恋愛情報『最近話題の介護離婚って…?何が問題?』

2018年3月31日 14:58

最近話題の介護離婚って…?何が問題?

がすればいいのに!」と理不尽に感じてしまいますよね。

◆介護をしているのに感謝してもらえないから
一生懸命に介護しているのに義親や夫・夫の兄弟姉妹からまったく感謝されないと、介護を続けようという気持ちにはなりませんよね。介護は感謝されるためにすることではありませんが、自分の時間を削ったり、やりたいことを我慢したりしているので感謝や気遣いをしてほしいものですよね。

■そもそも義親の介護責任は誰にある?

夫が長男であったり義親と同居したりしている場合、義親でも妻が介護しなくてはいけないように感じますよね。しかし、妻に介護する義務はありません。その理由として、民法第877条1項の扶養義務者を定めた記述が挙げられます。

直系血族及び兄弟姉妹は、互いに扶養をする義務がある。(引用:民法第877条1項)

理崎先生)ここには『直系血族は』と記載されているため、直系血族ではない妻には、原則として、義親の扶養義務はありません。
介護を拒否しても法的には問題にならないのです。

もっとも、『特別の事情』がある場合には、例外的に『親族』である妻にも義親を扶養する義務が発生する場合があります(民法877条2項)。

新着まとめ
もっと見る
記事配信社一覧 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.