マイナビニュースがお届けする新着記事一覧 (3727/3837)
誕生日や記念日、クリスマスなどのイベント、旅行のお土産、引き出物など……。今までに「こんなものをもらっても…」と困ったこと、誰しも一度はあるのではないでしょうか。今回は、マイナビニュース会員の方に、「もらって困ったプレゼント」を聞いてみました。調査期間:2011/12/14~2011/12/18アンケート対象:マイナビニュース会員有効回答数 1,000件(ウェブログイン式)アンケートによれば、「プレゼントをもらって困ったことがある」と答えたのは、1,000人中約半数にあたる488人。中でも多かったのは、「趣味やサイズなどが合わず使えない」(262人)というものでした。そのほか、「置き場所に困るほどかさばる」(84人)、「すぐに壊れた、おいしくないなど質が悪いものだった」(65人)、「贈った人の名前入りの品、ポエムなど自己満足の世界」(51人)なども不評でした。では、皆さんからの声をご紹介しましょう。用途がない・趣味が合わない……せっかくだけど使えないもの「友人からオーストラリア土産でブーメランをもらったが、扱いに困った」(30歳/男性/東京都)そのほか、「インドネシアのお面」、「不気味な置物」、「お菓子に虫が入っていた」など、特に海外旅行のお土産に困ったという話が続出。テンションが上がって何でも欲しくなってしまうのが海外旅行マジックですが、他人にあげるものは慎重に選びましょう。「常日ごろ、『これは好きじゃない』と言っていたデザインのアクセサリーを、誕生日に彼氏からもらった。取りあえず彼氏に文句を言った」(27歳/女性/神奈川県)筆者の母親は、「ピンクだけは嫌」と言ったのにピンクのものを買って来たことがあります。「○○はダメ!」と意識しすぎるとこうなるのでしょうか?また、驚かせようと思って微妙なラインを狙ってしまうと、失敗するケースもあるようです。「彼氏から、ろくろセットをもらった。そのときは驚きながらもうれしかったが、結局何も作っていない」(24歳/女性/北海道)一度使ってみたらハマるかもしれませんが、最初の機会を逸するとどうにも……。「なんでこれなの?」……ああ自己満足の世界「バンドをやっていた元カレから、自分で作った曲をまとめたCD。取りあえず一度聞いてお蔵入り」(23歳/女性/東京都)出ました、「もらって困るプレゼント」の鉄板!逆に男性陣からは、手編み系など、これまた鉄板の重いプレゼントに困ったという声もありました。ほんとにあげる人いるの?とも思いますが、いるんですねぇ……。「彼女にマフラーをリクエストしたら、香水をもらった。なんで?」(24歳/男性/香川県)「彼の趣味のバイクのミニチュア。私はバイクが趣味なわけではないので、飾る気にもなれず、箱に入れたまま屋根裏で数年寝かしてある」(28歳/女性/静岡県)「あげたいもの」と「欲しいもの」が食い違ったパターンもガックリ。このほか、「新郎新婦の顔写真入りチョコレート」など、結婚式の引き出物も、自己満に走りがちのようでした。頑張ったんだけど……惜しい!ものたち「友人が、私がすでに持っている雑誌の付録のポーチをくれたが、どうやら友人はそれが付録だと知らなかったらしい。私の好きなブランドとキャラクターのレアなコラボ商品だと思い込み、高額で買ったそう……」(25歳/女性/東京都)お友達は、ネットオークションか何かで見つけたのでしょうか?きっと頑張って探してくれたのでしょう……。「彼からホワイトデーに、オルゴール付き写真立てをもらった。オルゴールがほしいと言っていたので覚えていてくれたことはうれしかったが、何個ももらって正直困った」(27歳/女性/北海道)「誕生日にもらったバッグ。リュックサックだったが、本当はトートバッグがほしかった。あまり使わずに捨ててしまった」(25歳/男性/東京都)サプライズ感は無くなってしまいますが、仲の良い相手なら、好みを細かく聞いておいた方がよさそうです。捨てられない、目上の方からのもらいもの意外と多くの声が寄せられたのがこれ。ジェネレーションギャップもあって趣味が合わないけど、「いりません」とも言えないのが困ったところです。「おばあちゃんが選んだワンピース。全然好みじゃないけど、無駄に高級品で捨てられず……。一度も着ないまま、今もクローゼットに眠ってます」(25歳/女性/東京都)「彼のお母さんから頂いた服。それもお母さんとおそろい」(33歳/女性/埼玉県)「出産祝いで親族からもらった、謎の陶器製の人形……。捨てると呪われそうなので、ずっと物置の片隅に眠っている」(29歳/男性/東京都)ほかにも、「友達だと思っていた子から誕生日に使い古しの置き時計をもらったが、電池を入れる部分にゴミがたまっていた。友情と一緒に捨てた」(27歳/女性/大阪府)のように意図が分からず困るものや、「つき合ってもない人から、一眼レフのカメラをもらった」(25歳/女性/栃木県)などと、相手との関係性で困ったという意見も。そういう品々の処遇は「しまい込む」、「捨てる」、「誰かにあげる」、「リサイクルショップに売る」などさまざまですが、驚きの方法で処分した方もいました。「結婚の引き出物で、『大きな木(樹木)』をもらった。市役所へ相談し、公園に植林した」(25歳/男性/兵庫県)この男性の、モノを無駄にしない心が素晴らしい!しかし、ほかの出席者の方がどうしたのか若干気になるところですが……。みなさんは、もらって困ったプレゼント、どうしていますか?(島田彩子)【関連リンク】【コラム】昔あげた恥ずかしいプレゼント、失敗したプレゼント【コラム】「うれしいけどちょっと……」こんな微妙なプレゼントをもらいました【コラム】アナタは大丈夫!?百年の恋も冷めるホワイトデーのお返しとは?
2012年01月14日子どもにかかるお金、といえば真っ先に浮かぶのは教育費でしょう。幼稚園から大学まで国公立で一人1,000万円。すべて私立であれば一人2,000万円以上の教育費がかかると言われています。ついつい子どもが生まれてからの費用にとらわれがちですが、子どもを妊娠して出産する間もお金は必要です。今回は子どもにかかるお金、とりわけ妊娠から出産までにどのぐらいのかかるのか検証してみました。■妊娠からお産にかかる費用妊娠が判明したら、妊婦さんはその後出産までの間「妊婦健診」を受けるため通院します。受診回数の目安は約14回。残念ながら妊婦健診は健康保険が適用されないので、1回の健診に5,000円~1万円以上の診察料がかかります。総額で10数万円以上のお金が出産までに必要となります。さらに出産時には、子どもを産むための費用である分娩(ぶんべん)費用がかかります。分娩費用は地域によってバラつきが見られますが、全国平均は423,957円(※1)。都道府県別にすると、一番高いのが東京で平均515,056円、一番安いのが熊本県で346,345円でした。※1「我が国における分娩にかかる費用等の実態調査」(平成21年1月20日現在の状況)/ 厚生労働科学研究費補助金・厚生労働科学特別研究事業妊娠・出産は基本的には健康保険が適用されないため、通常なら妊婦健診に10万円以上、分娩費用は40万円近くの医療費を請求されます。しかしこれらの費用は、国や自治体など助成金や健康保険から給付金を受けることができるので、個人の負担は相当軽減されることになります。主なものを紹介いたします。■妊婦健診の助成金。最高は11万6,315円「妊婦健診」については、14回程度の妊婦健診を受けられるよう、公費負担があります。しかし実際は、その費用の一部が"地方交付税"として国から自治体に渡されています。地方交付税は、自治体の判断によって用途を決定することができるもので、これによって自治体からの助成額に格差が生じています。厚生労働省の調査(※2)によると、最も助成額の高かったのが山口県で11万6,315円、最も低かったのが大阪府で5万4,431円。約6万円の格差があります。また、同一都道府県内であっても自治体によって金額が異なるため、自分が住む自治体の助成額を確認しておく必要があります。※2「妊婦健康診査の公費負担の状況にかかる調査結果について」(平成23年4月1日現在(岩手県、宮城県、福島県は除く。))/厚生労働省■出産育児一時金が健康保険から給付される妊娠4カ月目(85日)以上の出産については、健康保険から「出産育児一時金(家族出産育児一時金)」として、42万円が支給されます。(産科医療補償制度に加入されていない医療機関等で出産した場合は39万円)支払い方法は「直接支払制度」、「受取代理制度」という制度があり、出産する医療機関等へ出産育児一時金を直接支払ってもらうことができます。これを利用すると、妊婦さんは超過した分を窓口で支払うだけで、まとまったお金を事前に用意する必要がなくなります。もし、実際の費用が一時金を下回った場合は、差額分を請求すれば戻ってきます。このほか、健康保険(国民健康保険は除く)の被保険者が出産で会社を休み、賃金・給料を受けられなかったときは「出産手当金」が支給されます。出産の日以前42日目から、出産の翌日以後56日目までの範囲内で、1日につき標準報酬日額の3分の2に相当する額が支給されます。保険が適用されない妊娠健診、分娩費用ではありますが、近年少子化対策として助成額などが引き上げられています。対象となる制度をきちんと理解し申請・請求を行えば、経済的負担はかなり軽減されます。■不妊治療の患者数は急増これまで述べてきたのは、自然に妊娠出産となった場合です。しかし、昨今は晩婚化の影響で平均出生時の年齢も上昇。それを受け、不妊治療の患者数も増え続けています。1999年には推計28万4,800人と言われた不妊治療の患者数は、2002年の調査では推計46万6,900人(※3)と1.6倍に増加。今後は、不妊治療費も子どもにかかる費用として考えておく必要があるかもしれません。※3「生殖補助医療技術に対する国民の意識に関する研究」/平成14年度厚生労働科学研究費補助金厚生労働科学特別研究■不妊症の治療には健康保険が適用されるの?不妊治療は健康保険が適用となるものと、適用にならないものがあります。一般的な不妊治療には保険が適用されますが、「人工授精」、「体外受精」、「顕微授精」など生殖補助医療は保険の適用外です。特に体外受精や顕微授精は1回30万円~40万円(※4)という高額な治療費用がかかってしまう上、治療が長期間にわたることも多く、かなりの経済的負担をしいられます。ただし、「体外受精」、「顕微授精」については、自治体より助成金があります。給付額は1年度あたり1回15万円で初年度3回、翌年以降は年2回。通算5年度、合計10回まで給付を受けることができます。(所得制限あり)。※不妊治療の助成金については各自治体で異なるため、詳細については直接お問い合わせください※4「不妊治療の患者数・治療の種類等について」/厚生労働省■医療保険への加入高額な費用がかかる不妊治療。治療を起因とするリスクに備え医療保険の加入を検討する人も多くいます。医療保険に加入したいなら、ベストなタイミングは治療前です。不妊治療中は医療保険に加入できなかったり、子宮など特定部位に関しては担保されなかったりすることがあります。不妊治療中(過去1年以内に不妊治療の経験がある女性)の方を対象とした医療保険も発売されていますが、治療中に発症する可能性が高いとされる疾病等を目的とした入院は、不担保になっているケースがあります。もちろん引受基準は保険会社によって異なるため一概には言えませんが、治療中は選択肢が少なくなってしまうことは覚悟しなければならないでしょう。人生にお金はつきものです。どんなことにどれぐらいお金が必要なのか、どんな制度が利用できるのか、どうやったらリスクが回避できるのか……。漠然とでも知っておくことは、自分にあった人生プランを立てる上で大いに役立つと思います。(文/森眞奈美)■著書 プロフィール森眞奈美(もりまなみ)サンダーバード国際経営大学院にて国際経営学修士号取得後、米国系再保険会社に入社。退社後ライター業をしながら、AFPを取得。現在は「保険」、「クレジットカード・電子マネー」、「ライフプランニング」などマネーに関するコラムを雑誌やWebで執筆中。【関連リンク】【コラム】結婚と離婚にかかるお金は、いくら?【コラム】一人暮らしでのトホホエピソード【お金問題編】【コラム】給料日前に!お金がないときの楽しい腹ごしらえレシピ
2012年01月14日「値段が高い歯磨き剤は、使った感触がいい」、「口の中がすっきりしたらなんでもいい」……。歯磨き剤については、人それぞれ好みが分かれるところですが、実のところ、口の中の健康にとっては、どのような歯磨き剤がよいのでしょうか。歯学博士で口腔(こうくう)衛生・口腔外科が専門の江上歯科院長・江上一郎先生にお話を伺いました。■口の中を合成洗剤で洗濯していることに……――ずばり、オススメの歯磨き剤を教えてください。江上先生はい、合成せっけん(界面活性剤)が含まれていない歯磨き剤です。ほとんど泡立ちませんが、歯磨きをするのに、口の中を泡立てる必要はまったくありません。むしろ、泡立てると口の中に悪影響を及ぼします。――泡立てるべきではない、ということでしょうか。江上先生そうです。合成せっけんが含まれていると、口の中で歯磨き剤がむやみに泡立ちます。それでは、唾液(だえき)を減らしてしまうことになります。唾液(だえき)は、口の中を細菌から守って清潔に保ち、口の粘膜を保護したり、炎症をしずめたりする役割がありますが、それを合成せっけんで洗い流すことになるのです。口が洗濯機で、口の中を合成洗剤で洗濯しているのだとイメージしてください。――どのような状態になるのでしょうか。江上先生唾液(だえき)がどっと減って、歯ぐきや、粘膜が炎症を起こします。歯磨き剤の使い過ぎにより、粘膜を荒らし、口の中がすりむけたようにがさがさになって、虫歯や口臭、歯周病などにも悪影響を及ぼすことがあります。ですから、合成せっけんが含まれる歯磨き剤を歯ブラシべたっとつけて1日に何度も磨いたりすると、口の中を清潔にするつもりが、逆に不潔なことになりかねません。――香料はどう影響するのでしょうか。江上先生香料そのものは悪くはありませんが、発泡剤と合わせて、すぐに口の中が磨けたような錯覚に陥ることがあります。すると、磨き残しに気付きにくいというデメリットにつながります。特に20代~30代の若い人は、一時的な口臭対策ばかりに気をとられて、発泡剤や香料がたっぷり含まれた歯磨き剤を好む傾向にあるようですが、実は口の中の健康にはよくありません。――研磨剤が入っていると、どう影響するのでしょうか。江上先生タバコのヤニなどの汚れ、食べ物の色素の沈着などが落ちやすいことは確かです。が、汚れや色素と一緒に、歯の表面まで削り落とすことになります。特に、歯の根元のほうは表面のエナメル質が薄いため、はがれ落ちやすいのです。つまり、合成界面活性剤、香料、研磨剤が多く含まれていると、刺激が強すぎて、歯をていねいにブラッシングすることができないことが多いのです。――フッ素入りは、虫歯予防に本当に有効なのでしょうか。江上先生歯磨き剤によりますが、フッ素は、虫歯予防に効果がある成分だと科学的に認められています。市場で量販されている歯磨き剤にはたいてい入っていますが、これは有効な成分です。――市場で1,000円以上する歯磨き剤について、どう思われますか。江上先生一般的に、合成せっけんが入っていない歯磨き剤だと、1,000円を超えることが多いでしょう。しかし、歯磨き剤は大量につけるのではなく、小豆粒大(約5ミリ)をつければ十分です。よって、1本を一人で使用すると3~4カ月はもちますから、有益な歯磨き剤だと考えています。――ほかにオススメのアイテムがあれば教えてください。江上先生歯間や歯と歯ぐきの境目が磨きやすい、毛先がV字型にカットされたコンパクトヘッドタイプの歯ブラシはオススメできます。オフィスや外出先では、歯磨き剤をつけないでさっと磨くだけで歯磨きと歯ぐきのマッサージ効果がありますよ。また、歯磨きをした後に使う、粘膜を保護する漢方薬の入ったマウスコンディショナーもオススメします。少量を指先にとって、歯ぐき、舌の表面、ほおの粘膜を軽くマッサージして使います。歯磨き剤として、うがい薬としても利用できます。歯垢や歯石の沈着を防ぎ、虫歯・歯周病・口臭・ドライマウスの予防など、口腔(こうくう)内のいろいろんなトラブルの予防に向いています。洗口液も歯磨き剤同様に、合成せっけんやアルコールの少ないものを使用して唾液(だえき)を促すようにするほうが口腔(こうくう)内衛生を保つための理にかなっています。――これまで、口の中がぶくぶく泡立つ歯磨き剤を使って、歯を磨いた気になっていました。すぐに薬局に走って、これらに変えたいと思います。ありがとうございました。監修:江上一郎氏。歯学博士。専門は口腔(こうくう)衛生。歯科・口腔外科の江上歯科院長。江上歯科大阪市北区中津3丁目6-6阪急中津駅前1分、御堂筋線中津駅前4分TEL:06-6371-8902藤井空/ユンブル)【関連リンク】【コラム】歯科医に聞く。あなたの歯磨き正しい?間違っている?【コラム】歯科医の教え節水もできる「歯磨き」とは?【コラム】舌のこけを磨くのはNO!歯科医に聞く正しい口臭対策とは?
