cinemacafe.netがお届けする新着記事一覧 (2095/2204)
瑛太主演で往年の人気漫画を映画化した『ワイルド7』。その激しいアクションシーンを含む撮影の様子を捉えた画像が解禁となるとともに、このほど撮影中の現場のセットが報道陣に公開された。男心をくすぐるワイルドなヤローどもの“アジト”とは――?法では裁けない凶悪犯を逮捕ならぬ“退治”するために、前科を抱えた7人の男たちで結成された警視庁内の超法規的機関“ワイルド7”。バイクを駆って命懸けで凶悪犯を追い詰めていく彼らの活躍を『海猿』シリーズの羽住英一郎が壮大なスケールで映画化する。撮影は3月中旬に九州でスタートしたが、その後、関東近郊へ。この日、報道陣に公開されたワイルド7のアジトのシーンの撮影が行われていたのは埼玉県の川口市。荒川沿いに建つ格納庫群の一角に、細部にわたってアイディアの凝らされたセットが組み立てられた。この日は、ワイルド7の立案者で司令塔的な存在である草波(中井貴一)が、新たな事件についてワイルド7の面々に説明する、というシーンが撮影されていた。倉庫の壁面をスクリーン代わりにデータが映し出され、草波が複数の事件の裏で暗躍する黒幕の存在を説明する…のだが、そこはワイルドな男たちのこと、ごく一般の企業やお役所の会議の雰囲気とは程遠い。机には酒のボトルが並び、話に耳を傾けつつもそれぞれ勝手気ままな様子。中井さんはその後の会見で「人が話しているときにピーナッツ食べたり、吐き出したり、人の気が散ることばっかりやりやがる」と苦笑交じりにボヤいていたが、この様子からワイルド7のキャラクターが一発で伝わってくる。スモークが焚かれ、ほこりっぽい雰囲気が演出されたこちらのアジト。各人が座り込んでいるのが、“共用スペース”とでもいうべき場所である。端では扇風機が生ぬるい空気をかき回し、イスやテーブルが乱雑に置かれ、その横には冷蔵庫が据え置かれている。整頓されているとはお世辞にも言えないが、彼らがリラックスしている様子がうかがえる。さらに、この共用スペースの脇には、それぞれに割り当てられた“個人スペース”と言えるバイク用のガレージがある。ここは、7人のキャラクターが色濃く反映されている。左端は丸山隆平(関ジャニ∞)演じるパイロウのブースで、火薬に強い彼らしく、そこには爆弾用の劇薬が置かれている。音楽好きのB・B・Q(バーベキュー/松本実)のガレージには、ステレオが置かれ、脇にはサンドバッグが吊るされている。洋モノのピンナップが散らばっているのは平山祐介扮するヘボピーのスペース。冷静沈着で頭脳派のセカイ(椎名桔平)のブースは、ほかのメンツと比べてどこか大人っぽさの漂う作りに。また、宇梶剛士演じるオヤブンは任侠の出身とあって、ブースの奥には代紋が置かれ、脇には日本刀がある。飛葉大陸(瑛太)とソックス(阿部力)はさすがメンバーの中でもトップクラスのテクニックを誇るライダーとあって整備されたバイクが並び、さらに飛葉ちゃん自慢のピストルも!期待を裏切らない男のアジトといった様相を呈していた。なお、新たに解禁となった画像では、激しいアクションの一端が明らかに!炎の中をくぐり抜けるセカイや銃を構える飛葉、車が横転し炎上する様子が写しだされている。さらに先日、出演が明らかになった深田恭子の姿も。劇中、瑛太さんが深田さんを乗せてバイクで疾走するという場面もあるそうだが、いったいどのようなシーンに仕上がっているのか?こうした激しいアクションに人間ドラマが魅力だが、同時に細部まで趣向の凝らされたセット、そしてそこでのワイルドな男たちの横顔も見逃すべからず!『ワイルド7』は2012年新春、公開。■関連作品:ワイルド7 2012年新春、公開■関連記事:瑛太、深キョンを乗せてバイク疾走も“ドS”監督から「もっと出せ」と非情命令瑛太が元犯罪者の警官役でバイクで大暴れ!伝説的漫画「ワイルド7」映画化決定
2011年05月06日スキャンダラスに絡み合う恋愛&友情ドラマに、ハイセンスなセレブファッションが女性たちから熱狂的な支持を集める、人気TVドラマシリーズ「ゴシップガール」(「GG」)。その最新シーズンとなるシーズン3が先日、海外ドラマ専門チャンネル「スーパー!ドラマTV」で日本初放送スタート。ますます過激になっていくドラマの展開に注目が集まるばかりだが、これに先駆けてシネマカフェでは、みんなの“気になる「GG」キャラクター”投票を実施!粒ぞろいの美女&イケメンの中で、最も人気を集めたのは…?シーズン3の見どころは、高校生活に別れを告げたセレブ・ティーンエイジャーたちがそれぞれに踏み出す、新たな世界。ブレア、ダン、ヴァネッサは有名私立大学ニューヨーク大学(NYU)へ進学、ネイトは一族のライバル家の娘との恋に落ち、セリーナは新たなゴシップネタと共に帰国。一方、チャックはビジネスの世界に本格的に進出と、さらに大人の世界に踏み込んでいく彼らだが、そこに巻き起こる新たな波乱に期待が集まる。今回の人気投票では、10代から40代の男女を中心に多くの意見が集まったが、その中でも圧倒的な人気で熾烈な1位争いを見せたのはやはり、「GG」の2トップ、セリーナ(ブレイク・ライブリー)とブレア(レイトン・ミースター)。ドラマの中で繰り広げられる恋愛模様はもちろん、ファッションリーダーとしても羨望を集める2人だが、今回は15票という僅差でセリーナがNo.1の座を獲得!勝因の理由は「性格、美貌ともにパーフェクト!」と、外見と中身共に多くの女性の羨望を集めたからか。たしかに、劇中では家族トラブルに巻き込まれることの多いセリーナだが、「トラウマを抱えながらも強く生きている姿や、心優しい部分に魅力を感じる」(24歳・女性)、「これだけ美しいのに、私生活は派手じゃなく、真似したいセレブNo.1」(24歳・女性)、「等身大な感じがして親近感が湧く」(32歳・女性)と性格美人や親近感を指摘する声が多数寄せられた。一方、高校生活では“学園の女王”として君臨していたブレアを推す声には、「自分の欲しいものは、どんな手段を使ってでも手に入れるという勝気な姿勢が大好き」(26歳・女性)、「わがままだけど、性格が潔くて好き。自分に正直で羨ましい」(34歳・女性)など、ヒールで小悪魔的な一面も含めて、嘘をつかない彼女の姿に共感を寄せる意見が多い。興味深いのは、10代・20代女性の支持が多いブレアに対して、セリーナは30代以上のお姉さま方の支持率が高いこと。さらに、セリーナは「セクシー!」との男性票を集めたのも勝因と言えそうだ。続いて3位に踊り出たのは、ブレアとの恋愛模様が乙女心をつかんで離さない、オレ様紳士・チャック(エド・ウェストウィック)。「オレ様キャラだけど、憎めないところが気になっちゃう!」(18歳・女性)、「最初は嫌いだったけどだんだんクセになってきた」(22歳・女性)、「他人を見下していそうで、実は人恋しく根が優しく、紳士的で暖かい」(25歳・女性)と、オレ様キャラと優しさの“ギャップ”が女性からの支持につながった。10代女性を中心に4位にランクインしたのは、ブレアから新学園女王の座を譲られた、ジェニー(テイラー・モムセン)。演じるテイラー自身、“ゴシップガール”として何かとお騒がせな存在だが、「大きく羽ばたいていったジェニーを応援したくなるような、心配したくなるような…」(19歳・女性)、「あの若さであのバイタリティ…彼女の成長から目が離せません!」(31歳・女性)と、シーズン1からのあまりの変貌ぶり、そして今後のハジケっぷりに期待の声が。男性陣に目を移せば、チャックに大差をつけられ、残念な結果になってしまったダン(ペン・バッジリー)とネイト(チェイス・クロフォード)。恋愛面では一途なチャックと比べ、流されやすいところが女子からの好感度を下げたか…。しかし、ダンについては「火遊びしても根は誠実なところが魅力」(27歳・女性)、「かっこよくて頭もいいし、草食系かと思いきや肉食な部分が見えてキュンとする」(29歳・女性)、ネイトも「ちょっと女ったらしだけど、それも許されるぐらいイケメン」(17歳・男性)という支持の声もあるから、シーズン3での挽回に賭けるしかない?さらに、少数派ではダークホース的な存在、ジョージーナ(ミシェル・トラクテンバーグ)のシーズン3での動向も見逃せないところ。新シーズンでは、ブレアと同じ大学でルームメイトとして再び出現するが、新たなバトル勃発の予感が…。ところで、シーズン2の各々のハッピーエンドの後に、みんながシーズン3に期待するドラマはというと、「ブレアとチャックの恋愛の展開」、「ダンとセリーナの復活劇」と恋愛ドラマの行く末を中心に、「セリーナパパの登場」といった新たな家族ドラマなど様々な声が。あなたが注目するキャラクター、そしてドラマは?「ゴシップガールシーズン3」はスーパー!ドラマTVにて毎週木曜21:00〜放送中。見逃した方には5月7日(土)22:00〜キャッチアップ放送があるのでチェックしよう。また、新しくなったスーパー!ドラマTVの公式サイトでは、ここでしか見られない最新動画なども配信中なので、こちらも要チェック!「ゴシップガール」注目キャラクターランキング1位:セリーナ(ブレイク・ライブリー)2位:ブレア(レイトン・ミースター)3位:チャック(エド・ウェストウィック)4位:ジェニー(テイラー・モムセン)5位:ダン(ペン・バッジリー)6位:ネイト(チェイス・クロフォード)7位:ヴァネッサ(ジェシカ・ゾア)8位:ジョージーナ(ミシェル・トラクテンバーグ)「ゴシップガールシーズン3」スーパー!ドラマTVにて毎週木曜21:00〜ほか放送中「キャッチアップ!ゴシップガール シーズン3」シーズン3の第1話から3話までを一挙放送!5月7日(土)22:00〜25:00公式サイト: ©Warner Bros. Entertainment Inc.特集:「ゴシップガールシーズン3」■関連作品:ゴシップガール [海外TVドラマ]TM & © Warner Bros. Entertainment Inc■関連記事:新たな波乱の幕開け!「ゴシップガール」キャラクター投票開催オリジナルグッズプレゼントも!気になる“続き”は?お土産付き「ゴシップガール」ガールズ座談会に3名様ご招待シネマカフェ的海外ドラマvol.187“オタキュート”男子チャックに注目!ザックにデ・ニーロ、アシュトン・カッチャーが集結!ハリウッド映画、NYで続々撮影「SATC」のキャリーと「ゴシップ・ガール」のヴァネッサがコメディ作で共演
2011年05月06日シリーズ計170万部突破の西原理恵子の人気漫画を原作に、家族の絆を描いた映画『毎日かあさん』が、日本でのヒットに続き、5月に台湾と香港で劇場公開されることが決定した。中国語字幕による上映となる。原作者・西原理恵子の実話を基に、仕事と育児に奮闘する漫画家・サイバラと、アルコール依存症の夫・カモシダの離婚と復縁、そして別れを描いた本作。実生活でも夫婦だった小泉今日子と永瀬正敏が夫婦を演じたことが話題となり、国内では2月5日の全国公開以来約50万人を動員、現在もロングラン上映中だ。現在テレビ東京系で放送中の同TVアニメシリーズが今年1月より放送されている台湾では、アニメと同じタイトル『元氣媽媽』(「媽媽」は中国語で「母」の意味)で劇場公開。5月13日(金)より台北、台中、高雄などを中心に全台湾、計17館で封切られる。一方、香港では5月12日(木)より『毎日媽媽』とのタイトルで、1館での劇場公開となり、5月7日(土)からはTVアニメシリーズも、TVB(地上波放送局)にて同タイトルで放送スタートが決定している。台湾と香港、採用されているビジュアルは異なるものの、いずれの現地ポスターでも「泣いてるヒマがあったら、笑おう。」という映画のメッセージを継承しているのに加え、東日本大震災への支援メッセージが記されている。香港では1週目興行収入の全額が、香港救世軍を通じて日本の震災復興費用として寄付されるという。また、台湾での公開に際して、西原さんが現地でプロモーションイベントに参加することも決定、台湾のお母さんたちとの交流会などが予定されている。日本のお母さん代表として、作品メッセージを世界に伝えていく、また新たな足がかりとなりそうだ。『毎日かあさん』は全国にて公開中。■関連作品:毎日かあさん 2011年2月5日より全国にて公開© 2011映画「毎日かあさん」製作委員会■関連記事:永瀬正敏涙声で追悼メッセージ「鴨志田さん、ありがとう」撮影の合間も父・永瀬&母・小泉!『毎日かあさん』家族のメイキング映像到着永瀬正敏インタビュー“戦友”小泉今日子との共演は「目指すゴールが同じだった」西原理恵子の娘『毎日かあさん』観て号泣、そのとき息子は…まさかの行動!小泉&永瀬16年ぶりの子連れ“ツーショット”披露
2011年05月06日鬼才・三池崇史監督の手による、国民的人気コミック・アニメの実写映画化『忍たま乱太郎』。公開に向けて、これまでその注目のキャスト陣が徐々に明らかになってきたが、さらなる新キャストが判明!今回発表されたのは、乱太郎たちが通う忍術学園の先生で人気の高い、“くの一”の山本シナ先生。なんと、同役を中村玉緒と杏が2人で演じることが決定した。2人が演じるシナ先生は変装の名人であり、年齢不詳の謎の多い女性。学園の誰ひとり彼女の本当の年齢や顔を知らず、優しいおばあさん先生から、怒ると怖い美人先生へと変身する。今回の実写化でもその変身シーンが再現され、馬から飛び降りた杏さん演じる若・シナ先生が、次の瞬間中村さん扮する老・シナ先生に変身しているという、高度な“忍法”を披露している。ポップなピンク色の忍装束を身につけ、特殊メイクによる大きなほっぺがとってもチャーミングな中村さんは、今回の出演がきっかけで原作を初めて知ったそうだが、「このような扮装も忍者の格好も初めてでしたし、素晴らしい技術で嬉しかったです」と初の忍者役を楽しんだ様子。さらに、初参加となる三池組についても「コンテをベースに演出されることや、現場でのアレンジ(アドリブ)など、思えば亡き夫の『勝新太郎』と似ているので、特に驚くことはなく、楽しく撮影できました」と充実した撮影の様子を伝える。ここ1、2年で映画、ドラマに幅広い役をこなしてきた杏さんも、忍者の格好はこれが初めて。「憧れていた忍者の格好で、暑い時期の撮影でしたが、それも気にならないくらい嬉しかったです。中村玉緒さんに変身することについてはとても光栄でした!(二人一役のため)撮影ではご一緒できなかったので、映画が楽しみです」と喜びを語る。また、主人公・乱太郎役の加藤清史郎くんについても「小さいのにしっかりしていて、とてもかわいい!ほかの生徒の子供たちといると、ひよこの群れのようでかわいさ倍増!現場で癒されました」とベタ惚れ。すっかり忍者の扮装が気に入った様子の2人は、「またこの衣裳で舞台挨拶に登場したい!」と宣言しているほど。劇中での変身技はもちろん、ぜひツーショットでの登壇にも期待したいところ。映画『忍たま乱太郎』は7月23日(土)より新宿バルト9ほか全国にて公開。■関連作品:忍たま乱太郎 2011年7月23日より新宿バルト9ほか全国にて公開© 2011 実写版「忍たま乱太郎」製作委員会■関連記事:『忍たま』学園長&八方斎に特殊メイクで大変身したのは…あのベテラン俳優陣!実写版『忍たま乱太郎』“こども店長”の両親役に中村獅童&檀れい!監督・三池崇史×主演・加藤清史郎で『忍たま乱太郎』が実写映画化!
