ANGIEがお届けする新着記事一覧 (39/93)
ないと困るけど、あればあったで厄介なもの、それは月経。特に月経前のイライラや体調不良は、毎月のことながらうんざりしてしまいますよね。これは、月経前症候群(通称PMS)の症状で、ある程度は仕方がないとされてますが、排卵日から月経までって約2週間ですよ、2週間!長すぎっ!月の半分やんけっ!それを”PMS”なんて横文字に置き換えたくらいで、片付けられたくないんですよね。しかも年齢を重ねるごとに、PMS症状はひどくなってきている気がします。これって気のせい?いや、気のせいではないようですよ。アラサーはもっともPMSが辛くなる年代だった!PMSは10代~40代の女性に多く見られる症状ですが、実は年代によって症状の表れ方が変化するそう。20代までは胸の張りや下腹部の違和感など、どちらかというと身体的な不快感が症状として表れやすいのに対して、30代ではイライラしたり怒りっぽくなったり、時には気持ちが不安定になったりと、精神面での症状が表れやすくなる傾向があるのだとか。特に出産経験のある女性は、イライラ感や抑うつ症状が強く出やすくなるそうです。これは30代からのライフステージの変化も関係していると言われます。確かに20代の頃に比べると、30代は仕事もプライベートも責任が増して、精神的な負担が大きくなる年代。日ごろの忙しさに加えて、そうした重責からストレスを感じる機会が増えるのは事実でしょう。生理前は、通称「幸せホルモン」のセロトニン分泌が減少することもあり、気持ちが不安定になりやすい上に、日常のストレスが重なることでPMS症状が重く出てしまっている可能性があるそうです。「30代中期症候群」という言葉もあるほど、30代のPMSが重くなりやすいのは事実なんです。月の満ち欠けで月経周期を読むところで、月の満ち欠けが月経の周期に関係するという話を知っていますか?月経がそんなロマンチックなはずはないと思っていましたが、あながち迷信とも言い切れないようです。月の周期は約28日間ですが、これは人の月経とほぼ同じです。一説では、月の満ち欠けが潮の満ち引きを司るように、人の体にも月が影響をもたらすのだとか。人間の体の70%は水分で構成されていることから、月の引力が体にもなんらかの影響を及ぼすのではと考えられているんです。なんと原始時代には、ほとんどの女性が新月に排卵し、満月に月経が来ていたという仮説までもあるそう。現代でも新月月経と満月月経の人は、少なくないのだとか。実は私も新月月経です。まったく月の満ち欠けなど気にしていませんでしたが、この説を知って改めて確認してみたら、毎月新月付近に月経があることに気づきました。となると、排卵は満月付近にあるということになります。ん、これはPMS対策に使えるかも。そう、月経周期がはっきりわかっていることは、PMS対策にはとっても重要なんです。アロマでPMS対策月経周期がわかれば、あとは対策を打つだけです。排卵日付近になって、気分のゆれ幅が大きくなってきていると感じたら対策開始です。私が実際にやってみて効果があったと感じた、アロマオイルを使う方法をご紹介しましょう。「ゼラニウム」バラに似た華やかな香り。ホルモンバランスを整える効果が期待できるそうです。「クラリセージ」ほのかな甘みのある香り。女性ホルモン(エストロゲン)に似た働きをする、スクラレオール成分を含みます。「フェンネル」スパイシーなハーブ系の香り。女性ホルモンに似た働きが期待できる成分を含みます。「グレープフルーツ」柑橘系のさわやかな香り。気分を高揚させて緊張や不安を取り除く働きがあるそう。私の場合は朝夕2回、ココナッツオイルなどのキャリアオイル大さじ1杯(15ml)に、アロマオイルを3~5滴混ぜあわせて、腹部と腰にすり込むようにマッサージしました。マッサージをすることでPMS期にあることを自覚できたので、不安や緊張にむやみに振り回されることが少なくなったように感じます。紹介した中から気に入った香りのアロマオイルを選んで、ぜひ試してみてくださいね。PMS対策は大切な人への思いやりPMSのもっとも悪いところは、人によっては周囲に対して攻撃的な態度になってしまう場合もあるということ。当たられる方は、たまったものではありません。いくらPMSだからといって、月の半分もイライラされては、人間関係が崩れるのは時間の問題でしょう。その意味では、PMS対策は自分のためだけでなく、周囲への思いやりという点でも大切なことです。女性である以上、月経からもPMS症状からも逃れることはできません。だからこそ、大人の女性のたしなみのとして、PMS対策の方法を身に付けても損はありませんよ。
2016年11月01日冬のお楽しみといえば、数々のコスメブランドからリリースされる「限定コフレ」。その時期限定販売のかわいいポーチに様々なアイテムが詰められて、まさに“夢が詰まった”宝箱のようですが、どれにするか迷ってるという人も多いのでは?そこで今回は、30代女子におすすめの限定コフレを、シーン別に3点ご紹介したいと思います。すべて数量限定で、なくなり次第終了だから、早めにチェックしてくださいね。コフレにぴったりのメイク方法、コーディネートも厳選したので、ぜひ冬のおしゃれの参考にして!華やかなパーティーシーンにおすすめ【LUNASOL】Photo by LUNASOLパーティーバッグとしてそのまま使えそうなファーポーチには、4つのアイテムが入っています。注目は、グラマラスな目元を叶える豪華なアイシャドゥパレット。美しいグラデーションがつくれる6段階のブラウンカラーと上質なゴールドシャドゥがセットされているため、奥行きと華やかさのあるパーティーアイをつくれます。ほかにも、自然な肌色を引き出し質感を整えてくれる“フェース&ブラッシュカラー”、繊細なきらめきを与えてくれる澄んだピンクの“リップカラーバーム”とゴールドパール“シャイニーペンシルアイライナー”もあります。周りのパーティーメイクとも差がつくはず!【ルナソル パーティーコフレ2016】価格:6,500円(税抜き)発売日:2016年11月4日(金)※数量限定内容:ルナソル パーティーアイズ2016、ルナソル フェース&ブラッシュカラー、ルナソル リップカラーバーム、ルナソル シャイニーペンシルアイライナー、ルナソル オリジナルポーチおすすめの使い方まぶたのまつ毛側から眉側にかけて、ブラウンのアイシャドウ数色で横向きにグラデーションをつくります。その後、眉毛下のアイホールをメインにゴールドシャドゥをのせ、まぶた中央にかけて指でブレンドするように馴染ませましょう。好みに合わせて濃淡の調節は可能ですが、パーティーシーンでは濃いくらいが映えます!アイラインを目のキワに濃いめに引き、目元を強調させます。その分、頬と口元は色をのせすぎず、血色よく見せる程度にして、目元のメイクとバランスをとりましょう。メイクとぴったりのコーディネートPhoto by Pinterest目元や口元が煌びやかに彩るLUNASOLのパーティーコフレを使ったメイクには、高級感のあるベロア地のロングドレスが好相性!レッド系からグリーン、イエローやヌーディな色味のものまでどれを選んでも落ち着きがあるので、大人っぽいメイクとも合わせやすいですよ。変化を楽しみたいデイリーシーンに!【RMK】Photo by RMKIDOIA MONTEROのキュートな描き下ろしイラストが目を引く、RMKの限定コフレ。ラインナップは、“幻想的な夢の世界”にインスパイアされたという3アイテム。ひとつめは、星屑のようなきらめきのあるアイシャドウ3色とアイシャドウベースに加え、3色が混ざり合ったチークがセットになったメイクアップパレット。2つめは、色っぽい唇を演出できるクリスマス限定色のカラーリップグロス。3つめは、薄いパープルの中に、偏向パールや大粒の光が含まれた、オーロラのような色合いのネイルカラー。どれもデイリーに使いやすいものばかり!【RMK クリスマスキット 2016】価格:8,700円(税抜き)発売日:2016年11月4日(金)※数量限定内容:RMK クリスマス メイクアップパレット2016、RMK カラーリップグロス EX-01 ミニサイズ、RMK ネイルカラー EX EX-64 ミニサイズ、RMK ポーチおすすめの使い方まず、パレット左のアイシャドゥベースをまぶた全体に馴染ませましょう。クールな雰囲気に仕上げたいなら、ブルーシャドゥを目頭から目尻にかけて徐々に薄く伸ばしていき、パレット右下のハイライトを眉下にのせてグラデーションをつくって。奥行き感のある目元にしたいときは、ピンクブラウンとブルーを混ぜ合わせてのせると◎。好みやシーンに合わせて使えるのも、このコフレのおすすめポイントです!メイクとぴったりのコーディネートPhoto by Pinterestポイントごとにポップさを出すことができるコフレなので、同系色の色味をコーディネートにも入れてあげるとメイクが引き立ちます。例えば、写真のような濃いグリーンのファーアウターと、モノトーンの上下を組み合わせてシンプルコーデにまとめると、顔の明るさも際立ちます。凛とした女性らしさが必要なオフィスシーンに【CLINIQUE】Photo by CLINIQUE高機能マスカラ、使いやすいピンク&ブラウンのアイシャドウ、高保湿リップグロスに定番アイライナーがセットになったコフレ。女性らしさは出しつつ上品な色味のアイテムがセレクトされているため、オフィスシーンで使いたい方におすすめです。さらに!このセットのうれしいポイントは、人気のマスカラ5種類から自分のお気に入りをひとつ選べること。自然な長さ出しができる定番人気の“ロング”をはじめ、“スーパーロング”、“ボリューム”、“カール”、そしてボリュームをカスタマイズできる“扇形ロング”という豊富なラインナップ。【ラッシュ パワー マスカラ ホリデイ セット】価格:4,000円(マスカラにより4,500円)(税抜き)発売日:2016年11月25日(金)※数量限定内容:ラッシュパワーマスカラ ロング ウェアリング フォーミュラ(現品)、オールアバウト シャドウデュオ、クイックライナー フォー アイ インテンス、スーパーバーム モイスチャライジング グロス(マスカラ以外すべてギフトサイズ)、オリジナルポーチおすすめの使い方上司へのプレゼンや取引先の商談、はたまた気になる彼など、“目ヂカラ”で相手を落とせるようなメイク、気になりませんか?ブラウンのアイシャドウを、まつ毛側からまぶたの1/2あたりまでのせた後、ピンクのアイシャドウを眉下にのせ、ブラウンシャドゥとの境目をぼかすように馴染ませます。まつ毛の毛流れを整えたら、中央から目頭、目尻にかけてマスカラをオン。マスカラが乾いたら、アイライナーで目元を強調させましょう。グロスを塗って、プルンと潤いのある女性らしい口元に仕上げれば、目ヂカラとのバランスもばつぐん、愛されフェイスの完成です。メイクとぴったりのコーディネートPhoto by Pinterestナチュラルな仕上がりになるコフレなので、洋服もソフトな色味のものを選ぶのがおすすめ。特に、写真のようなライトブラウンやベージュのアウターを使うと、洗練さを残しつつフェミニンさも醸し出せます!好みのコフレはありましたか?争奪必至の限定品なので、乗り遅れないように!
