くらし情報『天皇陛下 学生時代に抱かれた“ふつう”への憧れ「立ち読みしてみたい」』

天皇陛下 学生時代に抱かれた“ふつう”への憧れ「立ち読みしてみたい」

学習院大学文学部史学科を卒業された天皇陛下

学習院大学文学部史学科を卒業された天皇陛下



2月23日、62歳の誕生日を迎えられる天皇陛下。誕生日に公表される会見の回答では、成年皇族となられたばかりの愛子さまへのお言葉にも注目が集まる。

現在学習院大学に通われる愛子さまと同じく、幼稚園から大学まで学習院で過ごされてきた陛下は、どのような学生だったのだろうか。大学の卒業アルバムをめくると、「徳仁親王」というお名前の下に「歴史の研究を続け、先人の足跡を学びながら未来への展望につなげたい」と陛下のコメントが添えられていた。

学習院時代の印象をご学友に聞くと、「お人柄については、非常にいいやつの一言です」という。

「今では『いいやつ』などとは決して申せませんが(笑)、当時の感覚ではこの表現がいいと思います」

陛下と話し始めたきっかけは名前を聞かれたことだった。当初はどうお呼びしていいかわからず、「浩宮さま」と呼ぶと、陛下から「やめてよ、同級生でしょう。僕の名前は徳仁だからナルと呼んでほしい」と言われ、それ以来気軽に会話をするようになった。


■散髪もお弁当作りもされていた美智子さま

「高等科時代のことですが、『ナルは散髪行くのも大変だろ?』と尋ねると、『おふくろが切ってくれている。
次ページ : レザーカッターで』とおっしゃっていて驚きました。そしてお弁… >>
この記事もおすすめ

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.