AUTHORsBeautyがお届けする新着記事一覧 (17/41)
【fashion × nail 2018ss】日本ブランド”Ujoh(ウジョー)”のショーに参加Nail artist KAYOです。今年9月末にイタリアで開催されていたMilano Collection(ミラノコレクション)でランウェイのネイルを担当させて頂きました。以前から担当させて頂いている日本人デザイナーさんのブランド”Ujoh(ウジョー)”。今回も洋服からインスピレーションを沸かせて生み出したデザインです。ギャザーや立体感、アシンメトリーといった要素からイメージを膨らませました。ファッションをネイルに落とし込むネイルアーティストは、ファッションショーや雑誌などで、洋服に合わせたネイルを制作することがよくあります。その際に心がけていること。それは”洋服の柄などをそのまま描き写さない”という点です。柄物のテキスタイルなどは一番に目に飛び込んできやすく、印象も強いですが、そのまま落とし込むのでは面白みに欠けます。そこで私は全体のフォルムや動き、質感などからイメージを何層にも膨らませデザインを考えていきます。ファッションショーの楽しみファッションショーで使用するネイルは、あらかじめ制作しておいたデザインチップを当日モデルの爪に貼り付けます。当日までにチップのサイズ合わせをする時間はないので1人に対し約18~20枚のチップを用意し、ぴったり合うサイズを確認しながら装着します。今回のショーに参加したモデルは18名。総制作数は大変な数ですが、当日モデル達がネイルにもテンションを上げて喜んでくれる事。そして素敵なショーのお手伝いが出来る喜びは格別です!ファッションショーでは新作の洋服だけではなく、ぜひネイルにも注目してみてください。ネイルアーティスト/KAYO
2017年11月03日ヘアアレンジ初心者にオススメ★ ゆるふわハーフアップアレンジ普段はヘアアレンジをしない、アレンジ初心者の人にもオススメな簡単アレンジを紹介します。超カンタンなくるりんぱアレンジにひと手間加えるだけで、おしゃれ上級者に大変身♪お出掛けやデートなど日常使いもできますし、ヘアアクセを付ければ二次会やホームパーティなど特別な日にもピッタリなアレンジですよ!!定番のくるりんぱハーフアップを、さらにかわいくアレンジ♡① コテを使って髪全体を巻いていきます。表面の髪はランダムに、内側の髪は内巻きに巻きます。② ハチ上の髪を取り結びます。その毛束をくるりんぱにします。③ サイドの髪を取って、後ろに向かってねじっていきます。途中で、くるりんぱの下の髪もすくい、ねじっている毛束に加えていきます。④ 反対側も同様にねじります。⑤ 両サイドともねじり終わったら、後ろでひとつに束ね、アメピンで固定します。最後は、バランスを見ながらトップや崩したいところをほぐしたら完成です☆いつも同じアレンジばかりで、マンネリ気味の人にもオススメいつものくるりんぱに、少しの手間をプラスしてねじりを入れるだけで、こんなにもオシャレになりますよ。毎日くるりんぱハーフアップばかりで、アレンジがマンネリ気味の人にもオススメですよ!ここからさらにターバンを巻いたり、バレッタを付けたりしてもいいですし、下ろした髪の毛が邪魔になったらひとつにくくってもかわいいですよ♪美容師/深尾新一(hair place apego)
2017年11月03日アクセがなくてもオシャレ! 【くるりんぱ×三つ編み】アレンジ今回、紹介するのはくるりんぱと三つ編みだけでできるアップスタイルアレンジです。バックの編み目がかわいくて、ヘアアクセがなくてもオシャレ♪編んだ髪をまとめているので、長時間経っても崩れにくいスタイルですよ。トップはくるりんぱにし、サイドとネープは三つ編みにするだけ☆① ハチ上の髪を取って、ひとつに結びます。② 結んだ毛束をくるりんぱにします。③ 両サイドの耳上の髪を三つ編みにします。④ 2本の三つ編みを後ろで交差させて、アメピンで留めます。毛先が見えないように留めると、キレイに仕上がりますよ。⑤ 残っている髪を2つに分け、それぞれの毛束を三つ編みにします。2本を交差させて、アメピンを使って耳の後ろ辺りで毛先を固定すれば完成です。編み目を少しほぐすと、ボリュームが出ますよ。サイドから見てもボリュームがあって、とってもゴージャス!横側から見ても、くるりんぱや三つ編み部分にボリュームがあって、とっても豪華に見えますよ!簡単なテクニックしか必要ないので、セルフヘアアレンジでも挑戦してみてくださいね♪美容師/大森龍一(Remix)
2017年11月02日結婚式の多いこの時期に使える!パーティー仕様のアップスタイル今回のアレンジは、シンプルなのに華やかさがあり、後ろできっちりまとめられるので、結婚式など長時間のパーティーシーンでオススメです!!毛束をルーズに引き出すことによって、人とは違う、よりオシャレな雰囲気に!!どんな髪質、どんな骨格の方でも、絶対にかわいくオシャレになるスタイルです。初めに3つにブロッキングして編んでいくから、まとめやすい!① 毛先をホットカーラーで巻きます。ハチ上の髪を結び、それ以外の後ろの髪を2つに分け、合計3つの毛束に分けます。② 真ん中の毛束をくるりんぱします。その先はフィッシュボーンにして、毛先を丸めて結びます。③ 左右の毛束は裏編み込みにします。④ フィッシュボーンの毛束をくるりんぱの根元にくるくると丸めて、アメピンで固定します。⑤ 編み込みした左右の毛束をクロスさせ、耳後ろで留めたら完成です。毛先は見えないように内側に隠すようにして留めましょう。細かくきつく編んで、ルーズにほぐしていくのがポイント!編み込みは細かくきっちり結んでいき、ヘアゴムで結ぶ前にルーズに引き出していくのがポイントです!!頭頂部がペタンコになりやすい方は、根元に少し逆毛を立てておくと、一日中ボリュームがキープされます。ヘアアクセを合わせるのもオススメです。美容師/三澤悠美(serio issya)