2012年01月14日男性にはめん類のお店が大人気!会社に雇われないで自分の力を試したいと思った経験はありませんか?自己実現を果たしたい、打ち込めるものが欲しい、趣味を仕事にしたいなど、さまざまな理由で独立開業を夢見る人もいると思います。そこで、今回はもし独立開業するならば、どんなお店を開きたいか、調査してみました。>>女性編も見るQ.もし独立開業するなら、どんなお店を開きたいか教えてください(複数回答)1位ラーメン屋24.8%2位カフェ16.0%3位本屋11.2%4位うどん屋7.9%5位そば屋6.3%■ラーメン屋……・「自分が好きな食べ物なので、徹底的にこだわったものを提供したい」(26歳/そのほか/技術職)・「ラーメンは奥が深く、人気に差がつくと思うのでチャレンジしたい」(28歳/自動車関連/技術職)・「厳しい分、話題になった場合に喜びが大きそう」(26歳/医療・福祉/事務系専門職)・「ラーメンブログを持つぐらい好きな食べ物なのでやってみたい」(36歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)・「スープ一つとってもそのお店の伝統が詰まっていて、シンプルなメニューの中にも技が隠されていると思う」(30歳/学校・教育関連/専門職)■カフェ……・「自分自身も紅茶が大好きだし、喫茶店を開くのが中学の時からの夢」(21歳/団体・公益法人・官公庁)・「コーヒーが好きなので、カフェを極めてみたい」(29歳/団体・公益法人・官公庁/営業職)・「よくメイドカフェに行くので、もし独立開業するならメイドカフェをやってみたい」(26歳/運輸・倉庫)■本屋……・「マニアックな本だけを選んで、ツウな人だけが通う本屋にしたい」(25歳/医療・福祉/専門職)・「生計を立てるのは難しいかもしれないが、本で商いをするのも悪くないかなと思う」(25歳/農林・水産/技術職)・「自分の好きな本をおすすめすることができて楽しそう」(31歳/電機/営業職)■うどん屋……・「うどんが好きなので、本場の香川で修業する覚悟もある」(24歳/印刷・紙パルプ/クリエイティブ職)・「手打ちうどんを作るのが好きだから、ぜひやりたい」(27歳/ソフトウェア/技術職)・「毎日食べても健康そう」(28歳/通信/技術職)■そば屋……・「そば屋は失敗しないというし、本当においしいそばを作ってみたい」(29歳/金融・証券/専門職)・「水のきれいなところに店を構えればけっこうもうかりそう」(25歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)・「そばがめん類で一番好きだから」(28歳/ホテル・旅行・アミューズメント/事務系専門職)総評男性編の1位はラーメン屋でした。脱サラしてラーメン屋を興して、人気店のオーナーになったという人がメディアなどでも紹介されることがあるので、夢を見る男性は多いのかもしれません。競争が激しくて生き残るのが大変そうですが、そういった点がむしろ男性をひきつけるようです。厳しい世界で自分の力を試したいという声が、多数寄せられています。一見シンプルな料理ですが、スープ、めん、具材など、工夫できる要素が多いのでオリジナリティが出せる点も、人気の理由でした。ラーメンだけでなく、めん類のお店は男性に大人気。4位にうどん屋、5位にそば屋がランクインしました。一品で勝負できるから、未経験でも極めれば勝負できるかもしれないという気持ちになるのかもしれませんね。「本屋」は男性編のみランクイン。もうけを期待するというよりは、本屋という空間が好きな人から支持されたようです。本屋と回答してくれた方は、みなさんどんな本屋にしたいかというイメージも決まっていました。今回のランキングは、男女の違いがはっきり分かれる結果になりました。男性はめん類のお店が人気でしたが、女性はカフェやパン屋さんなどの飲食店が人気でした。やっぱり自分の好きなものを仕事にしたいと考える人が多いようですね。調査時期:2011年11月9日~11月20日調査対象:マイナビ ニュース会員調査数:男性331名(その他と回答した40人を除く)調査方法:インターネットログイン式アンケート■関連リンク【ランキング男性編】子どものころなりたかった職業【ランキング男性編】会社を辞めたいと思う頻度【ランキング男性編】好きなご当地ラーメン完全版(画像などあり)を見る
2012年01月14日自分のこだわりを反映した空間を作り上げたい「自分のお店を持てたらいいのに」と夢を描く女性は多いと思います。自分のペースで働けそう、趣味と両立できそう、自分の成長を感じられそう……。会社員生活よりも、楽しそうに思えることもありますよね。そこで今回は、もし独立できるとしたら、どんなお店を開きたいか629名の女性に聞きました!>>男性編も見るQ.もし独立開業するなら、どんなお店を開きたいか教えてください(複数回答)1位カフェ30.8%2位雑貨屋13.8%3位ケーキ屋11.4%4位パン屋9.7%5位アイスクリーム屋8.9%■カフェ……・「コーヒーが好きで、個人的に勉強してもいいと思うくらいだから。難しいけど、もしチャンスがあればやってみたい」(23歳/商社・卸/営業職)・「ネコが好きなので。コーヒーのおいしいネコカフェを開きたい!」(23歳/そのほか)・「音楽も好きなので、アップライトのピアノを置いて、ジャズライブができるカフェをやりたい」(24歳/生保・損保/営業職)・「体に良いヘルシーな料理と癒やしを提供するカフェにしたい」(28歳/小売店/事務系専門職)・「アンティークのインテリアにこだわったカフェを作りたい」(29歳/マスコミ・広告/営業職)■雑貨屋……・「雑貨が好きなので、自分の好みのセレクトショップを開けたら楽しそう」(25歳/商社・卸/事務系専門職)・「自分で作ったアクセサリーやヘアアクセを置きたい。センスに自信があるから」(27歳/自動車関連/営業職)・「ハワイの雑貨とかアンティークな雑貨とか、かわいいものだけを集めたセレクトショップをやりたい」(27歳/そのほか)■ケーキ屋……・「新しいケーキを開発するのが楽しそう」(25歳/情報・IT/販売職・サービス系)・「ケーキ屋でアルバイト経験があり裏側を見ているからこそ、理想を追求した店を開きたい」(23歳/医療・福祉/専門職)・「小さいころ、ケーキ屋さんになるのが夢だった」(24歳/小売店/販売職・サービス系)■パン屋……・「天然酵母で無添加の、体に優しいパンを作りたい」(24歳/そのほか)・「パンが大好きだから。好きな物に囲まれた店は楽しそう」(23歳/小売店/販売職・サービス系)・「昔はパン屋になりたかった。おいしいパンやスコーンを作りたい」(24歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)■アイスクリーム屋……・「アイスクリームが大好きなので、こだわりの個性的なアイスクリームを売り出したい」(28歳/不動産/秘書・アシスタント職)・「野菜などちょっと変わった味のアイスクリームを作りたい!」(32歳/学校・教育関連/事務系専門職)・「イタリアのジェラートの味を日本で再現したい」(22歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)総評1位はカフェでした。食事やお茶が楽しめてくつろげる空間を、自分で作り上げることができたら、楽しいですよね。寄せられたコメントを見ると、こだわりポイントがさまざまでした。ネコカフェ、ジャズカフェ、オーガニック料理カフェ、どれも実現できたら楽しそうですね!2位は「雑貨屋」でした。自分で世界中からセレクトした雑貨を並べて仕事にできたら……。想像するだけでもワクワクしてきますよね。実際に店舗を持つのは大変ですが、ネットショップでまずは自分の力を試すというのも一つの手かもしれません。比較的開業資金も少ないので、軌道に乗ったら実店舗を持つという方もいるようです。3位以下には、「ケーキ屋」、「パン屋」、「アイスクリーム屋」と、女性が好きな食べ物屋さんが並びました。その中には、子どものころの夢をかなえたいという声もありました。好きなものを仕事にしたいというのは、大人になった今も変わらず持ち続けている人が多いんですね。調査時期:2011年11月9日~11月20日調査対象:マイナビ ニュース会員調査数:女性629名調査方法:インターネットログイン式アンケート■関連リンク【ランキング女性編】子どものころなりたかった職業【ランキング女性編】会社を辞めたいと思う頻度【ランキング女性編】好きなご当地ラーメン完全版(画像などあり)を見る
2012年01月14日冬と言えばスキー、スノーボードなどのウィンタースポーツですが、団体行動や天候の変化などで、思わぬトラブルもつきものです。今回は、マイナビニュース会員の方に、「ゲレンデで遭遇したトラブル」を聞いてみました。調査期間:2011/12/14~2011/12/18アンケート対象:マイナビニュース会員有効回答数 1,000件(ウェブログイン式)下手すぎてついてこられない同行者にぐったり「初心者の友人が、なかなか滑れないのに上に行きたいと言い出した。しかたなく初心者用の林間コースに行ったが、すべてのカーブで必ず変な方向に行って止まってしまう。しかも自分で動こうとせず、誰かの助けをひたすら待つ……。本当に迷惑だった」(31歳/女性/東京都)レベルの違いは仕方ないものの、自分で頑張る姿勢すら見えないのは困りものですね。また、「誘われてスキーに行ったら、私以外の3人全員が初心者。どうにもできない」(27歳/女性/千葉県)交代で初心者の面倒を見るならどうにかなりますが、これはかなりキツイ!ずっと教え続けなければならないのでは、楽しめません。しかし、教えてもらうほうも一言言いたい、という人は多いよう。「大学の研究室でスキーに行ったとき、人並みに滑れるのに初歩からしつこく教えてくる先輩がいた。困っていたら、ほかの先輩が止めてくれた」(24歳/女性/北海道)「スノボ未経験で、大丈夫だからと言われてついて行ったものの、全員上級者で精神的にプレッシャーだった」(29歳/女性/埼玉県)恵まれた環境かもしれませんが、ありがた迷惑なこともあるんです……。「スノボ初心者のため、うまい人に教えてもらっていたが、その人を好きな女の子に嫉妬(しっと)された」(28歳/女性/愛知県)という、めんどくさいことも。団体行動で問題発生!数人以上のグループで行くことも多いスキー・スノボ。「必ず遅刻する人間がいて、時間がめちゃくちゃだった」(29歳/男性/静岡県)のような人がいては、困ったことになってしまいます。「皆待っているのに、ずーーーーっとマイペースでとろとろと滑り続けた友人。皆ぐったりなのに一言『すごい楽しい』」(29歳/女性/大阪府)というマイペースな人にもげんなり。「友人が、ゲレンデで携帯電話を紛失した。みんなで大捜索をしたが、スキー場があまりに広く、携帯電話も白だったため発見できなかった。それまでは携帯で集合場所を決めて個人の自由に滑っていたが、その友人は必ず誰かと一緒に行動せざるを得なくなってかわいそうだった」(28歳/女性/静岡県)など、トラブルによって行動が制限されてしまうこともあるようです。マナー違反の人に怒り心頭!「止まって休憩していると、板の上をスキー板のまま会話しながら通過された。もろに踏んで行ったのに、まったく気がつかないふうで過ぎ去って行った」(37歳/男性/東京都)気づかないわけはないと思いますが、悪意がなく気づかないほどおしゃべりに夢中になっていたのなら、それはそれで危険!大事故にならなくてよかったです。「立っていた私に突っ込んできた人がいた。明らかにそっちが悪いのに『なんでそこに立ってるの!!ぼやぼやしないで避けてよ!!』と怒られた。その後ストックを見たら見事に曲がっていて、使えなくなってしまった」(27歳/女性/東京都)「避けてよ!」という怒り方自体がおかしいと思うのですが、この方はなぜか自分が謝ってしまったそう。勢いに負けてしまったのですね……。天候の悪化・同行者のケガにハラハラ「路面が凍っていて、車がスリップ!幸いスピードが出ていなかったため、事故にならず」(30歳/男性/東京都)「スノボ初心者なのに吹雪になってしまい、急降下をひたすら滑らなければならなかった。あの時は死ぬかもしれないと思ったため今までにないスピードで降りられた」(24歳/女性/千葉県)「同行者がスノボでジャンプをしようとして着地が悪かったらしく、骨折の大けがをしてしまった。すぐにみんなで病院に行きました」(31歳/女性/東京都)こればっかりはどうしようもない、というのが天気とケガの問題。みなさん本当に気をつけて!まさかのトラブルにびっくり!の番外編「コケていた女性を助けようと手を差し出したら、痴漢に間違えられた」(32歳/男性/京都府)「リフトからストックを落としてしまい、初心者なのに上級コースで滑りながら探すハメに」(25歳/女性/東京都)「知らない間に、全員未経験の同期がスキー旅行を計画。北海道出身の私に教えてもらうつもりでいたようで、ホテルやスキーの貸し出し等の準備が整ったところでその計画を明かされた。私がスキーはできないことを伝えると、キャンセルができず大変なことに……」(26歳/女性/東京都)たしかに「北海道出身」というと、体育の授業などでやっていて得意なのではと思ってしまいます!でも、当然ですが北海道にも色んな人がいるはずです……。みなさんも、この冬はトラブルがないようにスキー・スノボを楽しんでくださいね。(島田彩子)【関連リンク】【コラム】スーツ好き女子はメロメロ?「スーツメガネ喫茶」に潜入してみた【コラム】コインランドリーにいる女性が3割増で魅力的に見える件【コラム】新卒の女性が赤裸々告白。「好きな男性」のタイプとは?
2012年01月13日慣れない肉体労働をしたり、あまり動くことなくデスクワークが続いたりした日など、ひと息ついたら「腰が重い」、「腰に疲労感が…」と感じたことはないでしょうか。腰痛とまではいかなくても、なんとなく腰に負担をかけてしまったように感じたら、なるべく早めにその疲労感から脱することができると理想的です。腰が重いと感じたときは、腰部の筋肉の血流が滞り、過度に緊張をしてこった状態になっており、これは、同じ部位の筋肉を使い続けたり、席を立つ回数が少なかったりで体を動かす機会があまりなかった場合に起こります。また、精神的なストレスからの緊張が、影響する場合もあります。そのため、普段忙しく、ゆっくり入浴する時間がとれない人でも、腰痛予防のために努めて入浴時間をとるようにしましょう。やり方を下記に記しますので、ぜひ参考にしてみてください。【腰が重いときの半身浴の方法】・おへその上にぎりこぶし1個分(みぞおちの下)まで、38℃~40℃くらいのぬるめの湯に浸かる。20~30分の半身浴で体の芯からポカポカしてきます。★副交感神経系が優位に働き、リラックス効果がえられ、毎日継続することができれば、代謝が改善され体が温まりやすくなります。・半身浴は休憩をはさみ2~3回くりかえしても体への負担は少ない。・半身浴が嫌いだ、という人は、肩までつかっても良いですが、温度は上げないようにします。漬かっている時間も、苦しいようであれば、短時間にして休憩をはさみ、こまめに入るように(ぬるめのお湯であれば、首元まで漬かっても心肺機能への負担は少ない)。・半身浴の最中にストレッチなど体操をすると、筋肉がほぐれやすく効果が得られやすい。・就寝の1~3時間前にぬるめのお湯で温まると、筋肉の温度が上がり、それが下がり始めるころに眠くなり、ぐっすり眠ることができます。●注意点・ぎっくり腰など急性の痛みの時は、温まることで悪化する場合があるので、バスタイムは、シャワーで軽く済ませたほうが無難です。・半身浴では、全身に掛け湯をすると上半身が冷えてしまうため、水滴をよくふいて、肩には乾いたタオルをかけるなどして冷え予防をしましょう。・入浴で温まると、胃の働きが低下するので、食後すぐには入浴しないように。・入浴の姿勢で腰痛が気になり始めるケースもあるので注意しましょう。●得られる効果・体の深部、腰痛にかかわる腰部や臀部(でんぶ)などの部位も温まり血行が促進される。・新陳代謝が活発になり、疲労物質や老廃物が流される。・熱くない湯温では、リラックス効果が得られる。・入浴中に腰を浮かせてストレッチなどを行うと、腰への負担が少ない。(文檜垣暁子)■著者プロフィール檜垣 暁子(ひがき あきこ)オールアバウト肩こり・腰痛ガイドカイロプラクティック理学士・日本カイロプラクターズ協会(JAC)正会員。現在は、横浜市に治療室を開院し、日々、肩こりや腰痛を始めとする不調を訴える患者さんの診療に当たっている。【関連リンク】【コラム】猫背=背骨・骨盤のゆがみは間違い。気にしすぎは危険【コラム】危険がいっぱい!肩こり・腰痛の正しい対処法とは?【コラム】肩こりでおでこにシワが増えるのは、なぜ?
