女性自身がお届けする新着記事一覧 (59/893)
2月1日放送の『ダウンタウンDX』(読売テレビ・日本テレビ系)で、浜田雅功(60)単独のMCがついに本格スタートした。「『週刊文春』で“性加害疑惑”が報じられた松本人志さん(60)の活動休止に伴い、浜田さんがコンビの冠番組を1人で担うこととなりました。松本さんの活動休止は当初、テレビ各局の関係者たちも寝耳に水だったようです。『ダウンタウンDX』を制作する読売テレビも、大橋善光社長が1月17日の新年会見で『浜田さんと相談しなければいけない。急がなくてはならない』と明かしていました。浜田さんも相方不在の対応に奔走していたようです」(テレビ局関係者)番組ではゲストがイニシャルを用いて様々な芸能人とのエピソードを披露し、最後に実名を公表する「芸能人イニシャルトークSP」を放送。山田邦子(63)やコロッケ(63)、ベッキー(39)など、バラエティ色豊かなメンバーが集結した。番組冒頭でタイトルコールをし、元気よくゲスト陣をスタジオに招き入れた浜田。誰も松本について触れないかと思いきや、陣内智則(49)が「浜田さん、このタイミングでイニシャルトークするのやめません?」とツッコミ。さらば青春の光・森田哲矢(42)も「Mはどこ行ったんですか?」と大声で畳みかけ、スタジオを沸かせていた。そんな浜田も「あのMじゃなしにして!」「みんなも何か溜まっとんのか!」と、いつもと変わらぬキレを見せていた。SNSでは視聴者から、《ダウンタウンDX最高すぎるwww Mどこーー!》《冒頭からサイコー!》と反響が続々。だがいっぽうで、浜田の“異変”に心配の声も……。《浜ちゃん、元気にツッコんでるけど顔が疲れてる》《浜ちゃん元気ないな。悲しくなってきた》《浜ちゃん、疲れが顔に出ているように見えるのは、気のせいか? 大丈夫だろか….》《浜ちゃんが痛々しかった。1人で回すの相当しんどいと思う。陣内とベッキーが意外といい仕事してた》「浜田さんの声量や振る舞いはいつもと変わりませんでしたが、やや目が落ちくぼみ、笑っていても疲労が顔に滲み出ている印象でした。邦子さんやコロッケさん、陣内さんなど実力派の芸人たちが盛り上げていたので、浜田さんも助けられていたのではないでしょうか」(テレビ誌ライター)これまで松本について言及してこなかった浜田だが、1月26日深夜放送の『ごぶごぶ』(MBSラジオ)では「大変」としつつもこう語っていた。「あの人の代わりはちょっといないので。戻って来るまで、自分ができることを一生懸命やろうかなって感じです」コンビの冠番組以外にも数々のレギュラー番組を抱えているが、くれぐれも体には気をつけてもらいたい。
2024年02月02日連続ドラマ『セクシー田中さん』(日本テレビ系)の原作者・芦原妃名子さん(享年50)が急逝したことをうけ、『逃げるは恥だが役に立つ』『アンナチュラル』(ともにTBS系)などの人気ドラマを手掛けた脚本家の野木亜紀子氏が、原作のある作品を映像化する際のプロセスを明かした。芦原さんは、1月26日にX上で、『セクシー田中さん』の9話、10話の脚本を自分が手がけた経緯を説明していた。芦原さんは漫画の原作が完結していないことなどから《ドラマ化するなら「必ず漫画に忠実に」。漫画に忠実でない場合はしっかりと加筆修正をさせていただく》などの条件を提示していたが、これらの条件はまもられず、毎回、原作を大きく改編したプロットや脚本が提出されたため9話、10話については芦原さんが脚本を担当したという。野木氏は1月31日に自身のXを更新。《こんな悲しい結末になってしまうまでに幾つかのポイントがあり、そのどれもがよくない方に働いてしまったであろうことが残念でならない》とし、《これまで実写化に関わった/いま関わっているすべての人にとって他人事ではない》と原因の究明が今後同じ悲劇を繰り返さないためにも重要であると指摘し、賛同を集めていた。芦原氏の訃報を受けて原作者と脚本家の関わり方に注目が集まっているなか、その疑問に答えるかのように野木氏は2月2日にXを更新。《原作がある作品の脚本を手がける脚本家が、事前に原作者に会う/会わないの話ですが》と、自分の知る範囲でと前置きした上で脚本家の実情を明かした。野木氏によると《「会えない」が現実で、慣例》だとし、その理由を《良くいえば「脚本家(あるいは原作者)を守っている」のであり、悪くいえば「コントロール下に置かれている」》と考察。脚本家からの働きかけで原作者に会うことはできないが、仮に原作者から脚本家に「会いたい」と要望があれば《それを断る脚本家もいない……というか、会いたくないなんて断った時点で脚本家チェンジでしょう。原作がある作品において、脚本家の立場なんてその程度です》と脚本家の立場の弱さを説明。続く投稿でも脚本家が原作者に会いたいと《自分から言うのは恐れ多いと感じる人の方が多い気もします》ともコメントしている。■「原作の先生がどう思ったかは、脚本家としてめちゃくちゃ気になる」また、脚本を作っていく中でのやり取りについては、《脚本家からしたら、プロデューサーが話す「原作サイドがこう言ってた」が全てになります。