2017年11月02日編み込みテクを使って華やかに変身☆ 編み込みパーティーヘア編み込みには、表編み込みと裏編み込みがあるって知っていますか?編み込むときの毛束の重ね方が違うだけなのですが、表と裏で編み目の印象も違うんですよ!今回は、その表編み込みと裏編み込みの両方を使ったアップスタイルです!パーティーにもして行けるような上品なアレンジに仕上げました!!表と裏をうまく使い分けられると、ヘアアレンジがもっと楽しくなりますよ。☆表編み込みと裏編み込みを使い分けて、編み込みをマスター☆① 最初に、髪全体を巻いてアレンジしやすくします。癖毛の人やパーマをあてている人は、巻かなくても大丈夫ですよ。次に、両サイドとトップの髪を分け取って、ダッカールで仮留めしてください。② バックの髪をひとつにまとめて、表編み込みに編みます。編み終わったら必ず、編み目の縁を引きだして、立体感を出しましょう!③ 編み込みを毛先からくるくると巻いていき、根元まで巻いたらアメピンを使って固定します。④ サイドの仮留めを外し、裏編み込みにします。表編み込みよりも裏編み込みの方が、編み目が立体的に浮き上がって見えます。⑤ 反対サイドの髪も同様に、裏編み込みにします。⑥ トップの仮留めを外し、表編み込みにします。毛先はヘアゴムで結んでください。最後に、毛先を丸めて隠し、固定すれば完成です☆飾りを付けなくてもカワイイ!でも、付けるともっとカワイイ編み込みの編み目が豪華なので、飾りを付けなくても十分かわいく見えるアレンジですよ。でも、もし付けるとしたら、後ろのちょうど真ん中辺りに付けると良いと思います♪さらにかわいさが増しますよ~♪美容師/木村恵利花(coty美容室)
2017年11月01日アフター5に完成する。簡単ヘアアレンジでいつでもおしゃれにもう早いもので年末が近づいてきました。イベントやパーティーなんかも増えるシーズンですね♪会社終わりなんかに急きょ予定が入ったりすることもあるんじゃないでしょうか?そんなときに、化粧直しのついでにササッとできるヘアアレンジがあるといいですよね。そこで今回は、急な予定にも対応できるコテ要らずのヘアアレンジをご紹介します。どんなときもおしゃれにヘアスタイルを楽しみましょう♪ぜひぜひ参考にされてみてください!では早速、手順の説明です。<用意するもの>ヘアゴム 3個急いでいるときにササッと完成。ぎゃくりんぱアレンジの作り方1. 耳上の髪を結んで、ポニーテールにします。2. 毛束を”ぎゃくりんぱ”にします。(ぎゃくりんぱとは、逆に下から上に向かってくるりんぱすることです。)3. 残りの髪を毛束の上から結びます。4. 手順3の毛束も同様にぎゃくりんぱにして、1の毛束を挟みます。5. 手順1の毛束の先を、3の毛束の上から結んで、再びぎゃくりんぱにします。6. 最後に毛束をラフにほぐして出来上がりです。いかがでしょう?くるりんぱだけでできるアレンジなので、少し練習すればすぐにできるようになると思いますよ!使うものもヘアゴムだけなので、ほんとオススメです。飾り付きのゴムやバレッタをつけるとさらにオシャレになりますよ。ではでは~~♪美容師/松井愛士(release SEMBA)
2017年11月01日美しく痩せる肝は栄養バランス! 丸ごと完全栄養食で作るふりかけとは?こんにちは。食べ痩せスリムデザイナーの藤井香江です。日に日に寒さが増して、身体の冷えが気になる季節になりましたね。今回ご紹介させていただくのは、完全栄養食といわれる丸ごと食品をを中心に作った「スーパーふりかけ」です。現代人の多くは糖質、たんぱく質を摂り過ぎていて、代謝を上げるビタミン、ミネラル、食物繊維が不足していると言われます。干しエビやちりめんじゃこ、ごまには、身体の代謝を助ける多くの微量栄養素が多く含まれます。これらを食べ合わせることで、栄養バランスがよくなり、無理なく代謝が上がる!美しく健康に痩せる身体が作れるというわけです。簡単なので、よかったらぜひ作ってみてくださいね。包丁・まな板要らず! 炒るだけで完成する簡単「スーパーふりかけ」とは?■材料(2回分)ちりめんじゃこ、干しエビ、塩昆布、白いりごま、黒いりごま各大さじ1梅干し1個■作り方1. 梅干し以外の材料を鍋に入れ、中火にかけて乾煎りする。2. 食べるときに梅干しをちぎって混ぜる。1の状態で保存容器に入れて常温保存する。☆アレンジ青のり、刻みのり、かつお節、きりイカ、乾燥ワカメ、青菜、鮭など。驚きの栄養パワー! 美容・健康! 天然のマルチサプリとは?ふりかけに使う食材の栄養素をご紹介します。◆干しエビ小さな身にカルシウムたっぷり!干しエビには100gあたり7100mgもカルシウムを含み、食品の中ではNo.1(文部科学省の食品成分表)。わずか10gで大人の1日分の摂取量がとれると言われます。◆ちりめんじゃこDHA・EPAが中性脂肪を減らす骨や歯の形成や筋肉収縮や細胞の機能調整をするカルシウムが豊富。梅干しや酢と合わせると吸収率アップ! 多くの魚に含まれるDHAやEPAが気軽に摂取できる手間いらずの食品です。◆ごまいい油& 良質のタンパク質カルシウム、マグネシウム、鉄分など、多くのミネラル成分をバランスよく含有。ゴマリグナン効果により、体の内面からアンチエイジングを促します。◆昆布身体に必要なミネラルの宝庫糖質や脂質の吸収を抑え、コレステロール値の上昇を抑制。免疫力を高めるフコイダンや、カルシウム、鉄、ナトリウム、カリウム、ヨウ素(ヨード)など、身体が必要とする多くのミネラルを含みます。フードエッセイスト/藤井香江
2017年10月31日ハロウィンやホームパーティーに! ちょい目立ちツインテールアレンジ今年もそろそろハロウィンの季節となりました。ホームパーティーや友達とのハロウィンパーティーで仮装して盛り上がるのも楽しいですよね!中でも人気なのは魔女のコスプレ!でも、非日常的な衣装にどんなヘアスタイルを合わせればいいのか分からない……と悩んじゃう人も多いのではないでしょうか。そこで今回は魔女コスプレにピッタリなもこもこツインテールアレンジをご紹介します。もこもこした丸みが可愛い! パーティーラフツインテールの作り方1. 全体を波ウェーブにしてアレンジしやすいよう準備します。2. 後ろの髪を4つにブロッキングします。ダッカールを使って仮留めしておきましょう。3. 上の2つの毛束をそれぞれ結んで、くるりんぱにします。4. 左右で下の毛束と合わせて、ゆるく結びます。5. 毛先を2、3回ねじって、もう一度結びます。6. さらに毛先を2、3回ねじって結びます。バランスを見て根元やねじりの部分が丸くなるように崩します。帽子カチューシャとも合う!くるりんぱの部分にカチューシャをつければ完成!帽子カチューシャをつけて、ハロウィン魔女風アレンジに!お子さんのヘアアレンジにも可愛いと思いますよ!スタイリスト/和田百合子(リベルテ)
