お笑い芸人で、パラパラ漫画家としても活躍する鉄拳が17日、自身のインスタグラムを更新。新しい仕事部屋の写真を公開した。鉄拳は「新しい仕事部屋です~」とつづると「(1)仕事机。これから宜しく~。(2)テレビ周辺です。右側にあるのはコンポ。(3)少しだけ畳ゾーンを作りました。夏はここで寝たいなぁ。(4)癒しの照明器具です。和風に。(5)ちょっとしたコレクションコーナーです(6)ソファーです。ソファーの下にはパラパラ用紙やペンなどが入っています。ベイマックスもいます」と、6枚の写真ととともに紹介。「もうすぐ散らかるんだろうなぁ笑」とつぶやくと「#鉄拳#新しい仕事部屋#綺麗なうちに公開#ほぼニトリとイケアです#照明器具が多いのは生配信用です#お掃除が大変そう#今は眺めて珈琲楽しんでいます#やっと一息」と結んだ。フォロワーからは「快適そう~」「オシャレです」「この部屋から又鉄拳さんの素敵な作品が出来るんですね」「新居に引っ越して新たな気持ちで、素敵なパラパラマンガ期待していますよ」「お引っ越し、おつかれさまでしたスッキリしてて落ち着いてますね」などのコメントが寄せられている。
2022年05月17日飼い主の都合なんてお構いなしに、自分の気分次第で甘えてくる猫。猫好きな人にとっては、彼らのそんな自由気ままなところが、より愛おしいと感じるのではないでしょうか。庭仕事がまったく進まない理由イギリスで、優しい飼い主さんと暮らしている猫のテディは、とても甘えん坊。抱っこされるのが大好きで、いつでもどこでも、飼い主さんにかまってほしいのです。この日、飼い主さんは自宅の庭の手入れをしていました。すると、そこにテディがやってきて…。@teddieandcasper This is why catdad can’t get anything done in the garden… lol ☺️ #catsinthegarden #intheway #catdadsoftiktok #catdadstruggles #petsoftiktiok #ilovemycat ♬ original sound - teddieandcasper「テディ、僕は忙しいんだよ」と優しく話しかける飼い主さん。しかしテディは「パパしゃん、そんなことやめて僕を抱っこするニャ」といわんばかりに『かまって攻撃』を仕掛けます!結局、飼い主さんは手を止めて、テディを抱っこしてあげました。『これが、猫のパパが庭仕事を何も終えられない理由です』と投稿された動画には、24万件を超える『いいね』が集まり、共感の声が寄せられました。・かわいすぎる!彼らの間には愛があるよね。・今すぐ手を止めて、この子を抱っこしてあげて!・相思相愛って、こういうことをいうんだろうな。 View this post on Instagram A post shared by TEDDIE & CASPER (@teddieandcasper) 「忙しいんだよ」といいながらも、テディを見つめる飼い主さんの表情はとても幸せそう。こんな優しい飼い主さんだからこそ、テディも大好きなのでしょう。庭仕事を邪魔されても、かわいい愛猫の『抱っこして』アピールは、無視なんてできませんよね![文・構成/grape編集部]
2022年05月17日仕事運がいいと安定感が出て、充実した毎日が送れますよね。そこで本記事では、「5月後半の12星座別仕事運がアップする人ランキング」をご紹介していきます。仕事運をアップするポイントもお伝えしていますので、ぜひご自分の星座をチェックしてみてください。12位 しし座5月後半のしし座の仕事運は、波乱万丈です。大事な局面では、慎重に物事を進めるように心がけましょう。加えて、ピンチをチャンスに変えるという視点も必要になります。気持ちの余裕を大切にして、視野を広げるようにしてください。人間関係は、女性の先輩を立てると良さそうです。転職は、ピンとくるまで根気よく探すと吉。サイドビジネスは、女性をターゲットにしたものがオススメです。また仕事のクオリティを上げると、仕事運がアップしますよ。11位 うお座5月後半のうお座の仕事運は低調で、さまざまな問題が表面化しそうです。その一つひとつを解決するために悩まされるかもしれません。しかし、これまで培ってきたコミュニケーションが役に立つはずです。ひとりで抱え込まずに、まわりに協力をお願いしてみましょう。職場の人たちの連携を図ると、仕事運がアップしますよ。 転職は、口コミを参考にして選んでみてください。サイドビジネスは、本業とのバランスを大切にすると吉。10位 おひつじ座5月後半のおひつじ座の仕事運は停滞ぎみで、もどかしさを感じることがあるかもしれません。 しかし、焦りは禁物です。自分ひとりでできる仕事から進めていくなど、頭を切り替えてください。臨機応変に仕事の優先順位を決めていくと、仕事運がアップしますよ。人間関係は、感情を抑えて冷静にいきましょう。 転職は、これまでのスキルを活かせるものが吉。サイドビジネスは、信頼できる友人に相談してみると良さそうです。9位 かに座5月後半のかに座の仕事運は低調で、これまでのやり方を見直す必要がありそうです。今までのやり方では効率が悪く、思うように仕事が捗らないかもしれません。無駄のない仕事の進め方を考えてみましょう。人間関係は、まわりに流されないようにしてください。客観性を大切にすると、仕事運がアップしますよ。転職は、いいものが見つかるまで待ったほうが吉。サイドビジネスは、効果的な宣伝の仕方についての検討がオススメです。 8位 ふたご座5月後半のふたご座の仕事運は大きな変化はなく、安定しています。日々の忙しさにかまけて後回しになっていることがあれば、この時期にやっておくことがオススメです。資料を見返すなど仕事まわりの情報の整理をすると、仕事運がアップしますよ。人間関係は、良好に保てる予感。転職は、実力に見合ったものが見つかりそうです。サイドビジネスは、遊び心を大切にするといいアイデアが浮かぶでしょう。7位 てんびん座5月後半のてんびん座の仕事運は、何事もスムーズにいく安定期です。とくに大きな問題はなく、順調に仕事を進められるでしょう。その一方で、同僚や後輩から相談を持ちかけられることがあるかもしれません。まわりから信頼を得ることで仕事運がアップするので、親身になって対応してみてください。転職は、身近な人からの紹介やお誘いがツキを呼びます。サイドビジネスは、人脈づくりに力を入れると吉。6位 やぎ座5月後半のやぎ座の仕事運は好調で、あなたの仕事ぶりに注目が集まりそうです。日頃のまじめな勤務態度が評価され、ステップアップのチャンスを得られるかもしれません。男性の上司や先輩の後押しを得ることが、仕事運のアップにつながります。率先してサポート役を引き受けるといいでしょう。転職は、今よりもワンランク上のものにチャレンジしてみてください。サイドビジネスは、ビジネスライクな視点で考えていくと吉。 5位 おとめ座5月後半のおとめ座の仕事運は、アイデアを活かすことでアップします。仕事の効率化や新しいプロジェクトの提案など、自分の得意分野で新たなアイデアを出してみましょう。大きなチャンスにつながりそうです。個性を打ち出すことで、より仕事運がアップしますよ。人間関係は、日常の業務の中での細やかな気遣いを大切にしてください。転職は、ネットでのリサーチがツキを呼びます。サイドビジネスは、これから流行りそうなものが吉。4位 さそり座5月後半のさそり座の仕事運は、洞察力を活かすことでアップします。まわりが自分に対して何を求めているか?を意識して仕事をするようにしてください。仕事のクオリティが上がって、評価が高まります。それに伴って自ずと仕事運もアップする予感。人間関係は、 職場内全体を意識して行動するといいでしょう。転職は、思い切ったキャリアチェンジも視野に入れることがポイントになります。サイドビジネスは、本腰を入れるとのびしろが出てきそうです。