2012年01月13日子どものころに学校で、「食後3分以内に3分間、歯を磨こう」と教えられた記憶があります。虫歯が多い筆者は、ウン十年にわたってそれを愚直に守ってきたのですが、先ごろ耳にした情報では、「虫歯予防として、あまり意味がない」そうです。いったい、いつ磨けばいいのでしょうか。歯学博士で口腔(こうくう)衛生・口腔外科が専門の江上歯科院長・江上一郎先生にお尋ねしました。■食後に歯を磨いても虫歯予防にはならない「食後3分以内に3分間、歯を磨けば虫歯にならない?それは『3・3・3運動』といって、歯を磨く動機づけにはなりますが、虫歯をつくらないという意味ではありません」ときっぱり言う江上先生。続けて、「虫歯の原因は、口の中にいるストレプトコッカス・ミュータンス菌と言います。歯に付着した糖分を餌にして、歯の表面にねばねばした物質をつくり出し、増殖して『かたまり』を形成します。これを『歯垢(プラーク)』といいます。そして、その歯垢から産出される酸によって歯のエナメル質が溶けると、虫歯になります」と、虫歯の原因について説明します。食後の歯磨きに意味がないのはなぜでしょうか。「食事をすると、口の中の細菌をいっしょに食べてしまいます。だから、食後の口の中は、虫歯のもととなる菌が一番少ないんですよ。そんなときに歯を磨いても、虫歯予防にはなりません。食後の口の中のニオイが気になる、口の中をさっぱりさせたいなどで歯を磨く人は多いようですが、水でのうがいでいいのです。歯と歯の間にすき間があってそこに食べ物がはさまる場合は、つまようじや歯間ブラシでそれを除いておいてください。食後は、それで十分です」(江上先生)■起床時と、寝る前に磨こうでは、虫歯予防の効果を高めるには、いつ磨くのがよいのでしょうか。「朝、起きたときです。朝食後ではなく、朝食の前に磨いてください。起床時には、口の中がねばねばしているでしょう。これが口の衛生状態にとって最も良くないのです。虫歯、口臭、歯周病の原因は、このねばねばです。起きたらすぐに歯を磨いて、これを取り除いてください。虫歯菌は、夜寝ている間に、歯に着いている糖分を餌にしてどんどん増殖していきます。そして、その増殖した菌によって生み出される「酸」が歯の表面を溶かしていくのです。つまり、虫歯はこの間、夜につくられる、と考えてよいのです。もう一つ、虫歯を予防するのは、唾液(だえき)です。唾液(だえき)には食べ物を消化する役割がありますが、同時に、細菌を殺して口の中を清潔に保つ役割も担っています。小さな切り傷などのケガなら、ツバをつけたら痛みや傷が癒えるでしょう。これは唾液(だえき)の殺菌力の効果です。寝ている間は口の中で唾液(だえき)が減少するため、唾液(だえき)による殺菌力が弱まり、虫歯菌が活動しやすくなります」と、江上先生は虫歯の原因を明快に語ります。さらに、口の中のねばねばを少なくするためには、「寝る前にも磨いて、プラークをできるだけ除いておきます。つまり、虫歯予防のためには、起床時と寝る前に歯を磨くのが一番効果的なのです」(江上先生)■唾液(だえき)が一番の虫歯予防薬江上先生は、虫歯予防について、こう付け加えます。「口の中で、ねばねばと唾液(だえき)はいつも闘っています。口腔(こうくう)内で悪さをしようとするねばねばに、唾液(だえき)が対抗しているのです。唾液(だえき)がふんだんに出ていると、ねばねばを洗い流してくれて、口の中はさらさらでいることができます。赤ちゃんは唾液(だえき)がいっぱい出ていますね。体に入ってくる細菌を唾液(だえき)で防ごうとしているんです。加齢とともに唾液(だえき)は減りますが、若い人でも、緊張感が高いときやストレスがあるときには唾液(だえき)は出にくくなります。口の中が乾いているな、唾液(だえき)が出ていないなと思えば、赤ちゃんの唾液(だえき)をイメージし、ガムをかむ、梅干しを食べる、またあごを動かしたりして唾液(だえき)が出るように意識をしてください。リラックスすることも大切です。何度も歯磨きをするよりも、その方がずっと虫歯予防になります」(江上先生)寝る前と、朝起きたらすぐに歯を磨く。これだけで虫歯など口の中のトラブルは激減するそうです。今日からすぐに実践しましょう。監修:江上一郎氏。歯学博士。専門は口腔(こうくう)衛生。歯科・口腔外科の江上歯科院長。江上歯科大阪市北区中津3丁目6-6阪急中津駅前1分、御堂筋線中津駅前4分TEL:06-6371-8902藤井空/ユンブル)【関連リンク】【コラム】歯科医に聞く。虫歯だけじゃない!気をつけたい歯のトラブルとは?【コラム】驚異!虫歯は感染するってご存じですか?【コラム】歯科医の教え節水もできる「歯磨き」とは?
2012年01月13日元気で明るく盛り上がれる曲が続々ランクイン!今回のテーマは、AKB48の一番好きな曲についてです。カラオケで歌うと盛り上がる曲が多いので今年の新年会に歌った!という人も多いのではないでしょうか。歌詞やメロディーが印象的だったり、振り付けがかわいかったりするので、ファンでなくてもなんとなく覚えてしまいますよね。マイナビニュース会員の女性が一番好きなのは、どの曲だったのでしょうか?>>男性編も見るQ.AKB48の一番好きな曲を教えてください(複数回答)※メジャーデビューしてからリリースしたCDシングルのみ1位『ヘビーローテーション』36.7%2位『会いたかった』20.9%3位『ポニーテールとシュシュ』10.5%4位『フライングゲット』8.5%5位『Beginner』6.0%■『ヘビーローテーション』……・「大島優子ちゃんが中心なのは新鮮だったし、元気でかわいくて盛り上がる文句なしの曲」(25歳/金融・証券/専門職)・「PVがとてもかわいい。サビも特徴的だし、明るくて聞いていて楽しいリズム」(25歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)・「ヘビーローテーションを聴くと、ずっと頭の中で繰り返されます」(32歳/学校・教育関連/事務系専門職)・「AKBファンではないけど西武ドームのライブ映像を見たら、大島優子がめちゃめちゃ頑張っていて感動した」(32歳/自動車関連/技術職)・「振り付けを頑張って覚えたので一番印象に残っている。先日カラオケに行った際も、自然と身体が動き盛り上がれた」(28歳/情報・IT/技術職)■『会いたかった』……・「テンポが良く、振り付けもかわいい」(22歳/建設・土木/技術職)・「ダンスも分かりやすいし、カラオケで盛り上がる」(25歳/情報・IT/技術職)・「曲がかかった瞬間、みんなのテンションが一気に上がる」(29歳/印刷・紙パルプ/秘書・アシスタント職)■『ポニーテールとシュシュ』……・「初めて聞いたとき、頭に歌詞の世界が浮かんでとてもかわいい曲だと思った」(25歳/金属・鉄鋼・化学/事務系専門職)・「かわいい。PVが欲しい。胸キュンな歌詞が好き」(25歳/そのほか)・「初めて歌詞を聞いた時、脳内に歌詞どおりの映像が浮かんで、とてもかわいいと思ったから」(25歳/金属・鉄鋼・化学/事務系専門職)■『フライングゲット』……・「一度聞いたら耳に残りやすい曲だと思う」(25歳/情報・IT/販売職・サービス系)・「歌詞はよく知らないのですが、テンポが何だか気に入っている」(28歳/不動産/秘書・アシスタント職)・「好きというほどではないが、耳に残りやすい曲」(33歳/機械・精密機器/技術職)■『Beginner』……・「歌詞とダンスがかっこいいから!動画サイトで何回も再生して見てしまう」(25歳/自動車関連/秘書・アシスタント職)・「かっこいい感じの曲でほかとは違うと思うから。カラオケでよく歌います」(26歳/学校・教育関連/事務系専門職)・「ダンスがかっこいいし、アイドルソングのブリブリした感じがない」(24歳/生保・損保/営業職)総評女性に一番人気だったのは、『ヘビーローテーション』。第2回選抜総選挙で1位を獲得した大島優子さんが、この楽曲で初めてセンターに立つことになったことも、記憶に残っている女性が多いようです。元気でノリが良い曲なので、カラオケで歌いたいという声が多数!下着姿のカワイイPVも女性には人気でした。監督はCDジャケット写真の撮影も手掛けた蜷川実花さん。女性の視点でのカワイイが詰まっているので、男性だけでなく女性からの評判も良いようですね。3位に『ポニーテールとシュシュ』がランクイン。男性編では水着姿のPVが人気の理由でしたが、女性編では歌詞が人気でした。好きなのに思いをなかなか伝えられない片思いの男の子の気持ちを歌った胸キュンソングに、共感するといった声が多かったです。5位は『Beginner』でした。こちらは女性編のみランクイン。カワイイだけでなく、AKB48のかっこいい一面を見られるこの楽曲。ダンスが人気でした。アンケート結果を見ると、楽曲そのものだけでなく、PVも評価の対象に含めている人が多かったです。AKB48人気の秘密はどうやら、何度も見たいと思える完成度の高いPVにもありそうですね!!調査時期:2011年11月9日~11月20日調査対象:マイナビ ニュース会員調査数:女性531名(その他と回答した98人を除く)調査方法:インターネットログイン式アンケート■関連リンク【ランキング女性編】実はAKB48で知らないこと【ランキング女性編】新メンバーとして加入したいアイドルグループ【マイナビニュース エンタメ】毎日更新の映画・芸能ニュースが盛りだくさん!完全版(画像などあり)を見る
2012年01月13日1位は、カラオケで盛り上がるあの曲!!2011年、日本の音楽シーンで一番注目を集めたのはAKB48だったと思います。CD不況と言われる中、リリースしたシングルがすべてミリオンセラーを達成するなど(2011年12月21日現在)、ものすごい記録を打ち立てました。そこで今回は、AKB48がメジャーデビューしてからリリースしたCDシングルの中で、一番好きな曲を男性276名にお聞きしました。1位になったのはカラオケでも定番のあの曲です!!>>女性編も見るQ.AKB48の一番好きな曲を教えてください(複数回答)※メジャーデビューしてからリリースしたCDシングルのみ1位『ヘビーローテーション』29.7%2位『会いたかった』25.7%3位『ポニーテールとシュシュ』9.8%4位『Everyday、カチューシャ』6.5%5位『フライングゲット』6.2%■『ヘビーローテーション』…・「一番ノリが良い曲だと思う。老若男女関係なく盛り上がれる」(26歳/そのほか/技術職)・「落ち込んでいるときに聞くと、元気が出る」(25歳/情報・IT/技術職)・「カラオケで一番盛り上がる曲」(25歳/小売店/販売職・サービス系)・「PVもセクシーだけど、かわいいのが良かった」(30歳/小売店/販売職・サービス系)・「メロディーが印象的」(34歳/そのほか/営業職)■『会いたかった』……・「一番初めて聞いた心に残る曲」(22歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)・「カラオケで歌うと盛り上がれる」(26歳/そのほか/技術職)・「なんとなく耳に残って離れない」(25歳/金融・証券/営業職)■『ポニーテールとシュシュ』……・「夏のアップテンポな曲が好きなので。水着PVも良い」(30歳/運輸・倉庫/販売職・サービス系)・「夏っぽいし、メロディーラインが好き」(27歳/学校・教育関連/事務系専門職)・「元気が出る。PVの水着姿がかわいい」(31歳/ソフトウェア/技術職)■『Everyday、カチューシャ』……・「今年のAKBを象徴するような曲」(36歳/学校・教育関連/事務系専門職)・「ダンスと水着がかわいい」(22歳/マスコミ・広告/営業職)・「メロディーが浮かんでくる」(23歳/医薬品・化粧品/技術職)■『フライングゲット』……・「耳に残るメロディー」(28歳/商社・卸/営業職)・「テンションが上がる歌」(23歳/食品・飲料/専門職)・「PVが凝っている」(27歳/学校・教育関連)総評1位は2010年8月にリリースされた『ヘビーローテーション』でした。2011年の忘年会、2012年の新年会で「歌った!」、「聴いた!」という人もきっと多いのではないでしょうか。キャッチーな歌詞と覚えやすいメロディーラインなので、一度聞くと口ずさみたくなりますよね。特にサビは振り付きで歌いたいですよね。2位にはメジャーデビューして最初のシングル『会いたかった』がランクイン。AKB48を代表する一曲なので、「彼女たちといえばこの曲」と思い浮かべる人も多いようです。サビを一度聴くと、忘れられないという声が多数寄せられました。3位は『ポニーテールとシュシュ』、4位は『Everyday、カチューシャ』がランクイン。どちらも夏らしいさわやかな楽曲で、水着のPVがカワイイという声が目立ちました!今や音楽はCDだけでなく、動画でも楽しむ時代。カワイイPV作りも、AKB48人気の秘密なのかもしれませんね。ちなみに『Everyday、カチューシャ』のPVの監督は、『踊る大捜査線』シリーズの本広克行さんが務めました。これまでもAKB48は、岩井俊二さん、蜷川実花さん、中島哲也さん、是枝裕和さんなどの監督をPVに起用し注目を集めているようです。AKB48ファンでなくても、これらの監督の名前が挙がれば気になる人もいるのでは?CDと併せてPVもぜひチェックしてみてくださいね。調査時期:2011年11月9日~11月20日調査対象:マイナビ ニュース会員調査数:男性276名(その他と回答した95人を除く)調査方法:インターネットログイン式アンケート■関連リンク【ランキング男性編】実はAKB48で知らないこと【ランキング男性編】新メンバーとして加入したいアイドルグループ【マイナビニュース エンタメ】毎日更新の映画・芸能ニュースが盛りだくさん!完全版(画像などあり)を見る
2012年01月13日みなさんは車の中に置いておくと役に立つグッズと聞いてどんなものを想像しますか?例えば防寒用のブランケットやお手入れ用の鏡、または眠気覚まし用のガムボトルなど、いろいろありますよね。今回は、そんなドライブなどで役立つ車載グッズはなにか、アンケートで伺ってみました。定番アイテムからなるほどアイテムまで、さて、どんな回答が寄せられたのでしょうか?調査期間:2011/11/16~2011/11/17アンケート対象:マイナビニュース会員有効回答数 500件(ウェブログイン式)まずは寄せられた回答の中で、回答数の多かったベスト5を発表!■第1位 ティッシュ・ウェットティッシュ……115人ダントツの回答でした。むしろティッシュを積んでいない車の方が珍しいくらいかもしれませんね!ちょっとした汚れを磨いたり、こぼれた飲み物をふき取ったり、汎用性とお役立ち度は最高クラスです。■第2位 ゴミ箱……27人次に多かったのがこの回答です。意外と車内での飲食の機会は多いもの。テイクアウトではゴミが多く出ますし、ちょっとしたくずなどもゴミ箱が見当たらなくてぽんと置いておくと家と違って意外と忘れてしまったりしますよね(笑)。ゴミはゴミ箱に!■第3位 携帯電話の充電器……18人いまやだれもが携帯電話を持ってる時代。移動中に充電できたら時短にもなりますので、この回答が多数寄せられたのもうなずけます。シガーソケットを利用した充電器などがあれば、車内での充電切れの心配もありませんしね。■第4位 傘……12人出先で雨に降られたケースで、どうしても車外に出なければならない場合、一本あれば非常に役立ちますね。複数、本を積んでいれば、同乗者に貸してあげたり役立つこと間違いなしです!■第5位 レジャーシート……9人直接地面に座るのは汚れますし、腰も冷えちゃいますからね。これさえあれば、ドライブ先のレジャーイベントも安心です。旅行先でふと青空ランチなんて、すてきですよね。さて、ここからは回答が少数だったけれど「納得!」のお役立ちグッズ発表です!■アルミホイル・夏にアルミホイルを窓に張っておくと暑くならない(28歳/女性)なるほど、暑さ対策に役立つのですね! ただ、なぜか頭の中にホイル焼きの映像が浮かびました……(笑)。■お風呂セット・ドライブ中に突然温泉に行くことになったときに便利です(24歳/女性)最近は日帰り温泉施設も増えていますし、気分が乗ったときに臆(おく)せず行けるのはうれしいですよね! 温泉地の大分県などでは多くの車が常備してるとか…!?■加圧式ボールペン・とっさにメモを取らなければならないとき上向きや傾けた状態で筆記できるボールペンがあると便利(29歳/男性)なるほど…運転してると天井に紙をあててメモを取ることってありますよね!筆記用具とメモという意見もいくつか寄せられました。■携帯型ゲーム機・最近のゲーム機はGPS機能が利用できるゲームもあるので、ドライブ中でも楽しめる。子供の退屈しのぎにもなるので(39歳/男性)・車で迎えに行ったときなどの待ち時間をつぶすのに最適(32歳/男性)確かにゲーム機はヒマをつぶすのに最適ですし、子供もゲームに夢中になれば静かにしてくれますよね。ただ自分がやる場合は夢中になりすぎないようにしないといけませんね■クーラーバッグ・クーラーボックス・痛みやすいものなどを購入した時、保冷ボックスがあれば多少はほかの場所に寄ったりできるので……(25歳/男性)・一度にいくつも飲み物を購入して入れておけば、ドライブ中に何度も買いに降りなくて済みます(23歳/男性)道の駅などで生ものを購入した場合なんかに役立ちますね! これは便利です! 飲み物がなくなるたびに、いちいち車を降りたくない人にもオススメですねぇ。■懐中電灯・夜、座席下などに物を落としたときに使うと見やすい(25歳/女性)・車内に落としたものを探すのにも使えるし、事故や災害時にもあると便利(23歳/女性)車内ライトだと足元が見えにくいですもんね。災害時にも役立ちますし、常備しておきたいアイテムです。■簡易トイレ・渋滞の時など、急にトイレに行きたくなった時に使いました(37歳/女性)行楽シーズンだけでなく、事故などのトラブルでいつ高速渋滞に巻き込まれるかわかりませんから、車に積んでおけば心配が軽減されますね!■ハンマー・いざというとき、ハンマーで窓を破って脱出できる。事故などのトラブルでも使える可能性があるので……(29歳/男性)以上、読者から寄せられた『車に置いておくと役立つアイテム』の回答でした!ティッシュや充電器なども役に立つアイテムではありますが、少数意見で出た懐中電灯や簡易トイレ、それに車載ハンマーなどの『もしものトラブルで役に立つグッズ』は積みっぱなしでもいいので、ぜひ用意しておきたいところです。備えあれば憂いなし、ですよ!(貫井康徳@dcp)【関連リンク】【コラム】彼の車が●●だったら。女子に聞いたテンション上がる車ランキング!!【コラム】これから車を買う予定のぼくでもカンタンに見積もりができるサイトって?【コラム】これってどういう意味!?世界のオモシロ道路標識
