「俺の子供が欲しいなんていってたくせに、馬鹿野郎!」短歌に学ぶオトコ心
■恋の終わりを感じさせる水族館での逢瀬
「水族館(アカリウム)にタカアシガニを見てゐしはいつか誰かの子を生む器(うつは)」坂井修一(『ラビュリントスの日々』)
この作者は、恋の終わりを予感しているのでしょう。深い海に棲む「タカアシガニ」を見るのと同じまなざしで、彼女を眺めています。
「あいつは、いつか誰かの子を生むのだろう。でも、それはきっと、僕ではない誰かだろうな」。そんな、つぶやきが聞こえてきそうです。あくまで、情感を抑えた冷静な言葉の選び方に、センスが光っています。
とはいえ、うちに秘めるだけが短歌ではありません。次の1首も、恋人との別れを詠った作品ですが、切なさよりもパワーがみなぎっています。
■ときには、叫びたくなることも…
「俺の子供が欲しいなんていってたくせに、馬鹿野郎!」佐佐木幸綱(『群黎』)
青春映画のクライマックスを見ているかのような、ダイナミックな構図です。おとなになると、おもいっきり感情を相手にぶつけることは、なかなか難しいもの。
でも、この作者はやりきれない胸の内を大胆に表現しました。だからこそ、「馬鹿野郎!」と絶叫するこの作品に、ひかれるのではないでしょうか。
これから展開していく恋。客観的にうたう作品、おもわず叫びたくなる歌。1000組のカップルがいたら、1000通りの恋愛のかたちがあります。
時代をこえて通じあう「想い」をエネルギーにかえて、きらめく相聞歌(恋愛のうた)。
ときには静かに、ときには激しく恋をうたっています。ぜひ、男性の心を理解するヒントにしてみてください。
意外なところに運命の出会いがありました…!「恋人と出会った意外なキッカケ」3選