恋愛情報『将来性アリ!結婚するなら…「読書男子」なんていかが?』

将来性アリ!結婚するなら…「読書男子」なんていかが?

将来性アリ!結婚するなら…「読書男子」なんていかが?
読書好きな男性と言われると、どんな人が思い浮かびますか?多くの人は、大人しくて真面目でインテリな、いわゆる草食男子をイメージするのではないでしょうか。
ハイブリッド書店サービス「HONTO」が運営するトゥ・ディファクトは、月に1冊以上本を読む男性200人と、本を読む頻度が月に1冊以下の男性200人にそれぞれの“恋愛傾向”について調査を行いました。
最も読まれているジャンルは「小説・文芸」で66.5%。
次いで「経済・ビジネス」が29.5%、「趣味」が18.0%という結果に。
現実的な仕事の本というよりも、趣味の小説といった虚構の世界を愛する「読書男子」たち。
そんな彼らは恋愛や結婚相手に向いていることが明らかになりました。
その理由とは一体何でしょうか。
早速チェックしてみましょう。

■思いやりがある!同調査で「本を読む男性」はそうでない男性と比べて、「ロマンチックなほうだ」(+14%)「デートの支払いではおごる方だ」(+5.5%)「レディファーストを心がけている」(+11%)と、回答した人の割合が多いことが分かりました。
小説は言葉の芸術。
いたるところにロマンチックな表現が散りばめられています。
次ページ : 本を読む事で、それが身体の中に蓄積され、染み込むもの。 そ… >>
この記事もおすすめ

新着まとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.