ananwebがお届けする新着記事一覧 (176/243)
新版画とは、江戸時代から続く伝統的な浮世絵木版画の技術を使って、同時代の画家の作品を表現したニューウェーブのこと。明治以降、写真や印刷技術の普及で衰退の一途をたどっていた木版画技術に注目し、温故知新ともいえる新しい作品を考案し広めた人物が、渡邊版画店(現・銀座8丁目にある渡邊木版美術画舗)の初代店主・渡邊庄三郎だ。色鮮やかな新版画から渡邊庄三郎の軌跡を辿る『THE 新版画版元・渡邊庄三郎の挑戦』。庄三郎は17歳で浮世絵商・小林文七の輸出の出店に勤め、そこで出合った浮世絵木版画特有の美しさに魅了される。その後独立し、明治42年に東京・京橋に渡邊版画店を構え、浮世絵を販売。大正4年から版元として、来日した外国人画家の作品の版画化に始まり、鏑木清方門下生だった伊東深水を中心とした新進気鋭の画家たちを絵師に起用して、新たな木版画を作り始めた。版画は絵師、彫師、摺師(すりし)の分業で制作される。それを統括する庄三郎は版元として類いまれな才能を発揮した。例えば摺師には、わざと凹凸のあるバレンを使って版画を摺らせて、従来にはなかった味わいのある「ざら摺り」の手法を開発。また1枚の版画に30~40回もの多重摺りを行い、古典にはなかった精緻で鮮やかな色彩を実現。その創意工夫に溢れた美しい新版画はたちまち話題となり、それらの作品をきっかけに次々と新版画の版元も登場。庄三郎はまさに新版画ブームの火付け役だ。本展はそんな新版画の数々から庄三郎の仕事ぶりが窺える、いわばプロデューサーの回顧展。美人画、風景画、役者絵、花鳥画など、江戸時代から続く浮世絵版画の定番モチーフごとに、その魅力と進化ぶりをたっぷりと紹介している。2000年代にリバイバルブームが巻き起こった新版画だが、昨今は日本ならではのアートとして、特に外国人ファンが急増しているというニュースもあるほど。本展は海外でも話題になっている新版画について学べる絶好の機会となるだろう。チャールズ・W・バートレット《ホノルル浪乗り》大正8年(1919)渡邊木版美術画舗蔵新版画誕生のきっかけとなった外国人作家フリッツ・カペラリやチャールズ・W・バートレット、橋口五葉など草創期の作品から展覧会は始まる。川瀬巴水《清洲橋》昭和6年(1931)渡邊木版美術画舗蔵川瀬巴水《日本風景集II関西篇京都清水寺》昭和8年(1933)渡邊木版美術画舗蔵風景画では場所や構図、摺りの技術などが詳しく紹介される。「巴水ブルー」と呼ばれるきっかけにもなった川瀬巴水の作品をはじめ、笠松紫浪など渡邊版画店を代表する風景画の名手を中心に展示。小早川清《舞踏》昭和9年(1934)渡邊木版美術画舗蔵当時のモダンな雰囲気の女性たちをカラフルに描き出した小早川清の作品をはじめ、女性の日常的なシーンを描いた多彩な美人画も登場。山村豊成(耕花)《梨園の華十三代目守田勘彌のジャン・バルジャン》大正10年(1921)渡邊木版美術画舗蔵渡邊版画店で人気の高かった役者絵。山村豊成、名取春仙の歌舞伎役者の似顔絵作品を見た庄三郎は彼らをスカウトし、江戸の浮世絵とは異なる新時代の役者絵を誕生させた。小原祥邨《柘榴に鸚鵡》昭和初期渡邊木版美術画舗蔵花鳥新版画の中でもモダンさと日本情緒の絶妙なバランスを持つ、小原祥邨の作品。『THE 新版画版元・渡邊庄三郎の挑戦』美術館「えき」KYOTO京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町ジェイアール京都伊勢丹7階隣接6月24日(土)~7月30日(日)10時~19時30分(入館は閉館の30分前まで)会期中無休一般1000円ほかTEL:075・352・1111※『anan』2023年6月28日号より。文・山田貴美子(by anan編集部)
2023年06月26日銀座のマガジンハウス6階、anan編集部の片隅に『クラブ佑雪』が開店。人生相談で有名な当クラブのママ、藤島佑雪さんが迷えるみなさんのお悩みにお答えします。今回は、結婚を前提に真剣交際中の彼がいる25歳女性。彼のことを母親に伝えたところ、猛反対されて…。佑雪さんのアドバイスは?お悩み:「母に彼との結婚を反対されています」【クラブ佑雪】vol. 300アプリで出会った彼と交際1年。最初から結婚前提で真剣にお付き合いしてきました。すごく信頼できるし、大好きです。お互い気持ちが固まったので「家族に挨拶を」という話になりました。そこで母親に彼のことを話したところ、「そんな貧乏な人と結婚してどうするの!」と言われ、反対されてしまいました。彼の家庭は普通のサラリーマンで、彼自身もサラリーマンです。一流企業のお勤めではないですし、決して裕福とは言えませんが、貧乏だとも思いません。ただ、お嬢さま育ちの母の価値観に合わなかったのだと思います。最初は私も「彼に会ってもらえれば、わかるから」と一生懸命に反論もしましたし、そんな言い方をする母に対しても腹が立ちましたが、日が経つにつれ、「母親が正しいのかも」と思うようになってきました。そうすると不思議なもので、彼と会っていても前ほど好きじゃなくなってきた気もします。こんな俗っぽい自分が正直、イヤになります。でも、彼との結婚に迷っているのも事実です。どうしたらいいでしょうか?(ミカミカ25歳未婚 外資系)「母は正しいかも。でも、違う選択肢もあります」結婚を前にした女性、あるあるですね。これ、しょうがないですね。世の中には常に理想と現実があります。理想を言えば、「愛があればお金はいらない」とは申しませんが、愛があって、ちゃんとした人で普通に暮らしていけるだけの収入があるならいいんじゃない? 上々じゃない? ってなるんです。でも、現実にはいろんな壁があり、親という世代的なものもあり、生きてきた環境、価値観が異なる人が目の前に立ちはだかるなんて、日常茶飯事。特に女性の場合、母親と仲よしで母親の価値観に守られて育ってきてる人が多いから、今回のお悩みのようなことになりがちなんですよね。お母さまに言われたことで、彼への気持ちが冷めてきているのは、ご相談者さまのこれまでの人生が幸せだったからでしょう。愛されて、安全に育ち、なんだかんだあったでしょうが、これまでの人生を肯定できているから、そのようなお気持ちになられたのに違いありません。それは素晴らしいことです。わたくしの周りのお嬢さま方で、似たようなケースで大好きだった人との結婚を諦め、“惚れてはいないけれど、親も太鼓判のいい人”と結婚して、結果、幸せになっている人はたくさんいます。彼女たちの心境はまとめると大体、“燃えるような思いを手放すことになったけど、安全で安心、老後も保証された人生を手に入れることができた”という感じです。もちろん、その反対方向に行った人もいます。初等部からずーっと私立の学校に行ってて、同級生の男性とそのまま結婚するような話になっていたけれど、土壇場で旅行先で出会った南米移民の男性とゴールイン。楽しそうです。ただ、彼女の場合はいわゆる“太い実家”からの支援も受けてるのかな~。そんな風にうまくいく場合は、経済的な基盤がしっかりしてるっていうのが絶対条件!そして、「わかっていたけど、親の言う通りだった」という結果になった友人もいます。やっぱり、ただ付き合ってるだけなのと、結婚って違いますから。親族が関わってこない同棲と結婚も全然別物ですしね。結婚してみたら、子どもの教育に対する考えから、ちょっとしたライフスタイルから、親族との価値観からあまりに違って、ツラすぎて離婚ってなるパターンもちょいちょい耳に入ってきます。世の中の残酷さを知る親世代と違って、娘はまだまだ世間知らず。いっときの情熱に流されて結婚したものの、親に言われた通りのポイントでツラくなるのも、あるあるです。で、過去の判例に頼って決断が下されることが多い裁判と同様、過去の例(親の意見)に従えば、ひとまず無難な結果を得やすい。でも、それがベストとは限りません。あくまで“その可能性が高いよ”ってだけのことで、100%そうなるわけでもありません。いずれにせよ、ご相談者さまの場合は、母との関係以上に彼との信頼を築けなかったということ。そこが一番大事なポイントなんじゃないですかね。もし、今からでも彼との信頼を築く努力をし、2人で頑張って、親を納得させることができたら、素晴らしいのではないでしょうか。きっと自分のことを好きになれると思います。でも、彼に冷めた自分を嫌いになりつつも、安全で守られた人生を選択するのもまた、それはそれでひとつの生き方だと思います。人生って、諦めたらそこで終わりだけど、終わりじゃなかったりもします。どう続けるか、が大事です。そのことを忘れないでくださいね。【お悩み募集しています。こちらからどうぞ!】インスタでもお悩み募集中!インスタからのお悩み募集はこちら@yousetsu.fujishimaマガジンハウスの会員登録からのお悩みはこちらから。藤島佑雪(ふじしま ゆうせつ)元リアル銀座のクラブのホステスを経て、占い師・開運アドバイザー。著書に『元銀座ホステスが教える強運!美女になる方法』(文藝春秋社刊)。anan web上の銀座『クラブ佑雪』オーナーママとしてお悩み相談「クラブ佑雪」、『TABI LABO』で「目覚めよ! 恋愛力 藤島佑雪のLOVE占い」など連載多数。©Israel Sebastian/Gettyimages文・藤島佑雪 イラスト・小迎裕美子
2023年06月26日オーディション番組『&AUDITION‐The Howling‐』から誕生し、昨年12月にデビューしたグローバルグループ「&TEAM」の9人がananに初登場!流行りモノやオフの日の過ごし方など、メンバー同士が語り合いました。ここでは、マンネ組のHARUA×TAKI×MAKIに注目!HARUA×TAKI×MAKITAKI:毎日楽しいね。いつでもみんな笑顔だし、じゃれ合ったりするのが僕の一番の幸せ。MAKI:僕も!HARUA:いい意味で、年齢の壁を感じないよね。お兄ちゃんたちにもマンネみたいなところがあるし(笑)。でもマンネ組の僕らに何かあったら、人生経験豊富なお兄ちゃんたちが助けてくれるし、頼れる存在です。MAKI:練習でうまくいかなかった時とか、相談します。TAKI:でも、年下組の特権を使わないのも、年齢の壁を感じない理由のような気がします。HARUA:そうそう。TAKIは、気を使えるのがいいところ。ふざけてばかりに見えて結構しっかりしていて、他のアーティストさんや先輩方に挨拶する時に、メンバーを率先して集めたりしてくれます。TAKI:MAKIくんは自由さが魅力。あとキレイ好きで、宿舎の掃除をしてくれます。HARUAくんは、はっちゃけキャラで僕と同じ高いテンションで語り合える貴重な存在(笑)。MAKI:この3人って、基本テンション高めだよね。TAKI:お兄ちゃんたちには、最低限の気は使っているよね。MAKI:僕ら3人の間は、最低限の気すら使わない。“気づかい”って何?ってぐらい(笑)。二人の部屋に行く時は、コンコンしないで入るし。HARUA:コンコンしてほしいです(笑)。TAKI:俺も!MAKI:すいません…。TAKI:ところで…最近、運命を感じたことって何だろ?僕は、憧れのJ-HOPE(BTS)さんと、メンバー9人とでTikTokで踊ったこと。HARUA:確かに!素晴らしい機会をいただき光栄でした。MAKI:逆に、運命じゃないと感じたことでもいい?TAKI:どういうこと?MAKI:NICHOLASとHARUAと買い物に行った時、夏用のパジャマパンツを2時間探しても見つからなかったこと。“買わない運命”だった。HARUA:僕は福岡で、みんなでもつ鍋を食べて「うんめぇ~(運命)」ってなったこと。MAKI:…詳しく説明して。HARUA:やめてください…。TAKI:でも、もつ鍋は本当にうまかったね!HARUA「チームの魅力は、一人ひとりの魅力や個性がはっきりしていること」と話したHARUAさん。「僕とTAKIはふざけているだけかな?なんて思ったりもしますが(笑)、年下組は若さを生かしてフレッシュさや爽やかさをチーム全体に与えられたらいいなと思っています。僕自身はよくかわいいと言っていただくのですが、これからは大人っぽさや芯の強さのような部分も見せていきたいです」忙しく過ごしている中で、幸せを感じる時間は?「1つ目は練習が終わって家に帰る車の中。“今日も頑張ったね”と自分で自分を褒めてあげています。もう一つは、散歩をする時。仕事の出発時間が遅い時よく家の周りを散歩するのですが、晴れた日は、日差しを浴びると気持ちがいいですし、風や花の匂いがふわっと香ってくると幸せを感じます」今、夢中になれる趣味を探しているんだそう。「最近は仕事が終わって帰宅するとすぐ寝てしまうので、趣味を探す時間がなくて。一人で黙々とできるモノづくり系の趣味を探しています。趣味とは違うけど、最近ランダム封入のおもちゃを買うことにハマっています。中身は正直なんでもよくて、開ける瞬間のワクワクを買っているというか。開ける時のドキドキ感がたまらないんですよね」ハルア2005年5月1日生まれ。“天使”と称されるかわいい外見と冷静沈着な性格の持ち主。楽器に興味あり。「バイオリンを習いたいです。いつかライブで披露したい!」デニムジャケット¥28,600デニムパンツ¥19,800(共にアーバンリサーチ マニファクチュアード バイ シオタ/アーバンリサーチ ルミネ新宿店 TEL:050・0217・9004)カーディガン¥38,500(リヴォラ/スタジオ ファブワーク TEL:03・6438・9575)ネックレス¥11,000(ハーゴ/ジョワイユ TEL:03・4361・4464)TAKIHIPHOPダンスが得意なTAKIさん。マンネ組で人懐っこく、“愛されキャラ”としても人気だ。「人見知りで、初対面から仲良くなるのには時間がかかるタイプです。でも、僕は笑うことが好きなので、笑顔で話しているうちに、気づいたら仲良くなっていることが多いです。最近面白かったのは、Kくんの略語。ある日突然始まったんですが、例えば『このラーメンうまいよね』を『KU』って略したりするんです。難しいですよね…。日常会話でもすぐに入れてくるんですが、ほぼわからないです(笑)」個人的にもグループとしても、強みは“吸収力”。「デビューからまだ少ししか経っていませんが、グループの団結力は日々進化しているのを感じているし、雑誌の撮影にも少しずつ慣れてきて、テーマに合った表情やポージングができるようになってきました。目標はBTS先輩です。それぞれ個性を持ちながらも、グループとして完成されていて、グローバルに活躍していて。僕も、いずれは作詞作曲をしたいし、新たな特技を身につけて個性を磨きたいです」幸せを感じるのは、寝る前の時間だそう。「スキンケアのあとは、メンバーと喋ったりテレビを見たり、ゲームをしたり…。でも、年下メンバーでふざけていることが一番多いかも(笑)」タキ2005年5月4日生まれ。「最近、趣味を作りたくてRPGゲームを始めました。あと、時々ですが、アニメを見ることも楽しんでいます」スウェット¥37,400(リコール/エスティーム プレス TEL:03・5428・0928)シャツ¥13,200(エーグル/エーグル カスタマーサービス TEL:0120・810・378)パンツ¥40,700(サブレーションズ TEL:080・6350・4942)イヤーカフ¥19,800(マリハ TEL:03・6459・2572)サンダルはスタイリスト私物MAKIグループ中、最年少のMAKIさん。末っ子から見た&TEAMは「とにかく仲がいい」に尽きるそう。「オーディションの時から数えてもう1年以上、ほぼ毎日一緒に過ごしてきて、お互いへの理解が深まったこともあって、仲はすごくいいですね。みんな個性豊かですが、自分にないところも否定せずに受け止めて、一緒にいる必要がない時でもみんなでいることが多いです(笑)。ENHYPEN先輩にも言われたことですが、特に最初の頃はみんなで話し合うことが大事だと思って、それは心がけています。真面目な話をするわけではなくても、メンバー全員が集まって話をする機会を大切にしているので、それが仲の良さにつながっているのかもしれません」最近は舞台での見せ方などで、成長を実感。「もちろんまだまだ未熟ではあるのですが、LUNÉ(ファンの通称)の皆さんから舞台での表情がいいと褒めていただくことが増えてうれしいです。犬っぽいとも言われるんですけどね(笑)。普段の笑っている表情と、ステージでのクールな表情のギャップは大きいと思っています。いつかは先輩方のように、グローバルに活躍するアーティストになりたいです。世界で広く名前を知られるようなアーティストになるのが夢です」マキ2006年2月17日生まれ。持ち前の豊かな声を生かしたボーカルが武器。「最近話す機会が少ないドイツ語をブラッシュアップするためにレッスンを受けたいです」ニットベスト¥44,000(ラッファ モリーナ)シューズ¥52,800(フェランテ ヴィアッジョ) 共にエスディーアイ TEL:03・6721・1070シャツ¥19,800(クレスト‐ディガウェル×J.プレス/J.プレス&サンズ青山 TEL:03・6805・0315)デニムパンツ¥33,000(チノ/モールド TEL:03・6805・1449)バングル¥30,800リング¥30,800(共にエンド/ギャラリー・オブ・オーセンティック TEL:03・5808・7515)エンティーム世界で活躍するアーティストが所属する多様なレーベルを擁する〈HYBE〉傘下の〈HYBE LABELS JAPAN〉からデビューした、初のグローバルグループ。昨年12月のデビューEP『First Howling:ME』で、オリコン週間アルバムランキングなど各種チャート1位を席巻。6月14日リリースの2nd EP『First Howling:WE』が現在好評発売中。※『anan』2023年6月28日号より。写真・MELON(TRON)スタイリスト・井田信之ヘア・大木利保中山伸二富樫明日香(CONTINUE)メイク・河本 茜取材、文・酒井美絵子尹 秀姫若山あや撮影協力・スタジオ バスティーユ(by anan編集部)
2023年06月26日「夜勤」と嘘をついて不倫をしていた夫に対して、制裁を下す決意をした30代の茜さん(仮名)。紆余曲折の後に不倫の証拠も揃い、ついに制裁を下すときがきます。女性の心に寄り添うメンタル心理カウンセラーの並木まきが、不倫夫に対する制裁劇をご紹介します。不倫の証拠を突きつけると夫は号泣「不倫の証拠を夫に突きつけ、同時に記入済みの離婚届も渡しました。夫の不倫を知ってから証拠を集め終えるまでに4か月以上かかったので、もうそのときには夫への愛情は一切なく、早くこの関係を終わりにしたいっていう気持ちが強かったですね。ところが夫は、確固たる不倫の証拠を見せられ、号泣して謝るばかり。大泣きしながら『俺は離婚したくない!ごめんなさい!許してください!』と泣き叫ぶので、呆れるしかありませんでした」離婚話を進めたいのに埒が明かないことに苛立ちすら覚え始めたと、当時を振り返る茜さん。そんなとき、その場に娘がやってきて強烈なひと言を発したそうです。娘の言葉で状況が一変! 渋々ながら夫は離婚に同意「両親が大声で話しているので、娘は気になったのでしょうね。部屋に戻るよう連れて行こうとすると、娘が夫に向かって『他の女の人と会っているなんて、パパは不潔。ママがかわいそうだから早く家から出て行って!』と叫んだんです…」娘には夫の不倫のことは何も教えていなかったのに、なぜそんなことを言い出したのか茜さんも驚いたとのこと。しかしこの言葉をきっかけに、大泣きしていた夫の顔が真顔に変わり『娘にまでそんなふうに思われているなら、もうダメだな』と渋々ながら離婚に応じると言い出したそうです。「なぜ娘が知っていたのか、今でもわかりません。けれど、夫は娘から“不潔”と言われたことや、娘が全面的に私の味方をしていることがショックだったようです。それからすぐに離婚の話がまとまり、娘と私で新生活をスタートさせました。夫は不倫を反省したようですが、離婚後は体調を崩しているらしく、仕事もろくにしていないと人づてに聞きました。でも娘の養育費はきちんと受け取っていますし、支払いが滞ればしかるべき措置をするだけなので、彼には父親としての責任をきっちり果たしてもらうつもりです」何も言わなくても両親の異変を察知し、不倫に気づく子どももいます。安易な気持ちで不倫を始めれば、パートナーのみならず子どもまで傷付けることになるのは、言うまでもありません。一度壊れてしまった家族の信頼を取り戻すのは容易なことではなく、不倫をきっかけに家族関係が破綻するケースも少なくないのが現実です。不倫は絶対にしてはならないことであるのは、言うまでもないでしょう。©metamorworks/Liza888/shutterstock文・並木まき
