ANGIEがお届けする新着記事一覧 (11/94)
発売からおよそ40年。誰もが食べたことのあるお菓子としてお馴染みのメントスがこの春、新パッケージとなって発売されていること、ご存知でしょうか?身近な人に普段なかなか伝えられない想いや、新しく出会った人に挨拶代わりにメッセージを贈れる素敵なパッケージになっているんです!このメッセージメントスとともに、全国でサンプリング等が行われる横断ツアーが開催。これを記念し、キャンペーンアンバサダーに就任した青山テルマさんらが登壇するイベントが行われました。「出会いの季節に、人とより良い関係を築くために大切なこととは?」などなど、メントスを通じて気軽にコミュニケーションを図る方法をたくさん聞いてきましたよ!メントスの力で人と人との結びつきを刺激する!メントスといえば学生時代、「一粒食べる?」と友だち同士でシェアして食べたような記憶、皆さんにもあるのではないでしょうか?そんなコミュニケーションを活性化させるお菓子として、“メントスでつながろう!”をキーコピーに、メントスがブランドミッションとして掲げるのが「人と人との結びつきを刺激する」こと。これを実現するべく発売されたのが、メッセージ入りパッケージのメントスです。17種類の特別なメッセージが書かれており、これを大切な人に渡すことで感謝を伝えたり、コミュニケーションを図るきっかけとなるよう誕生しました。アンバサダーに青山テルマさん&岡本至恩さん就任「#フレッシュコネクションツアー」開催!このメッセージメントスとブランドコンセプトを全国に届けるために行われるのが、「#フレッシュコネクションツアー」キャンペーンです。キャンペーンアンバサダーに就任した青山テルマさんの応援で、フレッシュコネクションアンバサダーの岡本至恩さんが、全国7都市(東京、福岡、広島、大阪、名古屋、仙台、札幌)をメントスのキャンペーンカーで横断。大切な人への感謝のメッセージを伝えるなど、コミュニケーション作りをサポートします。 7つの都市ではメッセージを伝えたいと待っているインフルエンサーがおり、岡本さんが実際にその方たちに会いに行くとか!その様子はメントスのブランドサイトやSNSなどで随時アップされ、さらに各地ではメントスのサンプリングも行われるそう。青山さんと岡本さんが語る「人とより良い関係を築くために大切なこと」「フレッシュコネクションツアー」の開始を告げるイベントでは、青山テルマさんと岡本至恩さんによるトークショーも行われました。「自分は不器用な方なので、普段なかなかいえないことを音楽に込めることが多いんです。そこが今回のメッセージメントスと共通する点かなって」と、青山さん。「ポジティブなキャンペーンに関われてうれしい」と笑顔で語りました。 岡本さんは、「日本とアメリカのハーフなので、アメリカ人の社交的な雰囲気をうまく日本の皆さんに伝えられたらいいなと思っています」とコメント。全国のインフルエンサーや人々とのフレッシュコネクションを作れることを楽しみにしているそうです。またお二人が普段、人とより良い関係を築くために気をつけていることについて明かす場面も。「親しき中にも礼儀あり。近い間柄でも感謝を伝えたり、褒めたりするようにしています」と岡本さん。青山さんは、「新しく出会った人には最初からその人のことを決め付けたりせずに、フランクに自分から話しかけちゃいますね。『おはよう!』とか『ヤッホー!』とか軽い挨拶をするだけでも距離が近くなりますよ」と、こちらはポジティブ思考の青山さんらしいコメントでした。さらに実際にメッセージメントスを使って、岡本さんが青山さんに「無邪気なのに大人っぽい君は大人気」というメッセージを伝えるサプライズも!「17種類もあるので、どれかは必ず伝えたい人に当てはまりそうでいいですよね!」(岡本さん)「なんでもない日にこうやって想いを受け取るのってうれしいですね。ときめいちゃいました!」(青山さん)青山さんがおっしゃるように、何気ない日常の中でさりげなく気持ちを伝えられるのが、メッセージメントスの素晴らしい点。新たに出会う人へ「これからよろしくね!」の気持ちを込めて。また、身近な大切な人に「いつもありがとう!」と、面と向かってはなかなか伝えることができない想いを、この機会に伝えてみてはいかがですか?参考:メントス公式サイト
2019年04月15日メイクの仕上がりを左右する、まつ毛。理想のまつ毛を求めて、まつ毛パーマやマツエクをする人も珍しくなくなってきましたよね。青春時代、少女漫画の主人公のようなかわいらしく理想的な「二次元まつ毛」に憧れたことがある方もいるのではないでしょうか。みなさんの、憧れの二次元まつ毛の条件は、何ですか?平成生まれと昭和生まれで憧れの二次元まつ毛が違う!?今回、アンファー株式会社が実施した「理想のまつ毛」に関する意識・実態調査では、73%が「少女漫画の二次元まつ毛に憧れた経験がある」と回答しました。さらに、10~30代の平成生まれ女子と昭和生まれ女子500名を対象にした調査によると、憧れの二次元まつ毛に近づけるための条件として、1位は「まつ毛1本1本のカール」(66%)、2位は「まつ毛1本1本の長さ」(64%)、3位は「まつ毛の量・ボリューム」(63%)という結果に。カール、長さ、ボリュームが、理想のまつ毛の3大条件に挙げられました。しかし、寄せられたコメントをじっくり見てみると、平成生まれと昭和生まれでは、理想のまつ毛に違いがあることもわかってきました。<平成生まれの回答>・「さりげないけどしっかりカールしているもの」(平成9年生まれ:21歳)・「自然なカールで目を大きく見せるようなまつ毛に憧れます」(平成6年生まれ:25歳)・「雨粒や水滴が乗る、きれいなカールに憧れる」(平成5年生まれ:25歳)<昭和生まれの回答>・「遠くから見ても、カール、長さ、ボリュームがしっかりしてるまつ毛」(昭和59年生まれ:34歳)・「シルエットがハッキリわかるまつ毛が憧れです」(昭和58年生まれ:35歳)・「瞬きの瞬間、ファサッと音が聞こえるかのようなボリュームと長さを兼ね備えたまつ毛に憧れます」(昭和59年生まれ:35歳)青春時代にギャル全盛だった昭和生まれ女子は、ボリュームや長さを求める傾向があるのに対して、平成生まれ女子はよりナチュラルなカールを好む傾向があるようです。自まつ毛の自己評価は?さらに調査では、「二次元まつ毛」を100点としたときの、自分のまつ毛の自己評価が何点かについて、平均41.3点と自まつ毛に対する自己評価が低い女性が多いこともわかりました。具体的なお悩みについては、ここでも 「カールキープできない」が66%で1位に。メイク直後はキレイにカールしていても、時間がたつとカールが落ちてしまった経験は、誰もがあるでしょう。かわいいカールが持続できるのは、重力がない二次元だからこそ。三次元はそんなに甘くありませんよね…。でも、諦めるのは早いかもしれません。実験で24時間カールキープが実証!? 憧れの二次元まつ毛に!「スカルプDのまつ毛美容液」から発売中の「スカルプDのまつ毛美容液プレミアム」の、カールキープ力を確認したこちらの試験。保湿成分に加えてカールキープ成分を配合した同製品は、塗布24時間後もきれいにカールを持続できることが実証されたそうです!これならしっかりと、夜までくるんとかわいいカールを演出できそうですね。まつ毛美容液って効果があるかどうか分からない…なんて思っていた人には、目からウロコの結果だったのではないでしょうか。まつ毛パーマやマツエクに頼るのも良いですが、自まつ毛にもっと自信が持てたら、毎日のメイクも楽しくなりそうですよね。理想の二次元まつ毛を目指して、まつ毛美容液でケアをはじめてみては?参考:スカルプDのまつ毛美容液、まつ毛調査結果ページ
2019年04月15日肌のべたつきが気になり出すこれからの季節は、いかにクールな透明肌をキープするかが、美肌のカギ!女優のようなクールな肌を演出するなら、仕上げにパウダーは欠かせません。多くの女優から長年支持されてきた江原道から、「マイファンスィー UVプレストパウダー」と「マイファンスィー UVフェイスパウダー」2種類のパウダーが数量限定で2019年4月3日に発売されました。どちらもノンケミカルながらも、強力なUVカット効果が期待できる優秀パウダーなんですよ。世界ブランドKoh Gen Do(こうげんどう)とは江原道は、もともと肌あれに悩むひとりの女優が美しい肌を取り戻すため「肌へのやさしさ」と「機能性」を融合させた自然派化粧品として開発されました。1986年、東京・麻布十番に創業して以来、肌への負担が少なく、長時間美しい仕上がりを保つクオリティは、一般消費者はもちろん、厳しい目を持つプロからも信頼を得て、国内外960作品以上の映画やドラマ・舞台で使用されています。現在は、自然派化粧品の老舗ブランドとして、世界中のファンから愛されています。サラサラ仕上げが長時間続く「マイファンスィー UVフェイスパウダー」「マイファンスィー UVフェイスパウダー」は、汗や皮脂に強いラスティング効果を実現したUVフェイスパウダーです。伸びが良く密着力にすぐれた板状パウダーが隙なく肌を包み、強い紫外線から肌をガードするだけでなく、毛穴や肌色のくすみをカバーし透明感あふれる美肌を演出します。特殊構造の「シアーコーティングパウダー」が、サラッとなめらかに伸び広がり、肌にしっかり密着して、白浮きやきしみ感を低減します。さらに、光の透過、拡散効果で紫外線をしっかりカット。ノンケミカル処方で高SPF&PA値なのに白浮きせず、透明感のある肌へ。気になる肌のべたつきやテカリも、「オイルコントロールパウダー」が余分な汗や皮脂を吸着して、化粧崩れを防ぎメイクしたてのサラサラ感をキープ!時間が経っても透明感が続きます。そのうえ、植物性T3オイルと5つのうるおう美肌成分配合で、パウダーなのにパサつきや乾燥を感じさせない、うるおいのある瑞々しい肌を保ちます。マイファンスィー UVフェイスパウダーカラー:ソフトベージュ/ベビーピンクSPF50+ PA++++専用パフ1個付10g 3,400円(税抜)/4g 1,850円(税抜)軽やかな使用感が自慢「マイファンスィー UVプレストパウダー」「マイファンスィー UVプレストパウダー」はいつでもどこでも、メイクの上からオンするだけで強力なUVカット効果と美しい仕上がりを発揮してくれるパウダーです。ベースメイクのKoh Gen Doならではの考え方を駆使したパウダーで、毛穴や凹凸を隠し、うるおいを守りながら明るさとサラサラ感が持続します。UVカット剤を単独配合せず、ムラなく分散させる新パウダー設計で、薄づきなのに強力なUVカット効果を実現。3種のソフトフォーカスパウダーによる美肌補整効果で白浮きを防ぎ、ひと塗りで透明感のある肌へ導いてくれます。肌のにごりがクリアになり、まるで画像をレタッチしたかのような透明美肌に。皮脂や汗をオイルブロッティングパウダーとオイルコントロールパウダーが吸水・吸着して、崩れやヨレを防止してくれるので、ロングラスティング(長持ち)効果が期待できます。さらに、保湿成分配合で、紫外線やエアコンなどによる乾燥から肌を守ってくれるのも高ポイントです。マイファンスィー UVプレストパウダーSPF50+ PA++++8g専用パフ1個付4,200円(税抜)これからの季節は、屋外では暑さや紫外線のダメージが、屋内でもエアコンによる乾燥と、肌環境が過酷さを増します。過酷な夏でも、なめらかでさらりとしたワンランク上の肌を目指すなら、江原道のパウダーがおすすめです。汗ばむ季節を、女優肌でクールに演出してみては?参照:江原道
2019年04月14日きちんとスキンケアしているつもりなのに、素肌がザラつく。それは毛穴に汚れが残っているからかもしれません。つるりと手触りの良い素肌を目指す女性におすすめしたいのが、3種類のクレイを配合したHABAの『ミネラルクレイマスク』です。2019年3月27日(水)より数量限定発売された、『ミネラルクレイマスク』の実力をご紹介します。毛穴・ザラつきスッキリオフ『ミネラルクレイマスク』『ミネラルクレイマスク』は、毎日のスキンケアでは落ちにくい毛穴の汚れや、硬くなった角質を3種類のクレイの力で吸着し、除去する洗い流すタイプの泥パックです。ミネラル豊富なフランスのホワイトクレイ、ブラジル産ローズクレイ、沖縄産マリンシルトの3種類のクレイに加えて、うるおい成分の発酵ローズハチミツやローズプランセンタを配合しているので、クレイマスクにありがちなつっぱり感を感じにくいのもメリット。洗い上がりは透明感に満ち、もっちりとしたハリ感のある肌に整えてくれます。使い方は、クレンジングまたは洗顔後、顔と手の水気をふき取り、素肌が隠れるくらいの量を顔に伸ばし、2~3分後に丁寧に洗い流すだけ。週に2~3回の簡単ケアで、肌のゴワつきやザラつき、毛穴の黒ずみをやさしくオフして、ワントーン明るい肌に導いてくれます。クレイマスクの後は、化粧水や美容液の浸透も高まるので、普段のスキンケア効果がアップするのもポイントです!商品名:ミネラルクレイマスク容量・価格:120g1,800円(税別)世界の贅沢クレイ3種肌本来の力を引き出す化粧品として、無添加主義を貫くHABAならではの、こだわりの詰まったミネラルクレイマスク。その最大の特長といえば、美肌に効果があるといわれる海と大地から採れた3種のクレイを贅沢に配合していること。世界各国の貴重なクレイをこだわって配合しているからこその数量限定発売で、なくなり次第、発売終了となるそうです。・フランス産ホワイトクレイパリ郊外、イル・ド・フランス地方の地中にある粘土を天日で乾燥させたもの。マグネシウムやナトリウム、鉄分などのミネラルが豊富に含まれています。・ブラジル産ローズクレイブラジルの地層から採掘されたローズ色の天然ミネラルクレイ。肌にハリ感を与え、ふっくらとした肌に整えてくれます。・沖縄産マリンシルト沖縄の海底に数百万年にわたって堆積した土粒子。カルシウムやミネラルに富み、極めて細かい微細粒子で、すみずみまで入り込み、汚れを吸着し、からめとります。これらをバランスよく配合したなめらかなテクスチャーで、肌にスルスルと伸びストレスなく使うことができます。肌にごわつきを感じたら、毛穴や角質のケアが必要なサインです。ミネラルクレイマスクのスペシャルケアをプラスして、素肌本来の美しさを取り戻しましょう。参照:HABA
