cinemacafe.netがお届けする新着記事一覧 (1946/2211)
映画『Love Letter』『スワロウテイル』の監督や、東日本大震災復興プロジェクトチャリティーソング「花は咲く」の作詞など、多彩な分野で活躍する岩井俊二。2004年、蒼井優と鈴木杏を主演に岩井監督が原作・脚本から手がけた映画『花とアリス』の前日譚エピソードが、監督初の長編アニメーション『花とアリス殺人事件』として描かれることが決定し、アニメになった主人公・“花”と“アリス”の可愛らしいポスター・ビジュアルが到着した。『花とアリス』は、現在につながる“Wヒロイン”の元祖ともいうべき、花(鈴木杏)とアリス(蒼井優)という、幼なじみの2人の少女たちが繰り広げる友情や恋愛模様を描き、蒼井さんと鈴木さんがともにブレイクするきっかけとなった作品。そして今回、いまなお多くのファンに愛され続ける『花とアリス』の前日譚となる2人の少女の出会いのエピソードが、岩井監督初の試みとなる長編アニメーション作品として描かれる。アニメの少女に新たな息吹を吹き込むのはもちろん、アリス役の蒼井さん、花役の鈴木さんだ。石ノ森学園中学校へ転校してきた中学3年生の有栖川徹子(通称・アリス)は、1年前に3年1組で起こった「ユダが、4人のユダに殺された」という噂を耳にする。近隣から恐れられている“花屋敷”の住人・ハナがユダに関して詳しいと教えられたアリスは、話を聞こうと“花屋敷”に潜入。そこで待ち構えていたのは、不登校のクラスメイト・荒井花(通称・ハナ)だった…。本作でも自ら原作・脚本・音楽を担当している岩井監督は、「作品を作り終えてもなお、あの2人は僕の中に居座り、十年の歳月が過ぎてもなお、平然とそこに居続け、気がついたら僕にこのアニメを作らせていた。2人がいつまで居座る気なのか、それはちょっと僕にも分からない」と語り、本作への思い入れの強さを伺わせている。また、中学生のアリスの声を務めることになった蒼井さんは、「アリスだったあの日から、早10年。声も大分、野太くなっていますが、頑張りました。眩い青春時代を2度もありがとうございます。またアリスになることができ、心から嬉しかったです。作品の完成が楽しみでなりません」とコメント。鈴木さんも「花とアリスに再会できて、とてもとても嬉しいです。十年経って三十歳近くになった(!)私たちが中学生の声になれているのか…ちょっと不安。でも観てくださる方が楽しんでくださればいいな、と思います」と、ファンに対しても喜びを口にする。2015年2月の公開に向けて目下製作中の本作だが、先行してアニメーションで描かれた花とアリスのポスター・ビジュアルが完成し、本作公開に向けて期待が高まっている。『花とアリス 殺人事件』は2015年2月より全国にて公開。(text:cinemacafe.net)
2014年10月16日大人気映画シリーズ『トワイライト』シリーズで一躍人気となった、ロバート・パティンソンとクリステン・スチュワートの2人。交際当時は“ロブステン”とも呼ばれ、同シリーズのファンから絶大な人気を得ていた。それだけにクリステンの不倫に端を発した2人の破局報道には、当時大きな衝撃が走ったが、ロバートはここ最近、英国歌手の「FKAツイッグス」との真剣交際が報じられている。そのFKAツイッグスが自身のコンサートで、元カノのクリステンをディスったのではないか?という疑惑が浮上した。「The Line Of Best Fit」によると、今月9日のイギリス・ブリストルでのコンサートで観客のひとりが「クリステン・スチュワートのくそったれ!」と叫んだのだという。FKAはそれに対し、にやりと笑って返したのだそうだ。しかし、実際には悪意のある笑いではなかったという。コンサートを取材した記者は「あの笑顔は気取ったものでは決してなかった。それよりは、何としても教師に口答えしようとする人を見る時のような、驚きや信じられない思いから来るものだった」と語った。また、一人のファンはTwitterにこのように書いている。「FKAツイッグスのギグに行ってきた。彼女はロバート・パティンソンと付き合っているようだけど、誰かが『クリステン・スチュワートのくそったれ!』と叫んだんだ。とても気まずかったよ」。ちなみに一方のクリステンも、『X-MEN:フューチャー&パスト』などに出演した俳優ニコラス・ホルトとの接近が噂されている。破局後もどこか“ロブステン”を引きずってしまっているファンや周囲の人々とは違い、本人たちは前に進んでいるようだ。(text:cinemacafe.net)
2014年10月15日中島哲也監督の『渇き。』で小松菜奈に密着したスペシャルメイキング「私はわたしを探しています」を撮り下ろすなど、映画業界で高い評価と注目を集めている新進気鋭・山戸結希の監督作『おとぎ話みたい』が、12月6日(土)よりテアトル新宿にてレイトショー公開されることが決定した。唯一無二の存在感を誇るオルタナティヴ・バンド「おとぎ話」と山戸監督とのコラボレーションで生まれた本作は、田舎に暮らす高校3年生のしほ(趣里)のひと冬の初恋の記憶と、愛と夢のはざまで傷つく青春の普遍性を紡いだ“少女”映画。音楽(MUSIC)と映画(MOVIE)を融合させた自主映画の祭典「MOOSIC LAB2013」の一環で製作・公開されると、レイトショーのチケットが午前中に売り切れる盛り上がりを見せただけでなく、観客からも圧倒的支持を得て「グランプリ」など3冠を獲得。さらに、6月にテアトル新宿で行われた「観ずに死ねるか!傑作青春シネマ」特集では 2010年代を代表する最新作として選出され、立ち見席まで完売となる人気を見せつけた。山戸監督は、2012年、上智大学在学中に処女作『あの娘が海辺で踊ってる』を発表してから、目を見張るスピードで独自の映画世界を進化させている25歳の期待の新鋭。2013年には「フライデー」の“今年くる顔16人”にも選出されている。2014年春には、アイドルグループ「東京女子流」主演の『5つ数えれば君の夢』が、監督最年少記録で公開を迎えた渋谷シネマライズにてロングランヒットを記録。さらに、『渇き。』ブルーレイ&DVDにも収録された、小松さん主演のメイキングドキュメンタリーを手がけるなど、山戸映画特有の少女像を生み出しており、いまや若手監督の旗手としてアツい視線が注がれている。その監督が大学時代の最後に製作したのが本作。狂おしいほどに内面を尖らせてゆきながら、それでもポップな少女の表象が踊る本作は、“少女の遺作”とも銘打たれている。なお、哲学科出身で独特の言語感覚を持つ監督自らが、前売りチケットにその場で愛の言葉をしたためてくれる本作の前売り券販売会が、11月16日(日)に開催される予定だ。『おとぎ話みたい』は12月6日(土)よりテアトル新宿にて2週間限定レイトショー公開。(text:cinemacafe.net)
2014年10月15日たぐいまれな歌声と可憐な容姿で人気沸騰中の歌姫アリアナ・グランデであるが、最近彼女が“ディーヴァ”(周囲に気を配らずわがままな振る舞いをする人)であるといううわさが浮上している。大ヒットシングル「Bang Bang」でアリアナとコラボしたジェシー・Jがうわさについて「US Weekly」に語った。彼女は決してディーヴァなどではなく、「ただ自分の欲するものを知っているだけ」なのだという。アリアナは要求が厳しく、一緒に働くのは最悪だという報道についてジェシーは、それは彼女自身よく経験した誤解なのだと語った。「いつも言っているけれど、実際に会ってから人を判断すべきよ」「私はアリアナに会った。“ディーヴァ”でいることと“生き残っていく”ことの間にはとても薄いラインがある。たくさんの人は(それらを区別することが)出来ないのよ。私にも経験があるわ」とジェシーは言う。続けて、「私もそのようなディーヴァのごたごたを経験した。(そのようなうわさは)あなたの情熱や意気込みに対して人々が応えることが出来ないときに起こるのよ」「彼女はとても才能がある。若く、自分の欲するものを確かに知っている」「彼女は素敵だし、素晴らしいわ」と自身の経験と照らし合わせアリアナを称賛した。(text:cinemacafe.net)