2023年06月25日すれ違う友情が切ない余韻を残す、息もつかせぬホラー×ミステリー。新名智さんの『きみはサイコロを振らない』をご紹介します。〈呪われたゲームがあるんだって。遊ぶと死ぬ、とか〉。同級生でガールフレンドの霧江莉久(きりえ・りく)に、都市伝説めいたゲームを探そうと誘われた高校生の志崎晴(しざき・はる)。実際に3人の男性がプレイした後で亡くなっており、噂のゲームが混入したソフトの山は、ある因縁があって、雨森葉月(あめもり・はづき)の住まいに運び込まれていた。葉月は莉久が心を許している無二の存在で、呪いについて研究している大学院生。半信半疑だった3人だが、あるときから晴は〈黒い影〉を見るように。かくて、晴、莉久、葉月は問題のゲームを探さなくてはいけなくなる。死を招くゲームはどれなのか。その呪いは解けるのか。新名智さんの『きみはサイコロを振らない』はそんなぞくぞくする設定で描かれる。「ゲームをテーマにしたいと前から考えていました」呪いのゲームを特定しようと始まった推理は、呪いが発動するには条件があるのではないか、実はいくつもあるのではないか…等々、一種のロールプレイングゲームのよう。晴たちが向き合わなくてはいけない課題が変遷していき、それがゲームというものの本質にも迫っていく。「ゲームをテーマに書くなら、単に、主人公たちがゲームを遊ぶとかゲームの中に入り込む話ではなく、“ゲームとは何か”を分析的に解き明かす話にしようと思っていました。そのときには、ちょっとアドベンチャー的な要素も入れて、主人公たちががんばって新しい道を開いていくみたいな感じを出したいなというのもありました」実は晴には、心にのしかかっている出来事がある。中学時代の友人・雪広(ゆきひろ)が死ぬ前に会ったのが自分だったからだ。ゲームに疎かった晴を誘い、その楽しさを教え、〈人生なんて、しょせんはゲームだ〉とうそぶいていた雪広。彼の死の真相が呪いのゲーム探しのパラレルなストーリーとして走り、読者を揺さぶる。「晴がゲームを追いかける理由が必要だなと考えていて、雪広という存在が出てきました。ふたりの関わりを見ても、現実社会でのゲームの盛り上がりを見ても、ゲームって人と人とをつなぐものというか、人の間にあって初めて意味が出るものなのだなとあらためて感じましたね」晴だけではなく、莉久も葉月も癒えない傷を抱えている。少しずつ変わる彼らを見届けてほしい。『きみはサイコロを振らない』ゲームは現代のものと思われがちだが実は神話にも通じる世界。古典とのつながりを葉月が語る、新名さんらしい考察部分も興味深い。KADOKAWA1815円にいな・さとし1992年生まれ、長野県出身。大学時代はワセダミステリクラブに所属。2021年「虚魚」が横溝正史ミステリ&ホラー大賞〈大賞〉を受賞し、デビュー。他の著作に『あさとほ』。撮影・鈴木慶子※『anan』2023年6月28日号より。写真・中島慶子インタビュー、文・三浦天紗子(by anan編集部)
2023年06月25日夜勤のある仕事をしている夫が、妻に「夜勤」と嘘をつき不倫をしているケースもあるようです。女性の心に寄り添うメンタル心理カウンセラーの並木まきが、夫の不倫を見破った妻の制裁劇にまつわるエピソードをご紹介します。生活時間が異なる夫が「夜勤」と嘘をつき不倫を…娘と夫の3人で暮らす30代の茜さん(仮名)は、結婚8年目。夫婦ともにフルタイムで働いており、夫は夜勤のある仕事をしているため、家で顔を合わせる時間はそこまで多くなかったとのことです。「うちは生活時間が異なる夫婦だったので、相手が何をしているのか、些細な変化に気づきにくいというのはありましたね。だから夫が“夜勤だ”と言って家を出るときも、最初のうちは疑いもしなくて。ただ、今思えば、夫が不倫を始めた頃から夜勤のスケジュールが不規則になったのと、やけに夜勤の日が増えたなとは感じていました」ある日、夜勤に行ったはずの夫が深夜に帰宅をし、驚いた茜さんが事情を聞くと、夫は慌てた様子で「今日はたまたま早く終わったから」と答えたそう。その様子に強烈な違和感を覚えた茜さんが夫の身辺を調べてみると、スマホから不倫の形跡が出てきたそうです。「あぁやられたなって。LINEのやりとりを見ると、相手の女性とはすでに何か月も付き合っている感じで、夫の不倫に全く気付かなかった自分を情けなく思いましたね。これは見逃すわけにはいかないと思い、しばらく夫を泳がせ、きちんと証拠を集めてから夫に突きつけて、離婚なり慰謝料なりしかるべき制裁を下そうと決めたんです」しかし茜さんは、夫に内緒で不倫の証拠を集めていたつもりが、茜さんの動きが夫に筒抜けになるという大きな誤算が生じてしまったとのこと…。ある日、いつものように夫のスマホから不倫の証拠を探ろうとチェックしていた茜さんは、LINE履歴や写真が全て消去されていることに気づきます。妻の計画が共通の友人を介して夫にダダ漏れに「証拠集めに関しては、夫には内緒で進めていました。しかし、夫も知る共通の友人に、夫が不倫をしていることと、証拠を集めて制裁を下す計画までつい話していたんです。そうしたら、離婚は回避した方がいいと考えた友人が、夫に私の動きを話してしまったようで…。夫はそれを機に、不倫の証拠をきれいさっぱり消してしまったようでした。でも、相手の女性と別れてはいないだろうと思ったので、諦めずに根気よく証拠集めを続けました」「夜勤」と言って家を出れば、不倫をしていると疑う人は少ないでしょう。しかし不倫をする男性は、もっともらしい嘘をついて妻を欺くもの。しかし、裏切られていたことに妻が気づけば、タダでは済まなくなることは明白なのです。©chaponta/K-Angle/shutterstock文・並木まき
2023年06月25日心のひだに触れる歌詞とチルなメロディが印象的なシティポップを発信する、シンガーソングライターのゆいにしおさん。メジャーデビュー後、初となるBD付きのシングル『ワークライフアイランド』が完成。テーマは“社会人女子の夏”。たくましく楽しく生きる、全ての社会人女子を想い作った夏ソング。「20~30代の女性は転職や結婚、出産などいろんな分岐点に立たされる。そこで葛藤をしながらも、たくましく楽しく生きる女性を書きたくて、今回の3曲を作りました。語弊があるかもですが、私、強い女が好きなんですよ。心がたくましくて芯の通った素敵な女性を書きたくて」夏という季節もゆいにしおさんはエッジの利いた視点でとらえている。「夏ソングって恋や青春に寄った曲が多いかなと思うんです。…でも私は学生時代はちょっと斜に構えてて、キラキラした夏らしい思い出は“持っていない側”の人間で。でもそんなゆいにしおらしいアプローチで夏を表現できたらと曲を作りました」今回の収録曲には生粋の夏好きも夏に気後れする“ゆいにしおさん派”も共感するフックが必ずあるはず。「明日は朝早いからお酒はほどほどにしようとか、明日は出勤だからネイルを落とすといったセーブを社会人はよくするけれど、たまにはそんなの忘れて今を楽しんじゃうのもアリ。そんな思いで作ったのが『We Are Girls Forever!』。2曲目の『SUMMER TUNE』は、夏に海に行ってイェイみたいな記憶が私は一つもないですが(笑)、海をテーマに作ってみました。3曲目の『アイスコーヒー』は社会人女子の恋愛ソング。私は友達の恋バナやSNSをヒントに曲を作ることが多く、この曲はアプリで新しい恋を探しているのになぜか縁に結びつかないという女友達から聞いた話をもとに書きました」イベントを楽しむ時間がない人にこそ、本作は夏のBGMにおすすめ。「忙しい人も、日常の中で“バケーション”といえるようなひと時を持てるといいですよね。私にとってのバケーション?アラームをかけずに寝られる時です(笑)。あとはどんなカルチャーに触れてても曲にできないかなと考えちゃうんですが、たまに何もかも抜きにただただコンテンツとして楽しむ時間も特別です」メジャー1stシングル『ワークライフアイランド』。新曲3曲を収録。付属のBlu‐rayには昨年渋谷WWWで開催されたメジャーデビュー後初のワンマンライブの映像を収録。CD+BD¥4,950(日本コロムビア)ゆいにしお1997年、愛知県生まれ。2018年開催の「半熟オーディションsupported by Eggs」でグランプリを獲得。以後、活動の幅を着実に広げ、’22年メジャーデビュー。7月末から自身初の2マンツアーも開催。※『anan』2023年6月28日号より。写真・内山めぐみ取材、文・門上奈央(by anan編集部)
2023年06月25日2023年5月17日から約1年間、幸運の星・木星がおうし座に滞在します。おうし座は慎み深さや美、安定感・心地良さを象徴するため、この影響をバネにして幸運を引き寄せたいところです。今回は、12星座別に「2023年下半期の開運行動」をご紹介します。おひつじ座(3/21~4/19)下半期に運を開くためには、責任を果たすことがポイントになりそうです。引き受けたことを最後までやり遂げる、中途半端に目移りしないなど、一つずつクリアしてから次のことを始めるように心がけて。地に足をつけた行動を意識すれば、どんどん道が開けてくるでしょう。おうし座(4/20~5/20)下半期は、コツコツと積み上げてきたことが報われそうです。そこで意識したいのは、一つに集中すること。不必要なものをたくさん持っているのなら、本当に大切なものかどうかを取捨選択して。必要なことだけに打ち込めば、幸せがつかめるはずです。また、集団の中で愛されキャラになれる可能性もあるでしょう。ふたご座(5/21~6/21)古い習慣を手放して新しいことにどんどん挑戦すると、運気アップにつながりそうです。物事を両面から見られるのが、あなたのいいところ。人のウワサや評判にも我関せずといった態度を貫けば、吉運を呼び込むことができるはずです。なお、下半期は健康運にも恵まれているでしょう。かに座(6/22~7/22)2023年下半期は冒険してみたくなる時期になりそうです。勇気を出して飛び込めば、年末が近づくにつれて充実した日々が送れるはず。自分の軸というべき信念を持つように意識すると、強運の持ち主になれるでしょう。しし座(7/23~8/22)“何事も丁寧にやること”が開運のポイントになりそうです。物事の処理能力は早くても、やることが雑だと人間関係や仕事でトラブルを引き起こす傾向が。ゆっくりでもいいので、丁寧にやることを心がけて。そうすれば、職場でいい人間関係が築けるでしょう。また、些細なことを根に持たず、寛大な気持ちで接することが運気アップにつながります。おとめ座(8/23~9/22)今まで関わることが少なかったタイプの人たちが集まってきそうです。あなたにとっては苦手なタイプかもしれませんが、付き合ううちに自分にはない良さを持っていることに気づくでしょう。少しずつでも歩み寄るようにすれば、その人たちのいい部分を吸収できるはずです。てんびん座(9/23~10/23)下半期は、新しいことに着手しすぎて収拾がつかなくなる可能性が。効率の良さを重視し、本当に必要なものだけを絞り込んでいくことが重要と言えます。また、情報はしっかり確認したうえで伝えるようにすれば、開運につながるでしょう。さそり座(10/24~11/22)開運の最大のカギは、人付き合いでしょう。誰とでも仲よくするのではなく、本当に大切な人とだけ絆を深めるようにしてみて。その人は、何があってもあなたを助けてくれる存在になるはず。なお、下半期は「ありのままの自分でいい」「自然体であることこそが自分の魅力」と、いい意味で割り切ることができそうです。いて座(11/23~12/21)人からのサポートを素直に受け入れ、感謝することができれば、より多くの人から愛されるようになるでしょう。仕事の効率なども、何倍にもアップするはず。また、健康にいいものを積極的にとり入れることも、運気を高めるポイントと言えます。やぎ座(12/22~1/19)下半期は、資格や趣味といった実用的に役立つものを目標に掲げると、運気がアップしそうです。ただし、理想を高く設定しすぎると、今の自分とのギャップに悩んでしまう場合も。そんなときは、「できないことがあっても私には魅力がある」と、自分のいいところを見つけるようにして。みずがめ座(1/20~2/18)今までやったことのないことが、次々と目の前に現れそうです。不安に思うかもしれませんが、勢いでチャレンジしてみましょう。下半期は、のめり込めるものを見つけることが開運のカギ。一生懸命であることを恥ずかしいと思わないようになれば、より魅力が増していくかもしれません。うお座(2/19~3/20)諦めていたことに改めて挑戦してみると、“実はすごく才能があったんだ”と気づけるかも。思い切ってやり方をガラッと変えてみれば、効率のいい方法が見つかったり、自分に向いていることが見えてきたりする可能性があります。脇田尚揮/占い・心理テストクリエーター株式会社ヒューマン・ライフ出版代表取締役社長、企業占術鑑定士、大学講師、秀心寺住職。©Dougal Waters/Westend61/gettyimages文・脇田尚揮
2023年06月25日その年の台湾のアカデミー賞を最多受賞した映画『1秒先の彼女』。男女の設定を入れ替えたリメイク版『1秒先の彼』が公開される。なにをするにも1秒早い郵便局員のハジメと、1秒遅い大学7回生のレイカの物語。清原果耶さんはおっとりヒロインを瑞々しく演じていた。清原さんにとっては初の宮藤官九郎脚本である。レイカでいるときはのんきに緩やかに生きていました。「寡黙なレイカちゃんも、大学の部室に住んでいたり、気になる人についていったり、実は個性の強いキャラクター。でも、それを上回るくらい魅力的で特徴的な人たちがたくさん登場しているんですよね(笑)。完成作を拝見して、温かい映画ができたなあと思っています」せっかちで少々いけずだが憎めないハジメ(岡田将生)を筆頭に、郵便局の同僚たち(伊勢志摩、松本妃代)、ガングロギャルの妹(片山友希)とその彼氏(しみけん)、荒川良々演じるバスの運転手までキャラの立った人物が大集合。宮藤流笑いのエッセンスが満載なのである。「レイカちゃんは、どこか“なるようになる”と思っている、ふわっと柔らかい空気をまとった女の子。強いところもあるけれど、それを覆うくらいの優しさを持てたらいいねと監督と話していました。レイカちゃんでいるときは、どこかのんきで緩やかに生きていた気がします」しかし、1秒テンポが遅いという演技は思いのほか苦労したのだとか。「映像では、1秒動作を遅らせるだけでは遅いようには見えないんです。何かが起きて振り返るのでも、間を2~3秒おいてゆっくり動かないといけなくて。細かなタイミングを測ってお芝居を組み立てていくのは難しく感じることもありました」物語の舞台は京都。市内に限らず、京都の各所でロケをした。清原さんは京都弁に挑戦している。「すぐさま言いたくなるようなセリフでも、方言指導の先生に『京都に生きるレイカちゃんだったら、ここはもう少しゆっくり言うかも?』と京都の方の人となりも教えていただき、学びの日々でした。町家も、平安神宮も天橋立も、空気が澄んでいるような気がして、リラックスできる場所でしたね」本作は、フィルムカメラやラジオ、手紙など、アナログなモチーフがファンタジックな世界を彩っている。SNS世代の清原さんからすれば、あまりなじみのないものかと思いきや、そうでもなかった様子。「手紙は私も大好きで、よく書いてプレゼントに添えたりしています。レターセットやポストカードはすぐ買ってしまいますし、むしろSNSのほうが疎いかもしれません(笑)。手書きの文字は気持ちを載せられるからよいなあと思います」ご自身はレイカとは逆で、思い立ったらすぐ行動に移す即行型。大変な役柄を演じるときも、苦しんだこともひっくるめて楽しみたいと考えるような、明るく清々しい方でした。『1秒先の彼』いつも人より1秒早いハジメ。ある日、楽しみにしていたある大切な1日が消えてしまったことに気づく。ことの真相を探ろうとするのだが…。原作/チェン・ユーシュン『1秒先の彼女』監督/山下敦弘脚本/宮藤官九郎7月7日より全国公開。©2023『1秒先の彼』製作委員会きよはら・かや2002年1月30日生まれ、大阪府出身。主な出演作品にドラマ『おかえりモネ』(NHK ’21)、『ファイトソング』(TBS’22)、映画『護られなかった者たちへ』(’21)、『線は、僕を描く』(’22)など。シャツ¥30,800(BAUM UND PFERDGARTEN/S&T TEL:03・4530・3240)パンツ¥62,700(BY MALENE BIRGER/S&T)イヤリング¥24,200(Jouete TEL:0120・10・6616)バングル¥57,200(CASUCA PLATA/CASUCA表参道本店 TEL:03・5778・9168)※『anan』2023年6月28日号より。写真・小笠原真紀スタイリスト・井阪 恵(dynamic)ヘア&メイク・面下伸一(FACCIA)インタビュー、文・黒瀬朋子(by anan編集部)
2023年06月25日6月28日は「パフェの日」とされています。パフェを食べると幸せな気分になれる!という人も多いのではないでしょうか。今回は、食べたいパフェを選ぶことで「あなたが幸せを感じる瞬間」がわかる心理テストをご紹介します。Q.次のうち、あなたが食べたいパフェはどれですか?A:栗のパフェB:フルーツのパフェC:チョコのパフェD:イチゴだけのパフェあなたはどれを選びましたか?さっそく結果を見てみましょう。この心理テストでわかるのは?「あなたが幸せを感じる瞬間」深層心理において“パフェ”は、たくさんのスイーツが含まれることから喜びの象徴であるとともに、楽しい思い出をほうふつとさせる食べ物と言えます。そして好きなパフェは、あなたが何に心地良さを感じるかと密接です。そのため、食べたいパフェから「あなたが幸せを感じる瞬間」がわかるのです。A:「栗のパフェ」を選んだあなた…お金を自分の喜びに変換するときあなたは、稼いだお金を好きなことに使っているときに幸せを感じるタイプのよう。情報を上手にキャッチし、お金を喜びへと変換していくことが得意でしょう。お金を大切にしていて、お金にも愛されているはず。そんなあなたは、損得抜きのボランティアにもツキがあるようです。お金を介して得られるもの以外にも目を向けると、新たな気づきがあるでしょう。B:「フルーツのパフェ」を選んだあなた…家族や友だちと過ごしているときあなたは人に優しく、共感能力が高いタイプ。また、友だちや家族をとても大切にする傾向があるようです。そのため、身内と和気あいあいとした時間を過ごすことに幸せを感じるのかもしれません。分け隔てなく優しい態度で人と関われば、さらに仲間が増えるはず。大勢の仲間とバーベキューをしたり、パーティを開いたりすると、とびきり素敵な思い出が作れそうです。C:「チョコのパフェ」を選んだあなた…仕事が充実しているときあなたは仕事好きで、自分の仕事に誇りを持っているタイプ。与えられたことをただこなすよりも、やりがいを感じることに挑戦したり、目標に向かってバリバリ突き進んでいったりすることに幸せを感じるでしょう。ノリに乗っているときは、どんな仕事もこなしていけるパワフルさがあると言えます。そんなあなたにおすすめなのは、物知りな相手を食事に誘ってみること。きっと視野が広くなり、いろんな発見が得られるはずです。それを活かすことで、幸福度がさらにアップするでしょう。D:「イチゴだけのパフェ」を選んだあなた…好きな人と一緒に過ごしているときロマンチストで好きになった相手にはとことん尽くすタイプのあなた。恋愛をしていると幸福度が高まる傾向があり、いつも誰かにときめいているかもしれません。そんなあなたにとって、恋人や好きな人は何物にも代え難い大切な存在のはず。はじめての体験を二人で積み重ねれば、お互いの関係の変化や成長が感じられそうです。いつまでも新鮮さを忘れない関係を維持できるでしょう。おわりに何に幸せを感じるかは、人によって違います。幸せな時間は、いい思い出としても残るもの。自分で自分を幸福に導いていければ、より豊かな人生を送ることができるでしょうね。脇田尚揮/占い・心理テストクリエーター株式会社ヒューマン・ライフ出版代表取締役社長、企業占術鑑定士、大学講師、秀心寺住職。©Zenmind/shutterstock文・脇田尚揮