2017年10月31日女子力アップ!3本のフィッシュボーンを使ったゆるふわアレンジたまには、いつもよりも少しよそ行きな恰好をして、美術館デートなんていいかも!美術館に行くなら、清楚で大人っぽいコーデが良いですよね。そこで今回は、そんなコーデにピッタリなハーフアップアレンジを紹介します。ハーフアップは、ゆるふわに仕上げることで女の子らしい印象になれますよ♪両サイドとバックの毛束を、ゆるさがかわいいフィッシュボーンに① ストレートアイロンを使ってゆるく波ウェーブにし、ベースを作ります。巻くことで、仕上がりに動きが出て、立体感のあるスタイルになります。② サイドをフィッシュボーンに編みます。毛先はヘアゴムで留めてください。③ 反対サイドも同様に、フィッシュボーンに編みます。毛先はヘアゴムで留めてください。④ 耳上の髪を取って、くしを根元に向かって動かし、逆毛を立てます。後ろでひとつに結びます。ハーフアップの場合は、トップにボリュームがあった方がかわいく仕上がりますよ。⑤ 手順④の毛束をフィッシュボーンに編みます。編んだフィッシュボーンの毛束を少しずつほぐします。細かくほぐしていくと、ボリュームが出やすいですよ。⑥ 仕上げにワックスやスプレーを揉み込んだら完成です。バックの結び目にヘアアクセを付けると、さらにかわいくなりますよ。後ろのヘアゴムには、女の子らしいリボンのヘアアクセがGOOD♪後ろに付けるヘアゴムは、リボンのヘアアクセを付けると、さらに女の子らしさがアップして見えますよ!画像では、スモーキーピンクのリボンを使っていますが、からし色や深緑、ボルドーなどオータムカラーのリボンでも良いですね!ぜひお試しください。美容師/井本敏洋(エイブル美容室)
2017年10月30日セルフでできるほど簡単なのにプロ級の華やかさこの時期のブライダルシーズン。ハーフアップやダウン系のアレンジ、編みおろしやローポニーが人気ですが、お団子アレンジもとっても可愛いんです!!今回ご紹介するアレンジはセルフでもできるアレンジですので、ハンドメイドウエディング、カジュアルウェディングの際にはピッタリです!簡単なのにプロ仕様?ぜひお試しください!お呼ばれに最適! 簡単おしゃれなお団子ヘアアレンジ1. まずは高めの位置にポニーテールを作ります。髪を結ぶ前か結んだ後でも良いので、毛先を軽く巻いておきましょう!そうすると、まとめる時に毛先がハネにくくなります。2. 動きが出るように毛束を崩していきます!太めに毛束をつまんだほうが立体感が出やすいです! 反対に、細い毛束で細かくほぐすと、空気感があって柔らかいイメージになります!3. ポニーテール部分を2つに分け、根本から少し間隔を空けてヘアゴムで結びます。結んだら、1回くるりんぱにします。4. くるりんぱした毛束のヘアゴムを少し下にずらして、ゆるめます。そうしたら、今度は横側に毛束を割いて、逆くるりんぱにします。もう片方の束も同じように作ってください。5. 2つの毛束をまとめます!上側を通ってぐるっと根元に巻き付けたら、毛先を目立たないようにピンで固定します。ピンで留めたら、毛先付近に付いているヘアゴムは外してしまいましょう。6. 両方の毛束を巻き付けるとこのような感じに。毛先が少し出ている状態で大丈夫です。最後に、お団子部分をルーズに崩して、毛先を巻き足したら完成です。どうですか?意外と簡単に立体感のあるお団子アレンジができてしまうんです!少し出ていた毛先もお団子部分をルーズにほぐしていくと引っ張られて短くなりますし、巻いて動きを出すとさらにバランスが良くなります。ドレスに合わせたヘアアクセサリーを付けて楽しんでください。お団子ヘアアレンジは、お団子部分のどこにアクセサリーを付けてもバランスが取りやすいので、好みの位置につけましょう。派手にしたい場合は、飾りの個数を増やしたり、大きな飾りを付けたりして華やかにしましょう!ヘアメイクアーティスト/吉田忍
2017年10月30日ミディアムヘアさん向け! 凝っているように見えるパーティーヘア手間が掛っているように見えて、実は超カンタン。三つ編みとくるりんぱができれば、作れるアレンジです!!編み込みなど難しいテクニックは使っていないので、普段アレンジをしない人もセルフアレンジに挑戦してみてください。アップスタイルできっちり感があるので、結婚式、二次会など、いつもよりもかしこまったパーティーにも使えるアレンジですよ。セルフアレンジでも大丈夫! 簡単テクだけで作るまとめ髪レシピ① ハチ上の髪を取って、毛束の半分くらいまで三つ編みにします。② 両サイドの髪を後ろでゆるめにくくり、3回くるりんぱします。毛束を3回転させたら、毛先を左右に引っ張ってヘアゴムをギュッと締めます。ねじねじした部分を少しほぐしてください。③ 後ろに残っっている髪をひとつにまとめ、三つ編みします。毛先はヘアゴムで結んでください。④ 三つ編みの結び目を中心に、クルクルと時計回りに巻いてお花のようにしてアメピンで固定します。最後に全体の髪を少し引き出して、バランスを整えたら完成です。セルフでは難しい編み込みやロープ編みをくるりんぱで応用!セルフアレンジの場合、後ろ側でやらないといけない編み込みやロープ編みって、意外と難しいですよね。そこで今回は、その代わりにくるりんぱを応用してできるようなアレンジにしました。これなら、アレンジに慣れていない人でもできると思いますよ!また上の画像のように、手順②まででハーフアップにしてもかわいいですよ。美容師/伊藤亮太(J.Fidle Fadle)
2017年10月29日パーティーやイベントを彩るおしゃれヘアアレンジ早いものでもう年末が近づいてきました♪催し物やパーティーなんかも増えるシーズンですね!そんなとき、周りとちょっぴり違うアレンジを自分でできるっていいですよね!!そこで今回は、少しアレンジを加えたひとつ結びアレンジをご紹介します。<用意するもの>ヘアゴムを2本、ダッカール 1個今回のモデルさんはこちら。長さが背中辺りまであるストレートヘアです。手抜きだと思わせない、ひとつ結びアレンジの作り方1. サイドの髪を分けとります。後ろの髪は邪魔にならないように一旦ダッカールで仮留めしておきましょう。2. サイドの髪をねじりながら襟足でクロスさせて、ヘアゴムで結びます。3. 毛束を引き出してを少しだけほぐします。4. 残っている髪を結びます。5. 結んだ毛束をくるりんぱにします。6. ラフにほぐして出来上がりです。いかがでしょう?おしゃれなひとつ結びは簡単なのに手を抜いて見えず、良いとこずくしなヘアスタイル。ひとつ結びなのに華やかな雰囲気がありおすすめなアレンジです。ぜひ試してみてください。ではでは~~。美容師/松井愛士(release SEMBA)