2014年10月15日イーサン・ホークにパトリシア・アークエット、そしてオーディションから主演に抜擢されたエラー・コルトレーンと、リチャード・リンクレイター監督の実娘・ローレライ・リンクレイターが12年に渡り、1つの家族となって同じ役柄を演じ続けた映画『6才のボクが、大人になるまで。』。2014年2月、第64回ベルリン国際映画祭で上映され、リンクレイター監督に2度目の「監督賞(銀熊賞)」をもたらした本作は、イーサンやパトリシアにとっても忘れがたい作品となったようで、それぞれから家族の絆を感じさせるコメントがシネマカフェに到着した。本作は、『ビフォア』シリーズのリンクレイター監督が脚本と監督を手がけ、6歳の少年メイソン(エラー・コルトレーン)とその家族の変遷の物語を、同じキャストで12年に渡り撮り続けた、かつてない試みのヒューマンドラマ。全米映画評サイトの「Rotten Tomatoes」では、先日、驚異の高評価100%を獲得しており、「21世紀に公開された作品の中でも並外れた傑作の1本」(NYタイムズ)とも評されている。あどけない6才の少年から多感な時期を経て、凛々しい青年へと成長していくメイソンを演じたのは、リンクレイター監督が12年前にオーディションで見出したエラー。メイソンの母親役のパトリシア、父親役のイーサン、姉役のローレライも、それぞれの役の変化と成長を見事に演じ切っている。12年という長い間、家族を演じ続けたキャストたちにとって、本作は家族のあり方に改めて想いを馳せる、いいきっかけになったそう。中でも、メイソンを演じたエラーは「息子であることについて、それと、ぼくの母との関係についてもたくさん学んだな」とふり返る。「ことに撮影の後半になるとね。(母親の)オリヴィアの傷つきやすさを見ると、特にそんな気がする。ふり返ってみると、ぼくの母との関係について、それがどんなに大切なものか、いろいろと教えてくれたと思うんだ」と、自らを役に重ねた。パトリシアもまた、12年の間に大人になり、遠ざかっていく子どもたちの姿を、本当の母親のように見守っていたという。「残酷よ!ほんと残酷。でもそれは最初から分かってた。私もイーサンも。まるで微速度撮影みたい。夜が明けて、小さなバラのつぼみが開いて、小さな美しい花になる――それが子どもたち。そのつぼみが開いて、花びらが落ち始めるのが、私とイーサン。花びらが全部落ちるところまでは見せないわ。それは最後に来るの、私たちの余生の間にね」と、深い視点から本作を掘り下げている。イーサンは「誰しも自分の子ども時代は自分のものだと思うけど、実はみんな家族とつながってるんだ。僕たちの子ども時代を両親と切り離すことなんてできない。彼らが何者で、誰と結婚して、どんな選択をしたか――長い目で見れば、それが子どもたちに影響を与えてる。だから素晴らしいんだ。メイソンの目を通して、10年以上の間に父親がどれほど変わるか見続けることが」と語り、子ども目線で父親の姿を見られることの素晴らしさを指摘する。シングルマザーとして子育てをしている母親や、子どもと友達のような関係を作る父親、これから親元を離れる子どもたち…。本作に出てくる、彼ら家族の12年間に及ぶ姿は、誰もがどこか共感し、家族の大切さを改めて感じさせてくれることだろう。『6才のボクが、大人になるまで。』は11月14日(金)よりTOHOシネマズ シャンテほか全国にて公開。(text:cinemacafe.net)
2014年10月15日映画『バンクーバーの朝日』の完成報告会見が10月15日(水)、都内で開催され、主演の妻夫木聡を始め、亀梨和也、勝地涼、上地雄輔、池松壮亮、高畑充希、宮崎あおい、石井裕也監督が出席した。『舟を編む』で昨年の日本アカデミー賞最優秀作品賞、監督賞を受賞した石井監督を迎え、戦前のカナダ・バンクーバーで貧困や差別に喘ぎながらもひたむきに戦い、日系移民の希望の星となった野球チーム「バンクーバー朝日」のドラマを描く。先日、まさにバンクーバーで開催されたバンクーバー国際映画祭にて本作は観客の投票による「観客賞」に輝いた。石井監督は「海外を舞台にした日本映画を作るというのはチャレンジだった」とふり返りつつ、今回の受賞で「努力が報われたと思ったし、作品の“強度”を証明できたと思います」と言葉に力を込める。妻夫木さんは映画祭での人々の反応について「僕がバントを決めて必死に走るカットで大笑いしてくれて、その瞬間、感動して涙が出てきました。受け入れてくれたんだという思いでした。どこかで不安があったと思うけど、それが払拭されて、この作品をやってよかったと心から思ったし、生きててよかったと思いました」と感激を口にした。映画の撮影、野球を通じてキャスト陣はチームワークを深めたようで亀梨さんは、「いまでも会うと、あの時代からタイムスリップしたかのような感覚になります」と笑う。池松さんは「すごい映画が出来たと思っています。本当のプロが集まった現場ですごくいいチームでした」と頷く。スタンドからグラウンドで戦う面々を見守る立場だった高畑さんも「ひとりひとり、『絶対に良い映画にするぞ』という熱があふれていました」と現場の様子を明かした。当然、野球のシーンも真剣そのもの。妻夫木さんはメンバーの中では一番野球経験が少なかったそうだが、夜中に自宅近くの公園で壁にボールを投げて練習したこともあったという。「気持ちは朝日軍なんですが体は33歳でした」と苦笑するが、宮崎さんは、そんな男たちの姿について「うらやましかったです」と本音をのぞかせた。また、クランクアップの日は熱い涙に明け暮れたようで、妻夫木さんは「久しぶりに青春しました!肩を組んで『キャプテン、ひと言』と言われたけど涙で何を言ってるか分からなくなりました…」と照れくさそうに熱い現場の様子を明かしてくれた。『バンクーバーの朝日』は12月20日(土)より全国にて公開。(text:cinemacafe.net)
2014年10月15日連載13年にも及ぶ人気少女コミックを「関ジャニ∞」の大倉忠義と武井咲を主演に迎え実写化した『クローバー』。華やかなホテル業界のオフィスを舞台に、平凡なOLと超ドSなイケメン上司の恋愛関係を描く本作からこのほど、WEB限定映像が公開された。初恋の人が忘れられない、恋愛オンチでピュアな新人OL・沙耶(武井咲)。華やかな女性遍歴を持つ将来有望なイケメンエリート・柘植(大倉忠義)。対照的な2人は職場の部下と上司。今日も沙耶は「バカッ!」「お前の脳ミソは犬以下だ!」とドSな柘植に叱られてばかり。落ち込む沙耶に、その柘植からいきなり交際の申し込みが。付き合い始めても柘植はちっとも優しくならないうえにS度は急上昇していき――。監督と脚本に、『今日、恋をはじめます』でもタッグを組んだ古澤健と浅野妙子が再集結した本作。主人公の沙耶に武井さん、ドSな彼氏・柘植に大倉さんを始め、沙耶と幼馴染で初恋の相手でもあるイケメン俳優・樋野ハルキ役に永山絢斗、沙耶と柘植が勤めるホテル東洋の取締役の筒井栞を夏菜が、ホテル東洋の専務で柘植の上司であり栞の兄・筒井義道を上地雄輔が好演する。今回公開された映像の冒頭には、「ジェットコースターのような恋愛?」と怪しい占い師からの怪しい予言に困惑する武井さんの姿が。中学時代の初恋を忘れられずに恋愛オンチになっていた沙耶が「サイテーで最高の運命の人」に出会うというのだ。また、「四つ葉のクローバーって自分で探さなきゃ」という意味深な発言や、突然付き合うことになった大倉さん演じるドS彼氏・柘植に対して「バカヤロー!」と叫びながら湖に落ちてしまうなど、『るろうに剣心』の武井さんからは想像できない姿が垣間見れる。まずはこちらの映像から武井さんのチャーミングなコメディエンヌぶりを覗いてみて。映画『クローバー』は11月1日(土)より全国にて公開。(text:cinemacafe.net)
2014年10月15日「マダム・タッソー東京」にこのたび、ビートたけしの等身大フィギュアが展示されることとなり、10月15日(水)、たけしさんも出席してお披露目式が開催された。コメディアン、そして映画監督など多彩な活動による芸能・芸術分野での功績が認められる形で今回、フィギュアが制作されることになり、6か月の制作期間と2,000万円が費やされた。「まさか自分が(等身大フィギュアに)なるとは思ってなかった」というたけしさん。最初に話が来たときは「嬉しいの半分、ただ(制作のために)どう考えてもコマネチの姿で何時間も立ってないといけないんだろうなと思った」とふり返る。たけしさんの予想通り、お披露目されたフィギュアのポーズはコマネチ!たけしさんは計測のためにこのポーズで7時間を過ごしたとのこと。「名誉なことだけど、死んでもコマネチの格好でオレがいるというのは、恥ずかしい歴史を残す可能性もあるなと…」と笑う。「3・2・1」のカウントダウンでお披露目となったフィギュアを見て、たけしさんは「イヤな野郎だな…。道で会ったらイヤだな」。「女だったら絶対に付き合わない!死んでもイヤ。射的場で出てきたらバンバン撃たれそう」などと自分の姿に罵詈雑言を浴びせつつ、「よく作ったな、と笑うしかない。まあ名誉なことだしありがたい」と喜びも口にしていた。この喜びを誰か一人に伝えるなら?という質問には「いろいろモメそうなので一人を選ぶのはやめといた方がいい」と苦笑い。「おフクロとか父ちゃんとか言いたいところだけど、2人ともくたばったし…。芸人として出発した浅草の、売れてない時代のみなさんには感謝したい。ここまでのぼりつめたと」といつもの毒舌を交えつつも、感謝を口にしていた。(text:cinemacafe.net)