2023年06月25日ヨーロッパ在住のファッションジャーナリスト、平野秀美さんのファッションスナップレポートです。今回はファッションウィーク後のモデルさんのファッションをチェック。なかでもデニムがかなり人気なので、デニムスタイルをピックアップしてご紹介します。グレーの細めデニムが合わせやすい!さすがモデルと言わんばかりの細身デニムで、その脚の長さがが際立ってます。グレーデニムだと他のいろんな色との相性も良いんです。定番カラーに飽きてきたら、今年はグレーがおすすめ!ビーガンレザーと合わせてクールに落ち着いた深めのインディゴブルーがぴったり合うビーガンレザージャケット。厚底アンクルブーツとヘソ出しで、脚の長さがとんでもないことになってますが、インディゴブルーはブラックカラーとの相性抜群!かっこよく着こなしたい時はぜひ真似てみて下さい。懐かしいブーツカット風デニム明るめブルーが似合うブーツカットを、カラー染めされたトレーナーにさらりと合わせたカジュアルスタイル。ブーツカットはスタイルを作り出すのが難しいのに、このカジュアル感はさすが!ワイドパンツが今年も熱い!人気中のワイドデニムパンツを履く時は、できるだけトップスは短めがいいかも?!上下のメリハリができ、ワイドデニムでもぼたつき感なくすっきりと着こなせます。ボーイズ風デニム一番人気のこのシンプルな程よいワイド感が今どきっぽい。カラーも明るめブルーが夏らしく、ホワイトTシャツに合わせるだけで可愛いかも!写真のようにカラフルなトップスでももちろん、なんでも合うので、一本は持っていたい定番デニムです。ライトカラーは夏向け!できるなら夏は明るい色で過ごしたいという方には、ライトブルーが素敵なデニムがおすすめ。冬よりも夏によく見かける色でもあります。柄ありデニムで個性発揮!デニムは種類や色が数あれど、なんとなく雰囲気は同じに見えるというかたには、思い切って柄があるデニムもおすすめ。滅多に見かけないので、人と被ることもなく、自分なりのファッションを楽しめます!いかがでしたでしょうか?モデルのみならず普段着として一般的に普及しているデニムパンツは、着こなしの自由度が本当に高い。夏らしいスタイルでこれからもデニムパンツを愛用してくださいね。著者情報平野秀美ひらの・ひでみヨーロッパ在住で、ヨーロッパ各地のファッションウイークなどを取材しているファッションジャーナリスト。写真・文 平野秀美
2023年06月25日オーディション番組『&AUDITION‐The Howling‐』から誕生し、昨年12月にデビューしたグローバルグループ「&TEAM」の9人がananに初登場!メンバーの知られざる一面や宿舎での過ごし方まで――。初夏の爽やかな装いを纏ったフレッシュな彼らが、今の「僕ら」を語り尽くします。ここでは、K×NICHOLAS×JOのクロストークをお届け!K×NICHOLAS×JONICHOLAS:僕は、撮影や大きなステージが終わった後にやる&TEAMパーティが大好き!お菓子と食べ物を用意して、9人で一緒に何時間でも話をするんです。K:一番楽しい瞬間だね。ただごはんを食べるだけなのになんであんなに面白いのかな。JOなんて毎回、笑いすぎてほとんど泣いてる(笑)。JO:TAKIくんがボケて、Kくんがツッコミを入れるやりとりは、一生笑えます(笑)。K:みんな普段から面白いんです。宿舎でも会ってるし24時間ほとんど一緒にいるのに、通り過ぎる時に必ずいたずらする関係性って、素敵だよね。NICHOLAS:僕も疲れていたり、つらい時はメンバーが助けてくれるから、&TEAMのメンバーがいてくれて幸せ。JO:仲がいいのが一番ですよね。でも一人で考えたい時は一人にさせてくれるし、必要な時はサッと助けてくれるんです。NICHOLAS:僕は最近、運気の勉強をしているのですが、&TEAMは、よくこの9人が集まったなと思うくらい全員運が良くて、これは運命だったんだなと思うんですよね。K:その言葉に尽きるよね。僕も占いが好きでよく見るのですが、名前や星座で占ってみても、みんな運気がいい。JO:僕もそういう話、好きです。&TEAMはこの9人がそれぞれ引き合ったエネルギーで生まれたグループなのかなと思っています。NICHOLAS:運命といえば買い物をする時、運命を感じた服を他の人が見ていたら、「この服、僕の名前が書いてあります」と言って買います(笑)。K:そんなの譲るしかないじゃん!NICHOLASとは、好みは逆だけどファッションの話をよくするし、一緒に買い物に行くことも多いです。僕よりお店に詳しくて、質が良くて手頃な服を見つけるのが上手です。JOとは二人で出かけることが多いよね。JO:目的なく出かけて、美味しいものを食べたり、カフェに行ったり、本屋に行ったり。その場で次にどこに行くか決めるのが楽しいんです。いつかこの3人で一緒にごはんを食べに行きませんか?K&NICHOLAS:行く!K「練習生時代は、ダンスを研究したいという思いから、見せるダンスというよりも自分との戦いでした。でも、人前でパフォーマンスするようになってからは見せ方も変わり、成長を実感しています」優れたダンススキルと、透明感のあるハイトーンボイスを持つ、最年長のKさん。努力家で知られていて、メンバーからの信頼も厚い。「メンバー全員、素直な性格。この先、経験を積みながらいろんな色を入れられるところが、&TEAMの強みだと思います。僕はアメリカにダンス留学していたので、ダンスはもちろん、いろんな音楽を聴いて学んできました。その経験や音楽文化などを、メンバーにどんどん共有していきたいです。それぞれが音楽を追求しながら音楽愛を深めていくことで、さらに魅力的なグループへと成長すると思っています。いずれは、海外のトップアーティストの方々の曲のカバーにもチャレンジしてみたいですね」グループではトレンドセッター的存在でもある。「『Scent of you』という曲に、手首を鼻に近づける振り付けがあって。気分を上げるためにウッド系の香水をつけ始めたことで、メンバーの誕生日プレゼントに香水をプレゼントするようになりました。今は、香水好きのメンバーが増えたと思います」ケイ1997年10月21日生まれ。「マイブームは、寝る前と朝起きた時に、お香をたくこと。森林の香りや、檜の香りが好きで、気分も落ち着きます」デニムジャケット¥34,100(レミ レリーフ/ユナイト ナイン TEL:03・5464・9976)Tシャツ¥6,600(デディケイテッド/HEMT PR TEL:03・6721・0882)イヤーカフ¥17,600リング¥33,000(共にプリュイ/プリュイ トウキョウ TEL:03・6450・5777)NICHOLASクールな目元がセクシーなNICHOLASさん。でもメンバーからは「いつまでも少年心を忘れない、自由を愛するお兄さん」として親しまれている。「無表情でいると怖がられるのですが、心はあたたかいんですよ。そして自由人で(笑)。自分の好きなこと、特にステージに関してはこだわりが強すぎて、マイウェイになってしまうところが反省点です。自分が表現したいものをステージで見せることを何よりも大事にしているのですが、グループとして考えると、それが決してベストではないこともあるんですよね。でも、メンバーはそんな僕を理解してくれて、良いものを作るために一緒に頑張ろうと言ってくれます。そこが&TEAMの良さです」仲の良さは&TEAMが誇れるもののひとつ。「メンバーのポジティブなパワーに触れると、テンションが上がらない日でも自然と元気になれます。最近はBSS(SEVENTEEN)先輩の『Fighting(Feat.Lee Young Ji)』をみんなで踊って、気合を入れてます。デビューから半年が経って、できることも少しずつ増えてきました。これからも新しい一面を見せられるよう頑張ります!デビューEPタイトル曲ではラップが多かったのですが、今回はボーカル多めなので、僕の歌にも期待してください」ニコラス2002年7月9日生まれ。ダイナミックなダンスが魅力のオールラウンダー。「最近はあたたかくなってきたので、サングラスをするのがマイブーム」フットボールTシャツ¥13,970(キャル オー ライン/ユナイト ナイン)ネックレス¥80,300(マリハ TEL:03・6459・2572)JO歌・ダンスともにほぼ未経験の状態からオーディションに挑戦し、チーム入りを果たした逸材。「僕たちの目標はビルボードチャート1位。達成するには高いパフォーマンス力が必要だと思います。僕はメンバーたちに追いつかなければいけない立場なので、早くメンバーと肩を並べられるように、ちょっとしたスキマ時間にも練習に励んでいます」JOさんは、メンバーに対しても常に敬語を使うように心掛けているという“礼儀を重んじる人”。物静かだけれど、心の内に秘める情熱は誰よりも熱い。「夢に向かって真っすぐ頑張ることができるところは僕の魅力だと思います。時にはエネルギーが切れることもありますが、体を動かせば心も自然と動き出すので、まずは動くことを心掛けています」夜寝る時のお供は、ちょっと意外なもの。「ホラー動画が好きで、寝る時には幽霊が出てくる話の読み聞かせ動画を流しています。頭の中で物語を想像していると、自然に眠くなってくるんです。たまに悪夢にうなされることもありますが(笑)、宇宙の大きさを体感できる動画や『地球はなぜ存在しているのか』を解説する動画のような、宇宙の関連動画を見ながら寝たりすることもあります。壮大な宇宙に包まれながら、気持ちよく眠れるんです」ジョウ2004年7月8日生まれ。約183cmの高身長と小顔が自慢のビジュアル担当。「最近、差し入れでいただいたホワイト生チョコに感動しました」シアサッカーシャツ¥22,000(オールド フォーク ハウス/オールド フォーク ハウス TEL:03・6805・0904)デニムパンツ¥17,600(ラングラー/ビショップ TEL:03・5775・3266)ネックレス¥9350(ノースワークス/HEMT PR)エンティーム世界で活躍するアーティストが所属する多様なレーベルを擁する〈HYBE〉傘下の〈HYBE LABELS JAPAN〉からデビューした、初のグローバルグループ。昨年12月のデビューEP『First Howling:ME』で、オリコン週間アルバムランキングなど各種チャート1位を席巻。6月14日リリースの2nd EP『First Howling:WE』が現在好評発売中。※『anan』2023年6月28日号より。写真・MELON(TRON)スタイリスト・井田信之ヘア・大木利保中山伸二富樫明日香(CONTINUE)メイク・河本 茜取材、文・酒井美絵子尹 秀姫若山あや撮影協力・スタジオ バスティーユ(by anan編集部)
2023年06月25日今回、ご紹介するのは、映画『君は放課後インソムニア』。眠れない高校生を満点の星が優しく包む青春物語です。ダブル主演を務めた森七菜(もり・なな)さんと奥平大兼(おくだいら・だいけん)さんにお話をうかがいました。「出演は叶うことのない夢だと思っていました」左から、奥平大兼さん、森七菜さん【イケメンで観るドラマ&映画】vol. 143映画『君は放課後インソムニア』(通称:君ソム)の原作は、『富士山さんは思春期』『猫のお寺の知恩さん』などで知られる青春漫画の旗手・オジロマコト氏が手がけた人気コミック。不眠症という共通の悩みを持つ主人公ふたりが、休部中の天文部を復活させるため、周りの人たちの温かいサポートを受けながら一歩ずつ歩みを進め、次第に絆を強めていく姿を描いた物語は、幅広い世代の共感を呼んでいます。そんな中、2023年4月からアニメ版が放送を開始。実写映画が現在全国で公開中など、多方面で“君ソム”が話題となっています。映画『君は放課後インソムニア』のダブル主演を務めるのは、今、もっとも注目を集める若手実力派のふたり。不眠症に悩む女子高生・曲伊咲(まがり・いさき)を演じるのは、新海誠監督の『天気の子』でヒロインの声優に抜擢され、是枝裕和監督が総合演出・脚本を担当したNetflixシリーズ『舞妓さんちのまかないさん』で主演を務める森七菜さん。そして、伊咲と同じ不眠症に悩むもうひとりの主人公・中見丸太(なかみ・がんた)を演じたのは、映画『MOTHER マザー』で第44回日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞した奥平大兼さん。本作の撮影は、2022年の7月から8月にかけて、原作漫画の舞台でもある石川県七尾市を中心に敢行。海や山に囲まれた土地に流れる空気の中、フレッシュなキャストたちが、細かく揺れ動く主人公たちの心情を見事に演じきっています。ーー原作者のオジロ氏が「実写化するなら伊咲は森さんしかいない」と熱望されていたそうですね。しかも、森さんご自身が原作のファンで「この作品を実写化するなら絶対参加したい」と思っていらしたとか。本作の出演オファーをいただいたとき、どう思いましたか?森さん出演は叶うことのない夢だと思っていたので、オファーをいただいたことが信じられませんでした。私が現場に存在した意味があるように、撮影を頑張ろうと思いました。ーー役柄に共感したところや役作りについて教えてください。森さん眉毛が太いところや、明るくふるまおうとする性格は、自分と似ていると思っていました。自分にならないよう、伊咲を大切にして演じました。奥平さん丸太は、最初は素直じゃなくても、ちゃんと成長できるところが良い子だなと思いました。僕自身、高校生の頃は、悩みを打ち明けたり、共有したりすることをハードルが高いと感じていました。それができる伊咲と丸太の関係は素晴らしいと思いました。役作りとしては伊咲ありきの丸太、伊咲からもらうものに対して、素直に反応する丸太でいようと心がけました。どう反応するかを僕の感覚に任せてくれた監督に感謝しています。森七菜さんーーおふたりは初共演だそうですね。お互いの演技から、気づきを得たところは?奥平さん僕はこれまでシリアスな役を演じることが多くて。自分を出すような明るい役をやってみたいと思っていました。森さんはそういう演技のお手本のようなことができる方でした。演技を観ていると、感覚で演じているのかなと思うほどすごく楽しい気持ちになるんです。森さんが演じる伊咲は噓をつかないし、丸太に何をしようとしてくるのか分からない。次に何が来るのか分かってしまうと、「こうしようかな」と準備してしまうのですが、森さんについては本番中にダジャレを言うなど、全く予測ができなくて、こちらも丸太として自由に反応できました。ーーそのダジャレはアドリブですか?森さんそうです(笑)。奥平さんよく思いつくよね(笑)。森さん本編に使われないかもしれないけれど、丸太に聞いてほしいと思いながら言いました。奥平さんでも使われていたね。すごく面白かったです。森さん笑ってくれてよかったです。奥平大兼さんーー奥平さんの印象はいかがでしたか?森さん出演された作品を観て、すごい演技をされる方だなと思っていました。お会いする前は、何でも自分でやって、自分の世界を完全に確立している、一匹狼のような印象を抱いていましたが、撮影に入ると、私がうまくいかないときに、奥平くん自身のボルテージも上げて、助けてくれるんです。自分の世界と優しさを持ってお芝居ができる方なんだなと思いました。ーー主なロケ地となった石川県七尾市は、とても美しい場所ですね。奥平さん映像を観ていると七尾市に行きたくなります。映画のチラシに載っている田んぼ道は、とても印象に残っています。森さん私もこの写真がとても良いなと思っています。特に丸太の靴紐が片方はずれているところが、彼らしくて好きです。奥平さん(爆笑)ーーこの靴紐はわざとですか?奥平さん無意識です。森さん役作りですよ。現場で奥平くんが「ちょっとはずして良いですか?」と言っていました(笑)。奥平さんそんなことは、言っていません(笑)。ーー最後に本作の見どころをお願いいたします。奥平さん登場人物が、実際に七尾市でちゃんと生きているように感じる映画です。伊咲と丸太の高校生ならではの行動に、同世代の方は共感できると思います。伊咲と丸太の家庭環境にも重きを置いているので、そこは大人の方も共感できると思います。いろんな世代の方に観ていただきたいです。森さん原作コミックもアニメも素晴らしい内容です。映画は、原作のお話をより現実に近づけて描いています。自分の隣にいる方の想い出のような、近い距離の物語です。友だち関係、恋愛関係、親子関係など、いろんな立場のキャラクターが登場します。観ていただいた方すべてにあてはまる場所があると思いますので、ぜひ気軽に劇場へ観に来ていただきたいです。インタビューのこぼれ話映画のチラシに使われているのは、ゲームセンターまでの道のりをふたりで自転車に乗っていくシーン。「撮影2日目ぐらいの、序盤に撮ったシーンです。海もキレイでした。写真を見返していると、七尾市に行きたくなります」(奥平さん)。「後でこんなに大きく使われるとは知らず、このときは気を抜いて笑っているんです。とても楽しい撮影でした」(森さん)。Information映画『君は放課後インソムニア』全国公開中出演:森 七菜、奥平大兼原作:オジロマコト「君は放課後インソムニア」(小学館「週刊ビッグコミックスピリッツ」連載中/単行本1~13集発売中。監督:池田千尋脚本:髙橋泉 池田千尋主題歌:TOMOO「夜明けの君へ」(ポニーキャニオン/IRORI Records)企画・制作プロダクション:UNITED PRODUCTIONS製作:映画「君ソム」製作委員会配給:ポニーキャニオン©オジロマコト・小学館/映画「君ソム」製作委員会写真・安田光優文・田嶋真理 スタイリスト・山口香穂(森さん)伊藤省吾(奥平さん)ヘアメイク・宮本愛(森さん)速水昭仁(奥平さん)写真・安田光優 文・田嶋真理 スタイリスト・山口香穂(森さん) 伊藤省吾(奥平さん) ヘアメイク・宮本愛(森さん) 速水昭仁(奥平さん)