私自身も過去に、話がどうにも通じなくて「原作の先生は、正確にはどう言ってたんですか?」と詰め寄ったり、しまいには「私が直接会いに行って話していいですか!?」と言って、止められたことがあります》と、脚本家が直接原作者と意思疎通できるわけではないことも解説。また、プロデューサーも原作者と直接コミュニケーションをとっているとは限らず、出版社の担当者等を通じた《伝言の伝言》になるため、誤解や齟齬が生じることもあるという。そのため《個人的には、先生からのご指摘や感想のお手紙(メールなど)が脚本家に直接開示される状態のほうが、誤解や齟齬が少ないし、安心だなと思えます》とし、《原作の先生がどう思ったかは、脚本家としてめちゃくちゃ気になることなので。原作がある作品に携わっている多くの脚本家は、ほとんどがそういう気持ちなんじゃないかなと思います》と脚本家としての思いを述べた。また、《過去に自分が関わった作品のチームの話になりますが、プロデューサーも私も監督も、原作の先生が喜んでくださったり、褒めてくださったりするだけで、大喜びしていました。ご意見にも一喜一憂していました。演じる役者さんも、原作者さんがどう思われているのか、とても気にします》と制作に関わる全員が原作者に敬意を払っている現場があったことも明かした。それでも、《ドラマ・映画制作は集団作業なので、少しのかけ違いや様々な要因でうまくいかないこともたくさんあります。これは原作もの/オリジナルに関わらず、難しいなと常々思わされている点です》と映像制作の難しさにも言及している。■「テレビ局は元々、作家の権利を蔑ろにしがち」と危うさも指摘こうした背景について野木氏はさらに、別の投稿で《テレビ局は元々、作家の権利を蔑ろにしがちなんですよ。それは原作者だけでなく、オリジナルドラマを書く脚本家に対しても同じ。こっちは一個人で、向こうは圧倒的に巨大な組織で》とコメント。とはいえ《もちろん、それじゃいかんと作家のために戦ってくれる社員さんもいます。人によるし、それができるかは立場による》と付け加えている。原作者と立場の弱い脚本家の対面が基本難しい現実や、プロデューサーが非常に重要な役割を果たすという実際の状況にXでは驚きの声があがっている。同時に、野木氏の真摯な制作スタイルに心を打たれた人々の声も多く寄せられた。《この方の手掛けた作品が自分の琴線に触れた理由がわかったような気がするとても誠実な方》《脚本家としてお心を痛めておられるのが伝わる誠実な言葉をありがとうございます》《アニメだとアフレコ現場に差し入れとか打合せ毎に来てたり来なくても密に連絡したりと監督脚本原作者が連携しているイメージですけど、テレビドラマって随分プロデューサーにコントロールされているんですね。勉強になった》《こういう話が知りたかった。何故、原作者と脚本家が直接会って、お互いの困ってる事や、やりたい事が通じ合わないのかが。悪しき慣例がそれを許さなかったのか。問題点の一つが浮き彫りになった気がする》《ちょっと泣きそうになった。同じ職業でも意識が違うんだろうな野木さんと言う脚本家がいてくれて良かった》
2024年02月02日昨年10月クールに放送された連続ドラマ『セクシー田中さん』(日本テレビ系)。原作者の芦原妃名子さん(享年50)が、脚本をめぐるトラブルをXで告白した数日後に急逝したことで、原作のある作品の映像化における“理不尽な改変”に注目が集まっている。芦原さんの場合、原作漫画が連載中の作品であったことなどからドラマ化の条件として漫画に忠実であることや、そうでない場合は原作者が加筆修正を行うことなどを提示していた。しかし、改変があまりに多かったことから、急遽ドラマ9話、10話の脚本を芦原さんが担当することになったと明かしていた。そんななか、映像化に伴う“改変”での苦い体験を、少女漫画家の山田圭子氏が明かした。『ゴーゴーヘブン!!』などの代表作品がある山田氏は、2月1日にXを更新し、次のようにつづっている。《実はちょっと昔に私にも映画化の話が来て、監督にもお会いしたし製作委員会まで立ち上がったんだけど、シナリオがキャラの名前とキモの設定以外まるっきり違うので困惑し…。ドジでポワポワしてるヒロインが天才少女になるし、スポンサーへの忖度でサッカー部が自転車レースになるし》その後、シナリオに対して9回修正を要求したというが《やればやるほど変になった。いまにして思えば私が根負けしてOK出すのを期待していたのかもしれん…。企画は頓挫しましたが、完成しなくて良かったですよ》と、最終的に映像化に至らなかったことに安どしていた。当時の状況について、山田氏は《映画の話が来たのは紙単行本が絶版になったあとの話で、出版社のメディア事業部が窓口になり交渉してくれるような状況じゃなかった。盾になってくれる人はいないし、不安で。私に出来るのは脚本を突き返して直して貰うことだけだった》と振り返っている。製作委員会のあまりに原作とかけ離れた改変要求に対し、SNS上では衝撃を受ける人が多数現れた。《サッカー部を自転車レース部にしたらもう別の漫画…》《サッカーが自転車…原型とどめてない》《すごいな。何回も断るのってエネルギー使うし、そんな負担をかけることを当然だと監督や脚本家は思わないで欲しい》《まるっきり別物過ぎて制作は何をしたいんだか意味不明、普通にオリジナルでやれよと思う…》《原作殺してんじゃん……。マジでなんなんだろうな、こういうの……。》もちろん映像化における改変は全てが悪ということではない。’15年に公開された人気漫画『進撃の巨人』の実写映画では、原作者の諌山創氏が「原作の枠を取っ払ってほしい」とオーダーし、「時代背景を現代に」と改変を提案したことが知られている。原作者と制作側、双方が納得できる形での”映像化”が行われることを願うばかりだ――。