2012年01月13日進学や就職・結婚などでよその地域・家庭に行き、そこでのお正月に驚いたという経験はありませんか?または、「友人に驚かれて、ウチだけみたいだけど……」という習慣もあるかもしれません。今回は、マイナビニュース会員の方に、「意外だったお正月の過ごし方」と、「わが家のお正月の習慣」を聞いてみました。調査期間:2011/12/14~2011/12/18アンケート対象:マイナビニュース会員有効回答数 1,000件(ウェブログイン式)まさかの文化の違いにびっくり最初にうかがった「意外だったお正月の習慣」では、やはりというか、食の違いに驚いたという回答がズラリ。「初めて夫の実家にいったとき、雑煮のもちの形や汁が違った」(29歳/女性/奈良県)というような方は多いようです。一般的に、関東は角もちで関西は丸もち、近畿地方ではみそ仕立てで全国的にはすまし汁が多い……と言われていますが、混在する地域や、おじいちゃん・おばあちゃんの影響などもあるようです。「私のおばあちゃんち(島根)のお雑煮には、もち以外の具が全く入っていない。みんなの家ではいろんな具が入っていると聞いて、びっくりした」(25歳/女性/東京都)これも驚くでしょうが、逆バージョンの「具はあるものと思っていたのに全然ない」のガッカリ度も大きいかも?筆者は、東海地方の「小松菜オンリー」というあっさりした雑煮にビックリしたことが……。「雑煮」という名前のイメージから、いろいろな具が入っているのが当然だと思っていました。「雑煮に大福が入っていた。おしるこでもないのに」(34歳/男性/東京都)これはさすがに超少数派だと思いますが、さまざまな家庭があるようです。「私の地元では大みそかにごちそうを食べる風習があるのですが、大学に進学して、本州から来た人に驚かれた。同じ北海道出身の友達には大みそかからおせちを食べる人もおり、同じ地域なのに違いに驚いた」(24歳/女性/北海道)「北海道ではおせちと一緒に必ずさけの飯寿司(いずし)を食べていたが、東京では飯寿司の存在すら知らない人ばかりだったこと。郷土料理だったんですね……」(26歳/女性/東京都)飯寿司(いずし)とは、なれずしの一種で、ごはんや魚、野菜を発酵させたものだそう。北海道や沖縄などは、独特の風習がありそうですね!そのほか、お正月の過ごし方全般に関してはこんな声も。「長野では『お年越し』といい、一大イベントになっていました。親せきがあいさつに来る、年越しそばを打つなど……」(28歳/女性/東京都)「留学中に西暦(新暦)の正月を祝わない国にいたので、31日も普通に大学の授業があった。1日だけ休みで、2日は試験だった」(24歳/女性/静岡県)中国などでは旧正月を重んじると言いますが、こちらがどの国なのか気になりますね。それでも1日が休みなのは、一応は祝日になっているのでしょうか。スタンダードだと信じていた(?)わが家の習慣「昆布巻きは豚ロースと一緒に巻く」、「茶わんむしにうどんを入れて食べるのがお正月の恒例」など、独自のルールがある家庭は多いようです。中には、あえてルールを作らないおうちもあります。「実家の雑煮は、すまし汁も白みそもぜんざいも、その日の気分で種類を変えて作るため、『わが家の伝統の雑煮』というものがない」(27歳/女性/神奈川県)これはこれで、いろいろな味が楽しめていいかもしれませんね。「おとその器から牛乳が出てくる。母が朝から酒はだめと言うので……」(27歳/女性/千葉県)お母さんは、なぜ水やお茶ではなく牛乳をチョイスしたのでしょうか。画を想像すると不思議な感じです。「なぜかウチでは毎年『大みそかにステーキ、正月にカニ』というのが恒例になっていた。正月は一年で一番ぜいたくをするという雰囲気があったんだと思う」(32歳/女性/埼玉県)「元旦の朝は雑煮とおせちに加え、一人一匹20センチくらいの焼いたたいを食べている」(27歳/女性/北海道)「毎年、元旦の朝食は男の人が作る」(27歳/女性/千葉県)なんとうらやましい!こんなルール、わが家でもぜひ取り入れたいものです。そのほか、親せき間でこんなルールがあるところも。「親せきから、お年玉という名のプレゼントをもらう。小さいころは、クリスマスもお正月もプレゼントをもらえて、年末年始はホクホクだった」(25歳/女性/埼玉県)現物なら、「お年玉が、知らない間に学用品などに使われた……」という悲劇もありませんね!そんな楽しいお正月ですが、「起きたら一番に神棚に手を合わせる」、「必ず本家に行って墓参りしてくる。それも日が昇る前に」など、厳かな雰囲気で迎えるという方も。今年は、皆さんはどんなお正月を迎えましたか?(島田彩子)【関連リンク】【コラム】正月太りを一気に解消!現役モデルに聞く「絶対やせる」方法【コラム】クリスマスを一人で過ごす人のための言い訳を考えてみた【コラム】ダイエットにハードな運動は逆効果?
2012年01月12日新しい年を迎えるにあたって、「絶対にこれにやろう!」と決意を新たにする方も多いでしょう。今回はマイナビニュース会員の方に、「2012年の目標」を聞いてみました。調査期間:2011/12/14~2011/12/18アンケート対象:マイナビニュース会員有効回答数 1,000件(ウェブログイン式)アンケートをとったところ、「ダイエット」、「資格試験など仕事や勉強に関すること」、「貯金」、「恋愛に関すること(新しい恋人を見つける、プロポーズするなど)」など、多くの項目に満遍なく票が分かれる結果に。また、たくさんの目標を掲げる方も多くいました。いくつになっても日々精進!の勉強系多かったのが、勉強を頑張りたいという意見。「海外に行く機会が多いので英語力を身につける」(31歳/男性/愛知県)など、たくさんの決意表明が寄せられました。「宅建の資格取得。今年1点足りなかったため、リベンジしたい」(28歳/女性/東京都)これは悔しい!ぜひリベンジを成功させてください。そのほか、「漢検1級を今年こそ取る!」(26歳/女性/千葉県)のように、必ずしも仕事にかかわるものでなくても、資格取得を目指す方は多くいました。試験日も決まっており、具体的な目標にしやすいのがいいですね。意外と難しい?コツコツ努力が必要なもの「毎朝、出社前にウォーキングしたい」(28歳/男性/群馬県)「今年こそ手帳を三日坊主にならず、活用する」(24歳/女性/北海道)「一年間家計簿をつけ続けたい」(25歳/女性/東京都)「積極的なダイエットではなく、太らないように管理したい」(31歳/女性/東京都)こういうコツコツしたことが、意外と一番難しいのかも。継続は力なり、頑張ってください!また、コツコツと言えば貯金。「彼女と同居をするための二人で貯金をする」(26歳/男性/東京都)「家を建てる資金を貯める。年間150万」(27歳/男性/千葉県)「1年間であと100万ためる」(24歳/女性/東京都)具体的な金額などの目標をあげ、「貯金したい」という方がたくさんいました。趣味でのレベルアップにチャレンジ!生活をより充実させるためにも、趣味に力を注ぎたいという方も。「トライアスロンに出場」(28歳/男性/神奈川県)「富士山に登りたい」(25歳/女性/埼玉県)「ゴルフスコア100」(29歳/男性/東京都)「せっかく料理教室に通ったが、家でのフィードバックがなかなかできない。2012年こそは!」(24歳/女性/栃木県)みなさん、多様な趣味をお持ちですね。「新しい習い事を始めてみたい」(27歳/女性/東京都)のように、新しいことに挑戦したい!という方もいました。人生の大一番?の大きな目標「彼に逆プロポーズしてダイエットしてきれいになって、再来年結婚するぞ!!!」(25歳/女性/福岡県)固い決意が伝わってきますね。逆プロポーズとダイエット開始が来年で、結婚は再来年と言うことでしょうか?計画的です!「ちょっと高い費用を出してエステに通いだしたので、今度こそやせたい。そこのエステは食生活などもアドバイスしてくれるので、自分の生活から見直して改善したい」(32歳/女性/埼玉県)素晴らしい!一度習慣を変えてしまえば、太らない人生を手にできるかも?「自分の新しいブランドを立ち上げる!」(31歳/女性/神奈川県)これは大きな目標!どんなブランドを考案中なのでしょうか。ぜひ成功させてください!みなさんの決意を聞いていると、こっちも頑張らなきゃ!という気持ちになりますね。ちなみに筆者は、「心と時間とお金に余裕のある生活がしたい」(25歳/女性/東京都)に同意!これができれば、最強な気がします(笑)(島田彩子)【関連リンク】【アンケート】2011年の目標をもうあきらめてしまった人は?【コラム】今年中にやりたいことは?【コラム】勉強してるのに……!なんで英語がしゃべれないの?
2012年01月12日筆者が通う鍼灸整骨院で、「20代の患者さんにこのごろよく聞かれるのは、『腹が立つ気分、怒りをしずめるツボはありますか?』ということです」という話を聞きました。そこで、鍼灸(しんきゅう)師で太子橋鍼灸整骨院院長の丸尾啓輔(まるお・けいすけ)先生に、「怒り、イライラを抑えるツボとストレッチ」について、おうかがいしました。■腹が立つ、イライラするときは、全身がこわばっている丸尾先生は、怒りやイライラを感じるときの体の状態を、こう説明します。「腹が立ったり、イライラしているときは、体のあちこちの関節が緊張で硬くなっていることがあります。ですから、意識的に、手首や足首、肩関節を回す、首筋を伸ばす、股(こ)関節をゆるめるなど、屈伸運動のような軽い運動をするとよいでしょう。心の硬さと体の硬さは直結しますので、体の硬いところをほぐして心に働きかけるわけです」ではここで、具体的なツボとストレッチ法を紹介していただきましょう。1.心兪(しんゆ)と厥陰兪(けついんゆ)を刺激するストレッチ心兪(しんゆ)は、カッとなりやすい、イライラする、ヒステリー、心身症などに対応し、ストレス、精神的ショックなどを和らげるツボです。厥陰兪(けついんゆ)の「厥」とは、血液循環が悪い状態を表します。ストレスが体の内にこもり、体が冷えるときに刺激しましょう。ツボの位置:心兪(しんゆ)は第5胸椎(きょうつい)の外側、厥陰兪(けついんゆ)は第4胸椎(きょうつい)の外側です。ともに、けんこう骨の内側で、背骨をはさんで左右に2つずつあります。ツボの刺激法:自分では手が届かず、うつぶせになって人に背中を押してもらう位置にありますが、この2つを同時に刺激する、自分でできるストレッチがあります。両手を背中に回して、手を組みます。組んだ手を体から引き離すようにし、左右のけんこう骨をくっ付けるようにして背中を刺激しましょう。上半身のこわばりがゆるんでいきます。2.腎兪(じんゆ)を刺激するストレッチ東洋医学では、「腎の臓」に邪気が集まると病気になると言いますが、腎兪は腎臓や泌尿器系、また、呼吸器、神経系、婦人科系、の病気から、不眠症、立ちくらみ、腰痛……などさまざまな症状に対応します。ここを刺激、ストレッチをすることで、全身の筋肉がゆるみ、体が柔和になります。ツボの位置:左右の腎臓の上部、背骨の両脇、左右に2つ。ツボの刺激法:軽くこぶしを握って、腎臓のあたりに手を当てます。そのまま、背中を後ろへ反りましょう。いすに座ったままでも、立ってでも行えます。3.神門(しんもん)「神」は心を、「門」は出入り口を表すと言われ、心臓に異常があればここに違和感が生じます。怒り、ヒステリー、イライラ、心身症、不眠症、動悸(どうき)、胸が痛むときは、すぐにこのツボを押してください。高ぶった感情をしずめます。ツボの位置:手のひら側、手首の関節部の小指寄りの端にあるくぼんだ部分。ツボの刺激法:反対の手の指でくぼみを軽く抑え、グーパーか、または手首を前後にぱたぱたと振ることを繰り返します。4.内関(ないかん)読んで字のごとく、内側の関にあたるツボです。ここが硬い場合は、体のエネルギーの巡りをせきとめている状態。そうなると、イライラ、ヒステリー、不眠、心臓や胃の不調などの症状が現れます。よって、ここを柔らかく保つようにしましょう。ツボの位置:手のひらを上にした前腕の中心線上。手首から指の幅2本分ほどひじの方向へ離れたところ。ツボの刺激法:反対の手の親指で、ツボを指圧する。この付近をもみほぐしても効果があります。5.照海(しょうかい)ツボの名称は、「体に異常があるとき、明らかに邪気が集まる場所」という意味です。小さなことに腹が立つ場合や、特に、女性のイライラ、怒り、月経不順や月経にともなう精神不安や不快な症状に効きます。ツボの位置:内くるぶしの下にある大きなくぼみ。見つけやすいツボです。ツボの刺激法:指で指圧するほか、デスクワーク中や通勤電車では、反対の足の親指で刺激するとよいでしょう。ツボの刺激の仕方について丸尾先生は、次のように説明します。「あまり強く押し過ぎず、自分が『効いているな』と思う程度の強さで、一つのツボにつき30秒ほど、5~10回指圧をします。また、さする、もみほぐす、なども繰り返してください。ストレッチは、『伸びているな』と自覚する感覚を大事にして、いつでも何度でも行うようにしましょう」最後にこうアドバイスを加えます。「カッとなった、むかついた、キーッと感情が高ぶったとき、すぐさまこれらのツボを刺激したり、ストレッチを行ったりしてください。一瞬で、気分が変わるようになります」最近「イライラする」という方は、ぜひお試しください。監修:丸尾啓輔氏。鍼灸(しんきゅう)師。柔道整復師。太子橋鍼灸整骨院院長。太子橋鍼灸整骨院:大阪府守口市京阪本通1-3-10TEL: 06-7176-6289地下鉄谷町線・今里線太子橋今市駅から徒歩1分藤井空/ユンブル)【関連リンク】【コラム】鍼灸(しんきゅう)師に聞く。オフィスで目疲れ解消ツボ・ベスト5【コラム】怒り、疲れ、不安を癒やすツボとは?【コラム】ツボ押してスッキリ!自分で簡単にできる足裏マッサージ