3位 みずがめ座5月後半のみずがめ座の仕事運は、チャレンジ精神を発揮することで大幅にアップします。思い付いたことを試してみるなど、積極的に仕事に取り組んでみてください。人間関係は、相手に合わせた話し方を心がけるといいでしょう。転職は、前々から気になっていた職種が吉。サイドビジネスは、セルフプロデュースで自分自身を売り込むと良さそうです。自らチャンスを作る意気込みが仕事運アップのポイントになりますよ。 2位 おうし座5月後半のおうし座の仕事運はうなぎ登りで、大幅にアップします。これまで積み重ねてきたものが、成果となって現れそうです。しかしそこで満足することなく、さらなる大きな目標に向かって突き進むことで、より大きな成功を得られるでしょう。人間関係は、上司との信頼関係が強まる予感。転職は、これまでのキャリアが評価されるかもしれません。サイドビジネスは、手堅く稼げる暗示があります。向上心をもつことが、運気アップのポイントになりますよ。1位 いて座5月後半のいて座の仕事運は絶好調で、大幅にアップします。自分の持ち味が活かせるときなので、自然体で動くだけで結果がついてきそうです。自信をもって仕事に取り組んでください。人間関係は、思っていることを率直に伝えるといいでしょう。転職は、サービス業に目を向けると吉。サイドビジネスは、人脈を広げることが成功のポイントです。フットワークの軽さが運気アップの決め手になりますよ。記事を参考に仕事運をアップさせよう!5月後半の12星座別仕事運がアップする人ランキングをご紹介しました。ぜひ本記事を参考に、仕事運をアップさせてくださいね。"
2022年05月15日俳優の松本まりか(37)が15日、自身のツイッターを更新し、仕事の再開を報告した。きのう14日に千葉・幕張メッセで開催されたファッション&音楽イベント『Rakuten GirlsAward 2022 SPRING/SUMMER』にシークレットゲストとして登場した松本。この日、ツイッターでは、改めて「仕事再開致しました。1ヶ月。長いようで短い素晴らしい感覚を養えた貴重なお休みでした。休明けの初仕事。こんな華々しい舞台に誘っていただけたことに感謝です!」と思いをつづった。松本は2月27日に自身のインスタを通じて、今春にまとまった休みを取ることを明かしていた。松本の仕事再開にフォロワーからは「おかえりなさいまたまりかさんの作品見られるのを楽しみにしてます」「無理せずマイペースで」などのコメントが寄せられている。
2022年05月15日仕事中のミスで、周囲に迷惑をかけてしまうことは誰にでもあるもの。原因を見つけて改善するのがベストだと分かっていても、気分が落ち込んでしまうことはあるでしょう。幸せまつ子(iga_vs_matuko)さんは、仕事中でミスをした時のエピソードをInstagramに投稿しました。落ち込んだ投稿者さんは、そばにいた息子さんに慰めてもらおうとしたのですが…。息子さんは、絶賛『なぜなぜ期(なんでなんで期)』。あらゆることについて質問をしてくる時期のため、仕事のミスについても気になることがたくさんあったのでしょう。無邪気な質問攻めを受け、投稿者さんはいやおうなく、自分のミスと向き合うことになりました。結果、心により大きなダメージを受けて、倒れ伏してしまいます…!【ネットの声】・慰めずにえぐっていくスタイル。・まるで上司のようで嫌すぎますよ…!・ミスの分析は大切ですからね!幼い息子さんには、相手の気持ちをくんで会話をするのは、まだ難しかったようです![文・構成/grape編集部]
2022年05月10日新生活が始まって約1か月。なんとなくやる気が出ない、疲れがとれないという人も多いですよね。もしかしたら、五月病かも?無理せず休むのが一番ですが、仕事を休めないときは「今の仕事が向いてないだけ」と考えると気持ちがラクになるかもしれません。1つの方法として試してみては?「働くの向いてない…」と思ったら「仕事で怒られると、めちゃめちゃマイナス思考になってしまうんですよね。前までは『働くの向いてない』って落ち込むことも多かったですが、働くのが向いてないんじゃなくて『今の仕事が向いてない』って思うように考え方を変えました。自分に合った仕事に転職してからは、落ち込むこともなくなりましたね。自分に向いてない仕事をすると、メンタルやられますよ」(24歳・女性)▽ 自分の適性に合っていない仕事や職場だと、どんなに頑張っても成果が出ないことも。自分はダメだと落ち込んでしまいますが、単純に仕事が合っていないだけかもしれません。どんなに頑張ってもダメなときは、転職を視野に入れてみましょう。合わない仕事を続けていると、自己肯定感もどんどん下がってしまいます。やる気が出なくて憂鬱なときは、無理をしないのが大切。ほんの少し視点を変えて、生きやすくなる考え方を身に着けたいですね。
2022年05月08日新生活が始まって約1か月。なんとなくやる気が出ない、疲れがとれないという人も多いですよね。もしかしたら、五月病かも?無理せず休むのが一番ですが、仕事を休めないときは「自分へのご褒美を作りまくる」と気持ちがラクになるかもしれません。1つの方法として試してみては?自分へのご褒美を作りまくる「やる気が出ないときは、とにかく自分を甘やかしています。仕事が終わったらおいしいスイーツを食べようとか、お給料が出たら欲しかった服を買おうとか。そういう小さなモチベーションをつくって会社に行っています。自分へのご褒美がないと、頑張れませんからね」(25歳・女性)▽ 仕事をするうえで大切なのは、自分なりのストレス解消法を見つけること。仕事終わりの楽しみがあれば、頑張るモチベーションになりますよね。つらい時期は、思う存分自分を甘やかしましょう。
2022年05月07日新生活が始まって約1か月。なんとなくやる気が出ない、疲れがとれないという人も多いですよね。もしかしたら、五月病かも?無理せず休むのが一番ですが、仕事を休めないときは「とりあえず1か月」と考えると気持ちがラクになるかもしれません。1つの方法として試してみては?とりあえず1か月「この仕事が一生続くのかと思ったら気が滅入ってきますよね。なので、とりあえず1か月だけ続けてみようという気持ちで会社に行っています。1か月たって、もう少し頑張れそうだったらまた1か月……とやっているうちに、徐々に仕事にも慣れていきました。何年も続けなきゃと思わず、とりあえず小さな目標を達成していけば元気になると思います」(28歳・女性)▽ 短い時間を決めて、とりあえず「この日まで頑張ってみよう」と目標を立てましょう。その積み重ねで、弱っていたメンタルも回復するかもしれません。
2022年05月06日ゴールデンウィークがある5月は、予想外の出費が生まれやすい月です。また、仕事は連休があるせいで営業日数が減ってしまい、忙しいわりに稼げないという人もいるかもしれません。そんなときこそ、12星座別の金運&仕事運をチェックしておくことで、5月の乗り越え方が見えてくるはずです。【2022年5月の金運&仕事運】おひつじ座(3月21日~4月19日生まれ)5月は2022年最大のターニングポイントになるでしょう。仕事ではやりたいことを実現するチャンスがつかめたり、趣味が副業になったりするかもしれません。行動がお金につながるので、「やってみたい」と思うことがあれば積極的に動くといいでしょう。おうし座(4月20日~5月20日生まれ)ゴールデンウィークをすぎると金運が不安定に。勘違いから無駄遣いをしたり、預金残高を読み間違えて金欠状態に陥ったりするかもしれません。高額の買い物や電子マネーを使うときは慎重に。「たぶんこうだったはず」という曖昧な根拠に頼らないほうがいいでしょう。ふたご座(5月21日~6月21日生まれ)連休によって何かと出費がかさんだとしても、5月は月末まで手元にまとまったお金を残しておきましょう。ゴールデンウィークにたくさんお金を遣うなら、それ以降は節約を心がけると良さそうです。