2024年02月02日《支援策の拡充は評価しますが、なぜ高齢者・障害者のいる世帯に限定するのですか。被災者間に分断を持ち込むべきではありません。》X(旧ツイッター)でそう苦言を呈したのは国民民主党の玉木雄一郎代表(54)だ。岸田文雄首相(66)は現在、最大300万円となっている既存の被災者生活再建支援金とは別に、《高齢者等がおられる世帯に、家財再建に最大100万円、半壊以上の住宅再建に最大200万円を目安に支援します》(本人Xより)と発表した。阪神淡路大震災をきっかけに生まれた被災者生活再建支援金。物価高も進むなか、最大300万円という金額が時代にそぐわないと増額を求める声が多かった。しかし、岸田首相が発表したのは「高齢者・障害者のいる世帯」に限定した交付金だった。これにはツイッター上で疑問の声が続出。《年齢関係なく、皆被災者ではないでしょうか?》《高齢者でなく若い世代へもお願いします。支援は平等にすべき》日本維新の会の音喜多駿政調会長(40)も岸田首相に注文を付けた。《支援の拡充方針は一歩前進ですが、なぜ高齢者だけなのでしょうか。世代間の不公平感を増し、バラマキ感を強める悪手です。再考を。》岸田首相はこの声にどう応えるのだろうか。
2024年02月02日’24年は新NISAが注目され“貯蓄から投資へ”と舵を切る方が増えました。とはいえ投資はリスクがつきもの。使う予定があり減らしてはいけないお金は、ノーリスクの定期預金で守りましょう。長く「定期預金はまったく増えない」状況でしたが、最近改善の兆しが見えてきました。背景には、日銀の金融政策が柔軟になったこと。また、人件費アップなどで金融機関から資金を借りたい企業が増えたことなどが考えられます。いち早く動いたのは三菱UFJ銀行です。’23年11月、12年ぶりに10年定期の金利を0.2%と、それまでの100倍に上げました。これが全国の地方銀行や信用金庫、ネット銀行にも波及し、今後、金利の引き上げ競争につながっていきそうです。このランキングで目立つのはネット銀行・ネット支店の多さです。5位オリックス銀行や6位ソニー銀行などのネット銀行は人件費や店舗費用など経費が抑えられるために金利を上げやすい。また、店舗を持つ3位山陰合同銀行などもネット経由の取引に誘導したいのでしょう。ネット口座を新規開設した方を優遇しています。利用者としては、ネット銀行は全国どこからでも預け入れ可能な点がメリット。ただ入出金はコンビニATMが主なので、利用手数料が必要かのチェックを忘れずに。「山陰合同銀行は金利1%なのになぜ3位?」と思った方もいるのでは。金利は年間金利を表します。6カ月定期で1%だと、実質は半年分の0.5%です。ご注意を。なかには1%を超える金利を打ち出す3カ月定期も見られます。満期後は超低金利に戻るものが多いので、実際の利息額を計算して。もう1つの特徴は、3位大阪厚生信用金庫や7位福岡信用金庫など公的年金を自行で受け取る人向けが多いこと。年金の振り込みには年金組合が振込手数料を払います。銀行にとって、年金受給者は手数料が儲かる上客なのです。注意したいのは、定期預金金利1%超をうたう投資商品などとのセット販売。投資の手数料が高く、トータルで損するケースが大半です。さらに、現時点で金利3%超は詐欺だと思って近づかないこと。安心安全な高め金利の定期預金で、老後資金を守りましょう。
2024年02月02日人生初という金髪で主演ドラマ『マルス-ゼロの革命-』(テレビ朝日系)に挑む、なにわ男子の道枝駿佑(21)。これまでの“かわいい男の子”イメージを「ぶっ壊す」新境地とは――。初挑戦の金髪で、美男子ぶりに磨きがかかった道枝駿佑。主演ドラマ『マルス-ゼロの革命-』の役作りのため、生まれて初めて髪をブリーチしたという。「まだ慣れなくて、鏡を見るたび新鮮な気持ちになります。染めた翌日にメンバーと会ったら、(西畑)大吾くんには『チャラ!』と言われて、丈くん(藤原丈一郎)には、ニヤニヤしながら写真を撮られました(笑)。これまで髪の毛のケアを一切してこなくて。髪の傷みも気にしなかったのですが、今は優しく扱うようにしています」本作で道枝が演じる美島零=ゼロは、カリスマ的な魅力を持ち、過激な言動もいとわない。一方の道枝本人は、本誌のインタビューで「自己評価があまり高くない」と語るほど謙虚な性格だ。「自分自身を内側から“ぶっ壊す”つもりで演じています。