恋愛情報『彼氏が欲しい!男子を紹介してもらった女友達に対して「絶対守るべきマナー」5選』

2015年9月27日 12:56

彼氏が欲しい!男子を紹介してもらった女友達に対して「絶対守るべきマナー」5選

彼氏が欲しい!男子を紹介してもらった女友達に対して「絶対守るべきマナー」5選
みなさんも、「誰かイイ人いない?」みたいな感じで友達に男子を紹介してもらうことがあると思います。いい年になってくると、プライドを捨ててそういうことをしなくちゃいけないこともありますよね(笑)。
でもそういうとき、せっかく紹介してもらった以上、あなたの友達は「仲人」なわけです。その仲人に対して、失礼な言動はとったらいけません。そんなことをしたら、「もうこの子には絶対に紹介しない!」なんて思われるでしょうし、そもそも友達との関係すら危なくなっちゃうかもしれません。
そこで今回は、20代女子20人と一緒に「男子を紹介してもらった女友達に対して、最低限守るべきマナー」について考えてみました。

■1.連絡はすぐにやめない

「ダメなのは、『この人ないわ~』って思って一日とかでLINEするのやめちゃうことだと思うな。それはあんまりだよね。
最低1週間とかは連絡とってあげるべき」(営業/25才)
そうですね。やっぱり、せっかく紹介してもらった以上は、形だけでもいいから「付き合おうとする努力」は見せるべき。
友達から「どう?」って聞かれて、「ん? もう連絡やめちゃったー」では、あまりに失礼です。

■2.一回は会う

「最低一回は直接会うべきじゃないかな。

関連記事
新着まとめ
もっと見る
記事配信社一覧 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.