2019年04月13日これからのシーズンは、暑さで肌のべたつきが気になり始めます。お風呂上りや寝ている間に、肌がべたつくと気分も下がりますよね。そんな肌のべたつきを押さえて、寝てる間も美しい肌をキープしたいなら、資生堂のスノービューティーを使ったケアがおすすめ!朝のメイクの仕上げから、日中のメイク直しはもちろん、夜も使えるフェースパウダーとして人気のスノービューティーから、「スノービューティーホワイトニングフェースパウダー2019」が2019年7月21日(日)より、 数量限定で発売されます。24時間使える、スノービューティーホワイトニングフェースパウダー2019の魅力をご紹介します。夏限定発売「スノービューティーホワイトニングフェースパウダー2019」の実力とは?スノービューティーは、透明美肌を演出する七色のパールと、半透明マグネットホワイトパウダーの効果で、色ムラや毛穴をカバーしながら透明感を高め、肌印象をアップさせることにこだわってきました。そんなスノービューティーから、「スノービューティーホワイトニングフェースパウダー2019」として、7月に数量限定で発売されます。夏の美白ケアニーズや、さらりと快適な肌を保つニーズに対応し、朝はメイクの仕上げに、夜は素肌ケアとして24時間使えるフェースパウダーとなっています。日中はおしろいとして、透明感の高いつや肌になめらかコート製法を用いた微粒子パウダーが均一に広がり、粉っぽさを感じさせずなめらかにフィットして、くすみや色ムラ、毛穴や凹凸を補正し、透明感のあるきめ細かい肌に仕上げてくれます。重ねづけしても、厚くならず均一でサラサラな肌に仕上がるので、日中のメイク直しはこれ一つでOK!休日は下地やBBにプラスすれば、自然なカバー力と透明感で、すっぴん風メイクも叶えてくれます。夜は素肌ケアとして、眠っている間の肌まで美しくなんと夜寝るときに塗る、ナイトパウダー的な使い方も推奨されています!有効成分には、美白効果が期待できるm-トラネキサム酸を配合。寝ている間もメラニンの生成を抑えシミ・そばかすを防ぎ、ユキノシタエキスやスーパーヒアルロン酸などの保湿成分がうるおいのある澄んだ肌に整えてくれます。乳液などのベタつきを抑えながら肌を包み、スキンケアの効果を密封してくれるうえに、穏やかにやさしく香るフローラルアロマの香りで癒し効果も期待できます。デコルテ、首もと、手もとにも、ボディクリームやハンドクリームの後に重ねることで、さらりとした美しいボディを演出できちゃいます。商品名:スノービューティーホワイトニングフェースパウダー2019(医薬部外品)【数量限定品】容量:25g商品名:スノービューティーホワイトニングフェースパウダー2019(レフィル付き)(医薬部外品)【数量限定品】容量:本体25g・レフィル25g気になるパッケージデザインは?2014年に登場して以来、優れた機能性だけでなく、美しいパッケージも支持されファンを拡大してきたスノービューティー。これまでも、「世界中の7つの雪の結晶」や「フィンランドの夜に輝く雪の華」、「イエローナイフのオーロラの光で目覚める雪」など、独自のイメージテーマをもとにデザインされた美しいパッケージが話題となりました。今回のパッケージは、ロシアのモスクワをイメージテーマとして、バロック様式やアラベスク模様が構築する幾何学的な街並みに降り注ぐ雪を表現しているそう。ブルーカラーを基調とした雪の結晶が輝く気品あるデザインは、スノービューティーの真骨頂。さらに、朝用と夜用のそれぞれの用途にあわせた2種類のパフがセットされているのもポイント。肌あたりのなめらかさや粉含み、広がりの均一さを高め、仕上がりのなめらかさを向上させるため、進化したパフが内蔵されています。朝用と夜用が同じだと、衛生的にも気になりますもんね。これは嬉しいポイント!おしろい用パフ:日中用スキンケア用パフ:夜用コンパクトとパフを持ち歩きできるファスナータイプの専用アミュレットポーチ付きで、美しさのお守りのように持ち歩くことができます。スノービューティーホワイトニングフェースパウダー2019の発売は、2019年7月と少し先ですが、数量限定発売なので今から予約するのがおすすめ!この春、ワタシプラスやAmazonで予約が開始されました。しかも、先着予約購入の限定徳門も充実!ラッピングだけでなく、お揃いデザインのハンドクリームも。こちらのキャンペーンページから確認してみてくださいね♪これからの暑い季節も、爽やか&なめらか肌でキラキラ快適に過ごしましょう!参照:スノービューティー
2019年04月07日年齢ととにも失われやすくなる、肌のハリや透明感。20代の頃と同じお手入れだけでは、加速する肌の衰えには抗えない……現実は厳しいですよね。年齢を重ねても、美しく輝く肌をキープしたいという女性におすすめしたいのが、進化した「エリクシール」の美白&エイジングケアシリーズ「エリクシールホワイト」の新化粧水&乳液です。進化したエリクシールホワイトシリーズとは?「エリクシール」は資生堂のエイジングケアラインとして、1983年に肌とコラーゲンの関係に着目して誕生してから、エイジングサインが気になり始めた女性たちから高い支持を受けつづけるブランドです。先進のコラーゲン研究を活かし、肌をハリと透明感で満たし、みずみずしく輝くような「つや玉」のある肌に導いてくれます。そんなエリクシールから2019年3月21日(木)に発売されたのが、美白&エイジングケアシリーズ「エリクシールホワイト」の進化した化粧水「エリクシールホワイトクリアローションT」、乳液「エリクシールホワイトクリアエマルジョンT」、朝用乳液「エリクシールホワイトデーケアレボリューションT/T+」です。独自成分クリアコラEX、 厳選成分クレソンエキスBGを新たに配合し、肌にうるおいで満ちる透明感と、なめらかで均一なハリを与え、毎日「つや玉」が輝き続ける肌に導いてくれます。リラックス感のある心地よいアクアフローラルの香りと、 新デザインのパッケージで毎日のお手入れが楽しくなりますよ。エリクシールホワイトクリアローション T(医薬部外品)本体170mL/つめかえ用150mL/ジャーニーサイズ30mL(IIのみ)種類:I:さっぱり/II:しっとり/III:とてもしっとり透明感と均一なハリで「つや玉」が続く、薬用美白化粧水です。美白有効成分4MSK配合。エリクシールホワイトクリアエマルジョンT(医薬部外品)本体130mL/つめかえ用110mL/ジャーニーサイズ30mL (IIのみ)種類:I:さっぱり/II:しっとり/III:とてもしっとり透明感と均一なハリで、「つや玉」が続く、薬用美白乳液です。目もと口もとにあらわれやすい、 乾燥による小じわを目立たなくします。美白有効成分4MSK配合。エリクシールホワイトデーケアレボリューション T(医薬部外品)35mLSPF30・PA++++エリクシールホワイトデーケアレボリューション T+(医薬部外品)35mLSPF50+・PA++++化粧水の後1本で、「つや玉」が輝く朝の印象を夕方までキープしてくれる、薬用朝用乳液です。乳液、化粧下地、プロテクターの3つの効果を備えた1本3役の優れもの。美白有効成分m-トラネキサム酸配合。30代からは美白だけじゃダメ?「エリクシール」が30~40代女性に行った肌意識に関する調査では、実に75%もの女性が「エイジング」と「くすみ」の両方を気にしていることがわかりました。また、美白スキンケア使用者の半数近くが、ハリのなさや毛穴の目立ちなどの肌状態を気にして、スキンケアには美白ケアとエイジングケアの両方を期待していることも判明しました。30代以降は、いくつかの肌トラブルが重なってあらわれやすくなります。そのため、20代まではUV対策と美白ケアだけで十分美しかった肌も、30代を過ぎるとハリの衰えやうるおい不足によって、透明感が失われやすくなります。どんなに白い肌でも、肌がたるんで毛穴が目立ってしまっては、美肌とは言えませんよね。進化した「エリクシールホワイト」なら、30代からのお悩み肌に、うるおいで満ちる透明感と、なめらかで均一なハリを与え、毎日「つや玉」が続く肌に導いてくれます。女性は賢く美しく年齢を重ねることは、人生経験を積んで賢くなっていくことでもあります。そして賢い女性は、自分の美しさをどうしたら引き出せるかを知っているものです。新エリクシールホワイトで、本来の肌の美しさを引き出し、つや玉輝く透明肌をセルフプロデュースしてみませんか?参照:エリクシール ブランドサイト
2019年04月06日日差しが温かくなってくると同時に、強くなる紫外線。日焼けやシミのトラブルはなんとしても避けたいですよね。夜の美白ケアは欠かさないという人も、日中はどうでしょう?日焼け止めクリームなどで紫外線から肌を守ったり、ファンデーションでトラブルを隠したりすることしかできないと、美白ケアを諦めてはいませんか?資生堂の美白ブランド「HAKU」から2019年3月21日(木)に発売されたファンデーションは、なんとシミをカバーしながら美白する、日中の肌のための新しい美白美容液ファンデーション!日中も、メイクしながら美白ケアできる優れものなんです!半数以上が日中の美白ケアを諦めていた!?資生堂が30代~50代女性200名を対象に行った意識調査では、 62%が「日中にシミが悪化すると思う」と回答しました。一方、朝や日中は美白ケアをあきらめ気味。対策としては、ファンデーションやコンシーラーで「守る、隠す」のみにとどまり、夜に日中受けた紫外線ダメージの美白ケアをしていることがわかりました。日中のシミ対策といっても、UV対策がメインで、確かに美白ケアという発想にはなりにくいですよね。朝のメイク時に日焼け止めを塗ったり、UV効果のあるファンデーションを使ったり、とりあえずコンシーラーでシミを隠しておいたりと、本格的な美白ケアは夜までお預け、という人は少なくないでしょう。HAKU 薬用 美白美容液ファンデは、つけていることでシミをカバーしながら美白も叶う、まさに理想のファンデーションです。これからは、日中も美白ケアを諦めなくて良いんです!カバーしながら美白する「HAKU」の新発想ファンデーション・美容液「HAKU」は、発売以来、 14年連続美白美容液売上No.1のブランド。そんな美白化粧品として圧倒的な支持を誇る「HAKU」から新発売となる「HAKU 薬用 美白美容液ファンデ」は、資生堂の100年を超える肌研究と、シミ予防研究による先端技術を搭載して生まれた「HAKU」ならではのファンデーション・美容液です。日中特有の肌環境に着目し、「守る・隠す」しかないと思われている日中でも、つけていることで、シミをカバーしながら美白してくれるのが特長です。資生堂が13年の歳月をかけて開発した美白有効成分4MSK配合し、シミの気にならない、明るく透明感のある肌へ導いてくれます。さらに、シミや色ムラを目立たせない、ファインレッドパールを配合しているので、気になる肌トラブルもキレイにカバー。肌になめらかに広がり、さらっと自然な仕上がりに。HAKU 薬用 美白美容液ファンデ(医薬部外品)30gSPF30・PA+++カラー:HAKU メラノフォーカスF オークル10HAKU メラノフォーカスF オーク20HAKU メラノフォーカスF オークル30HAKU メラノフォーカスF ピンクオークル10美肌が最高のアクセサリーシミの無い透明感のある美肌は、どんなアクセサリーよりも女性を輝かせてくれる最高のアイテムです。「HAKU」シリーズで、夜だけでなく24時間美白ケアを習慣にしてみませんか?参照:「HAKU」 ブランドサイト
2019年03月31日透明感のある美肌は、全女性の理想。しかし30歳を過ぎると、くすみやシミが気になり始める方は多いのではないでしょうか?年齢と共にシミが濃くなってしまうのは、「居座りジミ」が原因かも。メラノサイトが肌の奥に落ち込んでメラニンが排出されにくくなってしまうんです。そんな加齢によるシミケアにおすすめしたいのが、ファンケルからリニューアル発売される、新ホワイトニングラインです。2019年2月18日(月)から「ホワイトニングエッセンス」と「ホワイトニングマスク」が、 2019年3月20日(水)から「ホワイトニング化粧液」と「ホワイトニング乳液」が、生まれ変わってリニューアル発売されます。美白に導く独自機能成分アクティブビタミンCαとは?今回、リニューアル発売されるホワイトニングラインの全ての製品には、ファンケルが独自に開発した機能成分アクティブビタミンCα・新注目成分サクラ葉エキスが配合されています。アクティブビタミンCαとは?アクティブビタミンCαには、美白の有効成分であるビタミンCの「質」を高める以下のような働きがあります。・肌の奥に届く前に壊れやすいビタミンCを、壊さず安定させて届ける・ビタミンCの効果を持続させる・肌にビタミンCを吸収させやすくするビタミンCと言えば、言わずと知れた最強の美肌成分。美白はもちろん、抗酸化作用やコラーゲン合成を促す作用もある、美肌の強い味方です。体内にもともと存在する成分なので、親和性が高いのもメリット!しかし、そのままではすぐに酸化してしまい、せっかくの効果が発揮できません。そんなビタミンCを肌に効果的に届けてくれるのが、機能成分アクティブビタミンCαなんです。サクラ葉エキスとは?サクラ葉エキスは、「居座りジミ」にアプローチするため配合されています。居座りジミとは、簡単にいうと「メラノサイトがお肌の奥に崩れ落ちでできたシミ」です。メラノサイトというのは、日焼けやシミなどの「黒」の要因・メラニンの工場のこと。このメラノサイトが肌奥に落ちてしまうと、メラニンが排出されにくくなり、居座りジミになってしまうのです。メラノサイトが肌奥に落ちてしまう原因を、今回ファンケルが新解明しました。そこで採用されたのが、サクラ葉エキスです!お肌をうるおいで満たししっかりケアしてくれますよ!新「ホワイトニングライン」4品がリニューアル発売!そんなアクティブビタミンCαとサクラ葉エキスが配合され、リニューアルしたファンケルのホワイトニングラインはこちら♪ホワイトニングエッセンス<医薬部外品>シミができやすい肌の表面と奥(角層)の両方からアプローチし、速攻でみずみずしい透明感のある肌を実感できる美白美容液です。価格:3,240円(税込)18ml発売日:2019年2月18日ホワイトニングマスク<医薬部外品>マスク1枚に美容液を21mlとたっぷり含んだ厚みのある高密度シートが、肌にしっかり密着。高い密閉効果で、美白有効成分(持続型ビタミンC誘導体)を肌深部まで浸透させ、みずみずしい透明感のある肌を実感できる美白マスクです。価格:3,240円(税込)6枚入り発売日:2019年2月18日ホワイトニング化粧液Iさっぱり/Ⅱしっとり<医薬部外品>美白有効成分(持続型ビタミンC誘導体)とうるおいを肌のすみずみまで浸透させ、みずみずしい透明感のある肌に整える美白化粧液です。さっぱりタイプとしっとりタイプの2種類からお好みの使用感を選べます。価格:1,836円(税込)30ml発売日:2019年3月20日ホワイトニング乳液Iさっぱり/Ⅱしっとり<医薬部外品>うるおいの膜が美白有効成分(持続型ビタミンC誘導体)をしっかりと肌に閉じ込め、みずみずしい透明感のある肌を持続させる美白乳液です。さっぱりタイプとしっとりタイプの2種類からお好みの使用感を選べます。価格:1,836円(税込)30ml発売日:2019年3月20日目指せ!輝く透明肌!紫外線が気になり始めるこれからの季節は、UV対策とあわせて美白ケアも丁寧に行いたいところ。ファンケルの新ホワイトニングラインで、肌に溜めこんだメラニンにしっかりアプローチして、輝く透明肌を目指しましょう!