いつもの優しくて穏やかなイメージは封印して、説得力のある芝居をしたい。撮影期間中は、とにかくゼロになりきって、役に染まる感覚を味わいたいです。もしかしたら、ふだんの顔つきも変わってくるかもしれませんね」気合十分な道枝は、ゼロを演じ切るために、日々自主トレーニングをしているそう。「ゼロは感情の振り幅が大きいので、鏡の前で喜怒哀楽の練習をしています。それぞれの感情を1から10のレベルで表現したり、色と結びつけてイメージしたり。現場では、共演者のみんなと表情筋のトレーニングも。片方の眉毛を上げる表情を作りたいのですが、僕にはうまくできなくて……。今、特訓中なんです」劇中、ゼロは学校内の“落ちこぼれ”を集めた動画集団「マルス」を結成。大人が作った社会に反旗を翻すが、その姿はやはり、道枝自身の性質とはかけ離れているよう……。「僕自身は、反抗期すらなかったですからね(笑)。高校時代も、周りを引っ張るどころか、たまにボケるくらいで、基本的には静かなタイプ。まだゼロのような自信は持てていないですが、振り切ってやるしかないという覚悟で臨んでいます!」
2024年02月02日3月いっぱいでSexy Zoneを卒業することを発表した中島健人(29)。主演ドラマ『リビングの松永さん』(関西テレビ・フジテレビ系)では、セクシーな眼鏡姿を披露している。「ふだんはサングラスが多いけど、だて眼鏡もオシャレの定番アイテム。最近は、光が当たるとレンズの色が変わるタイプにハマっています。ただ、家では何年も同じ黒縁。頑丈だけど、あまりオシャレじゃないんだよね(笑)」そんな中島は、眼鏡男子の主人公、松永純についてーー。「松永は、猪突猛進で曲がったことが大嫌いな男。共感できる部分が多くて、何事も“ゼロか100か”という極端なところも似ています。僕も松永も、80点では生きられないタイプ。加減して力を抜くのが苦手なんだよね。食生活も、仕事の期間中は徹底的に管理するのに、それ以外は、平気で深夜にインスタント麺も食べるから。そういえば(佐藤)勝利に、『食生活アドバイザーの資格持っているのに?』ってツッコまれたな(笑)」本作は、シェアハウスを舞台にした恋模様を描くラブストーリー。完全無欠のアイドル、ケンティーにとって、恋愛ドラマはお手の物かと思いきやーー。「ヒロインの美己は、松永より10歳以上年下だから、見せ方が難しい部分もあって。大切なのは彼らの思いの純粋さを表現すること。視聴者の方が、葛藤しつつも応援せざるをえなくなったら勝ちだなと。僕にとっても新たな挑戦だし、青い心を取り戻すつもりで臨んでいます」最後に尋ねたのは、映画やドラマに引っぱりだこの中島が「求められ続ける秘訣」。グループからの卒業を間近に控えた彼は、こんな思いを語っていた。「常に欲深くいること。僕が何かを追い求めて必死な姿に、魅力を感じてくれる方がいるんだと思う。実際、僕自身も野心のある方に引かれるしね。ちなみに今、求めているのはサシのたっぷり入ったカルビ(笑)。愛していたSexy Zoneという名前も変わってしまうけれど、ともに燃え尽きる覚悟で全うするだけです」
2024年02月02日昨年12月27日発売の「週刊文春」で“性加害疑惑”が報じられ、活動休止をしているダウンタウンの松本人志(60)。吉本興業は1月22日、公式サイトで松本が「週刊文春」の発行元である文藝春秋ほか1名を提訴したと発表。だが一転して24日には、騒動を謝罪するコメントを発表するとともに事実確認を進めていると報告した。いっぽう31日には「文春オンライン」で、松本から“被害”を受けたという10人目の証言者の存在が報じられるなど騒動が収まる気配は見られない。そんななか注目を集めているのは、歌手で俳優の泉谷しげる(75)が述べた持論だ。1月28日放送の『ワイドナショー』(フジテレビ系)では、松本が「週刊文春」を提訴したことや吉本興業が騒動を謝罪したことを取り上げた。ゲスト出演した泉谷はMCの東野幸治(56)に意見を問われ、「俺は自分の付き合い方でしか物が言えない」「松本人志は俺にとって、男気のある本当に面倒見のいい素晴らしい男だと思ってるわけさ。だから悪く言う気は全くないんだけど」と前置き。その上で、「こうなっちゃった以上は、やっぱり客観的にならざるを得ない。といういうことを考えると、やっぱり裁判はしない方がいいんじゃないかなと思うんだよな」と述べた。“裁判をしない方がいい”との理由について、「余計なことまでどんどんバレちゃうし、ご家族のことを考えるとしんどいかな。だから『ここまでバレる』とか『ここまでバレない』っていう歯止めが、効かなくなっちゃうわけですよね」と松本の家族を慮った。また「俺は基本的にね、松本人志は尊敬される人間だけど、女にモテるタイプだとは思わないわけ。(女性が)尊敬として(接して)きた時は、尊敬で返して遊んであげたら、もしかしたら恋愛が生まれるかもしれない、ってキャラなのよ」、と松本の人柄についても言及。続けて、「だからセッティングさせてること自体が、モテないって言ってるようなものなのよ」と主張した。