2023年06月25日ニューアルバム『SCENE』をリリースしたDa-iCEのインタビューをお届けします。制作の裏側や、各曲に込めた思いとは?――まずは、ニューアルバム『SCENE』について伺えればと思うのですが。大野雄大:コンセプトより先に、やりたいことをやっていったら結果的にこういうアルバムができたっていうのが正しいかも。工藤大輝:話し合いの中で、ライブツアーをやることも念頭に入れて、バリエーションがあるものにというのはあって…。和田 颯:『SCENE』ってタイトルも、ライブが想像しやすいものにってことで。岩岡 徹:曲を通じて僕らのいろんな色を見せられる一枚になったと思う。花村想太:制作段階で僕が言ったのは、僕や大輝くんが作った曲が大半を占めるみたいな偏りがないといいなってこと。だから颯の曲が入ったのも嬉しくて。工藤:僕らの場合、メンバーの曲だから採用されるってわけではないからね。花村:そう。全曲がコンペだから、誰の曲がどれくらい入るかわかんないから。――今回、それぞれが作詞や作曲で関わった曲が入っているのも、たまたまなんですね。おひとりずつ、ご自身が携わった楽曲を紹介してほしいのですが…。工藤:じゃあ僕は「ハイボールブギ」を。これは映画(『探偵マリコの生涯で一番悲惨な日』)の主題歌だったんで、作ったのは1年以上前。BPM…つまり曲のスピードを一曲の中で何回も変化させる試みをしていて、これは信頼できるボーカリストじゃないと難しいな、と思って。振り付けも、ほかのダンス&ボーカルグループではやらない表現にしたかったし。大野:曲中でテンポが変わるから、難しいんだよね。花村:息の抜けてる裏声で歌う箇所があるんですが、この曲を録った後、ミュージカル『ジャージー・ボーイズ』のためにファルセットの発声方法を変えたので、今同じように歌おうとすると難しくて。大野:そう。面白い曲ではあるけど、喉のポジションをいろいろ使わないと歌いきれないからウザいんです。工藤:ちょっ…言い方っ(苦笑)。花村:ま、ちょっとオシャレに歌っちゃったのは僕ら二人なんで、ね。大野:歌えると気持ちいいんだよ。この曲に限らず、今回のアルバム全体で、自分のボーカリストとしての新たなフェーズを開いてくれたなって印象がある。和田:ダンスもめちゃ楽しいんですよ。酔っ払いたちの感じが。この年齢だからこそできる、いい意味での遊びがあったりして。岩岡:うん。今までにない楽曲と振り付けなんで、幅がまた広がったよね。――「H?NTO」は和田さんがPARIS on the City!の明神ナオさんとともに作詞を手がけています。和田:じつはこのバンドのギターが高校の同級生で、前から一緒に何かやりたいとは話していて。今回、ボーカルの明神くんが曲を作って、僕も作詞で入らせてもらったんですが、まさかそんなふうに繋がれるなんて思ってなかったから、個人的にすごいエモくて思い入れがある。工藤:縁だね~。和田:最初に明神くんが曲を上げてきた時に「不倫の曲です」って説明されたんですよね。これまで、僕らってそこまで不倫不倫した曲がなかっただけに、面白いかなとは思ったんですけど…。大野:“フリンフリン”って、なんかすごいかわいい感じがするけど。和田:あとせっかくだからバンド色を残したくて、音はシンプルにしてもらった。工藤:でもアレンジでかなり雰囲気が変わったよね。デモ音源の時はアコースティックな感じだったのが…。花村:最初は低めのキーに設定されてたのを、Da-iCEっぽさを出したくて3つぐらいポジションを上げたんです。そしたら高すぎてしんどかったんで原曲プラス2でお願いしたら、1、2番はいいんだけど、最後のサビで全音転調してさらに上がっちゃうっていう…。工藤:足し算ができなかったのかもね…。それはプラス4なんだって!(笑)大野:当初、ライブの終わりのほうで、みんなでにこやかに手を振ったりできたらいいよねって話してたんですけど、そんな次元で歌える曲じゃなくなりました。岩岡:にこやかに振ってられないね。大野:(寄ってらっしゃい見てらっしゃい、の節で)振ってらんない見てらんない。でも、少しR&Bっぽい雰囲気も出て、歌えば歌うほど面白い曲ですね。――岩岡さんは「Scene」の作詞を花村さんと共に手がけていますね。岩岡:これは想太から「一緒に書こうや」って話をもらったから…。花村:もっとちゃんと誘ってますけどね。岩岡:もうちょっと丁寧ではあった(笑)。でもその時からすでにアルバムの1曲目になるってことは決まってて、想太から歌詞のイメージをもらって…。花村:今回は、お互いに入れたいワードやテーマを出し合うところからスタートして、その中から引っかかるワードを汲み上げていく形で作っていったんだよね。工藤:曲もライブの1曲目に相応しい、イントロからグッとアゲてくる感じでね。――花村さんには、ご自身が手がけられた曲の中から、1曲選んでいただき話していただければと思います。花村:そうですね…ずっと一緒に書きたかったPenthouseさんと作った「絢爛なフィナーレ」に関しては、自分の歌詞がPenthouseさんの音楽の中に入るだけでもありがたかったです。仮歌の中にあったワードからインスピレーションを受けて一気に書いたからか、後々、本当に自分のかなと思うくらい詩的な表現が多くて気に入っています。工藤:Penthouseさんって、コード進行も複雑だったり、音楽偏差値が高い作り方をしてるんですよね。しかも間奏が…ダンス&ボーカルグループにとっては、間奏はダンスパートって考え方になることが多いけど、これはちゃんと“間奏”らしい間奏がある(笑)。ライブのことを考えた時、この間奏があることでいろんな演出のバリエーションができるなって思えたのは発見でした。花村:じつは最初、曲も一緒にと誘われたんですけど、僕が入ったら僕の手癖が出ちゃうからって遠慮したんですよね。大野:でもBメロに、俺、想太っぽさも感じたんだよね。花村:僕が前からめちゃくちゃ好きでよく聴いてるんで、そのせいもあるのかも。和田:僕はそんな専門的なことは言えないけど、オシャレハッピーな感じで、ずっと聴いてられる曲だなと。岩岡:聴き心地のいい曲だよね。――大野さんは「Answers」の作詞を花村さんと手がけられていますが…。大野:その前に、僕が関わった曲じゃないですけど、「濡れたバラード」について語っていいですか?’80~’90年代初頭くらいのサウンド感が、懐かしさもありつつ新鮮味もあって、聴けば聴くほど好きになる、ダントツのスルメ曲だなと。工藤:’90年代のアイドルの方々が歌って、ヒットしていそうだよね。なんなら松田聖子さんバージョンとか聴きたい。岩岡:以前からC&Kさんに楽曲提供をお願いできないかという話は出てて、今回、ようやく念願叶った感じ。――「Answers」のお話も少しだけ話していただいてもいいですか?大野:(オーバーに)ドキッ。花村:それじゃまるで思い入れがないみたいじゃないですか(笑)。工藤:恋愛を円周率にかけたんだよね。大野:歌詞の締め切り何日か前にちょうど円周率に関する記事を読んで、答えを出す方式は見つかったけど答えは見つかっていないっていうところが、恋愛にも置き換えられるなという気がしたんです。――この号が出る頃にはツアーも始まっていますが、いつもみなさんツアー先ではどんなことされているんですか?工藤:東京近郊以外のツアー先では、みんなで一緒に各地の美味しいごはんを食べたりするのが楽しみですね。ただ、昼間とかはなかなか出歩く余裕もなくて。大野:僕、ラーメンの有名店とか調べて行くことありますけどね。和田:でも大輝くんはサウナを調べて行くことが多いから、僕はついてってます。工藤:たまに徹も来ることあるよね。岩岡:でも僕は飯後に行くと気持ち悪くなっちゃうから、夜は遠慮してる。大野:僕はそのまま飲みに行って、記憶がないままホテルに帰ることが多いです。花村:僕は、ごはん食べたらホテルに帰って生配信してます。工藤:そうそう。サウナで携帯チェックすると、大体想太が生配信してる(笑)。――どんなツアーになるんでしょう?工藤:ここだけの話、なんと、今回のアルバムの曲は全曲やります。大野:僕も少しだけバラしちゃうと、じつは…歌ったり踊ったりします!岩岡:じゃあ僕も。まさかの…衣装チェンジあります!花村:かなりネタバレギリギリだよ~。ダイスツインボーカルが魅力の5人組男性アーティスト。2011年に結成し、’14年にメジャーデビュー。’20年にリリースした「CITRUS」で、翌’21年の第63回輝く!日本レコード大賞では大賞を受賞。’22年の第64回には「スターマイン」で優秀作品賞も受賞。ニューアルバム『SCENE』は好評発売中。現在、全国6都市12公演を巡るアリーナツアーを開催中!写真右から、くどう・たいき1987年6月28日生まれ、北海道出身。パフォーマー兼リーダー。作家として他アーティストへの楽曲提供やラジオパーソナリティ、アパレルブランド『ITEM』クリエイティブディレクターなど幅広く活動。おおの・ゆうだい1989年4月1日生まれ、愛知県出身。2019年よりシンガーとしてソロでも活動しており、昨年12月にミニアルバム『A Singer』をリリース。個人ではcookpadLiveで料理配信や、釣り番組にも多数出演。わだ・はやて1994年2月3日生まれ、群馬県出身。パフォーマー、俳優、モデル、ラジオパーソナリティ、アパレル業などマルチに活動。昨年には自身がプロデューサーを務めるアパレルブランド『how』を立ち上げた。はなむら・そうた1990年8月15日生まれ、兵庫県出身。4人組バンド・Natural Lag、2人組音楽ユニット・UPSTARTでも活動。ミュージカル『ジャージー・ボーイズ』では主演を務め、文化庁芸術祭賞演劇部門新人賞を受賞。いわおか・とおる1987年6月6日生まれ、千葉県出身。俳優としての活動のほか、昨年、OPENREC.tvで「岩岡徹チャンネル」開設。今年、自身ディレクターを務めるライフスタイルブランド『COMFY』を立ち上げた。※『anan』2023年6月28日号より。写真・小笠原真紀スタイリスト・森田晃嘉(MiNTSS)ヘア&メイク・宮川 幸(P‐cott)速水昭仁(CHUUNi)取材、文・保手濱奈美瀬尾麻美構成、文・望月リサ(by anan編集部)
2023年06月25日フランス在住のカメラマン、松永学さんによる、フランスの猫さま紹介!第147回目はトンキニーズのエル(L)さまの登場です。東京生まれの猫さまの物語【フレンチ猫さま】vol.147猫さまの話をもっと聞かせて!エルさまは13歳の女性猫さまです。エルさまが語ります。私はパリの6区の小さな道沿いにあるアパルトマンに住んでいます。今年で14歳になり、活動的な時間が減ってきてずっと寝ています。飼い主もよく寝る似た者同士です(笑)。夜になるとちょこっと活動して、また寝ます。『ROYAL CANIN』のカリカリが主食です。特別な日のごはんはありませんが、かつおぶしはたまーにもらうと笑顔になります。基本的に人間の食べ物には全く興味がないので食卓の食事を狙うことはありません。でもグラスに入った人間の水を飲むことはあります。大好きな居場所はクローゼットの中。いつも薄暗くてよく眠れます。飼い主の膝の上も大好き。ブラッシングしてもらった後の自分の毛玉で遊びます。あとはキャットニップが入ったねずみです。性格はとにかく人懐っこく、くっつきたがりです。甘えん坊でやさしいとよく言われます。猫のアールちゃんがいた時はお姉さんキャラだったけれど、彼女が去ってからは甘々な性格(犬っぽい?)になりました。 特技はセントラルヒーティングの溝にからだを沿わせて寝ること。チャームポイントはとがったあごひげですかね。飼い主から見たエルさまは生まれた時から実家には猫がいました。1人暮らしを始めた当初は猫がいない生活に耐えられず、猫のタトゥーを入れました。年齢=猫歴です。2009年に東京でエルとアールを迎え、2011年に渡仏。2013年、ロシアンブルーのアールが当時住んでいたブルゴーニュ地方で事故に遭い、そのあと病院で息を引き取りました。それからはエルと暮らしています。今年新しい1匹を迎え入れようと考え中です。エルはフランス生活を共にサバイブしてくれているメンターのような存在です。誰よりもいちばん一緒にいる家族です。思い出深いのは2016年、私に息子が産まれて初めて病院から連れて帰ってきた時。エルはなんともいえない表情で、不思議そうに泣く息子を見つめていたのを思い出します。その後も息子の成長にやさしく寄り添ってくれています。年齢=猫歴であるがゆえ、猫の存在は私にとってあまりにも普通であり必要です。息子を見ていると、かつて自分がそうであったように、小さな頃から動物と共同生活しているがゆえに得られる感覚(他者への思いやりや、癒しを与えてもらう喜び、別れなど)があると感じます。数年前に実家の猫達のうちの1匹が死んだとき、悲しみと同時に深い感謝の気持ちが湧きました。将来エルとのお別れの仕方なんて考えてもいませんが、きっとものすごく深い感謝が生まれると思うので、その時はきちんと伝えたいと思っています。当然今も、私の人生に存在し続けてくれていることに、付き合ってくれていることに感謝しています。ーー飼い主にとっては猫さまとの生活は必須事項です。猫さまを通して成長してきた経験は、彼女の息子さんにも伝わっていくのでしょうね。息子さんが大きくなった時、自分の猫さまを飼う時には、また話を聞いてみたくなりました。著者情報松永学猫さま好きフォトグラファー。雑誌、webなど多くの媒体で活躍。猫歴、実家に通っていた野良を含めると10匹以上、パリには2匹の猫さまを連れて移住、現在は保護猫3匹と暮らす。どこへ行っても通りで見かけた猫さまに挨拶は忘れません!取材、文・Manabu Matsunaga
2023年06月25日一昨年に「CITRUS」が大ヒットを記録。そして昨年の「スターマイン」で、実力が本物であることを証明してみせたDa-iCE。新アルバム『SCENE』にちなんで、“今”そして今を築いた大切な“シーン”を5人がそれぞれ語ります。花村想太「グループ活動を第一に、もっと大きくしていきたい」昨年秋の『ジャージー・ボーイズ』に今年春の『RENT』に、ここしばらくミュージカルのお仕事とDa-iCEの活動を並行しているような状況です。そのため楽曲制作に使える時間が以前よりも限られてしまっている、というのが正直なところ。ただ、忙しいぶん、お仕事からインプットできることも多く、その時に感じたことを曲にしよう、みたいなモチベーションにはなっています。個人の仕事をしていると、グループに戻った時にいい影響を感じることもよくあります。例えば『ジャージー・ボーイズ』では、かなり高い歌唱力が必要とされる役を演じたので、そのレベルに達するために、ハードなトレーニングを積み重ねたんです。結果、格段に歌唱力が上がり、表現力もアップ。それはすごくDa-iCEのボーカルにも生かされて、大きな経験になりました。今後は、お芝居という面では、ミュージカルはもちろん、映像作品にも挑戦したい。なかでも声優に興味があります。フィジカルだけじゃなく、いろんなジャンルのお芝居をやってみたいんです。ただ、難しいなと思うのが、個人の仕事が増えると、スケジュール的にDa-iCEの活動を止めざるを得ない場面が出てきてしまうこと。やっぱりDa-iCEは歌って踊るグループなので、全盛期で動ける間に、全力を注ぎたい。そう考えると今はグループでの活動を第一に、もっと大きくしていくことが重要かなと思っています。今年はロックフェスにも何度か出演させていただくので、そこで幅広い層の人たちに、Da-iCEのライブの良さみたいなものを感じてもらえると嬉しいですね。僕は子どもの頃から歌を歌うことが好きで、そのきっかけは何だったんだろうと思うと、小学生の頃、家族みんなで毎週カラオケに行っていた“SCENE”が思い浮かびます。特に採点で初めて99点を取った時のことは、鮮明に覚えています。当時はたぶん採点システムが甘かったと思うんですけど、「歌うまいのかな?」と勘違いして(笑)。でも、もっと歌いたい、うまくなりたいって思うようになったのは、そのおかげかもしれません。Q. メンバーと二人で旅行。誰とどこ行く?大輝くん。わりと計画的なタイプなので、僕の代わりにいい感じのプランを立てて楽しませてくれそう。「次どうする?」みたいな空虚な時間さえなければ、インドアでもアウトドアでも何でも。ただ、泊まりは嫌です。家で寝たい(笑)。はなむら・そうた1990年8月15日生まれ、兵庫県出身。4人組バンド・Natural Lag、2人組音楽ユニット・UPSTARTでも活動。ミュージカル『ジャージー・ボーイズ』では主演を務め、文化庁芸術祭賞演劇部門新人賞を受賞。和田 颯「グループのためにやれることは何でも挑戦したい」僕の人生で忘れられない“SCENE”、それは2017年の武道館ライブでの光景です。ずっと立ちたいと願っていて、ようやく立たせてもらえた場所だったので。今でも鮮明に覚えています。ステージに出ていった時は、あまりの人の多さに「本当に自分たちのお客さん?」って疑った記憶があるくらい(笑)。最初のライブなんか、観客は10人でしたからね。自分としては、グループ結成時から今まで変わらず楽しくやっているつもりですが、それでも「CITRUS」がレコード大賞をいただいて、「スターマイン」がヒットするまでは、プレッシャーというか、焦りみたいなものはあった気がします。やっぱり、みなさんに知ってもらえている曲があるという安心感は大きいですね。ここ数年はYouTubeの「THE FIRST TAKE」で曲を聴いてくださる方も多いので、それをフックにDa-iCEの魅力をもっと知ってもらえたら嬉しいです。「こんなに踊れるグループなんだ!」って。最近はソロ写真集を出させてもらったり、洋服のブランドをつくったり、俳優として活動させてもらったり、ありがたいことにソロのお仕事も充実しています。特に俳優業は、いろいろな人と知り合えるし、現場を見ているだけでもすごく勉強になります。当たり前ですけど、音楽活動とは全然違うんです。ダンスの振りはすぐに覚えられるのに、セリフが全然覚えられないのが今は悩みです(笑)。なので、作品に入っている時はずっと台本を読んで、自分のセリフだけを録音したり、カラダを動かしながら覚えるようにしています。そうやってソロで活動しているあいだも、もちろん「Da-iCEを背負っている」という意識は忘れていません。ごくたまに、俳優としての和田颯からDa-iCEを知ってくださる方もいるので、グループのためにやれることは何でも挑戦して、もっと前に出ていけたらいいなと思います。ちなみに今はギターを練習中。写真集のイベントを開いた時に弾き語りを披露したら、ボロボロだったのが悔しかったので…。ダンス、洋服、演技、そしてギター。“全部できるようになりたい精神”で頑張ってます。Q. メンバーと二人で旅行。誰とどこ行く?ファッションが好きなので、大輝くんと洋服屋めぐりをしたいですね。NY、パリ、ロンドン…スウェーデンにも行きたい!きっと大輝くんがショップからごはん屋さんまでリサーチしてくれると思うので、僕はついていくだけでOKです(笑)。わだ・はやて1994年2月3日生まれ、群馬県出身。パフォーマー、俳優、モデル、ラジオパーソナリティ、アパレル業などマルチに活動。昨年には自身がプロデューサーを務めるアパレルブランド『how』を立ち上げた。岩岡 徹「ファンの方と会うことで僕もパワーをもらえるから」「CITRUS」が注目されて以降、僕らの楽曲が、今までよりも多くの人に認知され、たくさん聴いていただいているのを実感しています。ただ、自分としては特にそこでの変化はなく、これまでもこれからもやることは変わりません。結成10年以上ですからね(笑)。ただ、コロナ禍での変化はありました。僕らはこれまでDa-iCEとしてライブ活動を大事にしてきたけれど、それが思うようにできないという状況になって、あらためてファンの方と会える場というのが自分にとってどれだけ大事なものかを強く再認識したんです。以前から、ライブより近い距離感で交流できる場所を作りたいという想いはありました。大きなライブではどうしても双方向のコミュニケーションは難しい。対面することで、僕もパワーをもらえるし、みなさんに元気を与えられることもあるはず。今年の頭ぐらいから小さい規模であちこち回れるようなイベントを、少しずつやり始めています。普段のライブでは、各地を訪れてもライブをやるだけで帰ることが多いですが、全国には素敵なものがたくさんあるので、その土地の魅力を堪能して何かの形で発信などもできればと思っています。自分にとって忘れられない“SCENE”というと、小学校時代、骨折してそれまで頑張っていたサッカーをやめなきゃいけないかもしれないという時に、家のテレビでふと目にしたKinKi Kidsさんです。たしか「愛されるより 愛したい」を歌ってたんですが、めちゃくちゃカッコいいなと思ったんです。