2016年11月01日11月2~6日は第五十四候「楓蔦黄ばむ(もみじつたきばむ)」。紅葉が深まる時季といわれています。山々はもちろん、街路樹も色づき、私たちの日常をあたたかく彩りますね。紅葉するのは、何も木々ばかりではありません。皆さんは、人の心も赤く染まるということを表現した「心の紅葉(もみじ)」という言葉をご存知ですか?美しい響きとは裏腹に、すべてを燃やしつくす炎の激しさの意味が秘められています。今日は、心が赤く染まる、”燃えるような恋”のお話です。七十二候とは?時間に追われて生きることに疲れたら、ひと休みしませんか?流れゆく季節の「気配」や「きざし」を感じて、自然とつながりましょう。自然はすべての人に贈られた「宝物」。季節を感じる暮らしは、あなたの心を癒し、元気にしてくれるでしょう。季節は「春夏秋冬」の4つだけではありません。日本には旧暦で72もの豊かな季節があります。およそ15日ごとに「立夏(りっか)」「小満(しょうまん)」と、季節の名前がつけられた「二十四節気」。それをさらに5日ごとに区切ったのが「七十二候」です。「蛙始めて鳴く(かえるはじめてなく)」「蚯蚓出ずる(みみずいずる)」……七十二候の呼び名は、まるでひと言で書かれた日記のよう。そこに込められた思いに耳を澄ませてみると、聴こえてくるさまざまな声がありますよ。「心の紅葉(もみじ)」とは?いにしえの人は、炎のように熱く燃え上がる恋を「心の紅葉(もみじ)」と呼んだそうです。木々の葉が、日増しに濃い赤に染まっていく。それはまるで熱く、焦がれていく恋心のよう。紅葉の赤は、まさに炎の色です。皆さんは、日増しに思いが募り、好きで好きで仕方がない、会いたくて会いたくて仕方がない、「心の紅葉(もみじ)」といわれる燃えるような恋をしたことはありますか?ちなみに、燃え上がる炎のように激しく心が動くことを「心火(しんか)」と表現するそうです。その昔は、嫉妬や、憎しみ、怒りが高まったときの心をあらわす言葉として使われていたとか。あまりに激しい恋心は、身を焼き滅ぼすことになりかねませんね。赤く染まる紅葉を眺めながら、自分の心の内にある炎(思い)と向き合ってみては?今も昔も変わらぬ燃えるような恋心上戸彩と斎藤工が禁断の恋を演じ、社会現象にもなった話題のドラマ「昼顔」。来年の夏に映画の公開が決定し、再び注目を集めていますね。このドラマは、燃える恋心を抑えきれず、不倫の道に走る妻たちの物語。まさに、「心の紅葉」が描かれています。ドラマの中でも、自分の内に燃えさかる恋の炎を消すことができず、家に火を放ってしまうシーンが……。江戸時代にも、そんな激しい恋が、文学、歌舞伎、文楽などで取り上げられ話題となりました。それが、今回ご紹介する井原西鶴の『好色五人女』内の一作『恋草からげし八百屋物語』です。主人公の八百屋のお七は、天保に起こった大火により自宅の八百屋から焼け出され、家族とともに避難した寺で寺小姓と恋仲になります。やがて店が建てなおされ、寺を引き払ったお七の一家でしたが……。お七は、もう一度火災が起これば愛しい人に会えると考え、自宅に火を放ってしまいます。火はすぐに消し止められましたが、お七は放火の罪で火あぶりに。多くの人がお七の一途な恋心に涙しました。女性なら誰しも、一生に一度ぐらい、我を忘れてしまうほどの燃えるような恋に憧れる気持ちはあるでしょう。燃えるような恋が、いつか穏かな愛に変わり永遠に続いてくれるなら、女性としてこれほど幸せなことはないですね。熱すぎる思いを緑でクールダウン燃えるような紅葉に目を奪われがちですが、この時季、もうひとつ美しいものがあります。それは、赤く染まる木々の中で、変わらぬ姿で佇む松の木。赤と緑の鮮やかなコントラストもまた、美しいものですね。多くの木々が紅葉して葉を落としていく中、松は常緑のままであることから、「色変えぬ松」と呼ばれるそうです。赤く燃えさかる紅葉を眺め、熱い恋に思いを馳せる。でも、紅葉の赤に心がやけどしそうになったら、いつもと変わらぬ姿で佇む松の緑でクールダウン。そんな大人の女性ならではの感性あふれる紅葉の楽しみ方をしてみては。その年の気候によって葉の色づきも変わりますから、紅葉も恋のように一期一会。今年の紅葉は、皆さんの心にどんな風に映るでしょうか?恋をしている人も、していない人も、赤く色づいた木々でほどよい「心の紅葉」を楽しんでみませんか?【参考】『恋色の日本語』山下景子/PHP研究所
2016年11月01日毎日同じことの繰り返しのように感じて仕事に飽きてしまったり、今の仕事がつまらないと感じる時期ってありますよね。やる気が出なくても仕事に行かないわけにはいきません。やる気は出そうと思ってもそう簡単に出せるものでもありませんが、ちょっと考え方や行動を変えてみれば気分がガラッと変わることもあります。仕事でやる気が出ないときに試してみたいアクションをご紹介します。転職や将来をイメージしてみる仕事のモチベーションが上がらないときというのは、目標が定まっていないときや仕事にやりがいを感じられないときが多いのではないでしょうか?実際に辞める気はなくても、辞めることを意識してみてください。次はどんな職場でどんな仕事がしたいのかイメージしてみると、今の職場でやるべきこと、やっておきたいことがはっきりしてきます。それが今の職場でのモチベーションを上げることにもつながります。いつも高いモチベーションを持って仕事をしているなという人は、個人的に目標を持っている人が多いです。将来の起業を見据えて仕事をしている人は経営者の視点で仕事をしていたり、目標があると仕事の仕方も変わってきます。「海外で仕事をする」、「やってみたかった職種に転職する」など、今の職場でも将来の目標でもいいので具体的に目標を持つと仕事に対する意欲がぐっと湧いてきますよ。仕事の仕方を変えてみる数年前、アメリカでビジネスにゲーム性を取り入れるゲーミフィケーションという考え方が流行しました。ポイントを集めたりレベルアップしたりなどという、ゲームの要素を仕事や課題解決に盛り込むというもの。仕事はつまらないものと決めつけずに、ゲームのように楽しめる工夫ができないか考えてみてはどうでしょうか?作業時間を決めて時間内に終わらせるよう自分なりの目標を立てたり、課題を設定してみるのもおすすめです。何事も自分で楽しむ工夫ができる人というのは評価も高くなります。今の仕事に不満がある場合は、上司に相談してみてもいいと思います。チャンスがあれば別の仕事や新しい仕事にチャレンジさせてくれるかもしれません。やってみたいことがある場合は、積極的に自分から働きかけましょう。新しいことを始めてみる学生時代に恋愛をすると、とたんに毎日が楽しくなって勉強もやる気が出たりした経験はありませんか?仕事でどうしてもモチベーションが上がらないというときは、プライベートの時間を充実させてみてください。プライベートで大好きなことやワクワクするような目標ができると、気分が引き上げられて仕事にも影響し始めます。副業やアルバイト、習い事、学校に通うなど何でもいいので、好きなことや新しいことを始めてみましょう。私も仕事の後に好きなダンスレッスンの予定を入れていたことがありました。レッスンに遅れたくないので残業にならないようにと、普段の何倍ものスピードで仕事がはかどっていました。仕事の後に楽しみなことがあると、自分でもびっくりするくらいの集中力が発揮されますよ。仕事とは関係のない理由で仕事の集中力がアップすると、そのうち仕事も楽しくなってくるから不思議です。自分なりのやる気アップ術を考えてみるやる気が出ない、無気力になるというのは多かれ少なかれ誰にでもあること。仕事をしていれば誰でも何度でも経験することになることです。やる気が出ない原因はどこにあるのか考えて、自分なりの解決策を模索してみましょう。気分の浮き沈みや、やる気を自分でコントロールできるようにしておくことも、仕事のできる社会人に必要とされるスキルの一つです。
2016年10月31日「若い頃はビールやカクテルがメインだったけど、最近日本酒の美味しさに目覚めた」「これまでほとんど飲んだことがなかったけど、日本酒に興味を持ち始めた」そんなアラサー・アラフォー女性もいるのではないでしょうか?日本酒はヘルシーな和食によく合いますし、種類も豊富です。日本酒を嗜むことができればお酒を飲む楽しみも増えたり、日本酒好きの男性と会話が弾む……なんてこともありそうですよね。また、「日本酒風呂」というものがあるように、日本酒には美容効果も期待できます。外で飲んでももちろん良いのですが、自宅で色々な飲み方を自分なりに楽しむことができるのも日本酒の魅力です。日本酒が肌に良い理由は?日本酒は主に「米」と「米麹」でできていますが、米麹にはコウジ酸という成分が含まれています。コウジ酸は近年は化粧品にも使用されている成分で、シミやそばかすの原因となるメラニンの生成を抑制する働きをすることがわかっているそうです。そのため、美白効果やシミを薄くするなどの効果が期待できます。日本酒というと熱燗で冬に飲むイメージが強いですが、紫外線をたくさん浴びる夏にも向いているお酒かもしれませんね。自宅で日本酒を楽しむ方法日本酒は外で楽しむのも良いですが、自宅で楽しむのもまた乙なものです。自宅なら外食するよりもお金がかからないので、ちょっと高級な日本酒にも手を伸ばせそうですよね。自分の好きな飲み方にアレンジして楽しむこともできます。日本酒は冷蔵庫で冷やして飲むのがスタンダードですが、これからの季節は熱燗でいただくのもおすすめ。熱燗は沸騰したお湯に3分ほど徳利を浸して作るのが基本ですが、手早く作りたいときは、電子レンジで仕上げることも可能です。日本酒の香りがとばないように徳利の口をラップで閉じて、電子レンジで40秒ほど加熱してください。まんべんなく熱が伝わるように、途中で一度徳利を取り出し、軽くふって中を混ぜるのがコツ。レンジでも美味しく仕上がる、レンジ専用の徳利もあります。日本酒ビギナーの人や、いつもと違った飲み方を楽しみたいという人は、氷を入れてロックで飲んでも良いでしょう。日本酒にライムジュース、もしくは絞ったライム果汁を入れてカクテル風にして楽しむのもおすすめです。保存するときには光や高温を避けて自宅で日本酒を楽しむときには、全部飲みきれるように小さめのボトルを選ぶといいですよ。残ってしまった場合は、美味しく味わうために保存方法にも気を配ってください。日本酒は光に弱いので、できるだけ光にあたらないように箱に入れて保存したり、冷蔵庫に入れておくといいでしょう。おすすめの日本酒は?Photo by Amazon色々な種類を少しずつ味わいたいなら、こんな「試し飲み」セットはいかがでしょう?同じ日本酒でもいろいろ個性があるので、飲み比べをして味の違いを楽しんでみてください。女子会やパーティーの手土産としてもおすすめですよ。Photo by Amazon日本酒初心者の方には、飲み口が優しいシャンパンのような日本酒スパークリングもおすすめです。フルーティーな風味でとても飲み易い日本酒ですよ。冷やして飲むのがおすすめです。いかがでしょうか?ぜひ日本酒を嗜んでみてください!
2016年10月31日「30代ってもっと大人で、スマートになんでもこなせると思っていた」と、まだまだ悩み多き30代を過ごしているあなたへ。人生のちょっと先輩である40代の輝く女性たちに、40代になって初めて見える“30代だった頃の私”そして“30代だった私に贈る言葉”を語ってもらいます。シリーズ第2回は大塚家具代表取締役の大塚久美子さん20代で大塚家具の取締役になり、30代中盤でセミリタイア、その後コンサルティング会社を起業され、40代に入ったときに今度は社長として大塚家具に戻られました。「がむしゃらに走っていた」という20代後半から30代前半、そこから1年間の休養、そして起業と、激動とも言える30代は大塚社長にとってどのような時間だったのでしょうか。30代はそれまでの蓄積を使う時代さまざまな可能性に向けて、自分の置かれている状況をより良くする挑戦をすることによって学びを続けてきた20代を経て、30代はその蓄積をどう使っていくかを考えていました。過去の経験や知識があると無いとでは自分でやれることが変わってきます。そういう意味では、比較的若いうちにいろいろな経験をさせてもらったことはプラスになっていました。もちろんプラスになるように努力もしていましたが。プレッシャーはポジティブに変換取締役としてのプレッシャーというより責任を感じる中で、それを『(責任が重くて)どうしよう』と捉えるか、『やらなきゃいけない、やっていこう』と捉えるかで、動き方が変わってきますよね。もともとネガティブに物事を考えてしまう質なので、ポジティブに考える努力をしていました。どうすれば与えられた責任を全うできるか。何を学ばなければならないかを考えながら。ポジティブになりきれなかった休養時代がむしゃらに仕事をした時期を経て、30代半ばにセミリタイアという形で会社を離れました。その時点では自分の身の回りを整理できていませんでしたし、20代後半から30代前半というキャリアのなかで大事な時期が実り多き時期だったと評価していいものかどうかわかっていませんでした。結果的に休養は1年ほどでしたけれど、会社を離れた時点では、休養するのか仕事をするのかさえ見えていませんでした。とってもネガティブな状態だったと思います。考えるよりまず一歩を踏み出す30代って気力・体力ともに20代に比べて確実に落ちているので、ネガティブにくよくよしている時間が勿体無いし、前を向かなきゃと思ったんです。そんな時、友人から『何か新しいことを始めたら?』と言われました。整理してから始めるより、始めることによって整理できることもある。とにかく踏み出すことをせずに、考えるばかりで時間を過ごすと考えがループして、何も進まないと。確かに、何かを始めるとなると方向性は決まります。その方向性との関係性を考えることで過去のことが整理できるし、整理するための道筋もできるのではないかと思えました。やっと評価できた自分の10年間『とにかく何かを始めよう』と決めた時に、過去10年間で私がやってきたことで何ができるだろう?と考えました。その時見えてきたことに対して『10年間やってきたことと直接的な延長線上では自分をあまり評価できなかったけれど、見方を変えるとなんだかんだ蓄積があったな』と思えたんです。加えて、会社を離れてなんの肩書きも無くなった時、仕事を一緒にしていた人々や、お付き合いいただいていた人の中でも、私を評価してくれたり、心配してくれたり、助けてくれた方もいらして、『意外とこの10年得られたものがたくさんあったのだなぁ』と気付かされました。正しいかどうかなんて事前にはわからない起業し、新しいことに踏み出した時点で、会社で働いた10年や休養していた1年に意味が出てきたんです。意味って、初めからあるわけではなく後から自分でつけるものなんですね。正しい判断をしようとか、正しい結論を出そうとしてしまいますが、多分それは事前にはわからないし、正しいかどうかを先に決める必要はないと思います。行動する時は正しいと思っていますが、結果がそうとは限りません。そのことを評価するのはあくまで後々の自分なので。むしろ、前に向かい意志を持って何かをなすことで、過去には意味が生まれてきます。人間万事塞翁馬といいますが、良くない経験だと思っていたことが、後から良い経験だったと評価が変わることはあると思います。未知の世界との出会いが視点を変える立ち止まった時に通った大学院も、私に新しい視点をくれました。卒業するまでに8年かかったんですけど(笑)。仕事をしていた10年はアウトプットの連続だったので、インプットをしたかったんです。もちろんそれまでの“学び”というインプットの蓄積もあり、そこに何を加えればいいかと考え、現場で必要性を感じていた法律を学びに行きました。まったく未知の世界でしたし、違うものを見せてくれる期待がありました。もともと好奇心旺盛で知りたい欲求は強いほうなので、一石二鳥でしたね。実際に、カルチャーショックを受けるくらい、それまでとは違う世界で、新しいものが見えました。それまでの経験などと繋がってはいるものの、方向が違うものを意識的にインプットすることの大切さがわかりました。考えに考え、考え抜く。納得感が幸福感30代って、自分の進む道がそれまでのがむしゃらな10年の延長でいいのか?と悩む時期だと思うんです。その時に「これまで通りがいい」か「新しいものが見えてよかった」か、結論は人それぞれだと思いますが、少し違った角度で見ることは必要だと思います。結局同じ道を選んだとしても、納得感が違います。私も立ち止まった時にいろいろなことを考えました。仕事のことだけでなく、結婚・出産などのライフプランも含めて『どうしようか』と。結局それまでの延長線上に落ち着いたのですが、その時にさんざん考えた上で出した結論なので納得感があります。納得感は幸せ感に繋がっていくと思います。自分が何をしたいのか、どうありたいのかを考え抜いたら、あとはそれが正しいかどうかを先に決めるのではなく、まず踏み出してみること。そうすれば納得感に満ちた幸福な30代、ひいてはそれ以降の人生が送れる大塚社長からはそんなメッセージをいただきました。強い女性のイメージがある大塚社長。その裏にはネガティブになりながらも考えに考え、ご自分を認めながら進んできた道があったのですね。