2019年03月30日みなさん、MEDULLAってご存知ですか?MEDULLA(メデュラ)は自分の髪質に合わせてカスタマイズのできる今大注目のヘアケアシリーズ。芯から美しい髪へと導いてくれる商品です。美容だってひとりひとりにカスタマイズする時代、これは要チェックアイテムです♪今回は実際にMEDULLA(メデュラ)を注文して使用してみたのでレポートしていきます!MEDULLA(メデュラ)とは?MEDULLAは、髪の表面だけでなく内部からメデュラを強くすることを目指した「メデュラ処方」を実現しています!※メデュラ…髪の毛の中央にある芯のこと。毛髄質とも。メデュラ処方とは?シャンプーノンシリコンノンパラベン90%以上天然由来成分9種類の自然由来エキスシャンプーにはこのような特徴があります。アミノ酸系の洗浄剤のみ使用。リピア浸透型コラーゲンヒアルロン酸Naホホバ種子油11種類の自然由来成分浸透型コラーゲンや美容成分が内部のダメージ部分まで浸透。メデュラ処方にはこのような特徴がありました。なんだか髪に優しそう〜!MEDULLAの注文方法ではさっそくMEDULLAをスマホで注文してみましょう!オンラインでしっかりとヘア診断をしてくれるのが嬉しいですね!それでは3択の簡単な質問に答えていきます。①髪の長さは?チェックするだけなので超簡単!②頭皮の状態は?「べたつき」という項目にチェックしました!③くせレベルは?「うねる」という項目にチェックしました!④髪の太さは?「中間」という項目にチェックしました!⑤あなたのなりたい髪は?なりたい髪をこのバブルの中から3つ選択することができます!私は「さらさら、まとまり、つやつや」を選択しました。こんな風に選べるなんて嬉しい~!⑥好きな香りは?女性らしいピンクジャスミンの香りを選択!どんな香りなんでしょう♡どのシャンプーになったのか?結果は…診断の結果、こちらの可愛いピンクのヘアケアに決定!パッケージ的にはピンクが欲しかったので嬉しい~♡アンケートもすごく簡単で、3分もあれば終わっちゃいますよ!MEDULLAの実物はこんな感じ!しっかりとした白い箱に包まれて送られてきました!お花のカードが添えられていて、上質な感じを演出してくれますね♡注文の際のカルテも同封されていました。親切~!さらに、今回届いたシャンプーとリペアの成分解説をスマホでチェックすることができましたよ!成分がスマホで簡単にチェックできるのは安心ですね!MEDULLAさん親切!!!MEDULLAのカラーバリエーションカラーバリエーションは全部で5色!パッケージのロゴもオシャレでかわいい♡どれも上品なカラーでインスタ映えしそうですね!MEDULLAを使ってみた感想MEDULLAを使ってみた感想としては、とにかく香りがいい!癒される~♡が最初の感動!シャンプーの洗い心地はとても良く、泡立ちも問題ありませんでした!リペアは手に出した時ちょっと固めな印象でした。ですが、しっかりと髪に馴染んで、指通りを良くしてくれているのが実感できましたよ!ドライヤー後の仕上がりも、パサつくことなくまとまる感じがありました!あと髪のべた付きも改善されたような…♡ボトルのサイズ感も大きすぎないので、場所も取りませんし、旅行にもぴったり♡MEDULLAの料金は?シャンプー、リペアのセットで6,800円。商品到着後14日間全額返金保証も付いてきます。1ヶ月ごとに定期配送してくれるので、わざわざ毎月買う手間が省けます。MEDULLAのまとめMEDULLAのシャンプー・リペアを実際に体験してみて、自分の髪と向き合うことの楽しさを感じられました!なんとなくヘアケア商品を選ぶのではなく、自分の髪に合った商品を選ぶことが髪質の根本を変える第一歩!気に入ったと思ったら、継続して使ってみることをおすすめします!まずは簡単な診断から始めてみてくださいね!
2019年03月23日冬から春への移り変わり。暖かくなって嬉しいはずなのに、「鼻水が止まらない」「なんだか熱っぽい」それ、もしかすると花粉症かもしれません。頭がぼーっとしたり、目がかゆくなったり、鼻水がとまらなかったり……花粉症になると、普通に生活するだけなのに、大変ですよね。そんなつらい花粉症はオリーブオイルが助けてくれるかも?目から鱗の情報をお届けします!花粉症対策にどうしてオリーブが?実は花粉症対策に有効であるとして、注目されているオリーブリーフエキス。オリーブリーフには抗アレルギー作用が認められ、花粉症の様々な症状緩和が期待されるのです。具体的に言うと、花粉のアレルギー物質を結合させる抗体(igE抗体)の量を減らす働きがあるそうです。驚きなのが、花粉症の発症そのものを抑えるので、まだかかってない方はもちろん、毎年苦しいとお嘆きの方にもオリーブリーフエキスは効果的です。ごく最近、順天堂大学の研究によるとオメガ3脂肪酸が花粉症を改善させる効果があるとわかりました。DHAやEPA、α-リノレン酸といったオメガ3脂肪酸(*1)の食事摂取がアレルギー性結膜炎(花粉症)を改善させるメカニズムの解明に成功しました。オメガ3脂肪酸摂取は、アレルギー症状を引き起こす多種の炎症性脂質メディエーター(*2)を結膜中から著しく減少させることにより、花粉によるアレルギー性結膜炎の症状を軽快させました。引用:学校法人順天堂大学オメガ3脂肪酸は主に亜麻仁油などに多く含まれますが、オリーブオイルにも類似成分のリノール酸を含み、安価に花粉症予防をすることが可能です。花粉症対策におすすめなオリーブオイルを使った商品は?ナイーブボタニカル「ナイーブボタニカル」は厳選したオリーブの恵みを閉じ込めたクレンジングシリーズです。メイクに密着するようにとろけてなじみ、メイクも毛穴の奥の汚れもスルスル落としきります。毛穴汚れ除去オリーブ果実油は毛穴に詰まった汚れを柔らかくし、角栓や毛穴の黒ずみとなじむことで汚れを取れやすくします。お肌に必要な皮脂を保ちつつ、汚れを除去する優れもののオリーブ果実油は洗い上がりもしっとり。オリーブ果実に含まれるスクワランは、人が元来保持している成分でもあるため潤いの浸透性が優れているのが特徴です。保湿保湿効果に大変優れたオリーブ葉エキスは、ポリフェノール(オレウロペイン)を含み、高い美容効果が期待できます。それに花粉にたいする抗アレルギー効果が期待できます。ナイーブボタニカル クレンジングを使ってみた洗顔料や泡の洗顔などと一緒にクレンジングシリーズ4品が新発売されています。今日は試しにクレンジングを使ってみました!手に出したアイシャドウにオイルをそろっと…軽〜く擦っただけでスルスルと落ちてくれました!なんだかまろやかな使い心地で、「落としてる」感がないのが特徴。ベタつきはないのに、しっとり感が残ります。洗顔料も使ってみましたが、泡のあたりが優しくて気持ちいい〜。お風呂上がりもしっとりが続きます♪ナイーブボタニカル 公式サイト日本オリーブオリーブマノン化粧用オリーブオイルオリーブマノンの化粧用オリーブオイルは、100%純粋で一切の添加物を配合していない、オリーブオイル。クレンジング、マッサージ、パックなど様々な用途に使えます。こちらも手に出してみました!ひと擦り、というかひと触りしかしていませんがするっと溶けてくれました!すごく優しい使い心地。でもその分強烈な洗浄力があるわけではないので、しつこく染み込んだ部分はもう何回かくるくる触ってあげましょう。強くこする必要はもちろんナシです!ゆっくり浮いてくれますよ。グリーンローション(果汁水)こちらの化粧水は自社農園産のオリーブ果汁を使用し、ご当地コスメとして20年以上地元の方に愛されている商品。なんと年間17万個販売しているそうですよ。オリーブオイルのような重厚感があるのかと思いきや、香りはまさかのスッキリ華やか系!カミツレの香りだそうで、オリーブ特有のちょっと植物っぽいあの匂いではありませんでした。テクスチャもさらっと爽やかで驚き!オイルが苦手でも急いでる朝でも使えそう!前後のケアを邪魔しないので、これは取り入れやすそうですね。日本オリーブ 公式サイト井上誠耕園小豆島で親子三代で営むオリーブ農園の井上誠耕園では美容目的でも使えるオリーブオイルを開発しています。井上誠耕園の「美容オリーブオイル」は、何も加えていないピュアな精製オイル。小豆島だけでは足りないオリーブ果実をスペインから取り寄せて酸価0.2の高精製なオイルにしています。井上誠耕園 公式サイトオリーブの森オリーブの森の「ジ・オリーヴオイル」は余計なものを加えず、何も引くことない天然で上質な美容オイルです。美肌をつくるのに適した上質なオリーブ果実を100%使用しています。そのため、オリーブが不作だと販売休止になっている製品もあるほど!おすすめは美容成分たっぷりの初絞りのもの。花粉症予防にもぴったりですよ。化粧水のあと、たった1〜2滴で乾燥肌や敏感肌もしっとりしてくれます。オリーブの森 公式サイトまとめまさかオリーブオイルが花粉症予防にもなるなんて…!オリーブオイルに含まれるオレイン酸は悪玉コレステロール濃度を下げる働きがあります。ほかにもオメガ○○脂肪酸には様々な効果があることが今回調べてみてわかったので、食べても健康になるオイル美容に注目したいと思います!
2019年03月22日仕事に家庭に育児にと、現代の働く女性は大忙し。肌老化が気になってきても、ゆっくり肌磨きをする時間がとれないこともしばしば……。スキンケアは丁寧にしたいけれど、時間がないっ!というのが本音ですよね。そんな忙しい女性の強い味方としておすすめしたいのが、クラシエ薬品の「プラセンダイヤ」です。忙しい毎日の中でも1秒でチャージできる「1秒美容」がコンセプトの、プラセンタ配合の美容サポートドリンクなんです。1秒美容が叶うプラセンダイヤって?「プラセンダイヤ」は、和漢プラセンタという新発想の下、クラシエ薬品が開発した美容ドリンクです。商品名になっているプラセンタは、必須アミノ酸やビタミン、ミネラルなどの栄養素が豊富な注目の美容成分。このプラセンタに加えて、タンパク質やカルシウム、鉄分、ビタミンB群、食物繊維などが豊富なハトムギと、スーパーフルーツとして注目のクコの実を配合し、体の内側から美容をサポートしてくれます。美容に必要な栄養素をたっぷり含んでいるのに、1本当たりのカロリーは1.6kcalと低カロリー。さらに、飲みやすいピンクグレープフルーツ味で、携帯し易いミニボトル入りなので、自宅でもお出かけ先でもササっと美容チャージできるのも嬉しいポイントです!1日1本、たった1秒で、体のなかから美肌へ導いてくれます。商品名:プラセンダイヤ希望小売価格:3,400円(税抜)容量:10mL×10本肌の老化を自覚するのは38歳からクラシエ薬品が全国の30~50代の働く女性300人を対象に行った美容に関する意識調査では、肌の老化を感じ始める年齢は38歳であることが明らかになりました。老化を感じるタイミングとしては、平日の疲れが蓄積する週末の寝起きに感じる人が4割強と最多で、次いでお化粧をする際、残業時間中という結果でした。また、80%以上の女性が日々忙しいと感じていて、美容に割く時間をなかなか確保できていないことも判明しています。Q.日々忙しいと感じますか?「クラシエ薬品 プラセンダイヤ」調べさらに、理想の美容時間は1日「20分以上」なのに対して、現実は「5分~10分未満」と、実に約3倍もの差がありました。そんな忙しい女性たちが、美容のために普段行っていることは、「顔のスキンケア」が約90%と断トツ!その一方で、時短したい美容に関しても「顔のスキンケア」との回答が約60%と高く、顔のケアは重視するものの、毎日のケアが負担になっている可能性が伺えます。中でも子どものいる働く女性は、仕事と育児で老化を感じやすい傾向があるようです。月曜の朝や金曜のお風呂上りに肌の老化を感じている割合が、子どものいない働く女性よりも子どもがいる女性の方が高かったのです。朝は子どものお出かけ準備に時間がかかり、お風呂あがりも子どものお世話でゆっくりはできない……。働くママにとっては、お風呂でも十分なリフレッシュができない現状が浮き彫りになりました。また、調査では春の肌トラブルについてもリサーチ。70%の女性が春に肌のトラブルを抱えた経験があり、「乾燥」と「かゆみ」の二大トラブルが、春に女性の肌を苦しめていることも判明しました。肌が敏感になりやすいこれからの季節には、いつも以上に肌をいたわることが重要だと言えますね。プラセンダイヤをお試し!ジャジャーン!ANGIE編集部でプラセンダイヤを入手してみました!ひとつひとつは手のひらに収まるサイズで、パッキン式なので持ち運びも衛生面も◎。独特の獣臭さがあるプラセンタですが、ピンクグレープフルーツ味のおかげでかなり飲みやすくなっていました。冷やすとより一層飲みやすくなりますよ♪私はもともとプラセンタをスキンケアの最後の砦に使っていたのですが、塗るのをストップしてこちらに切り替えてみました。1週間飲み続けていますが、今のところ肌コンディションはいい感じ!飲んで取り入れられるなら、こっちの方がラクチンで嬉しいですね!時短でもしっかり肌ケアスキンケアだけで、老化や敏感な肌のケアまでしっかり行うとなると、時間も手間もかかり大変ですよね。プラセンダイヤなら、そんな忙しく働く女性の肌をたった1秒でサポートしてくれます。お出かけ前のプラセンダイヤを習慣にして、1日中トラブル知らずの肌を目指してみませんか?参照:プラセンダイヤ