2017年10月29日フェミニンなゆる感がカワイイ、アレンジの秘訣は「ほぐし方」*今回は結婚式や同窓会など、パーティーにピッタリなシニヨンアレンジです。かわいく仕上げるポイントは、「ほぐし方」。ラフな感じを出したいなら、ゆるく編み目を引き出して、柔らかい雰囲気を作ってあげましょう。反対にキッチリまとめたいときは、編み目をほぐし過ぎずに仕上げると良いですよ。ポイントは、ゆる感! やわらかニュアンスのまとめ髪① コテやアイロンを使って、髪全体を巻きます。しっかりとカールを作って、ボリュームを出しやすくしておくことがポイントです。② トップの髪を取って、ゆるめに結びます。このときは、くるりんぱにしても良いし、普通に結んだままでも大丈夫です。次に、トップの髪を少し引き出して、ボリュームを出しましょう。③ 両サイドの髪を取って、後ろに向かってロープ編みにします。左右の毛束を交差させ、お互いの毛先が隠れるようにしてアメピンで留めます。④ 下ろしている髪を3等分し、それぞれの毛束を三つ編みにします。毛先は、画像ではアメピンで仮留めをしていますが、ヘアゴムで結ぶと後々まとめやすいですよ。⑤ 最後に、三つ編みを根元に向かってクルクルと巻き上げ、アメピンで根元を固定したら完成です。派手過ぎず、地味過ぎず、悪目立ちしないから、使いやすい!!結婚式やちょっとしたお呼ばれにぴったりなスタイルだと思います。派手過ぎず、地味過ぎず、悪目立ちしないアレンジなので、コーデに合わせやすく使いやすいと思いますよ!!ぜひお試しください。美容師/町田 翔(hellblau hair design)
2017年10月28日女の子度UPなハーフアップアレンジをマスター♪ハーフアップアレンジは、いつもより女の子らしい雰囲気をつくれるヘアアレンジ!好感度も増し増しなので、デートヘアにピッタリですよ♪そこで今回は、人気のゆるふわもこもこハーフアップの作り方をご紹介します。もこもこハーフアップの作り方1. 全体をランダムにざっくり巻いてベースを作ります。柔らかいwaxを揉み込んでおくとアレンジしやすいです。2. ハチ上をゴムで結びます。耳前の髪は結ばずに残しておいてください。ゴムをしっかり持って、毛束を引っ張って崩す。3. 耳前の毛を三つ編みします。少しきつめに編んでから、周りを引っ張って崩すと、きれいに崩せます。崩したら、2本を一緒に結びます。4. 左右の三つ編みを後ろで一緒に結びます。5. 手順2で結んだ毛先を前に出すように2つに分けて、先ほどの結び目の上で結びます。6. 結んだ毛束をくるりんぱにして、ほぐしたらアレンジの完成です。7. 仕上げに下ろしている髪を巻き足してあげると、バランスが取りやすくなりますよ。予想外なアレンジで彼をビックリさせちゃいましょう♪ちょっと手を入れるだけで、こんなに可愛いヘアアレンジが出来上がります。デート当日に焦らなくてもいいように、時間があるときにちょっとずつ練習してみてくださいね。いつもと違う雰囲気で彼をドキッとさせられるかもしれませんよ!美容師/加来えりな(BEER西新店)
2017年10月28日ダメージを受けやすい目元のケアが大切今年ももうすぐハロウィンの季節ですね。暖房も必要になってくる季節に突入です。夏の日差しや冷房でダメージを受けたお肌を、やさしく労わってあげる時間をつくり、輝くお肌で過ごしたいものです。特に目元周りは顔の中でも皮膚が薄く、乾燥しやすくてダメージを受けやすい箇所です。少しの意識で目元周りを、若々しく保てるようコツを伝授しますね。1日の中で数回チェックする習慣を付ける秋のお手入れでよく言われるのは、“保湿”です。夏の紫外線や冷房の影響、そして秋は1日の中でも温度差があるので、目元周りは乾燥しがちです。就寝前に日中乾燥でダメージを受けたお肌を、化粧水や目元専用クリームなどでお肌を潤わせてあげる習慣の方は多いはず。でも一番習慣にしたいのは、大ジワになる前にタイミングよく保湿してあげること。ダメージを受ける前に、防備することなのです。外出前や帰宅時にチェックして、保湿してあげる習慣があると、大きなダメージを受けにくくなるので、結果、若々しい目元をゲットできることにつながります。乾燥するタイミングで保湿を! 目元の乾燥ケアの仕方ケアの仕方はカンタン。コットンに化粧水を染み込ませ、目の周りにやさしくなじませます。もしくは目元専用クリームを目の周り(特に横と下)にやさしくなじませます。ファンデーションを付けられている方は、よれない程度にやさしくなじませてあげます。保湿の際は、たっぷりと丁寧になじませる習慣を付ける保湿のアイテムはお値段もさまざまで、選択もさまざまです。よくあるのは、安価な物はたっぷり使用で、高価な物は少量だけというパターンです。高価な物でも納得いく量をたっぷりと使用しないと効果は出ませんので、それなら使用しないほうがマシです。自分への投資と考えて値段に関係なく、納得いく量を使う習慣があると、同じお手入れ時間を取っても、結果が違うのです。そしてどうせなら、心を込めて丁寧になじませる、この習慣も積み重ねで違ってきます。~My検証結果・必須ワザ~物事を習慣付ける際は、“生活がワクワクするか”がポイントなように思います。「やろう」「やらねば」ではなく、「気付いたらしている」に変わっているからです。私が目元周りのお手入れにこだわるのは、目元は顔の中でも特に印象に残り、状態によっては、実年齢よりマイナス5才もしくはプラス5才にも見えてしまう箇所だから。[実年齢より20才若く見える70代]というのが、私の夢の1つにあるんです。目元に関してのお手入れは、1日でトータル5分程でしょうか。毎日ワクワクしながら実験しています!!エステティシャン/榎原由子(MoreRavi~モアラヴィ~)