2016年10月31日重力に逆らえず、たるみがちなお尻や太もも。なかなか落ちてくれない、憎き三段腹。食べる量を控えてはいるけれど、一生痩せられないかもしれない……。そんな、ご自身のプロポーションに諦めモードの人はいませんか?でも女性を諦めるのは、まだ早い!痩せやすい体を作るには、食事の量を減らすよりも、代謝のよい体作りが重要です。ダイエットしているのに、痩せないのはなぜ?年齢と共に太りやすくなることは、エストロゲンと関係があります。エストロゲンは、肌や髪を美しく保ったり、血流改善や悪玉コレステロールの低下など、心身の健康をサポートする女性ホルモンのひとつ。このエストロゲンが減少すると、悪玉コレステロール値が上昇して内臓脂肪がつきやすくなります。40代に入るとエストロゲンの分泌量が急激に低下、これに加えて、基礎代謝も落ちてきます。食事の量をコントロールしているのになかなか痩せないのは、このためです。女性ホルモンアップで、ダイエットも成功!?エストロゲンの分泌が促されると、代謝もよくなり、ダイエットも成功しやすいと言われています。本気で痩せたいのなら、女性ホルモンがアップする食生活を目指したいものです。エストロゲンの減少は避けられない事実ですが、分泌を促す工夫なら今すぐにでもできますよね!まずは代謝を上げるために、軽い運動を心がけるようにしましょう。運動嫌いな人は、体が心地よく感じるヨガのポーズやストレッチを。時間に余裕がある人は、週1~2回ジムに行くのもいいですね。次に栄養バランスを整えて、腸内をスッキリさせましょう。腸内環境が整えば、ダイエットの強敵とも言える便秘もしにくくなります。そのためには、揚げ物やスナック菓子など脂質の多いものを避けて、野菜中心の食事を心がけるようにします。ヨーグルトや納豆などの発酵食品、肉や魚、大豆製品などから良質なタンパク質を摂るようにすれば、腸内環境が整いやすくなります。たくさん食べても低カロリー!女性ホルモンがUPする植物性タンパク質筋肉はタンパク質からできているので、筋肉量を落とさず健康的に痩せるためには、タンパク質をしっかり摂ることが大切です。筋肉量が落ちると代謝も悪くなるので、気をつけましょう。豆腐や納豆などの大豆製品は良質な植物性タンパク質なので、痩せたい人は積極的に食べたいものです。大豆イソフラボンは、体内に入ると、エストロゲンと同じようなはたらきをします。大豆製品はタンパク質も摂れて女性ホルモンもアップするという素晴らしい食品なのです。体の脂肪を落としてくれる「エクオール」がスゴイ!いいこと尽くめの大豆製品。大豆イソフラボンに含まれる「エクオール」という成分には、女性ホルモンのバランスを整えるはたらがあります。またエクオールはエストロゲンと同じように作用するため、骨量の維持や体の錆を落とすアンチエイジング効果や脂質代謝効果、メタボリック症候群対策にも有効だとされています。エクオールは腸内にあるエクオール産生菌という腸内細菌と結びついてはじめて、その効力を発揮します。しかしながら、腸内でエクオールを産生できる人は限られており、日本人で約50%、欧米人で約20~30%だそうです。体内でエクオールを作り出せない人は大豆製品をたくさん食べたところで、エクオールの素晴らしい恩恵を受けることができません。エクオールはダイエットの成功を左右するかもしれない成分なのに、体内で作り出せないのだとしたら、かなり悲惨ですよね。ただ、腸内環境を改善することでエクオールを産生できるようになる場合もあるようですし、エクオール配合のサプリなども出回っているようなので、作り出せない体質の人はサプリを試してみてはいかがでしょう。やみくもにダイエットをするのはもうやめにして、女性ホルモンが増える食生活を目指してみませんか?腸内環境をよくしてあげたり、適度な運動を心がけることで、体だけでなく心までスッキリ晴れやかになるかもしれませんよ。※参考:ホルモンケア推進プロジェクト
2016年10月31日仕事の現場で女性の活躍が目立つようになってきましたが、女性の管理職はまだまだ少ないというのが現状です。なぜ管理職に就く女性が少ないのでしょうか?男性社会であるということだけでなく、女性自身が管理職を希望しないことが多いというのも要因になっているようです。管理職のメリットとデメリットについて知り、自身のキャリアについて考える上での参考にしてみてください。国の目標、「2030」って知ってる?「2030」という言葉はご存知でしょうか?政府により2003年に設定された、「2020年に指導的地位に占める女性の割合を30%にする」、つまり女性の管理職の割合を全体の3割にするという目標です。日本で仕事に就いている女性の割合は諸外国と比べてもそれほど差はありませんが、管理職に就いている女性の割合となると11.1%(アメリカは42.7%、イギリスは34.2%国際労働機関(ILO)報告書より)と、先進国の中ではかなり低い方になります。また、政府は1.2%という低い女性役員の割合も向上させる方針を発表しています。なぜ多くの女性は管理職志向がないの?プレジデントオンラインが行った調査によると、女性一般社員の82%が「管理職になりたくない」と回答しています。理由としては、「拘束時間が長くなる」、「残業が増えそう」など家庭やプライベートとの両立を望む女性にとっては時間的な負担がマイナス要因になっているようです。「そもそも出世に興味がない」という意見も多く、仕事よりも自分の時間を大切にしたいという人にとっては管理職は責任や時間的な拘束が増えるだけでメリットがないと感じるのかもしれません。それ以外にも、能力や適正に自信がないという人も多いようで、男性中心で女性の先輩管理職が少ないために自分が管理職となることがイメージがしにくくなっていることも影響しているのかもしれません。女性管理職ってどんなメリット・デメリットがあるの?管理職のメリットとデメリットを整理してみましょう。メリット収入が増える業界や会社によって差はありますが、一般的には管理職になると基本給が上がり管理職手当がつくようになることが多いです。平成27年の厚生労働省による「賃金構造基本統計調査」の役職別賃金の調査結果を見ると役職が上がるにつれて賃金も上がっているようです。女性の管理職別賃金も以下のようにかなり差があります。収入がこれだけ増えるのは大きなメリットと言えますね。部長級・・・約65万円課長級・・・約46万円係長級・・・約35万円非役職社員・・・約21万円仕事で自由がきくようになる実際に管理職についている友人からは、「管理職になって、自分のペースで仕事を進められるようになった」、「部下やまわりの人に仕事が頼めるようになったので自分のすべきことに集中できるようになった」という感想を聞きました。今までは上司の指示に振り回されていたという人も、管理職になると仕事のスケジュールや割り振りを自分で決められるようになるので、仕事での自由度が増えるというのもメリットの一つです。デメリット時間的、体力的な負担が増える2014年、リクナビNEXTがインターネット上で行った「管理職実態調査」によると、「管理職になって犠牲にしたものはあるか?」という問いに、女性管理職の54.0%が「犠牲にしたものがある」と回答しています。犠牲にしたものとして具体的には、1位が「趣味に費やす時間」、2位が「健康」、3位が「食生活」という結果に。4位以下も、友人と過ごす時間や家族や配偶者と過ごす時間など、「時間」を犠牲にしたという回答が目立ちます。自分の時間や大切な人と過ごす時間が減ってしまうため、管理職になるのを躊躇する人も多いのでしょうね。精神的な負担が増える責任が増すことで精神的な負担が増します。さらに上司とのコミュニケーションや部下のマネジメントなどでストレスが増える人も多いようです。また、仕事で高い結果を出すように求められるためプレッシャーも大きくなります。管理職になると、ストレスとプレッシャーという精神的な負担が増えることは避けられないのでうまく対処する術を身につける必要がありそうです。責任が増える、大変そう、というデメリットのイメージが強い管理職というポシション。しかし責任が増える分、仕事のやりがいや達成感は大きくなります。管理職にマイナスイメージがある方はプラスの部分にも目を向けてみて、チャンスがあればチャレンジしてみてください。
2016年10月30日「いつの間にこんなにお金を使ったんだろう」「こんな物買わなければよかった」お金の使い方や無駄遣いに悩んでいる方も多いと思います。お金の管理にはちょっとしたコツが必要です。このコツを知らないといつまでたってもお金の管理が上手くできずに、無駄遣いを繰り返すことに……。無駄遣いばかりしてしまう、お金の管理が苦手という方に、お金を上手に管理するためのコツや便利なツールをご紹介します。無駄遣いをしてしまう人の特徴まずは無駄遣いをよくしてしまう人に見られる特徴を見てみましょう。お金の管理をしていない毎月、飲み会や洋服にいくらくらい使っていますか?収入と支出だけでなく、何にいくら使っているのかまで把握できている方は少ないのではないでしょうか。携帯料金やパソコンの有料サービスなど自動引き落としになっている出費の中には、必要なくなったのに自動更新されている契約などがある場合があります。管理をしていないと無駄な出費に気づくこともできません。計画性がないお金が貯まらない人は、「余ったら貯金しよう!」と考えている人が多いようです。ですが、毎月貯金する額を決めておかないとなかなかお金は貯まりません。できれば生活費として使う金額も決めておくのがベストです。1年で50万円貯める、など目標を決めてそのための計画を立ててみましょう。使っていないものがたくさんあるその他にもお金がたまらない人の特徴としては、部屋が散らかっている、衝動買いをしてしまう、クローゼットが物で溢れているなどが挙げられます。一度も着ていない洋服や使っていない物がたくさんあるという人は、無駄使いが多いのかもしれません。お金が貯まる人のお金の使い方お金の使い方が上手な人にはどんな習慣があるのでしょうか。お金の管理がうまくできている人の、やっていることを真似することから始めてみましょう。家計簿をつけるお金が貯まる人はお金の管理がよくできています。入ってきた金額と使った金額、何にいくら使ったのか把握しているとその後のお金の使い方も変わってきます。家計簿をつけることでお金を計画的に使えるようになります。ATMにあまり行かないお金を計画的に使う人は、お金がなくなる度に何度もATMへ行ったりしません。1か月に使える額を決めておきましょう。一度決まった金額を降ろしたら、1ヶ月はその予算の範囲内でやりくりするようにします。お金の管理がしにくいクレジットカードはなるべく使わないようにします。貯蓄用の口座があるお金の管理が上手な人は貯金額がわかりやすいように、貯蓄専用の口座を作っています。さらに毎月決まった金額を専用口座に貯金するようにしている人が多いようです。あればあるだけ使ってしまうという人は、銀行の自動積立などを利用しましょう。給料日に決まった金額が自動で貯蓄に回されるので、貯金が苦手という方には便利ですよ。お金の管理に使えるおすすめのアプリお金の管理をするために何よりもまず始めたいのが、家計簿をつけるということです。しかし、お金を使う機会は一日に何度もあるし、面倒でいちいちそんなことしてられないと思う方も多いと思います。そこでおすすめしたいのがスマホの家計簿アプリです。スマホのアプリだといつも手元にあるので、使うたびにその場で入力してしまえばそれほど面倒ではありませんよ。◆家計簿Zaimレシート読取・自動連携が無料の人気簡単アプリユーザーは500万人以上という人気の家計簿アプリです。家計簿に挫折した人の84%が続けられているという使いやすさ、続けやすさが魅力です。レシートを撮影するだけで、自動的にカテゴリ分けして入力してくれます。◆2秒家計簿おカネレコ2秒で入力完了という手軽さが魅力の人気アプリです。シンプルな入力画面で使いやすいので、アプリに慣れていないという方にもおすすめです。◆家計簿マネーフォワードこちらも利用者400万人以上の人気家計簿アプリです。レシートの自動読み取り機能や金融機関に連携しているので、銀行口座の残高なども一括管理できます。つけ忘れを防止するためのアラート機能も付いています。家計簿は続けることが大切なので使いやすさ、続けやすさを重視して選んでみてください。浪費癖があったり、お金の管理ができない女性は男性から見ても彼女やお嫁さん候補にしたくないという意見も多いようです。お金に余裕ができると精神的にも余裕ができて自分に自信もつきます。お金の管理が苦手という方は、自分のお金の管理や使い方についてちょっと見直してみてはいかがでしょうか?
2016年10月30日誰しも一度は、彫りが深くて、メリハリのある洋風顔に憧れを抱いたことがあるのではないでしょうか。海外ドラマや映画を観た後、鏡の中の自分を見て萎えてしまうなんてこともあったり。でも女子にはメイクという強~い味方があります。今回は、メイクで洋風顔になれるワザをご紹介したいと思います!そもそも西洋人と日本人では骨格がまったく違う!洋風顔メイク術のお話に入る前に、そもそもの“骨格の違い”を確認しておきましょう。ここを理解するのとしないのとでは、メイクする上でまったく変わってきますよ!Photo by Pinterest骨格・皮膚・毛髪などの形質的特徴によって大きく区分けした世界三大人種というものがあります。白色人種系のコーカソイド(今回目標とする洋風顔)、黄色人種系のモンゴロイド、黒色人種系のネグロイド。ほっそりとした骨格のコーカソイドと、私たち黄色人種系のモンゴロイドの大きな違いとしては、頭の長短や額の出具合、目の部分の凹み具合、歯の位置、あごの形や大きさですね。骨格そのものを変えることはできませんが、メイクで限りなく洋風顔に近づけることはできますよ!この違いを理解したところで、早速メイク術を見てみましょう。シェーディングとハイライトで“彫り”を作る骨格の異なる顔をどうやって近づけていくか。まずはシェーディングとハイライトで影を作り、顔にメリハリをつけていきます。これだけでも顔の雰囲気が大きく変わるので、ぜひ試してみて。Photo by Pinterestシェーディングを入れる部分(写真左・茶色の箇所)は額の生え際、瞼の凹み、こめかみ、鼻筋の両脇、頬骨の下です。ハイライト(写真左・白色の部分)は眉間から額の中心と鼻筋、眉毛の下、目の下三角部分、あごの先に入れます。つまり凹にしたい部分をシェーディング、凸にしたい部分にハイライトを入れるということ。特に瞼からこめかみ、鼻筋のシェーディングがポイントで、この部分の影をしっかり出すことで、洋風顔特有の目の凹みやシュッと高い鼻筋に見せることができますよ!写真の女性もかなりハッキリとした顔立ちになっていますね。またこちらの女性は、このシェーディング&ハイライトのテクニックを応用して、首や鎖骨の部分にもメリハリをつけています。パーティーなどのシーンでは活用したいワザですね!シェーディングやハイライトはクリームタイプやパウダータイプのものなど、ご自身のお好みでお試しください。Photo by Pinterest顔の輪郭は人によって違うので、自分の輪郭に合ったシェーディングをしてみて。上の図、ピンク色の部分がシェーディング、紫色がハイライトを入れる位置です。アイメイクとチークで影を強調してさらに洋風顔にシェーディングとハイライトで作った影を、今度はアイメイクとチークで強調して仕上げていきましょう。アイシャドウは影を作りやすいブラウン系を用意。ここでいうチークは影をつけるためのものなので、少しダークなものをセレクトするのがオススメですよ。アイメイクPhoto by Pinterest西洋人は日本人に比べて、目が凹んでおり、眉の部分が出っ張っています。そのため、眉と目の間隔が狭く見えるのです。日本人がこの骨格に近づくためには、アイブロウを眉の下につけ足すようなイメージで引くことがポイント。また、パウダーなどで眉頭の部分を足すと、メリハリのある顔立ちになりますよ。ただしあくまでも”自然に”が鉄則です!Photo by Pinterest明るいブラウン(B)、暗いブラウン(D)、やや暗いブラウン(C)を図のように塗ります。アイシャドウの中で白に近いカラーのハイライト(A)を出っ張らせたい部分に乗せます。目尻の方にかけて濃くなるようにシャドウを乗せましょう。チークPhoto by Pinterestチークもシェーディング同様に顔の輪郭によって入れ方が異なるので、上の図を参考に入れてみましょう。ダークなピンク系は可愛らしく、ダークなオレンジ系は大人っぽく仕上がります。この“ダークな”が彫りを深く演出できるキーワード!カラー選びも重要なポイントです。いかがでしたか?憧れの洋風顔はメイクの仕方次第で手に入るんです。となれば、これはもう実践しないワケにはいきませんよね。ぜひ今年の秋冬はオシャレと併せてメイクも楽しんじゃいましょう!