2014年10月15日北海道の農業高校を舞台に奮闘する高校生たちの酪農と青春を描いた、映画『銀の匙 Silver Spoon』が10月15日(水)にブルーレイ&DVDで発売することを受け、御影アキ役・広瀬アリスとアキの父役・竹内力のコメントがシネマカフェに届いた。中島健人(Sexy Zone)演じる主人公・八軒勇吾の同級生・アキ役の広瀬は、「この映画は“命を頂く”というありがたみ、“食べる”ということを改めて考えることのできる映画だと思います」とコメント。また、「劇場で観た方はもちろん観ていない方にも観て頂いて、少しでも多くの方に酪農の良さを知って頂ければと思います。特典も付いていて、また違う視点から銀匙を観ることができるので、お楽しみに!」と、酪農の魅力をアピールする。一方、アキの父役の竹内は「中島健人くんを軸に大自然の中で繰り広げられる青春群像であると共に、酪農を通して“食べる”とはどういう事なのかを大人も子供も改めて考えさせられる映画です。見応えのある作品になっておりますので、是非ご覧ください」と同作が投げるメッセージを強調。実生活で当たり前になってしまっている“食べる”という行為の意味を、『銀の匙 Silver Spoon』を観ることで改めて考えてもいいかもしれないる。映画ファン待望の特典には、メイキング映像、未公開コメント集、公開直前特番特番などを収録するほか、豪華ブックレットやミニクリアファイルやオリジナルブックマーカーを初回限定特典として同梱。この秋、酪農青春ムービー“銀匙”に笑って感動してみては?<『銀の匙 Silver Spoon』ブルーレイ&DVD/リリース情報>【セル】ブルーレイ特盛版(2枚組)/¥7,400(本体)+税【セル】DVD特盛版(2枚組) /¥6,200(本体)+税【セル】ブルーレイ並盛版(1枚組)/¥4,800(本体)+税【セル】DVD並盛版(1枚組) /¥3,800(本体)+税発売日:10月15日(水)発売元TBS/小学館販売元:ポニーキャニオン※レンタル版同時リリース!(C) 2014年映画『銀の匙 Silver Spoon』製作委員会(C) 荒川弘/小学館(text:cinemacafe.net)■関連作品:銀の匙 Silver Spoon 2014年3月7日より全国東宝系にて公開(C) 2014 映画「銀の匙 Silver Spoon」製作委員会(C) 荒川弘/小学館
2014年10月15日表参道のランドマーク的存在の「アニヴェルセル 表参道」では、2014年のクリスマスプロモーションを10月下旬より展開する。また毎年恒例となった、天然の白樺の白いアーチと、今年のメインモチーフである結晶のオブジェなどで彩られるクリスマスイルミネーションが、11月1日(土)~2015年2月15日(日)の期間、16:00~23:00の間に点灯され(※時期により、また年末年始には時間が異なる場合あり)、表参道の通りを美しく演出する。クリスマスムードに染まる12月1日(月)~12月28日(日)、カフェ&レストランではクリスマス限定ケーキ「ノエル(Noel)」(900円)が登場。ビターガナッシュとフランボワーズのチョコレートクリームをパリパリの板チョコレートでミルフィーユ仕立てに。食べてしまうのがもったいないくらいモダンでスタイリッシュ。ほろ苦いチョコレートとフランボワーズの甘酸っぱさのハーモニーと、パリッと軽い口当たりの板チョコレートの食感が楽しい。グラスシャンパンを合わせればクリスマスモード全開に!また、10月23日(木)~2014年12月25日(木)の期間には、アニヴェルセルショコラ「ショコレットル」の人気のフレーバー「ボーテ」&「リッシュ」とナチュラルな枝をベースにした大人の雰囲気のオリジナルクリスマスリースをひとつのボックスに閉じ込めたクリスマス限定ギフトセットも登場。価格は送料込みで5,000円。大事な人や、お世話になった方へのギフトとしてもおすすめ。ギフトコレクションの商品は、店舗のほか、オンラインショップからも注文が可能だ。(text:Miwa Ogata)
2014年10月15日小さなめし屋で繰り広げられるユーモラスで、時に切なくなる人間模様を描き、人気を博してきた小林薫主演のドラマの映画化作品『深夜食堂』。このほど、炊きたてご飯や煮込みカレーなど美味そうな“めし”も収められた予告編が到着した。ネオン煌めく繁華街の路地裏にある小さな食堂。夜も更けた頃に「めしや」と書かれた提灯に明かりが灯ることから、人は「深夜食堂」と呼ぶ。メニューは酒と豚汁定食だけだが、頼めば大抵の物なら作ってくれる。そんなマスターが出す懐かしい味を前に、客たちの悲喜こもごもな人生模様が交差する。春夏秋冬、ちょっとワケありな客たちが現れては、マスターの作る懐かしい味に心の重荷を下ろし、胃袋を満たしては新しい明日への一歩を踏み出していく――。今回公開されたのは、深夜食堂ファンおなじみの「赤いウインナー」から始まる予告編。小林さんが焼く卵焼きの音や、炊きたてご飯の土鍋をあけた瞬間の湯気、じっくりとカレーを煮込む音、見ているだけでお腹が空いてきそうな映像だ。そんな美味しい食べ物の中に描かれるのは、登場人物の人生。もちろんカナ・ミキ・ルミの“お茶漬けシスターズ”や常連客の姿も映し出されている。また、「めしや」の二階で煙草を燻らせるマスターや、昼間の路地にいるマスターなど、日常の姿も垣間見え、映画でしか観ることのできないマスターの日常の様子はファン必見!「できるもんならなんでも作るよ」というお決まりのセリフも健在だ。「ビッグコミックオリジナル」(小学館)で連載中の安倍夜郎の大ヒット漫画を原作に描かれる本作。キャストには、マスターの小林さんを始め、ドラマ版でもおなじみの常連客に、綾田俊樹、不破万作、松重豊、安藤玉恵、山中崇、宇野祥平、光石研はもちろん、オダギリジョーも前作までとは一変、新たなキャラクターとして登場。さらに、疲れた顔で誰しもがなじみのあるカレーを頬張る謙三役の筒井道隆、至福のときを味わうかのような笑顔でとろろご飯を見つめるみちる役・多部未華子、一見楽しげだが真の心は隠したままのミステリアスに微笑むたまこ役・高岡早紀など大切なメニューとともにそれぞれの人間ドラマを温かく描いていく。『深夜食堂』は2015年1月31日(土)より全国にて公開。(text:cinemacafe.net)
2014年10月15日マーティン・スコセッシが監督を務めた、アメリカを代表する老舗文芸誌の創刊50年の歴史と歴代編集者たちの信念に迫るドキュメンタリー『ニューヨーク・レビュー・オブ・ブックス50年の挑戦』。第27回東京国際映画祭でも上映される本作の日本語版ナレーターに、ハリウッドでも活躍する渡辺謙が決定した。本作は、スコセッシ監督自身も創刊当初からの定期購読者という文芸雑誌「ニューヨーク・レビュー・オブ・ブックス」の魅力を、ゴア・ヴィダル、スーザン・ソンタグ、ノーマン・メイラーなどの文化的アイコンの過去インタビュー映像とともに描き出し、歴代の編集者やいまなおエネルギッシュな名物編集長と共にこれからの50年の挑戦にも迫ったドキュメンタリー。WOWOWオリジナルドキュメンタリー国際共同制作プロジェクトの初作品で、「TRUE DETECTIVE/二人の刑事」など良質ドラマを輩出するアメリカの大手ケーブルTV局HBOと、イギリスの公共放送局BBCが参加。来週10月23日(木)より開幕の第27回東京国際映画祭の特別招待作品ともなっている。名だたる文豪が寄稿してきた「ニューヨーク・レビュー・オブ・ブックス」は、1963年に創刊。編集者のロバート・シルヴァースが興味を持つ題材を、書評の枠を超えて取り上げてきており、ほかのメディアの論調に流されず、“真実”を発信する雑誌として定評がある。いち早く本作を観た「The New York Times」紙は、「あまりビジュアル的ではない文芸雑誌のドキュメンタリーを作るのは大変だっただろうが、戦争やデモなど歴史的な映像をテンポよく挟み込む演出のおかげでまとまっている」と、スコセッシ監督の演出意図の成功を評価。スコセッシ監督は、今回、日本語版のナレーションを務めることになった渡辺さんに対し、「彼は存在感があり、動作が美しく的確で繊細。声もいいですよね」と絶賛のコメント。「彼の声はこの作品の日本語版ナレーションにぴったりで、引き受けてくれたことを嬉しく思っています」と期待を表明している。また、渡辺さんもナレーション収録後に「スコセッシ監督とは、映画『ラストサムライ』以来十数年、一緒に作品を作りたいと話しており、今回ナレーションでの参加が実現できたことを嬉しく思います」と喜びを語った。「克明に淡々と主張を抑えて作っている作風に敬意を表すと共に、日本もこのようなインテリジェンスを失ってはいけないと感じました。痛みも含めて真実を伝えることは大切なことであり、いまの時代の日本にも必要なことではないでしょうか」とコメントを寄せている。『ニューヨーク・レビュー・オブ・ブックス50年の挑戦』は、第27回東京国際映画祭特別招待作品として10月25日(土)17:45からTOHOシネマズ六本木ヒルズにて上映。12月13日(土)13:00よりWOWOWプライムにて放送。(text:cinemacafe.net)