その時に初めて、歌って踊る世界があることを知り、それがダンスを始めるきっかけになっています。もともとカラダを動かすのが好きだったのもありますが、始めてみたら自分に合ったのか楽しかったんですよね。でもじつはその後、高校受験や大学受験、就職…と、何度もやめてはまた始めてを繰り返しています。でも、Da-iCEというグループができるんだけどと誘われた時に思いきって飛び込めたのは、間違いなくあの瞬間があったから。今もおふたりの大ファンですし、ダンスを諦めなくてよかったなと思います。Q. メンバーと二人で旅行。誰とどこ行く?誰とでも大丈夫だけれど、しいて言ったら想太かな。Da-iCEは全員が海鮮好きなんですが、特にお寿司が好きなイメージがあって、僕もお寿司好きなんで、金沢とか瀬戸内海とか北海道とか、美味しいお寿司屋さんを巡る旅がいいですね。いわおか・とおる1987年6月6日生まれ、千葉県出身。俳優としての活動のほか、昨年、OPENREC.tvで「岩岡徹チャンネル」開設。今年、自身ディレクターを務めるライフスタイルブランド『COMFY』を立ち上げた。大野雄大「ストリートライブで親の顔を見た時はジンときました」ここ数年で変化を感じるのは、「カラオケの履歴にDa-iCEの曲が入っている」ということですね。僕はカラオケに行くと、リサーチも兼ねて絶対に履歴をチェックするんですけど、2021年頃から自分たちの曲名を見かけるようになって。曲は「CITRUS」や「スターマイン」が多いですが、たまにそれ以外の楽曲が入っていると、「ちょっとは僕らのこと知ってくれているのかな」と嬉しくなるし、逆に「どんな方が歌ってくれたのかな」と想像したりもします。そうやって少しずつグループの認知度が上がっていくことにプレッシャーが全くないと言えば嘘になりますが、焦りはありません。何より今回リリースした『SCENE』というアルバムが僕は大好きなので、今はツアーも含め、早くみなさんに届けたいという気持ちのほうが大きいです。忘れられない“SCENE”でいうと、思い出すのはストリートライブをやっていた16歳の時です。もともと僕はサッカー選手に憧れていて、高校もサッカー推薦で入ったものの、いろいろあって挫折してしまって。そんな時に、「歌をやりたい」と思い始めたのですが、親は大反対だったんです。「そんなに甘い世界じゃない」って。ケンカして、1か月くらい家出したこともありました。でもある時、地元の近くの駅でストリートライブをやっていたら、遠くの柱から少しだけ親の顔が見えたことがあって。どうして来たのかもわからないし、特にお互い話しかけることもなかったけれど、その時はやっぱりジンときましたね。ただ“見に来てくれた”っていうだけで嬉しかったです。自分の中で今最もアツいこと…音楽活動もそうなのですが、やっぱり今年はトラフグの釣れる期間が長かったことですかね(笑)。例年は春先から1~2週間しか出られない釣りなんですが、今年は1か月以上釣れたので、かなり激アツでした。船宿で毒を抜いてもらい、ヒレは乾燥させてヒレ酒にしたり。それをいただく瞬間が最高で。シンガーとしてはもちろん、釣り関係のお仕事も引き続き力を入れていきたいです。Q. メンバーと二人で旅行。誰とどこ行く?二人かぁ。それなら、上二人(岩岡さん、工藤さん)のどっちかと沖縄に行きたいですね。僕、年上をイジるのが好きなので、からかい倒したいと思います。のんびり1か月くらい、食べて、飲んで、寝て、起きて…復帰できなくなりそう(笑)。おおの・ゆうだい1989年4月1日生まれ、愛知県出身。2019年よりシンガーとしてソロでも活動しており、昨年12月にミニアルバム『A Singer』をリリース。個人ではcookpadLiveで料理配信や、釣り番組にも多数出演。工藤大輝「ダンスボーカル的ではない曲など、制作がより自由に」最近、Da-iCEでやりたいことと求められることが一致してきて、楽曲制作がやりやすくなったような感じがします。僕たちはいわゆるダンスボーカル的な曲も好きなんですけど、もともとJ‐POPとかもよく聴いていて。「CITRUS」以降だと思いますが、ダンスボーカル的なアプローチ以外の曲もやろうよという空気になってきて、その後、自作曲の「スターマイン」で結果を残せたことで、自分たちのやりたいことに確信が持てたというか。それを経て今回のアルバムは、曲作りの自由度がより上がった気がします。僕はほかのアーティストの方にも楽曲提供をすることがありますが、Da-iCEにも“楽曲提供をしている”という意識が強いんです。ボーカルの二人に合う曲を作るという前提で、一歩外にいる感覚は常に持っています。とはいえ、Da-iCEには自分も参加しているので、ライブでこういう演出をやりたいからこういう曲を作ろうとか、アイデアと作曲が直結する。一方で、ほかのアーティストの方から発注が来た時は、その方の曲を聴いて、逆にこういうアプローチをしたらどうだろう、みたいなことを考えて作ることが多いですね。個人的な近況で大きなトピックといえば、シンガーソングライターのclaquepot(※工藤さんの双子の兄という噂)がレーベルを移籍したこと。兄(!?)が好きなアーティストの方々が所属しているレーベルなので、コラボできる機会が増えそうな環境に行けて、すごく喜んでいます。僕がDa-iCEで作っているのがヒットソングっていう概念を狙う曲だとしたら、ある一定の層にアプローチするような楽曲が兄の持ち味。兄弟でもやっている音楽が全く違うんです(笑)。これまでを振り返って、自分の原点といえる“SCENE”は、2007年頃、渋谷のクラブでダンサー兼シンガーとして活動していた時代。20歳ぐらいだったんですけど、そこで毎日かかっていた新しいヒップホップやR&BをDJの人に聞いて、記憶して、調べて…。その時に吸収した音楽やカルチャーが、今の自分の土台になっています。Q. メンバーと二人で旅行。誰とどこ行く?難しい~。誰か1人ですよね。雄大かなぁ。アウトドアをストレスなく一緒に楽しめるので。でもやめて、海外でもいいなら、颯と韓国に買い物旅行ですかね。ファッションの感覚が近いのと、「僕もそれ見たいです」って言いそうなのが颯だから。くどう・たいき1987年6月28日生まれ、北海道出身。パフォーマー兼リーダー。作家として他アーティストへの楽曲提供やラジオパーソナリティ、アパレルブランド『ITEM』クリエイティブディレクターなど幅広く活動。ダイスツインボーカルが魅力の5人組男性アーティスト。2011年に結成し、’14年にメジャーデビュー。’20年にリリースした「CITRUS」で、翌’21年の第63回 輝く!日本レコード大賞では大賞を受賞。’22年の第64回には「スターマイン」で優秀作品賞も受賞。ニューアルバム『SCENE』は好評発売中。現在、全国6都市12公演を巡るアリーナツアーを開催中!※『anan』2023年6月28日号より。写真・小笠原真紀スタイリスト・森田晃嘉(MiNTSS)ヘア&メイク・宮川 幸(P‐cott)速水昭仁(CHUUNi)取材、文・保手濱奈美瀬尾麻美構成、文・望月リサ(by anan編集部)
2023年06月25日マンションを買う際、購入価格の他にもさまざまな諸費用がかかることをご存じでしょうか?どのようなものに、どのくらいかかるのかをきちんと把握し、準備しておかないと資金調達の面で苦労することになってしまいます。そこで今回は、マンション購入時の諸費用にはどのようなものがあるのかをご紹介しつつ、それらを節約する裏ワザについて、『持ち家女子はじめます』(飛鳥新社)の著書であり、5000人超の女性たちの「幸せになれる家選び」をサポートしてきた「ことり不動産」代表の石岡茜さんにお聞きしました。ぜひ家選びの参考にしてください!不動産会社の経営者が教える「諸費用節約の裏ワザ」――まず、マンション購入時の諸費用にはどのようなものがあり、どのくらいの金額が必要なのか教えてください。石岡諸費用の内容を大きく分けると、1.住宅ローンを組むために金融機関に支払う手数料、2.保険料、3.司法書士に支払う手数料、4.税金、5.不動産会社に支払う手数料となります。下記に項目ごとの大まかな内容をまとめてみました。1.金融機関に支払う料金ローン事務手数料 / ローン保証料住宅ローンを借りる際に、金融機関や保証会社に対して支払う料金で、銀行によって名目が異なります。融資金額の2%+消費税が一般的です。初期費用を抑えたい方は、金利を0.2%上乗せして、契約時の支払いを無しにするプランも選べます。団体信用生命保険料(団信)住宅ローンの返済期間中に契約者が亡くなられたり、障害を負うなどした場合に、ローンの返済をする必要がなくなる保険のための料金です。大手金融機関で住宅ローンを組むときは、提示された金利に含まれています。2.保険料火災保険料住宅ローンを借りる場合、火災保険が必須になることがあります。最近は自然災害が増えているため、保険も値上がり傾向にあり、マンションよりも戸建の方が保険料は高くなりやすいところがあります。新耐震基準の物件や、耐震等級を取得している物件、住宅性能評価を取得している物件等は、保険料が安くなることがあります。3.司法書士に支払う料金登記手数料抵当権や土地・建物の登記手続きを司法書士に代行してもらう手数料です。10~15万円前後が一般的です。4.税金印紙税不動産売買契約書を締結する際に契約書に印紙を貼り付ける必要があり、その印紙代は取引額によって異なります。また、住宅ローンを組む際に、金融機関と締結する契約書にも印紙代が必要となります。登録免許税(抵当権および土地・建物の所有権)物件を購入して所有権が移転する際に行う「所有権移転登記」、金融機関からお金を借りて抵当権の設定を行う際に行う「抵当権設定登記」など、登記にかかる国税。土地・建物の固定資産税保有する土地や建物など固定資産にかかる市町村税。不動産取得税不動産を購入する際に一度だけ課税される地方税(都道府県税)。土地や家屋の評価額に税率を掛けて算出されます。5.不動産会社に支払う料金仲介手数料とその消費税仲介をお願いする不動産会社へ支払う手数料です。料金は、購入する価格により宅建業法で定められていますが、一般的には購入価格の3%+6万円が上限額となります。石岡これらを併せると、新築マンションの場合は購入価格の3~7%、中古マンションの場合は6~10%の諸費用が必要といわれています。たとえば6000万円の中古マンションを購入する場合、360万円~600万円になる計算です。またこれらに加え、リフォームが必要な場合はリフォーム代金や、引っ越し費用も必要です。――けっこう高額になりますね。少しでも節約するために購入者ができることはありますか?また、知らないと損する諸費用を節約する裏ワザなどがあれば教えてください。石岡それでは節約ポイントや知っておくと得することを項目ごとにご紹介します。知ってると得する!諸費用の節約ポイントローン事務手数料 / ローン保証料金融機関からローンを借り入れる際には、融資金額の2%+消費税(6,000万円のローンを組む場合、約132万円)を事務手数料、もしくは保証料として支払うことが多いです。ただし、初期費用を押さえたいという場合は、金利に0.2%上乗せして(分割で)支払うプランが利用できる場合もあります。手数料が一律33万円など安く設定されたネット銀行もあるので検討してみてもいいでしょう。ただし、さまざまな名目で細々とした費用を請求してくる金融機関もあるので注意が必要です。請求される金額を合算し、トータルでいくらかかるか調べておきましょう。諸費用と金利条件などについて、最低でも3~4以上の金融機関を比較検討して決めるのがおすすめです。住宅ローン代行手数料ローンを組む際に、仲介を依頼する不動産会社から金融機関を勧められることがあります。その際、「住宅ローン代行手数料」「住宅ローン斡旋手数料」といった名目で、金融機関を紹介する手数料を請求されることがあります。不動産会社から勧められるまま即決してしまう方も多いですが、契約する前に手数料がかかるか確認してください。また、ご自身で各金融機関の費用を確認の上、決定するのがおすすめです。団体信用生命保険料(団信)金融機関の多くはローンを組む際に、団信への加入を義務づけています。がん・脳卒中・急性心筋梗塞の3大疾病をはじめ、さらに幅広い8大疾病、また介護や女性の病気に手厚い保障がついたプランなど、保障内容や条件は金融機関や加入プランによってさまざまです。そのため、できるだけ手厚い保障内容の団信を取り扱う金融機関をリサーチして探しておいたほうがいいでしょう。各社のホームページでチェックして、最終的に窓口で詳細を確認してください。また、こちらの保険料も各金融機関により異なります。たとえばがん保険をつけたいとき、金利に0.2%プラスのところもあれば、ネット系の銀行だと0.1%プラスでOKなど。保険料と保障内容を照らし合わせ、総合的に判断してください。火災保険新耐震基準の物件や、耐震等級を取得している物件、住宅性能評価を取得している物件等は、保険料が安くなることがあります。購入される物件が火災保険の減額対象になるか、不動産会社に確かめてみてください。なお、保険会社についても、3~4軒ほど見積りを取り、比較検討するのがおすすめです。減税制度金銭的に大きな負担となる住宅購入時の費用を軽減するために、国や自治体ではさまざまな減税措置や補助金制度を設けています。ぜひ有効に活用していただきたいです。税金を軽減することができるものの代表例を下記にまとめます。印紙税印紙税は、紙の契約書を発行する場合にかかってきます。近年は電子取引が進んでおり、金融機関からお金を借りる際の契約書、不動産を売買する際の売買契約書も電子契約で可能なことが増えてきました。とはいえ高額な取引になるため対面を希望される方が多く、電子契約を選ぶ方は少ないのが現状ですが、電子契約で締結をすると印紙税はかかりません。住宅ローン控除個人が住宅ローンを利用して住宅を購入する際、一定要件のもと、所得税から控除が受けられる制度です。ただし、適用条件が定められていますので、国土交通省のホームページ等を参考の上、適用条件を満たしている物件か確認してください。適用条件については、最近改訂が続いており、年々変わっています。購入時の最新の情報を取得するようにしてください。他にも、一定の条件を満たした中古マンションの場合、登録免許税や不動産取得税に関しても軽減措置が受けられます。いずれも利用する際には、床面積や住宅性能証明などの適用条件を満たす必要があるため、国土交通省のホームページ等を参考に確認してください。Information<教えてくれた人>石岡茜さん。2013年に「女性のための不動産会社を作りたい」と、東京・学芸大学に「ことり不動産」を設立。女性ならではの細やかな視点と「幸せな家選び」をモットーに、物件選びをサポートしている。宅地建物取引士。著書に『持ち家女子はじめます』(飛鳥新社)がある。取材、文・高倉優子©Tanok911/Getty Images次ページ>>「不動産会社の経営者が教える、諸費用節約の裏ワザ」まとめはコチラ取材、文・高倉優子
2023年06月25日大好評の「シン・猫さま占い」。12星座別に猫さまタイプを分けて、毎週の運勢を占います。まずはあなたの星座=猫さまタイプは?そして今週、6月26日から7月2日までの運勢をどうぞ!シン・猫さま占い2023年6月26日から7月2日運勢ランキング【シン・猫さま占い】vol. 78はじまりました、シン・猫さま占い。あなたの12星座で猫さまの種類が決まり、それぞれの性格や定位置、得意技も説明します。そして毎週の運勢と開運をランキングで発表します。あなたはどの猫さま?さっそく占ってみてください!あなたの猫さまタイプは?まずは、12星座による猫さまのタイプわけをします。牡羊座…和猫さま(3月21日〜4月19日生まれ)牡牛座…スコティッシュ・フォールドさま(4月20日〜5月20日生まれ)双子座…マンチカンさま(5月21日~6月21日生まれ)蟹座…ラグドールさま(6月22日〜7月22日生まれ)獅子座…メインクーンさま(7月23日〜8月22日生まれ)乙女座…アメリカンショートヘアさま(8月23日〜9月22日生まれ)天秤座…ロシアンブルーさま(9月23日〜10月23日生まれ)蠍座…ベンガルさま(10月24日〜11月22日生まれ)射手座…ノルウェージャン・フォレスト・キャットさま(11月23日〜12月21日生まれ)山羊座…マヌルネコさま(12月22日〜1月19日生まれ)水瓶座…コーニッシュ・レックスさま(1月20日〜2月18日生まれ)魚座…シンガプーラさま(2月19日〜3月20日生まれ)今週の、幸運な猫さまランキング!今週、6月26日(月)から7月2日(日)までの運勢はこちら。1位ラグドールさま(6月22日〜7月22日生まれ)鳴けば道が開けます。「ナー」「ニャー」「ミャウ!」、その場のムードを変えるつもりで表現力豊かに発信していきましょう。希望、要望、あっさりと通りそう。また、今週ツキがあるのは、水遊びです。「濡れるのはちょっと」とおっしゃる気持ちはよくわかりますが、あえての半身浴、水泳で、身も心もスッキリしそう!恋はあれこれ考えずに、直感で決めましょう。会いたいか、会いたくないか、一緒にいたいか、どうでもいいか、自分の気持ちに正直になれば、おのずと答えが見えてくるもの。打算や妥協は無意味。真実の愛を求めて!開運アドバイス………自分磨きのチャンス!朝のルーティーンに組み込んで!ラッキーポイント……ヘアアクセサリー2位ロシアンブルーさま(9月23日〜10月23日生まれ)お尻フリフリ、ハンターモード。ただ、前半は狙いがなかなか定まらないでしょう。急いで結果を出そうと焦ると、狩りが失敗に終わる恐れが。今週のポイントは、あなたの“腹落ち”です。納得のいくまで待つ、整える、自分でイケると思うまで焦らない。周囲のペース、ムードに飲まれず、マイペースで大物を狙いましょう!恋は、ウソも方便。「どっちでもいい」が本音でもそのまま、伝えたら、相手のテンションも落ちることに。ここは演技派猫さまとなって「嬉しい」「会いたい」とお目々キラキラで!愛される幸せを享受して!開運アドバイス………肉球タッチが有効。パッと差し出し、幸運を手に入れて!ラッキーポイント……指輪3位シンガプーラさま(2月19日〜3月20日生まれ)タイミング、バッチリ!何気なく言ったこと、やったことがヒットします。あなたがイイと思うことは、みんなにとってもイイのです。新しいトレンドやムーブメントにつながることも。最近、こんなことをやって、これが最高に楽しくて…と、自己開示をぜひ!オープン&フレンドリーなキャラが愛され、支持されるはず。恋は、追いかけっこモード。逃げれば追うし、追われれば逃げるし、「待て待て」の楽しさで盛り上がりそう。でも、適度なところで捕まるつもりでいないと、体力限界まで振り切る恐れが。目的と手段の取り違えに注意。開運アドバイス………一目惚れは運命。気に入ったら、手に入れましょう。ラッキーポイント……ゴールドアクセサリー4位マンチカンさま(5月21日~6月21日生まれ)運気に落ち着きが戻り、ホッと一息つけそう。スケジュールを詰め込まずに、少しのんびりとやっていくとよいでしょう。おいしいものを食べ、眠りたいだけ眠って、気分転換にパトロールに出かける、そんな自由気ままな猫さまライフに立ち戻って!社交は、神出鬼没に。「あ、いた!」と言われるくらいがちょうどよさそう。恋は、口実が必要です。相談がある、同じ方向に用事があるなど、公明正大な理由をつけて接近を。気になる猫さまの警戒心も解除できて、自然な親しさが生まれるはず。火曜日の誘い、水曜日の寄り道も、有望です。開運アドバイス………迷ったら、量が少ない方を。案外ちょうどいいはず。ラッキーポイント……プリントシャツ5位コーニッシュ・レックスさま(1月20日〜2月18日生まれ)レベルアップのチャンス!もうひと頑張りすることで、一皮剥けて新しいあなたが誕生しそう。自己ベスト更新、記録樹立を目標に思いっきりジャンプしてみましょう。