恋愛情報『さりげなく伝えて!相手に恋愛対象外とうまく伝える方法』

2017年11月8日 16:00

さりげなく伝えて!相手に恋愛対象外とうまく伝える方法

目次

・自分からは「話しかけない」
・「即返信」はしない
・恋愛話になったら「誰か紹介して」
・「他にも誰か誘おう」で逃げる
・おわりに
さりげなく伝えて!相手に恋愛対象外とうまく伝える方法


恋愛対象ではない男性からの好意を感じたら、どうやってかわせばいいのかわからなかったりもしますよね。

特に、あまりはっきりとは断れないような関係性の相手であったら、その対処法に悩んだりもするでしょう。

そこで今回は、「恋愛対象ではない」とうまく伝える方法を紹介します。

■自分からは「話しかけない」

「会社の先輩が私のことを好きっぽいのがわかって、あえて自分からは話しかけないようにした。避けるわけじゃないけれど、自分からちょっと距離は置くようにしたかな」(25歳/女性/IT)

たくさん話しかけてきてくれる女性のことは、「俺に気があるのかな?」なんて男性は思いやすいです。「少なくとも嫌われてはいない」という認識にもなるはず。

コミュニケーションをたくさん取ると、自然と関係性も深まっていくので、男性はさらにあなたに好意を持ってしまいます。

必要な用件がない限りは、自分から話しかけるのはやめておくのが無難ではあるでしょう。


■「即返信」はしない

「興味のない男性からのLINEにはすぐには返信しない。数時間後とか次の日になってから返信するようにして、好意を持っていないことを遠まわしに伝える」

関連記事
新着まとめ
もっと見る
記事配信社一覧 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.