2011年05月06日大ヒットシリーズの第4弾『パイレーツ・オブ・カリビアン/生命(いのち)の泉』主演のジョニー・デップが5月4日(現地時間)、ロサンゼルスで日本のメディア向けの特別記者会見を行い、東日本大震災の被災者に向けたメッセージを発表。特別ゲストとして7日に開催されるUSプレミアにも招待されている元プロサッカー選手の中田英寿も来場し、ジョニーと共に用意された横断幕にメッセージを書き込んだ。ジョニーは、髪をバッサリ切ってさわやかな出で立ちで登場。そもそも、USプレミアを数日後に控え、一か国のメディアのために会見を行うこと自体が異例中の異例の出来事と言えるが、今回、残念ながら来日できなかったジョニーの日本のファンへの強い思いがうかがえる。集まった日本のメディアを前に、ジョニーは「日本のみなさんとお会いできて、光栄です。みなさんのご家族やご友人のご無事をお祈りしています。日本は大変なときですが、我々『パイレーツ』スタッフも出来る限りのことをして、日本の復興にお役に立てればと思います」と挨拶。そして「日本語で会見が出来なくてごめんね」とユーモアたっぷりに付け加え、緊張感が漂う会見場の空気を和ませる。シリーズの“顔”とも言えるジャック・スパロウとして、今回の新作に際しての工夫した点として「新しいストーリーの中でジャックが新しい経験をし、今後どのようになっていくのかというところを一番考えたよ。フレッシュな印象を与えたいと思ったんだ」と答えるジョニー。さらに「ジャック・スパロウというキャラクターは、僕の子供と一緒に育ってきたようなものなんだ。僕の上の娘が3歳、下の息子が6か月のとき、第1作目を撮影したんだけど、いまはもう12歳と9歳になったんだ。今回の新作の撮影中は、ハワイ、ロス、ロンドンと子供たちがずっと一緒だったんだ。2人ともジャックが大好きだから、今後も続けていきたいと思っているよ」と愛する子供たちの存在に言及し、さらなる意気込みを語った。劇中、永遠の命を手に入れることができる“生命の泉”をめぐって戦いが繰り広げられるが、ジョニーが実際に生命の泉にたどり着くことができたら?という質問には「千年も生きれば、さすがに飽きると思うよ。歳を重ねることで、経験を積んでユーモアのセンスが生まれたり、物事が分かってくるんだ。人生は限りがあるから素晴らしいんだよ」と答えた。そして、司会者の呼びかけで“世界で活躍する日本人”として中田さんが登場。ジョニーと握手を交わし「僕はこの映画の大ファンです。ジョニーさんには一度お会いしてみたいと思っていたので、今日は本当に嬉しいです」と挨拶した。さらに、中田さんの呼びかけで、会見場に用意された横断幕にそれぞれ日本のファンに向けたメッセージを記入。ジョニーは英語で「心からの敬意をこめて、みなさんを応援しています」と、中田さんは日本語で「さらなる発展をとげるその日まで!!」と書き込んだ。こちらの横断幕は、今後、開催されるイギリス、ロシアなどでのプレミアを経て、5月17日(火)に開催されるジャパン・プレミアの会場に届けられる。7日に米・アナハイムのディズニーランドで行われるUSプレミアにはジョニーと中田さんのほか、ペネロペ・クルス、キース・リチャーズらも出席する予定。『パイレーツ・オブ・カリビアン/生命(いのち)の泉』は5月20日(金)より丸の内ピカデリーほか全国にて公開。特集『パイレーツ/生命(いのち)の泉』〜新たな伝説の幕あけ〜■関連作品:パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉 2011年5月20日より丸の内ピカデリーほか全国にて公開© Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.■関連記事:生命の泉は東京に?『パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉』が汐留をジャック世界最速試写『パイレーツ・オブ・カリビアン』ジャパンプレミアに6組12名様ご招待『パイレーツ』連続インタビュー禁断の恋に落ちる美しき人魚役・アストリッド登場あなたならどんな泉を手にいれたい?投稿して『パイレーツ』グッズを10名様にプレゼント47にして惑いっぱなし?ジョニー・デップは未だピーター・パン気分が抜けず
2011年05月06日沖縄の小さな弁当屋の隣に、無料の音楽スタジオ「あじさい音楽村」を建てたひとりの男と若者たちの実話を、阿部寛主演で映画化した『天国からのエール』。本作のポスタービジュアルが完成し、このほど初披露となった。本作は、沖縄県本部町(もとぶちょう)で弁当屋を営みながら、夢を追う高校生たちを応援するため、全てが無料の音楽スタジオ「あじさい音楽村」を作った、仲宗根陽(なかそねひかる)氏の実話を基にした物語。病に倒れ余命わずかの中で、若者たちに生きることや夢を追いかけることの大切さを教える仲宗根さんと、若者たちの心の交流を描く。昨年、実際に「あじさい音楽村」が建つ本部町でオールロケを敢行した本作。本部町を訪れた際に、仲宗根さんが若者たちに残していった“他人を思いやる心”や“礼儀を大切にする心”に感銘を受けた阿部さんはその思いを伝えるべく、沖縄弁や料理の練習はもとより、外見も仲宗根さんにより近づくため、本人が通っていた理容室で髪型も変え、衣裳も実際に仲宗根さんが着ていたものを身につけるなどして徹底的に役作りに挑んだ。こちらのポスターでは、沖縄の青い空と海をバックに、仲宗根さんを演じきった阿部さんの姿がお目見えに。その表情からは、仲宗根さんから受け継いだ並々ならぬ想いと優しさがにじみ出ている。いま、この作品が人々に伝えたいこととは――。『天国からのエール』は10月1日(土)より新宿バルト9ほか全国にて公開。■関連作品:天国からのエール 2011年10月1日より新宿バルト9ほか全国にて公開© 2011『天国からのエール』製作委員会■関連記事:【沖縄国際映画祭】映画祭最終日に阿部寛が登場、チャリティ活動に参加ステレオポニー、映画主題歌で沖縄「あじさい音楽村」の恩師に恩返し!桜庭ななみのバンド仲間が明らかに!『天国からのエール』に矢野聖人ら期待の新鋭阿部寛の最新作『天国からのエール』が沖縄で撮影開始!ミムラ、桜庭ななみら出演
2011年05月05日映画『奇跡』の完成披露試写会が、5月5日(木)のこどもの日に行われ、主演のお笑いコンビ「まえだまえだ」(前田航基&前田旺志郎)、オダギリジョー、樹木希林、阿部寛に子役の林凌雅、内田伽羅、監督の是枝裕和が舞台挨拶を行った。両親の離婚で離ればなれで暮らす兄弟が、九州新幹線開業の日に起こる“奇跡”を信じて旅をする姿と、子供たちを見守り、翻弄されつつも癒される大人たちの様子が描かれる。兄の航基くんは「まさか主演をやらせてもらえるとは思っていなかったので、ちょっとクサくなっちゃいますが、ここに立っていること自体が奇跡」と初主演映画のお披露目の喜びを語る。さらに「監督は世界の是枝監督。自信を持って面白いと言えます」と胸を張った。すると弟の旺志郎くんも「初の映画で初主演で大丈夫かな、と思いましたがみなさん優しくて、監督(の指導)も演技というよりは自然な感じで」と兄弟そろって監督を絶賛した。自身も昨年、父親になったオダギリさんにとっては初の父親役だったが「役者として初めての経験で、私生活と比べるなんてとてもできませんでしたが、2人(航基&旺志郎)ともしっかりしていて、親というより友達の目線だった」と述懐。教師を演じた阿部さんは、九州での子供たちとの撮影をふり返り「子供たちが純粋な目でこちらを見てくるんですが、すごく強くて、怖くて…。ほかにはないパワーをもらえました」と語った。その阿部さんと『歩いても 歩いても』に続いて共演となった林くんは将来の夢を聞かれ「阿部寛さんのような俳優になりたい!」。これに横から樹木さんが「オダギリジョーさんじゃダメなの?」と割り込むと、オダギリさんが「方向性が違うよね?」と返し、会場は笑いに包まれた。樹木さんは、子供たちとの現場について「“互角”にやりました。(劇中の設定の)祖母と孫というよりも、俳優同士という関係」とふり返る。すると航基くんは「上下の差がない関係に緊張しましたし、恐れ多い気持ちでした」と大先輩との共演を思い出し、いまにも汗が吹き出しそうな表情。また、樹木さんは孫の伽羅さんとの初共演も果たしているが「是枝監督の作品に入ることは、良い思い出、経験になると思った」と自らオーディションへの参加を勧めたそう。「親(本木雅弘&内田也哉子夫妻)は渋ってましたが…」と説明。伽羅さんは「『(是枝監督は)素敵な監督』と勧められてオーディションを受けました。(両親からは)『自然に緊張しないでやりなさい』と言われました」と明かしてくれた。監督はまえだまえだの起用について「いま、おそらくみなさんが受けているのと同じ印象で、オーディションの部屋を出た後に私も元気になっていました。生きていくことに対してのポジティブさをもらったと思います。この子たちならきっと、映画の中心に置いても引っ張っていってくれると思った」と説明。「自分で映画を観て元気になれました」とこれから映画を鑑賞する観客を前に力強く語った。『奇跡』は6月11日(土)より新宿バルト9ほか全国にて公開。■関連作品:奇跡 2011年6月11日より新宿バルト9ほか全国にて公開© 2011『奇跡』製作委員会■関連記事:是枝裕和監督の最新作!!『奇跡』完成披露試写会に50組100名様ご招待まえだまえだが是枝裕和最新作に主演!大塚寧々&オダギリジョーが両親役
2011年05月05日韓国の人気ドラマ「イタズラなKiss〜Playful Kiss」の地上波初放送、衛星放送、DVD発売を記念して、港区フジテレビにて、主演のキム・ヒョンジュンとチョン・ソミンが来日記者会見を行い、自身の恋愛感や撮影時のエピソードを語った。同ドラマは、累計3,000万部発行の多田かおる原作の人気コミック「イタズラなKiss」を韓国の制作会社グループエイトがドラマ化したもので、ドラマ「宮〜Love in Palace」のファン・インレ監督が演出。IQ200のクールな高校生ペク・スンジョと、彼に恋する一途な女子高生オ・ハニとの間で繰り広げられるハッピーなラブ・ストーリー。大ヒットした韓国人気ドラマ「花より男子〜Boys Over Flowers」で花沢類役を演じ、ブレイクしたキム・ヒョンジュンが主演している。東日本大震災のために延期になっていたプレミアムイベントだが、昨日大阪で無事に開催し、日本のファンの明るい笑顔に励まされたと語った2人。ドラマの高校生とは全く違い、ヒョンジュンは髪を短めに切って黒のスーツ姿、男らしいスタイルで登場。ソミンはセクシーな黒のドレス姿でキュートな笑顔を見せて登場した。作品のオファーがあったとき、「花より男子」の撮影が終わったばかりだったヒョンジュンは、少し休養をとろうしていたが、人気コミックのドラマ化で、年齢的にいましかできない役ということで同作への出演を決意。新人のソミンは撮影中、スタッフやキャストがまるで家族のように接してくれて、笑いの耐えない幸せな現場だったことを明かした。2人は高校生役を演じるにあたり、ヒョンジュンは話し方や口調に気をつけたという。IQ200のクールな高校生役ということで、「賢くみせる演技に苦労した」と苦笑交じりにふり返った。ソミンは高校生らしく見せるためにヘアスタイルを工夫。懲りすぎて一日に何度も髪型を作り直し、監督に叱られたという。また、ヒョンジュンは虫が大の苦手。ある日、山のある地域で撮影したとき「トンボがたくさんいて怖かった。虫は野獣以上に怖い」とエピソードを披露、意外な素顔を見せていた。タイトルにちなんで印象に残った“Kissシーン”を聞かれた2人は、そろって雨の中のキスシーンを上げた。当日体調を崩していたというソミンを気遣って1回でOKにしようと撮影に挑んだというヒョンジュン。どんなシーンになっているかは是非チェックしたいところ。「ハッピーな作品です。楽しんでください」と2人は笑顔でアピールし、会見を締めくくった。同日、東京でのプレミアムイベントが、8月2日(火)に国際フォーラムにて開催されることが発表された。入場料の一部は義援金として寄付される。韓国ドラマ「イタズラなKiss〜Playful Kiss」DVD-BOXは絶賛発売中。フジテレビ「韓流α」では5月に、BSフジでは6月に放送予定。■関連作品:イタズラなKiss〜Playful Kiss [海外TVドラマ]