月末は急に思い立って、新しいことを始めたくなるかもしれません。かに座(6月22日~7月22日生まれ)「出し渋られる」という場面があるかもしれません。マッチングアプリで知り合った人とのデートで明らかに相手のほうが多く注文していたのに割り勘だったとか、取引先に商品を値切られるなど不本意な扱いを受けそうです。相手が悪い部分もあるでしょうが、自分の見立てが甘い可能性もあるので、今月はシビアな視点で厳しく判断を。しし座(7月23日~8月22日生まれ)ゴールデンウィーク中に意外なビジネスチャンスを見つけるかもしれません。仕事やお金が絡まないことでも、誰かが誘ってくれるなら応じてみるといいでしょう。金脈といえるものを探り当てるようです。おとめ座(8月23日~9月22日生まれ)5月は棚ボタ運がアップする月です。自力で何とかしようとするより、周囲のお誘いやオファーに応えたほうがお金と仕事に恵まれるでしょう。「そんなことまでされると恐縮してしまう」と気後れするかもしれませんが、好意はありがたく受け取ると良さそうです。てんびん座(9月23日~10月23日生まれ)ゴールデンウィークは、棚ボタ運に恵まれそうです。食事をおごってもらえたり、ちょっとしたプレゼントをもらったりと得する場面がありそうです。また、連休中に交わした何気ない会話が、のちに新しい仕事につながる可能性もあります。さそり座(10月24日~11月21日生まれ)11日から23日までは、外部から持ち込まれるおいしい話に要注意。見積もりが甘くて損をするとか、プロジェクトそのものが途中で頓挫してしまうかもしれません。飛び込み営業がすすめるお得なビジネスは、詳しく調べたほうがいいでしょう。いて座(11月22日~12月21日生まれ)今月の金運は淡々としていて、動きがあまりないでしょう。ただ、ゴールデンウィークがあるため、予想外の出費が出てくるかもしれません。特に、恋愛ではお金を遣いすぎる傾向が。おしゃれや美容をケチる必要はありませんが、節約も大切に。やぎ座(12月22日~1月19日生まれ)金運はボチボチですが、お金の遣い道は正しく見極めて。趣味のアイテムや家電・家具の購入には慎重になったほうがいいでしょう。買ったあとで「やっぱりいらない」と後悔するかもしれないので、特に高額ショッピングは即断即決を避けて。みずがめ座(1月20日~2月18日生まれ)25日までは頑張りがダイレクトに収入に影響しそうです。成果報酬型の仕事に就く人やダブルワークをする人は稼ぐことに専念するといいでしょう。固定給で特に副業を持っていない場合、趣味のハンドメイドで作ったものや不用品をフリマアプリに出品することでお小遣い稼ぎができそうです。うお座(2月19日~3月20日生まれ)11日をすぎると金運が最高の運気に包まれます。金脈は人間関係にあり、仕事のチャンスやお金にまつわる情報は人づてに入ってくるでしょう。今月は身近に接する人が変わるかもしれませんが、流れに身を委ねて正解です。沙木貴咲占い師/ライター。西洋占星術・数秘術・タロットカードを使いながらも、スピリチュアルに依らない現実的な解釈が特徴的。占い歴は16年、メール鑑定歴は7年(202年時点)。結婚・出産・離婚・独立を経て、豊富すぎる人生経験を活かしながら占いや恋愛の記事を執筆中。©sarra22/gettyimages©HbrH/gettyimages文・沙木貴咲
2022年05月05日GW明けから仕事を本格始動していく中で気になるのが、自分の仕事運ですよね。本記事では、5月の【星座×干支】仕事運に恵まれる人ランキング|TOP15をご紹介しています。ぜひ、ご自分が含まれているかどうかチェックしてみてください。15位 かに座×寅年かに座×寅年の5月は仕事運に恵まれ、上司との信頼関係が深まります。気配り上手で面倒見のいいあなた。 この時期は、上司のサポートに意識を向けてみてください。上司との信頼関係がさらに強く結ばれ、有意義な情報交換や会話ができそうです。これまで以上に仕事にやりがいを感じるようになるでしょう。 14位 てんびん座×卯年てんびん座×卯年の5月は仕事運に恵まれ、周りから一目置かれるようになります。細かいところまで目が行き届き、サポート力バツグンのあなた。 これまでさりげなく行っていた周りへのフォローを、業務マニュアルにするなどで可視化させてみましょう。あなたの気配りやサポートを周りの人たちと共有することで、存在感がさらに高まります。13位 さそり座×辰年さそり座×辰年の5月は仕事運に恵まれ、職場での評価が上がります。最強のビジネス運をもっていて、どんな仕事でも頭角を現せるあなた。この時期は、あなたの洗練されたビジネスセンスが活かされます。思いついたことや直感的にいいと思ったことは、即行動に移してみてください。上司からの評価につながるでしょう。12位 ふたご座×丑年ふたご座×丑年の5月は仕事運に恵まれ、自信がつきます。 興味をもったことには、並々ならぬ情熱を注ぐあなた。 アンテナを張って社内の情報をキャッチしてみてください。また、「これやりたい!」と思う仕事があればチャレンジしてみましょう。加えてステップアップのための転職もツキを呼びます。この時期は、お仕事モードでいくと良さそうです。11位 うお座×巳年うお座×巳年の5月は仕事運に恵まれ、信用が増します。感性が鋭く、人の気持ちを読み取ることが得意なあなた。 この時期は、職場内全体での仕事の効率を意識してみましょう。さまざまなアイデアやヒントが浮かんできそうです。そして、それを提案することで職場内の改革が進みます。10位 おとめ座×申年おとめ座×申年の5月は仕事運に恵まれ、一皮むけます。努力家で、バツグンのセンスの良さとこだわりをもっているあなた。 ただこの時期は、自分のこだわりは横に置いて、目新しいことをやってみると良さそうです。感性が刺激されて、視野やキャパが広がります。それによって一皮むけ、活躍の場が生まれることでしょう。9位 いて座×亥年いて座×亥年の5月は仕事運に恵まれ、熱意が認められます。猪突猛進を地でいくエネルギッシュなあなた。 この時期は、上司や営業先など、話をまとめたり説得したいと思う相手には熱意を伝えてみてください。大きなチャンスにつながるはずです。また、その成功体験は今後に活かされるでしょう。8位 やぎ座×申年やぎ座×申年の5月は仕事運に恵まれ、抜擢を受ける可能性があります。頭の回転が早く、困難なことも乗り越える根性をもっているあなた。 職場の中でやってみたい仕事があれば、上司に相談してみましょう。これまでの積み重ねが評価され、チャンスを与えられそうです。とくに自分から立候補することがポイントになります。待つのではなく、積極的にいくと吉。7位 おうし座×午年おうし座×午年の5月は仕事運に恵まれ、職場での人気が高まります。面倒見が良く、率先して周りのために動けるあなた。 この時期は、部下や後輩とのコミュニケーションをしっかりとるようにしましょう。自分では気がつかなかった問題点などの情報が得られそうです。また、一緒に問題解決に取り組んでいくことで絆が強まり、職場での評価も上がります。6位 ふたご座×酉年ふたご座×酉年の5月は仕事運に恵まれ、職場環境が良くなる暗示があります。自分なりのやり方に強いこだわりをもつあなた。 この時期は、その「こだわり」がいい方向に働きそうです。仕事へのこだわりや日頃考えていることを、ぜひ周りの人達にアウトプットしてみてください。理解や共感が得られ、チャンスがつかめることでしょう。5位 みずがめ座×亥年みずがめ座×亥年の5月は仕事運に恵まれ、勢いが出てきます。自由な発想と合理的な考え方の両方をあわせ持っているあなた。 この時期は、そんなあなたの長所が再評価される暗示があります。 やりたい仕事やアイデアを、積極的に上司に話してみましょう。重要な仕事やプロジェクトのリーダーを任されるなど、抜擢を受けそうです。