松本に女性を紹介したと報じられている後輩芸人たちの話題に及ぶと、田村淳(50)が「裁判もできずに、声を上げることもできずに、でも仕事だけ失うっていう人たちがいる。そこをなんとかしてあげたいなと思います」とコメント。すると泉谷は、真剣な表情でこう述べたのだった。「それだったら(松本が)男気を見せてね、『皆は悪くないよ』っていうぐらいのことを言ってほしいな」報道以降の松本本人による発信は、1月5日にXへ「週刊女性PRIME」が報じた告発女性による“お礼メール”のスクショを添えて《とうとう出たね。。。》と投稿。同日8日には《事実無根なので闘いまーす。それも含めワイドナショー出まーす》と呼びかけるも、翌9日に《ワイドナショー出演は休業前のファンの皆さん(いないかもしれんが)へのご挨拶のため。顔見せ程度ですよ》と釈明。以降は吉本興業を通じて報告が発表されており、松本は沈黙を守っている状況だ。渦中にある松本を一喝するように、厳しい意見を述べた泉谷。番組放送からまもなく1週間経つが、泉谷の発言はSNSでも拡散され注目を集めることに。ニュースサイトのコメント欄やSNSでは、賛同する声が相次いでいる。《これはド正論》《すごい!こうしてハッキリ言える人もいるんだね、すばらしー》《そうなんですよ、名前上がって休業に追い込まれた後輩のことを全く触れていないのが残念すぎる!!》《ごもっともファンからしても今回の対応はガッカリ感があるんだよなぁ》
2024年02月02日「10年間羽生くんを見ていますが、“あんな発言”を彼の口から聞くのは初めてでした」(羽生ファン)羽生結弦(29)から衝撃の発言が飛び出したのは14日、離婚後初のアイスショー『RE_PRAY』佐賀公演でのこと。最後の挨拶を、「皆さんのお力をください!」と締めたのだ。「アスリートとしてはよくある、普通の発言ですが、羽生さんのファンの間では波紋が広がっているといいます」(スポーツ紙記者)前出の羽生ファンはこう続ける。「そもそも羽生くんはファンに対して控えめで謙虚な人で、大抵は“応援してください”すら“応援していただけたらうれしいです”という言い回しに変えていました。自分のYouTubeチャンネルについても“登録しなくていいんで”と言っていたほどです。だからこそ、今回の直接的な発言には大変驚きました」■離婚後、SNSでの発信が増えて――長年のファンをも困惑させる羽生の言動はこれだけではない。「離婚が世間で話題になってから、SNSの投稿が増え始めました。1年間で約10投稿のペースだったインスタグラムは、昨年12月からたった2カ月で5投稿。公式Xではファンへの感謝を語る言葉が以前より目立ちます」(前出・スポーツ紙記者)突如“媚びる”ような動きを見せつつある羽生。ファン離れを危惧してのことだろうか。「実際、離婚後の対応を受けて遠ざかったファンは、結婚のときより多いそうです。佐賀公演は今回のツアーで唯一の地方開催でしたが、遠出するほどの熱意は失ってしまった、という人もいるため、心なしか外国のお客さんの割合が大きかったと聞きます。関係者たちと相談して、応援を続けてくれる人たちにもっとサービスしようと決意したのかもしれません」(前出・スポーツ紙記者)これまでの羽生は、常に孤独を愛してきた。’23年10月の『スイッチインタビュー』(NHK)では、「自分が突き詰めれば突き詰めるほどここまで突き詰めなくていいと思っている方もいる。正直見えているものが周囲と違うときは孤独、孤高と思うけど、そこまで突き詰めていかないと、実際に自分がやったときに納得はできない」と明かしていた。前出の羽生ファンも、自分たちに近寄りすぎず、とことん理想を追う彼が好きだったと語る。「今回、羽生くんが私たちに頼ってくれたのは、もちろん喜ばしいことです。ただ、結婚や離婚も、羽生くんの人生にとって大切な出来事。無理に切り替えて、ファンの好みや気持ちに合わせてほしいとは思いません。いつもの羽生くんらしく、好きなように生きてほしいです」「今は、この全力の姿を、魂を削りながらでも表現したい」と佐賀公演で宣言していた羽生。“孤高の絶対王者”の称号を取り返すのはいつになるのか――。
2024年02月02日「すでに痩せているのに美容やダイエットの目的で糖尿病治療薬を利用することは非常に危険です」とは、これまで延べ20万人以上の糖尿病患者を診てきたAGE牧田クリニックの牧田善二院長。美容のために痩せたいと、オンライン診療で処方された糖尿病治療薬購入によるトラブルが相次いでいる。問題になっているのが「GLP-1受容体作動薬」だ。「2型糖尿病の治療薬としては画期的な薬です。ヒトが食事をすると小腸からGLP-1(グルカゴン様ペプチド-1)というホルモンが出て、これがすい臓に作用することで血糖値を下げるホルモン『インスリン』の分泌を促します。このGLP-1を製剤化した薬を血糖値が高い糖尿病患者に投与すると、数値を下げるとともに、食欲を減退させる働きも。体重の減少も期待でき、肥満症の解消にもつながります」(牧田院長)こうした作用があることからダイエット目的での使用が後を絶たないなか、国民生活センターによると、問診が不十分だったり、定期購入した薬が「毎月3万円」「3カ月8万円」など高額かつ中途解約ができなかったりするというトラブルが多発。