2014年10月15日ベン・アフレックを主演に迎え、映画界随一の鬼才デヴィッド・フィンチャーが仕掛ける最新作『ゴーン・ガール』。全米で10月3日(現地時間)より公開され、フィンチャー監督作品において過去最高のオープニング記録で大ヒットスタートを切った本作から、彼“らしい”緊張感が充満する、本作を時系列に追った特別映像が解禁となった。物語のきっかけは、結婚5周年の記念日。誰もが羨むような幸せな結婚生活を送っていたニック(ベン・アフレック)とエイミー(ロザムンド・パイク)の夫婦の日常が破綻する。エイミーが、忽然と姿を消したのだ。部屋は荒らされ、キッチンには争った形跡が。また、血痕を拭いた跡も発見される。警察の捜査の手は、当然のごとくニックにも及ぶが…。フィンチャー監督の研ぎ澄まされた演出により、幸福な結婚生活を送っていたかに思えたある夫婦のイメージが、もろくも崩れ去り、彼らの不協和音がひしひしと伝わってくる本作。今回到着した映像では、60秒という短い時間の中で、エイミーが失踪してから3時間後、6時間後…と、畳み掛けるように時間軸の経過とともに、刻一刻と異様な雰囲気がじわりじわりと充満していく様が収められている。その中で描き出されるのは、次々に明らかになる不可解な事実。妻のことを何も知らないニックの隠された私生活がメディアによって暴かれ、窮地に立たされたニックは弁護士を雇い、無責任に拡散するSNSや彼を犯人と決め付ける世論への対応を図ろうとする。一方、エイミーが遺した物の中には、彼女が書き溜めていた日記からも新事実が暴かれる。「あなたは、愛する伴侶のことをどれだけ知っていますか?」という本作のメッセージが物語るように、不確かな結婚生活や社会生活を送っているように見える夫・ニックを演じたベンは、「ニックとの接点を見つけて役になりきった。彼はごく普通の男という設定だ。良い人になろうとしているが、うまくいくときもあれば、失敗することもある。だから、人から妻を殺したと考えられてしまうんだ」と、自身の演じた役柄について分析する。また、妻のエイミーを演じたロザムンド・パイクもまた「エイミーは、驚かせてくれるキャラクターよ。この映画で私が見せるものが、何か新しいものであることを望んでいるわ」と、含みを持たせながら本作について語る。先日開催されたニューヨーク映画祭のオープニングを飾ったプレミア上映では、異例の追加上映の措置が取られるなど、早くもアカデミー賞の有力候補と目されている本作。長い時間を共に過ごしてきたはずのパートナーの、知られざる秘密が次々と暴かれていく衝撃の展開を、あなたもここから目撃してみて。『ゴーン・ガール』は12月12日(金)より全国にて公開。(text:cinemacafe.net)
2014年10月15日西の元気発信テーマパーク、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、ハロウィーン当日の10月31日(金)、ゾンビの仮装をした総勢2,000人のゲストが、パーク史上“最恐”のストリート・ゾンビ軍団と一同に踊りまくる、「スペシャル・ゾンビ・モブ」を実施する。秋の「ハロウィーン・ホラー・ナイト」期間中、毎晩実施している「ゾンビ・モブ」は、パーク中を徘徊するストリート・ゾンビたちが、あるタイミングで突如一斉に踊りだすというショー・エンターテイメント。そして、ハロウィーン当日にあたる31日だけは、この日限りの特別な振り付けで、ストリート・ゾンビたちと、ゾンビの仮装をした2,000人のゲストが一同に踊る「スペシャル・ゾンビ・モブ」を実施する。ゲストとともに、名曲「スリラー」に合わせてダンスするゾンビたちの様子は圧巻だ。ゲストのリミッターが外れ、アドレナリンがあふれて“絶叫ハイ”が最高潮になるハロウィーン・イベントに、勇気を出して参加をしてみては?■イベント開催概要日時:10月31日(金)17:30~17:45(予定)場所:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン ニューヨーク・エリア グラマシーパーク内容:ゾンビの仮装に身を包んだ総勢2,000人のゲストと、パーク史上“最恐”のストリート・ゾンビ軍団が、名曲“スリラー”に合わせて踊りだす、「スペシャル・ゾンビ・モブ」。※参加ゲストはオフィシャルWEBサイトで募集中。(C) & (R) Universal Studios. All rights reserved.画像提供:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(text:cinemacafe.net)
2014年10月15日10月11日(土)~12日(日)に、熊本県菊池市にて「第10回 菊池国際交流映画祭」が開催された。この菊池映画祭は2004年に市民有志で始まり、記念すべき10回目を迎える今年は、熊本県出身の行定勲監督をスーパーアドバイザーとして迎え、さらに特別ゲストとして同じく熊本県出身の俳優・高良健吾が参加。日本映画界の第一線で活躍する高良さんの数ある代表作のなかから、今回は『おにいちゃんのハナビ』『横道世之介』『軽蔑』の3本が上映されたほか、高良さん×行定監督でタッグを組んだ最新作、11月からWOWOWにて放送される新ドラマ「平成猿蟹合戦図」の第1話のプレミア上映も行われた。「平成猿蟹合戦図」の原作は、『悪人』『横道世之介』などで知られる作家・吉田修一の長編小説。どこか抜けていて憎めない歌舞伎町のバーテンダーの浜本純平(高良健吾)が、世界的チェロ奏者がおこしたひき逃げ事件を目撃したことをきっかけに彼の敏腕マネージャーの園夕子(鈴木京香)と知り合ったことから、国政選挙に挑んでいくという物語が描かれる。第1話のプレミア上映後には、会場となった菊池市文化会館に行定監督と高良さんが登壇。常に“映画のよう”と評されてきたWOWOWドラマだが、行定監督もそれを実感したようで「最近は映画監督が新天地としてWOWOWのドラマをたくさん撮っています。連続ドラマではありますが、合計305分(全6話)の映画を作ったようでもあって、そういう自由を与えてくれたチャレンジングな作品でした」とふり返る。なかでも行定監督が「この作品のすべてを込めた」という第6話の選挙の演説シーンは、原作者からも「自分の作品でこんなに泣かされたことはない」という絶賛のコメントが届いたそうだ。一方の主演の高良さんは、政治家役は今回が初挑戦だったそうだが、「やってみたかった役を演じることができて、このドラマで夢がひとつ叶いました」と喜びの胸中を語る。また、行定監督とはドラマ「女たちは二度遊ぶ」以来の再タッグとなったが、「行定監督は厳しいし、試されている気がするし、緊張もするけれど、こちらがぶつけたものをすべて受け止めてくれる。行定組でしか味わえないもの、瞬間があるんです。クランクアップの日に、監督から『お前、面倒くさいやつだよな』って言われたのがすごく嬉しかったです(笑)」と、嬉しそうに撮影当時をふり返っていた。連続ドラマW「平成猿蟹合戦図」はWOWOWにて11月15日(土)より放送開始。(text:cinemacafe.net)
2014年10月15日「告白」「贖罪」などの人気ベストラー作家・湊かなえが初めて描く、純愛ミステリーをドラマ化した「Nのために」。10月14日(火)、本作の制作発表が都内にて行われ、主演の榮倉奈々を始めとしたキャスト陣が登壇し意気込みを語った。大学生の杉下希美(榮倉奈々)は、高校時代の同級生・成瀬慎司(窪田正孝)、同じアパートの住人の安藤望(賀来賢人)、西崎真人(小出恵介)と“ある計画”を立てたことで、超高層マンションの一室で起こった野口貴弘(徳井義実)&奈央子(小西真奈美)夫妻の殺害現場に居合わせることに。だが、その場で西崎だけが逮捕され、自供から懲役10年が言い渡された。それから10年後。西崎が出所を控える中、定年した元・警察官、高野茂(三浦友和)は謎が多く残された“野口夫妻殺人事件”を独自に追っていた。杉下希美と成瀬慎司は2人とも、高野が駐在として働いていた瀬戸内海の青景島の出身。2人が島で起こした“ある事件”からすべてが始まっていると、高野は確信していた――。登場人物たちに共通する、イニシャル「N」たちはどのように出会い、誰を愛し、どんな罪を犯したのか…現在と過去を交錯させながら、事件の真実を明らかにしていく本作。この日は、主演の榮倉さんを始め、窪田正孝、賀来賢人、小出恵介、徳井義実、小西真奈美、三浦友和、新井順子プロデューサーが出席。榮倉さんは撮影を終えた1話について、「自分で演じながらなんですが、希美がけなげで、切なくて。でも、懸命に弟と母を守ろうとする姿勢に応援したくなる、そんな1話だったなと思いました」。「視聴者のみなさんにも応援していただけたら嬉しいし、今後も大変な境遇の中で頑張る希美を演じていけたらと思っています」と意気込みを語った。また、本作にちなんで、「“○○のために”したことは?」と質問された三浦さんと小出さんは、「(榮倉)奈々のために撮影を頑張っています」と笑わせ、キャスト陣の仲の良さをアピールしていた。ドラマ「Nのために」は10月17日(金)スタート/毎週金曜22:00~TBS系にて放送。(text:cinemacafe.net)