4位 しし座×戌年しし座×戌年の5月は仕事運に恵まれ、効率が上がります。人気者で、周りの人たちと連携を図ることが得意なあなた。 より皆が働きやすい職場環境作りを視野に入れて動いてみましょう。仕事の効率が上がることで、高い評価が得られ出世の足がかりになりそうです。周りへの理解と協力を求めながら進めると吉。3位 おとめ座×子年おとめ座×子年の5月は仕事運に恵まれ、株が上がります。臨機応変な対応が得意で、人当たりが良く交渉力に優れているあなた。自分の仕事に余裕があるときは、同僚や後輩のサポートをするようにしてみましょう。今まで以上に人望が集まり、上司から評価されそうです。大きな仕事を任されるなど飛躍にもつながるはず。2位 おひつじ座×未年おひつじ座×未年の5月は仕事運に恵まれ、ビッグチャンスがめぐってきます。積極的な行動力と、戦略的な考えをあわせ持っているあなた。これまで頑張ってきたことが認められて、周りからの推薦でやりたかった仕事に抜擢されるなど、大きなチャンスを得られそうです。精力的に取り組んでいきましょう。1位 みずがめ座×丑年みずがめ座×丑年の5月は仕事運に恵まれ、大活躍できます。天才的なビジネスセンスと実行力の両方をあわせ持っているあなた。上司から頼りにされることも多いでしょう。この時期は、重要な仕事を任され活躍する機会が増えそうです。また、同業他社への転職も成功する暗示があります。記事を参考に仕事を頑張ろう!5月の【星座×干支】仕事運に恵まれる人ランキング|TOP15をご紹介しました。ぜひ本記事を参考に、お仕事を頑張ってくださいね。"
2022年05月04日皆さんは周りの人たちと上手く付き合えていますか…?中には人間関係がややこしくなったり、いらぬ恨みを買うことも…!?。 今回は実際に募集した対人トラブル体験談エピソード「仕事先で出会った友人」をご紹介します!仕事先で出会った友人彼女との出会いは26年前、現在の会社に入社し、部署を色々と異動し、異動先の仕事場で知り合いました。その時代は女性が働くことが少なく、また男性の方が多い現場だったので、彼女とはよくお話しする仲に。悩みごとを相談し合う仲に…私は3年ほどたってからその現場を異動しましたが、新しい場所で人との付き合いがうまくいかないと、仕事帰りに彼女のとこへ行き悩みごとを相談する仲になっていました。そのころ彼女も仕事場でいろいろ問題が発生し、その話を聞くため彼女と会うことが多くなりました。何故か私が録画係に…彼女は野球ファンで、仲良くなったときから試合のビデオ録画を頼まれるようになりました。スポーツに興味がない私は、野球選手の名前も顔もわかりません。次第に彼女は「ビデオがうまく撮れていない」と文句を言うように…。野球のチケットを取ることも頼まれたり、「チケットを取るのに個人情報を貸して」と言われることも…。友人からの心ない一言に…
2022年05月04日モーニング娘。の元メンバーでタレントの後藤真希の弟で、元EE JUMPでタレントの後藤祐樹の妻・千鶴さんが3日に自身のアメブロを更新。後藤と仕事中の2ショットを公開した。4月19日のブログで、千鶴さんは「私は主婦ですが職人でもあります」と明かし「今日はそんな私の職場をチラリ主人も一緒に働いています」と説明。「こんな感じで機械が沢山あります」と職場を公開し「こんな感じでフォークリフトもあります」「こんなシルバーのダクトを作ってます」と紹介していた。この日は「今日はGWでも・・・」というタイトルでブログを更新し「私達夫婦は仕事でーす」と報告。「いっぱい発注があったので今日はバタバタ」と忙しない様子を明かしつつ「笑顔いっぱいですよっ」とつづった。続けて「汗だく~」と仕事中に撮影した後藤との2ショットを公開し「終わりまであと少し!頑張りまーす」と意気込みをコメント。最後に「今日の夜はジンギスカンだ」と楽しみにしている様子でつづり、ブログを締めくくった。
2022年05月04日辻村深月の小説を映画化した、アニメーション業界が舞台のお仕事ムービー『ハケンアニメ!』。この度、本作の新予告<アニメは世界を変える編>が、6月30日(木)までの期間限定で公開された。本作は、最も成功したアニメの称号=「ハケン(覇権)」を手にすべく、奮闘する者たちの姿を描く物語。同職業の人々のみならず、日々を懸命に生きる誰しもが共感できるストーリーとなっている。今回公開された映像は、アニメーション作りに愛と情熱を注ぐ仕事人たちの思いを体現。その素晴らしさを物語るように、「一休さん」「おジャ魔女どれみ」「ふたりはプリキュア」など、名作が次々と映し出される。そして「誰かの胸に刺さってくれればいい」という一心で作り続ける瞳(吉岡里帆)、「納得できないものを世に出したらおしまいなんだよ」と産みの苦しみと戦う天才監督・王子(中村倫也)、「一つの後悔もない作品を届けたいんです」と頭を下げるチーフプロデューサー・香屋子(尾野真千子)、「リアル以外の場所も豊かにするのが、私たちの役目ですから」と筆を動かすアニメーターの和奈(小野花梨)など、それぞれに信念とプライドを持ってアニメーション作りに挑み続けるプロフェッショナルたちの姿にグッとくる映像となっている。『ハケンアニメ!』は5月20日(金)より全国にて公開。(cinemacafe.net)■関連作品:ハケンアニメ! 2022年5月20日より全国にて公開©️2022 映画「ハケンアニメ!」製作委員会
2022年05月02日ネイルがしたいけど、仕事柄難しい…。そんな方も多いのではないでしょうか?今回はそんな方におすすめしたい、キャンドゥの高見えおしゃれアイテム『ネイルシール』の内容や使い方についてご紹介します!(1)高見えアイテムを発見!今回購入したネイルシールがこちら!価格は、110円(税込)です。マニキュアが販売されているコーナーに陳列されていました!(2)種類も多く選ぶ楽しみも販売されていた店舗では、少なくとも10種類ほどのデザインが販売されていました!好みのデザインを選ぶのも楽しいですね♪中にはネイルシール12枚とやすりが入っています。(3)使い方は意外と簡単!使い方はいたってシンプル。自分の爪のサイズに合わせ爪にネイルシールを貼り付け、はみ出た部分をやすりで削り落とすだけ!ネイルシールも初めから爪に近い形になっているので、切る必要がなく比較的簡単にできます。(4)お仕事でネイルが難しい方にも『不器用な私でもできた…!遠目に見たらシールには見えない!』上からトップコートなどを塗ると、艶が出てさらに仕上がりもきれいに!貼る指などに指定はないので、自分好みに仕上げられます!お仕事でお休みの日しかネイルができない方などにおすすめの商品!剥がすだけでネイルオフできるので、爪へのダメージも少ないのも嬉しいですね♪ぜひお休みの日のおしゃれを楽しめる商品、キャンドゥの『ネイルシール』をチェックしてみてください!※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。(執筆者/mio)"