2016年10月30日ヘルシービューティーの代表であるグウィネス・パルトロウやカーダシアン姉妹などハリウッドのビューティーアイコン達は、高級な化粧品よりも、日々口にしている食材こそがインナービューティーに大きく影響することを熟知しています。今回は「食欲の秋」ということもあり、彼女達が常に冷蔵庫にキープして積極的に摂りいれている食材をピックアップしてみました!グウィネスは日本の梅干しでデトックス!2013年には「世界で最も美しい人」に選ばれたことのある女優、グウィネス・パルトロウ。「長寿」に繋がるとされるマクロビオティックをこよなく愛し、レシピ本も出版している彼女のお気に入り食材は、ベリーとマッシュルーム。どちらも抗酸化作用が高い食材のため、身体の中からのアンチエイジングに効果的です。スムージーにいれて、朝食にしたり、エクササイズの後に飲むようにしているのだそう。また、アルコールを楽しんだ次の日は日本の梅干しでデトックス。梅干しを1〜2粒そのまま食べるようにしているそうです。梅干しには、胃腸の粘膜を保護してくれる働きがあるため、二日酔いにも最適です。30キロのダイエットに成功!キム・カーダシアンは手軽なヘルシー食材がお気に入り出産後の激太りから、マイナス30キロのダイエットに成功したキム・カーダシアン。ゴージャスなライフスタイルとは裏腹に、ドラッグストアで売っている安いメイク落としを愛用していたりと、美に関しては意外と庶民派。ヘルシーなボディをキープするために、冷蔵庫に常備しているという食材もヨーグルトやチーズスティックなど手軽に揃うものばかりです。ストックしているヨーグルトやチーズは定期的にスナックとして食べているそうです。ヨーグルトに含まれる乳酸菌は腸内環境を整えてくれるので便秘の解消や予防に効果的。チーズには脂肪燃焼を促進させるビタミンB2が豊富に含まれ、その他にもカルシウムやビタミンAやビタミンB群など美肌に効果的な栄養素がたくさん含まれています。ヘルシー&セクシーの代表。ミランダは野菜大好き!スタイル&活力維持のために、徹底して食事にこだわることで有名なミランダ・カー。子供の頃から、肌荒れやイライラの原因になりやすい白砂糖を避けるようにしてきたのだとか。ミランダは、ほうれん草やケール、セロリなど、緑の野菜を常備しているそうです。ビタミンとミネラルが豊富なこれらの野菜を、サプリメント代わりにスムージーにして飲むことにハマっているそうですよ。三者三様のこだわりのある食材。美と健康を作ってくれる食材なので、早速今日からマネして摂りいれてみましょう。【参考文献】BYRDIE,Super Nutrition Life
2016年10月30日就職活動や転職活動のとき、あれもやってみたいしこの仕事もやってみたいと迷ったことはありませんでしたか?世の中にはこれだけたくさんの仕事があるのに、その中から一つしか選べないなんてつまらないですよね。そこで注目したいのが、近年よく耳にするパラレルキャリアという言葉。パラレルキャリアとは、本業の仕事以外に第二、第三の仕事をして複数のキャリアを持つという働き方です。パラレルキャリアとは?パラレルキャリアとは、ピーター・ドラッガーが著書で提唱していた新しい働き方です。1999年の著書で提唱されていた考え方ですが、近年働き方が多様化してきた時代背景もあり、再び注目を集めています。本業の仕事以外に別の仕事やボランティア活動に参加することで人生を豊かにする、そしてそこで学んだことを本業に還元することでさらに相乗効果が生まれるという新しいキャリアの考え方です。副業と同じように聞こえるかもしれませんが、報酬が主な目的となる副業と違って、自分の好きなことやスキルの向上に重きが置かれている点がパラレルキャリアの特徴です。現在も副業禁止という企業は多いですが、多様性を高めるために社員の副業やパラレルキャリアを推奨する企業も多くなってきました。社員のスキルアップや外部とのコネクションは、自社のビジネスにとってもプラスになると考える企業も増えてきているようです。パラレルキャリアのメリットリスクの軽減社会が目まぐるしく変化していく中で、リスクヘッジとしてもパラレルキャリアは有効です。会社が潰れたり、新たな技術がとって変わるということも珍しくない時代です。複数のキャリアを築くことで仕事の幅を広げていくことができます。やりたいことを諦めなくていい挑戦したい夢や、やりたいことがあったけれど就職のために諦めたという方もいるのではないでしょうか?パラレルキャリアなら、仕事を一つに絞る必要はありません。仕事をしながらでもやってみたいこと、諦めきれない夢に挑戦することができないか考えてみましょう。第二の人生仕事では会えない人と繋がれますし、自分の世界も広がっていきます。また、自分の能力をいかしたボランティア活動などに参加すれば、社会に貢献することもできます。寿命が長くなり、定年後も数十年と働く人が増えています。第二の人生を充実させるためにも、パラレルキャリアでいろんな可能性を探してみてはいかがでしょうか?パラレルキャリアを築くためにはドラッガーは著書の中で「パラレルキャリアを築いていくには、時間管理が大切だ」と述べています。やりたいことを諦めなくていいとはいっても、やれることが増えるということは責任も増えるということです。仕事が多忙で、もう一つの仕事なんてとんでもないという方もいるでしょう。本業とのバランスをとりながらできるように、時間や体力のマネジメントが必須です。好きなことをやるといっても趣味とは違います。キャリアを築くというのはそれなりに時間や努力が必要です。手当たり次第にやりたいことをやるだけでなく、キャリアに繋がる実績を残すということが重要です。第二の仕事とはいえ中途半端にならないように、覚悟を持って取り組みましょう。もう一つの人生「やってみたいことがあるけど自分に向いているのかわからない」、「転職を考えているけど今の会社を辞める勇気がない」というような場合もパラレルキャリアが有効です。ちょっと興味があるけど不安もあるという場合は、小さく始めてみてはどうですか?まずは会社が休みの日に数時間だけ始めてみるのもいいと思います。近年は様々な働き方をする人が増えてきています。好きなことややりたいことを諦めずに、自分なりの働き方を考えてみるのもいいかもしれません。
2016年10月29日30代に入ると「お金のことをもっと知りたい」と思う方は多いのではないでしょうか。将来への漠然とした不安を解消するためにも、お金の知識を増やすことは決して無駄ではありません。金融関係のことに縁遠い人も、お金を増やすにはどんな種類があるのか、どんなことに注意すべきなのか、今回はマンション投資を中心にお金を守り、増やす方法を一緒に考えてみましょう?投資ってどんなものがあるの?投資とは簡単に言うと、資金を投下して収益を増加させることです。みなさんが行っている預金も立派な投資のひとつであり、低い金利で銀行に貸し付けている運用と考えれば、わかりやすいですよね。実はとっても身近にある投資ですが、よく耳にする「債券投資(国債、地方債)」「株式投資」「投資信託」となると途端に避けてしまいがちです。まずはこれらの代表的な金融商品の種類を知って、投資のことをもう少し詳しく知っていきましょう。債券投資(国債、地方債)国や地方が発行する借用証明書を債券と呼び、これを購入すると、発行日から償還期間の間の一定の期日に利子が受け取れます。元本保証されている国債などからわかるように、流通市場での売却が簡単で、値動きの幅は株より小さくて低リスクですが、低リターンとなります。株式投資ある会社が発行した株式を株主として購入し、価値が上がった際に株式市場で売却したり、会社で得られた利益を配当してもらったりして、お金を増やすことができます。株価の値上がりによっては、高値で売ることができます。安定株、投機的な目的の高い株など、様々な銘柄を選べます。投資信託多くの投資家から集めた資金をひとつにしてプロに運用を任せる商品です。株や債券、不動産などで運用して、もたらされた利益を投資家に配当するシステムで少額から始めることができます。元本保証はないですが、運用から管理を専門家に任せることができ、安心です。意外と身近にスタートできる、マンション投資お金の運用は何も株や債券に限られたことではありません。不動産も資金運用には欠かせない投資のひとつです。なかなか、いち企業や地方自治体の業績や将来性を見極めるのは難しいですよね。でもマンションやアパートなど、自分が日頃から触れていて、好条件で物件を吟味した経験のある人は、投資の入口を不動産からスタートさせるのも手です。まずは、自分だったらどんな条件の家に住みたいか、どういう立地を望んでいるのかなど、物件探しのつもりでじっくり考え、ローンの組み方をシミュレーションすることから始めましょう。自己資金ゼロのフルローンもありますが、だいたい物件価格の2~3割の資金を用意しておくことも頭に入れておいてくださいね。知っておこう、物件探しの基本的な流れと知識物件探しから購入までは、次のような流れになります。1)物件・地域をリサーチする2)投資不動産の検討3)物件見学4)投資用不動産についての調査5)リスク対策6)投資計画を立てる7)申し込み8)契約9)内覧会10)残金決済11)投資不動産経営開始気が遠くなるかもしれませんが、8)までを全力で進めればグッと成功に近づきます。特に3)は何度でもやり直しのきく地点です。新築だからといってすぐに手をつけず、何度も検討してみてくださいね。また、建物の基礎知識としては、以下が大きなポイントとなります。・耐久設計基準強度は十分か・RC造またはSRC造のコンクリートの強度、施工方法に問題はないか・床の厚さは20mm以上で、音が伝わりにくい二重床工法かどうか・壁の遮音等級はD-50以上、目安として厚さ180mm以上はあるかこれ以外にも知っておくべきことは先に学んで、失敗のない投資を目指していきましょう。最後にリスクとリターンについてお話します。リスクには空室、金利上昇、災害、老朽化、取引業者の倒産などが想定されます。慎重に物件を探し、保険加入などをすることによって回避はできますが、大切なことは、不動産だけのことを考えるのではなく、「お金の成り立ちから経済全体をしっかり勉強すること」だそうです。売れる住まいを見抜く感覚や、危険な住まいを察知できる能力は、実は日本・世界の経済状況を熟知したうえで成り立つとのこと。リターンとしての利回り15%以上の物件も、頭と足を使えば見つけ出せるはずです。知識を蓄えることを自分の財産と捉え、生き抜く力をさらにパワーアップさせて、知的で素敵な30代を送ってみてくださいね。
2016年10月29日私たち女性の心と体に、良くも悪くもさまざまな影響を及ぼす女性ホルモン。たっぷり分泌されれば、心身ともに快活な毎日を過ごすことができるものの、分泌量が低下すると心身の不調を感じやすくなります。女性ホルモンの分泌量は30代後半から減少するため、意識的に分泌を促すライフスタイルを心がけたいですね。35歳を過ぎて・・・こんな症状はありませんか?歳を重ねるごとに、このような症状に悩みがちになってはいませんか?・朝の通勤電車内で、立ちくらみやめまいが起こる。・わけもなく周囲にイライラして、あとになって悔やむことがある。・以前と比べて汗をかきやすくなった。・急にどっと疲れやすくなった。たとえばこれらは、女性ホルモンが低下すると起こりうる体の不調です。慢性化すれば、「やる気が起きない」「恋人とうまくいかない」など、仕事や恋愛面にも悪影響を及ぼす可能性があります。早めに対策を始めましょう!【女性ホルモン】暮らしのなかで上手に増やすヒント美肌や美髪など女性のキレイを作る「エストロゲン」と、妊娠への作用が大きい「プロゲステロン」。主にこの2つが女性ホルモンと呼ばれるものです。エストロゲンには、精神の安定を保つ作用や悪玉コレステロールの低下、骨密度の維持といった心身の健康を助けるはたらきもあります。ところが20代半ば~30代前半をピークに、女性ホルモンの分泌は減少していきます。ですから、年齢とともに心身の不調を感じやすくなるのは、ごく自然なことなのです。女性ホルモンは脳から分泌されることもあり、日常の出来事や気持ちの変化に作用されやすく、とてもデリケートなものです。日々の暮らしの中でできる「女性ホルモンUP」のヒントをご紹介しましょう。1日3食きちんと食事をする(なるべく自炊を増やす)その日の疲れは、その日のうちに解消する友人と買い物に出かけたり、恋人とドライブなど、楽しい出来事を増やす感情のコントロールがきかないときには、なるべく無理をしない仕事も恋愛も頑張りすぎず、ほどほどに、そして前向きに加齢による体内の変化には逆らえないけれど、女性ホルモンを増やす生活を心がけることはできるはずですよね!35歳からキラキラしていく女性は、ホルモン美人!毎日を健やかに過ごすためにも、女性ホルモンを味方につけたいものです。よく「良い恋をするとキレイになる」と言いますが、これは恋をすることで女性ホルモンの分泌が促されるためです。逆に分泌量が低下すると、感情のコントロールがきかなくなったり、物事を悲観しがちに。自分の気持ちと向き合い、日常の中にワクワクすることや待ち遠しいプランなどを積極的に盛り込むことで、今よりも充実した毎日が過ごせるはずです。それでも心身の不調が解消されないときには、女性ホルモンにはたらきかけるサプリを試したり、ホルモン治療を前向きに検討してみるのも良いかもしれません。ここのところ「仕事も恋もうまくいかない」と嘆いている人は、ライフスタイルを見直してみませんか?心身のバランスが整えば、物事に対してもっと前向きになれるはずですよ。
2016年10月29日いつか子どもを産みたいけど、そのタイミングは今じゃない!でも年齢を重ねると卵子も老化してしまい、子どもが産めなくなるかも……。35歳くらいになると、将来子どもを産むかどうか考えることもありますよね。皆さんは、「卵子凍結保存」について考えたことはありますか?今回は、卵子凍結保存について「水天宮コパレディースクリニック」の小林裕介先生にお話を伺いました。卵子凍結保存って何?卵子凍結保存って言葉は聞いたことあるけど、実際どのようなものか分からないですよね。一体、卵子凍結保存とはどういうものなのでしょうか?「卵子凍結保存とは文字通り、卵子を取って凍結させることにより老化を防ぐことを意味します。卵子を一旦取り出し、子どもを産みたい時期に合わせて再度卵子を体内に入れるんです。元々は、癌の治療が必要な患者さんが利用していたんですよ。治療法によっては卵子の機能を低下させてしまう薬が必要だったりするので、そのような女性が治療の前に卵子を取り出し治療が終わったら体内に戻すことができます。病気になってしまって今すぐ子どもが産めない女性や、将来子どもを産みたいから、健康な卵子を持っているうちに保存しておきたいという女性には、よい治療法かもしれませんね」卵子を凍結しておけば、好きなタイミングで産むことができるということになります。今は産みたくないけど、将来子どもを産みたいという女性にとっては魅力的な話ですよね!卵子凍結保存のメリット・デメリット卵子が老化すると、染色体異常の可能性も高くなります。卵子凍結保存を利用し卵子の老化を防ぐことで、たとえ高齢出産でも健康な子どもを産む可能性が高くなると言われています。また、現在パートナーがいなくても卵子を保存できることが魅力です。このように将来の不安や結婚の焦りをなくすことができるというのがメリットなのですが、一方でデメリットも多いようです。保険が適用されないので、費用は大体70万〜100万かかります。病院にもよりますが、卵子1つにつき保存費用は1万円。解凍して体外受精するときにも更に30万〜50万円かかります。また、妊娠する可能性も100%ではないので、いくら卵子凍結保存を使ったからといっても安心はできません。卵子凍結保存は未知の世界費用が高くても、やはり独身女性には魅力的な話。小林先生に、卵子凍結保存の安全面について聞いてみました。「実際、今はまだ研究段階なので未知の世界なんですよね。卵子凍結保存で、実際に生まれて来た子ども達はいます。でも、卵子凍結保存による子どもへの害や発症する病気などの結果がまだ出ていないんですよ。ですので、絶対に安全だという保証はないです」すでに日本でも卵子凍結保存が可能な外来はあるものの、まだまだ研究段階で、安全が完全に担保された状況ではないようです。「もちろん癌やその他の病気になってしまったため、一旦卵子を取り出して治療が終わったら戻す方もいます。ですが、将来高齢でも子どもを産みたいという理由であれば、卵子凍結保存を考えるよりも卵巣や卵子の健康を保つことが大事です。そのためにもしっかりと子宮の検査をすることをおすすめします。お腹に命が宿るということは、 簡単ではありません。「仕事を優先したいから」や「今は産みたくないから」という考えで卵子凍結しても、妊娠できるとは限りません。将来、本当に子どもを産みたいと考えているのであれば、「卵子凍結保存があるから大丈夫」という考えを捨て、信用のできる産婦人科を見つけて体の健康をしっかり管理することが大切です!【小林裕介】Photo by 水天宮コパレディーズクリニック水天宮コパレディーズクリニック院長・医学博士。2007年 日本大学医学部医学科卒。2016年 5月11日より水天宮コパレディースクリニックをオープン。