2019年03月21日こんにちは!さいきんドタバタなANGIE編集部のトヅカです。みなさんはさいきんどうですか?ドタバタしてませんか?お風呂が面倒、朝起きられない、そしてどんどん顔が雑になる。そんな私みたいなことになっていないでしょうか。今回ご紹介したいのは、私がいま気に入っている時短スキンケア・JITANNO(ジタンノ)です!JITANNO(ジタンノ)とは?JITANNO(ジタンノ)は、その名の通り時短を叶えるスキンケアシリーズです。ダブル洗顔不要のウォータリークレンジングと、オールインワン美容液が発売中。仕事に育児にその他諸々…現代社会の女性が大忙しなのは、みなさんも肌で感じているところではないでしょうか?そして、時間はないけどキレイでありたい!という思いもあるのではないでしょうか。私はあります。時間もないしめんどくさい。でも肌だけは!キレイでありたい!!そんな強い意志とともに日々生きております。そんな私達を支えるべく、時短スキンケアの革命児・JITANNOは誕生しました。百聞は一見に如かず!JITANNOの実力をチェック!ウォータリークレンジングのパワーは?というわけでもうドンドン見ていきましょう。まずはクレンジングから。オイルかな?と思ったらウォーターベースでさらっさらのクレンジング!本当に落ちるのかしら…………うわっうわ〜〜〜〜〜〜〜!!!!!めちゃくちゃ落ちる〜〜〜〜〜〜〜!!!!!もうこする前から、のせた瞬間落ち始めたので撮影者が慌てふためく事態に。これがJITANNO…おそるべし!私はここ2週間ほど毎日お世話になっています。どんなに図太いマスカラだって0.5秒でお別れです!オイルクレンジングみたいな感じだったら苦手だな…と思ったのですが、ベタベタ感もツッパリ感もゼロ。ウォータークレンジングって快適〜!普段はこのあとに泡洗顔も使用していますが、1日2日くらいだったらこれ1本でも大丈夫。しかもお風呂場に置いても大丈夫というのだから死角がなさすぎる。毎日ありがとう…オールインワン美容液のテクスチャは?「化粧水」「乳液」「クリーム」「保湿美容液」「オイル美容液」「化粧下地」の6役を担うという自信ありげなオールインワン美容液!果たしてその時短力は…?あっ白い!乳液みたい!ゲル状美容液というので、ついサラサラもしくは半透明のプルプルなやつを想像してしまいました。でも下地が入っているのだから、白くても不思議ではないですよね。テクスチャはなめらかで伸びがよく、すぐにサラサラになってくれます。これなら急いでいる朝でも使える〜!1本だけって保湿力がかな〜り不安なのですが、朝ならこれだけでも大丈夫です。私もよくこれだけ塗って出勤しています。いつもありがとう…JITANNO(ジタンノ)商品情報ジタンノ オールクリアウォータリークレンジングよく落ちるのにベタつき・ツッパリ感のない優秀クレンジング。お風呂場に置きっぱなしでも大丈夫!パラベンや香料なども入っていない優しい処方。価格:1,800円(税抜)容量:200ml全成分:水・PG・イソステアリン酸PEG-20グリセリル・トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル・ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル・PEG-8(カプリル酸/カプリン酸)グリセリズ・PPG-9ジグリセリル・イソペンチルジオール・セラミドAP・セラミドNG・セラミドNP・ユズ果実エキス・アーチチョーク葉エキス・カンゾウ根エキス・ローズマリー葉エキス・モモ葉エキス・ザクロエキス・乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液・アラントイン・BG・DPG・PPG-4セテス-20・クエン酸・クエン酸Na・EDTA-2Na・フェノキシエタノール・安息香酸Naジタンノ オールインワンモイストエマルジョン ゲル状美容液困った時はこれ一本!下地機能も兼ねているので、ドタバタな朝におすすめです♪価格:2,700円(税抜)容量:100g全成分:水・BG・エタノール・イソノナン酸イソトリデシル・テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル・DPG・シア脂・エリスリトール・グリセリン・グリチルリチン酸2K・セラミドAP・セラミドEOP・セラミドNG・セラミドNP・加水分解ヒアルロン酸・ヒアルロン酸Na・ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム・トコフェロール・アルガニアスピノサ核油・アルガニアスピノサカルス培養エキス・ロドデンドロンフェルギネウム葉培養細胞エキス・雌阿寒金梅培養エキス・シゾサッカロミセスポンベエキス・セイヨウシロヤナギ樹皮エキス・アラキルグルコシド・ダイズステロール・キサンタンガム・(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー・クエン酸Na・エチルヘキシルグリセリン・水添レシチン・ペンテト酸5Na・クエン酸・イソマルト・レシチン・ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)・ジメチコン・シクロペンタシロキサン・(C14-22)アルコール・ステアリン酸グリセリル(SE)・ポリソルベート60・アラキジルアルコール・(C12-20)アルキルグルコシド・ポリアクリレートクロスポリマー-6・ベヘニルアルコール・乳酸・安息香酸Na・フェノキシエタノール2月21日にデビューしたてのJITANNO。何かと忙しくなりがちなこの時期に、強い味方を手に入れてみては?参照:Cure
2019年03月17日くすみやシミ、乾燥小じわなど、アラサーのお肌の悩みは尽きません。素肌感は欲しいけど、トラブルはカバーしたい!そんなアラサーのわがまま肌を満足させるファンデーションが、「エクセル」から登場!美容液81%のスキンケア感覚でメイクができちゃう、セラムファンデーション「スキンティントセラム」が2019年3月19日に発売されます。つけるたびにお肌がよろこぶ、スキンケア感覚ファンデーション「スキンティントセラム」は、その名の通り、美容液のような心地良いテクスチャーが特長のファンデーションです。ジェルがなめらかにのび広がり、素肌と一体化するように肌にフィット!さらに、ミラーボール型パウダーが光を多方向に拡散してくれるので、素肌以上に透明感あふれるツヤ肌を演出できちゃいます。その上、保湿効果のある4種のセラミドとソウハクヒエキス、ピオニーエキスの美容液81%を配合しているので、メイクしているのにしっかりスキンケアしたような保湿感を実現。つけるたびにお肌がよろこぶ、美容液ジェルテクスチャーが自慢です。カバー力がありながらも重さや厚塗り感がないので、毎日のスキンケアの延長感覚でつけられます。下地いらずでUVカット効果(SPF28・PA++)もあるので、忙しい朝でも短時間で満足のいく仕上がりが期待できます。商品名:サナエクセルスキンティントセラム価格:1,800円(税抜)35gカラー:4色素肌感がアップする新カラー追加今回、パーソナルカラーの意識の高まりに対応して、黄みの少ない色として「ST03(ピュアオークル20)」が追加ラインナップ。より素肌感を演出できるよう、さまざまな肌色に対応したカラーをチョイスできるようになりました。(写真左から)ST01ナチュラルオークル10:明るめの自然な肌色ST02ナチュラルオークル20:普通~やや明るめの自然な肌色ST03ピュアオークル20:普通~やや明るめの黄みの少ない肌色ST04ナチュラルオークル30:やや暗めの自然な肌色まずは、基本の塗り方をマスターして、透明感のあるツヤ肌を手に入れましょう!『基本の塗り方』・顔全体にのばした後、両頬に広くのせ、目の下に向かって薄くのばします。まぶたにもうっすらとなじませると、くすみをカバーできます。・皮脂が多く崩れやすい鼻周りや額には“つけすぎない”のがコツ!毛穴を埋めるように、薄く薄くなじませます。また、小顔効果を狙うなら、顔の中心よりも外側がほんの少し暗めに仕上げるのがポイント。顔の中心から外側に向け自然にぼかしていくと、陰影が出来て小顔効果がUPします!目元のくすみやニキビ跡などの気になる部分には、コンシーラーとのW使いがおすすめ!隠したいからと、ファンデーションを厚塗りすると、素肌感が失われるだけでなく、化粧崩れの原因にもなるのでNG!気になる部分はコンシーラーでピンポイントにカバーして、ファンデーションは重ねすぎないことが重要です。大人ツヤ肌のキーワードは素肌感大人のツヤ肌を実現させるためには、いかに素肌感を出せるかがカギになります。そのためには、ファンデーションのカバー力に頼るだけでは不十分です。気になるトラブルを自然にカバーしつつ、素肌ケアもするのが、これからの新常識。エクセルのスキンティントセラムで、ツヤ肌と素肌磨きの両方を叶えちゃいましょう。参照:@Press
2019年03月16日毎日のスキンケアだけでは、ごわつきがちな大人の肌。年齢だからと諦めてしまってはいませんか?手触り満足肌を目指すなら、ジュレたっぷりのシートマスクを使ったスペシャルケアがおすすめです。ワンランク上のシートマスクとして大人気のプレミアムプレサから、2019年3月1日に乾燥くすみ対策の「ゴールデンジュレマスク ブライトニング」が発売されます。国内外でも大人気のプレミアムプレサで、春の肌の準備をはじめましょう!プレミアムプレサ“贅沢ジュレマスク”が大人気のワケプレミアムプレサが特別なのは、シート1枚に美容液1本分(約33g)ものジュレが含まれた贅沢仕様だから。発売当初から「贅沢すぎる」と話題になり、日本国内だけでなく、中華圏を中心に海外からも注目されるようになりました。2014年の発売以来、累計出荷数はなんと4800万個を超えるほどに!余ったジュレをデコルテやボディにも惜しみなく使えるとSNSでも話題になっているんですよ。1月には、春節を記念した「プレミアムプレサ ゴールデンジュレマスク 桜」が限定発売された他、忙しい女性のため、3分間で肌環境をととのえる米発酵液(保湿成分)配合の「プレミアムプレサ スキンコンディショニングマスク」が新発売となりました。いずれも大人気で、日本土産の定番にもなっています。Wブライトニング成分配合マスクで乾燥くすみ対策を!『プレミアムプレサ ゴールデンジュレマスク ブライトニング』価格 : 700 円(税抜参考価格)/756 円(税込参考価格)/容量 : 33g×3 枚入今回、新発売となるゴールデンジュレマスク ブライトニングは、Wブライトニング成分としてハトムギ油とコメヌカ油の植物由来の美容オイルを配合しているのがポイント。保湿成分のホワイトパールエキスとハトムギエキスも配合し、うるおいのあるつや肌へ導いてくれます。美容成分を角質層の隅々まで浸透させるゴールデンジュレ処方で、いくら保湿しても乾いてしまう大人のごわつき肌も柔らげてくれます。さらに、大人の敏感肌にも優しい、合成香料、合成着色料、鉱物油、アルコール、シリコン、紫外線吸収剤不使用の、6フリー処方。「プレサ」独自開発のシルク混密着シートが肌に隙間なくフィットして、密閉効果を高め、美容液の浸透を促進してくれます。「贅沢ジュレマスク」を実際につけてみた!今回は一足お先に『プレミアムプレサ ゴールデンジュレマスク ブライトニング』をゲットできたので、編集部女子に実際に使用してもらいました!袋を開けてみるとこれでもかという程に美容液がたっぷりと入っていて、贅沢なパックでした!つけ心地も問題なく顔にフィット♪つけ終わったあとは肌がもっちりとしました!冬の乾燥にはぴったりだと思います♡マスクを肌にしっかり密着させたら、約30分、肌と心のリラックスタイムに入りましょう!ほんのりナチュラルハーブの香りも癒されますよ。空気が乾燥する冬の間は、肌もダメージを受けて敏感になりがちです。春に向けて、肌のスペシャルケアを始めるなら、今がベスト!プレミアムプレサのマスクで、肌をワンランクアップさせちゃいましょう。プレミアムプレサ
2019年03月10日仕事も家事も、そして育児も手抜き無し!でも、自分のケアは後回しにしていませんか?忙しく頑張っているからこそ、もっと輝くために、自分のお手入れにも気を配りたいものです。そんな女性を応援する、オールインワンスキンケアシリーズ「シンプルバランス」が、2019年3月1日にリニューアル発売されます。時短とキレイを両立する「時短美容処方」に改良され、「時短10秒ケア」アイテムとして生まれ変わったシンプルバランスをご紹介します。働く女性の味方!生活応援型スキンケアシンプルバランスがリニューアルされた背景には、働くママが増加したことが関係しています。新しい時代のママ像として今、注目されるのが、仕事も育児も効率的にこなしながら自分も大切にする「セルフプロデュース」型ママ。ママになっても、自分も大切にしたい!そんな願いを持つママが増えているんです。しかし現実は、甘くなくて……実に50%以上のママが、スキンケアを時短していることもわかっています。そんな賢く時間を節約したいママの希望を叶えるべく、シンプルバランスが生まれ変わりました!時間のない朝や、子供の世話で忙しいお風呂上り、疲れて早く休みたい時でも、10秒ででスキンケアができる時短美容処方に改良。保水効果の高いセラミドNGと、浸透促進成分CHを複合させた独自時短成分「セラミドAQ」が、水溶性美容成分の浸透を促進し、時短でもしっかりスキンケアが完了します。目的別に、うるおい、ハリつや、美白の3つのシリーズから、それぞれローションとジェルが発売されます。ローションは化粧水+乳液+美容液が1つで完了するオールインワン乳状保湿液タイプ。ジェルは化粧水+クリーム+美容液が1つで完了するオールインワンジェルタイプとなっています。うるおいローション&ジェル乾燥対策におすすめしたいのが、潤い素肌に導くヒアルロン酸配合の保湿シリーズです。『シンプルバランス うるおいローション /つめかえ用』価格 : 864 円(税込参考価格)・ 800 円(税抜参考価格)/702 円(税込参考価格)・ 650 円(税抜参考価格)容量 : 220mL/200mL『シンプルバランス うるおいジェル』価格 : 1,080 円(税込参考価格)/ 1,000 円(税抜参考価格)容量 : 100gハリつやローション&ジェル乾燥小じわが気になるなら、ハリとつやのある素肌へ導くコラーゲン配合のハリつやシリーズがおすすめ!乾燥小じわを目立たなくする効能効果も検証済みです!『シンプルバランス ハリつやローション /つめかえ用』価格 : 864 円(税込参考価格)・ 800 円(税抜参考価格)/702 円(税込参考価格)・ 650 円(税抜参考価格)容量 : 220mL/200mL『 シンプルバランス ハリつやジェル』価格 : 1,080 円(税込参考価格)/ 1,000 円(税抜参考価格)容量 : 100g薬用美白ローション&ジェルシミ対策には、美容有効成分プラセンタエキス配合の薬用美白シリーズがおすすめ!『シンプルバランス 薬用美白ローション /つめかえ用』価格 : 864 円(税込参考価格)・ 800 円(税抜参考価格)/702 円(税込参考価格)・ 650 円(税抜参考価格)容量 : 220mL/200mL『 シンプルバランス 薬用美白ジェル』価格 : 1,296 円(税込参考価格)/ 1,200 円(税抜参考価格)容量 : 100gシンプルバランス 「うるおいローション&ジェル」を使ってみた!最近乾燥が気になるので、シンプルバランスの「うるおいローション&ジェル」を編集部で実際に使ってみました。こちらはトリプルヒアルロン酸と8種のアミノ酸が配合されているからすごく保湿してくれそう!そのほかコラーゲンやホホバオイルなど肌をしっとりさせるのに効果的な成分が多くて嬉しいですね♡浸透しやすそうなジェルを使ってみました。ジェルの使用感このように、ちょっと半透明でとろみのあるジェル!すこしゆるめで肌への浸透が早そうです。肌に塗ってみると、花粉の時期もあり肌が敏感になっていたのか、目元は少しピリついたかも?頬はスーーっと浸透してくれてすぐにもっちり肌になりました!べたつかないので、朝のドタバタ時間でも活躍してくれます♪時短とキレイが両方叶う上に、価格もお手頃なシンプルバランスのスキンケアシリーズは、やさしくマイルドな使い心地で、家族と一緒に使えるのもメリット!パッケージも生活になじみやすいスマートでシンプルなデザインに生まれ変わりました。自分のために、そして大切な誰かのためにも、シンプルバランスで肌のお手入れを始めませんか?参考:シンプルバランス
