【りんりんままさん初記事】赤ちゃんの水分補給、どうされていますか? │ パピマミ

はじめまして。
NICU卒業生の娘りんりんの育児に奮闘中、 りんりんままと申します。
これからパピマミで記事を書かせて頂くことになりました。
よろしくお願いいたします!
これから暑〜い夏がやってきますね。
赤ちゃんの水分補給、どうされていますか?
今回はりんりんが実際に使ってみてとっても良かったマグをご紹介します。(PR等ではなく個人の感想です)
赤ちゃんにもママにも優しいマグ。おすすめです。
生後半年になった頃の話です。
離乳食と一緒にスプーンで少しずつ飲ませていた麦茶。
気に入ってくれたようで、スムーズに飲んでくれるもののスプーンだと少ないし飲ませづらい・・。

どうにかごくごく飲んでもらいたいな〜と思い、赤ちゃん用のマグを検索。
初めは、穴がいくつか空いていてシャワーのように出てくるスパウトを試してみたのですが、
出てくる量が多かったようで毎回げほげほ・・ これはまだ早かったんだな、と思い別のものを探すことに。

色々と検索してみたら、今年4月に発売されたばかりの新商品「Conbi の ラクマグ 」を発見。
特徴がすばらしーー! 私にしては珍しく即決、買いに行ったのですがとっても人気で売り切れ続き・・

ネットだと送料かかる、、 どうにかお店で調達したかったんです。

ラクマグ の特徴をご紹介〜!

・飲みやすい→赤ちゃんに嬉しい
・漏れない、お手入れ簡単→ママに嬉しい
かばんの中で逆さまになっていてもこぼれてない!

哺乳瓶拒否のため、自分で持って飲む姿を見るのは初めてでした。
感動・・!

こぼれないから安心して渡せて、赤ちゃんもたくさん練習ができます。
しっかり飲めるようになったので、これからの季節も心配なく迎えられそう・・!
可愛い柄〜シンプルおしゃれなモノトーン柄まで、種類が多いのも嬉しい。 気になった方は公式ページで詳しく確認してみてくださいね。 りんりんも今度はストロータイプに挑戦してみます!
暑い夏、赤ちゃんもママも心穏やかに過ごしましょう❁
●ライター/りんりんまま