2011年05月04日浅野忠信が5月2日(現地時間)、ハリウッドデビュー作となる『マイティ・ソー』のL.A.プレミアにケネス・ブラナー監督や主演の新鋭クリス・ヘムズワース、共演のアンソニー・ホプキンスらと共に出席し、スーツ姿で笑顔でレッドカーペットを歩いた。老舗アメコミ出版社「マーベル・コミック」より出版されている人気コミックを原作に、神々の国を追放され、人間界にやってきた最強の戦士・ソー(ヘムズワース)が、周囲の人間との関わりの中で優しさを知り、襲い掛かる凶悪な敵と戦う様子が描かれる。浅野さんはソーをサポートする三銃士“ウォリアー・スリー”のひとりであるホーガンを演じており、『ブラック・スワン』でアカデミー賞主演女優賞に輝いたナタリー・ポートマンが、ヒロインを演じている。ハリウッドの興行戦線がサマーシーズンの開幕に沸き立つ5月。全米の興行予想サイトで、今年初の2億ドル越え確実と言われ注目を集める本作のプレミアとあって、この日は50台のTVクルーをはじめとして200人もの報道陣、そして1,000ほどの観衆が集まった。この日は出演陣のほか、ゲストとしてコリン・ファレルらの姿も見られた。4月30日(土)に都内で行われた主演作『これでいいのだ!! 映画★赤塚不二夫』の初日舞台挨拶に出席し、「シェーッ!」を披露していた浅野さんだが、その後すぐに渡米し、この日のプレミア・イベントに参加。本場のレッドカーペットを踏みしめての第一声は「こんな華やかなところに来られて嬉しい、いままで頑張ってきた結果がここに至るんだなぁと思うと、感無量です」と感激しきりだった。これまで、数々の海外作品に参加してきた浅野さんだが、ハリウッド大作への出演は本作が初めて。本作への参加について「いいスタートになりました。場の空気感を感じられたことが財産だと思います。このチャンスをダメにしないようステップアップしたいです」とさらなる飛躍を誓う。すでに、重要な役を演じる日本人俳優として現地でも注目が高まっているようだが「いろいろなアメリカの方が僕のことをチェックしてくれて、大切にしてくれていることを感じました。ハリウッドの作品に参加できたのも、日本映画でやってきたからで、日本映画にももっと出て、恩返しできることをやっていきたいです」と決意を語り、日本のファンに向けて「『マイティ・ソー』は僕自身、熱心に取り組んだ作品なので、ぜひ劇場で、ぜひ3Dで観ていただけると嬉しいです」とのメッセージを送ってくれた。タイトルロールを演じたクリスは「1年前に撮影は終わったけど、今日ようやくここまでこぎつけて、凄く興奮している」と語り、浅野さんとの久々の再会に「また会えてよかった。彼は素晴らしい人だよ。今日は2人とも興奮しているよ」と笑顔を見せた。俳優として日本でも高い人気を誇るケネス・ブラナー監督は「浅野忠信は今日、完璧にキメていたね。とてもハンサムだったよ(笑)。彼はホーガンという役に冷酷さ、戦士らしさ、知性をもたらすことができたし、技術、映画俳優としての存在感、カリスマ性も揃っているんだ。クローズアップで撮っても映えるしね」と起用の理由を説明。さらに、実際の撮影現場での様子についても「彼は面白かったし、熱心だったし、紳士的だった。時間に対しても寛大で、メモを取るのがうまかったし、周囲も朗らかにしてしまうような存在だったよ」と惜しみない称賛の言葉を口にした。本作は、すでに先行公開された56か国で先週末だけで8,300万ドルを記録し、海外の興行ランキングで堂々の1位を獲得。ちなみに、この数字は2008年に全世界で5億8,000万ドルを稼いだ『アイアンマン』の111%にあたるということで、世界的な大ヒットが期待され、5月6日(金)からの全米公開の結果も注目を集めている。『マイティ・ソー』は7月2日(土)より丸の内ルーブルほか全国にて公開。■関連作品:マイティ・ソー 2011年7月2日より丸の内ルーブルほか全国にて公開© TM & © 2010 Marvel c2010 MVLFFLLC. All Rights Reserved.■関連記事:『マイティ・ソー』浅野忠信のコメント入り予告編到着「僕は決してあきらめない」浅野忠信全米進出作での役柄が明らかに!N・ポートマンらと共演の特報映像も到着ナタリー効果?『ブラック・スワン』全米1億ドル超え確実!オスカー候補は軒並み好調
2011年05月04日映画『大木家のたのしい旅行 新婚地獄篇』の完成披露試写会が5月3日(火・祝)都内で開催され、竹野内豊に、水川あさみ、山里亮太(南海キャンディーズ)、柄本明、本田隆一監督が上映前の舞台挨拶に登壇した。劇作家、小説家として活躍する前田司郎の小説を映画化した本作。新婚でありながらも倦怠期を迎えたカップルが、ひょんなことから新婚旅行として“地獄ツアー”に出発し、思わぬ珍道中を経験することになる。コメディ初挑戦となった夫・信義(=ノブ)役の竹野内さんは「素の僕が(信義に)似ていると水川さんにはよく言われましたが、全然、そんなことありません!僕の方がもっとかっこよくてしっかりしています」と前もって宣言した……が、水川さんはそんな言葉を気にすることなく「ノブによく似た竹野内さんと夫婦で旅行ができて楽しい経験になりました」とニンマリ。水川さんは先日、俳優の小出恵介との熱愛が報じられたが、本作では熱愛どころか新婚、しかも倦怠期の夫婦を演じることに…。劇中の信義と咲の夫婦について「理想的な夫婦。倦怠期から始まるけど、互いの良いところも悪いところも知っている。視点や目線を変えることで相手の良いところが見えてくるんですね。恋の始まりとは違った、安定した楽しさがある」と意味深(?)に羨望の気持ちを語った。山里さんは舞台挨拶中、再三にわたって「役者として来ています!」と“俳優”山里亮太を強調するも、なぜか客席からは失笑が。挙句に隣の水川さんから「今日、ここに来なくてもいいんじゃないかと…」、「何でいるんだろうと思った」などと言われるなど散々の舞台挨拶となった。『大木家のたのしい旅行 新婚地獄篇』は5月14日(土)より新宿バルト9ほか全国にて公開。■関連作品:大木家のたのしい旅行新婚地獄篇 2011年5月14日より新宿バルト9ほか全国にて公開© 映画「大木家のたのしい旅行新婚地獄篇」製作委員会■関連記事:竹野内豊、水川あさみ登壇『大木家のたのしい旅行』完成披露試写会に15組30名様ご招待シネマカフェ読者ゴコロなんでもベスト5(第13回)逆境に強そうな戦う俳優は?竹野内豊、初コメディで“新妻”水川あさみと地獄旅行へ出発!?
2011年05月03日1968年に公開された伝説的映画『猿の惑星』の“起源”に迫る『RISE OF THE PLANET OF THE APES』の邦題が『猿の惑星:創世記(ジェネシス)』に決定!猿が試験管を手にしている衝撃的な劇中写真も公開され、少しずつ作品の全貌が明らかに――。高度な知能を持つ猿が人間を支配し文明を築くという人間社会への辛辣な風刺をこめた革新的な設定と衝撃のラストで、映画史にその名を刻んだ『猿の惑星』。その全ての起源を描く本作が今年の10月に日本でも公開を迎える。本作では、遺伝子工学の実験で猿の知能が発達し、人間への反乱を起こすまでのプロセスが描かれる。今年のアカデミー賞の司会を務めたジェームズ・フランコを主演に迎え、『スラムドッグ$ミリオネア』で脚光を浴びたフリーダ・ピントら実力派の俳優陣が集結。メガホンを握る新鋭ルパート・ワイアットは、本作で描かれる物語――『猿の惑星』の原点について「これは、革命の話。我々の文明の終わりと新しいものの始まり。もし我々の文明が終われば、次に何が起こる可能性があるのか?これは現実的にあり得る話だと思う。文明が滅んだ後は何が起こるのか?次の主役は誰なのか?」とのコメントを寄せている。今回到着した画像を見ると、猿が試験管を手にするという暗示的な構図にどこかゾッとするものを感じさせられるが、それ以上に驚愕すべきはそのシワ、目、毛並みなどの精巧さ、緻密さである。本作の製作を手掛けたのは、『アバタ―』、『ロード・オブ・ザ・リング』シリーズなどでアカデミー賞視覚効果賞を受賞してきたスタジオ「ウェタ・デジタル」。元々、1968年の『猿の惑星』が、その猿の特殊メイクのあまりのレベルの高さからアカデミー特別賞を受賞し、のちにメイクアップ部門が設立されるきっかけとなったのは有名な話。38年を経て製作されるその“原点”の物語では、体や顔にマークや機具を付けるパフォーマンス・キャプチャー技術を駆使し、俳優の顔の表情を完璧なまでに取り込み、究極の“リアリティ”を実現している。最高の技術、そしてより深いストーリーが融合して生まれる“始まり”の物語の行方は――?『猿の惑星:創世記(ジェネシス)』は10月、全国にて公開。■関連作品:猿の惑星:創世記(ジェネシス) 2011年10月、全国にて公開© 2011 TWENTIETH CENTURY FOX
2011年05月03日往年の人気漫画を映画化した『ワイルド7』の撮影現場での記者会見が5月2日(月)に行われ、主演の瑛太をはじめ、椎名桔平、丸山隆平(関ジャニ∞)、阿部力、宇梶剛士、平山祐介、松本実の“ワイルド7”の面々と、彼らをまとめる司令塔にあたる草波役の中井貴一、そして羽住英一郎監督が出席した。また、このほかの共演陣として深田恭子、要潤、本仮屋ユイカ、吉田鋼太郎らが出演することも発表された。殺人などの重犯罪歴を持つ曲者を集めた超法規的機関“ワイルド7”。“悪(ワル)をもって悪(あく)を裁く”というコンセプトの下で結成された7人の最強チームが、バイクや重火器を操り、テロリストなどの凶悪犯を“逮捕”ではなく“退治”すべく戦う姿を描く。ワイルド7の面々は、革のジャケットに赤いマフラーというお揃いの出で立ちで登場。撮影は九州で始まり、その後、東京近郊へ。リーダーの飛葉大陸(ひば だいろく)を演じる瑛太さんは「原作ファンを裏切らない、見たことのないような超大作が出来上がってきていると思う」と自信をのぞかせる。バイクに銃と激しいアクションが注目を集めるが、羽住監督の激しさは予想以上だったようで「深田恭子さんをバイクの後ろに乗せて、ヘルメットを被らずに公道で車をビュンビュン抜かしていくシーンがあったんですが、かなり(スピードが)出ているかなぁ、と思ってたら監督から『もう少し飛ばせるよね』と言われました。ガンアクションでも(爆発が)顔に近い(苦笑)。監督のドSぶりが発揮されています」と明かしてくれた。冷静沈着な頭脳派の世界(せかい)を演じる椎名さんは、自身が20代の頃から、原作漫画の映画化の動きについて聞いていたそうで「その頃は、(自分が演じるなら)飛葉ちゃんかな、と思ってたんですが…」と予想よりも“年長”の役柄に苦笑い。現場の雰囲気について「九州ロケの頃から7人で一緒に、たくさん飲んできました。それが現場の勢いに繋がったかな、と思ってます」と語った。映画初出演となる丸山さんは爆弾とメカのスペシャリスト“パイロウ”を演じるが「映画は初めてで、バイクも免許を取るところから。初めてのことばかりで、いっぱいいっぱいになるかと思ってましたが…」と言いつつもほどよい緊張感と和やかさに包まれた現場で、のびのびと撮影に臨んでいる様子。ワイルドさを身に着けるべく、撮影前に「肉を多めに食べるようにしてました」と意外な役作りを明かし、共演陣の笑いを誘っていた。金髪の阿部さんは賭博師の“ソックス”役。自身の見どころシーンとして「隼という1,300ccのバイクでウィリー(前輪を持ち上げての走行)やストッピー(後輪を持ち上げてのブレーキ)を決めていますのでぜひ見てほしい」とアピール!かつて、暴走族の総長としてバイクを走らせていた宇梶さんもバイクシーンに関しては思い入れがあるよう。「遠い昔に捨て去った、封印した過去を思い起こして『どういう感じだったかな…?』と浮かんできたものを表現しました」と感慨深げにふり返った。キャスト陣で唯一、スーツ姿で登場した中井さんは、ワイルド7の発案者で、司令塔の役割を担う草波勝を演じる。個性あふれるワイルド過ぎる面々のコントロールに手を焼いているようで「調教するような人たちじゃないので…」とやや投げやり…?「昨日、今日と僕がひとりで(みんなに)しゃべるシーンが多かったんですが、人が話しているときにピーナッツ食べたり、吐き出したり、人の気が散ることばっかりやりやがるんです」と苦笑交じりに怒りを爆発させ、会場は笑いに包まれた。瑛太さんはすかさず「そんな中で怒りもせず、優しく接してくださるので“ボス”ですね」と中井さんをフォロー。羽住監督は「見たいものが全部詰まってます。ワイルドに振り切って、いろんなことを出し切りました」と力強く手応えを明かしていた。この日、出席したメンバーに加え、深田恭子が飛葉と惹かれ合う謎の美女・ユキを演じるほか、要潤は世間に公にされていないワイルド7の存在を執拗に追う敏腕記者・藤堂を、本仮屋ユイカはその助手のこずえを演じている。5月中旬のクランクアップまで残すところわずか。果たしてどのような作品に仕上がっているのか?『ワイルド7』は2012年新春、公開。■関連作品:ワイルド7 2012年新春、公開■関連記事:瑛太が元犯罪者の警官役でバイクで大暴れ!伝説的漫画「ワイルド7」映画化決定
2011年05月03日大泉洋が“地元”を舞台に、松田龍平と大暴れ!これまでにない探偵映画、バディムービーとして注目を集める『探偵はBARにいる』の特報映像が到着。大泉さんと松田さんの活躍はもちろん、“謎の女”として革のコートを羽織った小雪の姿も!東直己の手による「探偵」シリーズの第2作にあたる「バーにかかってきた電話」(ハヤカワ文庫刊)を映画化した本作。“コンドウキョウコ”と名乗る謎の女から「ある男に会い、彼にひとつ質問してほしい」というごく簡単な依頼を受けた探偵(大泉さん)だったが、ここから彼は何者かに命を狙われるハメに。高田と共に事件の背景を探る探偵だったが、浮かび上がってきたのは2つの事件。そこには救いようのない愛が…。探偵が手を縛られたまま巨大な穴に落とされ、雪で埋められる、という過酷なファーストシーンで撮影が開始されたという本作。これまでに、大泉さんと松田さんが敵の本拠地に殴り込みをかける激しいアクションシーンの一端などが紹介されてきたが、今回の特報は探偵の根城とも言える「BAR KELLER OHATA」のシーンからスタート!最近では見かけない黒電話で「パジャマ?」、「何色よ?」、「いやらしいね」と実のなさそうな話に花を咲かせ、名刺を差し出し「何かあったらここに電話してくれ」と決める探偵。毛皮を着こんだ事件のカギを握る“謎の美女”役の小雪さんに、西田敏行演じる、シャンパングラスを持った白いスーツの“大物実業家”と役者は揃った?頼りの“相棒”・高田(松田さん)はボーっとしつつも空手の達人。この特報でもスノーモービルを操り「乗れ」と気のない一言。とぼけた調子で探偵をサポートする。この実力派俳優陣が織りなす“空気感”だけでも必見。さてさて、物語はどこへ向かうのか――?アジア最北の大歓楽街ススキノを舞台に男たちの欲望、女たちの想いが入り乱れる。『探偵はBARにいる』は9月10日(土)より全国にて公開。※こちらの特報映像はMOVIE GALLERYにてご覧いただけます。MOVIE GALLERY■関連作品:探偵はBARにいる 2011年9月、全国にて公開© 2011「探偵はBARにいる」製作委員会■関連記事:大泉洋&松田龍平の探偵コンビの壮絶アクションシーンの撮影現場に潜入!イメージはルパンと次元?大泉洋と松田龍平が『探偵はBARにいる』で探偵コンビ!
