恋愛情報『ついつい飲みすぎちゃう!お酒が進む季節に気をつけたいことは!?』

2015年7月17日 11:56

ついつい飲みすぎちゃう!お酒が進む季節に気をつけたいことは!?

お酒を一口飲んだら、同じく水も一口飲む。これでだいぶ翌朝の気分も顔も違います。

■2.油分の多い食べ物は避ける

お酒飲むと揚げ物など油っこいものを食べたくなりますよね。しかし、油っこい食べ物は吹き出物などの原因になるのでなるべく避けるようにしたいところです。サラダや野菜スティックなども、なるべく体を温める野菜(人参、タマネギ、アスパラ等)が多いものを選ぶとよいでしょう。その他、体内の水分を調整してくれる「カリウム」が多く含まれるトマトやキノコなどを使ったものを選ぶのも有効です。

■3.肌のために、寝る2時間前にお酒を止める

楽しいからといって、夜中まで飲んでいると深い睡眠(質の良い睡眠)が摂り難くなります。長く飲むことで量も飲み過ぎてしまいますし、帰ってからスキンケアをする余裕がないくらい疲れてしまうことも。
お酒を飲んでいると難しいことですが、美肌を守るためには寝る時間の2時間前にはお酒を止め、帰るよう心がけましょう。■4.必ず化粧は落として寝る

どんなに酔っていても、とにかくメイクは絶対に落とすことが大切です。一日経ったファンデーションには皮脂や汗、埃などがたくさん付着しているので、そのまま寝てしまうと吹き出物や毛穴の開き、乾燥などさまざまな肌トラブルを招きます。

関連記事
新着まとめ
もっと見る
記事配信社一覧 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.