2022年05月01日仕事での悩みは、頑張るほどに引きずりやすいものです。できれば運気を味方につけて、スムーズに進めていきたいですよね。ここでは12星座別に、5月の仕事運をランキング形式でお教えします。5月にいい流れがあなたにありますように。12位いて座なかなか仕事に打ち込める状況になりにくい、5月のいて座のあなた。楽しいことが目白押しで、仕事に対する見通しや姿勢が甘くなりやすいようです。頭ではわかっているつもりでも、どこか流れ作業になる傾向が強め。その一方で周囲の仕事ぶりが気になってしまい、焦る瞬間がありそうです。とくに中旬は余計な一言に注意をしてください。まわりからの反感を買う暗示があるので、できるだけおとなしくするよう心がけましょう。11位しし座仕事以外のものに本気になりそうな、5月のしし座のあなた。仕事へのスイッチが入りにくく、なんとなくのんびりと過ごす暗示があります。とくに中旬からはその傾向が強まり、仕事をしていても違うことを考えてしまいがち。もし転職を考えているなら、さらに気が散ってしまうでしょう。それでも下旬からは、一気に空気が変わるはず。甘いことをいっていられなくなり、仕事にも本気で取り組めるようになるようです。今の仕事にきっちり結果を出すよう心がければ吉。10位おうし座なんとなく乗り切れない感じの、5月のおうし座のあなた。仕事に対するやる気が出にくく、遊びに夢中になりやすいようです。ただ楽しんで仕事をするぶんにはいいので、ある程度は余裕をもって取り組むよう心がけると吉。またひとりで頑張るより、チームを組んで仕事を進めるとさらに良さそうです。先延ばしにしていた仕事があるなら、中旬から手を付け5月下旬から本腰を入れてみてください。一気に進んでホッとできる暗示があります。9位おとめ座なんとなく気が重い事態になりやすい、5月のおとめ座のあなた。なにかとプレッシャーを感じることが増えるだけでなく、なんらかの引継ぎをされる可能性があります。聞き逃せないばかりか、責任重大の事態になることも。まわりからの期待が大きいと意識を変えてみましょう。諦めない姿勢が幸運を呼び込む暗示があるので、底力を出して取り組むと吉。そうすることで下旬からは少しずつ調子が戻ってきて、いつものあなたのペースで進めるはずです。8位みずがめ座なんとなく落ち着きがなくなりそうな、5月のみずがめ座のあなた。仕事にやる気が出るのはいいのですが、四方八方に手を伸ばしすぎる傾向が強めです。そのため中途半端になりやすく、重要な仕事を見逃す可能性も。きちんと最後までやり切ってから、次に取りかかるように心がけましょう。または優先順位をつけるのも良さそうです。もし、仕事で勝負をかけるなら上旬が吉。やりたいことが希望通りの方向へと進展しやすいようです。7位やぎ座やる気が刺激されて重要な一歩を踏み出せそうな、5月のやぎ座のあなた。まわりの評価より、自分のやりがいを追求する期間になりそうです。たとえ明らかな結果が出なくとも、達成のためのステップであれば問題ないでしょう。本当はなにをしたいのか、どうなりたいのかを考えてみてください。いったん立ち止まってみるのも吉です。また上旬のうちに情報を集めておくと、中旬からの変化を乗り切れます。ただし、いまの仕事に変化を求めないなら、マイペースで進めることで達成感を得られるはず。6位うお座現実的な発展ができそうな、5月のうお座のあなた。夢を追うよりも目の前の仕事に本気になれるようです。そのため無理をせずとも、どんどん仕事ができるようになる予感。もし新しい仕事を任されたら、それは今後にかけてチャンスに結び付きやすいでしょう。あなた自身の能力を発揮できる可能性が高めなので、できれば思い切ってチャレンジしてみてください。地道な頑張りが実を結ぶため、難しくとも諦めずに取り組むと良さそうです。5位おひつじ座一気に運気が回ってきそうな、5月のおひつじ座のあなた。頑張りが実を結びやすく、かなり気が晴れる可能性があります。この好調期はしばらく続きますが、まずは上旬に小さな幸運がある暗示。中旬以降はおもしろいように仕事面でも展開しそうです。もしいい知らせが届かないようなら、5月以降も待ってみてください。頑張ってきたことが認められやすいでしょう。ただし自分に甘くなる傾向も強めなので、いままでの頑張りをできるだけ続けるよう心がけると吉。4位てんびん座なにかと風通しが良くなりそうな、5月のてんびん座のあなた。職場での人間関係では色々な刺激を受けたり、意見交換ができたりするようです。いいライバルに恵まれて、一気に成長できる可能性も高め。また中旬からは仕事での評判が良くなるようなので、初旬のうちにしっかり頑張っておきましょう。幸運のカギは、まわりの意見をしっかり聞くことです。なにを求められているのかを知ることができれば、勢いのままに突っ走れる暗示。3位ふたご座なにかとスムーズに仕事ができそうな、5月のふたご座のあなた。チームワークが抜群なので、複数人でのプロジェクトは上々の結果になる可能性があります。ひとりで頑張るよりも、誰かの力を借りるつもりで取り組むといいでしょう。とくに中旬からは意見が通りやすくなり、思い通りに展開できるようです。どこかに遊び心を取り入れることが幸運のカギ。楽しく仕事を進めることで、一気に今後につながる仕事が手に入る予感も。2位さそり座地道な頑張りが花開きそうな、5月のさそり座のあなた。仕事での満足感を強く得られるようです。昨日の自分を超えるつもりでしっかり取り組めば、かなりの成長が見込めるでしょう。たとえ厳しい意見を聞くことがあっても、それは期待されているからこそ。職場での対人関係は良好の暗示がでているので、できるだけやる気を出してみてください。下旬からは一気にペースアップできそうですが、それまでは積み上げが大切になります。1位かに座大抜擢などの幸運がありそうな、5月のかに座のあなた。かなりの高評価を受けやすく、仕事での立場が変わる可能性があります。一気に地位が引き上げられたり、なんらかの賞を受けたりするかもしれません。頑張りが認められやすいので、できるだけ本気で仕事をしましょう。すぐに結果が出なくとも、諦めないことがポイントです。プレッシャーが高めの仕事にも立ち向かってみてください。今後にかけていい影響が出るはずです。ポイントを参考に仕事をがんばろう!仕事運がいい星座の皆さま方、おめでとうございます!たとえランクが低くとも、それぞれの星座のポイントを参考になさってくださいね。"
2022年04月30日俳優の原田龍二の妻・愛さんが27日に自身のアメブロを更新。原田の仕事の都合で7年住んでいた場所を明かした。この日、愛さんは「さいたま市に住んで10年が経ち」と切り出し「さいたま市に来る前は京都に住んでいました」と告白。「原田パパが水戸黄門の助さん役をしていて家族で太秦に7年住んでいました」と原田の仕事の都合で京都に住んでいたことを説明した。続けて「京都は学生の街でもあってカフェで勉強をする学生さんの姿もよく見かけました」と述べ「カフェや喫茶店が多い街でもありました」と説明。「そんな中よく行ったお店のコーヒー発見」と商品の写真を公開し「独特なお店の雰囲気が懐かしいなぁ...」としみじみつづり、ブログを締めくくった。
2022年04月28日世の中には、「そんな仕事があるのか」と驚くような職業の人がいます。特殊な職業の人の話を聞くのは、面白いですよね。こいけまり(@koikemari)さんは、特殊な環境で絵を描く仕事をしていたそうです。4/4 pic.twitter.com/0eXoqkWIk0 — 小池真理(こいけまり)日常を漫画に描いて公開中! (@koikemari) April 23, 2022 元は、演者に墨絵を描くフリを指導するはずだった、こいけさん。しかし、監督の意向により、実際に描いている手元を映すことになったのです。そこで考えられた方法が、二人羽織方式!こいけさんは、演者の着物の袖に手を通し、後ろから絵を描いたのです。描いている手元は見えないため、こいけさんはその場で墨絵を描く感覚を覚えるという離れワザを実行。「比較的簡単な木がモチーフの墨絵だったため、うまくいった」とつづっているものの、とても真似することはできないスゴ技ですね。【ネットの声】・すげー!!プロの中のプロだ。いわれてすぐに実行できることに脱帽。・「できません」じゃなく、とりあえずやってみるのがすごいや。・テレビ番組の撮影って、こんな感じなのか!イラストを描いている風に演技を指導する人がいることにもびっくり!・面白い!俳優がピアニストとして演奏するシーンなんかも、プロの奏者がやっているのかも!?普段何気なく見ている、ドラマや映画の中には、一般の人が想像しないような職業の人が関わっているのかもしれません。撮影の裏側を知ると、テレビ番組をより一層、楽しみながら見ることができそうですね![文・構成/grape編集部]