2011年05月02日“主人公のバレリーナのライバル役”と聞くと、少女マンガ的なイジワルで勝気な女性を想像してしまうが、そんな単純な役どころではない。妖艶さと官能でもってナタリー・ポートマン演じる主人公・ニナを漆黒の狂気へと染め上げていく“麻薬”のような女性――それが、ミラ・クニスが『ブラック・スワン』で演じたリリーである。ダーレン・アロノフスキー監督はオーディションすらすることなくミラの起用を決め、彼女はそこからバレリーナを演じるための過酷なトレーニングをこなしてリリーを作り上げていった。彼女はこの作品を通じて何を手にしたのか?作品について、撮影についてミラが語ってくれた。1日4時間のレッスンを週7日7か月実は、ミラとナタリーはプライベートでも仲の良い友人同士。彼女が本作について初めて知ったのも、ナタリーとのショッピングの最中だったとか。「そうかもしれない…それはナタリーから聞いた話?あまり覚えてないから、ナタリーに怒られちゃうかも(笑)。ナタリーとはよくフリーマーケットに行くの。日曜の朝の恒例行事で、2人でバーゲン品を探しに行くの。その日もロサンゼルスでショッピング中だったんだけど、『この後どうするの?』と私が聞いたら、ナタリーが『バレエのレッスンがあるの』と言うから、そのときは私は『へえ、そうか』と、深くは考えなかったんだけど、いまふり返って考えると合点がいくわね」。役作りに際して、20ポンド(約9キロ)も減量し、華奢な肉体をさらに絞り上げていったミラ。「26歳にしてプロのバレリーナになろうとするわけだから、自殺行為よね!」と笑うが、バレエのトレーニングも過酷かつ長期にわたった。「1日4時間を週7日、7か月間。これは撮影前の話ね。撮影中も同じような感じだった。8月14日の誕生日の日に1日だけお休みをもらえたけど。エミー賞やゴールデン・グローブ賞とも重なっていたから、そういう日は半日だけオフにしてもらって、バレエのインストラクターと朝の5時から11時まで練習したの。レッスンが終わるとヘアメイクとメイクをして、そのまま授賞式へ、という具合だったわ」。過酷ということで言えば、劇中にも見られるようにバレエの世界における競争の激しさは論を待たない。役作りのリサーチを通して垣間見えた、バレエの世界の舞台裏についてミラはこう語る。「そんなにリサーチしなくても、(バレエ界の熾烈さは)すぐに分かったわ。ちょっと見れば目の当たりにする。熾烈な競争を隠そうという遠慮も全くないし」。ミラがいる映画界も同様に、と言えそうだが…。「そうとも言えるし、そうでもないとも言えるわ。私の経験上、そこまで(映画界は)熾烈な競争ではないわね。競争が激しい部分もあるけれど、バレエ界の競争の方がよっぽど激しいわ。言葉では到底表現できない熾烈な争いよ。狭い世界だから。彼らは人生を懸けてあり得ないほどの完璧を目指す。キャリアも長くもって35歳で終わりよ。だから競争が激しいのでしょうね。映画スターはたくさんいるけれど、プリマは数えるほどしかいないでしょ?とても狭い世界だし、独特な世界だと思う」。「思わぬ映画が道を開いてくれることもある」バレエのシーンの素晴らしさはもちろんだが、それ以外のドラマの部分、特にリリーとの関係性の中でニナが変貌していくさまは大きな見どころ。ニナとリリー、女性同士の激しい官能シーンも!プライベートでも仲の良いナタリーが相手ということでやりやすかった部分も?「そうね。カメラの前でセックスの演技をしないといけないのは、どんな場合においても居心地の悪いことだから。相手が男性であっても女性であっても…。だから、相手が友達だとずいぶんやりやすくなるのは本当ね」。本作の演技でミラは、ヴェネチア国際映画祭の「マルチェロ・マストロヤンニ賞(新人賞)」に輝いた。本作が女優としてのキャリアのターニングポイントになりそうな予感もするが、ミラはあくまでクールに自分を見つめる。「ターニングポイントはその時点ではっきりと認識できるものではないの。私は自分が出演してきた映画を否定することはない。後悔もないわ。どんな経験でもそこから学ぶものはあったし、女優としても人としても成長できたから。でも、少なくとも私の経験上、自分の出演する映画が、将来どういうきっかけにつながっていくことになるかは分からないものよ。思わぬ映画が道を開いてくれることもあるから」。ただ、本作が今後の彼女のキャリアを広げることになるのは間違いない。「1年後に聞いて」と笑ってかわしつつ「『ブラック・スワン』は先方からオファーが来たという意味では例外だった」とも。慎重に言葉を選びながら彼女はこう続ける。「他の作品に関しては『寝取られ男のラブ♂バカンス』から『ザ・ウォーカー』まで、全て自分がオーディションで勝ち取ってきた役なの。つまり、良作のオファーがいつも入ってくるわけではなかったけど、自分がやりたいと思った作品に関しては、役を勝ち取ってきたの。これは私がよく使う例えなんだけど、この業界(におけるキャリア構築)はチェスと言うよりもむしろチェッカーゲームのようなもの。4〜5手先を考えるのは、とてもじゃないけど無理ね。でも私の場合、必要に駆られて仕事をする必要はないから、とてもラッキーな立場だと思うの。自分の中で何かしらの反応が起こり、やりたいと思う企画をじっくり待つ余裕がある。いつもそうね。ジャンルに対するこだわりがあるわけでもない。『次はシリアスなドラマをやりたいわ』と思うわけではないの。自分が魅かれるプロジェクトを探すだけよ」。そんな彼女の言葉からは風格すら感じられる。追いつめられ、変貌していくナタリーの傍ら、官能的にスクリーンに佇む彼女の姿をお見逃しなく!© AFLO© 2010 Twentieth Century Fox.『ブラック・スワン』2011年5月11日よりTOHOシネマズ 日劇ほか全国にて公開■関連作品:ブラック・スワン 2011年5月11日よりTOHOシネマズ 日劇ほか全国にて公開© 2010 Twentieth Century Fox.■関連記事:栗山千明、ナタリーを意識した妖艶な“黒鳥”ドレスで登場!ナタリー&アシュトン “セフレ”の2人の独占インタビュー思わぬ“失言”に…ナタリー・ポートマンが悩める義母役を熱演!『水曜日のエミリア』予告編先行到着N・ポートマンが黒い狂気で舞う『ブラック・スワン』試写会に10組20名様ご招待【シネマモード】ドレス姿で受賞者がわかる!?オスカー・ファッション
2011年05月02日女優、竹内結子が『20世紀少年』シリーズや『BECK』などヒット作を手がけてきた堤幸彦監督とタッグを組み、小惑星探査機「はやぶさ」を題材にした映画に出演することが決定した。タイトルはそのまま通り『はやぶさ/HAYABUSA』。製作を『タイタニック』、『アバター』などを壮大なスケールで描いた作品の数々を送りだしてきた、20世紀フォックス映画が手がけることも明らかになった。2003年5月9日、小惑星「イトカワ」に向けて打ち上げられた小惑星探査機「はやぶさ」が7年の月日を経て、数々の困難を越え、昨年地球に帰還したのは記憶が新しいところ。太陽系誕生の謎を解く手がかりとなる小惑星のサンプルを持ち帰るという、NASAでさえも成し遂げなかった快挙を果たし、人々に多くの感動をもたらした。本作ではこの一大プロジェクトの7年間にわたる挑戦と苦闘の日々を、事実に基づき描き出す。竹内さんが演じるのは宇宙科学研究所(現・JAXA)のスタッフとしてこの偉業の一端を担い、自らの生き方も見つめなおす役どころ。「7年越しのはやぶさの帰還が多くの人に感動をもたらしたように、この作品もいまの日本の夢や希望となれたら嬉しいです」と今後の意気込みを露にした。そして彼女を研究スタッフ兼広報要員としてスカウトする上司役に、西田敏行の起用が決定。西田さんは、はやぶさが成し遂げた偉業が映画化されることについて「震災と原発事故による日本のマイナス・イメージが広まっていますが、この映画で改めて『はやぶさ』の快挙、世界に誇る日本の科学技術を知ってもらいたい。昨年のあの感動をもう一度思い出してもらい、日本に誇りとプライドを取り戻したい」と目標を掲げる。メガホンを取る堤監督は「はやぶさのニュースは久々に聞く明るい話題でした。大震災で大変厳しい状況の中、この映画が少しでも日本のみなさまに自信と力を与えられれば嬉しいです」とコメントを寄せている。これまで数多くのハリウッド大作を送りだしてきた20世紀フォックスだが、今回は作品により一層リアリティを出すべく、JAXA(宇宙航空研究開発機構)の全面協力を得て、製作に挑む。はやぶさが命賭けで持ち帰ったカプセルが着陸したオーストラリアのウーメラ砂漠など、海外での撮影も予定。海外配給も視野にいれた、まさに壮大なプロジェクトになりそうだ。撮影は既に4月13日にクランクインし、5月下旬にクランクアップを予定。ちなみに今年ははやぶさ“イヤー”とも言えるぐらい、はやぶさを題材にした映画が目白押し。東映配給の『小惑星探査機 はやぶさ −遥かなる帰還−』(仮題)では、はやぶさのプロジェクトチームと家族の感動のドラマが描かれる。こちらの詳細はまだ明かされていないが、日本を代表する豪華俳優陣が集結するとのこと。また、最新VFXを駆使し「はやぶさ」しか見たことのない深宇宙をスクリーンで再現、と期待が高まる1本でもある。また松竹は『おかえり、はやぶさ』(仮題)というタイトルで3D実写映画化。監督は『鴨川ホルモー』や『釣りバカ日誌』シリーズの本木克英。脚本は「ナースのお仕事」、『陰日向に咲く』の女流脚本家・金子ありさが担当する。これに対し、角川映画はフルCGドキュメンタリーで勝負!タイトルは『はやぶさHAYABUSA BACK TO THE EARTH』。先日行われた第52回科学技術映画祭で、文部科学大臣賞を受賞した本作は、今後、東日本大震災の被災地で、モバイルプラネタリウムを使用し無償上映を行うことも決定している。それぞれ異なる視点やテイストで“はやぶさ”の起こした奇跡を描いた映画の数々。不安に揺れるいま、日本に再びあの感動を伝えていく。『はやぶさHAYABUSA BACK TO THE EARTH』は5月14日(土)より公開、『はやぶさ/HAYABUSA』は10月1日(土)より全国にて公開、『おかえり、はやぶさ』は2011年、公開、『小惑星探査機 はやぶさ −遥かなる帰還−』は2012年、公開。※『はやぶさHAYABUSA BACK TO THE EARTH』の無償上映についてはこちらから詳細をご覧いただけます。■関連作品:おかえり、はやぶさ (仮題) 2011年、公開小惑星探査機 はやぶさ −遥かなる帰還− (仮題) 2012年、公開はやぶさHAYABUSA BACK TO THE EARTH 2011年5月14日よりワーナー・マイカル・シネマズ、角川シネプレックスにて公開© 有限会社ライブ©「はやぶさ」大型映像制作委員会はやぶさ/HAYABUSA 2011年10月1日より全国にて公開© 2011『はやぶさ/HAYABUSA』フィルムパートナーズ
2011年05月02日マライア・キャリーが4月30日、ニック・キャノンとの3回目の結婚記念日にロサンゼルスの病院で双子を出産したと、彼女の代理人が発表した。最初に生まれてきたのは女児で体重は5ポンド8オンス(約2,350グラム)、続いて5ポンド6オンス(約2,440グラム)の男児が誕生した。お産の徴候があったとき、41歳のマライアは落ち着いていたが、30歳のニックはすっかり舞い上がってしまったらしく、車を走らせて愛妻を病院へと連れていったものの病棟を間違えて、ナースに誘導されて産科にたどり着いたそうだ。代理人によると母子共に健康で、双子の誕生直後にはマライアの2006年のヒット曲「We Belong Together」を流して祝ったという。結婚記念日を子供たちの誕生日に、と計画したのかという質問に代理人は「まさか。いくらマライアでもそんなことはできません」と一笑に付した。まだ名前は決めていないというが、ニックは今年1月に「キャビュレーターとか、そんなクレイジーな名前はつけないよ。でも絶対ユニークなものにする」と語っている。(text:Yuki Tominaga)© Splash/AFLO■関連作品:プレシャス 2010年4月24日よりシネマライズほか全国にて公開© PUSH PICTURES, LLC■関連記事:【シネマモード】2010年のオスカー、その後…深い愛情が閉ざした心を溶かしていく『プレシャス』試写会に20組40名様ご招待ジョニー&「SATC」4人組…写真でふり返る来日ハリウッドスター2010年上半期『プレシャス』ガボレイ・シディベ大物たちとの共演も「私の方が人気者よ(笑)」シンデレラガール“プレシャス”ガボレイ・シディベ来日!「コンビニ行ってみたい」