2016年10月28日おしゃれな東京ガールズの辞書に「恋の失敗」の文字はなし!?いやいや、実はみーんな失敗三昧の様子。そんなしくじり恋愛体験談を、OLのバサ美とフォロ香が、ガールズトークで斬って笑って昇華させます!相談者連載29回目のご相談者は33歳、人材会社で営業を担当している佳美さん。好奇心旺盛で、人とのコミュニケーションも得意。美人ではないけれど、コミュニケーション能力は高いので、今まであまり男に困ったことはない。なのに30歳を過ぎてから今までのような出逢いがなく、迷走中。体験談本当に独身なの?かなり怪しいんです!この前久々に彼氏ができました。3歳上で優しくて大人な彼なんですが、怪しい点がいくつかあって、実は既婚者なんじゃないかと疑っているんです。まず、彼の家には絶対に呼んでくれません。私の家にはよく来るのですが、私の家の方が居心地が良いとか、家は散らかっているとかで、一向に家に呼んでくれようとしないのです。それから、土日は会ってくれません。平日の仕事帰りにご飯を一緒に食べるというデートがほとんど。もっと遠出をしたり、1日デートしたりしたいのに、休日は趣味の社会人野球チームの試合や、友人の結婚式などを理由に、全く約束をしてくれません。そして、基本お泊りはしてくれません。私の家に1度だけ泊まってくれたことはありますが、その時も疲れて寝てしまっただけで、最初は家に帰ろうとしていました。それから極めつけに、どうやら家で犬を飼っているみたいなんです。私も入れられないような散らかっている家で犬を飼っているって、とっても不自然ですよね?彼に聞いてもどれももっともらしい答えを並べて、絶対に既婚者ではないと言っています。信じて良いのでしょうか?何か見分けるコツなどありますか?100%既婚者!?条件が揃い過ぎてるフォロ香これ、100%既婚者でしょ。既婚者じゃなかったらよっぽどの変わり者。バサ美残念だけど、フォロ香の言うとおり。既婚者の条件全てに当てはまってるわ。フォロ香自分の家に入れない、土日会えない、泊まらない、犬を飼ってる、既婚者の条件そのものじゃ〜ん。バサ美まぁあとはそもそも論だけど、36歳で優しくて大人な彼が独身バツなしって時点で疑った方が良いわ。フォロ香35歳を過ぎてまともなのに独身の男性はなんらかの問題があるもんね。見分けるコツはあるの?バサ美見分けるコツっていう質問をもらってるけど、もう彼の条件全てが見分けるコツよね。フォロ香私だったらあとは左手の薬指に指輪の跡がついてないか見るなー。バサ美バサ美コンパとが来るときだけ外して来る男はすぐわかるもんね。フォロ香あとは、夜中に電話してみるとか。既婚者だったら100%出れないはず。バサ美そうね。ただ色々「疑惑」を並べても、真実をみないと相談者さんはいつまでたっても「もしかしたら既婚者じゃないかも」って思いを断ち切れないはず。フォロ香もう徹底的につきつめて、証拠を見つけてみたらどお?バサ美携帯を見るぐらいだと、いくらでもごまかせるから、もっと確実に確かめるためには、免許証を盗み見て住所をつきつめて、土日にその住所に行って見て確かめるとか。フォロ香お~怖~。でもそれぐらいしないと決定的な証拠は出てこないよね。バサ美泥沼不倫にはまらないためにも、早いうちからちゃんと確認しておくべきね。フォロ香結婚してるのにしてない振りをするようないい加減な男なんて辞めてさっさと次に行こー!どうやら彼は既婚者の可能性が高いようです。泥沼不倫にならないよう、証拠を見つけて、早いうちに手を引くのが得策のようです。プロフィールバサ美広告代理店の営業部でバリバリ働く33歳。整った容姿と誰もが頼りたくなる経験豊富さから男に不自由することはない。しかし男よりも強気な物言いとは裏腹に繊細な内面をもっているため、実は恋愛ベタだったりする。フォロ香総合商社の事務として働く32歳。周囲にどう思われようと関係ないぐらいのぶりっこが男に刺さり、いつもチヤホヤされている。しかし押しに弱く、都合のいい女にされることが多いため、本命はなかなか見つからない。
2016年10月28日女子力を磨くことは、一定ラインまでは「成長する」「努力する」「頑張る」……といいことばかりのように思えますが、いきすぎると歪みにつながってしまいます。まさに「すぎたるは猶及ばざるが如し」。孔子はいいこといいますね。今、流行のアドラー心理学もいいですが、そればかりになるのは危険。孔子もアドラーもニーチェも、様々な考えを楽しみながらのんびりと取り入れて、“自分にしっくりくるカタチ”をつくっていきましょう。まずは自分と向き合って一人の時間を楽しんだり、今手に入れているものの魅力を改めて確かめることできっと“女子力磨き”から解放されていくことでしょう。比べる心理を手放すことでもう少し自由にそしてラクに生きられるようになりますよ。もちろん女子力がなさすぎるのも考えもので、彼氏もいない、女友達もいないのナイナイづくしの人生は味気ないですから、“ちょうどいいが一番いい”をモットーに、女子力を磨いていきましょう。あなたの女子力磨き「ちょうどいい」?頑張りすぎ、努力しすぎを自認しているあなたはもちろん、「頑張ってるのに報われない」と思っているあなたもぜひ一度チェックしてみてください。【女子力依存度チェックシート】1. 出掛けた先で男性から「かわいいね」「キレイだね」といわれないと不満を感じる2. 趣味やファッションなど頑張っていることを「スゴイね」と認めて欲しいと思っている3. 自己啓発セミナーで習ったことや本に書いてあったことが正しいと思っていて、臨機応変に対応できない4. スケジュール帳が埋まってない日があると不安になる5. 常に自分の成長を感じられないと落ち着かない6. バジルシードやタイガーナッツなど女子力の高い流行に乗っていると安心する7. 海外セレブのファッションやダイエット方法などを常にチェックしている8. インスタで女性芸能人やモデルなどを10人以上フォローしている9. ジムでのエクササイズ、ヨガ、酵素、ファスティング、低糖質ダイエットなど自分を磨く習慣を3つ以上日常生活に取り入れている10. 「痩せ過ぎじゃない?」などといわれたことがあるけれど、自分ではまだまだ太っていると思っている11. 手取り収入が20〜24万程度なのに、メイクやエステ、ネイル、まつエクなど美容関連に月6万以上注ぎ込んでいる12. 好きな洋服よりも、モテそうな洋服、好感度が高そうな洋服を常に選んでいる13. 持っているバッグ、彼氏のスペック、仕事や収入などを他人と比較してしまう。人より上だと安心し、下だと落ち込んでしまう当てはまった数が0〜1個……女子力依存にはなっていません当てはまった数が2〜3個……少々女子力依存気味ですが、このあたりでセーブしておきましょう当てはまった数が4個以上……少々生きづらくありませんか?あなたは立派な女子力磨き依存症です何もすることがない日を楽しめてますか?女子力を高めたいと思っているかたは、「これが私の理想の女性像」というものがあるはず。海外セレブやモデル、芸能人などが多いかと思いますが、憧れてテイストを取り入れる程度ではなく、「理想に近づかなければ!」「ああいう風にならないとダメ」とがんじがらめになってしまうのはつらいもの。自分の人生は自分のもので、誰かの人生を真似したからといって、その人のように成功できるわけでもなければ、幸せになれるわけでもありません。リア充という言葉がありますが、SNSやブログなどを見るとキラキラ女子をはじめとした“女子力の高そうな女性”は毎日楽しそうに過ごしているように見えます。でも、本当に楽しんでいるのか、幸せかどうかは見ている私たちからは分からないですよね。彼女たちを真似してスケジュール帳を、女子会やパーティー、ヨガやジムといった習い事など華やかな予定でいっぱいにするのもいいですが、何もすることがない日があったときに、どんな気持ちになるでしょう。「やったー!何もしない日!この日は家でゴロゴロ過ごすぞ」などと思えますか?オフが続き、一人きりの時間がありあまると何をしていいのか分からなくて不安になってしまう人は危険信号です。人と自分とを比べ、どっちが上なのか下なのかをジャッジするのをやめないと、一生劣等感が続いてしまうもの。まずは自分とむきあって、一人の時間を楽しんだり、今手に入れているものの魅力を確かめることできっと“女子力磨き”から解放されていくことでしょう。【山名裕子】メンタルオフィス「やまなmental care office」代表臨床心理士。大学にて心理療法の心得と技術を学び、2013年に臨床心理士の資格を取得する。主に認知行動療法によってカウンセリングをすすめ、心の専門家としてメディア出演をはじめ幅広く活動中。
2016年10月28日今住んでいるお部屋にあと何年いるのかな……マンション購入したほうがいいのかな……なんてこと、考えたことありますか?今回は30代独身女性の「住まい」事情をリサーチし、持ち家と賃貸のメリット、デメリットについて探ってみました。安らぎを与えてくれ、自分を解放してくれる未来の我が家について、ちょっと真剣に考えてみませんか?各世代別、独身女性の持ち家事情ってどうなってる?30代ともなると、ソロライフのためにマンションを購入しようかどうか、頭をよぎることもありますよね。そこで世代別に住宅事情の割合を見て、どのあたりから実際にマンション購入に踏み切るのか調べてみました。[リンクハウス東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県、愛知県、大阪府、福岡県に在住の25~65歳の独身女性2,000人。インターネット2014年調べ]Photo by リンクハウスPhoto by リンクハウスご覧のような結果に。30代の女性で持ち家に住んでいる人は10%程度。20代とさほど変化はなく、40代に入って20%超えと、倍増していく様子が見てとれます。また、実家暮らしが一番多いのは30代独身女性の特徴のよう。キャリアアップや仕事の節目ときでもあり、家族に支えてもらう必要がある時期とも考えられますよね。購入のメリット、デメリットってなに?持ち家に住んでいる女性がこれだけ少ないのには、住宅ローンをはじめとする不安が大きく影響しているからと、なんとなく考えちゃいませんか。そこで、きちんとプラスの面とマイナスの面を洗い出し、マンション購入をもう少し現実的なものに近づけてみましょう。住宅購入のメリット・住宅ローンの返済後は資産になる・ローン返済後は、貸し出せば不動産収入になる・好みのリフォームができる住宅購入のデメリット・多額の住宅ローンを組むことが不安・転職やリストラ、収入が減少した状態でローンを払い続けられない可能性がある・賃貸に比べて、気軽に引っ越ししにくい賃貸のメリット・好きな場所を選んで住める・嫌な場所であっても引っ越すこができ、気持ちを切り替えられる・収入に応じて住まいのレベルを変えられる賃貸のデメリット・自分の資産にはならない・マンションの場合は議決権がないので、住人の中でも立場が弱い・家賃を捨てているようで、お金がもったいないと感じる購入するって決めたらどうすればいい?物件購入は金銭的に得といいます。なぜなら、例えば月8万の家賃を10年支払い続ければ1,000万円近くになり、中古マンションを購入することだって可能だからです。ただ、どうしても大きなお買いもの。老後に実家をリフォームしたり、ケアハウスや、住宅型の老人ホーム、シニア向けのマンションで暮らすことをシミレーションしているのであれば、無理に考えることはないかもしれませんね。悩んだ末、物件購入を選択したならば、1)大きな夢は持ち過ぎず、身の丈に合った物件を選ぶ2)将来、賃貸に出せるよう利便性のよい物件を選ぶ3)ローンの返済を窮屈にさせないために頭金は最低でも2割は用意する4)月々の返済額は現在の家賃より同等以下にして20年以内の返済計画を立てるといったことを留めておくことがとても大切なようです。持ち家であろうと、賃貸であろうと、実家であろうと、マイホームは癒しの空間になり得る場所です。自分が自分らしく人生を豊かにするために、さまざまな住まいの在り方をこれから熟知していき、もっともっとステキな暮らしを彩れるよう、最高で最良の住まい探しを30代の今から、少しずつ想像してみてください。きっと、納得できるお家があなたを待っていますよ。参考:リンクハウス
2016年10月28日慌ただしく毎日を過ごしていると、巷のテレビCMや雑誌ではもう冬の旅行の特集!今からじゃ格安旅行は無理かも……と諦めている人でも、まだまだお得な旅は実現できます。これまで30か国以上を旅し、数々の旅行雑誌の編集をしてきた私が、直前でも使える”格安旅行ができるサービス”をご紹介します。LCCの格安フラッシュセールはSNSでチェックする今やお得な旅の主流ともなった、LCC(格安航空)。通常の航空券に比べ、破格でチケットが手に入るので、人気が高い地域やシーズンものは”即完売!”といったこともしばしば。そんなLCCの、お得な航空券をさらにお得に購入できるフラッシュセールをご存知でしょうか?各航空会社が独自で行っているサービスで、公式HPやSNSに突然現れる限定セールです。航空会社の予約状況により、残席数が通常よりも多い場合や、多くのキャンセルが出た際に直前セール情報などが流されます。通常よりも、50%OFF以上の価格で格安の旅行券を手に入れることも。不定期に行われるセールのため、気になっている行き先に就航している航空会社のサイトやSNSをこまめにチェックするのがポイント!私も先日セブに行った際に、セブパシフィック航空のチケットを手に入れようと思い、いくつか日付の候補を絞って検索をしたところ、なんと限定フラッシュセールを発見!LCCで往復平均3〜4万円のところ、なんと往復5,000円という驚きの価格でチケットが販売されていました。航空券比較サイト「SKY SCANNER」のお知らせ機能を活用Image by SKY SCANNER航空券の価格を航空会社ごとに比較してくれる便利なサイト「SKY SCANNER(スカイスキャナー)」をご存知でしょうか。現時点での最安値を検索できるサイトで、出発地と目的地を入力し、価格順に並べ替えると料金が安いものから順に表示されます。このサイト内には「プライスアラート」という便利な機能があり、一度検索した出発地、目的地間の旅行券でさらに安い商品(航空券)が登場したときに、登録したメ−ルアドレス宛に「お知らせ」をすることができます。「いちいち価格の変動を検索するのが面倒!」という方は、ぜひ一度チェクしてみて。Expediaのセール情報をマメにチェックImage by Expedia世界中の宿泊施設や航空券を検索できるサイト「Expedia(エクスペディア)」では、時間限定のセールがゲリラ的に発生します。「昨日までは通常割引だったものが、今日みると65%OFF!」なんていうこともざら。マメにチェックすれば、お得情報が見つかるかもしれません。私はいつも最初にチェックするのですが、以前バンコクの旅行をプランした際、通常1泊1万8,000円〜の4つ星ホテルが、24時間限定セールでなんと65%OFFに!1泊6,800円ほどで、広々としたベッドルームとバスタブ付きの部屋をゲットすることができました。さらにスマートフォン用の公式アプリからの予約なら、WEBサイトでは未公開のセールもあり。他にもエクスペディアでは、航空券のみの購入よりも「ホテルとセット」で購入することで割引率がアップとなるセット割があるのも魅力です。今年の冬旅をまだ計画中のあなた!今すぐチェックしてみませんか?
