子育て情報『新作『ライオンの風をみたいちにち』が話題。あべ弘士さんの「ライオン」シリーズ4作一挙紹介!』
【広報担当より】長い雨が終わり、サバンナの動物たちが活き活きと動きはじめました。フラミンゴの大群、どこまでも続くヌーの群れ、青空を渡っていく白い雲。シリーズ中、最もダイナミックに自然が描かれた、スケールの大きな作品です。
***
【編集者より】
『ライオンのよいいちにち』『ライオンのへんないちにち』『ライオンのながいいちにち』に続く第4弾。14年ぶりの発刊となる今作では、ライオンのお父さんが、以前よりも威厳に満ち溢れ、堂々とした佇まいで登場します。
どこまでも広がるアフリカの景色の魅力も満載。「アフリカの雲はね、地平線から湧き出るように生まれるんですよ」と嬉しそうに話してくださった、あべさん。そんなあべさんの、アフリカに、そしてライオンのお父さんに対する想いがたくさん詰まった、スケールの大きな作品です。ぜひご覧ください!
子育てのゴールは「自立」にあり。グローバル教育の第一人者が「根拠のない自信」を重視する理由
マグ型のむぎ炊飯器「MUGIMUG(むぎマグ)」って?[PR]
【女医さんが解説】薬に関する制度改正とお薬選び![PR]