2017年10月27日毛量が多くて困っている人必見! シュシュみたいなポニテアレンジ毛量が多い人はヘアアレンジしようとしても、思った通りの形にならなくて困ってしまいますよね。今回はそんな人にこそオススメのアレンジです!髪も扱いやすくなるし、結び目がシュシュみたいでモコモコとカワイイポニーテールなので、周りの人とちょっと差を付けれちゃいますよ!!今回のヘアアレンジで用意するものは、コレです!・ヘアゴム4つ・Uピン1~2本・アメピン1~2本それでは、アレンジの作り方スタートです☆ちょい足しテクで簡単に作れる、ガーリーなポニーテールアレンジ① 髪全体を軽く巻きます。後ろの髪を上下に2等分し、それぞれの髪をひとつにくくります。② まずはシュシュ部分を作っていきます。下側の毛束を2か所くらいヘアゴムで結びます。毛先は輪っかにして結びます。③ 毛束の間をくるりんぱにします。くるりんぱを2回転させると、ねじりがいっぱいできるので、シュシュ部分が華やかに仕上がりますよ。くるりんぱした部分の毛を引き出して、ほぐします。④ 上の毛束の結び目に下の毛束を巻きつけて、Uピンやアメピンを使って固定します。最後にもう1度シュシュの部分のバランスを見て、必要であればほぐしたら完成です。シュシュ部分のボリュームは、多めの方がかわいくてGOOD!今回のポニーテールアレンジを横から見ると、上のような感じになります。シュシュになる髪のほぐし方は、好きな具合にしてもらって大丈夫です。結構ボリュームがあった方がかわいいですよ!!顔周りの毛は下ろして巻くと、女性らしい感じになりますよ。ぜひ試してみてください。美容師/Miyako(a Gland)
2017年10月27日実は、難しい? シンプルなポニーテールをかわいく見せるにはモテ髪の定番、ポニーテール!でもポニーテールって、後ろの髪が落ちてきてしまったり、ただひっつめただけになってしまったり、実はかわいく見せるのが難しい髪型でもあるんです。そこで今回は、ちょっとした工夫で今っぽいラフなポニーテールに仕上がっちゃうアレンジ方法をご紹介します。ぜひお試しを♪動きまわってもOK!かわいくて崩れにくいポニーテールを作る方法① まず、ヘアアイロンを使って、髪全体をランダムに巻きます。毛先に動きがある方が、アレンジ後に崩れにくくなります。ここで、全体に軽くワックスをなじませます。② 顔周りの髪を取り分けます。縦の分け目をジグザグにすると、分け目が目立たないですよ☆耳の上からゴールデンポイントまでの髪を取り分け、ダッカールで仮留めします。ゴールデンポイントとは、美容用語で「あごと両耳の上を結んだラインの延長線と、頭のセンターラインが交わるところ」のことです。③ 耳の上からゴールデンポイントまでの髪を取り分け、ダッカールで仮留めします。ゴールデンポイントとは、美容用語で「あごと両耳の上を結んだラインの延長線と、頭のセンターラインが交わるところ」のことです。④ 後ろの髪をまとめてひとつ結びにします。⑤ 後ろの毛束を、下から上に向かってくるりんぱにします。通常のくるりんぱとは、反対に回転させるのがポイントです!こうすることで、結んだ髪が締め上がるので、時間が経っても崩れにくくなります。⑥ トップの仮留めを外し、その毛束をねじりながら、後ろの結び目に巻きつけます。結び目付近にアメピンを挿して、固定します。⑦ 最後に、巻きつけた毛束やポニーテールの毛束を少しほぐし、柔らかさを加えたら完成です。結ぶ位置を変えたり、ヘアアクセを付けたりして、好きな印象に結ぶ位置を変えると、大人っぽくなったり、キュートな印象になったりと、印象も変わりますよ♪さらにヘアアクセでアクセントを加えると、イメージの幅ももっと広がりますよ!アレンジの引き出しのひとつとして、試してみてください!美容師/黒瀬大海(Aioon)
2017年10月26日「はずし巻き」って知ってますか?髪を巻くのに使うヘアアイロン。「女性なら一人一台持っているのでは?」というくらい便利な美容家電。今回はヘアアイロンを使った、ウェーブの作り方についてです。巻き方もいろいろありますが、やっぱり多いのは『ミックス巻き』。実際にサロンにご来店くださるゲスト様に伺ってもミックス巻きの方が多いです。そして最近、多くなってきたのが『はずし巻き』という巻き方。1カール分ずつ巻きを外して、少し引っ張りながら巻くというものです。メリットは、・ミックスでも今風なルーズな雰囲気が出やすい。・セルフでも楽に巻ける。・ちょっぴり引っ張りながら巻くので、髪がクリクリにならない。など、とてもオススメな巻き方です♪ただ、こんな方には向いてないです。・長さが短い・カール命・巻いた髪がすぐにダレてしまう以上を踏まえて、今回はそんな外し巻のポイントをご紹介。ポイントは『巻いて→ゆるめて(ここ大事)→外していく』です。今回のモデルさんの巻く前の状態です。少しだけクセがあり、長さは背中あたりまであります。外国人風ウェーブができる!簡単はずし巻きの巻き方1. 毛先を挟み、引っ張りながら巻きつけます。毛先が持ち手のほうにいくように巻き込んでください。2. 毛束をアイロンに一周ほど、しっかり巻き込んでいきます。3. 毛束は挟んだまま、アイロンの先から毛束をクリンと外します。少し巻き込みをゆるめてから、手首を回すようにするとスムーズで簡単です。アイロンの持ち手の方に抜きましょう。毛束の中間にねじれができていれば成功です。挟んだ毛束をゆるめて、そのまま下に滑らしたら、何度か繰り返しましょう。4. はずし巻きを繰り返した分、髪のねじりは多くなっていきます。毛先までいくと、こんな感じになります。5. 巻き終わるとこのように、ルーズなウェーブが完成します。同様に、他の毛束もどんどん巻いていきましょう。6. 全体を巻いた後、軽く手でほぐしたらこのような感じに。今回はミックスではなく、ずっと同じ方向で巻いてみましたが、いかがでしょう?大きくてゆるいウェーブが良い感じになっていませんか??これもまた『外し巻き』の魅力ですね!ミックスですればさらにいい感じに♪いまオススメの巻き方です。ぜひ試してみてください。ではでは~!美容師/松井愛士(release SEMBA)