今週の開運ポイントとしては、タテもヨコもこだわらず、イケるところまで行くこと。上を目指す、活躍のテリトリーを広げる、どちらも期待十分!恋は、匂いが頼り。いい匂い、安心する相手なら、そのまま、仲良くなってよさそう。落ち着かない、好みじゃないなら、それは本能が拒絶しています。見た目やトークの面白さだけじゃなく、お鼻でチェックして。開運アドバイス………本を読みましょう。ただ上に乗るよりも、得られるものがありそう。ラッキーポイント……図書館6位スコティッシュ・フォールドさま(4月20日〜5月20日生まれ)人恋しい気分。甘えん坊キャラになって、自分からどんどん、お膝の上にダイブしていきましょう。スリスリ、ゴロゴロくっついていけば、「かわいい」「最高」と愛されポジションへ。なんだか落ち着かない、物足りない感じも、ふれあううちに消えていきます。ヘソ天でなすがまま、されるがままの自己開示も、大好評!恋は、妙に冷静になってしまうかも。素直にゴロニャンしたいのに、やりすぎ?と理性がストップをかけます。自分で言っちゃえば解決です。「あざといとは思うけど」で首傾げ、上目遣いで小悪魔ニャンコに変身を!開運アドバイス………自分の香りを持ちましょう。フェロモンもUP!ラッキーポイント……ネッククーラー7位メインクーンさま(7月23日〜8月22日生まれ)あなたの素早さが加速します。何事もテキパキとこなし、どんどん先へ進めていきましょう。その流れの中で、止まってしまう話は、関わりにならなくてもいいことみたい。さくっと切って、次へ向かって。猫ねこ会議では、脱線と話の横取りに注意を。「今、何を話し合うべきか」を考えながら話すと、時短と名案が両立します。恋は、引き寄せパワーが高まっています。こんな猫さまとつきあいたいと理想を口にすると、素晴らしい出会いがセッティングされることに。デートは、甘辛コースで。社会派映画とかわいいスイーツなどギャップが新鮮。開運アドバイス………おしゃれがツキを高めます。ブルーを取り入れて。ラッキーポイント……日焼け止め8位ベンガルさま(10月24日〜11月22日生まれ)他の猫さまのフードボウルが美味しそうに思える時。自分も食べてみたい、できたら、全部横取りしたい、そんな欲望に駆られそう。でも、実際は同じものだった、あなたがもらっているものの方がおいしかったというオチになりそう。「どんな感じ?」と聞いてみたり、「一口ちょうだい」とストレートにお願いするのがよさそう。恋は、すれ違いに注意。当日の連絡、なりゆき任せのプランは避けて、予め、時間や場所の目安を設定しておきましょう。現地集合のデートもオススメです。新たに狙うなら、スポーツ好きの猫さま。差し入れで接近を。開運アドバイス………追い上げモード。後半に向けて、ピッチを上げてみて。ラッキーポイント……海外コスメ9位アメリカンショートヘアさま(8月23日〜9月22日生まれ)理想と現実にギャップが生まれやすく、足りないピースがありそう。会いたい相手の都合がつかず、予定を先送りするか、別の人と行くか、自分だけで行くかで悩むイメージです。この場合、正解は一匹でも行くこと。多少、整わなくても強行突破していくと、道が開けます。代理を立てたり、予定を諦めたり、妥協はしないで!恋よりも友情が芽生えやすいタイミング。いい友達ポジションに収まると、そこから抜けられなくなってしまいます。時期尚早な気がしても、「あなたのことが気になって」くらい投げてしまって。ご縁を動かしましょう。開運アドバイス………映画デートは充実。相手の好みに合わせると、面白い発見が。ラッキーポイント……サブスク契約10位和猫さま(3月21日〜4月19日生まれ)しっぽがタシンタシンと動いて、心の中の不満が丸見えです。勘のいい猫さまは、触らぬ和猫さまに祟りなしで放っておいてくれますが、無神経なタイプはそっけなくすればするほど、ウザ絡みしてきてフーシャーするまで追い払えないみたい。「調子がイマイチで」など適当な理由をつけて、あなたが場所を変えるのが一番です。恋は、運命共同体意識を持ちましょう。迷惑や心配をかけたくないと意地を張るよりも、助けて、手伝ってと言える関係の方が長続きします。ちょっと弱音を吐く、弱点を見せることで、関係を劇的に改善させましょう。開運アドバイス………リサーチ力キラリ!いろいろ調べると、いいプランを発見1ラッキーポイント……ボーダー11位ノルウェージャン・フォレスト・キャットさま(11月23日〜12月21日生まれ)シンプル&ストレートなノルジャンさまには珍しく、優柔不断になってしまいそう。進むか、止まるか迷いまくったあげく、どっちつかずで立往生することに。今週は迷ったら、それ以上、考えないこと。また、自分の力ではどうにもならないことを案じるのも無意味です。なりゆきは天に任せ、のんびりお昼寝で運をチャージして。恋は、他言無用。密会ムードのデートや秘密の共有で盛り上がりそう。カミングアウトにもよいタイミングです。あなたの好みや望みを伝えたり、他の猫さまに言えなかったことを打ち明けたりして、特別な絆を育てて。開運アドバイス………一人の時間にリセット効果が。短時間でも自由に過ごして。ラッキーポイント……ジンジャーシロップ12位マヌルネコさま(12月22日〜1月19日生まれ)のび猫が高じて、液状化しそう。問題は、自分ではちゃんとしていると思っていること。猫型をキープしているつもりで動くから、あちこちに引っかかったり、やってるつもりでできてなかったり、予期せぬトラブルやミスが起こりやすくなります。自覚しているよりも、ずっと疲れているのです。頑張り過ぎないのが一番!恋は、パートナーシップがキラリ!お互いに苦手な部分を補っていくと、最強のコンビになれそう。あなたから「これはやっておくね」と引き受けるのがきっかけになりそう。デートは、アートスポットへ。開運アドバイス………ホメられたら、ゴーサイン。磨きをかけると、いいことが!ラッキーポイント……ヘアカット【今週のだいさまのひとこと】今週の1位はラグドールさま。鳴けば、希望、要望、あっさりと通りそう。その、だいさまの要望は無理だと思う。個人的に。また来週!もっふもふ。章月綾乃占術研究家、心理テストクリエーター。アンアン猫さまグランプリ審査員を歴任。愛猫の黒猫3匹(クー、ジジ、チャム)+新入りの茶トラ(大)が人生のベース。占い・章月綾乃 イラスト・サヲリブラウン
2023年06月25日ananフェムケア連載「Femcare File」。今回のテーマは、身近な誰かと話す、カラダのこと。ひとりで抱えている人も多い、生理などのカラダに関するお悩み。誰かに話すことでちょっぴりラクになることも…。コスメみたいに、気軽にフェムケアについても共有できるのが理想。明るく飾らないキャラクターで、フェムケアについても発信しているYouTuberのそわんわんさん。今回は、大学生の“リアル”妹さんにも登場していただき、女性特有の不調について、姉妹だからこそ助けられること、逆に話せないこと、シェアすることの大切さなどについて伺いました。そわんわん:うちは高校卒業後に上京して、今は妹と離れて暮らしているので、生理とかカラダの悩みについてわざわざ姉妹で話すという機会はないかな。でも、おすすめのデリケートゾーンソープを見つけたりすると、妹に送ってあげたりはしてるんです(笑)。妹:そうなんです。たまに姉の家に泊まると、キャリーバッグの上にフェムケアグッズを置いてくれたり(笑)。デリケートゾーンソープとか、おりものシートももらいました。おりものシートは姉にもらって初めて知ったので、使ったとき、すごく感動しました。そわんわん:おりものシートなんて“当たり前”って思うかもしれないですけど、実家にいるときは、その存在すら知らなくて…東京に来て初めて知ったアイテム。今までおりもので下着が汚れるのは仕方ないことって思っていたんですけど、使うと快適度が全然違う。きっと妹も知らないだろうなと思って、プレゼントをしました。妹:どんなアイテムがいいのかわからないし、友達と情報交換することもないので、姉からの情報はすごく助かっています。そわんわん:うちはフェムケアアイテムを、誰かに教えてもらう機会というのがなくて、一人暮らしを始めてちょっとずつ自分で試して、その便利さに驚きました。だから、知るきっかけになればと思って妹にもシェアしています。自分でいいものを見つけるのは難しいし、大学生だと、お洋服やら推し活やらが優先で、フェムケアにまでお金をかける余裕が正直ないと思うんですよ。でも便利なアイテムを取り入れると、生活の質が変わるのも事実。気に入るものを見つけてくれるといいなって。妹:逆に、「今日はちょっとあの日でお腹痛い」とか、気軽に不調を伝えられるのは、家族よりも女友達のことが多いかも。あったかい飲み物を差し入れしてくれたり、お互いに気を使ったりとか。そわんわん:そうかもね。妹とまだ実家で一緒に暮らしているときも、お互い“あの日”なんだろうな~と察しつつも、黙って見守るみたいな感じだったし。家族だからこそ、言いづらいことって正直あるかも。でも周囲の誰かに、不調を共有しておくのは、何かあったとき助かることは多いよね。妹:実際、女性なら誰もが抱える悩みだから、打ち明けてみたら、相手も寄り添ってくれることがほとんどだと思う。そわんわん:コスメとかって、いいのがあったら誰かにシェアしたくなりますよね。それと同じように、フェムケアの情報ももっとみんなで共有して、助け合えたらいいなと思いますね。とはいえ、なかなか不調って相談しにくいものだから、言えない気持ちもわかります。もちろん無理して言う必要もないし。でも自分が困ったときに頼れる人が、一人でもいるとラクになることもあるんじゃないかなって。それが友達でも家族でも、誰かがいるって安心できるから。そわんわん1999年2月19日生まれ、和歌山県出身。YouTuber、モデル。SNSの総フォロワー数は100万人超え。ananフェムケア委員会のメンバーとして、誌面にも度々登場している。※『anan』2023年6月28日号より。写真・水野昭子ヘア&メイク・大山恵奈取材、文・岡井美絹子(by anan編集部)
2023年06月24日義母の迷惑行為に頭を悩ませていた奏さん(仮名・29歳)。誰にも相談できず、一人で抱え込んだ結果精神的に追い詰められてしまって…。しかし、とある人物の登場により劇的な展開を迎えます。今回は、義母トラブルの大逆転エピソードをご紹介します。印象の悪い義妹が訪れて…そこで聞かされた驚愕の事実とは?ある日、子どもを連れた義妹のナナさん(仮名・27歳)が突然奏さんの自宅を訪れたそうです。そこで、ナナさんから、義母の衝撃的な事実を聞かされます。「なんとナナさんも義母の行動に迷惑していると言うのです。頻繁に家にやって来て、何かする度に『奏さんに厳しく注意されたことがあるから』と決まり文句を言うのだとか。さらに私の悪口を聞かされたり、孫の写真を毎日送るよう強いられていたり…。『私が置かれている状況と同じ』と話すとナナさんは『やっぱり…! 』とすべて理解したような顔をしました」訳が分からないでいる奏さんをよそに、義妹はさらに話を続けたと言います。「ナナさんは私の印象がそう悪くなかったので、すぐ義母の悪口に疑問を持ったそうです。そこで、義弟が義母に電話で探りを入れると『嫁同士が仲良くなったら、2対1で私が負けるでしょ』『二人が不仲になるように悪口を吹き込んだのよ』と白状したと言います。すべては自分の都合のため…義母の本音を知って私はゾッとしました」嫁同士協力し合って…嘘をついた義母に怒りの反撃!「私達は、これ以上義母の思い通りにはさせまいとある作戦に打って出ることにしました。ナナさんと一緒にランチに行って、子どもみんなで撮った写真を義母に送り付けたのです。毎日送るよう言われている孫の写真で、ちゃっかり嫁同士が仲良くしているのを見せつけて…。加えて、ナナさんが『奏さんから聞いたのですが、私が挨拶もろくにできないと言っていたそうですね』『いつもきちんと挨拶していますよね…? 』とLINEを送信。義母は自分の嘘がバレたとわかり『全部私が悪かったわよ…あなたたち仲が良いのね』『もう孫の写真を送らなくてもいいわ』と意気消沈した様子を見せました」見事、義母に一泡吹かせることに成功した奏さんと義妹。ここから、さらなるLINEで義母を追い詰めたそうです。「今度は私が『ナナさんと二人で話したんですけど、義母さんにお願いがあります』とLINEを送って。『家に来る時は事前に連絡を入れてください』『夜遅くに来るのは控えてほしい』と本音を伝えたんです。すると、義母は観念したのか、自分勝手な行動を一切とらなくなりました」それから、奏さんは再び義母と一定の距離を置くようになったのだとか。何があっても義妹という強い味方がいるので、安心して暮らせるようになったそうです。義母とは長いお付き合いになるので、なるべく良好な関係を築きたいですね。しかし、相手の気持ちもあるので一筋縄ではいかないのではないでしょうか。もし、義母とうまくいっていないのなら、今回のように同じ立場の嫁同士力を合わせて、状況を変えるのも解決策のひとつです。©Betsie Van der Meer/Getty Images©Milatas/Getty Images文・菜花明芽
2023年06月24日最初こそ義母とうまくやれると思ったものの、後から嫁姑問題で頭を抱える人は少なくありません。さらに誰にも悩みを相談できないとなると、その苦しみは相当なものではないでしょうか。今回は、29歳妻を襲った義母を巡る衝撃的なエピソードをご紹介します。最初は好印象だったものの…あまりにも自分勝手な態度をとる義母2年前に結婚した奏さん(仮名・29歳)。夫の実家へ結婚の挨拶に行くと義父も義母も温かく迎えてくれたと言います。思いのほか、義母の第一印象が良かったのでこれから長男に嫁ぐ身として安心したのだとか。「結婚後、義母とは程よい距離感でお付き合いしていました。しかし、子どもが生まれた途端義母の態度が一変。何かと理由をつけては頻繁に家に来るようになって…。挙句の果てに『私が子育てを手伝っているから、あなたはだいぶ楽でしょ』と偉そうにする始末。さらに『昔、次男の嫁のナナさん(仮名・27歳)に「義母さんは子どもの世話をしてくれない」って怒られたことがあるから』といつも義妹の話を付け加えるのです」奏さんは、義母の自分勝手な行動にうんざりしつつも、いつも聞かされる義妹の言葉に疑問を抱くようになったそう。義母の迷惑行為はますます悪化…相談相手もおらず追い詰められて…「それから義母の行動はさらにエスカレート。夜遅く家にやって来て『今日は〇〇ちゃん(私の子)の一歳の誕生日だからプレゼントを持って来たわよ』と寝ていた子どもを起こしたことがあって…。私が『別に今日でなくても…』と言うと『以前、ナナさんに「お祝いは当日じゃないと意味がない」と叱られたのよ』と反論してきたのです」この頃に「孫の写真を毎日送って」と言われ、義母に仕方なく従うようになったと言います。同じ嫁であるナナさんに義母のことを相談しようと考えるも、いざとなると尻込みしてしまったそうです。「その度に義母が『ナナさんが言ったから』と発言していたのを思い出して…。義母の迷惑な行動はすべて義妹のせいという気持ちもあって、なかなか相談を持ちかけることができませんでした。おまけに義母から『ナナさんは愛想が悪い』『挨拶もろくにできない』と悪口を聞かされていたので、余計腰が重くなってしまったのだと思います」夫に義母を注意してほしいとお願いするも「うまくやってよ」「母さんも悪気はないんだから」と言うだけで、きちんと対応してもらえなかったのだとか。その結果、奏さんは誰にも助けを求めることができず、精神的に追い詰められてしまったそう。よく「嫁姑関係は難しい」と言うものの、結婚前はそれ程気に留めていなかった奏さん。あまり覚悟がなかったので、義母の予想外の言動に振り回されることに…。義母と話し合いの場を設けたり、早めに夫を味方につけたり、何かしら対策を講じていれば結果は変わったのかもしれません。©Oscar Wong/Getty Images©kokouu/Getty Images文・菜花明芽
2023年06月24日出会った女性がネタの源。そんな横澤夏子さんが、街で見つけたいい女を実演。今回は、人の気遣いに気がつける女性、「帰った理由を悟る女」になりきり。行動の裏にある真意を考えよう。先日、『おはよう!ニッポン全国消防団』というラジオ番組の収録に行ってきました。その現場に、日本消防協会の会長さんが来てくださったのですが、“この人は偉い人だ!”ということが一目でわかるような立派な方。しかも、めちゃくちゃ優しくて物腰が柔らかく、私に対しても「ご出演、本当にありがとうございます」とおっしゃってくださいました。その日は全部で4本分を収録したのですが、1本目が終わった後に会長さんが、「どうしてもやらなければいけないことがあるので、先においとまさせていただきます」と言って帰ることに。私が、番組の進行を担当している、ひろたみゆ紀アナウンサーに、「お忙しい方なんですね」と言ったところ、「会長さんは、ここにいるみんなが気を使わないようにと思って帰られたんですよ」とおっしゃって、本当にその通りだと気がつきました。そして、人の気遣いに、きちんと気がつける人になりたいなと心から思ったんです。長年、社会を見てきた人だからこそわかることだし、立場が上の人にしかわからない気持ちさえも悟っている、中間管理職的立場のすごさみたいなものを感じました。きっと、どんな行動に対しても、“この人は愛ゆえに、こういうことをしている”という視点で見ているんだろうなと。会長さんのように人に気を使わせないようにする優しさも素晴らしいし、それに気がつける人もすごいと感じた現場になりました。ひろたアナウンサーのように人の気遣いに気がつけるようになるには、物ごとをポジティブにとらえることが必要だと思います。あと、先輩や後輩にかかわらず、いろいろな立場の人の大変さを理解することが、行動の裏にある真意に気づけるようになるための、大きなポイントにもなりそうです!よこさわ・なつこ芸人。“ちょっとイラッとくる女”のモノマネで大ブレイク。婚活で培ったテクニックをまとめた著書『追い込み婚のすべて』(光文社)が発売中。2021年10月に第二子を出産。※『anan』2023年6月28日号より。写真・中島慶子イラスト・別府麻衣文・重信 綾(by anan編集部)