2014年10月15日映画『小野寺の弟・小野寺の姉』の試写会が10月14日(火)に開催され、主演の向井理と片桐はいりが揃って舞台挨拶に登壇した。不器用ながらも互いを思いやる姉弟の姿を描いたハートウォーミングコメディ。親を亡くして以来、2人で暮らしてきた小野寺姉弟のなかなか進まない恋模様などを描き出す。公開前に映画をアピールする絶好の機会ながら、向井さんも片桐さんも劇中のテンションそのまま自然体ののんびりしたムード。片桐さんが「眠くなるような…いや、家でくつろいでいるような感じで観ていられる映画が出来ました」と言えば、向井さんも「何もない…いや、ストレスなく観られる映画です!」とまさかのネガティブPRかという失言まじりで映画を紹介し笑いを誘う。ダメ男気味の進を演じる上で、向井さんには意外な苦労があったそう。役柄的にどちらかと言えばヒョロッと弱々しいイメージの進だが、ちょうど本作の撮影の時期は、向井さんが元プロボクサーの警官を演じたドラマ「S -最後の警官-」の撮影と重なっていたそうで当時、向井さんの肉体はムキムキ!「大変でしたよ。緩い服を着ないと(筋肉が)浮いちゃう…」と苦笑交じりにふり返ったが、“姉”からすかさず「筋肉自慢?」と茶々が入る。さらに片桐さんは「シャワーシーンもありますので!」と向井さんの隠れマッチョ(?)ぶりを発見するチャンスとばかりにファンの期待を煽る。片桐さんは、改めて向井さんについて「みんなが弟にしたいキャラ。いつもこっちが勝手なこと言ってても微笑んで受け止めてくれる」とその度量の広さ、懐の深さを絶賛。向井さんは片桐さんについて「自然体でいられるのがすごい。作っているわけでも天然でもなく、素でそこにいられる強さを持っている」と評する。初共演の時から現場で自然に仲良く言葉を交わしていたそうで、その時には舞台や本作の企画もすでに動き出しており「常にこの作品のことが頭の隅にあった」と向井さん。片桐さんは「その間に“ゲゲゲ(=向井さん出演の朝ドラ『ゲゲゲの女房』)”も“じぇじぇじぇ(片桐さん出演の朝ドラ『あまちゃん』)”もあり、向井理の成長を見てきました。ずいぶん変わりましたよ」と“弟”の成長に目を細めていた。『小野寺の弟・小野寺の姉』は10月25日(土)より新宿ピカデリーほか全国にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:小野寺の弟・小野寺の姉 2014年10月25日より新宿ピカデリーほか全国にて公開(C) 2014『小野寺の弟・小野寺の姉』製作委員会
2014年10月15日NHK連続ドラマ「花子とアン」の“醍醐さん”でお馴染みの高梨臨が、フジテレビNEXTsmart/フジテレビNEXTライブ・プレミアムで配信されるフジテレビNEXTsmartオリジナルドラマ「FLASHBACK」で人気のモデル・成田凌とW主演を務めることが明らかになった。遺体や遺品に触れると死者の魂のイメージが脳内に浮かぶ特殊能力=フラッシュバックを持つ刑事とAI(人工知能)開発でノーベル賞を教授に横取りされた先端科学研究所の研究員がバディを組み、巧みに猟奇殺人事件を解決するなかで、いつしかその事件の裏にひそむ「歴史の真実」を暴いていく。最終的に、全ての事件は人類の終末を記したというある「予言書」の謎へとつながっていくのだが…。本作は、特殊能力を持つ刑事と先端研の天才研究員がバディを組み難事件に挑む、映画や海外ドラマを凌ぐスケールのサスペンスエンターテインメントドラマ。イランの巨匠アッバス・キアロスタミ監督作『ライク・サムワン・イン・ラブ』で主演、カンヌデビューも果たし、国内外問わず活躍する若手実力派女優の高梨さんが先端研の天才研究員・轟日見子を演じ、特殊能力を持つ刑事・加々美稜真を今回が役者デビューとなる「MEN’S NON-NO」で人気のモデル・成田凌が好演する。高梨さんは自身の役柄について「日見子は天才的な頭脳を持ちながらも、運が悪く、人当たりも悪い。目に見えるものしか信じないし、すぐに物にあたる。何かと欠点ばかりで、周りからは変わり者に見える日見子。でも人間的なところもあるし、滑稽で面白いところもある。そんな役柄は演じていてとても楽しいです。現場で思いついたことなどを自由に取り入れて演じました」と高梨さんならではの役を作り上げたようだ。初ドラマでいきなりの主演抜擢に成田さんは「決まったときはとにかく嬉しく、全くの素人の自分を抜擢していただいたみなさんの期待を裏切らないよう必死にしがみついていこうと思いました」とコメント。そんな高梨さん、成田さんの脇を固めるのは、考古学の権威で稜真の父親代わり的存在・文殊に津川雅彦、考古学の若き権威で稜真の亡き父・加々美稜一に仲村トオル、HIDE(秘匿事件課)の刑事で稜真の兄貴的存在・古澤尊史に豊原功補、東都大学先端科学研究所教授・西ノ森英機に佐野史郎、日本民族博物館の名誉会長・天明寺悟に小松政夫、4年前にフラッシュバックで倒れた稜真を診察した医師・石塚タエに根岸季衣、警視総監・東儀秀継に渡辺裕之、外務省北米局勤務の外交官・矢崎に森本レオという豪華実力派俳優が集結している。フジテレビNEXTsmartオリジナルドラマ「FLASHBACK」は12月19日(金)22時よりフジテレビNEXTsmart/フジテレビNEXTライブ・プレミアムにて放送。(text:cinemacafe.net)
2014年10月15日クロエ・グレース・モレッツが「Time」誌が選ぶ、2014年版“最も影響力のあるティーン25人”のひとりに選ばれた。『イフ・アイ・ステイ愛が還る場所』が日本公開中のクロエは17歳。一報を受けて、Twitterの公式アカウントで「ありがとう@TIME。よりポジティブな変化に影響を与えられるよう、望んでいます。選ばれて光栄です」とツイートした。クロエの母親・テリさんも「私の娘@ChloeGMoretzがTime誌上で、世界で影響力のあるティーン25人のひとりに選ばれました。おめでとう」とTwitterで喜びを表明している。クロエを始め、選ばれたのは映画・音楽などの分野で世界的に影響力のある十代の男女。ランク付けはされていないが、彼女のほかにはTVしリーズ「モダン・ファミリー」のリコ・ロドリゲス(16)、ウィル・スミスの長男・ジェイデン(16)、歌手のオースティン・マホーン(18)、TVシリーズ「MAD MENマッドメン」のキーナン・シプカ(14)、ラッパーのベッキーG(17)らが選ばれている。(text:Yuki Tominaga)
2014年10月15日現在、フランス・カンヌで開催中の世界最大級の映像コンテンツ国際見本市「MIPCOM」にて、10月14日(現地時間)「ルパン三世」新シリーズの製作が発表された。今年に入り、孤高のガンマン・次元が主役の『LUPIN THE IIIRD 次元大介の墓標』や、小栗旬主演で実写化された映画『ルパン三世』などスクリーンに登場しては世間を賑わしてきた「ルパン三世」。今回発表されたのは、1985年「ルパン三世 PARTIII」終了以来30年ぶりの新シリーズとなるアニメーション。イタリア、サンマリノ共和国が舞台となり、2015年春、イタリアRTI局が全世界に先駆け放送を予定している。総監督には、『ルパン三世』シリーズ<劇場版「ルパンVS複製人間」(原画)、劇場版「カリオストロの城」(原画、カーチェイス全般)>などアニメーター・作画監督として数々の作品に参加した友永和秀を迎え、監督には「もやしもん」「アイカツ!」の絵コンテにも参加している矢野雄一郎、シリーズ構成には『LUPIN THE IIIRD 次元大介の墓標』、「TIGER&BUNNY」の高橋悠也と世代を超えたコラボレーションが実現。原作者モンキー・パンチは「新しいアニメーション・シリーズのスタートに、わくわくしています。ルパン三世の活躍に期待しています」と喜びのコメントを寄せている。本作を手がける矢野監督は「ルパンたちはこのシリーズでは20代。スピーディーに動き回ります。キャラクターみんなのやんちゃぶり、泥水すすってでも行動を起こすような熱い感じを描きたいですね。懐かしい手法が逆に新しさを感じさせるような、新旧取り混ぜたハイブリッドな方向の画面作りをしていきたい。あえて昔の強弱のある線で荒々しい表現を試みる一方で大人のかけひきの部分などは繊細に描いていきたいです」と語った。「ルパン三世」新シリーズは2015年春、完成予定。(text:cinemacafe.net)