2017年10月26日爪が短くても、爪が小さくても、OKなネイルデザインネイルと聞くと、「爪が長くないからできないわよね」「爪小さいから似合わないわ」「爪がキレイじゃないから見せるのが恥ずかしい」などなど。爪が短い、または爪の形にコンプレックスがあるためにネイルができない、というようなお声を耳にします。しかしネイルサロンは、爪のコンプレックスを解消する場でもあります。コンプレックスに合わせてネイルデザインを工夫することで、どんな人でもネイルを楽しむことができるのです。ぜひあなたに似合うデザインを担当ネイリストに聞いてみてください。例えば、爪が短いお客様の場合、コロンとした丸みを帯びた爪の方が多いです。そんな爪の方には、上の画像のような爪の先端にカラーを乗せるグラデーションネイルがおすすめ。爪を長く見せることができます。カラーはお好みのカラーでOKですが、特におすすめなのはナチュラルカラーのピンクやベージュ。ジェルネイルが伸びてきたときにも違和感なく過ごせるため、ネイルを長く楽しめます。爪と指先を一体化させるとさらに美しくこちらのお客様も指先ぎりぎりのショートネイルのお客様。肌色に合わせたベージュカラーのグラデーションで、爪と指先がつながっているような一体感が生まれ、すらりとした指先に魅せています。爪の短さにコンプレックスがあるからと言って、ネイルを諦めないでください。爪が短いからこそ、楽しめるデザインもたくさんあります。まずはグラデーションネイルからネイルを楽しんでみてはいかがでしょう?ネイルを続けることで、爪のピンクの部分が長くなってくることも!?ネイルを楽しんでいるうちに、爪のピンクの部分が育っていき、気が付いたら爪が大きくなってる!ということも多々あります。爪が長くなれば、楽しめるデザインもさらに広がります。まずは3か月、楽しみにネイルケアを続けてくださいね!ネイルアーティスト/鯨岡百合香(Cranberry nail)
2017年10月25日ヘアバンドを使ってオシャレに!こなれ見えヘアバンドアレンジ!普段のおでかけやデートで大活躍すること間違いなしのヘアバンドアレンジです!!「ヘアバンドをアレンジに取り入れるのが難しそう」と、思っていませんか?そんなことないですよ!!そこで今回は、ヘアバンドを使った簡単アレンジをご紹介します★実は、ヘアバンドとフィッシュボーンって、抜け感演出に相性ぴったり① 軽くブラッシングします。このときに、ヘアバンドをあらかじめ首に通しておいてください。② 耳よりも上の髪を取って、ひとつにくくります。ちょっとゆるいくらいに結ぶのがポイントです。③ くくった毛束をくるりんぱにします。④ 耳の位置の髪を、くるりんぱの毛束の上で結び、くるりんぱにします。⑤ さらにもう一位段下の髪を取って結びます。その毛束もくるりんぱしましょう。⑥ 残った髪をフィッシュボーンに編みます。毛先はヘアゴムで留めてください。⑥ 最後に、ヘアバンドを持ち上げたら完成です。ヘアバンドを付けるだけで、トレンド感アップ! オシャレ女子にヘアバンドを取り入れるだけで、コーデにトレンド感が増すので、ぜひ取り入れてみてくださいね。一言にヘアバンドといっても種類がたくさんあるので、いろいろと試しても楽しめると思いますよ。簡単なアレンジなので、ぜひチャレンジしてみてください。美容師/杉浦徹哉 (liberte)
2017年10月25日ミディアムでもできる! 編み込みを使ったおしゃれパーティーヘア結婚式や、ホテルでの女子会や同窓会など、パーティーに行くときは華やかなドレスを着れるから、いつもよりワクワクしちゃいますよね♡せっかくならヘアアレンジもかわいくしちゃいましょう。パーティーアレンジには、上品フェミニンに見える編み込みを使うのがオススメですよ!大人カワイイ! くるりんぱと編み込みで作るアップスタイル① トップの髪をザックリと取り、後ろでゆるく結びます。② 両サイドの髪を後ろに向かって表編み込みにします。後ろの襟足の髪もすべて編み込んでください。③ 両サイドの編み込みを少しほぐして、ボリュームを出します。このほぐし方によって、仕上がりのかわいいさが全然違ってきますよ!!④ トップの毛束をくるりんぱします。結び目近くの毛を少しほぐします。⑤ 両サイドの編み込みを交差させて、アメピンで固定します。全体を見て、ボリュームのないところの毛を少し引き出してバランスを整えます。やりすぎると崩れてしまうので注意してください。これで完成です☆好みに合わせて、ヘアアクセを付けてみてもかわいいですよ。トップ画像はパール付きのピンを散りばめて付けています。和服美人にも! ヘアアクセを付け変えると、和服仕様に大変身*お花のアクセを付け足すと、浴衣や着物にもピッタリなアレンジになりますよ♪アクセによって雰囲気が変わるので、いろいろなアクセを付けて試してみてください。よりアレンジを楽しめますよ♪美容師/大森龍一(Remix)
2017年10月24日やっぱりシンプルシニヨンがおしゃれ夏からは一転、落ち着いたお色味が増えてくる秋シーズン。ヘアスタイルも華やかでキュートなものよりも、シンプルで大人っぽいものが秋コーデにはピッタリですよ。今回はそんなオシャレを楽しめる、すっきりまとめシニヨンアレンジをご紹介。ぜひぜひ参考にされてみてください♪<用意するもの>ヘアアイロン、ヘアゴム 1つ、アメピン2~3本ヘアアレンジ前にあらかじめ髪を巻いておきましょう。毛先をゆるく巻いたら、手でほぐしてください。三つ編みとロープ編みでつくるシンプルシニヨン1.両サイドとバックで髪を分けます。2. バックを三つ編みにします。3. 三つ編みの毛束を毛先からくるくると巻き、ロール状にまとめます。ピンで留めて固定してください。4. 両サイドをねじり編みにして後ろに持っていき、お団子の上で交差するようにして毛先を隠しながらピンで留めます。5. ラフにほぐして出来上がりです。いかがでしょう?低めにまとめたシニヨンが大人っぽくて素敵なアレンジ。ぜひお試しください。ではでは~~♪美容師/松井愛士(release SEMBA)
2017年10月24日シンプルだけど、オシャレ! いつものひとつ結びにひと工夫家事やスポーツをするとき、シンプルだけれど少しアクセントのあるヘアスタイだと、とってもオシャレに思いませんか。今回のキーワードは、”手早く!シンプルに!” です。ひとつ結びスタイルを、ちょっとオシャレにできるアレンジをご紹介します。ポニーアレンジスティックでこなれスタイル ★簡単ポニーテール★① 今回のアレンジで使うのはコレ!!ポニーアレンジスティックです!使ったことのない人も、手順の中で使い方を説明しているので、安心してくださいね。ポニーアレンジスティックを使うことで、簡単にアレンジの幅を広げられますよ★② はじめに、髪全体をゆるく巻きます。巻くことで、髪をまとめやすくなりますよ♪③ トップから襟足までの髪を表編み込みでザックリと編んでいきます。④ 毛先を結ぶ前に、ちょっとしたポイント!顔周りの毛を少し引き出し、編み込んだ編み目を指でつまんで軽くほぐします。ほぐし終わったら、飾りのないヘアゴムで毛先を結んでください。⑤ ここから結び目部分にドーナツを作っていきます。結び目の上にポニーアレンジスティックを差します。ポニーテールの毛束を少し取って、ポニーアレンジスティックの輪っかに毛束を入れます。下から棒部分を引っ張ってスティックを抜くと、ドーナツアレンジの一部ができます。⑥ 手順④を何回か繰り返します。左右から方向を変えてスティックを差すと、キレイに結び目を隠せると思います。結び目のヘアゴムが完全に隠れたら、ドーナツ部分の完成です♪⑦ コテを使って、ポニーテールの毛先を巻きます。⑧ ポニーテールの毛先をほぐし、全体のバランスを整えたら完成です。シーンに合わせてアクセを変えれば、よそ行きアレンジにもヘアアクセなしでもシンプルで素敵なスタイルですが、シチュエーションに合わせてヘアアクセを変えると、もっとオシャレになります★花飾りやパールとの相性も抜群ですよ!ぜひ試してみてくださいね。美容師/深尾新一(hair place apego)