2019年03月09日立春、節分が過ぎ、あたたかい春が待ち遠しい今日この頃。新しい季節に向けて、化粧品も新調したくなってきませんか。資生堂のハイプレステージブランド「クレ・ド・ポー ボーテ」から、2019年春夏の新製品が発売されます。新しくなったクレ・ド・ポー ボーテの水磨き美容液と、肌上に美しい素肌を創り上げる新感覚のファンデーションをご紹介します。見た目+触れても美しい肌へ『コレクチュールエサンシエルn』肌の乾燥は気になるけれど、べたつくのはイヤ!そんなわがままを叶えてくれるのが、クレ・ド・ポー ボーテの新しくなった水磨き美容液「コレクチュールエサンシエルn」です。近くで見ても、触れても美しい肌質感のために、毛穴やきめの一つひとつまでもていねいに磨き上げ、なめらかでラディアンスマットな肌に導いてくれます。冷涼感のあるみずみずしい使い心地で、美容液をなじませた瞬間からテカリやべたつきのない、さらさらでマットな肌質感が持続します。クレ・ド・ポー ボーテ発のブレインスキン理論に着目した独自成分「イルミネイティングコンプレックスEX」配合で、使うたびにふっくらきめの整った美しい肌質感へ。さらに、保湿成分の「サーフェスリファイニングコンプレックスEX」と、微細な皮脂吸着パウダーの働きで、肌の潤いとマットな肌質感の両方を叶えてくれるのもポイント。肌のザラつきを抑えて、化粧のりも、化粧持ちも良い美しい肌印象を保つことができます。・クレ・ド・ポー ボーテコレクチュールエサンシエルn (医薬部外品)美容液170mL8,500円(税込9,180円)肌を主役にするファンデーション『タンプードルクレームエクラ』年齢を重ねるほどに難しくなる、ファンデーション選び。クレ・ド・ポー ボーテの「タンプードルクレームエクラ」は、気になる肌トラブルをカバーしながら、素肌感のある肌に仕上げてくれる新感覚ファンデーションです。みずみずしいクリームが肌に溶け込み、 瞬時に軽やかなパウダーに変化して、つけていることを忘れるほどの一体感を演出してくれます。軽やかに毛穴や凹凸、色むらをソフトフォーカスし、 素肌そのものが美しいかのような明るい仕上がりを実現できます。さらに、くすみや皮脂・汗による化粧くずれを防ぎ、端正な素肌のように美しい仕上がりが一日中持続します。コレクチュールエサンシエルn美容液と同じく、イルミネイティングコンプレックスEX配合で、保湿と整肌の両方が叶うのもメリット。 肌上でクリームがみずみずしく溶けてパウダーに変化するので、どんな肌状態でもなめらかに包みこむ使い心地です。スキンケア成分も配合しているので、メイクアップしながらスキンケア効果が得られるのもグッド!・クレ・ド・ポー ボーテタンプードルクレームエクラ <ファンデーション>オールシーズン用/水なし使用タイプ/SPF25・PA+++12g全8色各10,000円(税込10,800円)・レフィル12g全8色各8,000円(税込8,640円)ご紹介したクレ・ド・ポーボーテの新製品は、2019年2月21日に全国の百貨店や化粧品専門店で発売されます。30歳を過ぎると、肌の手触りが落ちたと感じやすくなるもの。美しい見た目はもちろんですが、手触りの良いすべすべ肌を目指して、春の化粧品をえらんでみませんか?参考:クレ・ド・ポー ボーテ ブランドサイト
2019年02月23日みなさん、今年の節分は豆まきをしましたか?豆まきはしていないけど、大豆の恩恵にはあやかりたいという女性は多いはず!大豆は、女性ホルモンのエストロゲンに似た働きをする豆乳イソフラボンが豊富なことでも有名ですよね。そんな豆乳イソフラボンの恵みを全身で体感できるイベントが開催中ですよ。その名も、『「なめらか本舗」×「タイムズ スパ・レスタ」共同企画 豆乳イソフラボンまつり2019』!この機会に、「浸かる!」「塗る!」「食べる!」「飲む!」ことで、豆乳パワーを体感しちゃいましょう!豆乳イソフラボンまつり2019開催中!今回のイベントは、2秒に1本売れる大人気コスメ「なめらか本舗」スキンケアシリーズを展開する常盤薬品工業と、池袋の大人のスパ施設として人気の「タイムズ スパ・レスタ」のコラボ企画。イベント期間中にタイムズ スパ・レスタで豆乳風呂を楽しめるだけでなく、なめらか本舗のスキンケアシリーズをたっぷり試すことができます。また、施設内レストランでは、美味しくヘルシーな特別豆乳メニューを提供。イソフラボンを食べて、飲んで取り入れることができます。さらに、希望者には、先着で「なめらか本舗」のミニサンプルセットなどのプレゼントもあり、まさに全身で豆乳イソフラボンを体感できるイベントになっています。【期間】2019年年2月1日(金)~28日(木)AM11:30~翌AM9:00(最終入館時間AM8:00)【場所】「タイムズ スパ・レスタ」 (「Times SPA RESTA」)・入館料:2,750円※18歳以上対象(深夜割増料・休日割増料別途)・問合せ:03-5979-8924・アクセス:池袋サンシャインシティより徒歩1分東京メトロ有楽町線「東池袋」駅2番出口より徒歩3分JR・西武池袋線・東京メトロ「池袋」駅東口より徒歩8分『なめらか本舗』でふっくらもち肌体験「なめらか本舗」は、ナチュラル志向でよいものを選ぶ目を持つ方のための、無香料・無着色・無鉱物油のスキンケアブランド。自然のチカラでなめらかな素肌美に導いてくれます。なめらか本舗のスキンケアブランドは、イソフラボンが含まれる豆乳発酵液(保湿成分)を使用していているのが特長です。肌にやさしいので肌質を選ばなうえに、べたつかず、肌なじみの良い使い心地で、たっぷり使えるのがメリット。今回、保湿ラインよりリニューアル発売される「クレンジングミルク」も、イソフラボン祭り2019で一足早く試すことができます。■都心の大人のスパ『タイムズ スパ・レスタ』を満喫イベントの会場となるタイムズスパ・レスタのコンセプトは、「五感で四季を感じる」。上質なくつろぎ空間のための施設や設備を導入し、露天風呂をはじめ寝湯やミストサウナまで完備した、種類豊富なお風呂が自慢です。さらに、施設内のレストランでは心にも身体にもやさしい料理を味わうことができ、ゆったりとした非日常空間で過ごす至福のひとときで心も身体も癒されるくつろぎの時間を楽しめます。冬の寒さで縮こまった体を、ほっこりほぐしてくれる「イソフラボン祭り2019」。豆乳イソフラボンの恵みをたっぷり感じながら、お肌も体の内側も整えてみてはいかがでしょう?参考:「なめらか本舗」、「タイムズ スパ・レスタ」
2019年02月16日首や目元は、年齢が出やすいパーツ。スキンケアの延長でお手入れしても、なかなか効果を実感できない方も多いのではないでしょうか?メイクだけでは隠せなくなってきているし……。そんなお悩みの救世主となるべく、新コスメブランド「KAMI-WAZA」から首と目元の美を追求したコスメシリーズが発売されます。新コスメブランド「KAMI-WAZA」って?「KAMI-WAZA」のブランドコンセプトは、”本物へのこだわり”。新しい価値を追求し、 時代を超えて愛される本物にこだわった商品を届けたいという願いの元、長年コスメづくりに関わってきた匠人たちのワザを結集したコスメシリーズが誕生しました。そんな独自のワザが詰まった4種のアイテムをご紹介します。首のキレイが美を制す! KAMI-WAZANECK SPA(ネックスパシートマスク)容量:1箱3枚入り価格:1,200円(税抜)こちらは、年齢を感じやすい首専用のスパシートマスク。首元のシワ改善効果が注目されている話題の成分「レチノール誘導体」を高濃度配合し、肌の新陳代謝を活発にして、 ハリや弾力の元となるコラーゲンやヒアルロン酸産生をサポートしてくれます。さらに、マスクの素材には、世界唯一のセルロース長繊維不織布「ベンリーゼ」素材を採用。ベンリーゼは、他の素材に比べて密着性・保湿性・透明性が高くシートからの液だれや、 シート端の乾燥、 動きによる剥がれが少ないのがメリット。スマホや家事をしながらケアできるので、すき間時間も有効に使えますよ。日頃のお手入れや、週末などの特別な日に向けての集中ケアとしてもおすすめです!24時間まつ毛美容KAMI-WAZALASH(まつ毛美容液)容量:4.5g価格:1,800円(税抜)年齢とともに衰えがちなまつ毛の成長を促す、まつげ専用の高濃度美容液です。育毛成分ペプチド3種がまつ毛の根元から毛先までしっかり浸透して、エリア別にアプローチすることでまつ毛全体にバランスよく働きかけます。さらに、毛髪と根元別のトリートメント成分配合で、美しいまつ毛を育ててくれます。まつ毛パーマやエクステを使用していていても、安心して使用できるのも高ポイント!メイク中にも働く美容成分KAMI-WAZA LINER(まつ毛美容液配合アイライナー)色数:1色(ブラウニーブラック)容量:0.5ml価格:1,400円(税抜)まつ毛美容液を配合し、メイク中もまつ毛ケアが叶う極細アイライナーです。「まつ毛美容液」と同じトリプルペプチドに加えて、根元のトリートメント成分を配合し、肌に優しく美しいまつ毛を育ててくれます。カラーは、まぶたに馴染む絶妙カラー「ブラウニーブラック」。0.1mmの極細筆先で描きやすく、重ね塗りすることで、よりブラックに近づけることができるので、自分の瞳に合う色を作りだすことができます。スマッジプルーフ処方で滲みにくく、お湯で簡単にオフできるのもメリット。ロング&ボリュームが1本で叶うKAMI-WAZAMASCARA(まつ毛美容液配合マスカラ)色数:1色(スキニーブラック)容量:8g価格:1,600円(税抜)アイライナーと同じく美容液成分配合でメイク中でもまつ毛ケアが叶うのが、こちらのマスカラ。「まつ毛美容液」と同じトリプルペプチドと毛髪のトリートメント成分を配合し、美しいまつ毛に育ててくれます。ゴールドとレッドの2色のパールが輝く「スキニーブラック」が、絶妙なニュアンスのある目元を演出。ロングもボリュームもこの1本で解決することができ濃く・長いふさふさまつ毛を手に入れることができます。皮脂・汗に強いのに、お湯で簡単に落とせるフィルムタイプなので、お手入れも簡単です。今回ご紹介した、KAMI-WAZAコスメシリーズ4種は、2019年2月21日(木)より全国化粧品販売店にて発売されます。先行販売決定!本日2月9日0時より、楽天、Yahoo!Shopping、Amazonにて先行販売がはじまりました!また、原宿竹下通りにあるD’orでも先行販売を行なっています♪普段はついケアを怠りがちな首やまつ毛ですが、専用アイテムで集中ケアをするチャンスです。”神ワザ”で周囲に差をつけてみては?参考:KAMI-WAZA公式サイト
2019年02月13日暦の上ではもう春とはいえ、まだまだ寒いこの季節。気温と湿度の低さから肌の乾燥が気になる人も多いのではないでしょうか。とくに、皮膚の薄い目元や口元は、乾燥を放置すると小じわの原因になる可能性も!見た目年齢を左右するパーツでもあるので、しっかりケアしたいものですよね。ヒアルロン酸を針で届ける!「ナビジョン HA フィルパッチ」そんな目元や口元のピンポイントケアにおすすめなのが、資生堂の美容皮膚研究から生まれたスキンケアブランド「NAVISION(ナビジョン)」の「ナビジョン HA フィルパッチ」。実はこれ、ただのシートパックじゃありません。ヒアルロン酸100%をシート1枚につき1,200本もの針状に固めた“貼る美容液”なんです!肌にシートを貼ると、マイクロニードルと呼ばれる極細の突起がささります。ヒアルロン酸を含んだ針が肌にささることによって、通常のシートパックでは届かなかった角層の内側にまでうるおいを届けることができるのです。血流も良くなるので、乾燥や乾燥による小じわだけではなく、クマを目立ちにくくする効果も期待できますよ。「針」というと少し怖いイメージがあるかもしれませんが、その細さは蚊の足ほど。ちょっぴりチクチクするくらいの刺激なのでご安心を。「ナビジョン HAフィルパッチ シート状美容液」・2枚×3包入(3回分)・5,800円(税込6,264円)試して買える♪待望のナビジョン実店舗が期間限定オープン中!もはやスキンケアの枠を超えていると言っても過言ではない「ナビジョン HA フィルパッチ」。これまでは医療機関のみでの販売でしたが、2018年11月1日(木)より資生堂の総合美容サイト「ワタシプラス」でも購入できるようになりました。そして2月から、「ナビジョン HA フィルパッチ」の商品や世界観を体験できる期間限定ストアが東京都内5か所に随時オープン。スタッフと相談しながら、実際に試して購入できるまたとない機会です。店内の様子をレポート!ナビジョン表参道店に行ってきました筆者が行ったのは、表参道駅A3出口からすぐの表参道店。ビルまるごとナビジョンのパッケージデザインをイメージした空間は、とってもスタイリッシュ。入ってすぐの場所では、ヒアルロン酸100%を針状に固めた「マイクロニードル技術」の巨大オブジェがお出迎えしてくれました。店内にはスタッフが常駐しているので、分からないことがあっても安心。さらに「ナビジョン HA フィルパッチ」の詳しい説明動画も用意されているので、じっくりお試しができます。また、クレンジングと化粧直し用のメイクアイテムも用意されているので、心置きなくメイクを落としてからフィルパッチを体験できましたよ。実際に「ナビジョン HA フィルパッチ」をお試し!目の下か法令線に貼るのがおすすめということで、小じわが気になる目の下に貼ることに。肌に貼ると、細かな針が心地よくささっていくのが分かります。「シートを貼った後、目頭から目尻にかけて指でピターっと滑らせるようにして空気を抜くと密着度が高まり、より効果がアップしますよ」と教えてくれたスタッフさん。アドバイス通り実行です!短時間でももちろん効果はあるとのことですが、4時間以上貼っておくのが理想的とのことで、貼ったまま帰ることに。透明なので、マスクをしてしまえば人目も気になりませんでした。4時間後。シートを貼り終えて最も実感したのは、肌のふっくら感。乾燥や加齢によってショボンと元気のなかった下まぶたにハリを感じました。気になっていた小じわは、しわが少し浅くなったのを確認。これまで、下まぶたにはさまざまなシートパックを使用してきましたが、一度で小じわがここまで浅くなったと感じられたのは初めて!これは継続使用に期待大です!通常は週1〜2回程度、就寝前に貼ってそのまま寝るのがおすすめの使用法とのこと。肌へ長時間貼ることで、針からヒアルロン酸がゆっくりと溶け出して眠っている間にぷるぷる肌を作ってくれますよ。スキンケアアイテムがここまで美容医療に近づいたことに驚き!「ヒアルロン酸注射などの美容医療はまだ抵抗があるけど、もう一歩進んだスキンケアをしてみたい!」という人はぜひ試してみてはいかがでしょうか。期間限定ポップアップストア情報開催場所:●表参道B SPACE(東京都港区北青山3-5-25 清水ビル)開催期間:2月1日(金)~28日(木)営業時間:<月~木、日、祝日>11:00~19:00<金、土、祝前日>11:00~20:00●銀座蔦屋書店 GINZA ATRIUM(東京都中央区銀座6-10-1GINZA SIX 6F)開催期間:2月14日(木)~24日(日)営業時間:<全日>11:00~19:00●日本橋 福徳の森(東京都中央区日本橋室町2-5-10)開催期間:2月1日(金)~24日(日)営業時間:<月~木、日、祝日>11:00~19:00<金、土、祝前日>11:00~20:00●新宿 髙島屋 1階JR口特設会場(東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-2新宿髙島屋1階)開催期間:2月5日(火)~28日(木)営業時間:<全日>11:00~19:00※2月20日(水)のみ、新宿髙島屋全館休館のため臨時休業いたします。●二子玉川 蔦屋家電 E-room(東京都世田谷区玉川1-14-1二子玉川ライズS.C. テラスマーケット)開催期間:2月1日(金)~28日(木)営業時間:<月~木、日、祝日>11:00~19:00<金、土、祝前日>11:00~20:00※参考:資生堂ナビジョン