2014年10月15日「UVERworld」のTAKUYA∞、「くりぃむしちゅー」の有田哲平などの著名人たちがこぞって“オシの一冊”としてその名を挙げ、2014年10月現在で112万部を突破した、乾くるみの大ヒット小説「イニシエーション・ラブ」(文春文庫刊)。このほど松田翔太を主演に、ヒロインに前田敦子を迎えて映画化されることが決定!キャストからのコメントも到着した。物語は1980年代後半の静岡と東京を舞台に、Side-AとBの2編で綴られる青春ラブストーリー。合コンで出会った2人、就職活動中の奥手な大学生・鈴木と歯科助手・マユのぎこちない恋愛模様を描いた静岡編(Side-A)。就職して上京した鈴木が静岡に残ったマユと遠距離恋愛を始め、その関係が徐々に崩壊してしまう東京編(Side-B)。バブル最盛期の風俗を盛り込みながら、若い男女の切ない出会いと別れを描いた本作。だが、小説では最後の2行で、映画えはラスト5分で、甘く切ないラブストーリーから、驚愕のミステリーに変貌するという、独特のトリックゆえに「映像化不可能」と言われた傑作の映像化となる。今回、発表されたキャストは3名。松田さんは主人公の鈴木役を、前田さんはヒロイン・マユ役を、さらに東京編で描かれる三角関係で登場する美弥子役には、木村文乃が抜擢された。今回の出演を受け、3人からはそれぞれにコメントが寄せられている。■松田翔太/鈴木役「台本と原作を読ませていただき、80年代ならではの男女の交際や、原作の持つ世界観がとても面白いと思いました。ファッション的にも当時のものにこだわり、皆さんにこの世界観に浸っていただき、シュールなミステリーを味わって頂きたいとおもいます」。■前田敦子/マユ役「今回の役柄は、今まで体験したことのないキャラクターなのでとても楽しみです。設定も自分が生まれていない時代背景なので、それも楽しみたいです」■木村文乃/美弥子役「出版当時とても流行ったので私も手に取り、最後の数行にまんまと声を上げさせられました。それから数年たってまさか自分がその登場人物の一人をやらせていただくとは夢にも思ってみませんでしたが、この仕掛けを映像でどう表現していくのか、私も楽しみです。ほとんどが松田さんとの会話のシーンになるので、2人の微妙な距離感とちょっとした駆け引きを、空気感を大事に丁寧に重ねて行けたらなと思っています」。一方で、「アレを映像化するのですか?本当に?」とコメントを寄せるのは原作者の乾さん。「こちらとしても損はない話ですから、どうぞご自由に。おそらく原作とはかなり違ったものになるのでしょう。ちなみに、原作には混浴露天風呂のシーンはありません。観光地でグルメを食べ歩きするようなシーンもありません。そういう要素を無理やりねじ込んだ映画版を見てみたい気持ちも少しだけありますが、何卒お手柔らかにお願いします」と、ヒネた言葉で喜びを綴っている。メガホンを握るのは、『20世紀少年』3部作、『TRICK』『SPEC』シリーズを生んだ稀代の映像作家・堤幸彦。原作者の乾さん協力のもと、新たな映像的ギミックを盛り込みながら、実写化に挑むとのことだ。原作者がここまで「違ったものになる」とはっきり明言するのも珍しいが、それだけに果たしてどんな作品になるのか、大きな注目が集まりそうだ。映画『イニシエーション・ラブ』は2015年、全国東宝系にて公開。(text:cinemacafe.net)
2014年10月15日向井理と片桐はいりが10月14日(火)に新宿ピカデリーにて行われた主演映画『小野寺の弟・小野寺の姉』の舞台挨拶前に、サプライズで劇場スタッフとして場内アナウンスとチケットのもぎりを担当し観客を驚かせた。本作で長編監督デビューを果たした西田征史自身による小説を原作に、向井さんと片桐さん主演で舞台版も製作された「小野寺の弟・小野寺の姉」の劇場版。早くに親を亡くし、姉弟2人で生きてきたより子と進、それぞれの不器用な恋模様や日常の中に見え隠れする姉弟の絆を描き出す。舞台挨拶開演の30分前、劇場が開場されると片桐さんは劇場スタッフの制服姿で観客をお出迎え。まさか主演女優が入口でもぎりをしているとは思っておらず、片桐さんの顔を見てびっくり!さらにしばらくすると、劇場スタッフをイメージした上下黒で固めた衣裳の向井さんが登壇し会場は拍手と歓声に包まれる。壇上から向井さんは、もぎりをしている最中の片桐さんに「姉ちゃん、頑張ってる?」と呼びかけ、さらに、その魅惑の低音ボイスで上映中の注意などをアナウンスし、女性ファンはイベントが始まる前からウットリ…。ちなみに片桐さんは女優になる以前、映画館のもぎりのバイトを7年ほどしていた経験があり、いまでも「近所の映画館で出張もぎりをやっている」というだけあって、その手つきは鮮やか!「早いでしょ?」と得意気の姉に向井さんも「ビックリしました。職人技ですね」と驚いていた。また、この日の会場となった新宿ピカデリーは観客動員数日本一の劇場ということで、片桐さんは「シネスイッチ銀座で始めて、頂点にのぼりつめた感じ!」と感激しきり。一方の向井さんは、これまでも劇場アルバイトなどはしたことはなかったそうだが、今回体験したことで興味は?という問いにも「ないですね…。映画を観たいんで」とあくまで観客として劇場を訪れることを希望。イベント前にのぞいてみたというペア用のプラチナシートの豪華さに驚いたようで「(一席ペアで)3万円ですよ!(シートが)カッシーナでした」と姉とは違うポイントに興奮し熱く語り、会場に笑いを誘っていた。『小野寺の弟・小野寺の姉』は10月25日(土)より新宿ピカデリーほか全国にて公開される。(text:cinemacafe.net)■関連作品:小野寺の弟・小野寺の姉 2014年10月25日より新宿ピカデリーほか全国にて公開(C) 2014『小野寺の弟・小野寺の姉』製作委員会
2014年10月14日先日公開を迎えた鬼才ラース・フォン・トリアーの問題作『ニンフォマニアック』。シャルロット・ゲンズブールを主演に迎え、女性の“セクシュアリティ”を大胆に描いた本作から本編映像がシネマカフェに到着した。凍えるような冬の夕暮れ、年配の独身男・セリグマン(ステラン・スカルスガルド)は、裏通りで怪我を負って倒れている女性・ジョー(シャルロット・ゲンズブール)を見つけた。彼は自分のアパートでジョーを介抱し、回復した彼女に尋ねた。「いったい何があったんだ?」するとジョーは自身の生い立ちについて赤裸々に語り始めた。それは、幼い頃から“性”に強い関心を抱き、数えきれないほどのセックスを経験してきた女性の驚くべき数奇な物語だった…。自らを色情狂と認める女性ジョーの「性」の旅路を、8つの章で描いた本作。『Vol.1』が先日公開されたが、SNSでは「面白かった」「フォントリアー入門作としても最適」「『Vol.2』を早く観たい」など絶賛の声が上がっている。その中で公開された今回の映像は、第3章のユマ・サーマン演じるH夫人の乱心シーン。色情狂のジョーの行動はいともたやすく、家庭を崩壊させるに値するものだったが、悪びれる様子もなく淡々としている。ジョーを演じるステイシー・マーティンに向かって「これほど残酷な人はいないわ。20年かけて織り上げた愛を引き裂くなんて冗談なんかじゃ済まない」と感情的になるユマは、子どもたちの居る前で叫び狂い、取り乱す。全編至るところに盛り込まれた過激なセックス描写にとどまらず、物語、映像、演技、ディテールのあらゆる面で、前代未聞のサプライズに満ちた本作は、トリアー作の中でも娯楽性豊かな“喜劇”ともいえる作品に仕上がっている。そんな本作に集結したのは、シャルロット・ゲンズブール、シャイア・ラブーフ、クリスチャン・スレイター、ウィレム・デフォー、ジェイミー・ベル、ステラン・スカルスガルドなど錚々たる役者たち。トリアー渾身の作品で新境地を開く俳優陣をぜひ劇場でご覧あれ。『ニンフォマニアック Vol.1』は公開中、『Vol.2』は11月1日(土)より新宿武蔵野館、ヒューマントラストシネマ有楽町・渋谷ほか全国にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:ニンフォマニアック Vol.1 2014年10月11日より新宿武蔵野館、ヒューマントラストシネマ有楽町・渋谷ほか全国にて公開(C) 2013 ZENTROPA ENTERTAINMENTS31 APS, ZENTROPA INTERNATIONAL KOLN, SLOT MACHINE, ZENTROPA INTERNATIONAL FRANCE, CAVIAR, ZENBELGIE, ARTE FRANCE CINEMAニンフォマニアック Vol.2 2014年11月1日より新宿武蔵野館、ヒューマントラストシネマ有楽町・渋谷ほか全国にて公開(C) 2013 ZENTROPA ENTERTAINMENTS31 APS, ZENTROPA INTERNATIONAL KOLN, SLOT MACHINE, ZENTROPA INTERNATIONAL FRANCE, CAVIAR, ZENBELGIE, ARTE FRANCE CINEMA