コロナ禍でオンライン診療の増加に伴い全国から寄せられた、痩身目的での糖尿病治療薬の相談件数は2022年度が205件と、前年度の4.2倍に。2023年度は過去最高を記録する見込みだという。「相談は女性が76.5%と多く、平均年齢は43.3歳。平均購入額は約12万円です。糖尿病治療薬を痩身目的で使うのは不適正で、安全性と有効性は確認されていません」(国民生活センター情報部)■副作用のリスクが女性は男性の2倍!糖尿病ではない人が使うことが承認されていない薬を、気軽にダイエット目的で使用することには大きなリスクが伴う。「保険診療で使う薬とはいえ、当然、副作用があります。重大な副作用としては低血糖、急性すい炎、吐き気、めまいなど。また重要な有害事象として腸閉塞が知られており、便秘、腹部膨満感、腹痛など腸閉塞が疑われる場合はすみやかに投与を中止する必要が。糖尿病患者に対しては、リスクと利益を勘案したうえで、医師による経過観察のもとで服用が行われます。しかし、オンライン診療の場合は、十分にそれが行われていない可能性が高い」(牧田院長、以下同)昨年10月には、ダイエット目的で健康な人が糖尿病治療薬を使用した場合、すい炎のリスクが9倍になることをカナダのブリティッシュ・コロンビア大学の研究チームが報告している。「女性は小腸で薬を吸収する速度が男性よりも遅く、男性よりも2倍も薬による副作用のリスクが高いことが報告されています。安易なダイエット目的で使用することで、生命に関わる重篤な健康リスクを招くこともあるのです」薬で副作用が出た場合、入院治療費などの給付を受けられる「医薬品副作用被害救済制度」があるが、安易なダイエット目的で糖尿病治療薬を使っても「適正な使用」とは認められず、救済の対象外になる可能性は高い。そんなリスクを冒してまでも、楽に痩せたい?
2024年02月02日1月31日、松本人志(60)が不在となった初めての『水曜日のダウンタウン』(TBS系)が放送された。松本の席に座り、そつなく代役をこなしたのが、東野幸治(56)だ。いま、東野の評価がメディア関係者の間でうなぎ登りなのだという。もともと、関西地方で放送されていた、ダウンタウンの番組『4時ですよ~だ』(毎日放送)に出演したことで、世間に知られるようになった東野。東京進出後も、『ダウンタウンのごっつええ感じ』(フジテレビ系)など、複数のダウンタウンの番組で活躍しブレイクを果たした。テレビにおける関係性だけでは、“ダウンタウン軍団”や“松本軍団”といってもいい芸人だ。「しかし、今田耕司さんなど、プライベートでも松本さんと親しかった芸人と違うのは、20代前半に結婚し、早くに家庭を築いたことです。松本さんや周囲の芸人が行っていた合コンや女遊びなどと、東野さんは一定の距離を置いていました」(テレビ関係者)2001年に妻と離婚するものの、2011年に離婚した妻と復縁して再婚。2020年には長女に女児が生まれ、“おじいちゃん”になっている。娘が海外に住んでいることやコロナ禍の影響もあって、長らく孫に会うことはできなかったが、昨年、3歳になった孫に初対面。ラジオでは「本当に私だけがこんな幸せでいいんでしょうか。日々、ニコニコ笑いながら生活しております」と語り、“孫煩悩”ぶりを見せつけた。「松本人志さんだけではなく、“松本軍団”のメンバーといわれる芸人たちも過去に女性スキャンダルが報じられています。今後、新事実が報じられる懸念も。一方、東野さんにはそういう心配が薄い。そして、トークの実力は十分ですから、テレビ局も安心してキャスティングできるのです」(同前・テレビ関係者)芸人仲間からの信頼も厚い。「不倫スキャンダルで謹慎中だったアンジャッシュの渡部建さんと小まめに連絡をとって励まし、自身のユーチューブチャンネルで活躍の場を与えたのも東野さんです。またM-1優勝前からウエストランドをおもしろいと言って井口浩之さんをいじり続け、新しい魅力を発揮させたのも東野さんでした。いずれも他事務所の芸人さん。“感情がない”といじられることも多いですが、情に厚い人といっていいでしょう」(同前・テレビ関係者)松本人志が不在となったお笑い界で、新たな帝王になるのはこの男かも……。
2024年02月02日《今日届いた参議院憲法審査会のメンバー表で驚いた。自民党21名中、安倍派13名、報道によればうち11名が「裏金議員」。しかも差し替えた幹事が二人とも該当とは!2403万円の山谷議員、700万円の丸川議員ら11名で計五千万以上。「裏金」を作った議員に憲法審査会の資格なし。変えない限り議論はできない》2月1日、X(旧ツイッター)でそう綴ったのは、立憲民主党の辻元清美参議院議員だ。「自分の任期中に憲法改正を実現したい」と語ってきた岸田文雄首相。憲法改正の是非や、改正のための手続きなどについて話し合う憲法審査会に送り込まれた議員のうち、なんと11人もの「裏金議員」がいたのだという。これには日本共産党の小池晃参議院議員も、辻元議員のポストをリポストしつつ、こう同調した。《私も驚いた。自民党は「裏金議員」を各委員会の委員長や理事から外したのに、なぜ憲法審査会は例外扱いなのか。「裏金」をつくった議員に憲法審査会の理事や委員の資格なし。変えない限り議論は出来ない、という辻元さんの指摘はその通り!》1月30日の首相演説を受けて、立憲民主党の泉健太代表が「汚れた手で憲法を触るな」とコメントしたことも話題になっている。確かに政治資金のルールも守れない「裏金議員」が、我が国の最高法規のあり方に口をはさむことに違和感をもつ人は多そうだ。
