恋愛情報『『片側の卵巣が腫れている!』婦人科を受診した結果…→見つかった“疾患”とは』

2023年6月9日 16:35

『片側の卵巣が腫れている!』婦人科を受診した結果…→見つかった“疾患”とは

元々、季節の変わり目に弱いのか生理が遅れることがあったのですが、30代のときに生理が来ない時期があり、念のため産婦人科で受診しました。

そこで、片側の卵巣が腫れていることがわかりました。

どんな治療を受けましたか?

触診とエコーで診てもらったところ、片方の卵巣が倍以上に腫れていました。

産科がメインの病院だったため、紹介状を書いてもらい、地元の市立病院へ行くことになりました。

悪性か良性かわからないためMRIと腫瘍マーカーの血液検査をしたことが怖かったです。

市立病院で改めて検査と内診をしたところ、腫れていた卵巣が元に戻っていました。

先生からも原因はわからないと言われ、ただがん検診は定期的に受けるように強く言われました。


世の女性陣へ伝えたいことは?

がん検診は不安だし怖いと思いますが、定期的に受けて欲しいです。

婦人科系の検診は恥ずかしいですが、病気になるのとどちらがよいでしょうか。大切なご両親や家族のためにも、違和感を覚えたら病院へ行って欲しいです。

※毎月の生理が「いつもと違う」「量が多い」と感じたり、「健診や他の病院で貧血がある」と言われたら、なるべく早めに婦人科に行くことをおすすめします。

関連記事
新着まとめ
もっと見る
記事配信社一覧 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.