2014年10月14日11月25日(火)、東京都内・横浜市・大阪市に5店舗のイタリアンレストランを経営する(有)ジュン・アンド・タン(サローネグループ)の本店的存在である横浜中区山下町の名店「SALONE2007」が、同じ山下町にあるバーニーズニューヨーク横浜店のB1に移転オープンすることとなった。「SALONE2007」といえば、連日満席状態が続き、“横浜で予約が取りにくいレストラン”として知られる。洗練された空間で提供される料理と行き届いたサービスでグルマンたちの舌をうならせてきた。誕生日や結婚記念日など特別な日のディナーに、このレストランを選んで訪れる人も少なくない。新しい「SALONE 2007」では、シェフに細田健太郎氏、支配人に山下陽介氏、そして総支配人にサローネグループ統括マネージャー藤巻一臣氏が着任し、スタッフの体制も万全。料理はこれまでと同様、ディナータイムは月替わりのコースのみを用意する。ワインもイタリア産を中心とした自然派ワインを取りそろえ、それぞれのお皿に合わせて提案される。料理は、イタリア料理のトラデイショナーレ(伝統)とレッジョナーレ(地域性)を踏まえた上で、シェフの技術と感性で再構築した「クチーナ・クレアティーヴァ」。ディナーコースは8皿構成だ。価格は、10,800円(サービス料10%別)となっている。営業時間は、ランチ 12時~13時(ラストオーダー)、ディナー18時~20時(ラストオーダー)23時閉店。定休日は、日曜日、第1・3月曜日。バーニーズニューヨークは、1923年にニューヨークで創業し、独自のテイストで選び抜かれた、贅沢で洗練された商品構成と、店舗のディスプレイからサービスに至るまで上質さにこだわった世界有数のスペシャリティストア。日本には、横浜店以外に、新宿、銀座、神戸、福岡の5店舗を中心に展開している。バーニーズニューヨーク横浜店は、1993年に日本第2号店としてオープン。昨年20周年を迎えたのを機に、一部フロアを改装し、昨年11月にリニューアルオープンした。神戸発のウェディングショップ<THE TREAT DRESSING>によるドレスコーナーの新設やアポセカリーとベビーアイテムを集約展開し、授乳室を設けるなど女性やファミリーにやさしいフロアづくりが行われたほか、メンズフロアではN.Y.で注目を集めるグルーミングとヘアカットが体験できるバーバー、<BARNEYS BARBER’S SHOP by KAMISORI CLUB 148>を新設。ほかにもシューズのメンテナンス全般を行うシューズリペアコーナーが登場(共に4F)した。今回の「SALONE2007」のオープンにより、バーニーズニューヨーク横浜店でショッピング以外のさらなる楽しみが追加された。(text:Miwa Ogata)
2014年10月14日10月23日(木)より開催される第27回東京国際映画祭に特別招待作品として上映される『天才スピヴェット』。ジャン=ピエール・ジュネ監督の新境地といわれる本作は、日本でも驚異的大ヒットを記録した『アメリ』の“少年版”のようだと、早くも話題となっている。本作は、10歳の天才科学者スピヴェット(カイル・キャトレット)が権威ある化学賞の授賞式でスピーチをするため、アメリカ大陸横断という“壮大なスケールの家出”をする物語。独特でユーモラスな世界観を極めた、ジュネ監督初の3D上映としても注目を集めている。ジュネ監督といえば、仏誌「ELLE」(日本版)で「好きなフランス映画1位」に選ばれるなど、公開から13年経ったいまでも根強い人気を誇る『アメリ』が一番の代表作。情緒あふれるモンマルトルを舞台に、空想の世界が唯一の遊び場だった内気な女の子“アメリ”(オドレイ・トトゥ)が初めての恋に奮闘する姿を描いたチャーミングなコメディは、多くの観客を魅了し、フランス映画史上No.1という大ヒットを記録。ジュネ監督の「観た人が幸せな気分になるような映画を作りたかった」という言葉のとおりに、温かな気持ちを世界中に届けた。本作『天才スピヴェット』をいち早く鑑賞した日本の著名人たちの中にも『アメリ』ファンを公言する声は多く、本作の原作者であるライフ・ラーセン自身も「『アメリ』を観て、まるで誰かが私の頭の中をくまなく引っかき回したかと思った」と語り、影響を受けたことを明かしているほど。そのためか、ジュネ監督最新作である本作を“少年版『アメリ』”と捉える人が続出しているという。少女のような内気な女性・アメリと、想像力豊かな天才科学者の少年・スピヴェットには、確かにいくつか共通点がある。心に孤独を抱え、自分の居場所を模索し、自分で決めたことには不器用だがとことん進む姿は2人とも同じで、観る者の胸を熱くする。それに対し、ジュネ監督は「『アメリ』は僕の最もパーソナルな映画だ。そして今回のスピヴェットもまさに僕そのものさ!感情について初めて真正面から取り組んだ作品だ」と語る。「自分の想像力のおかげで成功し、素晴らしい賞を受賞したのに、注目を浴びていることに気づくと、早く家に帰りたいと願う。フランスで映画を監督していたときでさえ、自分が正しい場所に居ると思えなかった」と語るジュネ監督と、スピヴェットのいつも妄想ばかりで、自分に興味を持ってもらうと戸惑う姿、受賞を契機とし自分を理解しない家族から離れて旅に出る姿が、それぞれ彼自身に重なるようだ。ジュネ監督の想いを等身大で描いた本作は、観る者全てをまたもや幸せな気分に包み込んでくれそうだ。『天才スピヴェット』は11月15日(土)よりシネスイッチ銀座、ヒューマントラストシネマ渋谷ほか全国にて順次公開。(text:cinemacafe.net)
2014年10月14日「TEAM NACS」の戸次重幸が10月13日(祝・月)、主演作品『劇場版エンドレスアフェア~終わりなき情事~』の公開を記念して行われた舞台挨拶に登壇。劇中のラブシーンについて熱く(?)語り、会場を沸かせた。女性向けのCS放送チャンネル「LaLa TV」オリジナルのドラマとして8月に放送された作品がディレクターズカットで再編集され、期間限定で劇場公開される。一流商社マンとして仕事も家庭も順風満帆に見える立花。社運を賭けたプロジェクトのために、二十数年ぶりにかつての恋人とSNSを通じて再会するが、やがて不倫関係に陥り…。戸次さんの相手役としてセックスレス気味の妻を酒井若菜が、二十数年ぶりに再会し不倫関係となる元カノを小島聖が演じているが、戸次さんは「酒井さんは本当にキレイな方で、周りからあんなにキレイなカミさんがいて、何で不倫するんだ?そもそもの設定がおかしいと言われました…」と苦笑いを浮かべる。一方でラブシーンで絡むことが多かったのは小島さん。戸次さんは「これだけ(ラブシーンが)多いのは初めてで、最初は緊張しました。小島さんとはクランクインして初日からいきなりラブシーンでした」と明かしたが、「逆に、人間関係が出来てないのでその方が照れくさくなくてよかった」とも。ちなみに、撮影前に歯を磨いたりするのか?という問いには「めっちゃ磨きます!1時間前から煙草も吸わず、メントスやフリスクで、口を南極状態、フレッシュミントな状態にしておきます!」と明かし、笑いを誘った。また、ラブシーンの動きや細かい段取りなどに関して、監督によっては「お任せで」と俳優陣に委ねてしまうこともあるそうだが、今回、戸次さんは事前に松田礼人監督に事細かく指示・演出するようにお願いしたそう。その理由について「『お任せします』と言われるのは俳優にとって一番ツライです。なぜなら地が出ちゃうから(笑)!お客さんにも女優さんにも『戸次は普段からこうなんだ…』と思われたらイヤですから!」と照れくさそうに明かした。また、ラブシーンの際にはやってはいけない“NG事項”がその都度存在するそうだが、戸次さんは今回のラブシーンに関して、メイクや衣裳の女性スタッフから「手が挙動不審」と指摘を受けたと述懐。「自分で見ても確かに(手が)変な動きをしていると思ったんですが、それは、普段ならそこで(撮影ではNG行為である)胸に(手が)行ってるからなのかと…(笑)」と大胆な告白で女性ファンで埋まった客席を沸かせていた。『劇場版エンドレスアフェア~終わりなき情事~』は全国にて期間限定で順次公開中。(text:cinemacafe.net)■関連作品:劇場版エンドレスアフェア~終わりなき情事~ 2014年10月11日より渋谷シネクイントほか全国にて期間限定上映