2011年05月02日小畑友紀による累計発行部数1,000万部超の人気漫画を原作とした映画『僕等がいた』に生田斗真と吉高由里子が主演することが決定!さらに、共演陣として高岡蒼甫、本仮屋ユイカが出演することも明らかになった。原作は「月刊ベツコミ」(小学館刊)にて2002年より連載が開始され、いまなお連載中。北海道と東京を舞台にした、矢野元晴と高橋七美の10年以上にわたる純愛を描き出す。映画は前後篇の2部作で製作されるが、ついにメインキャストが発表!クラスの3分の2の女子から好意を持たれるほどの人気者でありながら、かつての恋人との死別という過去を引きずる矢野を生田斗真が、そんな矢野と出会い、やがて惹かれ合うようになる七美を吉高由里子が演じる。様々な葛藤を乗り越えて結ばれる矢野と七美。過去のトラウマに苦しむ矢野を七美は全力で支えようとするが、思いが成就した矢先にさらに大きな運命が2人を翻弄することに。家庭の事情で東京へと旅立った矢野と、釧路に残った七美。彼女は大学進学で上京を目指すのだが…。出演決定に際し、生田さんからは「『僕等がいた』の映画に出演させて頂くことになりました。とても人気のある漫画だと、以前から認識していました。こんなにカッコいい、それでいてとても人間的な矢野というキャラクターを自分が演じさせてもらうことに、恐縮していますが精一杯“矢野”という人物に息を吹き込みたいと思っています。学生服を着るのはこれが最後になるかもしれないので(笑)。甘酸っぱいスクールライフを思い切り満喫したいと思います」と意気込みを語る。吉高さんも「漫画原作のラブストーリーは初めてです。今日に至るまでたくさんの方が読んで、胸が高鳴ったり、焦がされたり、愛されてきた素敵な漫画だと思います。そして、これからも残る作品として、原作ファンの方を裏切らないように、恥ずかしくないように、気持ちを庇う照れをなくして尽力したいです」と撮影を前に心情を明かしてくれた。次々と話題作に出演し、人気と実力を兼ね備えた2人が北海道で、東京で、どのような“化学変化”を見せてくれるのか、期待したいところだ。そして、2人を取り巻く同級生にも若手実力派が名を連ねる。矢野の幼なじみで大親友であり、七美にとっては頼もしい相談役である心優しい純情男子・竹内匡史(まさふみ)を演じるのは高岡蒼甫。2人の恋を応援し見守りつつ、抑えきれずに七美に想いを寄せてしまう、という役どころとなっている。高岡さんからは「大勢の方に喜んでもらえる作品になるように、自分自身役に向きあっていきたいと思います。沢山の原作ファンの方、そうでない方にも喜んでもらえる作品になるように、自分自身も楽しんで演じさせていただきます」とのコメントが到着。そしてもうひとり、欠かすことのできない重要人物である山本有里(ゆり)を演じるのは本仮屋ユイカ。有里は、矢野や七美の同級生にして、死んでしまった矢野の元カノ・奈々の妹であり、矢野が持つ心の影の“秘密”を知る人物。暗く、他人を寄せ付けないオーラをまとうが、そんな彼女を矢野は放っておくことができない…。本仮屋さんは「原作を読み進めるうち、気付けば私も矢野元晴に惹かれていました。不器用でも一生懸命想いを貫こうとする登場人物たちに共感し、その中のひとりとして演技できることを光栄に思います」と出演の喜びを語る。この影をまとった役柄をどう演じるのかも楽しみなところ。監督は、『ソラニン』で不器用で瑞々しい若者たちの完成を見事なまでに描写した三木孝浩。『クローズド・ノート』、『岳-ガク-』の吉田智子が脚本を手掛ける。物語の舞台である北海道・釧路在住の原作者・小畑さんは、映画化に際して「田舎の自室でひとりでちまちまと描いていた世界が、多くの方の手を借りて映画になるということがなんとも感慨深いです…」とのコメントを寄せてくれた。いまだ原作は連載中とあって、この2部作の映画がどのような結末を迎えるのかも注目が集まりそうだ。純粋がゆえに傷つき、不条理な運命に翻弄される2人の想いは果たして結実するのか――?映画公式サイト上ではエキストラの大々的な募集も行われているが、撮影は実際に釧路でも行われる予定。『僕等がいた』は5月に撮影を開始し、2012年春、前後篇2部作連続公開を予定。■関連作品:僕等がいた 2012年、全国東宝系にて公開© 2012小畑友紀・小学館/「僕等がいた」製作委員会
2011年05月02日みなさん、こんにちは!東京の春の陽気を楽しんでいますか?こちらではここ数週間、音楽界の最も有名なポップスターの一人、プリンスが“パープル旋風”(紫色は彼のイメージカラーとして知られる)を巻き起こしています。先日、プリンスは人気コメディアン、ジョージ・ロペスがMCを務めるTV番組「The George Lopez Show」に出演した際、満員御礼のライヴ・ツアー「Welcome 2 America」を21日間にわたり、L.A.で続行することを発表しました。ファンのみなさんは既にご存知かと思いますが、N.Y.で行われた同ツアーで大成功を収めたプリンス。多くのファンやセレブリティたちが、この天才パフォーマーのライヴに押し寄せましたが、遂にL.A.にも彼はマジックを届けにきたのです!もちろん、私も先週2日にわたり生のパフォーマンスを目の当たりにしてきたのですが、それは言うまでもなく素晴らしく、ファン全員が彼に感服しきりでした。70年代後半にミュージックシーンに登場して以来、R&Bとポップ・ミュージック界両方で強烈な存在感を放ってきたプリンス。世界中で何百万枚ものアルバムを売り上げ、いまもトップミュージシャンとして堂々と君臨しています。ちなみに、私が初めて彼の歌声を聴いたのは10歳のときですが、いまだに当時のことを憶えてます。その日は1979年、日曜日の午後のこと、家族と一緒にボーリングに行った帰り、家に急いで大好きなラジオ番組「Casey Kasem’s American Top 40」をつけると、彼のヒットシングル「I Wanna Be Your Lover」が流れてきたのです。その瞬間から、すっかり彼の音楽に恋してしまった私。その後も「1999」や「Purple Rain」、「Diamonds and Pearls」などのベストセラーアルバムはもちろん、インディペンダント色の強い「Musicology」や「Emancipation」なども大好きです。さらに、私は二度にわたり本人にインタビューする機会に恵まれたのですが、それはもう忘れられない体験になりました。だから言うまでもなく、今回のライヴでももちろん、彼の往年のヒット曲や新譜を聴けて、とてもエキサイティングな時間を過ごすことができました。彼は期待を裏切りません!ライヴではまず初めに、以前私も一緒に仕事をしたことがある、30年以上も“プリンスファミリー”の一員であるシーラ・Eがオープニング・アクトとして登場。シーラは、過去の代表曲と共に、最新アルバム「Now and Forever」に収録されている新曲を披露してくれました。このアルバムは、彼女が最近始めた「The E Family」という家族プロジェクトによるもので、このプロジェクトはその名の通り、彼女の父親であり、伝説的パーカッショニストのピート・エスコベート、兄弟のピーター・マイケルとジュアンで結成されました。彼らの奏でる音楽も見事で、シーラと家族の競演を見れたのは素晴らしい体験でした。でも、それよりも嬉しかったのは、彼女が再び“プリンス・ファミリー”の一員として戻ってきてくれたことでした。もし、プリンスの歴史をご存知なら分かると思いますが、プリンスとシーラの間には長年にわたる隔絶があり、2人は口もきくことなく、共演を拒否し続けていました。だから今回2人が再共演したというのはとても大きなニュースなんです。2日間にわたるライヴを通して、シーラはプリンスのバンドの一員として、ドラムとパーカッションを演奏。さらに休憩時には、大ヒットシングル「Glamorous Life」を披露してくれました。とにかくサプライズが多かったライヴでしたが、もちろん一番の収穫はプリンスの名曲をたくさん聴くことができたこと。さらに、ステージ上にはプリンスの大ファンである人気歌手、アリシア・キースまでも登場し、数年前にカバーした楽曲「How Come U Don’t Call Me Anymore」を披露してくれたのも驚きでした。プリンスの新曲もいくつか聴くことが出来たので、近々、新アルバムが発表されるのではないかとワクワクしています!ところで、彼が「Welcome 2 America」のL.A.会場に選んだのは、イングルウッドの「The Forum」と呼ばれる老舗アリーナ。ここではかつてジェームス・ブラウンやマイケル・ジャクソンなどの大御所がコンサートを行ったり、「Staples Center」が建つ以前は地元バスケットチーム「レイカーズ」のホームグラウンドでもありましたが、時が流れ、最近では会場として使われることが少なくなりました。そんな中、プリンスが“真の音楽を再び人々に届けるため”同アリーナを買うことを検討しているとの噂が浮上しました。彼は近年の音楽の傾向を危惧しているようで、ケシャのような若手ポップスターたちの音楽に多い、オートチューンによるものではない、生きた音楽を伝えたいと考えているみたいなのです。そこで「The Forum」を買収し、“真の音楽”を伝えるいろんなアーティストたちを集めて音楽を届けていきたいと考えているようです。とっても素晴らしいアイディアですが、いまの経済状況を考えると、リスクも大きそうですね…。でも、個人的には、こんなビッグプロジェクトを果たせるのは、音楽ビジネス界からも音楽ファンからも崇拝されているプリンスだけだと思います。とにかく、L.A.でのツアーはまだまだ続くので、私はあと何回か行ってきます!みなさんももし来月、L.A.でプリンスのショーを見る機会があれば、ぜひ行ってみてください!これは一見の価値ありです。ちなみに、一番最近のショーではチャカ・カーンが登場し、歌を披露したそうですよ。次はどんなゲストが登場するのでしょうか?楽しみですね!(text:Lisle Wilkerson)(英語原文)HI everyone! I hope you are enjoying the spring weather in Tokyo!The past two weeks have been a crazy whirlwind of Purple as one of the biggest popstars in music, Prince has taken over the city!He was recently on "The George Lopez Show", which is hosted by very popular comedian George Lopez, and the superstar announced on the show that he was going to be doing his sold-out "Welcome 2 America" tour for TWENTY ONE days in Los Angeles!!!! If you are a Prince fan or music lover, you probably know that Prince recently had a very successful first part of the tour in New York City, where fans and celebrities alike came out to watch one of the most talented performers in music today. And now he has brought the magic to LA!!! So I decided to go to his shows last week (I went on BOTH 4/21 & 4/22) and it was AMAZING to see him doing what he does best.. pleasing his adoring fans.Prince has been a huge presence in both r&b and pop music ever since he came out on the music scene in the late 70’s. And he has sold millions of recordsworldwide, and continues to be one of the best entertainers/music makers in the world.In fact, I still remember the first time I actually heard Prince was when I was about 10 years old, and it was on a Sunday afternoon in 1979.I had just finished doing bowling with my family, and I rushed home to turn on my favorite radio show, "Casey Kasem’s American Top 40", and I heard Prince sing his hit single "I Wanna Be Your Lover", and I was totally mesmerized!! And it has really been a love affair with his music since then.I have loved his best-selling albums such as "1999", "Purple Rain", "Diamonds and Pearls", and have also loved his more independent albums such as "Musicology", "Emancipation",etc. I have also had the chance to interview and work with Prince twice, and I will say that it was absolutely an experience to remember.So needless to say that I was totally excited about the chance to see him perform his old hits as well as hear some of his new music.And he absolutely didn’t disappoint!!! First Sheila E, who I have worked with before and who has been a BIG part of the "Prince family" for over 30 years, was the opening act.She performed some of her old hits as well as performing some new music from her latest project/album called "Now and Forever". It is actually a family project that she recently started called "The E Family", which has Sheila teaming up with her dad, the legendary percussionist Pete Escovedo, as well as her talented two brothers Peter Michael and Juan. They sounded amazing and it was so wonderful seeing her play with her family.But even better than that, it was wonderful to see Sheila E back together again with the Prince family.Because if you know your Prince history, for many years, Prince and Sheila E were not on speaking terms and refused to work together, so this was a VERY big deal for them to be back together again making music together.And all throughout both shows, Sheila E was playing drums and percussions for Prince’s band. And at one break during Prince’s show, Sheila even came out and did her big hit "Glamorous Life".But of course, the highlight of the night was just being able to see Prince performing a lot of his old hits....and one night he even had pop superstar Alicia Keys (who is a huge Prince fan) come on the stage and sing the song "Why Don’t You Call Me Anymore", which is a song that Alicia actually covered a few years ago. And he also performed some new songs, so I am hoping that SOON he will be announcing the release info for his new album!!Now the venue that he is using for his LA leg of the "Welcome 2 America" tour is a very old venue in the area of Inglewood, called The Forum. It was used by such big names as James Brown, Michael Jackson and the Lakers used to play there before the Staples Center was built. However it is not really used much anymore. So rumors have it that Prince is thinking about buying The forum and using it to "bring back real music to the people".It seems that he thinks that the current state of music is a disaster, and he wants people to be able to get music that isn’t auto-tuned hits like the current popstars such as Ke$ha, etc.So he is looking at buying the venue and booking various artists to come play there who "represent real music". Good idea? COULD be...but it is also definitely a big risk. Especially with the current economic situation. But I do believe that if ANYONE can do something like this, it is Prince, because he is so well respected in the business and also by the music buying public. SO...there are still a few shows left with Prince at The Forum here in LA, and I am determined to go back to see him at least a couple times!!Readers, if you do get a chance to come see a Prince show in LA in the next month, take advantage of it! I guarantee you that it will be worth your while! I just heard that at his LAST show, Chaka Khan made a guest appearance and performed a couple songs!!! Who is NEXT???!!!? Can’t wait to find out!!!© Rex Features/AFLO
2011年04月30日『これでいいのだ!! 映画★赤塚不二夫』が4月30日(土)に公開を迎え、浅野忠信、堀北真希、阿部力、木村多江、いしだあゆみと佐藤英明監督が都内劇場で行われた舞台挨拶に登壇した。舞台上の看板には「ポポポポーンよりタリラリラーン!! なのだ今こそ赤塚不二夫をお手本にするのだ!!」というユーモアのたっぷりと利いた言葉が。さらに、舞台挨拶の最後には浅野さんの音頭で、観客およそ500人が一斉に「シェーッ」を決める一幕も!ギャグ漫画家・赤塚不二夫の担当編集を務めた武居俊樹の赤塚さんとの35年の日々を綴った「赤塚不二夫のことを書いたのだ!!」(文春文庫刊)を原作に、赤塚担当に任命された新人編集者と赤塚さんがバカバカしい日々を送りつつも、漫画界の最強のコンビとして絆を深めていくさまをギャグ満載で描く。浅野さんは「僕はなぜか赤塚さんが大好きで、赤塚さんの顔写真を見て『この人は僕のことを分かってくれるんじゃないか』と勝手に思って部屋に赤塚さんの写真をずっと飾っていたんです。そうしたらこの話が来てびっくりしました。僕にとって特別な作品です」と思い入れたっぷりに語る。堀北さんは、浅野さん演じる赤塚に振り回され続ける新人編集者役。「完成した作品を観て、本当に自分かと思うような自分がいました」と明かす。さらに堀北さんは赤塚さんについて「甘え上手なところがあって、自分は人に甘えるのが下手なのでうらやましいです」とも。阿部さんは見どころとして「赤塚さんは酔っぱらって『おれの母ちゃんはスゲーんだ』と言うところを見てほしい」とお気に入りのシーンを挙げてくれた。この赤塚と最愛の母親の関係は劇中で随所に描かれるが、“妻”を演じた木村さんにとっては他人が入り込めない母と息子のの関係には複雑な思いも?「赤塚さんとお母さん(いしださん)が昔の話をしているシーンが切なくて…。私はそれを傍らで見ているんだけど『お母さんを超えられない。でも、この絆はすごい』と感じました」と漏らす。いしださんは「多江ちゃんが演じた奥様にとってはつらかったんじゃないかな。私だったら…うーん。ねぇ多江ちゃん?」と苦笑交じりに語りかけた。最後の写真撮影では、カメラマンの求めに応じて浅野さん、そして登壇陣が赤塚さんの代表的なギャグ「シェーッ」を披露!浅野さんは「いつやらされるかとドキドキしてた」と語り「最初にこの作品でスタッフが集まったとき、『みなさんで一緒にシェーッをやってください』と言ったらみんなが見事にやってくれたんですよ」とスタッフの結束を明かした。さらに浅野さんはこの日の観客に「みんなでシェーッをやってください!」とお願い。浅野さんが「シェーッ」と音頭を取ると、およそ500人の観客が一斉に手足を曲げて「シェーッ」のポーズ。登壇陣は感激した様子で壇上で満面の笑みを浮かべていた。『これでいいのだ!! 映画★赤塚不二夫』は全国にて公開中。■関連作品:これでいいのだ!!映画★赤塚不二夫 2011年4月30日より公開© 2011「これでいいのだ!! 映画 赤塚不二夫」製作委員会■関連記事:バカか天才か、赤塚不二夫の半生『これでいいのだ!!』T-シャツを3名様プレゼント浅野忠信が赤塚不二夫を演じる『これでいいのだ!!』主題歌にユニコーン浅野忠信赤塚不二夫さん役に「羞恥心はなくなった」堀北真希は学ランで登場
2011年04月30日映画『八日目の蝉』が公開を迎え、4月29日(金・祝)に都内劇場で行われた舞台挨拶に、井上真央、永作博美、小池栄子、森口瑤子の女優陣と成島出監督が出席した。角田光代のベストセラー映画化した本作。赤ん坊の頃に父親の愛人に誘拐され、4歳になるまで育てられた恵理菜(井上さん)が、大人になって自身も愛人の子を妊娠。複雑な思いを抱えて、誘拐犯で育ての親である希和子(永作さん)が、かつて自分を連れてたどった旅路を歩みながら自分と向き合っていく姿を描く。「真央ちゃん!」という観客からの大歓声に迎えられた井上さんは笑顔で「蝉の絵がついたワンピースです!」とニッコリ。「悩みぬいて、ぶち当たりながら、ひとつの光、違う景色が見られるのを信じてやってきました」と撮影をふり返った。永作さんは、これから映画を観る観客を前に「観終わって感じるもの、付いてくるもの…余韻のようなものが、みなさんにいま必要なものなのではないか、と思っています」と語りかけた。恵理菜の生みの母親を演じた森口さんも、娘との距離を埋められずに悩む母親役にかなり苦戦したようで「悩みに悩み抜いた」と告白。現場での監督との関係を「学校の先生と生徒のようだった」とふり返った。小池さんは、一緒に撮影に臨むことが多かった井上さんを“戦友”として「井上さんがいなかったらやりきることができなかった」と感謝の思いを口にした。井上さんも「同じく(笑)。辛いときも(小池さんが)そっと黙って隣にいてくれました。出会えて良かったです」と語り、深い絆をうかがわせた。永作さんは、幼少時代の恵理菜を演じた子役の渡邉このみとのシーンが多かったが「このみにいっぱい遊んでもらいました。一緒にご飯食べたり、シールを貼ったり(笑)」と楽しそうに述懐。すると、このみちゃんがカーネーションの花束を持って舞台に登場し、一人一人に花を手渡した。このみちゃんの「みなさん、観に来てくれてありがとうございます」と大人顔負けのしっかりした挨拶に客席からは温かい拍手が沸き起こった。『八日目の蝉』は全国にて公開中。■関連作品:八日目の蟬 2011年4月29日より全国にて公開© 2011「八日目の蟬」製作委員会■関連記事:小池栄子インタビュー主人公の傍で感じた強き心「愛情によって人は救われる」中島美嘉が復帰後初の歌声披露、井上真央は感激の涙三池崇史監督、永作博美の授乳シーンに思わず興奮!?「オレが演出したかった」井上真央×永作博美 実力派女優が共演『八日目の蟬』試写会に25組50名様ご招待難題や事情を抱えた世の女性たちへ『八日目の蝉』成島出監督が花束のエール!