2022年04月28日ヤシン(@y_ashi_n)さんが自室で仕事をしていると、決まってベッドの上に陣取り、監視をしてくるという愛犬。しかし、ある日のこと、いつも通り犬が定位置に座ろうとするも、布団を干していたため、ベッドのフレームのみの状態だった時がありました。すると、犬が見せた反応に、ついヤシンさんは謝罪してしまったといいます。犬日記 いつものポジション pic.twitter.com/SVEqjHzKhL — ヤシン (@Y_ashi_n) April 25, 2022 見るからにオロオロと、うろたえる犬。「あの…どこに行けば…」という心の声が聞こえてくるかのようだったといいます。すぐに布団の代わりに、クッションを持ってくることにしたという、ヤシンさん。犬の愛らしい反応は多くの人をキュンとさせ、漫画に対して「かわいい!」と絶賛の声が寄せられました。・何とかしてあげないとってなりますよね。・最後のオチがかわいい。・くっ…なんて、尊いかわいさ。布団がないのであれば、別の場所でくつろげばいいものの、それをしないのは、ヤシンさんのそばにいたいという、犬の愛情のあらわれといえるかもしれません。今後、布団を干している時はクッションを用意するのが、ヤシンさんの中でのルーティンになることでしょう![文・構成/grape編集部]
2022年04月26日今回のお仕事ハックは「仕事の完成度の基準が合わない」とのお悩みについて、コラムニストのヨダエリさんがアドバイス。仕事に求める“完成度”が同僚と合わないいつも最終チェックは上司が行っているため、とりあえず仕上げればいいというスタンスの人が周りに多く、完成形を目指している私はモヤッとすることが多いです。皆の意識を変えたいです……。(30代/事務系専門職)モヤっとする気持ち、とてもよく分かります。たぶんあなたは完璧主義なところがあって、周りはそうではない。あなたからすると「なぜこれで出そうと思えるの?」と納得がいかないですよね。完成形を目指せば、上司の手を煩わせずに済むし、やり直しにかける時間も短縮できます。きっと上司もあなたの仕事ぶりを評価しているはずです。一方で、こういう考え方もできます。あなたが周りの人と同じくらいの完成度で止めて上司チェックに出せば、その分の時間を別の仕事に使うことができます。新たな企画を練って提案することもできるかもしれません。え、でも、手を抜きたくないし……と思う場合は、こう考えてみてください。「この仕事の主人公は誰だろう?」と。あなたが主人公の仕事、つまりあなたがメインとなって進めている仕事なら、完璧を目指していい。むしろそれが望ましいと思います。ただ、人の時間やエネルギーは有限。長く仕事を続けるためには複数の仕事に対してどのように力を配分するかが大切で、そのためには手を抜くことも必要です。この考え方は、以前、日本経済新聞で『頑張り過ぎない仕事術」という記事を執筆した時に得たものです。私自身、完璧を目指して頑張りすぎてしまうタイプで、これでいいのだろうかと自問自答していました。そこで、ビジネスの達人たちを取材。そのうちのひとり、医師で経営コンサルタントの裴英洙さんに、“手抜き”の大切さを伺いました。そして、どこで力を入れ、どこで手を抜けばいいか。それを見極める原則の一つが、「自分が主人公の仕事では手を抜かない」ことだ、と裴さんは語っていたのです。これは逆に言うと、全ての仕事で完璧を目指さない方がいい、ということ。全てに頑張り過ぎた結果、体調を崩し、仕事を続けられなくなってしまう人は多いです(私も過去に体調を崩しました)。健康な心身で長く仕事を続けたいなら、頑張りすぎは禁物。もちろん、あなたが完璧主義なのではなく周りの人たちがなまけすぎている可能性もあるでしょう。ただ、とりあえず仕上げて上司がチェックするスタイルが成り立っているということは、その仕事に関してはそれくらいでOK、と上司が考えているのかな、とも思うのです。他の仕事でエネルギーを使ってくれ、と。あるいは、あなた以外の全員が「仕事は全てほどほどでよし」という考え方である場合、皆の意識を変えることに尽力するよりも、転職をした方が良い可能性もあります。でも、まずは、自分が仕事において常に完璧を求めすぎかも?と考えてみてください。同じ完璧主義タイプの人間として、長い目で見てきっと損にはならないと断言しますよ!Point.・人のエネルギーは無限ではない・「この仕事の主人公は誰?」と考えてみよう・自分が主人公でない仕事では、手を抜くことも大事・長く働くためには、常に完璧主義になりすぎない方がいい(※1)参考:『頑張り過ぎない仕事術』(日本経済新聞)(文:ヨダエリ、イラスト:黒猫まな子)
2022年04月26日Instagramで漫画を発信されてなつもりさん(@ntmorimori)。そんな、なつもりさんの漫画『仕事を辞めた話』を紹介します!◆Check!<<1話からまとめ読みはこちら<<前回のお話しはこちら<前回のおはなし>メモを清書しろと言われたなつもりさん。メモなんて自分が理解できさえすればいいような気がするのですが……。疲れて帰ってきてもメモの清書をしないといけないことが負担のなつもりさん。憂鬱な気持ちでいると、仲良しの友達が結婚するという報告を受けて……?なつもりさんの漫画は、Instagramでも更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね!■ご協力なつもり(@ntmorimori)(漫画:なつもり、文:マイナビウーマン編集部)※本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
2022年04月25日タレントのデヴィ夫人が20日に自身のアメブロを更新。また挑戦したいと思う仕事についてつづった。この日、デヴィ夫人自身ついて「4月3日に代々木競技場第一体育館で行われましたK-1 WORLD GP 2022JAPAN K-1にラウンドセレブとして登場いたしました」と報告。「ラウンドガールとして最高齢だそうです!」と明かし「私のようなパワフルな82歳は世界中どこを探してもおりません」とコメントした。続けて「真っ赤なドレスを着用し、花道を歩きました」と赤いドレスを着用し花道を歩く自身の姿を公開。「ラウンド間もプラカードを持ち、優雅なウォーキングを披露いたしましたよ」とプラカードを持つ姿も公開した。最後に「熱気の溢れる広い会場でお仕事ができて大変光栄でした」とコメント。「またの機会がございましたら、是非トライしたいと思っております!」と意気込みをつづり、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「何をしても様になってます」「最高齢のラウンドガール、最高!」「素敵です」などのコメントが寄せられている。
2022年04月22日Instagramで漫画を発信されてなつもりさん(@ntmorimori)。そんな、なつもりさんの漫画『仕事を辞めた話』を紹介します!◆Check!<<1話からまとめ読みはこちら<<前回のお話しはこちら<前回のおはなし>暇な勤務時間中、先輩からなぜか「メモ帳をみせて」と言われたなつもりさん。一体、何のためなのでしょうか?メモを清書しろと言われたなつもりさん。メモなんて自分が理解できさえすればいいような気がするのですが……。なつもりさんの漫画は、Instagramでも更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね!■ご協力なつもり(@ntmorimori)(漫画:なつもり、文:マイナビウーマン編集部)※本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