2019年02月05日寒さと乾燥に加えて、花粉も気になり始めるこれからの季節は、肌が敏感になりやすい時季でもあります。そんな過酷な環境から肌をしっかり守って、美しさを引き出すSHISEIDOのモイスチャライザーをご紹介します。肌感度にアプローチするモイスチャライザーが発売開始に!SHISEIDOの美白ケアシリーズ「ホワイトルーセント」と、 エイジングケアシリーズ「ベネフィアンス」より、 乳液とクリームの機能を兼ね備え、 肌本来の美しさを引き出すモイスチャライザーが発売されます。今回、SHISEIDOが新たなスキンケアアプローチとして着目したのが、健やかで美しい肌のために必要な、 もともと自分の肌に備わっている、「DEFEND」(守り抜く)と「REGENERATE」(引き出す)という2つの力です。さらに、独自のレニュラテクノロジー+を搭載し肌感度(TM)にもアプローチ。心地よいテクスチャーで肌本来の美しさを引き出します。30歳前後から多くなる「いつも通りスキンケアしているのに以前ほど手応えを感じない」というお悩みを解消しつつ、気になる肌トラブルにもしっかりアプローチしてくれますよ。美透白肌へ導くホワイトルーセント美白ケアシリーズのホワイトルーセントは、メラニンの生成を抑えてシミ・そばかすを防ぎうるおい肌を保ってくれるのが特長です。さらに、乾燥による小ジワも目立たなくして、明るく輝く美透白肌に導いてくれます。ホワイトルーセントからは、使い心地で選べる3タイプが発売されます。SHISEIDO ホワイトルーセント ブライトニング ジェル クリーム(医薬部外品)薬用美白クリーム・50g8,500円(税込9,180円)SHISEIDO ホワイトルーセント オーバーナイト クリーム(医薬部外品)薬用美白クリーム・マスク・75g11,500円(税込12,420円)SHISEIDO ホワイトルーセント デーエマルジョン(医薬部外品)薬用美白乳液(日中用)SPF50+・PA++++・50mL6,500円(税込7,020円)エイジングサインをケアして輝く肌に導くベネフィアンスベネフィアンスは、気になるエイジングサインに効果的にアプローチしてくれるシリーズ。乾燥やハリのなさなどのエイジングサインをケアし、うるおいに満ちたなめらかなハリ肌に導いてくれます。ベネフィアンスからは、感触の違いで選べる夜用2種と日中用の計3種が発売されます。SHISEIDO ベネフィアンス リンクル スムージングクリーム<クリーム>・50g9,500円(税込10,260円)SHISEIDO ベネフィアンス リンクル スムージングクリーム エンリッチド<クリーム>・50g9,500円(税込10,260円)SHISEIDO ベネフィアンス リンクル スムージングデーエマルジョン<日中用乳液>SPF30・PA+++・75mL9,000円(税込9,720円)肌感覚が変化しやすい30歳からは、エイジングサインが気になりはじめるお年頃。「DEFEND」(守り抜く)&「REGENERATE」(引き出す)を合言葉に、肌本来の輝きをキープして、季節の変わり目を乗り越えましょう。参考:SISEIDO
2019年02月02日最近仕事が忙しく、家とオフィスの往復のみのライフスタイル。気がつけばコミュニティが狭まっている…という大人女性は多いのではないでしょうか?年齢を重ねていくと、自ずと行動範囲も自分自身のキャパシティも狭まり、新たな出会いに臆病になりがちです。そんな方におすすめなのが、ミレニアル世代を中心に広がりを見せているマッチングアプリの『Tinder』。現実の世界で起こるような出会いの瞬間を家にいながらにして体験でき、偽りのないありのままの自分でコミュニケーションをとることができるのだとか。先日行われた「2019年 Tinder 日本市場におけるブランド方針発表」イベントでは、Tinder代表CEO Elie Seidman (エリー セイドマン) 氏と日本におけるTinderのマーケティング担当の久次米 裕子氏が登壇。詳しく話を聞いてきました!現実世界で起きる出会いの瞬間をアプリ上で体験できる!「新しい人と出会いたい!」と考えた時に、まずは友人や知人に知り合いを紹介してもらうという方法を取る人が多いのではないでしょうか?そのモダンな形がTinderなんです。紹介してもらった人と目が合い、「もしかしたらこの人と仲良くなれるかも」という経験をしたことがある人は多いと思います。その目と目があった“瞬間”をTinderはシンプルな機能を用いて作り出します。実際に顔を合わせて出会ったかのような感覚を作り出すTinderは、自然な出会いを求めている人にぴったりのツールなんです!使い方はとっても簡単。アプリをダウンロードした後、自分のプロフィールを入力し、「どこに住んでいるか」「どこでマッチングしたいのか」などを決定します。すると近くにいる人のプロフィールが出てくるので、その人に少しでも興味を感じたら“右スワイプ”をするだけ。興味のない人、ちょっと遠慮しておきたいと思ったら“左スワイプ”をします。お互いに右スワイプすると双方共に興味があるということで、そこで初めてチャットを通じて会話をすることができます。興味を感じることで会話が始まるというのは、現実世界でも自然な流れですよね。この“右スワイプ”はTinderから始まり、アメリカでは「できた!」や「成功!」「楽しい!」などと同じように捉えられ、一種のポップカルチャーともなっているといいます。ありのままの自分でOK!日本でのTinderの使われ方そんなTinderは日本でも数年の間に急速にコミュニティが広がり、世界的に見てもトップクラスのユーザー成長率を誇ります。そのユーザーのおよそ8割が経済・文化的影響の大きいミレニアル世代(平成初期生まれ)だそう。日本のミレニアル世代のTinderの使い方には他の国と違う大きな特徴が。それが「等身大」と「リアリティーを求める」こと。つまり、フェイクではない自分のありのままの姿を相手に伝え、そしてまた相手もそれを受け入れることが求められているのだとか!Tinderは自宅でくつろぎ、テレビを見ながらなど「ながら使い」する人が圧倒的。これはSNSと非常によく似た傾向で、日曜日の22時にアクティブユーザーが最も多く、マッチング率が高いそう。また、通常では今いる場所に合わせてマッチングが行われますが、有料のプレミアム機能を使うと世界中好きな場所にマッチングする場所を変えることができます。渋谷や新宿などよく遊びに行く土地を設定するもよし。あるいはソウルやニューヨークなど海外の都市に設定して、出会った地元の人に、その土地の人しか知らないような穴場的なお店を教えてもらうなんていう使い方もできてしまうのだそう。日本ユーザーのプロフィールの中で使われているキーワードの上位を見ると、「シャイ」や「オタク」など自分のことを正直に伝えるワードがとても多く、これは日本ならではの傾向だそう。この日本での「等身大の自分を伝え、受け入れる体制」というのは、ユーザーの世界観や視野を広げるため、文化的背景や人種をあえて選べないようにしているTinderのブランドアイデンティティである「公平性・包括性」に直結することだといいます。日本女性がより安心・安全に使えるマッチングアプリへTinderは今後、特に女性が安全・安心にアプリを使ってコミュニティづくりができるよう、セキュリティシステムの強化に取り組んでいく計画だとか。具体的には通報ができるような仕様だったり、コミュニティを監視し、AIを用いて問題が起こりそうな場合を事前に察知したり、プロフィール上の写真と実際会った際の人物のギャップが起こらないよう、画像認証システムを取り入れるなどの対策を行っていくそうです。現実の世界でも、完璧を演じてしまうと誰しも息切れし、疲れてしまいますよね。Tinderは肩の力を一つ抜いて、ありのままの姿を受け入れてもらえる心地の良い場所。ストレスの多い現代女性にとって、癒しの場ともなってくれそうです。参考:Tinder
2019年01月29日敏感肌の女性にとって、基礎化粧品選びは永遠のテーマですよね。摩擦の肌ダメージが気になるから、あんまりたくさん塗り重ねたくない……でもちゃんとしないと乾燥しちゃう……そんなジレンマを抱えている人は多いのではないでしょうか。そこでおすすめしたいのが、2019年1月29日から新発売の「ハレナ オーガニックオールインワンミルク」。オーガニックスキンケアブランド「HALENA(ハレナ)」から登場した、日本初・国産オーガニックのオールインワンミルクです!ベビーローションNo.1ブランドとの共同開発「ハレナ オーガニックオールインワンミルク」は、ベビーローションNo.1ブランド「ALOBABY」との共同開発商品です。「ALOBABY(アロベビー)」は「ママと赤ちゃんの触れ合いを共に奏でる」をコンセプトに誕生し、天然由来成分99%以上、国内での開発・生産、厳選オーガニック成分にこだわった商品を展開しているブランド。Amazonや楽天でよくベストセラーや第1位を獲得しているので、見たことがある、あるいは愛用しているという方も多いかもしれませんね。乾燥のケアもバッチリ!「ハレナ オーガニックオールインワンミルク」は100%天然由来・オーガニック認証基準で、敏感肌にも優しい使い心地の、日本初・国産オーガニックオールインワン。肌をやわらげながらたっぷりのうるおいを閉じ込め、敏感肌もうるおいに満ちたハリ肌へ導いてくれます。さらに、シア脂、ホホバ種子油がうるおいを閉じ込め長時間キープ!オーガニック成分を含む美容液成分を約97%配合したリッチなミルクが、敏感肌を優しく保湿してくれますよ。ベビーローション生まれならではの優しい使い心地繊細な赤ちゃんの肌を保湿する成分がベースだから、刺激を感じやすい敏感肌にも優しい使い心地です。・ベビーローションNo.1ブランド ALOBABY共同開発・100%天然由来・国産オーガニック・コスモス認証基準処方・9つの無添加(香料・合成色素・鉱物油・石油系界面活性剤・紫外線吸収剤・パラベン・エタノール・シリコン・フェノキシエタノール)・弱酸性などなど、敏感肌さんに嬉しい特徴ばかり!1ステップでお手入れ完了する時短ケアが可能肌が敏感なときには、美容液とはいえあまりたくさん塗り重ねたくないもの。この商品は化粧水・美容液・乳液・クリーム・パックの5役をこなすオールインワンミルクなので、少ないスキンケアステップで肌摩擦を軽減してくれます。お手入れが簡単ですので、時短にもなるのが嬉しいですね。これから迎える季節の変わり目は肌が敏感になりやすいシーズン。普段はそれほど敏感肌ではないという方でも要注意ですよ!オーガニックで優しくケアをして、肌トラブル0を目指しましょう♡参考:HALENA(ハレナ)
2019年01月26日もうすぐ訪れるバレンタインデー。大切な人へのギフトとしてだけでなく、近年では自分へのご褒美にチョコレートを買うという人も増えていますよね。そんな多くの人を魅了する、甘くて美味しいチョコレートですが、「太りそう」というイメージも。健康や美容のことを考えると食べるのを躊躇してしまう……という人も多いのではないでしょうか。「食べたいけれど…」女性はチョコレートを我慢している!事実、株式会社明治が行った調査によると、およそ5割の男女が「健康や美容のためにチョコレートを制限している」と回答。とくに男性より女性が多く、10〜20代の女性が最もチョコレートを食べることを我慢しているということが分かりました。しかし、そんな世の中の常識を覆す“新常識”がこの度明らかになったのです!その新常識を打ち出したのは、チョコレートでおなじみの明治。同社から販売中の高カカオチョコレート「チョコレート効果」が、血糖値の上昇がおだやかな「低GI食品」だったということを発表しました。キーワードは「低GI食品」。健康と美容の強い味方♪ここで気になるのが、「GI」というワード。GI値とは、食後血糖値の上昇を示す指標のことで、近年、健康を意識している人たちの間で注目が高まっているワードです。これが体にどんな作用をもたらすかというと、簡単に言うと、GI値の高い食品を食べると糖質の吸収が急激に行われて身体に負担がかかり、反対にGI値の低い食品は糖質の吸収がおだやかになります。私たちの体は、食事を摂ると食品に含まれる糖質が体内でブドウ糖に分解され、血中に取り込まれることで血糖値が上昇します。高GI食品は肥満や糖尿病のリスクを高めることも分かっており、健康や美容のためには低GI食品を選ぶのが賢明!というわけなんです。明治が新発見!高カカオチョコは実は「低GI食品」だった!そしてチョコレートといえば、「高GI食品に分類される食品のひとつ」というのがこれまでの常識でした。しかし実は、GI値はチョコレートの種類によってさまざま。一部のチョコレートは低GI食品だったのです。とくにGI値が低いのが、カカオ含有量の高いチョコレート。明治がGI値測定の専門機関を有するオーストラリアの大学にて行った試験によると、一般的なチョコレートのGI値が91と言われているのに対し、「チョコレート効果72%」ならびに「チョコレート効果86%」がそれぞれ29と18と、低GI食品だということが判明しました。チョコ大好き♪熊田曜子さんも高カカオチョコがお気に入り「高カカオチョコレートは、実は低GI食品だった」……この衝撃の研究結果は、明治が開催したイベント「高カカオチョコレート GI値発表会」で発表されました。イベントには、タレントの熊田曜子さんと、働く女性の健康を応援する一般社団法人「Luvtelli」代表理事の細川モモさんが登壇。チョコレートが大好きだという熊田さんは、高カカオチョコレートが低GI食品だということが分かり、大喜び!「プロフィールに好きなものはチョコレートと書いているくらい、チョコレート好き。チョコを食べるのは1日の楽しみで、どんなに忙しくても必ず食べているので嬉しいです!」(熊田さん)「チョコレートはダイエットの大敵」との考えからチョコをやめていた時期もあったそうですが、ストレスになって逆に太ってしまった経験をもつと言う熊田さん。高カカオチョコレートは健康と美容に良さそうとのイメージから、普段からよく食べていると話しました。体も心も喜ぶ!チョコを”ちょこちょこ”食べる習慣また、熊田さんのようにチョコを”ちょこちょこ”食べる習慣は、「女性の体と心に良い影響をもたらす」と言うのは、細川さん。「チョコレートには、働く女性に不足しがちな食物繊維やマグネシウムが豊富に含まれています。とくに、高カカオチョコレートはカカオポリフェノールが豊富なのもポイント。ポリフェノールは体内に蓄積できないので、間食としてこまめに摂るのは望ましいことです」(細川さん)つまり、子育てや仕事で忙しい女性にとって、不足しがちな栄養素を手軽に補えるチョコレートは健康美の強い味方。甘くて美味しいので、一粒で気持ちまで満たしてくれるのも女性にとって嬉しいポイントですよね♪ チョコレートのイベントということで、イベント終盤には、今大人気のお笑いコンビ・チョコレートプラネットも登場!話題の「TT兄弟」のキャラクターに扮して、低GIの「G」と「I」の人文字を披露し、会場を沸かせました。これからはチョコレートを食べるときに罪悪感を感じる必要なし!みなさんもぜひ、高カカオチョコレートをちょこちょこ食べて、健康的な美しさを手に入れてはいかがでしょうか。参考:明治 チョコレート効果