2024年02月02日《国家資格なのに副業しなきゃいけない給料なのがおかしいんだよ》《奨学金を借りてまで保育士になったのにその収入だけでは生活ができないという事が問題なんです》2月1日、性風俗店で副業していたために20代女性保育士が懲戒処分を受けたと毎日新聞が報じた。X(旧ツイッター)ではこんな同情の声が。この保育士は栃木県宇都宮市の市立保育園に勤務。市に匿名の情報提供があり、本人に聞き取り調査をしたところ、市内や県外の風俗店での副業が発覚。稼いだお金は「奨学金の返済や生活費にあてた」と話したという。停職三カ月の懲戒処分をうけ、2月1日付で依願退職したと毎日新聞は報じている。だが、X上では保育士の給料の安さに同情の声が集まっている。《命を預かる仕事なのに給与が安すぎる》《保育士の収入だと、この物価高で、普通に生活しながら奨学金返済は難しい》厚生労働省の「令和4年賃金構造基本統計調査」によると、保育士の平均賃金は月26万6800円(企業規模10人以上、平均年齢38.8歳)。22~24歳は22万3600円、25~29歳は24万2800と、20代の保育士の平均的な手取り額は月20万円を下回る。ここから奨学金を返済しながら家賃や生活費をねん出していくとなると、非常に厳しい生活を強いられることになる。《政治家は裏金でウハウハで、庶民は必死でお金を稼ぐって、無茶苦茶》《保育士の給料がしっかりあればこんなことにならないよ。これも政治の怠慢が招いた》政治に対するこんな不満の声も。ちなみに、昨年12月には東京都内の税務署に勤務していた20代の女性職員3人が風俗店で働いたり、“パパ活”をしていたとして、懲戒処分を受け、依願退職しているが、こちらは稼いだお金をホストクラブの飲食代やブランド品の購入にあてていたため、同情の声はほとんどなかった。保育士の給料の安さに一石を投じた今回の事例。保育士不足も社会問題になるなか、政府には早急な対策が求められる。
2024年02月02日子どもの「見て見て!」は際限がなく、全てに付き合っているといくら時間があっても足りません。手を止めて見に行ったらなんでもない箱やら石やらを見せられてリアクションに困ったり、ものすごい量の作品を見せられてそのひとつひとつに感想を求められたりと大変なことも多いのですが……やっぱりここに潜んでいるんですよ。最高の面白さが。それを絶対に見逃したくないという意地のみで付き合い続け、9年間ほぼ毎日絵日記を書き続けている私。それを公開しているSNSは外へ向けてのプロモーションという側面もありますが、実は読み返しながら一人でニヤつく楽しみのためという部分が1番大きいのです。
2024年02月02日「吉高さんは大河ドラマの長い撮影期間をともにする柄本さんを“戦友”と表現していました。リラックスして撮影に臨んでいるようです」(制作関係者)NHK大河ドラマ『光る君へ』で藤原道長を演じる柄本佑(37)。主演の吉高由里子(35)とはドラマでの共演経験もあり、信頼関係にあるようだ。いっぽうで、柄本にはプライベートでも強い信頼を置く人物が。妻の安藤サクラ(37)だ。「柄本さんと安藤さんは’12年に結婚しました。今年は柄本さんが大河に集中するため、安藤さんは仕事を抑えているそうです」(前出・制作関係者)安藤は、結婚を決意した背景を’21年12月に『ボクらの時代』(フジテレビ系)でこう語っている。「結婚するときもこの人なら離婚していいやと思って結婚した」「どんなことが起こってもこの出会いで、その時間が絶対に、自分にとってはそれ以上のものになる」夫妻を知る芸能関係者は言う。「万が一離婚に至ったとしても、柄本さんとの結婚生活は離婚という苦難を上回る素晴らしいものになるという確信があったのでしょう。突飛な表現ですが、それだけ柄本さんとの出会いに強い運命を感じたようです。いっぽうの柄本さんも、初対面のときから『俺はこの人と結婚するな』と感じていたそう。安藤さんの母・安藤和津さん(75)も“この人しかいない!”と太鼓判を押していました」前出の制作関係者も言う。「安藤さんは結婚前から柄本さんの実家で同居していて、出産の前後も柄本さんの実家で過ごしていました。一般的には出産の際は奥さんが自身の実家に里帰りすることも多いでしょうから、安藤さんはかなり珍しいですよね。安藤さんは柄本さんの実家と波長が合うといい、柄本さんの父の柄本明さん(75)と2人でカフェでお茶することもあるそうです」まるでソウルメイトのような2人だが、交際当初は奇妙なルールがあったようで……。「柄本さんは安藤さんに“私の演技を見ないで!”と懇願され、安藤さんの出演作をほとんど見なかったといいます。安藤さんは父が奥田瑛二さん(73)、柄本さんは父の明さんだけでなく母の角替和枝さん(享年64)も俳優と互いに芸能一家。安藤さんは、芝居に関して目が肥えている柄本さんに酷評されるのが怖かったそうです」(前出・芸能関係者)とはいえ、今では互いの作品を見ることも珍しくないという。「安藤さんが朝ドラ『まんぷく』(’18年)でヒロインを務めた際は、柄本さんも『家族まで幸せになる』と喜びをかみしめていたそうです。今は、大河で大役を務める柄本さんの姿を見て安藤さんも幸せを感じていることでしょう」(前出・芸能関係者)奇妙に映る二世婚生活だが、柄本にとっての“光る君”は安藤で間違いなさそうだ。