2022年04月22日タレントの北斗晶が20日に自身のアメブロを更新。仕事に追われ一睡もできなかったことを告白した。この日、北斗は「薄暗い内にと言いたいところだけど。。。なんと一睡もせずに出発」と告白し「昨日の内にやらなきゃいけない仕事が溜まりすぎて仕事に追われてたら、もう薄っすら明るくなり始めてた」(原文ママ)と説明。「もう若くないから気をつけないとだねー」と述べ「夢中になって時間を忘れてしまうのは私の悪い癖。移動で爆睡しますわ」とつづった。続けて「爆睡と言えば、テーブルの下から大いびき」と愛犬達の様子を公開し「花ちゃんのイビキ強烈です」とコメント。「パパが来たら飛んで行っちゃった」と夫でタレントの佐々木健介の元へ駆け寄る愛犬達の姿も公開し「ご飯を食べさせてくれる人はよく分かってるねー」とお茶目につづった。
2022年04月20日Instagramで漫画を発信されてなつもりさん(@ntmorimori)。そんな、なつもりさんの漫画『仕事を辞めた話』を紹介します!◆Check!<<1話からまとめ読みはこちら<<前回のお話しはこちら<前回のおはなし>お弁当をバカにされ、隠しながら食べることになったなつもりさん。あまりに惨めです……。お昼休みは、いない人の陰口オンパレード。憂鬱な気持ちになってしまうなつもりさんでした。なつもりさんの漫画は、Instagramでも更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね!■ご協力なつもり(@ntmorimori)(漫画:なつもり、文:マイナビウーマン編集部)※本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
2022年04月20日Instagramで漫画を発信されてなつもりさん(@ntmorimori)。そんな、なつもりさんの漫画『仕事を辞めた話』を紹介します!◆Check!<<1話からまとめ読みはこちら<<前回のお話しはこちら<前回のおはなし>先輩たちがクスクス笑っていたのは、なつもりさんのお弁当のことでした……。新人さんのお弁当をバカにするなんて信じられないです……。お弁当をバカにされ、隠しながら食べることになったなつもりさん。あまりに惨めです……。なつもりさんの漫画は、Instagramでも更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね!■ご協力なつもり(@ntmorimori)(漫画:なつもり、文:マイナビウーマン編集部)※本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
2022年04月19日今回は@エトラちゃんは見た!さんの投稿をご紹介!「ブラック企業で嫌がらせを受けた話」第11話です。辞めたいと思いつつも後先を考えると一歩が踏み出せないユズリハさん。とりあえず目の前の仕事に集中しようと思い頑張っていると、後ろに人影がに…!?!?出典:lamire振り返ると、アカリの姿が…出典:lamireバタンッ出典:lamireふざけんなああ!!出典:lamireユズリハさんがいるのにもかかわらず、電気を消して帰ったアカネさん。これはさすがにひどいですね…!次回の配信もお楽しみに!(lamile編集部)(イラスト/@エトラちゃんは見た!)本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。"
2022年04月18日ゴールデンウィークを前に、仕事が忙しくなる人が多い4月後半。 仕事運が気になる人もいるのではないでしょうか。 そこで本記事では、4月後半の【12星座別】仕事運がアップする人ランキングをご紹介していきます。 ぜひ、ご自分の星座をチェックしてみてくださいね。12位 うお座4月後半のうお座は、残念ながら仕事運がアップする人ではないようです。この時期は同僚や後輩のリカバリーに時間を取られ、思っている以上に忙しくなる暗示があります。優しい性格のあなたは、自分がどんなに忙しくても頼まれるとついつい引き受けてしまい、キャパオーバーしてしまいそうです。その結果、残業が増えて自分の時間がもてなくなるなど、大きな負担がかかってきます。安請け合いをせずに、キャパを越えない範囲でのフォローに留めるようにしてください。11位 かに座4月後半のかに座は、残念ながら仕事運がアップする人には当てはまりません。この時期は現状維持に徹する方が良さそうです。新しいことをやろうとしてもスムーズに進まないなど、労力に見合った結果を得られない可能性があります。まずは手堅く今までの仕事をこなすようにしてください。気配り上手で面倒見のいいあなた。時間に余裕があるときは、上司のサポートをすると信頼関係が深まるでしょう。10位 しし座4月後半のしし座は、残念ながら仕事運がアップする人とはいえないようです。この時期は仕事に力が入りすぎて、情熱が空回りしてしまう可能性があります。明るく積極的な性格のあなた。職場でも中心人物となって活躍していることでしょう。ただ4月後半は、慎重派の人とも足並みを揃えて動いたほうがうまくいきます。周りの人達との会話を増やして、状況を判断してから動くようにしてください。9位 おとめ座4月後半のおとめ座は、仕事運がアップする人とまではいえません。ただこの時期に新たな取り組みを始めると、後々大きな成果を出せる予感。やってみたいことがあれば、上司に相談して許可を得てから始めましょう。感性の鋭さと現実主義な一面をあわせ持つあなた。確実に目標を達成できそうです。ある程度形になるまでは、ひとりでコツコツと進めてみてください。その方が早く結果につながります。8位 ふたご座4月後半のふたご座は、仕事運がアップする人とまではいかないようです。ただこの時期に周りとの信頼関係を深めておくと、先々で大きなチャンスを得られる暗示があります。好奇心旺盛で社交的な性格のあなた。周りに自分の得意分野やチャレンジしてみたいことを伝えておきましょう。また率先して職場内の雑用を引き受けるなど、気配りを見せることも大切です。思いやりとコミュニケーションを意識して日々を過ごしてくださいね。7位 さそり座4月後半のさそり座は、仕事運がアップする人とまではいえないでしょう。ただこの時期に仕事の進め方を変えてみたり、パソコンの中にあるデータを整理するなど、自分なりの仕事改革に取り組んでおくと良さそうです。効率化が進むことで気持ちと時間に余裕が生まれます。美意識が高く、センスの良さで一目置かれているあなた。仕事の効率化を図ることで、リーダーを任されるなど飛躍のチャンスをつかめる可能性が高まります。6位 いて座4月後半のいて座は、仕事運がアップする人とまではいえないかもしれません。ただこの時期に思い浮かんだアイデアは、後々役に立つときが出てきそうです。忘れないうちにパソコンや手帳にメモしておくといいでしょう。目標に向かって積極的に頑張るあなた。仕事に対しても手を抜くことはありませんが、一途すぎて視野が狭くなってしまいがちな一面も。思い浮かんだことをメモして時々振り返ってみるようにすると、これまで以上にいい仕事ができるようになっていきます。5位 みずがめ座4月後半のみずがめ座は、仕事運がまあまあアップする人です。この時期は、これまでやってきた仕事をまとめてみるといいでしょう。改善点や新たな取り組みに向けたヒントが得られそうです。一つひとつ検討してプランを練っていくと、ワンランク上の仕事につながり評価も上がります。柔軟な発想と行動力をもっているあなた。ぜひこの機会に仕事をブラッシュアップしてみてください。4位 おひつじ座4月後半のおひつじ座は、仕事運がアップする人です。この時期は、周りから何かと相談を持ちかけられることが増える暗示があります。誠実に応えるようにすると吉。職場内での株が上がり一目置かれるようになりそうです。バツグンの行動力でリーダーシップを発揮するのが得意なあなた。力強く周りを引っ張っていきましょう。あなたの存在感をアピールするチャンスです。3位 てんびん座4月後半のてんびん座は、仕事運がかなりアップする人です。