2012年01月12日半解凍のシャリシャリ感がたまらないあのデザートが1位今回のテーマは給食のデザートについてです。フルーツやゼリーはよく出るメニューですが、イベント時や行事のときには、特別なデザートが出たりして余ったデザートの争奪戦で盛り上がりませんでしたか?そこで今回は、女性629名に「給食で好きだったデザート」について聞きました!>>男性編も見るQ.給食で好きだったデザートを教えてください(複数回答)1位冷凍みかん38.8%2位プリン18.9%3位フルーツポンチ18.1%4位ゼリー13.5%5位アイス12.4%■冷凍みかん……・「夏に出る冷凍みかんのシャリシャリ感がとてもおいしかった」(21歳/そのほか)・「冷凍みかんの絶妙な凍り加減は自宅で再現ができないので、もう一度食べたい」(25歳/情報・IT/販売職・サービス系)・「冷凍ミカンは最高!半解凍がなんともいえなくおいしい」(27歳/学校・教育関連/事務系専門職)・「キーンとするのを乗り越えたとき、みかんの甘みが口いっぱいに広がるのが好きだったから。冬でもおかわり争奪戦に参加するほどでした」(25歳/そのほか)・「クラスの誰かが休みだとじゃんけんで勝った子がもう一個もらえるというルールがあり、『誰か休まないかな』と冷凍みかんが出る日はいつも思っていました」(23歳/金融・証券/営業職)■プリン……・「やっぱりプリンが甘くて一番おいしかった。余ったプリンをもらえるじゃんけん大会には必ず出ていた」(25歳/情報・IT/技術職)・「プリンは大好きなデザートなので、学校でも食べられると思うとテンションが上がった」(24歳/運輸・倉庫/営業職)・「クリスマスのときだけに出るプリンが特別感あって大好きだった」(25歳/そのほか/秘書・アシスタント職)■フルーツポンチ……・「確か私が初めておかわりをした給食デザートで、よく覚えています。今もフルーツポンチは好物です」(31歳/情報・IT/クリエイティブ職)・「フルーツポンチが出たときは豪華で特別な感じがした」(31歳/学校・教育関連/事務系専門職)・「やさしい味がしておいしかった」(25歳/ソフトウェア/技術職)■ゼリー……・「給食のゼリーは少し凍っていることが多くて、ちょっとしゃりっとしたゼリーが好きだった」(23歳/金融・証券/販売職・サービス系)・「ひまなつりゼリーというかわいい柄のゼリーが好きだった」(27歳/食品・飲料/販売職・サービス系)・「いつもはミカンとかだったので、たまに出るゼリーが高級に思えておいしかった」(26歳/金融・証券/専門職)■アイス……・「学校でアイスが食べられるなんて特別感があった」(27歳/医療・福祉/営業職)・「夏に2回だけ出ていて、プレミアムな感じがあった」(24歳/そのほか)・「アイスが出るとテンションが上がった。小学生のころは余ったアイスをじゃんけんで誰が食べるか決めていてそれも楽しかったです」(28歳/商社・卸/事務系専門職)総評ダントツで1位だったのは「冷凍みかん」でした。「シャリシャリ感がたまらない」など、女性編でも食感が大人気でした。凍り加減が絶妙で、自宅では給食の味は再現ができないという声が多数寄せられています。クラスでお休みの子がいると、その子の分の冷凍みかんをめぐって、じゃんけんによる争奪戦が行われたという声もありました。それだけ人気メニューだったんですね。2位以下も男性編と同じデザートがランクイン。人気の給食デザートは男女に差がないようです。「ゼリー」や「プリン」は、地域や学校によって、牛乳プリン、アセロラゼリー、青りんごゼリーなど、さまざまな味があるんですね。また、クリスマスのプリンやケーキ、七夕ゼリーなど、年に1回しか出ないデザートを特に楽しみにしていた人も多かったです。今の小学生にはどんな給食デザートが人気なのでしょうか。今も冷凍みかんが人気なのか気になります!調査時期:2011年11月9日~11月20日調査対象:マイナビ ニュース会員調査数:女性629名調査方法:インターネットログイン式アンケート■関連リンク【ランキング女性編】給食で好きだったメニュー【ランキング女性編】お弁当に入っていると嬉しいおかず【ランキング女性編】小学校のときに一番好きだった教科完全版(画像などあり)を見る
2012年01月12日真夏の冷凍みかんは最高!カレーや揚げパン、ソフトめんなど、子どものころ大好きだった「給食」。大人になってからも、ふとした瞬間に食べたくなりますよね。今回は給食の中でもデザートに限定して、男性371名にお気に入りのメニューは何だったのかお聞きしました。>>女性編も見るQ.給食で好きだったデザートを教えてください(複数回答)1位冷凍みかん40.2%2位プリン17.8%3位フルーツポンチ16.1%4位ゼリー15.4%5位アイス14.0%■冷凍みかん……・「真夏の暑い日の給食で冷凍ミカンが出ると最高に幸せな気分」(31歳/電機/営業職)・「常温のみかんと異なり、アイスのしゃきしゃきした感じが好き」(25歳/情報・IT/技術職)・「独特のシャリシャリ感がすきだった」(25歳/学校・教育関連/事務系専門職)・「冷凍ミカンはかなりはまって、高校を卒業するまで自宅で作って食べていた」(22歳/運輸・倉庫/営業職)・「あれは本当においしかった。たまに駅で見ると買ってしまいます」(25歳/そのほか/事務系専門職)■プリン……・「余ったプリンを取り合ってじゃんけんしたことは良い思い出」(34歳/人材派遣・人材紹介/経営・コンサルタント)・「給食時代ではすごくおいしいデザートと思っていた」(33歳/電機/技術職)・「手作りでおいしかった」(30歳/金属・鉄鋼・化学/営業職)■フルーツポンチ……・「小学校のころ、いつもおかわりの取り合いをしていた」(36歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)・「いろいろなフルーツが入っていて、あっさりとした味が好きだった」(30歳/学校・教育関連/専門職)・「いろいろな種類のフルーツが入っていて心が躍った」(26歳/電機/事務系専門職)■ゼリー……・「月に一回あったので、残ったものを取り合いしたことがある」(29歳/学校・教育関連/事務系専門職)・「アセロラゼリーが好きだった」(27歳/医療・福祉/専門職)・「ゼリーしか記憶にない」(33歳/運輸・倉庫)■アイス……・「給食のアイスがスーパーなどでは売ってないものだった」(26歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)・「年1回だったので特別にうれしかった」(27歳/金融・証券/販売職・サービス系)・「カレーと一緒に出ることが多かった気がする。最高の組み合わせだった」(25歳/金融・証券/営業職)総評1位は「冷凍みかん」でした。人気の理由は、半解凍ならではの「シャリシャリした食感」にあるようです。みかんを凍らせるだけなので、自宅でもチャレンジした男性が多かったですが、「自分で作ろうにもあの食感は作れない」、「自分で作るのとは違うんだなぁ、どうしてだろ?」など給食のような食感を作りだすのは難しいようです。そのまま凍らせると皮がどうしても固くなってしまい、水分も失われてしまうんですよね。やっぱり家庭用冷凍庫では難しいのでしょうか!?2位以下には、「プリン」、「フルーツポンチ」、「ゼリー」、「アイス」がランクイン。特に「アイス」は、年1回や学期に1回しか出されなかったという方が多く、特別感がありなおさらおいしく感じたという声もありました。こうした人気のデザートが余ったりすると、じゃんけんなどをして争奪戦をしたという声が非常に多かったです!好きなデザートが給食に出る日は、学校を休みたくなかったなんて方もいたのではないでしょうか。もう一度、子どものころに戻って給食を味わいたいですね。調査時期:2011年11月9日~11月20日調査対象:マイナビ ニュース会員調査数:男性371名調査方法:インターネットログイン式アンケート■関連リンク【ランキング男性編】給食で好きだったメニュー【ランキング男性編】お弁当に入っていると嬉しいおかず【ランキング男性編】小学校のときに一番好きだった教科完全版(画像などあり)を見る
2012年01月12日カラオケデートしてますか?二人の仲をさらにラブラブにするためにも、気をつけておきたいことはしっかりと頭に入れておきたいものです。ということで、恋人とカラオケデートを楽しむためのハウツーをご紹介します。■カラオケデートのメリットとは?カラオケデートの一番の魅力とは、恋人と二人きりの空間を手に入れられるところでしょう。外デートはどこに行っても落ち着かない……。たまには二人でまったりとした時間を過ごしたい。そんなときは、安い料金で個室気分を味わえるカラオケデートがおすすめ。さらに、愛の歌を歌えば、二人の距離もどんどん縮まっていくことでしょう♪■序盤:盛り上がる曲最初は肝心!AKB48やK-POPなど、はやりの曲をセレクトするといいでしょう。基本的に何を歌うかは自由ですが、一人カラオケではないので、一緒にいる相手にも配慮して、最初は無難に盛り上がれる曲をセレクトするのがおすすめです。いきなりバラードから入る、演歌を熱唱するなどは、避けたほうがいいかもしれません。■中盤:かわいくみせる曲盛り上げるための曲を歌ったら、「女の子らしい歌」で、彼をノックアウトします♪例えば、・aikoの「カブトムシ」・大塚愛の「金魚花火」・Every little thingの「恋文」しっとりとした曲調ですが、暗くなりすぎず、心地よく聞き入ることができるでしょう。■終盤:二人で歌える曲「退室の10分前で~す」の連絡が入っても、あと2曲は、いけます!・スピッツの「チェリー」・CHEMISTRYの「A PIECES OF DREAM」女性でも歌いやすい、キーの高めな男性ボーカルの歌をセレクトしましょう!気をつけたいのは、恋人同士でも最低限の気遣い。相手の知らないようなマニアックな曲、昔の恋人との思い出の歌、盛り下がる失恋ソングなどは、NG!別の日に一人カラオケで歌いましょう。また、相手が歌っているときに完ぺきに無視をして、曲を選曲したり、自分が歌いたい曲を連続で入力したりするのも避けましょう。■おわりにいかがでしたでしょうか?歌が得意なあなたは、勝負ソングをいくつか用意して、カラオケデートでさりげなく披露すれば、相手もあなたにほれ直しちゃうかも!(ハウコレ編集部1号/ハウコレ)【関連リンク】飽きない!眠くならない!オールナイトカラオケを100%楽しむコツ合コン前夜の女子必見!カラオケ合コンで好印象を残す方法二人の特別な場所として♪東京タワーデートを楽しむコツ
2012年01月11日ランニング中に足が疲れて腰が下がる、足を引きずるような姿勢になる、足腰の痛みに負けて立ち止まってしまうということはありませんか?ボディメイク・ダイエット専門家でボディメイクジムShapes(シェイプス)代表の尾関紀輝(おぜき・としあき)トレーナーに、走りながら足や腰の痛み、疲れを癒やす方法についてお尋ねしました。■上半身の正しい姿勢こそが重要――ランニング中、足腰の疲れを軽減する方法はあるでしょうか。尾関トレーナーランニングでは下半身に注意が向かいがちですが、実は、上半身の姿勢が肝心です。猫背にならず、また胸を張り過ぎない、背骨が緩やかなS字カーブを描く状態が理想です。この姿勢を意識して走るようにしましょう。すると、体が地面から受ける反作用の力(床反力)を利用することができます。ランニングによって足から伝わる力の衝撃を、頭上からスムーズに放出することができて、疲れにくくなります。もう一つ、腕を前後に同じ幅で振るようにしましょう。上半身の動きと下半身の動きは、X(エックス)のかたちでつながっています。つまり、左肩を動かすと右足が反応し、右肩を動かすと左足が前へ出やすくなるというように、腕を振るとその反対の足が自然に前へ前へと出るようになります。■ランニング中に手の指を握る。腕を伸ばすではここで尾関トレーナーに、具体的な方法をレクチャーしていただきましょう。尾関トレーナー立ち止まらずにできる2つのエクササイズをご紹介します。(1)手の指握りエクササイズ両手をパーの形に広げてから、小指、薬指、中指の順に軽く握ります。ランニング中は、無意識に手や指に力が入っていますが、それをほぐします。薬指には、左右のけんこう骨の間の奥に位置する小さな筋肉=菱形筋(りょうけいきん)をリラックスさせる神経があります。薬指を刺激すると固まったその筋肉がほぐされ、本来の「姿勢を保とうとする動き」を呼び戻します。ポイントは、親指と人さし指は握らないことです。親指と人差し指に力が入ると、背中の上部から首の部分にかけて広がる筋肉である僧帽筋(そうぼうきん)の上部=首に力が入り、首をすくめるような姿勢になります。このエクササイズに関わらず、ランニング中も親指と人さし指の力を抜いて走ることを意識してください。姿勢の矯正につながります。(2)腕伸ばしエクササイズ走りながら、片方の腕を伸ばして手のひらを前方に向け、2秒キープ。薬指と小指を伸ばすよう、意識しましょう。伸ばした腕をおろし、もう片方の腕を伸ばして同様に2秒キープ。これを、2~3回繰り返しましょう。ランニング中に疲れてくると、肩まわりの筋肉が縮んで腕が前後に振りにくくなります。同時に股(こ)関節のまわりも硬くなって窮屈な姿勢になりがちです。腕を伸ばすと、肩、わきの下、胸の前の筋肉が伸びてリラックスした状態で走ることができます。リラックスした姿勢は、足から伝わる力の衝撃を、スムーズに頭上から放出することができるのです。これらのエクササイズは、ランニング中に足腰が疲れたときだけでなく、「全身に力が入っているな」、「腕の振りが悪くなってきたな」と感じたときに早めに行ってください。――早速、取り入れてみます。ありがとうございました。実際に行うと、「手の指握りエクササイズ」では、「あ、こぶしは力んでいたんだな」と気付き、肩まわりから全身が軽やかになったように感じました。また、「腕伸ばしエクササイズ」はけんこう骨から指先までが伸びてとても気持ちがよく、気分転換にもつながりました。自分の背骨の状態を常に意識することは難しいですが、疲労感があるときにはぜひ試してみてください。監修:尾関紀輝氏。株式会社Shapes(東京都渋谷区)代表取締役。AFAA認定パーソナルトレーナー。"ダイエット・ボディメイク専門のパーソナルトレーナー"の日本における第一人者。ボディメイク指導歴は20年以上、1万人超の指導実績を持つ。『きほんのダイエット』(池田書店)、『体脂肪を落とすトレーニングプログラム』(西東社)、『一日5分で変わる体脂肪筋力トレーニング』(西東社)など著書多数。株式会社Shapes東京都渋谷区道玄坂1-20-1-B1F TEL:03-3463-6666 岩田なつき/ユンブル)【関連リンク】【コラム】細くしなやかな足を手に入れる美脚メイク・ランニング【コラム】専門医に改善策を聞くダイエット失敗集!~運動編【コラム】ご飯食べている時にこれはない!という行動
2012年01月11日20代はすっぴんでも平気学生時代はすっぴんでも平気だったけど、会社に勤めるようになると社会人としてのマナーとして、毎朝メイクをしているという女性が多いのではないでしょうか。メイクを毎日する習慣がつくと、このメイクをしなければ外にいけない!というものもあるのではないでしょうか。そこで、女性584名にアンケートを行いました。>>男性編も見るQ.これをやらないと外に行けないメイクを教えてください(複数回答)1位すっぴんでも変わらないので特になし39.9%2位まゆ毛をかく36.1%3位ファンデーション29.3%4位コンタクト14.9%5位コンシーラー3.9%■すっぴんでも変わらないので特になし……・「大体の人にすっぴん見せたことあるので、まぁちょっとの場所なら全然いける」(24歳/商社・卸/事務系専門職)・「昔から、肌がきれいと言われ、ファンデーションを塗っていません。塗っていなくて、気づかれないため、よく驚かれます」(26歳/小売店/販売職・サービス系)・「会社に行く時以外はすっぴんにしているので、特に何もしなくても気にならない」(25歳/団体・公益法人・官公庁/技術職)・「彼とのデートと仕事以外はすっぴんでも平気。もともと薄化粧なので、大して変わりません」(28歳/医療・福祉/営業職)・「化粧していてもすっぴんと間違えられるので、無駄だと悟った」(29歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)■まゆ毛をかく……・「まゆ毛は最低でも描かないと、顔のバランスがおかしくなるし、麻呂になる」(28歳/医療・福祉/専門職)・「まゆ毛は描かないとほんとなさけない顔のままなんで、外に出られない」(23歳/金融・証券/営業職)・「すっぴんだとまゆ毛が全然なく、薄い感じの顔になってしまう」(28歳/食品・飲料/事務系専門職)■ファンデーション……・「取りあえず肌の色さえ整っていれば、なんとか見られる顔だと思う」(32歳/不動産/秘書・アシスタント職)・「ファンデーションを薄くつけておくほうが血色がよく見えて、かつお肌にも良いので」(29歳/印刷・紙パルプ/秘書・アシスタント職)・「素肌の毛穴が気になるから」(27歳/医薬品・化粧品/営業職)■コンタクト……・「メガネがやたら不評だったので、メガネで出て行けない」(24歳/商社・卸/事務系専門職)・「視力が悪いので、コンタクトなしでは動けません」(27歳/ソフトウェア/秘書・アシスタント職)・「眼鏡をかけていると暗く見える」(29歳/情報・IT/事務系専門職)■コンシーラー……・「ニキビ跡がいやだから」(24歳/医薬品・化粧品/技術職)・「くまがひどいから」(27歳/食品・飲料/販売職・サービス系)・「クマがすっぴん感を助長させているので」(27歳/ソフトウェア/技術職)総評1位は「すっぴんでも変わらないので特になし」でした。会社やデート以外はすっぴんで過ごしているという女性も少なくなかったです。素肌に自信のある人がとっても多いんですね。うらやましい限りです。その一方で、普段からナチュラルメイクを好む人は、メイクをしていてもしていなくても、周囲の人は気づいてくれないので、メイクをしてないという人もいました。2位は「まゆ毛をかく」がランクイン。まゆ毛がないと顔のバランスがおかしくなってしまうので、必ず描くようにしているという女性が多かったです。そのほか、「ファンデーション」、「コンシーラー」がランクイン。毛穴やくすみ、しわが気になる人は、こうしたメイクでカバーしないと外に行けないと考える人も多いようですね。「コンタクト」は、視力が悪いのでつけないと外に行けないという理由のほかにも、コンタクトの代わりにメガネは似合わないという声がありました。少数派の意見では、アイライナーという声もありました。「目の存在感が違う」、「アイラインをすると目が1.5倍になる」など、目力をアップさせたい女子にはなくてはならないアイテムのようです。調査時期:2011年11月9日~11月20日調査対象:マイナビ ニュース会員調査数:女性584名(その他と回答した45人を除く)調査方法:インターネットログイン式アンケート■関連リンク【ランキング女性編】恋人が自分に対して恥じらいがなくなったなと思うこと【ランキング女性編】恋人との付き合いが長くなるとつい自分がルーズになってしまいそうなこと【ランキング女性編】気持ちがなえてしまう恋人の行動完全版(画像などあり)を見る