2016年10月28日もうすぐやって来るハロウィン。本場アメリカでは、大人も子供も大々的にコスチュームに身を包んで大盛り上がり!そんな中、海外セレブ達の手の込んだ本格的なコスチュームは、いつも注目の的となっています。パーティーの予定がある人もない人も、見ているだけでハロウィン気分を楽しめる、セレブのあっと驚くコスチュームをご紹介します。マイリー・サイラスは「歯」に変身Miley Cyrusさん(@mileycyrus)が投稿した写真 – 2015 10月 31 3:27午後 PDTお騒がせ歌手のマイリー・サイラスは、歯のコスチュームを披露。アメリカでは乳歯が抜けたら、歯の妖精がやって来て、歯をもらう代わりにコインを置いていく……という言い伝えがあるんです。隣の彼は、歯の妖精に扮していますね。ケイティ・ペリーはなんと「マイク」に!KATY PERRYさん(@katyperry)が投稿した写真 – 2015 10月 31 8:21午後 PDTキュートな容姿とは裏腹に、ユーモアのセンスもある歌手のケイティ・ペリーは、マイクに変身!歌手のシンボルでもあるマイクをチョイスするあたり、さすがです。KATY PERRYさん(@katyperry)が投稿した写真 – 2014 10月 31 1:13午前 PDTちなみにケイティは過去、激辛スナック菓子の「Cheetos(チ―トス)」になったことも。彼女の持つバッグにも注目! ミランダ・カーは、映画「ブラック・スワン」をモチーフにしたバレリーナにMirandaさん(@mirandakerr)が投稿した写真 – 2015 10月 31 1:34午前 PDTモデルのミランダ・カーは、その美貌を活かして映画「ブラック・スワン」を体現!まるで本当のバレリーナみたいで美しいですね。 ハイクラスモデル達も、ゲームのキャラが大好きCara Delevingneさん(@caradelevingne)が投稿した写真 – 2014 11月 1 9:08午前 PDTモデルのカーラ・デルヴィーニュとケンダル・ジェンナーは、二人揃って仲良くスーパーマリオブラザーズに。友達や恋人とペアでやる仮装も盛り上がります。 これならマネできそう!? ジェシカ・アルバ&アリアナ・グランデはキュートな猫に変身Jessica Albaさん(@jessicaalba)が投稿した写真 – 2015 10月 31 5:07午後 PDTアクション女優ジェシカ・アルバと、日本でも人気の高い歌手のアリアナ・グランデは、耳を付けてキュートな猫に変身。Ariana Grandeさん(@arianagrande)が投稿した写真 – 2014 8月 15 3:26午後 PDTこれなら気軽に取り入れられそうです。年に一度のハロウィンパーティー。思いっきり盛り上がりたいなら、衣装や小物を早めにチェックしておきましょう。キャンディタワーやドン・キホーテなどで、ハロウィンのアイテムが購入できますよ。是非今年はハロウィングッズを取り入れて、街に繰り出してみてはいかがでしょう?
2016年10月27日今の会社に不満がある。そろそろ転職したい。そうは思っていても、毎日仕事で忙しくてなかなか転職活動に手をつけられないでいるという方も多いのではないでしょうか?自分で転職先を探す余裕がないという方は、転職エージェントを利用するという選択肢もあります。転職エージェントとはどんなものなのか、そのメリットとデメリットについても解説します。転職エージェントとは?転職エージェントは、企業と求職者の間に入って求人のマッチングをします。求人を出している企業と求職者の間にエージェントが入ることで、企業側は応募条件にあった人だけ紹介してもらえるので、採用の手間やコストを削減できます。求職者も自分で探すことなく、希望にあった応募条件を満たしている仕事を紹介してもらえます。転職エージェントに登録をすると、担当者と希望条件などについて詳しく面談します。その後希望にあった求人を紹介してくれ、その後の面接や条件交渉などまでサポートをしてもらえます。求人を出している企業がお金を払うため、応募する側は無料で転職サポートのサービスを受けられます。転職エージェントのメリット転職エージェントを利用するとどんなメリットがあるのでしょうか?非公開の求人に応募できる新規事業の人材募集など、企業によっては求人を公開したくないというケースもあります。緊急性がない募集では公開せずに、応募条件にあった人にだけ会いたいという場合も。そのような非公開求人にも応募できるというのは、転職エージェントを利用する大きなメリットと言えます。時間が節約できる転職サイトなどで膨大な求人情報をチェックするのは、かなりの時間と労力が必要です。転職活動をしたいけど時間がないという方にとっては、自分で探さなくても希望にあった条件の仕事を探して紹介してくれるというのは助かりますね。事前にミスマッチを回避できる転職エージェントの担当者は、事前に人事担当者と会ったりして話を聞いているので、会社内の雰囲気をよく理解しています。自分で探しているとなかなかそこまでは事前に知ることができません。実際に面接に行ってみたらイメージと違ったというようなことも防げます。エージェントが相談に乗ってくれる初めての転職や転職について不安や悩みがある場合、転職事情に詳しいエージェントに相談しながら転職活動を進めていけます。 面接でのアピールポイントなどのアドバイスなどがもらえるのは心強いですね。また、待遇や報酬など自分では伝えにくいことも代わりに交渉してくれるのはありがたいです。転職エージェントのデメリット転職エージェントはほとんどが無料です。希望にあった仕事を紹介してくれてお金もかからないなんて、いたれりつくせりと感じるかもしれません。しかし転職エージェントを利用するデメリットもあることを理解しておきましょう。自分の希望通りの仕事を紹介してもらえるとは限らない転職エージェントは、マッチングをして採用を成立させるのが仕事です。応募者の希望条件はもちろん考慮してくれますが、より採用の可能性が高い求人の紹介が優先される傾向にあります。入りたい企業ややりたいことがはっきりしている場合は、自分で探す方が希望の仕事を見つけやすいかもしれません。担当者との相性が合わないこともある企業との間に入っていろいろと交渉してくれるエージェントですが、担当者と相性が合わなかったりするとなかなか活動もスムーズにいきません。ひとつのエージェントだけでなく、複数のエージェントに登録するなど対応策を考えておきましょう。選択肢のひとつとして転職エージェントにもメリットとデメリットがあります。希望にマッチした企業を紹介してくれるとはいっても、エージェントに任せきりだと逆に選択肢を狭めてしまうことにもなります。自分で仕事を探しながら、転職エージェントも利用するというのもいいと思います。あくまでも選択肢のひとつとして、エージェントの活用というのも覚えておくといいかもしれません。
2016年10月27日恋人に求める条件を挙げると「理想高すぎ!」なんて言われるけど、絶対に譲れないこだわりだってありますよね。彼氏がすぐに欲しいという衝動のせいで希望条件を妥協し、痛い目にあったという女性も少なくないのではないでしょうか。今回は、そんな妥協をして失敗をしてしまった30代女性たちの話を聞いてきました!将来のビジョンが違う人はNG「彼に結婚願望がないことは付き合う前から知っていたものの、”変わってくれるはず”と期待して付き合ったのですが……。彼の気持ちは変わりませんでした。彼と付き合い続けるなら結婚や子どもを諦めなくちゃならないし、好きだったけど別れてしまいました。あのとき違う人を選んでいたら、今頃結婚してたのかもって後悔しています。次に付き合う人は絶対同じビジョンを持っている人が良いです」(事務/30歳)これは多いパターンだと思います。将来のビジョンが違うと分かっていても、好きになったら止められないことってありますよね。「条件重視だから」などと人前では現実的なフリをしていても、心は乙女のままという女性って、多いのではないでしょうか。とても素敵なことですし、大切にしてほしい感情でもあります。ですが、どんな人生を歩みたいかも大事ですものね。「自分は独身主義なのに彼は結婚願望が強い」という逆のパターンもあるかと思います。また結婚願望だけではなく、例えば海外に住みたいと思っていたり、仕事を辞めて田舎で自給自足の生活をしたいと思っていたり、大きく人生が変わるようなビジョンを共有できないのは、辛いと思います。もちろんお互い歩み寄って乗り越えられるケースもありますが、相手が変わってくれることを期待してお付き合いをスタートさせるのは得策ではありません。変わらない可能性が大いにあるのですから。ビジョンが合わないと分かった時点でお付き合いするのを諦めるか、自分のビジョンを変える覚悟を持って付き合うか、どちらかにすれば後悔はしないのではないでしょうか。お金のつかい方が違う人はNG「付き合う前から彼とはお金のつかい方が合わないと薄々気づいていました。好きだったから付き合ってみたものの、やっぱり合いませんでした。私は旅行や服、たまの外食にはお金をつかっても良いって思うタイプです。その代わり普段は節約したいから無駄づかいはしません。でも彼は真逆で、思い切ったお金のつかい方はしないけど、安く済ませるつもりでコンビニやファーストフードを利用して、気づいたら結構な額をつかっちゃってるようなタイプなんです。私から見ると無駄づかいに見えてイライラします。他の部分が好きだからまだ付き合っていますが、もし別れたら次に付き合う相手は、”お金のつかい方が合う”っていうポイントは外せませんね」(ブライダル関係/33歳)何にお金をつかうかというのは、長く一緒にいるなら避けて通れないポイントかもしれませんね。お金のつかい方が違うと、したいデートや行きたいレストランなども変わってきますし、一緒に楽しめないことが増えてしまいます。ただコメントにもあるように、最初は大して気にならないのが怖いところ。付き合うまでは、お互いの金銭感覚をそこまで知る機会がありませんし、デートし始めの頃は二人とも格好つけたり遠慮したりして分からないことが多いのではないでしょうか。あなたが大金をつかった話、また節約している話などをさりげなく会話に混ぜて、そのときの彼の反応を見るのも良いかもしれませんね。例えば旅行でつかった金額、水道代を節約するためにこんなことをしている……など。もしくは、彼の趣味や休日の過ごし方、普段の食事などについて聞きつつ、お金のつかい方を探ってみるのもおすすめですよ。女癖と酒癖の悪さは絶対治らないからNG「”私と付き合ったら一途になってくれるんじゃないか”、”お酒やめるって約束してくれた”……。そんな風に信じた私が馬鹿でした。そういう癖ってどれも絶対治らないから気をつけた方が良いですよ。私の前の彼は浮気性で、酒癖も悪い人でした。酔っぱらってどこかで寝ちゃって財布を盗まれたり、知らない人と喧嘩したり本当に酷かったです。でも怖いのは、浮気を許したり酔った彼を迎えに行ったり、尽くしてしまうとなかなか嫌いになれないことです。酷い目に遭うほど、この人には私がいないとダメなんだと思えて別れられなくなります。もう別れて随分経ったから平気ですが、別れてから1年くらいはずっと会いたくて辛かったです」(エステティシャン/30歳)浮気、お酒、ギャンブル、もっと酷い場合には暴力も加わって……。依存心が強く、自制心が弱い人を支えていくのは本当に大変だと思います。浮気や暴力はさておき、お酒やギャンブルなどは遊びの範囲なら問題ないかと思ってしまうため、付き合う前の判断が難しいですよね。これくらい平気だと思っていたけど、蓋を開けてみれば酷かった……なんてケースもよく聞きます。そして浮気癖についてですが、10代20代の頃ならいざ知らず、大人になってからも治っていないのであればこれからも変わらない可能性が高いです。一つ言えることは、こういっただらしない男性は、自分を許してくれる女性を見分けるのが上手いということ。誰かに依存されたいという気持ちを持っていると、ダメンズを引き寄せやすくなるので注意してください。人に必要とされている、誰かの役に立っているという実感は、確かに自信を与えてくれます。そのこと自体は悪いことではありません。ただ、その対象が彼氏だけになってしまうと、こうしてだらしない男性と惹かれ合ってしまうのではないでしょうか。男性に依存されること以外で自分を満たす方法を、もっと探してみてはいかがでしょう?どうしても自分がいないとダメな存在を傍におきたいなら、ペットを飼うのもアリだと思います。条件があまりにも多いと恋のチャンスを逃してしまうこともありますが、どうしても譲れないことは妥協しない方が良さそうですね。妥協するべきか否か、しっかり見極めて素敵な恋をしてくださいね!