2017年10月23日いつものくるりんぱをちょっぴりアレンジ!いつものアレンジに飽きてきた人、アレンジが苦手な人、簡単アレンジのバリーエーションを増やしたい人にオススメ!くるりんぱヘアをちょっぴりアレンジしたスタイルをご紹介します。手順はくるりんぱをするだけなので簡単ですよ。斜めくるりんぱアレンジの作り方1. 写真のように斜めにまず分けとります。2. 分けとった部分をくるりんぱします。3. 次も斜めに分けとり一段目の髪の毛も一緒に合わせてくるりんぱします。右側に編み下ろすイメージで斜めにして下さい4. 三段目も同じようにくるりんぱします。5. 一段目の髪を細い束でゆっくり引っ張ってほぐしていきます。6. 同じように二段目、三段目もほぐしていきます。7. 最後に毛先を巻いて完成です。斜めに作るだけで違った雰囲気に!くるりんぱを斜めにするだけでいつもと違った感じになるので、ぜひバリエーションに加えてみてください。このアレンジは、斜めの角度と一段、二段目、三段目のバランスが大切です。上から徐々に分けとる部分を多くしていくと比較的キレイになりできると思いますよ。美容師/中村禎二(Hair Story Novia)
2017年10月23日バンダナ×存在感のある大きめお団子で、もっとかわいくカジュアルでかわいいのバンダナ柄!ヘアアレンジに取り入れても、とってもかわいいですよ!!お団子に巻きつけても良いのですが、リボンに結んで付けるとガーリーな感じの仕上がりに!お出掛けの他にも、ホームパーティーなどの女子会にもオススメですよ!結んでねじるだけOK! すっきり元気なお団子ヘアレシピ!!① コテで毛先だけを巻き、ワックスを髪全体に付けます。② 顎と耳上の延長線上でひとつに結び、ポニーテールにします。かわいらしい雰囲気にしたいときはその位置より少し高めに結び、落ち着いた雰囲気にしたいときは少し低めで結ぶと良いと思います。③ 結んだ毛束の先を持って、ぐるぐるとねじります。④ 結び目に毛束を巻きつけていき、毛先をヘアゴムの中に入れ込んだらお団子の完成です。お好みで、リボンの形に結んだバンダナをアメピンで留めます。顔周りの髪を巻いて、全体のバランスを見ながらお団子の毛束をつまみ出してほぐします。お団子ヘアをマスターして、なりたいイメージに近づくお団子ヘアは、お団子の位置やお団子のほぐし具合、顔回りの髪の量、巻き方によって雰囲気が変わってきます。お団子の位置が高めだと、元気で活発な雰囲気に、位置が低めならば、落ち着いたキレイめな雰囲気になりますよ。ほぐし具合は、おくれ毛が多くなるほどカジュアルな印象になりますよ。上の写真のようにきっちり結んだままだと、古風なイメージになってしまうので、少しルーズな方が今っぽい感じになると思います。その日の気分やコーデに合わせて、お団子の作り方も変えてみてください。美容師/津之浦優(Hair Atelier CREDO)
2017年10月22日首元コンシャスなコーデには、すっきりアップスタイルでキマり!秋のオシャレは、ハイネックやストールにスヌードと、首元にボリュームのあるオシャレが増えます。そんなオシャレに合わせて楽しめるすっきりアレンジをご紹介。簡単アップスタイルは、シーン問わず好印象なスタイ。この機会にぜひチャレンジしてみてはいかがでしょう?今回は、以前『これでレベルアップを狙え!ちょっと不思議な編み方を使った簡単ヘアアレンジ』の記事でも紹介した、ちょっと変わった編み方を使ったアップスタイルアレンジ。ぜひぜひ参考にされてみてください♪では早速♪<用意するもの>ヘアコテ、ゴム 2つ、ピン 2~3本アレンジ前にコテを使って毛先だけゆるく巻いておきましょう。クセ付けておくと、ゆるふわヘアを作りやすくなります。ちょっと変わった編み方を使ったアップヘアスタイルの作り方1. バックセンターで髪を2つに分けます。2. 以前サイドアレンジでご紹介したW三つ編みでおさげにします。3. 先にある程度ほぐします4. 交差するように、毛先を隠しながらピンでまとめます。ラフにほぐして出来上がりですいかがでしょう?低めボリュームなのが、大人っぽくておしゃれじゃないですよね。編み目をしっかり引き出して、 ラフに仕上げるとオシャレですよ。ぜひ♪ではでは~。美容師/松井愛士(release SEMBA)
2017年10月22日自分なりのハロウィンを楽しんで秋といえば、ハロウィンを思い浮かべる方も多いはず。ここ数年の日本の盛り上がりは目を見張るものがありますね。簡素なものから、かなり気合の入ったものまで、仮装される方も年々増えているようです。ちなみにハロウィン当日は私もサロンスタッフたちとみんなで仮装をして仕事をしますよ。1年に1度のイベント。ネイルだけでもハロウィン気分ただ、お仕事の関係やそもそも仮装などの派手なことは好みじゃないという方も、もちろんいらっしゃると思います。でも、1年に1度のイベント。ネイルだけでもハロウィン気分を味わってみてはいかがでしょう?普段付けない色にもチャレンジ!せっかくなので普段、ネイルには選ばないような黒、オレンジ、紫などのぱっとハロウィンを思い浮かべるカラーを選んでみてはいかがでしょうか?お爪全体を黒や紫、オレンジにするのもイメージカラーとして素敵ですが、それだと色のイメージが強くなりすぎてしまいます。ポイントやアクセントカラーとしてハロウィンカラーをそんなときは1本だけ差し色で黒を入れるなど、ハロウィンカラーをアクセントとして使いましょう。メインカラーは優しいお色を選び、細いラインだったりお爪の先端部分にだけオレンジや紫を入れるなどをすることで、強めのカラーも抵抗少なく付けることができます。魔女やカボチャのハロウィンアイテムで遊び心をプラス。ベースがカラーやアクセントカラーが決まったら、お好みでかぼちゃやお化けモチーフをプラスしてあげると、より楽しいハロウィンネイルに。あまり子供っぽい感じにしたくないときは魔女やコウモリ、お城など黒でシルエットのみのモチーフを入れてあげるとちょっと大人なハロウィンネイルになりますよ。色選びや入れる分量、モチーフ選びなどを工夫して、自分だけのハロウィンネイルを楽しんでくださいね!ネイルアーティスト/松本壽美代(Re-cue)