2012年01月11日せめてまゆ毛は描いて!男性にとって、女性のメイクは不思議がいっぱいですよね。メイクの仕方で、大人っぽく見えたり、目がとっても大きく見えたり。メイク前と後では、本当に同一人物なの?と思こともあるのではないでしょうか。そこで今回は、「このメイクをしていない女性の顔は別人に見えるというメイク」について、男性に聞いてみました!>>女性編も見るQ.このメイクをしていない女性の顔は別人に見えるというメイクを教えてください(複数回答)1位まゆ毛をかく49.4%2位すっぴんでも変わらないので特になし26.3%3位つけまつげ21.7%4位ファンデーション12.6%5位口紅5.4%■まゆ毛をかく……・「まゆ毛を描いた時と書いてない時とで、全く雰囲気の違う女性がかつていた」(36歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)・「大学時代、サークルの旅行で女友達が湯上がりにすっぴんだった時があったが普通に素通りしてしまった」(32歳/情報・IT/技術職)・「まゆ毛の有り無しで女性の顔は変わる!と思います」(29歳/通信/クリエイティブ職)・「まゆ毛がない女性は一瞬ぎょっ!って思ってしまうので、せめて描いて外出してほしい」(31歳/運輸・倉庫/事務系専門職)・「スッピンでも全然良いと思う。けどまゆ毛がないのはまずい」(30歳/金属・鉄鋼・化学/営業職)■すっぴんでも変わらないので特になし……・「メイクでガラッと別人になられてもなんか困惑してしまう」(23歳/生保・損保/営業職)・「あまり化粧自体が好きではない」(31歳/学校・教育関連/販売職・サービス系)・「まだ若いせいか、化粧なしでもさほど変わらないと感じる」(26歳/機械・精密機器/技術職)■つけまつげ……・「目が大きいだけで、全然印象が違います」(23歳/食品・飲料/販売職・サービス系)・「目の大きさはビフォーアフターで劇的に異なる」(31歳/情報・IT/営業職)・「あるかないかで目元がやたらと変わる。ただ自然な方がいいのでつけないほうがいいと思う」(25歳/機械・精密機器/技術職)■ファンデーション……・「美白になりますね。でもこれだけでもいいかも」(25歳/機械・精密機器/技術職)・「ファンデーション以外の化粧の有無の判断ができない」(21歳/団体・公益法人・官公庁)・「最低限のものだと思う」(22歳/電力・ガス・石油/営業職)■口紅……・「口紅をしていると女性は、してない女性とは違う魅力がある」(25歳/医療・福祉/専門職)・「雰囲気が変わると思う」(29歳/医療・福祉/専門職)総評1位はダントツで「まゆ毛」でした。まゆ毛のない女性は全く違って見えるという声が約半数の男性から寄せられています。まゆ毛を美しく見せるために整えている女性が多いので、すっぴんになるとまゆ毛がないという場合もあるようです。男性ではこうした人は少ないので、びっくりしてしまいますよね。2位は「すっぴんでも変わらないので特になし」でした。これを選んだ男性は、厚化粧よりも、ナチュラルメイクが好きな人が多いようですね。3位は「つけまつげ」がランクイン。今、女性の中ではアイメイクに力を入れる人が多く、つけまつげは欠かせないアイテムとして浸透しています。つけると目の大きさが全く違って見えるという声が多数寄せられました。アンケート全体を通して、男性はナチュラルメイクが好きだということが分かりましたが、まゆ毛だけは描いてほしいというのが本音のようです。調査時期:2011年11月9日~11月20日調査対象:マイナビ ニュース会員調査数:男性350名(その他と回答した21人を除く)調査方法:インターネットログイン式アンケート■関連リンク【ランキング男性編】恋人が自分に対して恥じらいがなくなったなと思うこと【ランキング男性編】恋人との付き合いが長くなるとつい自分がルーズになってしまいそうなこと【ランキング男性編】気持ちがなえてしまう恋人の行動完全版(画像などあり)を見る
2012年01月11日一番奥の歯がずきずきする……親知らずがうずいている、抜かなくてはならないのでは!でも、抜歯のシーンを想像しただけで頭がクラクラします。一体、親知らずを抜く、抜かないはどのようにして判断すればいいのでしょうか。歯学博士で口腔(こうくう)衛生・口腔外科が専門の江上歯科院長・江上一郎先生に、お話を伺いました。■大人になって生えるから「親知らず」と呼ぶ――親知らずとは、一番奥に生えてくる歯のことですよね?江上先生そうです。人間の歯は、上下に左右7本ずつ、合計28本生えるのですが、思春期以降に、一番奥に1本ずつ、「8番目の歯」が生えてきます。これが「親知らず」と呼ばれる歯です。「親知らず」と呼ばれるのは、だいたい、15歳~25歳ぐらいの間に生えるので、親が、その歯を見ることがないからでしょう。――「親知らずは抜いたほうがいい」とよく言われますが、本当ですか?江上先生親知らずといえども、普通の歯のようにまっすぐきちんと生えていて、虫歯や歯ぐきのトラブルがなければ抜く必要はありません。8番目の歯としての役割を果たしてくれるとありがたい存在になりますね。ただ、そのように正常に生える親知らずは少なく、虫歯になったりと口腔(こうくう)内外にいろいろなトラブルを引き起こすほうが多いのです。どんなトラブルにしろ、放っておくと悪化するばかりですから、後々のことを考えて抜いたほうがよいでしょう。■親知らずとほかの歯がおしくらまんじゅうをする――親知らずにはどんなトラブルが多いのでしょうか。江上先生一番多いのは、親知らずが虫歯になることです。隣の歯と接触する部分から虫歯が広がることはよくあります。次によくあるのは、親知らずが歯ぐきにすっぽり埋まっている、歯ぐきから少しだけ頭を出しているなどが原因で、歯ぐきが炎症を起こすことです。いずれもずきずき痛む、歯の周囲が腫れるなどの症状があります。また、親知らずは一番あごに近い場所にあるので、あごに負担がかかって肩こりや頭痛、顎(がく)関節症の症状が出ることもあります。――治療では治らないのでしょうか。江上先生単純に虫歯だけの場合は治療できます。しかし、トラブルを起こすのはたいてい、生え方がゆがんでいるからか、歯ぐきのなかに埋もれているからです。それらの場合は治療や投薬で一時的には痛みがとれても、再び同じトラブルを起こす可能性は非常に高いんです。それを避けるために、最初にトラブルがあったときに抜いたほうが賢明だと判断します。いずれにしろ、医師は必ずレントゲンを撮って患者さんに写真を見ていただきながら説明をしますから、自分の親知らずがどういう状態なのか、よく確認し、相談をしてください。■口腔(こうくう)外科の医師を探そう――どこの歯医者さんでも抜いてくれるのでしょうか。江上先生歯の生え方によっては、外科手術の分野になるため、大学病院や総合病院を紹介されることになるでしょう。特に、下の親知らずは歯ぐきのなかに陥没している、横向きに生えているなどで、歯ぐきを切開しなくてはならないことが非常に多くあります。口腔外科(こうくうげか)の医師、出身の医師は、親知らずの抜歯経験が多いと考えられますので、ウェブサイトなどで探してください。――親知らずを抜くときの注意事項はありますか。江上先生抜歯は、口の中の外科手術になるわけです。下の歯の場合、麻酔をしてから抜けるまで、約30分~1時間ほどを要します。出血もありますし、あごをはじめ、体への負担も大きくなります。それに、「痛いのではないか」という精神的ストレスもあるでしょう。また、抜歯後、麻酔が効いている間に食事をすると歯ぐきや口の周囲、頬の内側をかみ切ってしまうことがありますから、麻酔の効果が消えるまで食事はできません。ですから、抜歯の日は、空腹や睡眠不足、風邪をひくなど体調不良にならないようにすることが大切です。あと、出血が伴うので、当日はお酒を飲む、入浴をする、運動をするなど、血行を促すような行為は禁止になります。手術ですから、当日は安静にして早く口腔(こうくう。口の中)の健康を回復させるように心がけましょう。――親知らずを抜くにあたっての治療費はいくらぐらいになりますか。江上先生上の歯など、簡単なケースは健康保険3割負担で約2,000円、下の歯など難しいケースは5,000円前後です。これとは別に、初診料や再診料、レントゲン写真料、投薬料などが必要です。――よく分かりました。ありがとうございました。親知らず、あなどるなかれ、異変に気付いたらすぐに歯科医を探して体調を整えるようにしましょう。監修:江上一郎氏。歯学博士。専門は口腔(こうくう)衛生。歯科・口腔外科の江上歯科院長。江上歯科大阪市北区中津3丁目6-6阪急中津駅前1分、御堂筋線中津駅前4分TEL:06-6371-8902藤井空/ユンブル)【関連リンク】【コラム】男より女の方が口臭に敏感!?10秒でできる対策とは?【コラム】歯科医に聞く。あなたの歯磨き正しい?間違っている?【コラム】ちょっと怖い!?タダでもらったことがあるスゴいもの
2012年01月10日あこがれるのは『花より団子』の牧野つくし多くの女性ファッション誌では、男性に「モテる」ことを意識したファッションやメイクが紹介されています。片思い中の人はもちろん、恋人がいる人だってもっと男性にモテたいという願望はあるはず。今回は女性のみなさんにどんな風にモテたいのかアンケート。あなたは一人の人から熱烈に愛されたいですか?それとも複数の男性に同時に告白されたいですか?1位になったのは、こんなシチュエーションでした!>>男性編も見るQ.こんな風にモテモテになってみたいと思う設定を教えてください(複数回答)1位複数のイケメンの男性からアプローチされる39.8%2位お金持ちの男性に見初められる28.0%3位タイプの違う好みの男性たちが自分をめぐって恋のバトルを繰り広げる20.5%4位よく行くお店で見かけたステキな店員さんから電話番号を渡される21.8%5位親しくしていた友達と思っていた異性から告白される18.9%■複数のイケメンの男性からアプローチされる……・「一度でいいからハーレム状態を経験したい」(27歳/運輸・倉庫/営業職)・「いろんな人からアプローチされてぜいたくにも悩んでみたい」(28歳/金融・証券/専門職)・「複数のイケメンなんて夢のまた夢」(25歳/運輸・倉庫/営業職)・「マンガみたい」(28歳/金融・証券/専門職)・「イケメンの評価表を作りたい。性格などの内面で評価したい」(24歳/商社・卸/事務系専門職)■お金持ちの男性に見初められる……・「最近読んでいる小説が、御曹司とかお金持ちと恋に落ちる設定が多いからあこがれる」(27歳/金融・証券・化学/秘書・アシスタント職)・「将来のためにも、できれば経済力のある男性と結婚したい」(25歳/学校・教育関連)・「子供の時に読んでいた、マンガの世界みたい」(29歳/ソフトウェア/秘書・アシスタント職)■タイプの違う好みの男性たちが自分をめぐって恋のバトルを繰り広げる……・「少女マンガではよく見かけるシチュエーション。子供のころ、そんなマンガを読んでドキドキしたから一度は体験してみたい」(29歳/金属・鉄鋼・化学/事務系専門職)・「やっぱり複数の人からアプローチをされたら、モテモテを実感できそう」(24歳/アパレル/販売職・サービス系)・「自分を取り合ってほしい。本当に自分のことを好きなんだという気持ちが伝わる」(29歳/金融・証券/事務系専門職)■よく行くお店で見かけたステキな店員さんから電話番号を渡される……・「こういうシチュエーションはなかなかないと思うので、経験してみたい」(28歳/そのほか)・「自分がいいなって思っている人に、電話番号を渡されたらちょっとうれしい」(24歳/学校・教育関連/事務系専門職)・「絶対ありえない状況だけど、一回くらい体験してみたい」(26歳/食品・飲料/技術職)■親しくしていた友達と思っていた異性から告白される……・「親しい友達なら素性も知れているし自然に付き合えそう。よく知らない人から突然誘われたりするのは怖い」(28歳/金融・証券/専門職)・「いつも近くにいる人からのほうが、本当の自分を見てくれているのでうれしい。きっと長続きすると思う。」(27歳/印刷・紙パルプ/クリエイティブ職)・「まさかと思う人から告白されたら、いろんな意味でドキッとしてしまう」(28歳/小売店/事務系専門職)総評1位は「複数のイケメンの男性からアプローチされる」でした。女性マンガでも人気のシチュエーションが、ダントツで1位になりました。複数の男性に言い寄られて、困ってみたいという声が多数ありました。女性に人気だった韓流ドラマ『美男ですね』やマンガ原作のドラマ『花ざかりの君たちへ』もこうした設定でしたね。実際には起こりえないけど、せめて夢だけでも見させてほしいと考えている女性が多かったです。2位の「お金持ちの男性に見初められる」や3位の「タイプの違う好みの男性たちが自分をめぐって恋のバトルを繰り広げる」も少女マンガの世界でよく描かれるパターンです。今回アンケート結果を見て気づいたのですが、ベスト3のすべてを満たしているマンガがありました!それは、日本一売れた少女漫画と言われている『花より男子』です。大金持ちの御曹司・道明寺司に愛されながらも、花沢類というまったくタイプの違う男性に好かれる主人公・牧野つくし。女性は、彼女のような恋愛を味わってみたいんですね。男性編では自分の気になっている人から告白されたいというやや現実的な意見が多かったのに対して、女性は少女マンガのような恋愛をしたいという声が目立ちました。あこがれる恋愛は、男女で大きな差があるようです。調査時期:2011年11月9日~11月20日調査対象:マイナビ ニュース会員調査数:女性629名調査方法:インターネットログイン式アンケート■関連リンク【ランキング女性編】付き合うきっかけになる理想の出会いの場所【ランキング女性編】プロポーズの理想的なシチュエーション【ランキング女性編】映画化されたマンガであこがれる恋愛関係完全版(画像などあり)を見る