2023年06月24日私たちは消費を通して満足や喜びを手に入れることも多いでしょう。しかし、お金の使い方によっては“生き金”にも“死に金”にもなり得ると言えます。そこで今回は、買い物時の“開運行動”を12星座別にご紹介します。おひつじ座(3/21~4/19)あなたは少しせっかちで、情にもろく感激しやすいタイプのよう。また、金銭面で頼られると断りきれない性格かもしれません。特にショッピングでは、たとえ身内でも貸し借りをしないことが大切。気が大きくなり、気軽におごるのも避けましょう。それがお金に愛される秘訣と言えます。おうし座(4/20~5/20)じっくり物事に取り組めるあなたは、定期預金などの堅実な資産運用が得意なタイプ。お買い物のコツは、他人と自分を比べず、自分が使う金額だけにこだわることです。そうすれば、浪費せずに賢くショッピングができそう。ふたご座(5/21~6/21)あなたはお調子者に見られがちかもしれませんが、お金の管理はしっかりしているよう。買い物運をアップさせる秘訣は、即決よりもリサーチに重きを置くことです。調べ上げてから購入するクセをつければ、きっとお得なアイテムと巡り合えるはず。かに座(6/22~7/22)誰にでも親切で、気分屋なところもあるあなた。自分のテンションにより、金運も変化する傾向があるようです。買い物運をアップさせたいなら、感情のコントロールを意識してみて。落ち込んだときにお金を使いがちですが、ストレスは運動で発散すると吉。ストレス発散をさせてから、買い物をすると良いでしょう。しし座(7/23~8/22)ポジティブで周りにパワーを与えられるあなた。そんなカリスマ的な魅力に、人もお金も集まってくるでしょう。積極的に明るい色のファッションやメイクを取り入れると、買い物運の向上が期待できそう。あなたをより魅力的にするアイテムを、お得に手に入れられるはずです。おとめ座(8/23~9/22)あなたは不器用なところもありますが、着実にお金を得る才能も併せ持つタイプ。買い物運アップの秘訣は、フットワークを軽くして交友関係を広げることです。自分に似合うものを教えてくれる友人を味方につけることで、お金も巡ってくるようになるでしょう。てんびん座(9/23~10/23)周囲への気遣いを欠かさないあなたは、ムードメーカーとなり、周囲の人気を集めているでしょう。買い物運アップにつながる開運行動は、上質なアイテムを選ぶこと。自分を良く見せようとするのではなく、品の良さが感じられるものを選ぶと満足度が上がりそうです。さそり座(10/24~11/22)あなたは自分に対する厳しさと繊細さを併せ持つタイプ。一方で、謙虚すぎる部分もあるようです。自分の頑張りを自分で褒めてあげることが、買い物運を上げる秘訣と言えます。自分をきちんと評価してあげることで、意義のあるショッピングができるでしょう。いて座(11/23~12/21)あなたは楽観的なところがあり、何事もまずは取り組んでみようと考える傾向が。特に計算をしなくても、チャンスをつかむことができるようです。買い物運をアップさせる秘訣は、楽しいことをした後に買い物に行くこと。また、こまめにトイレ掃除することでも運気アップが期待できます。やぎ座(12/22~1/19)あなたはクールに見られがちですが、心の内に熱い思いを秘め、陰で努力をするタイプと言えます。また、本当に親しい人にしか本音を明かさないところもあるよう。買い物運をアップさせるためには、誰とショッピングに行くかが重要です。親しくない人と一緒だと、余計なものを購入してしまうかも。ショッピングをするなら、心を許せる人と出かけましょう。みずがめ座(1/20~2/18)勘が鋭く、その場の空気を読むのが得意なあなた。ショッピングでも、要領の良さを発揮できるでしょう。さらに買い物運をアップさせる秘訣は、自分のものだけでなく友達の買い物にも付き合ってあげることです。きっと相手からも有意義な情報がもらえるはず。うお座(2/19~3/20)あなたは夢を実現させる力を持ちつつ、空想にふけることも多いようです。買い物運をアップさせる秘訣は、「高そう」「似合わない」といったマイナスイメージを払拭すること。何かを購入するときは、ポジティブな気持ちを大切にすると良いでしょう。買ったものはすぐに身に着けたり、使ったりするのがおすすめです。脇田尚揮/占い・心理テストクリエーター株式会社ヒューマン・ライフ出版代表取締役社長、企業占術鑑定士、大学講師、秀心寺住職。©Tom Werner/Cavan Images/gettyimages文・脇田尚揮
2023年06月24日年上の素敵なお姉様を迎え、お話を伺う「乙女談義」。デザイナー・コシノジュンコさんの第3回目は、ご自身の創作のコンセプトのお話です。なにやら妊娠した際のお腹の変化がきっかけだったとか。丸と四角。その対極関係が、創作のコンセプト。私の創作のコンセプトは、〈対極〉。例えば白と黒、東洋と西洋、そして丸と四角。私の中にこのコンセプトが生まれたのは、1980年に子どもを妊娠したときのことでした。’78年からパリコレに挑戦し始めて、本当にこれからというときに、お腹がまん丸くなってきて、そのときふと、「なんで丸?なんで四角じゃないの?」と思ったのが一番のきっかけです。そしてお腹の羊水、つまり水の中でなぜ子どもが生きていられるのか…。考えれば考えるほど、妊娠は不思議な経験でした。その前まで私は、世の中がどうとか、どこの国がかっこいいとか、創作のテーマを自分の外に求めていた。でも妊娠で丸と四角の概念に出合って以降は、私のものづくりのコンセプトはずっと〈対極〉。丸は完璧であり宇宙。一方四角は数字の世界。このコンセプトを持ったことで、クリエイションだけではなく、ブレない生き方をも手に入れられた気がしています。ポジティブ思考と好奇心が、人生を楽しくします。今年の3月、トレーニング中にアキレス腱を断裂してしまいました。手術をしたものの、しばらくは動けないし歩けない。でも、こういうときこそおしゃれをしようと思い、無理を言って真っ黒な車椅子を探してもらい(笑)、私らしい療養生活を送りました。断裂したその瞬間は、「なんで私がこんな目に?!」と思いましたが、根本的に私は物事をマイナーに考えないタイプ。実は私、救急車も入院も、この年で初めてだったんです。療養生活のおかげで、街に、人に、自分自身に、新しい気づきがたくさんあった。ネガティブになりそうなときこそ先入観にとらわれず、前向きに、好奇心を忘れないことが大事だと思います。ちなみにコロナ禍初期の外出禁止令が出ていた時期は、ここぞとばかりに絵をたくさん描きました。高校生のときの“画家になりたい”という夢が、今頃になって叶った!あの2か月は、これまでの人生の中で一番忙しく、精力的だったかもしれません(笑)。コシノジュンコデザイナー。大阪府出身。19歳でデザイナーの登竜門といわれる「装苑賞」を受賞し、1978年パリコレクション初参加。以降、世界的に活躍をする。近著にエッセイ集『コシノジュンコ 56の大丈夫』(世界文化社)が。※『anan』2023年6月28日号より。写真・内山めぐみヘア&メイク・上田美江子(by anan編集部)
2023年06月24日婚活サポート・結婚相談所を経営している、作家の安本由佳さん。ご自身のインスタグラムに届くお悩みを毎週掲載します。リアルな婚活市場を取材してきた知見を生かし、恋愛、仕事、夫婦、家族、友だちなどいろいろな悩みにお答えします!今回は彼のプロポーズについて、26歳の女性のお悩み。“理想のプロポーズ”を押し付けて、幸せですか?『安本由佳のお悩み相談室』では、個人のインスタグラムで募集し、回答してきた3,000を超えるお悩みアーカイブの中から、ananweb読者の皆さまにもぜひ共有したい内容をピックアップしてお届けしています。みなさまにとって、自分らしく幸せに生きるヒントになれば嬉しいです!さて、今回ご紹介したいお悩みはこちら。お悩み:1年半ほど付き合っている彼氏がようやくプロポーズしてくれそうな気配です。それはとっても嬉しいのですが、自分の中で思い描いていた理想と違っているのが正直不満です。私としては、素敵なレストランで食事をした後、ラグジュアリーホテルの部屋でバラの花束とともにサプライズプロポーズ! みたいにお姫様扱いしてほしいのに、彼ときたら「仕事が忙しすぎて何も考えてない」「今からネットで調べる」などと言っていてまるで期待できません。一生に一度のプロポーズ、正直圧をかけたくなる気持ちをグッと我慢しています。このまま彼に任せておくのが正解なのでしょうか。友人はロマンチックなプロポーズをしてもらっていたのに…などと、こんな時ばかり人と比べてモヤモヤしてしまいます。(26歳・会社員)独りよがりの理想を押し付けて満足?一生に一度…になるかどうかは分かりませんが、相談者さんがプロポーズに対して並々ならぬ理想を抱いていることは分かりました。分かりましたが、今後のために少し落ち着いて考えてみることをおすすめします。相談者さんは今、1年半付き合った彼と恋人から夫婦になろうとしています。お互いを夫・妻として選び、この先の人生を共に過ごしていくんだと覚悟を決める重要な局面にいるわけです。言うまでもないことですが、プロポーズや結婚式は形式的な話。大切なのはその先にある結婚生活です。しかし彼は相談者さんに喜んでもらいたくて、多忙な中でもいろいろ考えてくれているんですよね。にもかかわらず、独りよがりの理想を優先し、「私の言うとおりにして!」と言わんばかりに圧をかけたら…彼はきっとこんなふうに感じます。「俺がいろいろ考えてあげたところで彼女は喜ばないんだ。だったら考えるだけ無駄だな」とーー。そうなると、この先彼は相談者さんに対し、自発的に何かしてあげようという気持ちを失ってしまうかもしれません。それでも相談者さんは理想のプロポーズを実現したいですか?強引にさせて、本当に満足ですか?“ロマンチックのプロポーズ”の舞台裏は…ところで「あの子はロマンチックなプロポーズをされていたのに」と、相談者さんは女友達を羨んでいらっしゃいますが、その友人の彼(夫)にしたって、自ら率先して動いたかどうかは怪しいところです。多くの男性は、形式としてのプロポーズに理想など抱いていません。「ロマンチックなプロポーズがしたい!」と自ら望んで行動する男性は非常に稀です。だとすると、ロマンチックなプロポーズが行われている舞台裏では、おおよそ女性側が圧をかけていると考えるのが自然ではないですか。あるいは、そうでなかった場合も、相談者さんが“理想のプロポーズをされる私”を欲しがっているのと同じように、“理想のプロポーズをしてあげている俺”に満足しているだけかもしれません。つまりどちらにせよ、彼女に対する愛情とは別問題だということです。理想と違ってもスマートじゃなくても、彼女に喜んでもらおうと頑張ってくれている彼の気持ちこそが愛情で、その愛を受け取ることができる相談者さんは十分に幸せ者だってことを忘れないでください。大事にするべきものは何か、この局面で間違えると後悔しますよ!筆者紹介安本由佳 作家 / 婚活サポート・結婚相談所経営慶應義塾大学法学部卒。2016年〜2020年まで東京カレンダーWEBで執筆し「二子玉川の妻たちは」「私、港区女子になれない」などのヒット小説を生み出す。著書に、婚活に悩む女子200名に取材して執筆した「不機嫌な婚活(講談社文庫)」、モテ商社マンと港区女子の恋愛模様を描いた「恋と友情のあいだで(集英社)」がある。リアルな婚活市場を取材してきた知見と、特技の四柱推命鑑定を取り入れた親身なアドバイスで婚活サポート・結婚相談所も経営している。©Jose Luis Agudo Gonzalez/Getty Images©LightFieldStudios/Getty Images文・安本由佳
2023年06月24日今年の運気を本格的に活用するために、下半期の頑張りどきを確認して運気をアップさせましょう!そこで今回は、占い師の五十六謀星もっちぃさんに「2023年下半期に大きな変化が訪れるタイミング」を占っていただきました。おひつじ座3/21~4/19全体的にパワーがみなぎる最高の下半期になりそうですが、中でも7月後半に、とても良いことがありそうです。家族や友人との絆が深まり、幸せを実感できるでしょう。恋愛や友人関係など、私生活で大きな変化が起こり、より充実感を味わえそうです。おうし座4/20~5/209月前半に生活を見直す機会がありそうです。今まで通りの生活を続けるべきかどうか、迷うかもしれません。現状維持に固執しすぎると、成長は望めないもの。この先の人生を豊かにするために、リスクを覚悟の上で大きな挑戦をしてみてもいいでしょう。ふたご座5/21~6/21運気が好調な下半期になりそうですが、特に良いことが起こるのは7月後半です。仕事に関する頑張りが評価され、今まで以上に仕事がしやすくなるでしょう。また、関わりが少ない人とのコミュニケーションを通じて、成長するチャンスをつかめるかもしれません。かに座6/22~7/2210月後半に、珍しい出来事が起こりそうです。前から知っていたけれど、挑戦していなかったことに着手するタイミングがくるかもしれません。不安に振り回されず、素直な気持ちで新しいことに挑戦すれば、人生を変えるほどの大きな変化が訪れるでしょう。しし座7/23~8/227月後半から、恋愛運が変化しそうです。好きな人とのコミュニケーションに行き違いが生まれやすくなるため、伝え方に注意する必要があります。一転して、9月以降は恋愛運が非常に良くなるでしょう。好きな人との関係がさらに進展する可能性もあります。おとめ座8/23~9/229月半ばから、運命に影響する星の動きが変化しそうです。この時期は知性が冴えわたり、あらゆることに適切な判断が下せるようになります。これまでの大きな無駄に気づき、人生を効率化することができそうです。このタイミングから金運も上昇しそう。少しずつ安定してくるでしょう。てんびん座9/23~10/2311月前半から心が晴れ渡り、運気が上昇しそうです。このタイミングでは、特に恋愛面で良いことがありそう。思いがけないところで、魅力的な人から声をかけられることもあるかもしれません。奇跡の瞬間に備えて、いつも自信満々の自分でいられるようにしましょう。さそり座10/24~11/22人生を好転させるチャンスが多い下半期ですが、特に10月前半に良いことがありそうです。忙しさの中で見失っていた、本来の自分を取り戻すきっかけをつかむことができるでしょう。この時期は、学生時代など昔を思い出すようにしてみてください。過去の自分から見て今の自分を認めることができるかが、成功の秘訣です。いて座11/23~12/2111月上旬頃から、運気の大きな変革を感じられそうです。そこから年末にかけて、あらゆることに興味がわき、様々なことを頑張るタイミングがくるかもしれません。仕事も恋愛も充実しそうな星回りなので、この時期に向けてエネルギーをチャージしておきましょう。やぎ座12/22~1/1910月に運気が安定しそうです。原因不明の問題が自然に解決して、心が楽になるかもしれません。また、10月は健康運が上昇し、体力がみなぎるでしょう。新しい挑戦をするのにも旅行に出かけるのにも、とても良いタイミングと言えます。みずがめ座1/20~2/18心躍る出来事が多そうな下半期ですが、特に8月前半は、ほどよい緊張感を感じながら貴重な経験ができそうです。夏の思い出ができるこの時期は、自分の殻を破ることを意識してみてください。青春を感じる出来事がありそうです。うお座2/19~3/2011月上旬から運気が激変しそうです。それまでは苦労することも多く、なかなか心が休まらないと感じそうですが、11月を境に気持ちが楽になるでしょう。これまでの努力が実り、悠々と過ごすことができそうです。12月になるとさらに楽になるでしょう。五十六謀星もっちぃ10代の頃から占い一筋に生きる職業占い師。著書『1日2時間で月10万円 はじめよう 電話占い師』(同文舘出版)©Stockshort/Subbotina Anna/shutterstock文・五十六謀星もっちぃ
2023年06月24日現在、社会的にも大きな関心が寄せられている問題といえば、認知症や介護について。そんななか、まもなく公開を迎える注目作『オレンジ・ランプ』では、39歳で若年性認知症と診断された夫とその妻の9年にわたる道のりを実話に基づいて描いています。そこで、主演を務めたこちらの方に、お話をうかがってきました。貫地谷しほりさん【映画、ときどき私】 vol. 588映画『サバカン SABAKAN』やドラマ「大奥」など、幅広い作品で活躍を続けている貫地谷さん。劇中では、若くして認知症を発症してしまう夫を前向きに支え続ける妻の真央を演じています。そこで、本作を通じて感じたことや夫婦として大切にしたい思い、そして笑顔の秘訣について語っていただきました。―最初にオファーがあったときのお気持ちはいかがでしたか?貫地谷さんいま、私の母が認知症の祖母を介護しているというのもきっかけの1つとしてありましたが、この作品はとても明るいお話だったので、それをみなさんにも伝えたいという思いで受けました。というのも、以前流行った韓国映画『私の頭の中の消しゴム』の影響もあり、若年性認知症には私自身も悲しいイメージがあったからです。―実際、台本を読まれてみてどういう印象を受けましたか?貫地谷さん正直に言うと、この作品ではあまりにみんながいい人すぎたので、「本当にこんなファンタジーみたいな世界があるのかな?」と疑うような気持ちがあったのも確かです。でも、作品が出来上がって試写をしたときに、主人公のモデルである丹野智文さんが号泣しながら「そのまんまです」とおっしゃっていたので、現実にこんな優しい世界があるんだなと驚きました。この話が奇跡ではなく、当たり前の世界になってほしい―確かに、まさに映画のようなお話ですよね。貫地谷さん家族も友達も会社の人たちみんながすごく理解のある方々なので、私も最初は奇跡だと思っていました。ただ、実際にあったことなので、奇跡ではなくてこれが当たり前になる世の中になってほしいなと。この話が本当だという事実が私にとっては励みになっています。―とはいえ、認知症に対する世間のイメージはまだまだ厳しいものが多いのが現実です。本作で描かれているような優しい世界が当たり前になるためには、どうすればいいと思われますか?貫地谷さんまずはこの映画を観ていただきたいですが、私が思ったのは、知っているのと知らないのとでは、大きな違いがあるということです。たとえば、認知症の方が食事のあとに「まだご飯を食べていない」と言ったとして、「さっき食べましたよ」と否定するのは自尊心が傷つけられてしまうので言ってはいけないとされています。でも、これも知らないと普通に言ってしまいますよね。それから、いまは行政の支援もいろいろと増えてきたそうなので、相談できる場所があるということを頭のなかに留めておくことも大事なこと。これは認知症に限ったことではないと思いますが、介護ではつい我慢したり、1人で抱え込んだりしがちなので、そういう仕組みを知っておくことの大切さを私も今回学びました。夫のように相性のいい人と出会えてラッキーだった―演じるうえで、「もし自分だったらどうするか?」というのが頭をよぎったこともあったのではないかなと。貫地谷さんそうですね。丹野さんのようにさまざまな機能をうまく活用していけばいいのかなとか、支えてくれる家族のことなど、いろいろと考えました。本当にいつ何が起こるかわからないですからね。以前なら「後でやればいいかな」と考えていたことも、「いますぐやったほうがいい」という意識に変わったのはこの作品の影響だと思います。―また、本作は夫婦の物語でもありますが、丹野さん夫妻の生き方に触れたことでご自身の夫婦観にも変化はありましたか?貫地谷さん「夫のことを大切にしよう」と改めて思いました。ときには自分の価値観やペースを押し付けそうになってしまうことがありますが、もっと夫の考えを尊重しなきゃいけないなと。私は本当に何でも夫に話してしまうので、秘密がなさすぎて逆に大丈夫かなと思うこともあるくらいです(笑)。一番の親友でもあります。―では、夫婦円満の秘訣として意識していることは?貫地谷さん付き合っているときも、結婚してからもまったく関係が変わらないので、単純に相性がいいんでしょうね。そういう人と出会えてラッキーですし、ありがたいことだなと感じています。お互いの両親も仲良くしていて、お正月には両家揃ってみんなで過ごすほど。何かあっても、家族の存在は心強いなと思えます。人と健康は財産だと感じている―素敵なご関係ですね。また、本作では、つらいときは大丈夫ではないと周りを頼ってもいいんだと教えてくれますが、ご自身は悩みがあるときはどのようにされているのでしょうか。貫地谷さん私は自分の悩みは自分で解決するほうであまり人に言わないタイプなので、周りが良かれと思ってかけてくれた言葉がまっすぐ届かないこともありました。でも、何気なく聞いた言葉からヒントを得られることもあるので、やっぱりいろんなことに耳を傾けるのは大事だなと。この作品で周りの人たちがこんなにも力になってくれることに気づかされたので、本当に人と健康は財産だなと思います。―ちなみに、これまで貫地谷さんがかけられた言葉によって救われた経験があればお聞かせください。貫地谷さんたくさんありますが、渡瀬恒彦さんと最後にご一緒させていただいたときのこと。渡瀬さんからお手紙をいただいたのですが、そこに「貫地谷がこれからすることは、愛に惑うことです」と書かれていました。