2017年10月21日襟足のロープ編みがかわいい!ボブさん向けマンネリ脱却アレンジ根強い人気のボブですが、アレンジしにくくマンネリ化しやすいのが悩みですよね。「パーティーにお呼ばれしたけど、ボブだしセットどうしよう」なんて思っていませんか?そんな悩みを解決するキーワードは、”ねじり編み”です!ねじるだけでかわいいヘアアレンジに大変身できますよ!お呼ばれにも使える!ボブだからかわいく仕上がるアレンジ方法① まずアレンジをする前に、仕込みをしましょう。32㎜のコテを使って、髪全体を巻きます。簡単に巻くだけでも、アレンジしやすくなりますよ。巻いたら、髪全体にワックスを揉み込みます。次に前髪を巻いていきます。コテだと上手く巻けないという方は、マジックカーラーを使うのがオススメです!後ろのアレンジが終わるまで、ずっと巻いたまましておきましょう。跡がつきにくい方は、ドライヤーの温風を当ててから冷やすのがオススメですよ。② ハチ周りの髪をギザギザに分け取って、仮留めしておきます。③ サイドの髪を取って、襟足に沿って襟足の髪を巻き込みながらロープ編み込みにします。バックの真ん中まで来たら、アメピンで留めてください。同じように反対側もねじり、アメピンを使って留めます。編んだ部分を少し引き出して崩すと、かわいいですよ。④ トップの仮留めを外し、毛先をねじってアメピンで固定します。表面の髪を少し引き出し、崩したら完成です。ロープ編み込みの編み目を大きく作るのがかわいさのポイント!ロープ編み込みのねじねじの大きさは、細いものよりも太めの方がかわいいです!襟足の髪が落ちてくる方は、そのまま下ろしておくれ毛にしてもかわいいです。きれいに全部上げたい方は、ワックスとスプレーをしっかり付けてください。ボブだからってアレンジを諦めないで!ボブのアレンジ楽しみましょう♡美容師/西村 勲(美容室ISA)
2017年10月21日人気の外ハネスタイル。でも、ちょっと子供っぽいかも……?今年一番流行っているのでは?と思えるくらい大人気の『外ハネ』ヘアスタイル。女の子らしくてかわいいスタイルですよね!でも、いざやってみると、カジュアルになりすぎたり……子供っぽく感じたり……不自然なハネでなんか古い感じになってしまったり……。ちょっと難しいスタイルでもあるのではないでしょうか?そんなオトナ女子のために、トレンドの外ハネスタイルを楽しむポイントをご紹介します。大人かわいい外ハネスタイルをつくるキーワードは「色気髪」大人の外ハネスタイルのキーワードは、ずばり『色気髪』です。つまり、女っぽさをプラスして子供っぽさをなくせば、大人かわいい外ハネスタイルをつくることができます。たとえば上の画像のこのスタイルで言うと、いくつか大人っぽさを演出するポイントがあります。・顔周りのシースルー&束感→軽い印象になり、ナチュラルで自然なハネが演出できます。・外ハネだけじゃないルーズな動き→こちらもナチュラル感を出すのに重要なポイント。くるくると巻いてしまうと反対に可愛さが強調されてしまうので、あくまでもラフな感じに仕上げましょう。・セミウェットを大事した質感→ウェットな質感は色気を演出してくれます。ウェット質感にすることで、束感が生まれやすくなります。スタイリングするときの参考にしてみてくださいね♪美容院でオーダーするときのポイント美容師さんにオーダーして、スタイリングするときのポイントもまとめました。オーダーしてみたけれど、思っていたのとなんか違う……みたいなことを減らせると思います。美容師さんにお願いするポイントはコチラ!・顔周りにシースルー感が欲しい→ウェット系のスタイリング剤で程よい束感と透け感を出すためです。・カラーはちょっぴりファジーな質感に仕上げて欲しい→セミウェットな質感は、スタイリングだけでは難しいので、カラーで少しファジー感を出してもらえばちょうど良くなるんです♪・「切りっぱなしボブ」じゃなくてフラットでちょっぴり段のあるボブに→「切りっぱなし」とオーダーすると、本当に切りっぱなしにしてスタイリングがしづらいスタイルにされることも多くあります。それだと、カジュアルな印象になりすぎてしまいますので、フラットに切ってもらうことで横顔美人に見え、ちょっぴり段を入れてもらうことでルーズな動きを演出しやすくなるのです。ぜひぜひチャレンジを♪担当の美容師さんに相談してみてください。美容師/松井愛士(release SEMBA)
2017年10月20日お出掛けからパーティーまで幅広く使える、簡単かわいいまとめ髪普段のお出掛けはもちろん、パーティーシーンでも大活躍すること間違いなしのギブソンタック!今回は不器用さんでも簡単にギブソンタックが作れる方法をご紹介します。「髪が長過ぎて、うまくまとまらない」という方も、この方法ならきれいにまとめられると思いますよ。カチューシャやカチュームを使うと、さらに華やかになります。最初に、まとめ上げたい髪を三つ編みに編んでおくのがポイント!!① 最初に、髪全体をコテでゆるく巻きます。表面の髪を根元からしっかり巻くと、トップの髪に動きが出やすいですよ。次に、後ろの髪を3つに分け、それぞれの毛束を毛先まで三つ編みにします。② 真ん中の三つ編みを毛先から巻き込んでいき、根元近くをアメピンで留めます。毛先は見えないように仕舞い込んでください。③ 左右の三つ編みも同様に毛先から巻き込んで、根元近くをアメピンで留めます。最後に全体のバランスを見て、ところどころをアメピンで留めて整えたら完成です。低め位置のボリュームが上品カワイイ♡ クラシカルな欧風スタイル低めの位置にボリュームが出て、大人っぽい雰囲気のギブソンタック。海外では定番の、クラシカルなスタイルなんですよ!今回のアレンジは三つ編みだけで作れるので、不器用な方でも簡単にできると思います!美容師/加減 光(nuugy)
2017年10月20日