2012年01月10日一目ぼれした女性と両思いになりたい!みなさんは、人生において『モテ期』はありましたか。昨年公開された映画『モテキ』では、三十路(みそじ)間際の男性の「モテ期」が描かれていましたが、多くの男性が主人公・藤本のように女性にモテモテになりたいという願望を抱いたことがあるはず。そこで今回はどんな風にモテたいか、371名の男性にアンケートを行いました。>>女性編も見るQ.もしモテモテになるならどんな設定が良いかを教えてください(複数回答)1位通勤電車で一目ぼれした女性から告白される23.7%2位ものすごいお金持ちの女性から逆ナンパされる22.4%3位きよらかな美女とセクシーな美女の2人から迫られる21.6%4位ずっと親しくしていた異性の友達から告白される21.3%5位会社の後輩から「ずっと好きでした」と告白される20.2%■通勤電車で一目ぼれした女性から告白される……・「まったく縁の無い女性から告白されたらうれしいと思う」(26歳/マスコミ・広告/技術職)・「自分が一目ぼれしたのに、相手に告白されるという自分にとっては願ったりかなったりの状況」(27歳/情報・IT/技術職)・「気になっている女性から告白されたい」(27歳/学校・教育関連/事務系専門職)・「運命的なものを感じる」(26歳/小売店/販売職・サービス系)・「一番あこがれるシチュエーション」(31歳/電機/営業職)■ものすごいお金持ちの女性から逆ナンパされる……・「きれいなお金持ちの女性なら断る理由がない」(28歳/ホテル・旅行・アミューズメント/営業職)・「お金に困らない人生はあこがれる」(27歳/ソフトウェア/技術職)・「お金と女の両方を得られるなんて夢みたい」(24歳/学校・教育関連/事務系専門職)■きよらかな美女とセクシーな美女の2人から迫られる……・「2人からモテるという経験がないので体験してみたい」(28歳/生保・損保/事務系専門職)・「違うタイプの女性と付き合ってみたい」(26歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)・「最高のシチュエーションだと思う」(27歳/情報・IT/技術職)■ずっと親しくしていた異性の友達から告白される……・「親しい異性の友人がいきなりそんなことを言い始めたら『どうしよう』って思うけど、とってもうれしい」(22歳/運輸・倉庫/販売職・サービス系)・「お互いよく知っていて、お互いに好意を持っているというのがいい。ナンパとか一目ぼれは、興味なし」(25歳/医療・福祉/技術職)・「知っている女性の方が、信用できる」(32歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)■会社の後輩から「ずっと好きでした」と告白される……・「会社の人だと自分をいろいろ知ってくれていると思う」(29歳/機械・精密機器/事務系専門職)・「社内恋愛にあこがれる」(26歳/小売店/販売職・サービス系)・「実際にあったらいいなと思う」(35歳/通信/技術職)総評1位になったのは「通勤電車で一目ぼれした女性から告白される」でした。運命的、ドラマチックといった声が多数。男性も映画のような設定にあこがれるんですね。寄せられたコメントを読むと、ポイントなのは「自分が知っている女性」ということのようです。確かにまったく知らない人だと、ちょっと戸惑ってしまいそうですよね。男性は、自分のことを知っている人からモテたいと考える人が多いようで、「ずっと親しくしていた異性の友達から告白される」、「会社の後輩から『ずっと好きでした』と告白される」が4位と5位にランクインしています。2位には「ものすごいお金持ちの女性から逆ナンパされる」がランクイン。逆玉を夢見ている男性も意外に多いんですね。女性編でもお金持ちは2位にランクインしており、男女共に人気があることが分かりました。時代を反映しているのでしょうか……。男性編の傾向として、見ず知らずの複数の女性からモテモテになりたいというよりは、自分の好きな人や興味のある人からモテたいようです。女性編ではちょっと違う傾向があるようですから、ぜひそちらもチェックしてみてください。調査時期:2011年11月9日~11月20日調査対象:マイナビ ニュース会員調査数:男性371名調査方法:インターネットログイン式アンケート■関連リンク【ランキング男性編】付き合うきっかけになる理想の出会いの場所【ランキング男性編】プロポーズの理想的なシチュエーション【ランキング男性編】映画化されたマンガであこがれる恋愛関係完全版(画像などあり)を見る
2012年01月10日みなさん、あけましておめでとうございます!新年を迎えて心機一転、「今年こそは○○をやるぞ!」って目標を立てた人も多いんじゃないでしょうか(大抵は1カ月もすると忘れちゃうんですが……)。中でも、「2012年こそは○○を卒業したい!っていうものありますか?読者の方にアンケートで聞いてみました。調査期間:2011/12/20~2011/12/23アンケート対象:マイナビニュース会員有効回答数 300件(ウェブログイン式)Q.「2012年こそは○○を卒業したい!」っていうものを教えてください●真夜中に、おなかがすいた時に近所のラーメン屋に行くこと(26歳/男性)●肉の上着を脱ぐ(21歳/男性)ダイエットという答えはかなり多かったです。男性の間でも、やせたい指向はやっぱりあるんですねー。●せめてタバコを1日1箱にしたい(29歳/男性)タバコも値上げが続いていますよね。私の周りでも、「止めたい」けど「止められない」人、かなりいます。●10年越しの片思いを卒業したいです(24歳/男性)24歳で10年の片思いってことは、中学生から?今年でぜひ、決着をつけましょう。●今の会社を卒業したい。20日連続出社とか聞いてない(22歳/男性)●もっとスキルを伸ばせる会社に移りたい。今の上司は優しくてとても居心地が良いが、このままぬるま湯にいてはダメだと思う。(29歳/男性)いい会社、悪い会社、たくさんありますし、転職市場も回復しつつありますし。転職する決意を秘めてる人、けっこう多いんじゃないでしょうか。●夜中にウイスキーを飲みながら読書をする。読んでるはずだけど酔ってるから中身を覚えてない。(27歳/男性)何回読んでも新鮮な気持ちを味わえそうですね!前向きに考えると。●某アイドルに月5万円以上つぎ込んでいること。握手会に行くために会社を休むこと(30歳/男性)私も好きなんで、気持ちよく分かります。今度、ぜひ!●上司と付き合っていること(22歳/男性)女性の上司とのオフィスラブ。スリリングですねー。何歳差なのかが気になります。●職場に友達がおらず、お昼ご飯を、会社の地下にある物置で一人で食べていることです。誰かが降りてくる気配がするたびに部屋の奥に隠れています。(27歳/男性)職場でひとりでお昼ご飯を食べるのって、けっこう寂しいですよね。●ふとした瞬間に恋人の名前を間違えること(29歳/男性)急な電話とか、寝言とか……、気を抜いているときが危険です。みなさん、いろいろな「卒業」を目指しているんですね。ぜひ2012年の年末に、その目標が達成できたかどうかを聞かせてください!ちなみに、私が卒業したいのは、毎日コンビニのプリンを食べることを卒業したいです。あれ、くせになるんですよね……。みなさんが卒業したいことは何ですか?ぜひ教えてください。(マイナビニュース編集部)【関連リンク】【コラム】ダメな自分を変える3つの方法とは?【コラム】卒業アルバムの「結婚が早そうな人ランキング」は当たった?【コラム】卒業シーズン!アナタが卒業したいものって何ですか?
2012年01月10日ダイエットで何がつらいと言っても、食欲をガマンすることではないでしょうか。それを克服するには、少しの食事で満腹感を得る方法を体得すればいいのでは!?という単純な理屈にひらめき、糖尿病専門医で大阪府内科医会会長の福田正博(ふくだ・まさひろ)先生のクリニックに駆け込んでお話を伺いました。■満腹だと感じる一番の刺激は「血糖」――先生、まずは満腹感を覚える体のメカニズムを教えてください。福田先生食欲を調整しているのは、脳にある満腹中枢(ちゅうすう。満腹感を得る場所)と、摂食中枢(せっしょくちゅうすう。空腹感を生み出す)のバランスです。食事をすると、血液が食事中に含まれる糖分を吸収して脳に運び込みます。そのとき、血液中の糖分の割合=血糖値が上がり、満腹中枢を刺激して「満腹ですよ」という信号を出します。同時に、食欲が抑えられます。ですから、満腹だと感じる一番の刺激は、「血糖」です。血糖値が上がると満腹感が、血糖値が下がると空腹感が刺激され、そのバランスをとるために、インスリンというホルモンが働きます。また、満腹を感じるのには、血糖やインスリン以外にもさまざまなホルモンがかかわっています。細胞の中に脂肪が溜まってくると、レプチンというホルモンが分泌されますが、これは別名「飢餓ホルモン」と呼ばれるように、肥満をつくると考えられています。満腹を感じるメカニズムは複雑です。――では、おなかが減った~というとき、体はどうなっているのでしょうか。福田先生空腹になると脂肪が分解されて血液中に脂肪酸が増えます。これが脳の摂食中枢を刺激して、おなかが減ったと感じるようになります。ほかに、胃の中がからっぽになるとグレリンというホルモンが出て、これも摂食中枢に信号を送ります。すると、ものを食べたくなります。そこで食事をすると、今度は腸管からインクレチンというホルモンが分泌され、満腹中枢を刺激して食欲を抑えにかかるなどと、食欲を支配する経路は何重にも存在します。――満腹と空腹を感じるメカニズムは連綿とつながっていて、刻一刻と活動しているのですね。では、少量の食事でも、満腹を感じやすい方法はあるのでしょうか。福田先生はい、血糖やホルモンの動きから理にかなった方法があります。何もガマンすることなく、誰もがすぐに実行に移せる「食べ方」です。7つの方法にまとめて紹介しましょう。(1)ひと口につき、30回かんで食べる。時間をかけてよくかむことで脳が活性化し、セロトニンという物質や、前述のレプチンというホルモンが分泌されます。これらは満腹中枢や交感神経を刺激し、満腹感を生み出します。また、前述のとおり腸管からもホルモンが分泌されて血糖の上がりを抑制し、食欲を抑える作用が働きます。いつもと同じ量、同じ質の食事を、ひと口30回かんで食べることを試みて自分で実験してみてください。満腹度が実感できると思います。30回かむなど食べるたびに30回数えるのは面倒なので、最初のひと口だけ数えて感触を得る、または、いつもより数口多くかむ、という程度でも効果はあるでしょう。(2)ゆっくり食べる=早食い禁止満腹だと感じさせるホルモンは、分泌されるまでにやや時間がかかります。出てこないうちに早食いしてしまうと満腹感を覚えず、おかわりしたくなるのです。(3)食事の途中ではしを置く(2)と同じ理屈です。食事中はがつがつごはんだけを見ていないで、顔をあげて遠くを見ながら多めにかんでください。食事を途中で休むのも有効です。(4)汁ものを食べるみそ汁など汁ものを食べると、胃の容積が満たされて満腹だという信号が脳に届きます。汁のかわりに、水やお茶をゆっくり飲むのもOK。(5)野菜、きのこなどの食物せんいから先に食べる最初に野菜やこんにゃく、きのこなど食物せんいが多いものを食べ、その後、肉や魚などのタンパク質、次にごはんやパン、めん類などの炭水化物を食べるようにします。すると、血糖がゆっくり上がるため、脂肪をため込もうとするホルモンの分泌が抑えられて満腹感が得やすくなります。(6)油ものを抜きすぎないダイエットというと真っ先に油分を抜きがちですが、脂分が極端に少ない料理では、食べても満腹感が得られません。1日にスプーン1杯程度の油は糖尿病食でもOKで、むしろ分量を守れば勧められています。(7)食前に食物せんいたっぷりの寒天ゼリーを食べる糖尿病の療養食の一つでもありますが、当院では、食前に食物せんいがたっぷりの寒天ゼリーを食べることを勧めています。ゼリーは胃の容積を満たし、食べごたえもある食感で満腹中枢を刺激します。最後に福田先生は、こうアドバイスを加えます。「少しの食事量で満腹感を得やすい食べ方というのは、ダイエット以前に、健康な体を保つ上で一番の基本なんです。ゆくゆくのメタボ腹対策や生活習慣病対策にもつながります。ぜひ若いうちから、この食生活を習慣にしてください」ありがとうございました。簡単にできそうな方法なので、今日からすぐに実践できそうです。監修:福田正博氏。糖尿病専門医、大阪府内科医会会長。医学博士。ふくだ内科クリニック院長。名医として数々のメディアで紹介され、著書に『糖尿病は「腹やせ」で治せ!』(アスキー新書\780)、『専門医が教える 糖尿病ウォーキング!』(扶桑社新書\756)、また、最新刊の『専門医が教える5つの法則「腹やせ」が糖尿病に効く!』(マガジンハウス \1,365)は、糖尿病患者だけではなく、ヘルシーダイエットとして有効な、「食べ方」、「ウォーキング」、「腹やせ」の実践法が分かりやすく述べられている。ふくだ内科クリニック大阪市淀川区宮原1-6-1-2FJR・地下鉄御堂筋線新大阪駅から徒歩3~5分 TEL:06-6398-0203藤井空/ユンブル)【関連リンク】【コラム】心療内科医に聞く。大食いと過食症の違いとは?【コラム】カップめんよりカップ焼きそばの方が高カロリーな理由、知ってる?【コラム】何も食べ物がないとき、空腹を紛らわす方法とは
2012年01月09日合コンやパーティーで気になる男性に出会ったとき、どんなアプローチをしたら有効なのか知りたいですよね。そのためには、彼がどんなタイプなのかを知りたいわけですが…………とはいえ、急に「あなたはどういう性格ですか?」などと聞いたら、相手に身構えられてしまいます。…「そんなときにぴったりの質問があるんです」と、精神科医の高木希奈先生。誰でも答えやすく、しかも効果的なその質問を教えていただきました。(以下、高木希奈先生)ぜひ試していただきたいのは、「どんな子供だった?」という質問。これならみなさんも警戒せず、素直に答えてしまうのではないでしょうか?人間の脳は7歳までにほぼ完成し、18歳くらいまでには性格が固まります。そして子供のころの性格というのは、現在の性格とそんなに変わりません。「三つ子の魂、百まで」とも言いますよね。特に、どんなことに喜びを見いだしていたのかを知るのは重要です。根源的な欲求は、人格形成に密接にかかわっているため、年を重ねても変わらないものなんです。ですから、子供時代はどんなタイプだったかを聞けば、現在の性格も推測することができるのです。「友達を笑わせるのが好きだった」という人は、人を喜ばせるのが好きなタイプ。ちょっとしたお願い事をすると親密になれるでしょう。「自転車を乗れるようになったのがうれしかった」というタイプは、努力して何かを成し遂げるのが好きなタイプ。女性のことも、苦労してゲットした方が大切にしてくれるでしょう。自分がモテることをアピールしながら、好意は簡単に見せず、追わせたほうがうまくいくはず。「優しい先生が遊んでくれたのがうれしかった」というタイプは、甘えさせてくれる女性が好き。積極的に遊びに誘ったり、あなたからリードをしてあげたりするのがよさそうです。「運動会で活躍できたのがうれしかった」というタイプは、目立つのが好きなタイプ。自分を引き立ててくれる女性が好きなので、人前で褒めてあげ、彼のファンだと公言をすると◎「プラモデルを作るのが好きだった」というタイプは、時間をかけてコツコツと物事を進めるのが好きなタイプ。なかなか付き合おうと言われなくても焦らずに、じっくりとデートを重ねることが大切。気になる人がいたら、さりげなく子供時代の話を聞いてみては?(ラブクリニック編集部)【関連リンク】オンナの恋と本音【ラブクリニック】恋の成功法則を女医が教えます!【コラム】こんな終わり方ってアリ?恋愛の失言集