2019年01月25日冬の中でも1月2月は特に冷え込みが厳しくなりますね。こんな時期は暖かいお風呂に浸かり、お気に入りのバスアイテムでゆっくりと身体の疲れも冷えも癒やしましょう。今回はこの冬イチオシのバスアイテム、HERBIVORE BOTANICALS(ハービヴォアボタニカルズ)の「SELF LOVE KIT(セルフラブ キット)」をご紹介します。HERBIVORE BOTANICALSって?こちらのブランド、オーガニックにこだわりがある方ならご存じの方も多いのではないでしょうか。HERBIVORE BOTANICALSは100%天然由来成分にこだわり、香りや使用感も良い高品質な製品を作り続けているブランドです。植物や鉱物を使用した代替医療の考え方をベースとした処方で、ナチュラル派の女性にピッタリ。元々は、シアトル在住のご夫婦が自宅のキッチンでスタートさせたブランドなのだそう。ご夫婦でブランドを立ち上げるなんて、素敵ですね……!日本初のスペシャルキット!今回ご紹介するのは、2019年1月15日から数量限定で発売される「SELF LOVE KIT(セルフラブ キット)」です。発売以来大人気のイルミネイトボディオイル(ローズクオーツ)をはじめ、シュガースクラブ(フェイス&ボディ)、スキンソフトニングバスソークが、オリジナルパッケージに入ったスペシャルキットとして登場。スペシャルキットが日本国内で発売されるのは、HERBIVORE BOTANICALS日本上陸以来、初めてなんですよ!イルミネイトボディオイル(ローズクオーツ)/60ml宝石のローズクオーツからインスパイアされてつくられた、繊細に輝くラメを配合したボディオイル。光の反射を利用して肌に自然な輝きと立体感を与えます。やさしいローズに、みずみずしさを感じられるジャスミンにオーキッドをミックスした、ラグジュアリーで華やかな香り。シュガースクラブ(フェイス&ボディ)/112gオーガニックバージンココナッツオイルとお砂糖でできた、オイルインタイプのスクラブ。思わず誰かに触って欲しくなる、すべすべの肌触りに……♡同時に肌を保湿し、しっとりモチモチに。甘くやさしいココナッツ&ローズの香りです。スキンソフトニングバスソーク/112gオーガニックのココナッツミルクをベースに、天然のバニラ精油を加えた贅沢なパウダー状の入浴剤。お肌にうるおいを与え、しっとりとやわらかな触り心地に。ココナッツとバニラの甘い香りにつつまれて、幸せな気分に浸れそう!ローズクオーツで恋愛運アップ♡イルミネイトボディオイルは、恋愛運向上のお守り”ローズクオーツ”にインスパイアされたボディオイルです。初詣で恋愛運アップを願った方にとっては、ラッキーアイテムにもなりそう!淡いピンクが可愛いデザインも素敵ですので、大切な方へのギフトとしてもおすすめです。ぜひ店頭で実物をチェックしてくださいね。参考:HERBIVORE BOTANICALS ブランド公式サイト
2019年01月12日乾燥で肌がゴワゴワして、化粧ノリが悪い……。この時期そんな悩みを抱えているのは、きっと私だけではないはず。年末年始はイベントごとも多いのに、肌の調子が悪いとテンションが上がりませんよね…。今回は悩ましい乾燥シーズンの救世主となる、ディオールの新オイル美容液&化粧水をご紹介します。エイジングケアの決定版!「カプチュール ユース」ディオールの「カプチュール ユース」は、好みのラインナップを組み合わせるカスタマイズ型のスキンケアラインです。現状だけでなく、未来の肌までも美しくする画期的な抗酸化テクノロジーが採用されているのだとか。現在のラインナップは、エイジングサインの出現に先回りして素肌力をアップするクリームと、肌悩みやライフスタイルに合わせて選べる5つのセラムが用意されています。セラムは色も綺麗な5色に分かれていて、見た目もとっても可愛いのでテンションが上がりますよ♡乾燥ダメージに先回りし、肌を救う新オイルセラムこの「カプチュール ユース」に新たに加わるのが、オイル美容液と化粧水です。カプチュール ユース インテンス R オイル 〈セラム〉・30mL 11,500円新オイル美容液「カプチュール ユース インテンスR セラム」は乾燥ダメージに先回りし、油分不足による様々な肌の不調をすみやかにレスキュー!2種のオイルと海藻エキスが油分を補い、肌のバリア機能を高め、ダメージを受けやすい肌を健やかに保ってくれます。とろけるようなテクスチャーで、使い心地も◎。最先端のスキンケアテクノロジーと伝統的なオイル美容の融合で、ダメージが気になる肌をうるおい肌へと導きます。素肌を更新するフレッシュな化粧水カプチュール ユース エンザイム ソリューション 〈化粧水〉・150mL 6,900円新化粧水「カプチュール ユース エンザイム ソリューション」は、肌に備わるターンオーバーを促進する酵素に働きかけるパパイヤ酵素を配合。素肌を更新するようにみずみずしく、そして柔らかい肌へと誘ってくれます。ターンオーバーが正常に機能せず、なんだか肌のくすみが気になる……という方には特におすすめしたいですね♡「カプチュール ユース」新オイルセラムと化粧水は、2019年1月1日から発売開始。新年は気持ちも新たに、肌もアップデートしてスタートを切りましょう!
2018年12月29日あなたの周囲に一人は、「この人なんだかいつも疲れているなあ…」「不健康そう…」というネガティブな印象の男性っていませんか?実は私たちは男性の肌のある状態を見て、「疲れているかどうか」を判断しているようなのです。メンズブランド「uno」を展開する資生堂は、男性の“疲れた見た目”に着目し、肌の明るさとそこから受ける印象について調査を実施。さらに、“疲れた見た目”がビジネスに及ぼす影響などを分析しました。旦那様や彼氏が「疲れている」印象の方は、要注意ですよ……!肌の明るさが“疲れた見た目”に影響資生堂uno資生堂グローバルイノベーションセンターでは、「男性の肌の明るさが見た目の印象にどのような影響を与えるか」について調査を実施。25~34才の男性12人に、明るさの異なる12枚の肌の画像を目視してもらい、そこから受ける印象を5段階評価してもらいました。評価する項目は、「かっこいい」「健康さ」「仕事ができる」「信頼感を感じる」「憧れる」「年齢」「疲れて見える」「魅力」の8つ。どれも仕事をバリバリこなす男性なら、当てはまるかどうか気になるポイントばかりですね。その調査の結果、肌が明るいほど健康的に見られ、暗くなるほど疲れて見えることが明らかになったんです。また、「信頼感」「憧れる」「魅力」といった項目も、肌が明るくなるにつれて好印象となっていくことが判明。確かに肌が暗い印象の男性よりも、肌が明るい男性のほうが健康そうだし仕事ができそうだし、何よりもかっこいいかも……!毎日スキンケアしている男性は、ビジネスシーンで得をしていることも明らかに資生堂unoさらに同調査では、パートナー(夫・彼氏)を持つ女性の6割が、相手にスキンケアを勧めた経験があると回答し、54.7%が「パートナーが毎日スキンケアをしている」と回答しました。つまり、男性は女性に勧められたことでスキンケアをスタートし、その後も継続して実行している人が多いということなんです。女性のアドバイスの影響って大きいんですね。また働く男性に対して「疲れて見えなかったことでビジネスシーンで得をした経験」を尋ねると、毎日スキンケアをしている男性は、半数以上が「仕事ができる人と思われた・扱われた」(54.3%)経験があったことも分かっています。その他にも、「いい仕事が舞い込んだ」「仕事の重要な場面で役割を与えられた」「大型案件・プロジェクトを任された」など、毎日スキンケアをしている男性としていない男性との間に差があったことから、男性のスキンケアは、ビジネスパフォーマンスにも影響をもたらしている可能性が……!男性のスキンケア習慣も広まってきていますし、ビジネスで成功するためにもメンズスキンケアは必須と言えそうですね。あなたのアドバイスが男性を成功に導く!?今回の調査では、彼女や奥さんのパートナーに対するスキンケアアドバイスが男性に大きな影響を与えており、またそのスキンケアが彼氏や夫のビジネスチャンスにつながる可能性があることが分かりました。アドバイス一つでパートナーに成功するチャンスが訪れる可能性があるなら、実行しない手はないですよね!身近にまだスキンケアになじみがない男性がいるという方、男性の成功をサポートするためにもスキンケアをおすすめしてみてはいかがでしょうか。参考:資生堂uno
2018年12月28日こんにちは!ANGIE編集部です。みなさんクリスマス・三連休はいかがお過ごしでしたか?クリスマスも過ぎ、いよいよ年末。先週から忘年会があった方も多いのではないでしょうか。忘年会・新年会と何かと行事の多いこの季節。結構困るのが、お化粧直し…ですよね。たった3時間、されど3時間、飲んで笑えばファンデーションて案外崩れてくるものです…そんな場面の心強い味方になるが、話題の「夜遊びプリマ」です!今回は、気になる夜遊びプリマをレビュー。実際の写真も見せちゃいます♪「夜遊びプリマ」ってどんなファンデーション?花王プリマヴィスタより限定発売されている、通称「夜遊びプリマ」。正式な名前は「ドレスアップグロウファンデーション」です。「3時間ひときわツヤめく色白肌へ」というキャッチコピーの通り、忘年会やパーティなどの約3時間、ツヤ肌をキープしてくれるというコンセプトなんです。どこから見てもなめらかツヤ肌!ドレスアップグロウファンデーションは、伸びの良いクリーミィタイプのファンデーションです。毛穴や色ムラを、ひと塗りでスーッとなめらかにカバーしてくれちゃいます!色ムラ・くすみをカバーしてくれる上に、自然な明るさを演出。頬や鼻など、必要なところにだけ適度なツヤが生まれます。ほどよいツヤ感は年齢を問わず使えそう!カラーは2種類スタイリッシュベージュとスウィートベージュの2種類が展開中。今回は、オトナなスタイリッシュベージュをレビューしていきます!「夜遊びプリマ」レビュー!その効果は?こちらが実際のドレスアップグロウファンデーション。キラキラしたパッケージには時計の数字が印刷されていて、シンデレラを連想しちゃいますね。パッケージ自体は思っていたより軽く、邪魔にならないサイズ感。レフィルが別で入っているのでセッティングして使います。手に出してみるとこんな感じ。(ブレてしまってごめんなさい!)しっとりクリーミィで、でも重たくない、絶妙な塗り心地です!カンタンに赤みが消えてツヤ肌に!こちらが実際に塗った時の写真です!BeforeAfterなんと、気になっていた頬の赤みがあっさり隠れました!すごく嬉しい〜!全体的に自然にトーンアップし、柔らかなツヤ感が出てくれました。意外とサラッとしていて伸びも良いので塗り心地はバッチリ。Tゾーンが一発でうまく行かず気になる場合は、付属のパフで伸ばした後にスポンジでトントンしてみるときれいにできますよ◎3時間後の感想は…3時間後もほとんど崩れることなく、なめらか感をキープしてくれていました!飲み会のようにはしゃがない時には、もっと長持ちしてくれますよ!ランチ前にはいつもファンデが…という方の普段使いにもとってもオススメです!忘年会の次は新年会、まだまだ続く冬のイベント。みなさんもぜひ、夜遊びプリマを味方につけてみてください♡プリマヴィスタドレスアップグロウファンデーション内容量:10g参考価格:5,400円(税込)カラー:01スタイリッシュベージュ、02スウィートベージュ発売日:2018年11月20日夜遊びプリマ 特設サイト
2018年12月27日こんにちは!ANGIE編集部のトヅカです。冬真っ盛り。寒いし乾燥するし年末だからなんとなく疲れたし…そんな感じになってきた人も多いのではないでしょうか。寒くなってくると、私がついつい面倒臭くなってしまうのがスキンケア。春や夏の「さあ!お肌をキレイにするぞ♪」みたいな軽やかな元気が無くなってくるんです。冬こそ頑張らなくてはいけないんですが…そんなとき活躍するものといえば?そう、オールインワン系アイテムですね。今回は、私が実際に使ってよかったオールインワン美容液・「パーフェクトワン」シリーズのレビューをしていきたいと思います!パーフェクトワンの美容液ジェルって?パーフェクトワンシリーズは、新日本製薬から発売されたシンプルケアシリーズ。クレンジングからジェル、BBクリームまで幅広く出ていますよ。「必要なことだけをシンプルに考える」という理念のもと、シンプルエイジングケアアイテムを開発しています。パーフェクトワンの中で、洗顔後のアイテムはこの美容液ジェルのみ!本当にこれひとつでいいんだ、という自信を感じますね。美容液ジェルには4種類あります。今回私が使ったのは「モイスチャージェル」と「スーパーモイスチャージェル」の2種類。どちらもとってもおすすめできるアイテムでした!「パーフェクトワン モイスチャージェル」を使ってみたまずはこの写真奥の「モイスチャージェル」から使用してみました!パーフェクトワンの基本中の基本とも言えるこのジェル。どうやらかなりみずみずしく、でもコラーゲンたっぷりで保湿力は高いそうです。早速開けてみましょう!…ス、スパチュラ〜〜〜〜〜〜〜!?!??!普段オールインワンジェルを使わない20代ヒヨッコの私、一人で声を上げてしまいました。スパチュラついてるタイプか、めっちゃラグジュアリー。贅沢感すごい。ワクワクで中蓋を開け、スパチュラですくって…ってどのくらい???しっかり書いてありました。右がモイスチャージェル、左がスーパーモイスチャージェルの箱です。スパチュラが少し窪んだスプーン状になっているので、ひとすくいの動作でちょうど乗るくらいが適量です。中身はかなりみずみずしく、プルプルと涼しげ。白っぽく見えますが、お肌に乗せると半透明です。香りは爽やかな、少しフルーティな香り!こういったアイテムは甘めの香りが多いので、なんだか新鮮でした。実際に塗ってみると、すうーっととろけていきます!見た目通りのみずみずしさで、ベタつきはゼロ。朝のスキンケアに使ってもへっちゃらです。時短のためのオールインワンじゃないの!?というベタベタものもたまにありますが、これなら塗って1分でファンデへGOです。使ってみた感想化粧水と乳液を済ませたくらいの保湿力がありました!乳液やクリームのようなもったり保湿感は味わえませんが、春や秋ならこれだけで十分いけちゃいそう。塗りたてのツヤモチ感も気持ちいい〜。「朝はさっぱりシンプル派だけど化粧水だけは限界かも…」という方には、ぜひぜひ使ってみてほしいです!注目ポイントパーフェクトワンのモイスチャージェルには、7つのコラーゲンを組み合わせた複合型コラーゲンを配合。お肌の奥まで染み込むのが得意ではないコラーゲンがしっかりたっぷり染み込むように、「3倍膨潤コラーゲン」という成分を採用!小さく凝縮&角質層で膨張する、という独自技術が使われているんですよ。モイスチャージェルの詳細情報はこちら「パーフェクトワン スーパーモイスチャージェル」を使ってみたスーパーモイスチャージェルは、モイスチャージェルにさらに10種類の保湿成分を追加。サラサラ感よりモチモチ感が好み!という方はこちらがおすすめですよ。こちらもいざ開封!…あっスパチュラの形が違う!そう、先ほどの箱に書いてある適量をよく見ると、「モイスチャージェル」より「スーパーモイスチャージェル」の方が1回の量が少なめなんです。それに合わせてスパチュラの形を変えるなんてやはりラグジュアリー。同じくだいたいひとすくい。こちらはモイスチャージェルに比べると少し重ため、白っぽさも増します。やや甘い寄りの香りですが、控えめなので気になりません。プルプルしていますが触るともっちり。この感じがクセになります…!かなり伸びるのでもっと少量でも足りるには足りますが、浸透力がすごい。