2016年10月27日10月28日~11月1日頃は第五十三候「霎時施る(こさめときどきふる)」。秋も終わりですよ、と告げるかのような冷たい雨。ぽつぽつと雨が降りだしたかと思えば、すぐに止んでしまう。「女心と秋の空」とはよくいったものです。秋から冬へと移りゆくこの時季に降る雨は、なんともせつないですね。ひと雨ごとに寒さが増し、木々の葉が一層色づいていきます。せつなさや悲しみが人を成長させるように、冷たい空気が美しい紅葉を育むのですね。今日は生きているうちに一度は見たい、夢のような秋の絶景をご紹介。ため息が出るほど美しい錦の世界は、秋の女神からの贈り物です。秋の終わりのせつなさは、美しいものを見て癒されましょう。七十二候とは?時間に追われて生きることに疲れたら、ひと休みしませんか?流れゆく季節の「気配」や「きざし」を感じて、自然とつながりましょう。自然はすべての人に贈られた「宝物」。季節を感じる暮らしは、あなたの心を癒し、元気にしてくれるでしょう。季節は「春夏秋冬」の4つだけではありません。日本には旧暦で72もの豊かな季節があります。およそ15日ごとに「立夏(りっか)」「小満(しょうまん)」と、季節の名前がつけられた「二十四節気」。それをさらに5日ごとに区切ったのが「七十二候」です。「蛙始めて鳴く(かえるはじめてなく)」「蚯蚓出ずる(みみずいずる)」……七十二候の呼び名は、まるでひと言で書かれた日記のよう。そこに込められた思いに耳を澄ませてみると、聴こえてくるさまざまな声がありますよ。秋をつかさどる女神・龍田姫日本には、四季折々の女神がいることをご存知ですか?春は佐保姫(さほひめ)、夏は筒姫(つつひめ)、秋は龍田姫(たつたひめ)、冬は宇津田姫(うつたひめ)。自然界の色彩は、女神が織り上げるといわれているんですよ。春の女神「佐保姫」は霞の衣を織り、柳の糸を染めて、梅の花笠を編んで、桜の花を咲かせます。この時季、大忙しの龍田姫は、野山の木々を赤や黄色に染め上げ、錦の衣を織り上げるのです。それでは、そんな女神が生み出した美しい芸術(絶景)が楽しめる、とっておきのスポットをご紹介しましょう。春と秋だけ拝観できる京都の古刹私が執筆いたしました日本の四季の言の葉に癒しのメッセージが添えられた「福を呼ぶ四季みくじ」は、世界遺産に認定されている京都の東寺様とご縁をいただき、この世に生を授かりました。毎年この時季は、東寺のお堂に四季みくじの原画が展示されるため、私も京都へ。合わせて紅葉狩りを楽しんでいます。「生きているうちに一度は見たい」といわれる秋の絶景、京都の八瀬(やせ)に佇む由緒ある寺「瑠璃光院(るりこういん)」はご存知ですか?額田王を愛した大海人皇子(天武天皇)が、風呂で傷を癒したという伝説も残るやすらぎの地です。瑠璃光院はいつでも拝観できるわけではありません。特別拝観できるのは、紅葉と新緑の時季だけ。紅葉は大人の女性を思わせるあでやかさ。春から初夏にかけては心のよどみを祓いさるような、清々しい緑一色の世界に染まります。今年の特別拝観は12月4日まで。あたり一面が錦に染まる幻想的な景色を目の前にした瞬間、言葉を失いました。白に閉ざされる冬を前に、木々たちが全身全霊で色づく晩秋。それはまさに命の輝き。見事な世界です。あなたは春?それとも秋?「瑠璃光院」の春と秋の2つの姿、あなたは、どちらがお好きですか?昔から「春秋のさだめ」という言葉があるように、春と秋の美しい景色はよく競われてきました。「万葉集」には「春山の万花(ばんか)の艶(にほひ)」と、「秋山の千葉(せんよう)の彩」を競わせた天智天皇に対し、額田王が返答したこんな歌が残っています。「春は鳥もさえずり、花も咲くけれど、山が茂り、草深いのでとってみることができない。秋山の木の葉は、色づいたものをとって”きれいだわ”って賞賛できる。私は秋山が優れていると思うわ」額田王は秋派でした。私も額田王と同じ秋派です。桜の開花前線は南から北上していきますが、紅葉前線は北から南へ。東京もこれから紅葉が見頃を迎えますね。明治神宮外苑、新宿御苑、六義園、浜離宮恩賜庭園と、都内にも紅葉の名所が数多くあります。さまざまな色の糸をつかって龍田姫が織り上げる錦秋(きんしゅう)の世界。圧倒的な自然の美しさを目の前にしたら、せつなさも、悲しみも、しばし忘れてしまうでしょう。【参考】『日本の歳時記』小学館
2016年10月27日今年もそろそろ、忘年会のシーズンがやってきます。気の置けない友人同士ならともかく、社内の飲み会はちょっぴり面倒だったりもしますよね。でもお酒の席だからこそ、上司や経営陣の本音が聞けたり、部下や後輩から仕事の悩みを聞き出したりできるというもの。忘年会シーズンに向けてこの1年を振り返りつつ、先輩として魅力ある女性の条件を再確認してみましょう!素敵なセンパイとは「リーダーシップ」のある人ところで、社内で魅力的な先輩とは、どんな人のことなのでしょうか?みなさんが思う「素敵な先輩」を想像してみてください。「この人となら、困難なプロジェクトでも頑張れる」「毎日楽しく仕事ができる」……そんな女性ではありませんか?アメリカン・エキスプレス・インターナショナル,Inc.が日本国内の中堅企業を対象に行った「中堅企業調査レポート2016」によって、きたる2020年に向けて企業で求められているリーダー像が明らかになりました。それぞれの会社の業種や経営状況によって異なるリーダー像ですが、主に「今以上のチャレンジを可能にする」のが、次世代リーダーの理想像だそうです。今現在のリーダーの特徴としては「慎重さ・的確な判断力・アイデア」などが挙げられるのに対し、次世代のリーダーには「行動力・的確な判断力(プラス冒険心)、アイデア(プラス危機管理)」といったプラスαが求められているようです。2020年と言えば、東京オリンピック・パラリンピックが開催されますよね。調査によると「この年に向けて事業計画を練っている」という企業が半数以上も。商機を睨みつつも、それを実行するリーダー・人材の不足というジレンマを抱えているのだとか。今回の調査結果を踏まえて、わたしたちも社内での自分の立ち位置を見直してみましょう。4年後に向けて、どんな自分を目指しますか?昔、好きだった女性の先輩は・・・学生時代にアルバイトをしていた外資系新聞社の事務兼通訳担当の先輩(当時40代)や、出版社に勤め始めたころの先輩編集者の女性(当時30代)など、これまでたくさんの素敵な女性と働く機会に恵まれました。どの女性にも共通するのが「仕事ができる」「頼り甲斐がある」「後輩の面倒見がよい」ということ。それに加えて、「人間的な魅力がある」「会話の引き出しが多い」「女性として魅力的」「エネルギッシュ」という要素もありました。でも、締切に追われる新聞社や出版社での激務のなか、どうして毎日エネルギッシュに頑張れるのか、疑問に思いますよね。話を聞いてみると、「オフィスと自宅の往復だけではアイデアが浮かばない。コンサートや演劇、週末旅行など、仕事に余裕のある平日や週末はとことん遊ぶことで、日々の業務も楽しくこなせる」とのことでした。力を抜くところは抜く、肩の力を入れすぎないことが、エネルギッシュに仕事をこなす秘訣なのでしょう。先輩や上司がリラックスしていれば、後輩としても心地よい環境で仕事ができるのかもしれませんね。これは後輩にモテる!先輩女性の要件部下と上司の間で、気をもむことも多い先輩女性。日々の業務をこなしつつ、部下と上司の間を取り持つのは至難のわざです。「周囲を気にせず、我が道を行く」という選択肢もありますが、後輩からモテるのは断然「面倒見が良く、信頼のおける先輩」。実は出世するのも、後者の方だったりします。男性役員からもたいへん可愛がられていた、出版社の先輩のその後をお伝えしましょう。入社後3年以内に副編集長になり、1年後には編集長に昇格。「仕事ができる」のはもちろん、リーダーとして部下を引っ張っていける人間的な魅力があるからこそ、編集長に抜擢されたのだと思います。先の「ビジネスに関する調査」では、「ムードメーカー」という特徴も次世代リーダー像のひとつに挙がっていました。仕事の延長上にある飲み会などで周囲に気を配るのも、愛される秘訣のひとつと言えるかもしれませんね。きたる忘年会シーズンもポジティブに捉えて、今年の自分のパフォーマンスを今一度、振り返ってみませんか?
2016年10月26日年を重ねるごとに、魅力的に感じる既婚男性。心の余裕があったり、女性の扱い方がわかっていたりする彼らに、ハマってしまう独身女性が多いのも納得です。しかし、「不倫はいけない」というのが世間の常識。「人の家庭を壊すことになる」「貴重な若い時間が無駄になる」「慰謝料は300万円とられることもある」など、多くの理由があるでしょう。しかし不倫をすることで女性は、もっと大切なものを失ってしまいます。今、既婚者にアプローチされて不倫を検討している女性は、間違いを犯さないように是非読んでいただきたいです。不倫で積み重なる「男性への不信感」不倫で失う「大切なもの」は、男性への信頼感です。不倫経験のある女性に話を聞くと、男性への失望の声が多々聞かれます。「不倫中は私に対して優しくしてくれたカレ。でも別れて冷静になると、男って外に女を作るなんて、奥さんに対してこんなヒドいことできるんだなと。男が嫌いになった」(32歳・編集)「男性ってホント、性欲の塊。身体が欲しいときだけなんだな、と失望した」(31歳・銀行)このように、不倫経験のある女性は男性不信が強い傾向があります。不倫経験だけでなく、既婚男性からしつこくアプローチをされたり、不倫が横行している会社のOLでも、プチ男性不信になっている場合があります。不信感がつのると、一生男を愛せずに結婚もできないこの不信感、既婚男性までにとどまればいいものの、重症になると独身男性でも信じられなくなります。「不倫で男性不信になりました。結婚しようにも、『もし、不倫されたらどうしよう』と、なかなか踏み切ることができません」(39歳・IT)「どうせ男なんてくだらない生き物。と思って、男性を好きになりづらい」(36歳・教育)こんなふうに、恋愛する気をなくしてしまう人もいるのです。もちろん、奥さんを生涯大切にする男性はたくさんいます。しかし、自分と恋愛関係にあった男性が奥さんを裏切る人だったので、すべての人が奥さんを裏切ると勘違いしてしまうのです。不倫をすることによって、あとあと、地球上のすべての男性が信じられなくなる。下手したら、一生男性に不信感を持ったままになる……これはちょっともったいないことですよね。男性への不信感を解消するには不倫が原因で男性不信になってしまうと、なかなか復活へ時間がかかります。傷が癒えるまでは、出会いの場に行くのも避けましょう。「どうせ男なんて……」と心がいじけてしまう可能性があります。代わりに恋愛感情のない男友達と過ごすのがいいでしょう。「男だけど、こいついいヤツだな」という感情を積み重ねましょう。それを続けて、男性不信を癒やしていくことが大切です。ただし、独身の男友達に限ります。既婚の男友達だと、「結婚してるくせに」という不信感がまた顔をのぞかせるので注意です。既婚男性は、独身男性よりも猛烈にアプローチをする傾向があります。なぜなら、万が一失敗しても、奥さんという保険があるので大きく落ち込むことがないからです。しかし女性は「こんなに愛してくれる人は、彼だけかも」なんて勘違いをすることもあります。ご存知の通り、この地球上の半分は男性です。時間がかかっても本当に信じられる男性と巡り会って、一生幸せになりましょう。
2016年10月26日最近、女性特有の「がん」を患われた有名人の話題をよく耳にしますよね。30代前後で「がん」に侵されることも多くなってきており、なかでも乳がんは日本人女性がかかる割合がトップなのだとか。40年前に比べると現在は3倍以上、14人に1人が乳がんにかかるというデータも出ています(独立行政法人国立がん研究センターがん対策情報センター2012年調べ)。そこで備えておきたいのが、女性のためのがん保険。今回は女性の病気に目を向けて、簡単に保険の仕組みと抑えておくべきポイントをご紹介します。乳がんを宣告された方の事例から見えること入浴中に右側の乳房にしこりを感じた40代前半の女性。翌日の診断の結果、右乳房下側部に1cmの悪性の乳がんが見つかったようです。乳腺悪性腫瘍手術を受けたこの女性は、5日後に退院し、支払い金額は約50万円でした。公的な医療保険をもって3割ほどの自己負担、約15万円となりましたが、急な医療費と精神的なダメージは相当なものではないでしょうか。しかも、この事例は手術が成功した場合であって、長く「がん」と戦う必要だって考えられますよね。備えるという面で、気持ちを健康的に保つためにも、30代から民間の医療保険への加入を考えることは決して早すぎることではありません。治療費以外の経済的負担をカバーしてくれる保険は重要!女性特有の「がん」といっても、大切なことは性別に関係なく「がん治療をしっかりサポートしてくれる保険」を選ぶことです。もちろん、どのがん保険も手術、入院などのカバーはしてくれますが、一時金がきちんと確保できる保険なのかを見極めることは、大きなポイントとなりそうです。病気は、一時的なものでない可能性も十分考えられますし、入院保障でカバーできるベッド代とは別に、入院中の自分の収入源にも影響してしまいます。もっと言えば、乳がんの場合、再建手術や、薬の副作用に備えたウィッグなどの身の回り品費用など、50万円でも一時金が得られれば非常にたすかります。通院をはじめとする、病気に関わるすべての期間に、サポート体勢が充実しているものを選ぶと心強いですね。女性のがん保険プランってどんなものがあるの?女性向けのがん保険の特長は、乳がん、子宮がんなどの女性特有のがんにかかる手術費に給付金が受け取れることです。乳房再建、子宮や卵巣の摘出などが該当する費用です。よって、他のがん保険より月額プラス数百円ほど上乗せされる場合が多いのですが、数百円でより安心を得られるのであれば、という考え方もできますよね。イメージしやすいように、代表的な女性用のがん保険をいくつか見てみましょう。・大手保険会社A入院給付金、診断給付金の基本保障にプラスして、女性特有のがんになった際に2倍の給付金が受け取れるプラン。最大200万円の一時金が受け取れるほか、無料付帯として、医師や看護婦などに24時間365日いつでも相談可能で、セカンドオピニオンや専門臨床医の紹介もしてもらうことができます。モデルプラン月額保険料(終身)30歳・・・3,400円前後40歳・・・4,200円前後・大手保険会社B初めてのがんと診断され、2回目以降の治療目的の入院開始から、一時金100万円が給付されます。また健康保険のきかない先進医療も通算で2,000万円まで保障されるだけでなく、女性専用の入院給付金を上乗せも保障されます。払込期間中の解約払戻金をなくした、お手頃な保険料も魅力的。モデルプラン月額保険料(終身)30歳・・・2,000円前後40歳・・・2,800円前後最後に注意すべき点をひとつ。「がん」といっても再発や転移が考えられにくい「上皮内新生物」と基底膜の先の組織まで浸潤し多臓器に転移しやすい「悪性新生物」の2種類があります。保険会社によっては、「上皮内新生物」が保障対象に入っていないものもあるので、それぞれの「がん」の種類を頭にいれて、加入する際にはよく確認をすることをオススメします。まずは健康診断と合わせて、普段から病気にならないような生活を心がけ、保険という大きな安心と一緒に、健康的なソロライフを送ってくださいね。