この時期は重要な仕事を任されるなど、大きなチャンスがめぐってくる暗示があります。客観的な判断が得意で、細かいところまで目が行き届くあなた。レベルの高い仕事も問題なくこなすことでき、上司からの評価も上がりそうです。出世への足がかりにもなるので、集中して取り組んでいきましょう。2位 やぎ座4月後半のやぎ座は、仕事運が非常にアップする人です。この時期は、いつになく周りからの注目が集まりそうな予感。控えめな性格のあなたですが、ぜひこれまでやってきたことをアピールしてみてください。わかりやすく資料をまとめておくといいでしょう。他の人には真似できないような丁寧な仕事ぶりが評価されます。それによって、やりたい仕事を任されるなど抜擢を受ける可能性も。1位 おうし座4月後半のおうし座は、12星座中仕事運がもっともアップする人です。この時期は、黙っていてもチャンスが向こうからやってくるでしょう。努力家でまじめな働き方が評価されているあなた。これまでの功績が認められて、白羽の矢が立ちそうです。思い切ってチャレンジしてみてください。周りからのサポートも得られ、きっとうまくいくはずです。4月後半もよいお仕事ライフを♪4月後半の【12星座別】仕事運がアップする人ランキングをご紹介しました。ぜひ、本記事を参考にお仕事を頑張ってくださいね。"
2022年04月17日高知県四万十町は、中心街を流れる吉見川のほとりに、仕事や学習に集中できるワークスペース、シェアキッチンを備えセミナーや各種イベント会場としても利用可能な「四万十町コワーキングスペース」を2022年4月18日にオープンいたします。町外の方も地域住民の方も気軽に利用でき、地域の交流が創出される施設を目指します。近くには四万十川や商店街の美味しいものもあり、リモートワークとしての利用はもちろん、移動途中や外出時に寄って作業や学習をするのに快適な環境を提供します。外観施設概要1階〈ワークスペース〉◇仕事や学習で利用できる作業スペース(18席)※中高生も学習の場としてご利用できます(18歳以下無料)◇WEB会議等のテレワークに利用できる個室ブース◇IHコンロ、調理器具が整備されたシェアキッチン※イベント等貸切の際ご利用できます。◇フリーWi-Fi/電源/冷蔵庫利用可1階ワークスペース1階ワークスペース1階シェアキッチン2階〈オフィススペース〉※登録企業等専用フロア4区画、会議室、(※町内で事業展開を計画している企業または個人)2階オフィススペース2階オフィススペース2階会議室ご利用案内◇開館日時:平日(月曜日~金曜日)9:30~18:00◇休館日:土日祝日、年末年始(12/29~1/3)◇利用料金:<1階ワークスペース>200円/1時間(予約なしで1時間から利用できます!)11,000円/月額※平日時間外(18:00~22:00)、土日祝日(8:00~20:00)は貸切利用可(施設受付または電話にて要予約)3,300円/2時間(延長1時間ごとに1,100円追加)<2階オフィススペース>30,800円~/月額 ※ 詳細はお問い合わせください◇利用方法:<1階ワークスペース>施設受付にて申請書をご記入のうえ料金をお支払いください。1時間ごとのご利用が可能です。※満席時はご利用できない場合もございます。何卒ご了承ください。<2階オフィススペース>3区画が募集中です。必要書類を提出いただき審査を行います。※詳細はお問い合わせください。施設名・所在地名称:四万十町コワーキングスペース所在地:高知県高岡郡四万十町本町5番1号電話:0880-22-3533駐車スペース:10台地図(位置図)本件に関するお問い合わせ先四万十町役場にぎわい創出課地場産業推進係担当:谷岡、田中電話:0880-22-3281mail:syoko-koyo-40010〔アットマーク〕town.shimanto.lg.jp※〔アットマーク〕を @ へ変換してメールください。四万十町公式ホームページ 〒786-8501高知県高岡郡四万十町琴平町16番17号 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年04月15日タレントのスザンヌが13日に自身のアメブロを更新。仕事の合間に大学の授業を受けた結果をつづった。スザンヌは、12日のブログで「今日は大学の入学式でした」と報告し、入学式での様子を写真で複数枚公開。「不安を吹き飛ばしてくれるような、明るい朗らかな雰囲気」と入学式について述べ「頑張る気持ちをもらいました素晴らしいステージでした」と回想。「これから4年間わたしなりに一生懸命頑張ります」と意気込みをつづっていた。この日、スザンヌは「お仕事の合間合間に大学のオンライン授業受けて、小テストして」とスケジュールを明かしつつ「後半白目になったよ笑」とコメント。「体力と精神力も鍛えられそうだ」と述べ「よし頑張ろ!!」と意気込みをつづった。続けて「ロケ先で大学入学おめでとうって声かけて頂いたり四葉のクローバーやお花まで頂いたり」と説明し「しあわせなこともたくさん」とコメント。「コメントもまだお返事出来ていませんがほんとに嬉しいです励みになります。ありがとうございます」と感謝を述べた。
2022年04月14日皆さんは浮気性の方と付き合った経験はありますか…?何度言っても直らず、しまいには別れてしまう方も…。今回は実際に募集した浮気トラブル体験談「ダメ男すぎた彼」をご紹介します!「ダメ男すぎた彼」高校卒業後、フリーターをしていたときに仕事先で出会った彼とのエピソードです。彼は他店の店長で、私が何度かその店舗に手伝いに行ったことで仲良くなり、半年ほどで付き合うことになりました。私は夢中でした。お金を貯めて、専門学校へ…フリーターを1年ほどして貯めたお金で、私は専門学校に通うことに。学校での勉強や友達付き合いで少しずつ彼と会う時間が減っていきましたが、私は変わらず彼のことがとても好きでした。学校帰りに彼の家へ通ったりと普通の恋人同士の生活をしていました。彼からのお金の催促、浮気が発覚!?ある日、彼から電話があり「仕事先で不正がバレて賠償金を払うことと謹慎になった」と連絡が。そして「お金を少し貸して欲しい」とも言われ、驚きましたがフリーター時代の貯金を少し貸しました。落ち込んでいるであろう彼を私は慰め、支えようと思っていました…。しかし女の勘というのか、謹慎中の彼の様子が何かおかしいと感じ、ある日携帯を覗いてみるとマッチングアプリをしていました。「彼女募集中」「今暇です」などと、不特定多数の女性にメッセージを送り、ときには女性と会っていたようです。不正をし、謹慎中で年下の彼女からお金を借りてる身分で浮気するなんて…。とても許せなかったので別れようとしました。しかし「別れたくない」と言われ、号泣され…まだ情もあったのでそのまま付き合い続けました。そのままうやむやにされて…しばらく付き合っていたのですが、彼が再就職して遠距離になると、突然電話で別れを告げられ、お金のこともうやむやのまま別れることに…。今思い返せば謹慎が終わったあとも、お金を返さずに車を買っていた彼。見事にダメ男に引っかかったなぁと思います。いかがでしたか?いくら親しい相手でも、お金の貸し借りはシビアにならないといけませんね。次の恋愛でこの教訓を生かせるといいですね…。以上、浮気トラブル体験談でした。次回の「トラブル体験談エピソード」もお楽しみに♪※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。"
2022年04月13日ママ友や姑、苦手な上司やお局さまなどからのお誘いを、相手の気持ちを損ねずにうまく断るにはどうしたらよいのでしょうか? 「ねぇ、この日空いてる?」と、いつも用件を先に言わずスケジュールを抑えようとする人もいたり…。いざ面と向かうとうまく断れ…
仕事の後にも、休日のパーティーにも、暑い季節にはビール!今月はビールにぴっ…