2014年10月14日今年も残すところ2か月ばかりとなり、クリスマスや年末年始のホリデーシーズンなど楽しいイベントも目白押しに。クリスマスに欠かせないギフトには、シーズナルなモチーフを始め、この時期限定のプレイフルなアイテムもラインナップする。カリフォルニア初のナチュラルボディケアブランド「ソープトピア」からは、クリスマスの飾りや言い伝えなどに由来したイメージで作られたソープやバスソルトが登場。また限定商品と小物を詰め合わせたギフトセットも発売される。女性はもちろん、お肌がデリケートな子どもでも安心して使えるから、シーズナルギフトにおすすめ。アメリカではクリスマスの飾りつけとして定番となっているキャンディケイン(杖の形をした飴)をモチーフにしたユニークな冬季限定フレーバー「CANDY CANE」(ソープ1,512円、ミニキャンドル 2,160円、11月15日より発売)や、弾けるシャンパンの泡をイメージしたホリデーシーズンにぴったりの「GOOD BATH BUBBLY」(バスソルト 1,188円、ミニキャンドル 2,160円、ソープ 1,512円、11月28日より発売)の他、伊勢丹新宿店ビューティアポセカリー限定のクリスマスソープ「COAL」(1,512円)を10月29日(水)、24個限定で発売する。「COAL」は、サンタさんは良い子の靴下にはおもちゃを、いたずらっ子の靴下には炭のかたまりを入れるという古くからの言い伝えを元に、真っ黒な炭(COAL)のかたまりをイメージして作られたユニークなソープ。殺菌効果が高く、香りによる鎮静効果もあるすっきりとしたティーツリーの香り。限定24個というから、売り切れ必至。要チェックを。(text:Miwa Ogata)
2014年10月14日第二次世界大戦下、たった1台の戦車でドイツ大軍を相手に立ち向かった5人の兵士たちを生き様を描く『フューリー』。史上初、当時の実際の戦車で撮影を決行した本作から、その緊迫の撮影シーンのメイキング動画が到着した。1945年、新兵ノーマン(ローガン・ラーマン)はウォーダディー(ブラッド・ピット)のチームに配属される。“フューリー”と名付けられた戦車でドイツ軍との死闘をくぐり抜け、生き残った5人は、敵の精鋭部隊300人を迎え撃つという絶望的なミッションに挑むが…。このメイキング動画のタイトルは、「INTO THE TIGER’S JAW」。直訳すると「ティガー戦車の顎に突っ込め」だ。本作では、その凄まじい威力から戦場で“無敵”と称された、ドイツ軍が擁していたティガー戦車が使用されている。世界中で現存するティガー戦車は6台のみで、そのうち実走できる車両は、英ボービントン戦車博物館の「ティガー131」だけ。「ティガー戦車が走行するなんて歴史的な瞬間だ」と、極限までリアリティを追求し、徹底的にリサーチを重ねたデヴィッド・エアー監督は言う。エアー監督始めスタッフたちは、この貴重な1台を使い、映画史上初めて実走するティガー戦車での撮影を実現させた。「圧倒的優位を誇る1台のティガー戦車に対して、連合軍のアメリカ製シャーマン戦車が4~5台で対抗する必要があった」と監督は解説する。連合軍シャーマン戦車が約50,000台生産されたのに対し、ティガー戦車は約1,500台。ティガー戦車が強さと技量に自信を持つことは、シャーマン戦車部隊が逃げるよう旋回する映像のシーンからも分かる。“フューリー”が世界最強の戦車・ティガーに勝つためには、タイトル通り、最短距離まで近づき、弱点(ティガー戦車の顎)を狙って攻撃するしか勝機が見出せない。製作のビル・ブロックもまた、「ティガーはデザイン、保護性にも優れている。一方のシャーマンは脆弱だ」と語る。だからこそ、戦車同士の戦いから生み出されるヒューマンドラマは必見。勝率が低くとも“激しい怒り”を心に持ち、「最後までやり抜くぞ」と兵士を鼓舞する、ブラッド・ピット演じるウォーダディーらのチームの絆には注目だ。まずはこの動画から、本物の戦車が戦争映画の歴史を変えた瞬間をひと足先に確かめてみて。『フューリー』は11月28日(金)よりTOHOシネマズ日劇ほか全国にて公開。(text:cinemacafe.net)
2014年10月14日映画『グレース・オブ・モナコ 公妃の切り札』の女性限定試写会が10月14日(火)、東京・キリスト品川教会のチャペル内で行われ、上映後には檀れい、美容アドバイザーの佐伯チズによるトークイベントが開催された。オスカーに輝きハリウッドでの将来を嘱望されながら、女優を引退しモナコ公妃となったグレース・ケリー。結婚後の彼女の葛藤や揺れる心を描くと共に、大国フランスとの外交関係の中で一世一代の“秘策”を胸に国を救うために戦う姿をサスペンス仕立てで描き出す。檀さんは映画の中でグレースを演じたニコール・キッドマンがパーティの際に来ていたドレスをイメージした肩を出した大胆かつ華やかで気品のあるドレス姿で登場。女性で埋まった会場からはその美しさに溜息が漏れる。髪型もグレースとニコールを意識したというが、圧巻はアクセサリー。髪飾りにイヤリング、ネックレスに計719個のダイヤモンドを使用しており、総額は1億円超!金額が明かされると会場はどよめいた。檀さんは以前からグレースのファンだったそうで「憧れの女性です。このような美とエレガンスあふれる女性でありたいなと思います」と語るが、映画を通じて彼女の知られざる結婚後の葛藤や苦悩を目にして驚かされたよう。「私の知らないグレースがそこにいました。こんな苦労と努力があって、愛に生きた女性だったんだと感じました」と語った。結婚、女優引退、復帰するか否か?などグレースが人生の様々な局面で選択を迫られる姿には、ひとりの女性として共感する部分もあったようで「女性は選択肢が多いですよね。独身のまま生きるのか?妻になるのか?子を持つか?仕事を続けるか?何が正しいか分からないまま私は大丈夫なのか?と手探りで生きている。グレースも公妃になってからヒッチコックのオファーに揺れたり、離婚を考えたりする。日々、悩むところは同じなんだなと感じました」と自らと重ね合わせるように語る。檀さん自身は人生の局面での決断において大切にしていることとして、家族や周囲の存在を挙げる。「こうして宝塚時代から仕事をしてこれるのは家族や周りの支えがあるから。それを考えて選択します」と語り、仕事か?それとも家族か?という選択に関しても「家族、愛を取ります!」と力強く語った。イベント後、報道陣の前に再び姿を現した檀さん。総額1億円超のアクセサリーも身に着けたままだったが「このまま走って逃げたいくらいです(笑)」と語り笑いを誘う。報道陣から夫の“プリンス”及川(光博)との結婚生活は?と問われるとプリンスというフレーズに大笑いしつつ「日々楽しく平和に過ごしています。モナコ公妃までとはいかないですが、とても女性を大事にしてくれる方なので」と落ち着いた笑みを浮かべて語っていた。『グレース・オブ・モナコ 公妃の切り札』は10月18日(土)より公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:グレース・オブ・モナコ公妃の切り札 2014年10月18日よりTOHOシネマズ有楽座ほか全国にて公開(C) 2014 STONE ANGELS SAS
2014年10月14日10月の来日公演も話題を呼んだ歌姫マライア・キャリーとその夫で人気テレビホストのニック・キャノンは、今年8月に破局を認めたばかりだが、新しい恋人を作るのはマライアよりもニックの方が先になるかもしれない。英「Mirror」誌はニューヨークのトライベッカにて、ニックが謎の美女とデートしているところをキャッチした。お相手は長身とロングヘアが印象的な美人だが、素性などの詳細はまだ分かっていない。その女性とニックは2人きりでレストランに向かい、ディナーを楽しんだのだという。会話を楽しみながらニックはとても真剣な様子だったそうだ。ニックは2008年に愛の証として、背中にマライアの名前をタトゥーとして入れていた。破局に伴いそれを消したのではないかと噂を呼んでいたが、ここに来てニックはインスタグラムで新たな十字架のタトゥーを堂々披露している。もちろんマライアの文字は除去済みで、その上に新しく入れ直した形だ。破局を発表した後も「感謝している、オレはとても健康だし幸せだ」とポジティブに語っていたニックは、マライアからの離別をさまざまな形で見せつけているようだ。一方、マライアは先日の来日公演で歌詞を差し替えて歌い、ニックの浮気を暗に仄めかしていると話題になっていた。(text:cinemacafe.net)
2014年10月14日