2012年01月09日「怒ってない」と口では言っても、彼にはバレバレ多くの女性が、ありのままの自分を見せられる相手と付き合いたいと考えていると思います。背伸びをしたり、見栄を張ったりすると疲れてしまいますよね。しかし、100%自分の思っていることを言えるかといったら、「NO」という人もきっと多いはず。本音が言えず、建前を言うこともありますよね。そこで、今回はどんなときに恋人に建前を言ってしまいがちか、629名の女性にアンケートしました!>>男性編も見るQ.恋人に本音が言えず、つい建前を言ってしまう瞬間を教えてください(複数回答)1位恋人に「怒っている?」と聞かれて「怒っていない」と言う24.5%2位恋人に「ごめんね」と言われて本当はよくないが「もういいよ」と許す23.1%3位メールの返信や連絡が本当は早くほしいが「いつでもいいよ」と言う18.6%4位デート中、まだ帰りたくないのに帰ろうと言われ「そうだね」と言う13.2%5位恋人に「待った?」と聞かれて「待ってないよ」と言う12.7%■恋人に「怒っている?」と聞かれて「怒っていない」と言う…・「ケンカするとすねてしまい『怒っている?』と聞かれると『怒ってない』と答えてしまう。自分でも面倒くさい女だと思う」(24歳/情報・IT/技術職)・「怒っているときに『怒っている?』と聞かれたら、100%『怒っていない』と答えますが、100%の確率でウソだと見破られます」(25歳/運輸・倉庫/営業職)・「『怒っている』と言うとその後がややこしくなりそうなので、『怒ってない』と言ってしまう」(25歳/ソフトウェア/技術職)・「ケンカしたとき怒っているけど『怒ってない』と答えた。でも、本当はもっと気にしてほしいから、そのあともずっとムスっとしていた」(28歳/建設・土木/秘書・アシスタント職)・「基本的に建前は言わないけど、面倒なときは言ってしまう」(25歳/学校・教育関連)■恋人に「ごめんね」と言われて本当はよくないが「もういいよ」と許す……・「長引くと逆に嫌われてしまいそうなので、自分を納得させて許してしまう」(27歳/商社・卸/事務系専門職)・「ケンカしたときに謝ってもらったら、まだ自分の気持ちがおさまらなくても取りあえず許さなくては先に進めないと思う」(25歳/医療・福祉/専門職)・「腑に落ちないことがあっても、相手と自分は結局分かり合えないと考え、適当に相づちを打ってしまう」(25歳/学校・教育関連)■メールの返信や連絡が本当は早くほしいが「いつでもいいよ」と言う……・「さみしがり屋だけど素直になれず、『いつでもいいよ』と言ってしまう」(23歳/金融・証券/販売職・サービス系)・「彼が仕事で忙しく、メールの返信が遅かった時に本当は寂しかったが、相手に心配させたくないので『寂しくない』とウソを言ってしまった」(22歳/そのほか)・「返信の速度は本人の自由だが、『いつでもいいよ』と言ってしまったら、なかなか返信が返ってこなかったことがありました。そのときは不安になり、落ち込みました」(24歳/マスコミ・広告/クリエイティブ職)■デート中、まだ帰りたくないのに帰ろうと言われ「そうだね」と言う……・「帰りたくないことを知られたら負けたような気がする。『帰ろう』と言われたら、『帰ろう』と言う」(25歳/情報・IT/技術職)・「あまり建前を言うような性格ではないので基本的に正直になんでも言うが、付き合ったばかりであればワガママと思われたくなくて、素直に『帰りたくない』と言えないかもしれない」(28歳/金融・証券/事務系専門職)・「寂しがっていると思われたくなくて、そっけなく『そうだね』と言って別れ、それっきりになってしまった経験がある」(28歳/医薬品・化粧品/営業職)■恋人に「待った?」と聞かれて「待ってないよ」と言う……・「これから楽しいデートなのに、プンプン怒りたくないから」(25歳/そのほか)・「遅刻すると悪いのでいつも先に着くようにしているが、『待ってない』と言ってしまう」(25歳/生保・損保/事務系専門職)・「逆に相手に気を遣われたくない」(30歳/金属・鉄鋼・化学/研究職)総評1位は男性編と同じく、「恋人に『怒っている?』と聞かれて『怒っていない』と言う」でした。ただし、女性編では口では「怒っていない」と言っても、怒っていることが彼にバレバレというコメントが多く寄せられました。表情まではなかなかコントロールできない人が多いようですね。2位は「恋人に『ごめんね』と言われて本当はよくないが『もういいよ』と許す」がランクイン。「怒り続けても気まずくなるし、面倒くさい」という声が目立ちました。また、「長く付き合うには許すのは大事」という声もあり、良好な恋人関係を続けていくには妥協するということも必要だということが分かります。4位の「デート中、まだ帰りたくないのに帰ろうと言われ『そうだね』と言う」は、女性編のみランクイン。もっと一緒にいたいと、素直に言えない女性も多いのですね。でも、彼は女性に気を遣って「帰ろうか」と声を掛けてくれたのかもしれませんよ。「もっと一緒にいたい」と言われて、嫌な気持ちになる人は少ないはず。時には自分の気持ちに素直になることも大切かもしれませんよ。調査時期:2011年11月9日~11月20日調査対象:マイナビ ニュース会員調査数:女性629名調査方法:インターネットログイン式アンケート■関連リンク【ランキング女性編】恋人についたことがある嘘【ランキング女性編】恋人を信じられなくなった瞬間【ランキング女性編】ビジネスで使う絶対実現しない社交辞令だと思うフレーズ完全版(画像などあり)を見る
2012年01月09日本当は怒っているけど、気まずくなりたくないからウソをつく恋人と良い関係を長く続けるためには、本音で話すことが大切ですよね。しかし、思ったことを何でも口にしてしまうと、相手を傷つけてしまう可能性もあります。時と場合によっては、本音を言わない方が良い場合もきっとあるはず……。そこで今回は、「恋人に本音が言えず、つい建前を言ってしまう瞬間」について、371名の男性にお聞きしました!>>女性編も見るQ.恋人に本音が言えず、つい建前を言ってしまう瞬間を教えてください(複数回答)1位恋人に「怒っている?」と聞かれて「怒っていない」と言う28.6%2位恋人に「ごめんね」と言われて本当はよくないが「もういいよ」と許す24.5%3位恋人に「待った?」と聞かれて「待ってないよ」と言う16.4%4位恋人の作った手料理がいまいちだけど「おいしい」と言う15.4%5位メールの返信や連絡が本当は早くほしいが「いつでもいいよ」と言う12.1%■恋人に「怒っている?」と聞かれて「怒っていない」と言う……・「気まずくなりたくないから、つい『怒ってない』と言ってしまう」(26歳/小売店/販売職・サービス系)・「怒っている原因を正直に言うと逆に怒るから言わないようにしているが、それが彼女にとっては癪(しゃく)に障るらしい。どうしたらよいのか分からない」(31歳/運輸・倉庫/事務系専門職)・「面倒だからこう言って、ケンカをすぐに終わらせる傾向にある」(24歳/金融・証券/専門職)・「ずっと怒っていたら彼女が泣いてしまう。面倒くさいのでつい言ってしまう」(24歳/情報・IT/技術職)・「怒っているのを表に出すのはみっともないと思う」(28歳/生保・損保/事務系専門職)■恋人に「ごめんね」と言われて本当はよくないが「もういいよ」と許す……・「謝られて許さなかったら自分が悪くなるから、つい許してしまう」(28歳/自動車関連/技術職)・「精神的に余裕がなくて疲れているときによく言ってしまいます。ケンカしていて面倒になると、取りあえずつじつまあわせに僕が悪かったと謝ります」(28歳/ホテル・旅行・アミューズメント/事務系専門職)・「ケンカを長引かすよりは、ひとまず終わらせたほうがいいと思う」(25歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)■恋人に「待った?」と聞かれて「待ってないよ」と言う……・「かなり約束の待ち合わせ時間に遅れてきたが、デートを台無しにしたくなかったので『待ってないよ』と言った」(25歳/団体・公益法人・官公庁/専門職)・「遅れたぐらいで文句を言う男には思われたくなかった」(28歳/小売店/販売職・サービス系)・「これくらいなら全然気にしない」(27歳/ソフトウェア/技術職)■恋人の作った手料理がいまいちだけど「おいしい」と言う……・「一生懸命作ってくれた手料理だから少々口に合わなくても、『おいしい』と言ってしまう」(25歳/小売店/販売職・サービス系)・「味付けを忘れていたが『素材の味が生きている』とフォローした」(31歳/ソフトウェア/技術職)・「味付けが薄すぎてつらいことがあったけど言えなかった」(24歳/電機/技術職)■メールの返信や連絡が本当は早くほしいが「いつでもいいよ」と言う……・「メールを返せる時間が少しでもあればすぐに返してほしいが、相手の行動を疑うことはできないし、信じて待つしかない」(29歳/医療・福祉/専門職)・「もし本当のことを言うと相手をせかすようでちょっと申し訳ない。2~3日くらいメールが返ってこないことがあったが、その間は不安でしょうがなかった」(22歳/運輸・倉庫/販売職・サービス系)・「本当はそうしてほしいけど、強がってしまう」(23歳/食品・飲料/販売職・サービス系)総評1位は、「恋人に『怒っている?』と聞かれて『怒っていない』と言う」でした!ケンカが面倒という人がとても多く、本当は怒りたいというときも我慢しているという声が多数寄せられています。また、怒っていると気の小さい男や子どもっぽい男と思われてしまうからと考えている人もいました。同様の理由で、2位には「恋人に『ごめんね』と言われて本当はよくないが『もういいよ』と許す」がランクインしています。4位には「恋人の作った手料理がいまいちだけど『おいしい』と言う」がランクイン。これは建前というより、多くの男性が彼女への思いやりからこうした小さなウソを言ってしまうんですよね。ただし、「彼女が作ってくれた料理が口に合わなかったが、『おいしい』と言ってしまった。それを彼女は本気に受け取り、何回も出てきたのには困りました」という失敗談も寄せられています。お世辞もほどほどにしないと、自分の首を絞めることもあるようです。今回のアンケート結果では4位以外は、女性編の結果と同じ項目がランクインしました。お互い気を遣っているポイントは一緒のようです。彼女が無理して自分に合わせていないか?ときどき気を使ってあげることも、必要かもしれませんね。調査時期:2011年11月9日~11月20日調査対象:マイナビ ニュース会員調査数:男性371名調査方法:インターネットログイン式アンケート■関連リンク【ランキング男性編】恋人についたことがある嘘【ランキング男性編】恋人を信じられなくなった瞬間【ランキング男性編】ビジネスで使う絶対実現しない社交辞令だと思うフレーズ完全版(画像などあり)を見る
2012年01月09日タバコを吸う彼。「ちょっと危険な感じで色っぽい★」という声がある一方で、「ニオイが気になるし、体にも悪いからやめてほしい」という声もあり、人によって賛否両論です。もし、あなたの彼が喫煙者であったら、いい恋人かどうかを下記のポイントに沿って、チェックしてみてください(個人的な主張も入っていますが)。■銘柄愛煙家の多くは、好きな銘柄が決まっている人が多いようですが、中には、その日の気分でいろんな種類のタバコを楽しむ人もいるようです。銘柄をコロコロ変える男性は、「飽きやすく、目移りしやすい」と言えるかもしれません。女性事情も同様の傾向が無いかどうか、気をつけておきましょう。■持ち方できる男かどうかを見分けるポイントとして、持ち方もチェックしたいもの。ほとんどの男性は、人さし指と中指の間に挟んで吸うという方が多いと思いますが、まれに「親指、人さし指、中指の三本で持つ」という方がいます。そんな男をみつけたときは買い!人と違ったことができる、創造的で有能な男であると判断できるかもしれません。■灰の落とし方灰を落ちるぎりぎりまでためてから落とす派か、こまめに灰皿で落とす派かで性格が分かります。こまめに灰を落とす男は、「せっかち」と言えるでしょう。そういえば、私の彼……貧乏ゆすりもする!なんて傾向ありませんか?■タール数タール数が高い男は、危険かも!?健康のことを気遣って、タール数は低めにしたい……という男性が多い中、タール数の高いものを好む男性は、「より濃く、満足感」を追い求める「快楽追求型、ドーパミン高め」タイプかもしれません。リスキーな男性が刺激的で好きという方には、おすすめですが、長期的な安定を求めたい方は、タール数にも気遣う男性がいいでしょう。■後始末の仕方ベストは携帯灰皿を持っている男性。周囲に配慮し、他人に対して思いやりのあるタイプだと言えるでしょう。ポイ捨てするような男性は、論外。アナタが注意しても反省しないようであれば、カップルとして、長続きは難しいでしょう。■おわりにいかがでしたでしょうか?彼がタバコを吸う姿をぜひチェックしてみてください。(ハウコレ編集部1号/ハウコレ)【関連リンク】今からがっちりつかんでおきたい!高収入になる見込みのあるオトコを見分ける方法楽しくタバコ代を節約する方法豪快なガハハ笑いはアウト?!男性が「この女の子はちょっと・・・」と思う7つの行動
2012年01月08日人前では避けたいのに、急に出ることがある「しゃっくり」や「ゲップ」。やたら止まらないとか、マナー違反が気になることもあります。なぜ起こるのか、何の兆候なのか、また、瞬時に止める方法はあるのかなどについて、内科医で大阪府内科医会副会長・泉岡医院院長の泉岡利於(いずおか・としお)先生に、伺いました。■頻繁にしゃっくりが出る場合は要注意――子どもの頃はよくしゃっくりが出ましたが、大人になって減ったように思います。関係はあるのでしょうか。泉岡先生しゃっくりは、肺の神経が刺激されて横隔膜がけいれんすることで起こります。一過性のものがほとんどで、明らかな原因がなくても起こりえます。子どもがよくしゃっくりを起こすのは、横隔膜が未発達のためですが、大人になって頻繁にしゃっくりが出る、また長期間続く場合、何らかの病気が隠れているケースがあります。例えば、肺にできた腫瘍(しゅよう)が肺の神経を刺激し、けいれんを起こしたためにしゃっくりが頻繁に出ていた、その腫瘍を調べてみると肺がんだった、ということもあります。――しゃっくりを止める方法はありますか。泉岡先生医学的に、すぐに止める明確な方法はありません。しゃっくりを止めるためによく耳にする、「驚かせてもらう」、「冷たい水を一気飲みする」などの方法にも、医学的な根拠はありません。横隔膜のけいれんが落ち着くと止まると考えられます。――では、驚かされてからしゃっくりが止まるまでに少し時間がかかるのは、けいれんが落ち着く過程だということでしょうか。泉岡先生そういうことです。「驚いた」、「冷たい水を飲んだ」ということに意識が向き、時間が経過している間にけいれんが治まっていったと考えられるでしょう。■ゲップの原因は生活習慣を見直すサイン続いて、「ゲップ」についてお尋ねしました。――ゲップが出る場合、何か病気の可能性はありますか。泉岡先生人間の体は、口からお尻まで管でつながっているとイメージしてください。体の中にたまった空気は、口から出る場合はゲップとして、お尻から出る場合はオナラとして排出されます。ゲップにはいくつかの原因があります。1.空気を飲み込む食道や胃に入った空気をゲップとして吐き出そうとします。早食いやドカ食いをすると、空気が食べ物と一緒に飲み込まれ、ゲップのもとになります。2.ストレスで空気を飲み込んでいるストレスや緊張などの精神的な原因から無意識に空気を飲み込んでいることがあり、ゲップの原因になります。3.胃の機能の低下胃の機能が弱まると、食べ物や空気が腸へと移動しにくくなります。すると、胃にたまった空気を吐きだそうとしてゲップになります。この場合、慢性胃炎や胃潰瘍(かいよう)、胃がんなどの病気の可能性も考えられます。4.腸管の動きが悪い便秘をすると腸内に便がたまり、発酵してガスが発生します。体内にたまったガスや空気は、ゲップやオナラとして排出されます。ゲップが臭い、おならのような臭いがするという場合は、腸管に病気の可能性もあるので医師に相談してください。5.食道の炎症本来は食べ物や胃酸が逆流しないように閉まっているはずの、胃と食道の間にある噴門部(ふんもんぶ)の機能が弱まっていることが挙げられます。これは胃食道逆流症(GERD)と呼ばれ、食道に胃酸が逆流して胸焼け、ゲップなどの症状を起こします。不規則な生活習慣やストレスが原因で若い人にも見られる病気です。胃の内容物が、口の中やのどに戻ってくるような、酸っぱいゲップと言われるものです。また食道に胃酸が逆流すると、食道が炎症を起こします。この状態が慢性化すると食道ガンの原因となることもあります。6.そのほかの病気である胃下垂(いかすい)により胃酸過多となる、体内に生息する細菌の一つ・嫌気性菌(けんきせいきん)から大量の臭気ガスが出ることが原因で、ゲップになることがあります。しゃっくりもゲップも、「一日に○回出たら体に異常がある」という基準はありませんが、頻繁に出たり、一度出たら止まりにくい場合は、自分の生活習慣を振り返り、心当たりのある原因を追及、改善することが大切です。ただし、『このしゃっくりは不自然だな、いつもと調子が違うな』、と感じる場合は早めに医師に相談してください。――ありがとうございました。しゃっくりやゲップは、そのときどきの体調を表すサインなのですね。「体の機能の一つですから、瞬時にストップさせることは無理であり、かつ、体にとってよくない」(泉岡先生)ということです。いつもと違和感がないかどうかのほうが大切だと知っておきたいものです。監修:泉岡利於氏。医学博士。内科医、大阪府内科医会副会長。医療法人宏久会泉岡医院院長。泉岡医院:大阪市都島区東野田町5-5-8JR/京阪電鉄京橋駅中央出口から徒歩7分TEL:06-6922-0890岩田なつき/ユンブル)【関連リンク】【コラム】心療内科医に聞く。おならを抑える方法とは?【コラム】心療内科医に聞く。大食いと過食症の違いとは?【コラム】内科医に聞く。足がつる、こむら返りの対策は?
2012年01月08日