ちょっと余ったかなーと思ってもモッチモッチと伸ばしているうちにスーッと馴染んでしまいます。こちらもベタつきなく、塗って1分でメイクへGOできます。使ってみた感想スーパーとつくだけあり、やはり保湿力がアップしています!急いでいる朝なんかは、冬でもこれだけでOKなのではないでしょうか?私はいつもの化粧水・乳液の後にスーパーモイスチャージェルをプラスしてみましたが、乾燥による皮脂トラブルがグッとなくなりました!「クリームの閉塞感は好きじゃないけど保湿はちゃんとしたい」「しっかり保湿できるオールインワンが欲しい」という方にはとってもおすすめです!注目ポイント通常のモイスチャージェルからパワーアップしたポイントの1つが、「モイストコートコラーゲン」と「ヒアロリペア」の配合です。モイストコートコラーゲンは、これまでのパーフェクトワンのコラーゲンよりも水分保持力がアップ!ヒアロリペアにも、水分保持力をアップさせる働きがあります。さらにお肌のバリア機能のサポートまで。この2つがプラスされたことで、もっちりしっとり感がさらに長持ちするようになりました。スーパーモイスチャージェルの詳細はこちら期間限定!肌睡眠に着目したナイトクリームに注目!パーフェクトワンでは、毎年期間限定のナイトクリームを発売しています。4年目となる今年は、肌睡眠に着目。お肌のゴールデンタイムでのお疲れリセットをサポートしてくれます。私もサンプルを使ってみましたが、翌朝までの保湿力が半端じゃないです!こっくりとしたリッチなクリームで少し重たいのですが、体温できちんと伸びてくれます。守られている感はあるのにベタつきもなく、すぐにお布団に入っても大丈夫。香りはほのかで上品なダマスクローズ。塗っている時から疲れが癒されるような贅沢さがたまりません〜!美容液ジェルとのセット販売もある期間限定SPナイトクリーム。今年最後の贅沢に、ぜひチェックしてみてください♡SPナイトクリーム特設ページをチェック商品情報パーフェクトワン モイスチャージェル内容量:75g参考価格:4,104円(税込)全成分:水、グリセリン、ジメチコン、BG、エタノール、DPG、ペンチレングリコール、水溶性コラーゲン、加水分解コラーゲン、サクシノイルアテロコラーゲン、イソステアロイル加水分解コラーゲン、ヒドロキシプロリン、異性化糖、イノシトール、ツボクサ葉エキス、ベルゲニアリグラタ根エキス、加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸Na、加水分解エラスチン、水溶性プロテオグリカン、セラミドEOP、セラミドNG、 セラミドNP、セラミドAP、スクワラン、乳酸Na、PCA、PCA-Na、グリシン、アラニン、セリン、バリン、プロリン、トレオニン、アルギニン、イソロイシン、ヒスチジン、フェニルアラニン、アスパラギン酸、ムラサキ根エキス、ハトムギ種子エキス、プラセンタエキス、ローヤルゼリーエキス、メアカンキンバイカルスエキス、ポリ-ε-リシン、ポリグルタミン酸、イソステアリン酸、 コンドロイチン硫酸Na、ベタイン、グリコシルトレハロース、ソルビトール、水添ポリイソブテン、加水分解水添デンプン、リン酸アスコルビルMg、トコフェロール、アルギン酸Na、ダイズステロール、シクロペンタシロキサン、カンテン、キサンタンガム、カルボマー、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、 ポリアクリルアミド、ジメチルシリル化シリカ、シリカ、ベヘニルアルコール、水添レシチン、ポリソルベート60、ラウレス-7、水酸化Na、クエン酸、クエン酸Na、フェノキシエタノール、オレンジ油、ローマカミツレ花油パーフェクトワン スーパーモイスチャージェル内容量:50g参考価格:4,860円(税込)全成分:水、BG、グリセリン、スクワラン、ペンチレングリコール、メチルグルセス-20、水溶性コラーゲン、加水分解コラーゲン、サクシノイルアテロコラーゲン、イソステアロイル加水分解コラーゲン、ミリストイルサクシニルアテロコラーゲン、ヒドロキシプロリン、白金、加水分解ヒアルロン酸、ヒアルロン酸Na、アセチルグルコサミンリン酸2Na、カルボキシメチルヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸アルキル(C12-13)グリセリル、異性化糖、イノシトール、ツボクサ葉エキス、ベルゲニアリグラタ根エキス、加水分解エラスチン、水溶性プロテオグリカン、セラミドEOP、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAP、シア脂、シア脂油、 乳酸Na、PCA、PCA-Na、グリシン、アラニン、セリン、バリン、プロリン、トレオニン、アルギニン、イソロイシン、ヒスチジン、フェニルアラニン、アスパラギン酸、ムラサキ根エキス、ハトムギ種子エキス、ウラルカンゾウ根エキス、プラセンタエキス、メアカンキンバイカルスエキス、ポリ-ε-リシン、ポリグルタミン酸、イソステアリン酸、コンドロイチン硫酸Na、グリチルリチン酸2K、キサンタンガムクロスポリマー、 ジグリセリン、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ベタイン、キシリトール、ソルビトール、エチルヘキシルグリセリン、トコフェロール、水添レシチン、ダイズステロール、オリーブ油脂肪酸セテアリル、オリーブ油脂肪酸ソルビタン、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、キサンタンガム、ヒドロキシエチルセルロース、シリカ、 ジメチルシリル化シリカ、アルギン酸Na、カンテン、ベヘニルアルコール、ペンテト酸5Na、水酸化Na、クエン酸、クエン酸Na、炭酸水素Na、リン酸2Na、リン酸K、フェノキシエタノールパーフェクトワン SPナイトクリーム内容量:30g参考価格:14,040円(税込)全成分:水、グリセリン、スクワラン、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、BG、シア脂、ベヘニルアルコール、ペンチレングリコール、ジメチコン、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、アラキジルアルコール、水溶性コラーゲン、加水分解コラーゲン、サクシノイルアテロコラーゲン、イソステアロイル加水分解コラーゲン、ヒドロキシプロリン、ヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸クロスポリマーNa、コンドロイチン硫酸Na、加水分解シルク、ダマスクバラ花油、アルテミアエキス、ムラサキ根エキス、ネムノキ樹皮エキス、ハベルレアロドペンシス葉エキス、酵母エキス、ミロタムヌスフラベリフォリア葉/茎エキス、エイランタイ葉状体エキス、ムラサキミズゴケエキス、オオエゾデンダ根茎エキス、黒砂糖、プランクトンエキス、プラセンタエキス、酵母発酵エキス、ワカメエキス、ビート根エキス、イチジク果実エキス、トレハロース、セリン、グリシン、アラニン、バリン、プルラン、プロリン、トレオニン、イソロイシン、ヒスチジン、フェニルアラニン、ダイヤモンド末、コロイド性白金、コロイド性金、カプリロイルジペプチド−17、アセチルペンタペプチド−35、アセチルテトラペプチド−17、アセチルヘプタペプチド−9、尿素、PCA−Na、乳酸Na、アルギニン、アスパラギン酸、アルギン酸Na、アセチルグルコサミンリン酸2Na、ポリグルタミン酸、ミネラル塩、糖タンパク、グルタミン酸、ウコンカルス溶解質、イソステアリン酸、プロパンジオール、(メタクリル酸グリセリルアミドエチル/メタクリル酸ステアリル)コポリマー、PCA、カルボキシメチルフェニルアミノカルボキシプロピルホスホン酸メチル、カプリリルグリコール、ポリ−ε−リシン、ヘキサカルボキシメチルジペプチド−12、エチルヘキシルグリセリン、シクロペンタシロキサン、トリメチルシロキシケイ酸、塩化Na、ポリアクリル酸グリセリル、ミツロウ、カンテン、キサンタンガム、(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、ジメチルシリル化シリカ、シリカ、サポニン、ステアリン酸グリセリル(SE)、アラキルグルコシド、ポリソルベート60、クエン酸Na、クエン酸、リン酸2Na、リン酸K、ピロ亜硫酸Na、フェノキシエタノール、オレンジ油参考:新日本製薬
2018年12月20日クリスマスから年末年始にかけては、限定販売の美容アイテムが色んなブランドから発売されます。毎年この時期を楽しみに待っているという方も多いのではないでしょうか。そんな限定アイテムの中でも、オトナ女性にぜひご注目いただきたいのが「SHISEIDO フューチャーソリューション LX」の10周年限定コレクション!2019年の元旦に発売される、このスペシャルな限定アイテムの詳細をご紹介します。デパートとオンラインストアで入手可能!SHISEIDO ブランドサイト「SHISEIDO」のプレミアムシリーズ「フューチャー ソリューション LX」の誕生10周年を記念した「10TH アニバーサリー 西陣コレクション」は、2019年1月1日(火)より、世界各国で順次数量限定で発売。国内では全国のデパートを中心とした約120店と資生堂の総合美容サイト「ワタシプラス」で発売するそう。お正月は外に出ずに寝正月予定という人でも、オンラインで入手できるのは嬉しいですね!先進テクノロジーと日本ならではの豊かさを融合した本格エイジングケア♡SHISEIDO ブランドサイトこの「フューチャーソリューション LX」は2009年に誕生したものなのですが、2017年に主要なスキンケア、ベースメイクアイテムをリニューアル。植物の生命力に関する研究にインスパイアされた先進テクノロジーと日本ならではの豊かさを融合し、心地よく五感を満たしながら、つやとハリ感あふれる肌へ導く本格エイジングケアができるそう。商品名・容量・価格・資生堂 フューチャーソリューション LX 10THアニバーサリー 西陣コレクション(数量限定)・59,000円(税込63,720円)内容・資生堂 フューチャーソリューションLX トータル プロテクティブ クリームe〈日中用クリーム〉/SPF20・PA++++/51g・資生堂 フューチャーソリューションLX トータル Rクリームe〈クリーム〉/50日中用の「トータル プロテクティブ クリームe」は、紫外線による乾燥などの日中のさまざまなダメージ要因から肌を守る、未来の肌のための多機能クリーム。夜用の「トータル Rクリームe」は、美肌のための資生堂独自成分スキンジェネセル「ENMEI」をたっぷりと配合。夜ならではの働きに着目したケアで、肌の環境を整え、うるおいのある若わかしい美しさで肌を満たしてくれます。どちらも最先端の技術が詰め込まれているということで、これは効果が期待できそうですね。プレゼントにもぴったりの、高級感ある西陣織のポーチSHISEIDO ブランドサイト今回の限定コレクションは、西陣織で表現したトレジャーポーチに包まれています。制作したのは、西陣織を現代に合わせ革新的に進化させている「細尾」。1688 年(江戸元禄年間)に創業した京都西陣織の老舗で、名立たるクチュールメゾンのランウェイを彩るなど世界中から注目されています。そんな職人技によるトレジャーポーチは高級感もあり、プレゼントにもぴったり!自分へのご褒美としても、またパートナーへのおねだりアイテムとしてもよさそうです。間もなくやってくる、2019年。ちょっぴり贅沢な気分になれる特別なアイテムで、新年を心地良く迎えてみるのはいかがでしょうか。参考:SHISEIDO ブランドサイト
2018年12月15日こんにちは!いよいよ12月も半ば、街はすっかりクリスマスムードになってきましたね。いろんなお店もキラキラしはじめ、なんだかウキウキしてしまいます。今回は、そんなキラキラの季節にぴったり!な韓国コスメを4つご紹介します。自分に、お友達に…クリスマスのちょっとしたギフトにおすすめですよ♪グリッターケースが可愛すぎ!機能性も◎なマルチパクトまずはリルのルーセントスタークッション。流れるラメの入ったグリッターケースがたまらなく可愛いですね!このパクトのすごいところはその中身。なんと、クッションファンデと2色のリップ&チークが入っているんです。鏡はもちろん、可愛い専用のパフもセットに。リップ&チークはコーラルとピンクの2色がセット。クッションファンデは2色から選べます。ピンクとコーラルが同じコンパクトに入っているのは嬉しいポイントですね!リルルーセントスタークッション通常価格:3,410円カラー展開:2色DHOLICオンラインショップ本でふんわりマットもリッチなツヤも!2wayカラーリップお次はミリマージュのトゥーウェイカラースティック2。1本に2色セットされたトゥーウェイシリーズの新色たちです。特徴的なのは、マットとツヤの2テクスチャが1本で叶うこと。色もテクスチャも毎日の気分で変えられるのは嬉しいですね。混ぜて遊んでみるのも◎!マットカラーがふんわり仕上げなのもポイントです。強すぎるマットが苦手な人、リップのふちはふんわり派な人でも使いやすいので、プレゼントにも選びやすいですね!ミリマージュトゥーウェイカラーリップ通常価格:1,980円カラー展開:5種DHOLICオンラインショップたった3秒・魅惑のグラデ!メタリックアイシャドウこちらもリルからご紹介、デュアルメタリックアイシャドウ。派手すぎない、でも華やかな細かいパールが魅力的です!特徴は付属のフラットブラシ。このブラシで2色のアイシャドウを取り、さっとひと塗りするだけで簡単にグラデーションが完成しちゃうんです。忙しい朝には嬉しいアイテムですね。ブラシに取るカラーの比率を変えるだけでも印象チェンジができるので、1つ持っておくととっても便利!ヘビーユーズ間違いなしですね♪リルデュアルメタリックアイシャドウ通常価格:2,200円カラー展開:3色DHOLICオンラインショップ韓国で大流行!新しいスキンケア”ピーリングパック”最後はこちら、インスバイエヌのピュリファイングピーリングパッド。なんだかメイク落としシートのように見えますが、こちらは洗顔後に使うスキンケアアイテムです。拭き取ることで優しく角質を除去、同時に保湿もできちゃうスグレモノです!使い方はカンタン。洗顔後の最初のステップで、凸凹の面でお肌を拭き取り。次に裏の柔らかな面でそっと拭き取ります。「拭き取ってばかり…」と思うかもしれませんが、化粧水がたっぷり染み込んでいるので大丈夫。これだけで保湿ケアはバッチリなんですよ♪メイク直し、マスクパック代わりとして使っている方も。新しいスキンケアを取り入れてみたい方にはオススメのアイテムです!インスバイエヌピュリファイングピーリングパック通常価格:2,750円容量:155mlDHOLICオンラインショップいかがでしたか?気になるコスメはあったでしょうか。DHOLIC COSMEでは他にもさまざまな韓国コスメを取り扱っています。ぜひチェックしてみてください♡※オンラインサイト「CREE`MARE(DHOLIC COSME)」とリアルショップ「CREE`MARE by DHOLIC」の取り扱い商品は異なっております、ご了承ください。画像出典:DHOLIC
2018年12月10日