恋愛情報『彼ともっとわかり合える!相手の立場になって考えるコツ』

2015年7月12日 10:56

彼ともっとわかり合える!相手の立場になって考えるコツ

お互いの趣味が違うカップルなら、興味がなくても何度か一緒にやってみるなど、相手と同じ目線で世界を眺めてみましょう。

■4.相手が理解しやすい言葉をチョイスする

相手の立場になるのが大切だとわかっていても、なかなかできない・・・という人は、相手が知らない言葉を使わないように気をつけることからはじめてみてはいかがでしょうか。
学校が違えば流行りも違います。同じ大学内でも、学部やサークルが違う者同士では、通じない言葉ってたくさんありますよね。社会人も、業界や業種によってふだん使う言葉はことなります。
「この言葉は相手も知っているかな?わかりやすいかな?」と意識する。そんな小さな心がけが、相手の立場になって考えるクセをつける練習になります。

■おわりに

どうしても、自分のことをわかってほしい気持ちを優先してしまうときもあります。

でも、少しの心がけが恋を成就させ、愛を長続きさせます。できることからチャレンジして、大好きな人といつまでも仲良く過ごしたいものですね!
(かみむらゆい/ライター)(まつきりな/モデル)(柳内良仁/カメラマン)

関連記事
新着まとめ
もっと見る
記事配信社一覧 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.