2016年10月26日ソロ女に欠かせない外食。手間や時間が省けるだけでなく、おいしいものが豊富に揃う昨今の外食環境を考えると、なかなか自炊だけの食生活というのは考えにくいですよね。今回、なにかと誘惑の多い外食をいろんな角度から捉え、30代として良質な外食を一緒に考えてみたいと思います。外食の頻度は?外食の値段は?どんなライフステージの女性にとっても外食は大きな味方。ここでは、女性全体を年齢別で調査した外食の頻度や外食の費用等を見ていきましょう。1ヶ月あたりの外食頻度1ヶ月あたりの外食単価[ホットペッパーグルメリサーチセンター2015年調べ]次は、独身女性をライフステージ別に分けた外食の頻度を細かく探っていきましょう。30〜40代のライフステージ別外食率[30代・40代女性ライフスタイル研究所 2015年インターネット2015年調べ]外食の頻度は、ほぼ年を重ねるにつれて少なくなっている傾向にありますが、外食の単価は30代が一番高い模様。またライフステージ別に分けると、金銭的な余裕があると考えられるLITSや夫婦二人に比べても、おひとりさまの外食頻度は高いみたい。ライフステージ全体でみると4番目に多く外食をしており、家族のサポートを受けられない分、手間を惜しむ様子が感じとれますよね。ちなみに、DINKSは経済力が高いとみられるため、外食を趣味やライフワークの一環としているようにも解釈できます。外食って、効率の面でも嗜好の面でも欠かせないものなんですよね。実際に30代ソロ女の声を拾ってみました。【32歳、建築関係】ランチは週4くらい、夜は週1くらい外食です。会社の人とか友達とかと一緒に。昼夜とも自由が丘近辺に行くことが多いです。ランチはミキヤズ、パームス、シャークなど。夜はとりへい、メッシーナあたりへ。ランチは1,000円、ディナーは4,000円くらいかけますかね?【36歳、メーカー事務職】外食は月に2〜3回です。平日お昼はお弁当。夜は友達や会社の先輩と行きます。イタリアン、串焼き、ホルモンといったお店に行くことが多いです。いずれも駅近のところ。安くて美味しいんだけど、あんまりガヤガヤしてない所が好きです。ランチ1,000円〜2,000円、ディナー3,000円〜6,000円位。ディナーはやはり行くお店によって、予算に差はでますね。【30歳、アパレルバイヤー】週に3〜4回、昼は職場の仲間と職場がある浅草橋、馬喰町付近のお店へ行きます。会社から近くて定食の種類の多いことが選ぶポイントです。夜は彼氏、友達と渋谷、新宿、三軒茶屋付近あたりで飲んでたりします。選ぶポイントは、そこまでかしこまってもないが、有る程度雰囲気の良い場所ってことかな。ランチには1,000円くらい、夜は5,000円くらい払うことが多いです。【33歳、撮影関係、バツイチ】週に2〜3回の頻度。平日夜・週末昼は一人、週末夜は友人と行きます。夜一人のときはラーメン屋、ファミレスなど一人で食べられるメニューがあり、職場〜家の通り道にあるところ。ランチは主菜が美味しそうか、店の内装が好みかどうかで選びます。夜に友人と行くときは、そのときにいる場所の近くか最寄り駅で、相手が好きな物や食べたい物を選ぶことが多いです。おおまかな予算は、ランチは1,000〜1,500円、ディナー一人のときは1,000〜2,000円、友人と一緒のときは3,000〜5,000円くらいです。外食のメリット、デメリット外食の役割はさまざまです。独身女性にとって、その役割はどう働くのでしょうか。今度は外食のメリット、デメリットを上げてみたいと思います。メリット・時間が省け便利(買い物、調理、片付けの手間が減少する)・メニューが豊富で味、見た目がよい・調理器具等が必要ないデメリット・お金がかかる・栄養バランスやカロリーをコントロールしにくい・使用されている材料がわからない・料理の腕が上がらないどちらの要素も納得できますよね。何を価値基準にするかで、外食を控えるべきなのか、それとも頼るべきなのか、本当に難しいところです。ただし、口の中に入れ、身体をつくるものが何から出来ているのかということは、これから自分を大切にしていくためにきっと必要なこと。外食、自炊に限らず意識して食事をすることは30代に入ったら、今まで以上に気を使いたいところですよね。また、ほとんど外食をしない一人暮らしの食費は月に2万円程度というデータがあり、主に外食をする人と3万円前後の差があるとも言われています(タニタの健康応援ネット調べ)。この差でできたお金を将来のために貯金に回すのか、はたまたワンランク上のレストランを予約して贅沢な食事に使うのか、いずれにしてもソロライフとしての質は向上しそうですね。人として、ますます磨きのかかるお年頃。社会的な立場や責任を感じることも増えてもきますよね。デートや女子会、仕事の接待に飲み会、親戚関係の集まりやお祝い事、そして自分へのご褒美など、30代ならではいろいろなシチュエーションに合わせて、ここぞというときにキメられる、意味を持った外食ができると、更にオトナの女性になれるのではないでしょうか。外食を心の栄養と捉え、今まで以上にラグジュアリーな時間と余裕を持てる女性を目指してみるのもいいかもしれませんね。参考:ホットペッパーグルメリサーチセンター、タニタの健康応援ネットからだカルテ、30代・40代女性ライフスタイル研究所
2016年10月25日20代の頃はよく考えていた「結婚」。仕事で忙しく、いい出会いもないまま何となく時間が経ってしまい、気が付いたら35歳……。結婚の時期を逃したかも!と思いつつ、やはり子どもはいつか欲しいと願うソロ女のみなさん。「精子バンク」という言葉、ご存知でしょうか?結婚しなくても子どもって産めるの?狙ってシングルマザーってあり?そんな疑問を解消するため、今回は精子バンクについてご紹介いたします。精子バンクってなに?精子バンクとは、ドナーから採取した精子を格内保存する施設を意味します。どうしても子どもが欲しいけど、妊娠できないカップルにとって最終手段とも言われている精子バンク。第三者の力を借りて、妊娠する一つの方法です。子どもができないカップルのうち、原因の約40%は男性側にあると言われています。そのため、精子バンクの利用を希望しているカップルは、年々増えてきているそうです。日本にも精子バンクってある?まだ日本では認知度の低い精子バンクですが、「日本産科婦人科学会」が認定した非配偶者人工授精が可能な施設は15箇所あります。こちらの施設は医療機関を通して精子バンクを利用するため、法律上、婚姻関係であるカップルのみ利用することができるそうです。また、結婚していないけれど狙ってシングルマザーになりたいという方にも、望みはあるようです。実は今、インターネットを通して個人や団体で精子提供を行うケースも増えてきているのだとか。その理由はさまざま。子どもが欲しいレズビアンカップルや、子どもは欲しいけど結婚したくない女性へのサポート。また、ゲイの男性で女性と結婚はできないけど子どもが欲しいという方も多くいます。セルフ人工授精のシリンジ法や、病院での人工授精や体外受精など手法もさまざまです。日本には精子提供を規制する法律がないので、これは違法ではありません。ただし個人のやり取りになりますので、しっかりと相手がどのような人なのか、どのような団体かリサーチをすることは必要です!【海外VS日本】アメリカの精子バンクってどうなの?日本の精子バンクと比較すると、アメリカでは一定の設備が進んでいます。精子を必要とする女性であれば、非婚者でも利用可能です。精子のドナーは自分のプロフィールを提出する必要があるので、妊娠を望む女性は希望する遺伝子を持つ男性を選択することが可能なのです!ただ、アメリカでも法律がしっかり定まっていないため、さまざまな問題に直面しているようです。ドナーとなった男性が不正な情報を提出し、生まれてきた子どもに遺伝的な病気が発症する事例などもあります。精子バンクを利用するかしないかは自分次第精子バンクを利用する場合、考えなくてはならないことはたくさんあります。医療機関を通すにしろ個人や団体を通すにしろ、相手の情報が果たして本当に正しいのかどうかを判断するのは、自分自身。アメリカでは生まれてきた子どもに、遺伝的な病気だけではなく外見や性格なども「望んでいたものと違う」と精子バンクに訴えている女性は多くいます。このような問題はまだ解決されていません。また子どもが大きくなったときに、子どもにどう事情を説明するのかというのも問題です。日本では結婚して子どもを産み、離婚をして女手一つで子どもを育てているシングルマザーでさえも、世間に批判されることがあります。そんな社会の中で「狙ってシングルマザーになる」ことには是非が問われています。「子どもが欲しいから」という理由で果たして第三者から精子を提供してもらうことが本当に正しいのかどうか、自分の将来・子供の将来を踏まえ、ようよう考える必要はあります。「なぜ自分は子どもが欲しいのか?」母性・本能以外の理由を冷静になって考えてみると、結婚についての考えも整理されるかもしれませんね。参考:Japan SEISHI Bank、TIME
2016年10月25日あなたは自分の部屋に人を呼べますか?恋人でも親友でも、人を部屋に呼びたくない。誰かと暮らすなんて、無理かも……。そんな人は少なからず存在します。かくいう私もそうなんです。そんな症状を持つ人を「部屋コミュ障」と名づけ、今回は彼女たちの生態に迫ります。「誰にも見られたくない」心を閉ざすタイプ部屋に人を入れるのが好きでない人は、なかなか他人には心を開かない人が多いです。強いこだわりを持っていて、本棚やキッチンなど、自分の生活を見られることに恥ずかしさを感じます。「自分のこだわりの部屋を笑われたらどうしよう……」なんて、ちょっとプライドが強く、傷つけられるのが怖いのかも。そんな人は「笑われてもいい」と、少しずつ本当の自分を見せていくのがいいでしょう。友人を招く回数を増やして、慣れていくことが重要です。「人がいるとそわそわする」気疲れタイプ一人の時間がとても好きで、他人をシャットアウトすることで心の平静を得るタイプもいるでしょう。人といると心が休まりづらいので、同棲や結婚後の同居を密かに恐れている人もいます。それでいて、思いやりもあり、誰かが来たら「おもてなししなきゃ」「居心地はいいかな?」とそわそわしてしまいます。非常に神経質ゆえに、人を部屋に呼ぶことが億劫なのです。そんな人は、もう少し気楽に人付き合いを捉えましょう。完璧を目指さなくてOKですよ。「床が見えない!」汚部屋タイプ「一人暮らしだからいいや~」とお掃除をさぼっていませんか?ホコリがたまっていたり、ゴミや空き缶がそこら辺に投げられていたり、床が見えないほど散らかっていたり……。「そんな姿を見られたくない」と、人を呼ぶことができないのがこのタイプです。いざというとき、人を呼べないのは辛いもの。ときに、恋の障害になることさえあります。ゴミは捨てる、使ったものは元に戻すという基本ルールを、少しでもいいから実践して。ときに断捨離をして、部屋も心もスッキリさせましょう。「自分のルールが完璧」潔癖症タイプ潔癖症で部屋へのこだわりが強すぎるタイプ。自分以外の人が部屋に入り、家具やものが動かされることを嫌います。ゴミの捨て方、食器のしまい方、洗濯物のたたみ方等々……。気持ちはわかりますが、自分だけのルールを作りすぎると、相手がとても息苦しく感じます。ちょっとだけ、だらしなく生活してみてはどうでしょうか。少しおおざっぱなほうが、親しみやすいオーラを発するものです。いかがでしたか。「部屋は心を映す鏡」と言われます。部屋コミュ障の人でも結婚すれば誰かと暮らすことになりますので、独身のうちから女友達を呼んで、部屋コミュ障脱出のリハビリをしていきましょう。
2016年10月25日ソロライフを充実させるために「お金」を増やしたくても、どこから手をつけていいやら……という方、多いのではないでしょうか。多様化する資産の運用方法に加え、知らない金融商品がズラリと並び、知識を増やすだけでもうんざりしますよね。そこで今回、いちばん手をつけやすい「積立型の貯蓄」にフォーカスし、その種類や方法を簡単にご紹介したいと思います。「こんな低金利じゃ……」という意見もあるかとは思いますが、ちりも積もれば山となる!「なにをやっていいかわからない」と何もしないよりは、ひとまず「貯める」第一歩を踏み出してみましょう。平均貯金額500万円以上!? あなたの貯金はいくら?30代単身者の平均貯金額は461万円。実は女性は男性より消費行動を抑えられており、貯金を得意とする人が多いとかで、平均貯金額は、なんと500万円以上とも言われています。(※平成26年「家計の金融行動の関する世論調査」調べ)「ええー!?そんなに貯金できていない!」という方もいらっしゃると思いますが、今からでも決して遅くはありません。まずは自分の貯金額をしっかり把握して、最低でも1,500万円以上必要とされる老後に備え、月々3〜4万円の貯金を始めてみてはいかがでしょうか。1年後、預金通帳を開いたとき、貯金に対するやりがいや楽しさを知ってしまうこと間違いなしです! 「お金」というとても大切な自分の財産が後ろにあるというだけでも、あなたの人生に大きな自信と力をもたらしてくれるはずです。まずは「給与天引き」で自動的に貯蓄しよう!貯蓄を始めると決めて、最初にすべき確実な方法は「給与天引き」です。会社員であれば「財形貯蓄」や「社内年金」などのことを指し、ついつい使ってしまう人間の弱い意志を無視して、自動的にお金が貯まっていく仕組みができます。日頃からお金のことを考えずにすみ、ラクな気持ちでいられるし、貯蓄がゼロという女性にもとっても強い味方。無理なくムラのない貯金額で進めていけるのもポイントです。また、「住宅の資金」「親の介護資金」「医療保険の資金」「老後の資金」など目的がはっきりしている人であれば、その目的に合った貯蓄の金融商品を選んでみてもいいかもしれません。ただし、最近の金融商品は保険と運用をドッキングさせたものや、元本保証型変額年金など仕組みが複雑なものも多いです。内容が理解できないものは、積み立ての効率を下げてしまうので、信頼のおける人に納得いくまで説明を受けるなどしない限りは、手を出さないほうがよいでしょう。積立型の貯蓄ができたら、会社の財形貯蓄制度ものぞいてみて目標に向かって確実に安全に貯めていくことができる積立型の預貯金。元本保証や預金保険の対象であり、コツコツ貯めていきたい人にはうってつけです。では、ここで積立型の金融商品を少しご紹介しましょう。積立定期預金/定期預金1回あたりの積立金額は1,000円、5,000円、10,000円からなどで、積み立て方法は指定した口座から、一定日に一定額を振り替えることができます。ほかの特徴としては、随時積み立てできるもの、指定口座の残高が一定以上の残高のときに、超過分を積み立てることができる「スイング」積み立て方式などがあり、ローンの金利が優遇される特典があったりもします。銀行、信用金庫などの金融機関で扱っています。自動積立定期預金1回あたりの積立金額は1,000円からで、毎月一定額を積み立てる方法と、上限を決めて通常貯金の残高に応じて、一定額の整数倍まで積み立てる方法があります。また、一般月の積み立てのほか、年に6回までの特別月を指定することが可能で、別に積立金額を指定することができます。ゆうちょ銀行のみで扱っています。このほかにも税制の優遇や給付金が受けられるなどの財形貯蓄はあります。会社に所属している人は、是非一度、会社の財形制度を確認して、しっかり理解したうえで活用を検討してみてくださいね。なかなかお金のことって考えたくないことが多いけど、積み立てることからやってみると、運用の方法や、自分のライフスタイルを見直すいいキッカケになりそうですよね。賢くソロライフを謳歌できる30代の女性だからこそ、手堅く貯蓄を進めて、お金という安心と共に、素敵な自分をデザインしてみてください。参考:金融広報中央委員会(家計の金融行動の関する世論調査平成26年調査結果)
2016年10月25日