迷っているときやつらいとき、答えが見つからないときがあっても、その言葉を思い出すと「この瞬間が大事なんだ」と思えるのですごく救われています。言葉の通じないところで、本当の冒険がしてみたい―30代前半でananwebにご登場いただいた際、「30代はきちんと生活をすることを意識している」「もっと冒険して好きなものを突き詰めたい」とお話されていましたが、30代も後半に差し掛かってきて心境に変化は?貫地谷さんいまも考えていることは同じですし、その通りにやってこれている気がしています。しかも、夫がすごく好奇心旺盛なタイプなので、おかげで私もいろいろと見ることができたり、知ることができたりしているので楽しいですね。食事のことをちゃんと考えるのも当たり前になってきたので、そういったこともうれしいです。―してみたい冒険については、「苦手意識があるが、色っぽいお芝居にも挑戦してみたい」ともおっしゃっていましたが…。貫地谷さんそこに関してはまだしてないですし、いまだに苦手ですね(笑)。それよりも本当の冒険がしたいですね。というのも、私は旅行をしたり、漫画を読んだりして異世界に思いをはせることが好きなので、言葉が通じないようなところでがんばってコミュニケーションを取るような経験ができたらいいなと。最近は、旅に出ることが私のモチベーションとなっています。―では、いま行きたいところといえば?貫地谷さん暖かくて、海がある場所でゆっくりできたらいいですね。ちなみに、つい最近もビーチがある海外に1週間くらい旅行したんですが、東京に帰ってきてしばらくしたらスマホに「先週より使用時間が38%増えています」という表示が出ました。そのときに気づいたのは、旅行をしたことでこんなにもデジタルデトックスもできていたんだということ。心が波立つこともなかったので、こういう時間は必要だと改めて感じました。自分の気持ちがどこにあるのかを知るのは大切なこと―貫地谷さんと言えば、いつも笑顔が素敵ですが、意識されていることがあれば教えてください。貫地谷さん以前、「自分に嘘をついていると、本当の気持ちがわからなくなっちゃうよ」と言われたことがありますが、まさにその通り。私の場合は夫に愚痴ったり、友達に話をしたりしますが、自分にとって何がつらいのか、何が悲しいのか、何が楽しいのか、というのを明確にするのは大事なことではないでしょうか。自分や人に嘘をつくというのはすごく体力を使いますし、つじつまを合わせるのも面倒くさいので、正直に生きることがストレスを溜めない秘訣であり心が一番健やかになる方法だと思います。―それでは最後に、ananweb読者に向けてメッセージをお願いします。貫地谷さんまずは、自分の気持ちがどこにあるのかというのを知るのはすごく大切なことだと思います。私は20代前半に悲しかったり、つらかったり、悔しかったりすることが多かったですが、30歳頃に同じような波が来たときにちゃんと向き合ってみたら前よりも少し自分に優しくなれました。周りに流されないことも大事ですが、そんなふうに受け入れてみる瞬間も必要だと考えています。ぜひ、無理せずに自分が心地いいと感じるペースでやってみてください。インタビューを終えてみて…。ananwebの連載にご登場いただくのは、3回目となった貫地谷さん。お会いするたびに魅力が増しているように感じていましたが、ご夫婦の素敵なエピソードを聞いて思わず納得してしまいました。明るさと芯の強さを兼ね備えた真央は、貫地谷さんのハマり役でもあるので、ぜひそのあたりも注目してご覧ください。諦めなければ、希望の灯りは見つけられる!家族だけでなく、周囲の人たちにどれだけ支えられて生きているのかを改めて感じさせられる本作。人生は思いがけないことの連続ではあるものの、向き合い方によっては新たな発見や可能性に出会うこともできるのだと気づかせてくれるはずです。写真・安田光優(貫地谷しほり)取材、文・志村昌美ヘアメイク・ICHIKI KITA(Permanent)ジャケット¥69,300、ベスト¥42,900(ともにsuzuki takayuki/03-6821-6701) 、パンツ¥25,300(MEYAME/ソークロニクル 03-5486-8009)、ピアス¥6,600(AMOR/ )、シューズ(スタイリスト私物)ストーリー妻の真央と2人の娘と暮らしていた39歳の只野晃一。カーディーラーのトップ営業マンとしても、充実した日々を送っていた。ところが、顧客の名前を忘れるなど、晃一に異変が出始める。そんななか、下された診断は「若年性アルツハイマー型認知症」だった。驚き、戸惑い、不安に押しつぶされていく晃一は、退社を決意する。心配のあまり何でもしてあげようとする真央だったが、ある出会いがきっかけで2人の意識が変わる。そして、「人生を諦めなくていい」と気づいた彼らを取り巻く世界が変わっていくことに…優しさに満ちた予告編はこちら!作品情報『オレンジ・ランプ』6月30日(金)より、新宿ピカデリー、シネスイッチ銀座、YEBISU GARDEN CINEMAほか全国ロードショー配給:ギャガ(C)2022「オレンジ・ランプ」製作委員会写真・安田光優(貫地谷しほり)
2023年06月24日岡崎体育の連載「体育ですけど、オンガクです」。今回のテーマは「新アー写」です。先日、アーティスト写真を新しいものにしました。2年ぶりくらいに変えました。これまでジェットコースターに乗ったり、モンゴルで馬に乗ったり、犬と一緒に撮影したり…。何かしら岡崎体育+αの要素を加えていましたが、今回は僕一人きりのスタジオ撮影です。ただ写真を見ていただければわかると思いますが僕が何かをかぶっています。ヌルヌルとしたものです。そうです、みなさんのご想像通り、今回ローションをかぶりました。なぜこのコンセプトにたどり着いたかというと、最初、TikTokで外国の方が、ツルツルのフローリングを滑りながら『VOGUE』みたいなポーズを決めているという動画があって、それを見て「めっちゃスタイリッシュや!僕もこれをやってみたい」と思ったんです。ポーズを決めてヌルヌルの床をツーッと滑る躍動感。それをMVで表現できたら…と思ったのですが、スタッフに相談したところ、「それはちょっと危ないし、床をヌルヌルさせていいセットを用意するのが難しい」と言われました。それならば、せめてアーティスト写真で表現ができないかと。ただ、動画なら奥から手前にツーッと滑る面白さを表現できそうですが、静止画だとどうでしょうか?伝わるかどうか微妙です。検討の結果、“床を滑る”という要素がなくなり、“ヌルヌル”だけが要素として残り、岡崎体育がローションをかぶるという話にまとまりました。当初の僕の思惑とはまあまあ違うことになりましたが、でもこれまでの人生でヌルヌルをかぶったことはないし、「なんだか面白そう」と思って話を進めました。撮影場所もあれこれ検討しましたが、ヌルヌルを受け入れてくれる場所があまりなく、結局スタジオでローションをかぶりました。撮影は一発勝負。僕が頭からかぶったローションを頭を振って振り払っている一瞬を切り取っていただきました。緊張感のあるワンシーンです。どうですか?この説明があってやっと、どうしてこのアー写にたどり着いたか理解していただけたのではないかと思います。あの写真を初めて見たファンのみなさんのとまどいをSNSなどで拝見して、正直これはミスったのか…?と思いました。でも、他にないアー写であることは間違いない。僕を知らない人もこれはなんだ?と、目にとまる一枚なのではないでしょうか。僕的にはとても満足しています!おかざきたいいくTVアニメ『マッシュ‐MASHLE‐』オープニングテーマの新曲「Knock Out」のシングルパッケージが好評発売中。7月には対バン形式の自主企画イベント「okazakitaiiku purezentsu“TECHNIQUE”」を東京・京都で開催。※『anan』2023年6月28日号より。写真・小笠原真紀ヘア&メイク・大矢佑奈(KIND)文・梅原加奈(by anan編集部)
2023年06月24日自分に思いもよらぬ才能があるかもしれないとわかったらワクワクしませんか?心理テストであなたの中に眠っているかもしれない才能を診断しましょう。併せて、才能を開花させる方法も紹介します。あなたの眠っている才能がわかる才能や能力を存分に発揮するために、まずは自分にどんな力があるのか知ることが大切です。人気占い師・心理テストクリエイターの脇田尚揮さんによる心理テストで、あなたの中に眠っている才能を診断しましょう。Q.次のうち、あなたが一番好きなアジサイはどれですか?A:紫色のアジサイB:白色のアジサイC:ピンク色のアジサイD:青色のアジサイあなたはどれを選びましたか?さっそく結果を見てみましょう。A:「紫色のアジサイ」を選んだあなた……芸術的な感性この答えを選んだあなたは、思い立ったことを自分で次から次へと行動に移していくことができる人なのでは?そんなあなたは優れた芸術的な感性を持っているようなので、芸術や学問のなかでもニッチな分野で活躍できそうです。また、あなたは周囲にクールな印象を与えがちなようですが、独創的な趣味を持っており、美的センスにも優れているでしょう。B:「白色のアジサイ」を選んだあなた……発想力この答えを選んだあなたには直感が鋭いところがあり、人よりも発想力に優れているようです。周りからは「棚からボタモチ」的な幸運が転がり込んでいるように見えていそうですが、天才的なひらめきと恐れを知らない行動力で、そのようなラッキーを引き寄せているのかもしれません。C:「ピンク色のアジサイ」を選んだあなた……サポートする力あなたは自分よりも相手の意見を尊重する傾向にあるため、リーダーシップをとるタイプではないかもしれません。しかし、サポート役となればあなたの右に出る人はいなさそう。そんなあなたの能力は何かを育てたり、人に尽くすときに発揮されやすいようなので、そういった場面で積極的に行動するようにすると、今以上に周りから尊敬されるようになるでしょう。D:「青色のアジサイ」を選んだあなた……真面目にコツコツと努力する力あなたは縁の下の力持ちで、どんなシチュエーションでも組織にいなくてはならないタイプの人でしょう。そんなあなたは持ち前の温和な人柄により誰からも愛されつつ、真面目にコツコツと目標に向かって努力できる力を持っているようです。特に学問や芸能においてその力を発揮しやすいようなので、そういった分野で頑張れば、一躍有名になることもできるかもしれません。脇田尚揮/占い・心理テストクリエーター株式会社ヒューマン・ライフ出版代表取締役社長、企業占術鑑定士、大学講師、秀心寺住職。©o-mayu/gettyimages※ 文・脇田尚揮※ 2022年6月9日 配信誰でもできる才能を開花させる3ステップ「才能とは、決して特別なものではなく、誰の中にもあるもの」と、起業家プロデューサーの星渉さん。しかし人間は、『損をしたくない』という心理が強く働いていて、興味のあることを試して失敗するのを無意識のうちに嫌っているのだとか。そんな変化を邪魔する心のブレーキを取り去り、才能を開花させるためのメソッドを星さんに教えてもらいました。変化を邪魔する、脳のメカニズムを知っておく。人間の基本機能としては現状維持が最優先。星さんというのも、究極のところ人間にとっては“死なないこと”が一番大事。日常の中で不満はあるかもしれないけれど、新しいことを始めて危険な目に遭うくらいなら、『とりあえず平和に生きているいまのままでいい』とブレーキをかけてしまう。そのため才能の開花に必要なトライ&エラーに踏み切れないんです。才能を開花させて、よりよい人生を送りたいと“思う”ところまではいくものの、チャレンジする段階のハードルが異常に高いのだという。星さん挑戦したところで、うまくいくかわからない。そもそも行動をするのが面倒…などいろんな理由をつけては先送りにして、毎日が過ぎていく。この回路を断ち、動けるようになるのにはいくつか方法がありますが、最も簡単なのは、“脳が自分の行動を邪魔している”ということを知ること。お化け屋敷で次に何が起こるかわかってしまえば怖くなくなるように、こうした脳の仕組みを知るだけで、変化に対応できるようになるのです。興味のあることに挑戦し、経験数を増やしていく。脳が変化を邪魔するメカニズムがわかったら、新しい行動にも前向きに。星さん才能を開花させる次のステップは、自分でも気づいていない潜在的な能力を見つけること。たとえばアスリート一家など、先天的な才能もあるかと思いますが、大人になってから見つけるのであれば、自分が興味のあることをどんどん試していくのが近道でしょう。先にも触れたように、才能の発掘には経験値を増やすことが必要で、数で結果が変わるなら、やった者勝ちです。習い事でも資格取得の勉強でもいいと思います。『これは得意!』というものを見つけましょう。それが1つ目で当たることもあれば、なかなか見つからないこともあるはず。星さんだとしたら、次々試すのみ。その都度、『またダメだったか』と落ち込む必要はなく、人には得手、不得手があるので、それがわかっただけでもラッキー。ただ、ある程度、鍛錬しないと判別ができないこともあるので、すぐに才能がないと諦めてはもったいない。『楽しい』と思えれば、しばらく続けましょう。才能が開花した自分を具体的にイメージする。自分の得意なこと、つまり才能が見つかったら、それをどう開花させるのか。星さん重要なのは、その才能を生かして、自分がどうなりたいのかを、具体的にイメージすること。たとえば料理が得意だとわかったら、会社を辞めて料理家になりたいのか、あるいは友人を招いて手料理を振る舞うなど休日のリフレッシュに役立てたいのか、才能の生かし方を思い描くのです。また、その着地点がぼやけてしまわないように、紙に書き留めたり、理想とする人物の写真を目につく場所に貼ったりしておくといいでしょう。才能を開花させるうえで、さらに効果的なのは、自分が目標とする状態に、すでになっている人に会うこと。星さんそして、その人がやっていることを直接ヒアリングし、自分もマネしてみるのです。しかも、一度会っただけだとすぐにまた日常に戻ってしまうので、定期的に会いに行くこと。すると、才能を開花させた人の習慣が身につき、自分もその基準で生きられるようになるのです。そうなったら、見つけた才能も、開花させることができるでしょう。星 渉さん起業家プロデューサー。心理療法やNLPなどをもとにした“心を科学的に鍛える方法”を構築。著書『神メンタル「心が強い人」の人生は思い通り』(KADOKAWA)が大ヒット。※ 『anan』2018年12月12日号より。イラスト・金安 亮取材、文・保手濱奈美(by anan編集部)※ 2018年12月8日配信才能を見つけて伸ばそう才能は誰にでもありますが、それに気づきどうやって伸ばすかはその人次第です。心理テストの結果等を参考に、あなた自身の伸びしろを見出して、開花させてくださいね!まとめ構成・小田原みみ
2023年06月24日初めてのひとり暮らしは特に、不安なことが多いですよね。今回は、ひとり暮らしをするときに見落としがちな「ベランダでしてはいけないこと&NG行動」について、女性に特化した不動産会社を経営する 山手雅美さんに教えてもらいました。プロからのアドバイス、参考になること間違いなしです。不動産会社の女性経営者が教える! 「選ばない方がいいベランダの特徴&NG行動」【女性が知っておくべき「賃貸物件」基本のき】vol.17※主に東京都内、近郊のワンルーム賃貸物件が対象です。―独身女性が賃貸物件に住む際、選ばない方がいいベランダの特徴、ベランダでしてはいけないことはありますか?―NG1. 「女性が住んでいるとわかるような洗濯物を外に干す」山手さん防犯面では一般的なことですが、女性用だとわかるような洗濯物を外に干すのはやめておいた方がいいです。あえて男性用の洋服を干すと防犯対策になるとも言われていますが、毎日同じ洋服がかかっていたら変ですし、こまめに変えるのも手間がかかってしまいますよね。女性のひとり暮らしの場合、”洗濯物は外に干さない”の一択でいいと思います。他にも、女性が住んでいるとわかる物をバルコニーや窓際に置いたり、女性らしいピンクや可愛い柄のカーテンもできれば避けましょう。NG2. 「通行人や近隣の建物から、室内が見えやすい」山手さんベランダによっては、外から部屋が丸見えになってしまう物件があります。「人通りのある道に面していて部屋が見えてしまうから、カーテンやシャッターが開けられなかった…」というお客様も。もし今住んでいる物件が、外から見えやすいと感じるようであれば、”視線を遮る遮光カーテン”がオススメです。また、ベランダが物やゴミなどで乱れているとルーズな人物とみられて不審者に狙われやすくなるので注意してください。NG3. 「近くに足場となってしまう、よじ登れるものがある」山手さん防犯上安全という理由から、女性のほとんどが2階以上のお部屋を希望します。ですが実は、4階以上のマンションでも、窃盗犯の侵入経路の約2割はベランダや窓からというデータがあるんです。そのため内見の際、まずは足場になるものが周りにあるのかを確認しておくことが大切。エアコンの室外機やゴミ置き場、隣のアパートや電柱など、よじ登れるようなものがベランダの周辺にあると、侵入されてしまう可能性が高まってしまうため要注意です。マンションの外からチェックするとわかりやすいですよ。NG4. 「ベランダの鍵がついていないなど、セキュリティが弱い」山手さんセキュリティ対策として考えると、ベランダの扉の鍵は、1つではなく複数ついているとより安心です。空き巣は5分以上かかるとあきらめると言われています。複数ある施錠のうち1つしか鍵をかけなかったり、シャッターがあるのに使わなかったり、カーテンを開けたままにしてしまうと、空き巣に狙われやすくなってしまうので要注意。追加で設置できる補助鍵や、センサーライトなど、防犯グッズでも簡単に対策できますよ。――その他にベランダに関して、知っておくべきことがあれば教えてください!山手さんベランダは必須設備ではないということ。ベランダがない物件をあえて選ぶことで、防犯リスクが減ったり掃除の手間が省けるなどメリットがあります。最近は戸建てに限らず、ベランダを作らない新築物件も増えているんです。ベランダの一番の目的は洗濯物を干すことですが、室内干しや乾燥機付き洗濯機を使う人が増えてきており、ベランダの重要性が低くなっています。ベランダをなくすことで、外観がスッキリしてオシャレに見えるだけでなく、建築コストが抑えられたり、定期的な防水施工などメンテナンスも不要になるなどメリットは多いのです。――ひとり暮らしの女性が賃貸物件に住む際、選ぶべき”周辺環境”はありますか?山手さん駅や高速道路沿い、繁華街の目の前など騒音の多い場所はストレスがたまるので避けた方がいいです。お客様から「いいなと思って1階が飲食店のマンションに住んだけれど、思った以上にうるさくてすぐに引っ越した」という声を聞いたことがあります。また、駅からの帰り道についても事前にチェックを。夜になってもある程度明るく、人通りのある環境を選んでほしいです。また、近くにコンビニや24時間あいているスーパーがあると便利で住みやすいのでオススメですよ。お部屋選びの際は、ベランダや周辺環境にも注目を初めての引っ越しは、不安なことが多くて当然。後悔しないためにも、今回のプロからのアドバイスをぜひ参考にしてみてください!教えてくれた人株式会社東京女性不動産 代表取締役社長 山手雅美さん宅地建物取引士所持。不動産歴3年目、2021年11月に「東京女性不動産」を開業。東京女性不動産は、安心してお部屋探しができることを第一に、相談から契約まですべて女性スタッフが担当。女性一人での東京のお部屋探しを、女性ならではの視点で親身にサポートしています。LINEでの相談もできます。安心して新生活を始められるように、ストーカー保険の提案やRefaプレゼントなどのサービスもあって、さすが女性にやさしい!©studio marble/Getty Images文・武市彩花
2023年06月24日