子育て情報『優しさor大人げない? 他人の子どもを叱ることへの賛否』

2017年6月25日 17:18

優しさor大人げない? 他人の子どもを叱ることへの賛否

他人の子どもに苛立ちを感じても、面倒事になるのが嫌で叱らないという人も多いようですね。

たしかに、最近の親は過保護になってきている傾向があるため、ちょっと叱っただけでも向こうの親に後から嫌味を言われる、なんてことも少なくないようです。実際、『子どもをすべり台から落とそうとしたお友達を叱ったら、その子の親から「過保護すぎじゃない?」と怒鳴られた』という人もいました。

“触らぬ神に祟りなし”ではないですが、非常識な子どもは叱らずに距離を置くというのも一つの手かもしれません。

----------

いかがでしたか?

他人の子を叱るかどうかは人によって見解が異なるようです。一昔前であれば、他人の子を叱るのは当たり前の光景でしたが、今では面倒事を避けるために全く叱らないという人も増えてきているようですね。

あなたなら、他人の子を叱りますか?叱りませんか?

●文/パピマミ編集部

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.