コミックエッセイ:71記事 (連載中)
2015年生まれの長男くんと2018年生まれの次男くんを子育て中のアラフォーママ。 「カブトムシ採ってきて」とか「抱っこして!おんぶして!ジャンプしてよー!」とか言われて真顔になる毎日も、男子たち…
子どもが生まれてから気づいたこと、それは…街中にこんなにあったっけ!? ってくらいどこへ行ってもあるカプセルトイ。
2025年2月21日 08:00今までお年玉は全て親管理(貯金)にしていましたが、昨年長男が3年生になりおやつを自分で買いに行けるようになったので今年からお年玉の一部を本…
2025年1月24日 08:00年々暖冬になってきてもう一年のほとんどが夏なんじゃないかと思うほど。ここ何年か私の住む地域では雪は降っても少量で雪かきするほど積もってはい…
2024年12月20日 08:00もうすぐクリスマスがやってきますね。子どもたちにとってはクリスマスは一大イベント。大人にとってはサンタ業務という大切な役割もありつつ、子ど…
2024年11月22日 08:00小学生になった頃からお小遣いに興味を持ち始めた長男ですが、その頃はまだ足し算引き算を習い途中だったのでまずは計算ができるようになってからと…
2024年10月21日 08:00長かった夏休みが終わりましたね。過ぎてしまうとあっという間ですが、子を持つ親にとってやはり夏休みは長いもの。そんな夏休みですが、今年の我が…
2024年9月20日 08:00長男が小学1年生の時、学童で他の子が間違えて長男のランドセルを持ち帰ってしまいました。相手の親御さんと連絡がつかず、折り返しの電話を待つこ…
2024年8月23日 08:00今回は長男が小学一年生の時に学童で起こったある出来ごとのお話です。学童にお迎えに行くと先生から「話がある」との声がけが。まさかケガでもした…
2024年7月20日 08:00ある日、次男がお手紙をくれた女の子にお返しに折り紙を折ってあげる約束をして帰ってきました。しっかり希望の色も確認してきたようでその色の折り…
2024年6月21日 08:00今回は長男が小学2年生に進級した時の思い出です。初めての進級は入学に比べればバタバタもせず「もう2年生かぁ」としみじみ子どもの成長に想いを…
2024年5月24日 08:00大雪の日。職場への遠慮から早退する時間を遅らせてしまいました。電車はまだ通常運転していたし大丈夫、と思ったのですが…これが大誤算だったので…
2024年4月26日 08:00マス目が印字された清書用紙は2枚あり、うまく書けた方を提出することになっています。慎重な長男は去年、鉛筆で下書きをしていたんですが二年生に…
2024年2月26日 08:00今回は去年うちの次男(5歳・年中)の運動会が終わった後に起こったあることのお話…。そう、まさかのクラスのお友だちから突然お手紙を渡されたん…
2024年1月26日 08:00臨月の妊婦健診でNST(ノンストレステスト)に引っかかり、即日入院した後にバルーン&促進剤コースでいよいよ出産のゴングが鳴らされた次男の出…
2023年12月22日 08:00長男妊娠中とは打って変わって、心身ともに穏やかに過ぎていったマタニティライフでしたが、臨月になり予想外な展開に…。なんと妊婦健診で赤ちゃん…
2023年11月21日 08:00今回からは次男の出産レポになります! もうすでに5年前の話になるので、私も当時を思い出しつつ懐かしみながら描かせていただきます!
2023年10月20日 08:00今回は夏まつりのお話。高学年になるお友だちのお兄さんは、現地ではお友だちと楽しんでいました。高学年にもなるとそうなりますよね。でも旦那は中…
2023年9月25日 08:00今回は子どもたちの食の好みのお話。子どもの好き嫌いありますよねー…。
2023年8月25日 08:00今回は我が家の兄弟喧嘩について。うちの子は3歳違いの男兄弟で、もう毎日喧嘩上等な日々です。
2023年7月24日 08:00子どもの成長とともに広がる「子ども同士の繋がり」親の手元を離れていく、自立への一歩でもあります。しかし子ども同士で遊ぶ約束をし始めると新た…
2023年6月20日 08:00今回は長男が年中の時に起こった「登園拒否」についてのお話、後編になります。行きたくない子を連れて行くのって骨も心も折れるもので…。
2023年5月22日 08:00今回は長男が年中の時に起こった「登園拒否」についてのお話です。長男は0歳の頃保育園に入園してからというもの、朝の送り出しでグズったりもせず…
2023年4月24日 09:00次男の育休中から検討していた習い事ですが、当時シフト制だった私の仕事事情(毎週同じ曜日に休めない)とそこへさらにコロナがのしかかり完全に習…
2023年3月27日 09:00長男ももうすぐ2年生。そろそろ1人ででかけたりする年齢だと思うのですが…そういえば自分のはじめてのおつかいはいつだったのか、母に聞いてみる…
2023年2月27日 09:00父とは中学生になってから三年以上口を聞いていなかのに、高校生になってからは急に距離が縮まりなんとふたりで映画を観に行くまでにもなっていまし…
2023年1月27日 08:00ある日突然やってくる、それが反抗期なのでしょうか。中学に入ってからやたらと父に対してイライラや嫌悪感が出てくるようになり、その感情は日に日…
2022年12月23日 08:00誰しもが通る反抗期。小学一年生になった長男は最近プチ反抗期です。私自身、女姉妹で育ったこともあり、男の子反抗期は未知の世界。逆に男兄弟で育…
2022年11月28日 08:00小学四年の夏休みに思いつきで地下室を作ろうと掘った穴。結局そのまま放置して二学期に突入したある日、祖父が穴のある裏庭で骨折したと聞き…
2022年10月25日 08:00みなさんが今までの人生でした一番悪いことってなんですか? 私が今までにした中で最高に最悪なこと、それは小4の夏休みの何気ない思い付きから始…
2022年9月26日 08:00