2011年04月30日映画『阪急電車 片道15分の奇跡』が先日の関西先行公開に続き全国公開。都内劇場で行われた舞台挨拶に中谷美紀、戸田恵梨香、宮本信子、南果歩、谷村美月、有村架純、芦田愛菜という総勢7名の女優陣が揃って出席した。有川浩の人気小説を原作に、宝塚から西宮北口間を走る阪急今津線に乗り合わせた、様々な事情を抱えた人々の人間模様を温かく描く。最初にマイクを握った中谷さんは「素晴らしい共演者、温かい演出をなさる監督に恵まれ、関西のみなさんの協力を得て完成しました」と挨拶すると、様々な思いが脳裏をめぐったのか、しばらくの沈黙。そして、声を詰まらせながら「いま、日本中が震災の動乱で疲弊しています。温かい思いを届けられたらと思います。失敗しても傷ついても立ち上がれる――自分の人生を肯定したくなる作品に仕上がっています」と強い思いを語り、会場は温かい拍手に包まれた。関西を舞台にした本作だが、戸田さん、谷村さん、有村さんに愛菜ちゃんらをはじめ、関西に住んでいたことのあるキャストが数多く参加している。戸田さんが「全国に阪急電車を知っていただくよいきっかけになる、この映画に携わることができて光栄です」と語れば、谷村さんも高校時代に通学のために阪急電車を使っていたことを告白し思い入れを明かす。有村さんも「昔から使っていてたくさんの思い出があります。関西にお立ち寄りの際はぜひ一度乗って、気分を味わっていただけたら!」と映画と一緒に電車もアピールしてくれた。映画の内容、そして新たな季節にちなんで、この春から始めたいことは?という問いに南さんは、最近、編み物にいそしんでいることを明かし「すでにマフラーを7本くらい編んで、家族にも『もういらない』と言われてますが、編み続けます!」と宣言。宮本さんは、お子さんから誕生日プレゼントで自転車を贈られたそうだが「(自転車に乗るのが)何十年ぶりで降り方が分からなくてショックでした」と苦笑交じりに告白。「降り方から、何とかこなそうと思います」と決意を語った。監督に抱っこされて満面の笑みで登場した愛菜ちゃんは、この春から新一年生。この春の目標は「目覚まし時計でひとりで起きられるようになりたい」とのこと。さらに学校は楽しい?という質問に「楽しいです。好きな科目は国語と図工」と愛くるしい笑顔で答えてくれた。最後は、阪急電車に勤める現役の車掌さんの音頭で会場と一緒に「出発進行!」。女優陣一同、敬礼の姿勢で映画の“出発”を祝った。『阪急電車 片道15分の奇跡』は全国東宝系にて公開中。■関連作品:阪急電車片道15分の奇跡 2011年4月29日より全国東宝系にて公開© 2011「阪急電車」製作委員会■関連記事:宝塚の聖地に、中谷美紀、宮本信子、南果歩、谷村美月が華麗なドレス姿で降臨!【沖縄国際映画祭】中谷美紀、涙をこらえ沖縄から被災地へエール!木村祐一監督、次回作の主役はスリムクラブ!?「M-1取るまでの軌跡を描きたい」『阪急電車』で天才子役・芦田愛菜が宮本信子の孫に!阪急沿線で撮影スタート丸刈りで登場の加瀬亮戸田恵梨香の暴走に「ハメられています」
2011年04月30日日本初の長編3Dアニメーション映画『豆富小僧』が4月29日(金・祝)に公開を迎え、舞台挨拶にボイスキャストを務めた深田恭子、武田鉄矢、小池徹平、平野綾、宮迫博之、はるな愛、河原真明監督、杉井ギサブロー総監督が舞台挨拶に登壇した。深田さんは「私は豆富ちゃんが大好きで、この日を待ち望んでいました。豆富ちゃんにみなさんが少しでも癒されていただければ幸いです」と初日を迎えた喜びを語る。本作で初めてアニメの声優に挑戦したが「何もないところから作っていくのは難しかったです」とふり返った。本作にはすでに、アジア各国から公開のオファーが届いているということが発表されたが、武田さんは豆富小僧について「こういう妖怪がたくさんいたら、日本という国がもっと良くなる。どこに出しても恥ずかしくない妖怪です!」と世界進出に太鼓判を押した。平野さんも「妖怪というと、おどろおどろしいイメージですが、ここに出てくる妖怪たちはみんなかわいい妖怪ばかりで、身近にいたら楽しいだろうと思います」と満面の笑みで挨拶。小池さんは、愛くるしい“袖引き小僧”の声を担当したが、「小さくて見た目はかわいいんですが、性格はわりとひねくれてます。そういう人間的な部分を持っているところもかわいい」と愛着たっぷりの様子だった。宮迫さんは豆富小僧が対決する狸のボス“芝居者狸”を演じたが「恭子ちゃんに『見た目、似てますよね。目がそっくりです』と言われました」と告白。深田さんが「極悪な感じが…」と付け足すと「それ、ただの悪口なんで!」と困惑気味にツッコミを入れ、会場をわかせていた。はるなさんは、当初、性別不明だったという“702番狸”について「ビルから落ちるシーンで、男の子のシンボルちゃんがついてるよねぇ!そこでキュンとなっちゃいました」と語り、さらに落下の際の叫び声は「あれは(大西)賢示の声でしたね」と明かし、会場は再び笑いに包まれた。今後、日本を飛び出しての活躍にも期待!『豆富小僧』は全国にて3D、2D同時公開中。特集「『豆富小僧』meetsシネカフェくんの冒険」■関連作品:豆富小僧 2011年4月29日より全国にて公開© 2011「豆富小僧」製作委員会■関連記事:『豆富小僧』前夜祭Aqua Timezらの激アツライヴに深田恭子が飛び入り参加深田恭子インタビュー「豆富小僧は、自分にとって愛しい存在」かわいい妖怪たちがいっぱい!『豆富小僧』達磨ストラップを12名様プレゼント深田恭子、“保育士”デビュー!園児からのお歌のプレゼントにウルウル注目の4人組ガールズグループ「SCANDAL」女子高生を前に新しい“スタート”を宣言
2011年04月29日最強のファンタジー・シリーズ最終章となる『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2』の劇場版の予告編が完成!最終決戦に臨むハリー、ロン、ハーマイオニーの緊迫した表情を捉えた劇中の写真も解禁となった。少しずつ明らかになる最終章。果たして生き残るのは――?J.K.ローリングが最初の物語「ハリー・ポッターと賢者の石」を発表したのが1997年。その劇場版映画が初めて公開されてから今年でちょうど10年。この『PART2』で物語はついに終幕を迎える。2本立ての最終章の前編『PART1』では、ハリーらがヴォルデモート打倒のカギとなる“分霊箱”を探すための旅に出たが、今回の『PART2』では、物語の舞台はふたたびホグワーツへ。ここで魔法界、そして人間界の未来を賭けた戦いが繰り広げられることになる。今回、解禁となった予告編は、ぼんやりとした記憶の断片のような映像でスタート。そしてヴォルデモートがハリーに対し「お前は勇敢に戦ったが俺様と対決せず、友を死に追いやった」と語りかける。そしてホグワーツでの激しい戦い――ハリーたちだけでなく仲間たちが力を振り絞って奮闘するさまが映し出される。さらに、ヴォルデモートに追い詰められたハリーが「ここで終わらせよう…一緒に」とヴォルデモートを巻き込みながら落下していくさまも!『PART1』での過酷な旅を経てハリー、ロン、ハーマイオニーは友情を再確認し、最終決戦へ。最新の画像には、緊迫した顔つきで彼らが空を見上げる姿が写っているが、その目に映るのは?そして、最後にハリーが決断を迫られる犠牲とは何なのか?全ての謎と秘密がここに明らかに!『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2』は7月15日(金)より丸の内ピカデリーほか全国にて公開。※こちらの予告編映像はMOVIE GALLERYにてご覧いただけます。MOVIE GALLERY■関連作品:ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2 2011年7月15日より丸の内ピカデリーほか全国にて公開■関連記事:特別インタビュー!ダンブルドア&ハグリッドが、シリーズ終幕に向けた心境を吐露AKB48北原、高城、多田が『ハリー・ポッター』への思いを激白最終章に寂しさも『ハリー・ポッター』最終章コメント付き最新映像到着衝撃の決戦に白いドラゴンも?ついに最終章突入!!『ハリー・ポッター』チャームを5名様プレゼント血まみれでハリーとヴォルデモートが対峙!『ハリー・ポッター』ポスター解禁
2011年04月29日世界で20億人が中継を見ると推定される、英国のウィリアム王子とケイト・ミドルトンさんの挙式本番はもう間もなく。この世紀の結婚を祝福するのは人間だけじゃない?このほど、ディズニー/ピクサーが贈る最新作『カーズ2』より“ロイヤルウエディング”をイメージしたイギリス限定のテレビCMが到着!前作から5年。本作では、おなじみ最強コンビ、天才レーサー“マックィーン”とおんぼろレッカー車“メーター”がホームグラウンドを飛び出し、日本、フランス、イタリア…と世界を舞台に、とある陰謀に立ち向かっていく冒険が描かれるが、実は彼らが挑む世紀のレース<ワールド・グランプリ>の最終決戦の舞台となるのが、イギリス・ロンドン。今回届いたテレビCMでは、高貴なロイヤル・ブルーに包まれた“クィーン”からロイヤルウエディングの招待状を贈られたメーターが、式に出席するために、マナーに気をつけ、式にふさわしい礼装に身を包み、そして時間厳守で、クィーンらに出会うまでが描かれる。これは、ロイヤルウエディングに合わせて特別に製作されたもので、もちろんプリンス“ホイーリアム王子”の姿も。国を挙げての最大行事に沸くイギリスでは、このCMのほかにも、360度回転するクィーン紹介の映像や、クィーンが家来に囲まれているシーンのコンセプトアートなど4点のクリエイティブが「ロイヤル・パッケージ」と名づけられた引き出物として制作され、話題を呼んでいる。ちなみに、映画本編でメーターはロイヤルウエディングには出席しないが、クィーンとホイーリアム王子との遭遇シーンが。果たして、最終決戦の地・ロンドンで彼らが繰り広げるドラマとは?『カーズ2』は7月30日(土)よりTOHOシネマズ日劇ほか全国にて公開。※こちらの映像はMOVIE GALLERYにてご覧いただけます。MOVIE GALLERY■関連作品:カーズ2 2011年7月30日よりTOHOシネマズ日劇ほか全国にて公開© DISNEY / PIXAR■関連記事:世界中を爆走!!『カーズ2』スピンオフブルーレイを2名様プレゼントインテル長友が『カーズ2』のCMに出演!被災者へのメッセージも『カーズ2』本編前の短編で『トイ・ストーリー3』の“その後”の物語を上映!『カーズ2』出演の日本キャラが世界先行公開!その名もシュウ・トドロキディズニー×ゼメキスの魅惑のアトラクション『少年マイロの火星冒険記』予告編解禁
2011年04月29日映画『豆富小僧』の公開を翌日に控えた4月28日(木)、東京・渋谷AXにて“前夜祭”として、本作の挿入歌を担当している「Aqua Timez」や主題歌を歌う「SCANDAL」がライヴを敢行!シークレットゲストとして本作のボイスキャストを務める深田恭子も登場し、大きな盛り上がりを見せた。京極夏彦の人気小説を原作に、現代の東京に迷い込んだ気弱な妖怪“豆富小僧”の冒険を描いた3Dアニメーション。Aqua Timez、Crystal Kay、HALCALI、LGMonkeesこと山猿が挿入歌を提供し、関西出身の4人組ガールズバンドSCANDALが主題歌「ハルカ」を歌っている。この日はAqua Timez、山猿、HALCALI、SCANDALの4組が出席した。オープニングアクトに登場したAqua Timezは、「Let Loose」、「決意の朝に」続き、挿入歌「銀河鉄道の夜」を熱唱し会場を盛り上げる。続いて山猿が挿入歌「宝島」をはじめ3曲を披露。先の大震災で自身も被災したという仙台在住の山猿だが、「いつまでも下ばかり向いてられないと俺も思います」と熱く語りかけた。HALCALIの2人は映画に合わせて豆腐(!)を持って登場。初披露となる挿入歌の「SO JOY BOY」を間に挟んでヒット曲「今夜はブギー・バック」、「マーチングマーチ」を歌い上げた。トリを務めるのはSCANDAL。「EVERYBODY SAY YEAR!」と「DOLL」を披露した。そして、この日最大のサプライズ!2曲目終了後にシークレットゲストとして深田さんが登場すると、事前に深田さんの参加を知らされていなかった客席は一気にヒートアップした。舞台袖でライヴを見ていた深田さんはSCANDALに「みなさん、とてもパワフルでかっこよくてキュートです」と感動を伝えた。一方、SCANDALの面々も深田さんとの初対面に感激した様子。ボーカルのHARUNAさんが「小っちゃい頃からTVで見ていた方なので…」と口走り、深田さんからは思わず「ひどーい!」と苦笑交じりに抗議が。あわててHARUNAさんは「小学生の頃からです!」と訂正し、会場は笑いに包まれた。深田さんは映画の中で使用されている各アーティストの楽曲について「どの曲も豆富ちゃんの大冒険を引き立ててくださっていて、感謝してます」と感謝の思いを語った。続いてSCANDALは主題歌「ハルカ」を熱唱。最後はヒット曲「SAKURA グッバイ」で締め、前夜祭は盛況のうちに幕を閉じた。『豆富小僧』は4月29日(金・祝)より全国にて3D、2D同時公開。特集「『豆富小僧』meetsシネカフェくんの冒険」■関連作品:豆富小僧 2011年4月29日より全国にて公開© 2011「豆富小僧」製作委員会■関連記事:深田恭子インタビュー「豆富小僧は、自分にとって愛しい存在」かわいい妖怪たちがいっぱい!『豆富小僧』達磨ストラップを12名様プレゼント深田恭子、“保育士”デビュー!園児からのお歌のプレゼントにウルウル注目の4人組ガールズグループ「SCANDAL」女子高生を前に新しい“スタート”を宣言武田鉄矢、『豆富小僧』舞台挨拶で“金八先生”になって震災支援を訴え
2011年04月28日人気シリーズ最新作『パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉』に登場する衣装や小道具を展示する、その名も『パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉』世界展が4月29日(金・祝)から東京・汐留の日本テレビで開催される。ジャックが禁断の宝の地図を手に入れてから4年。潮は満ち、キャプテン・ジャック・スパロウ(ジョニー・デップ)が新たな帆をあげる。今回の獲物は、永遠の命をもたらすという“生命の泉”。ジャックをはじめ、かつての恋人で女海賊のアンジェリカ(ペネロペ・クルス)、史上最恐の海賊・黒ひげ(イアン・マクシェーン)らがスリリングな攻防、そして興奮のアドベンチャーを繰り広げる。約250平方メートルの会場は、ジャングルと古代遺跡をイメージしたまさに“パイレーツ・ワールド”。水が流れる滝も設営されているが、まさかこれが生命の泉!?もちろん、ファンにとって見逃せないのは、ジョニーが実際に着用した劇中衣装だ。見慣れた海賊ルックに、ジャックが帰還した喜びをかみ締めるもよし。もう1点展示された、不似合いな赤いコートは「ジャックが着ているのは確かだが、どのシーンかはまだ分からない」(関係者談)といい、いまだ謎の多いストーリーを読み解くヒントになりそう。アンジェリカや黒ひげ、さらに人魚と恋に落ちる宣教師のフィリップ(サム・クラフリン)といった新キャラクターの衣装も要チェックだ。期間中は世界展に加えて、オリジナルグッズがゲットできる黒ひげゲームや、海賊の衣装を着てパイレーツになりきれるフォトスポット、過去の『パイレーツ・オブ・カリビアン』シリーズ3作を上映する特別試写会など関連イベントが盛りだくさん。『パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉』がゴールデンウイークの汐留を“ジャック”する。「日テレ黄金週間〜パイレーツの大冒険〜」『パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉』世界展は4月29日(金・祝)〜5月5日(金・祝)まで東京・汐留の日本テレビで開催。『パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉』は5月20日(金)から全国にて公開。特集『パイレーツ/生命(いのち)の泉』〜新たな伝説の幕あけ〜■関連作品:パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉 2011年5月20日より丸の内ピカデリーほか全国にて公開© Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.■関連記事:世界最速試写『パイレーツ・オブ・カリビアン』ジャパンプレミアに6組12名様ご招待『パイレーツ』連続インタビュー禁断の恋に落ちる美しき人魚役・アストリッド登場あなたならどんな泉を手にいれたい?投稿して『パイレーツ』グッズを10名様にプレゼント47にして惑いっぱなし?ジョニー・デップは未だピーター・パン気分が抜けずシネマカフェ読者ゴコロなんでもベスト5(第14回)頼りになる“アネゴ”女優は?
2011年04月28日『エスター』のジャウマ・コレット=セラ監督最新作、謎が謎を呼ぶ展開に注目の『アンノウン』がまもなく公開される。本作に出演しているダイアン・クルーガーのインタビュー動画が到着!主演リーアム・ニーソンとの共演、そして本作への出演の経緯などについて語ってくれた。学会に出席するため、ベルリンへ旅立つマーティン博士(リーアム)。しかし、旅先で彼は自動車事故に遭遇してしまう。意識を取り戻したマーティンだったが、一緒に来ていた妻は自分のことを“知らない人”と呼び、忘れていた。さらに見知らぬ男がマーティンと名乗り、彼は何者かに命を狙われる羽目に。自分を取り戻すため、マーティンは行動に出るのだが…。今回ダイアンが演じるのはマーティンを手助けするタクシー・ドライバー、ジーナ。脚本を受け取ったとき、リーアムの出演がすでに決定していることを聞いたのが、出演の決め手になったとか。リーアムとの共演を熱望しただけあって、彼への賛辞を惜しまない。全編わたって散りばめられた謎に、予想つかぬストーリー展開が見どころの本作だが、過激な爆破シーンや怒涛のカーチェイスなど、迫力あるアクションシーンも見逃せない。ダイアンの役は、トレーニングなしでは、とてもこなしきれない気がするが、本人の口からは「トレーニングはしてない」と予想に反した答えが。その代わり、リーアムから手ほどきを受けリハーサルを重ねたというダイアンは、カメラ前でのアクションの見せ方、仕掛けを熟知している彼に感動したようで、「すごく面白かった」と堪能した様子。果たしてそのシーンはどのように仕上がったのか?劇場でチェックしてほしいところだ。『アンノウン』は5月7日(土)より新宿ピカデリーほか全国にて公開。※こちらのインタビュー映像はMOVIE GALLERYにてご覧いただけます。MOVIE GALLERY。■関連作品:アンノウン 2011年5月7日より新宿ピカデリーほか全国にて公開© 2011 DARK CASTLE HOLDINGS, LLC
2011年04月28日エイベックス通信放送が運営する携帯電話専門の動画配信サイト「BeeTV」で3月より配信され、松坂桃李、鈴木亮平、忍成修吾という、豪華キャストの共演が話題となっている「女神のイタズラ〜キミになったボク〜」。本ドラマに出演している松坂桃李の動画インタビューをシネマカフェが独占入手!2008年に雑誌「FINEBOYS」の専属モデルとして芸能活動を開始し、2009年に戦隊ドラマ「侍戦隊シンケンジャー」(テレビ朝日)のシンケンレッド役で俳優デビュー。同作の劇場版にてスクリーンデビューも果たし、若い女性を中心に人気を集めている松坂さん。そのほかTVドラマやバラエティーをはじめ、今年9月に公開を控える『僕たちは世界を変えることができない。 But, we wanna build a school in Cambodia.』にも主要キャストとして出演。さらに、さだまさしの書き下ろし小説を映画化した『アントキノイノチ』への出演も控えるなど、いま最も注目されている若手俳優のひとりだ。本作で、松坂さんは9歳の少年・拓海と魂が入れ替わってしまった23歳の二代目親方・秀之という難解な役柄に挑戦。さぞ役づくりも大変だろうと思いきや、今回届いたインタビューで松坂さんは「こういう役をやったことがなかったので楽しめた」と、むしろこの役を楽しんでいた様子。女神役を演じたモデルで女優の杏さんとの共演については、「あんなにストイックに役作りをする女優さんは初めて」と大絶賛!松坂さん曰く、コミカルなシーンが多い本作だが、知的で“歴女”のイメージが定着している杏さんからは想像もつかない演技を披露しているとのこと。さらに、インタビュー収録中に本作で共演している田島優成も乱入し、和気あいあいとミニコントを披露する場面も。どんな役にも果敢に挑戦していく松坂さんから今後も目が離せないが、まずはその魅力をこちらの映像でチェック!※こちらのインタビュー映像はMOVIE GALLERYにてご覧いただけます。MOVIE GALLERY「女神のイタズラ〜キミになったボク〜」BeeTVにて配信中© BeeTV<アクセス方法>ドコモの携帯電話で、iモード版⇒iMenu>動画>BeeTVもしくはich>BeeTVスマートフォン版⇒ドコモマーケット>動画>BeeTViモードとスマートフォンでは、提供条件・内容などが一部異なります。※BeeTVはdocomoの機種でのみご利用になれます。(一部機種を除く)※iチャネルのご利用には157.5円/月がかかります。■関連作品:僕たちは世界を変えることができない。 But, we wanna build a school in Cambodia. 2011年9月、全国にて公開© 2011「僕たち」フィルムパートナーズアントキノイノチ 2011年秋、全国にて公開© 「アントキノイノチ」製作委員会■関連記事:作業着姿の岡田将生&榮倉奈々の画像が解禁!『アントキノイノチ』豪華共演陣も発表!“ブラック・ジャック”岡田将生、脚フェチ告白の仲里依紗に振り回されっぱなし?岡田将生が若き日のブラック・ジャックに!手塚治虫の名作ドラマ化共演に仲里依紗ガーリーなファッションが似合う俳優ランキング!混戦を制したのは向井理岡田将生×榮倉奈々×ベルリン2冠の瀬々監督で『アントキノイノチ』映画化
2011年04月28日史上最強のファンタジーシリーズの終わりの始まりを告げる『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1』のブルーレイ&DVDが先日より発売されているが、これにあわせて4月上旬、キャスト陣がニューヨークに集結した。劇場公開ではなく、ブルーレイの発売のためにキャストが集まるというのは異例のことで、さすがは『ハリー・ポッター』といったところ。温かく、そして時に厳しくハリーを導いてきたダンブルドア校長とハリーの最初の友人と言えるハグリッドを演じているロビー・コルトレーンと、マイケル・ガンボンのインタビューをお届け!長きにわたってシリーズを支えてきた2人は終幕を前に何を思う――?大きな体を揺すりつつ、ハグリッドが「ハリー、お前は魔法使いだ」と告げる。ここからハリーの人生、そして魔法界の運命は大きく回り始める。ロビーはこのシーンをシリーズを通じて最も好きなシーンに挙げる。「当時もそうだったけど、いまでも重要なシーンだと思っている。全てがそこから始まったからね」。そしてハリーはキングス・クロス駅の9番線と10番線の間をくぐり抜け、ホグワーツ特急の待つ秘密の9と3/4番線へ!「彼ら(ハリーたち)は普通の子供だったのに、突然世界が変わり、壁の中をすり抜けるんだ。これは普通の映画ではないと感じるよね。あの日、ダニエル(・ラドクリフ)はとても怯えていたよ。子供だったからね。『しっかりしろ』と背中を叩いたんだ。まずかったかな(笑)?」。ロビーは懐かしそうにふり返る。ハリー、ロン、ハーマイオニーが最も親しみを持って接する友人がハグリッドだとすると、最も尊敬する人物は間違いなくダンブルドアだ。マイケルは2002年に逝去したリチャード・ハリスの後を引き継いで、第3作目『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』からダンブルドア校長を演じてきた。マイケルのダンブルドア評を尋ねると「子供がどう考えるか、どう行動するかを分かっている。思いやりがあり、寛大だ。子供たちがどんなことをするか事前に分かっている。彼は偉大な人物だよ」と最大限の賛辞を贈る。さらにロビーとマイケルに、自身と役柄の共通点を尋ねると「ハグリッドはハンサムだよ。まずそれがひとつ」(ロビー)、「私は頭脳明晰だし」(マイケル)、「そして優しい」(ロビー)、「それからチャーミングでハンサムだ」(マイケル)とユーモアたっぷりの答えが返ってきた。10年以上にわたって観客を魅了してきた物語は7月に公開される『死の秘宝 PART2』でいよいよ完結となるが、感傷家で涙もろいハグリッドさながらに、ロビーからはこんな言葉が…。「10年越しで関わってきたので不思議な気分だ。子役が育っていくのを見ているのも興味深かったね。まるで家族のようなんだ。子供が大学に入学したり、別のことをするために巣立っていくような気分さ。寂しい気もするけど、毎日が新しい日なので明日、何をしているのかは誰にも分からないよ」。若き日のヴォルデモート卿とも深い関わりを持つハグリッドとダンブルドア。もちろん、最終章でも重要な役割を果たす。特にかつてダンブルドアが関係したある出来事が、ヴォルデモートの打倒、そしてハリーの運命のカギを握ることに!『PART2』公開を前に過去のシリーズをブルーレイ&DVDでチェックしておくと、思わぬ物語のヒントが見つかるかも…?『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1』ブルーレイ&DVDセット スペシャル・エディション(初回限定生産)価格:4,980円(税込)『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1』ブルーレイ&DVDセット価格:3,980円(税込)『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1』DVD価格:2,980円(税込)発売元:ワーナー・ホーム・ビデオ発売中公式サイト: POTTER characters, names and related indicia are trademarks of and © Warner Bros. Entertainment Inc. Harry Potter Publishing Rights© J.K.R. © 2011 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.© Reuters/AFLO特集「ついに完結へ!」『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1』■関連作品:ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1 2010年11月19日より丸の内ピカデリー1ほか全国にて公開© 2010 Warner Bros. Ent. Harry Potter Publishing Rights © J.K.R. Harry Potter characters, names and related indicia are trademarks of and © Warner Bros. Ent. All Rights Reserved.ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2 2011年7月15日より丸の内ピカデリーほか全国にて公開■関連記事:AKB48北原、高城、多田が『ハリー・ポッター』への思いを激白最終章に寂しさも『ハリー・ポッター』最終章コメント付き最新映像到着衝撃の決戦に白いドラゴンも?ついに最終章突入!!『ハリー・ポッター』チャームを5名様プレゼント血まみれでハリーとヴォルデモートが対峙!『ハリー・ポッター』ポスター解禁シネマカフェ読者ゴコロなんでもベスト5(第12回)ガーリー服が似合うオシャレ男優は?
2011年04月28日歌手のさだまさしによる同名小説を映画化した『アントキノイノチ』の撮影現場の写真が到着!また、主演の岡田将生、榮倉奈々に加え、共演陣として原田泰造、松坂桃李、檀れい、柄本明らが出演することも明らかになった。映画化もされた「解夏」、「眉山」(いずれも幻冬舎刊)など感動的な小説を世に送り出してきたさださんの原作を、『ヘヴンズ ストーリー』で第61回ベルリン国際映画祭の国際批評家連盟賞とNETPAC賞(最優秀アジア映画賞)をダブル受賞した瀬々敬久監督の手で映画化した本作。高校時代のある事件がきっかけで、心を閉ざしてしまった青年・杏平(岡田さん)が、遺品整理業という仕事を通じて、ゆき(榮倉さん)、佐相(原田さん)と出会い、少しずつ心を開いていくが、ある日、杏平はゆきの衝撃的な過去を知ってしまい…。今回、解禁となったのは遺品作業員としてユニフォームに身を包んだ岡田さん、榮倉さん、原田さんの写真。お揃いの青いジャンパーにキャップという「遺品整理業クーパーズ」のユニフォームで微笑む3人が写っている。また、役柄に関しては不明だが、そのほかの共演陣には岡田さんと同世代で、人気急上昇中の松坂さんをはじめ、檀さん、柄本さん。さらには染谷将太、鶴見辰吾、堀部圭亮、吹越満、津田寛治、宮崎美子といった演技派が脇を彩る。『余命1ヶ月の花嫁』、『Life 天国で君に逢えたら』など“命”と向き合う作品を送り出してきた製作チームによる本作。“天国の引越し屋さん”とも言うべき遺品整理業の青年たちを通じて何を問いかけるのか?『アントキノイノチ』は今秋、全国にて公開。■関連作品:ヘヴンズ ストーリー 2010年10月2日よりユーロスペース、10月9日より銀座シネパトスほか全国順次公開© 2010 ヘヴンズ プロジェクトアントキノイノチ 2011年秋、全国にて公開© 「アントキノイノチ」製作委員会余命1ヶ月の花嫁 2009年5月9日より全国東宝系にて公開©“April Bride”ProjectLife 天国で君に逢えたら 2007年8月25日より全国東宝系にて公開©2007「天国で君に逢えたら」製作委員会■関連記事:「女神のイタズラ」松坂桃李動画インタビュー!共演の杏を大絶賛の理由とは…?“ブラック・ジャック”岡田将生、脚フェチ告白の仲里依紗に振り回されっぱなし?岡田将生が若き日のブラック・ジャックに!手塚治虫の名作ドラマ化共演に仲里依紗岡田将生×榮倉奈々×ベルリン2冠の瀬々監督で『アントキノイノチ』映画化第61回ベルリン国際映画祭、金熊賞はイラン作品に。日本映画も健闘
2011年04月28日