2024年02月02日新NISAのスタートで投資への関心が集まっている。投資の成功を助けるのが、経済への理解。韓国で100万部の大ヒット。とてつもなく貧しい境遇から成り上がり、韓国人として初めて、アメリカの外食産業で大成功した希代の起業家、キム・スンホ氏が語る「伝説のお金の授業」を邦訳版として書籍化した『お金は君を見ている最高峰のお金持ちが語る75の小さな秘密』(サンマーク出版)から一部抜粋、再構成してお届けする。■経済ニュースが報じる「解釈」を鵜呑みにしない「経済に関する解釈と、政治的信念は別物である」この言葉は、政治的信念のために経済の解釈にゆがみが生じてはならないという意味だ。新聞の経済記事には、なんらかの意図や目的が隠されていることがよくある。だから、記事を額面どおりに鵜呑みにしてはならない。経済記事には否定的なものが多いが、これは肯定的なニュースより否定的なニュースのほうが読者の注目を集めるからだ。街路を歩いているときに、「ほら、花が咲いている」という声よりも、「車に気をつけて!」という声のほうに敏感になるようなものだ。アメリカの新聞の経済記事も、その新聞社の論調とは無関係に、6割が否定的な記事だ。韓国の場合は8割以上が否定的な記事となっている。批判的なニュースには監視機能があるので、否定的な記事の比率が高いのも理解できる。すべてはうまくいって当たり前、うまくいかなかったことを取り上げて大騒ぎで批判するのがメディアのおもな役割だからだ。と、ここまでは新聞社に対する好意的な解釈だ。新聞社の問題のひとつは、経済記事を歪曲して政治的記事にするケースだ。同じ状況を報じているのに、「悲惨な自営業……1600カ所が廃業」という記事になることもあるし、「昨年の自営業廃業率、過去最低の10.98%」という記事になることもありうる。その新聞社の論調によって、「経済政策はすべて失敗」という色眼鏡で記事を書くこともある。他方で、1997年のIMF通貨危機当時などは、海外メディアが絶えず韓国の為替危機の可能性を指摘してきたのに、国内の新聞が楽観的な記事ばかり書いていた。むしろ当時の国内メディアは、「危機感を煽るのはやめろ」「経済を悲観する必要はない」といった社説を掲載していた。こうした記事は、いずれも経済記事というより、政治的記事だ。自分の政治的立場が大きく偏っていると、経済状況を判断する能力が低下する。実物経済に対する判断を誤ると、ややもすれば投資で失敗することもある。他人に対して強い嫌悪を感じるケースのひとつは、相手が自分と政治的立場が異なる場合だ。むしろ、宗教が違う場合は問題ない。学歴や経済の格差も、友だちとしてつき合うぶんには特に問題はない。Facebookでも、宗教が違うから友だちをやめるという話は聞いたことがない。ところが、政治的立場が違う相手を露骨にブロックするケースはよく見かける。政治的立場が大きく異なる人同士は、殺し合いに発展するほど強い嫌悪感を引き起こすこともある。歴史を見れば、実際に互いに殺し合うこともあった。世界の歴史では、宗教対立から戦争に発展したこともあるが、その裏側には、宗教にかこつけた政治的な利害関係があったと言える。結局、最も深い感情の対立は政治によるものだ。だから、一方の立場を全面的に支持するような強い政治的考えをもつと、新聞やテレビのニュースから自分の立場に合った記事ばかりを選んで見るようになる。そうなると、何かを考えたり判断したりするときも片方に偏ることになる。もちろん、ある政治的立場をとること自体が悪いわけではない。ただ、経済記事を読むときは、事実を判断するために実際のデータの資料を必ず参考にすべきという点を覚えておいてほしい。見出しや論調が偏向していないか、常に疑うべきだ。投資や事業は、一度でも方向性を見失うと競争で出遅れたり、さらには会社自体が潰れてしまうこともある。例えば、住宅価格が暴落し、不景気で資金が底を突いているようなときに、いきなり「住宅価格に上昇の兆し」というような根拠のない記事が出ることもある。住宅購入を煽る記事を額面どおりに信じたら破産するかもしれず、そうなったとしても誰にも責任を問えない。だから、あなたも個人的な政治的立場と自身の経営判断は別個のものとして考えるべきだ。【PROFILE】キム・スンホ(Kim Shengho)スノーフォックスグループ会長。韓国人として初めて、アメリカでグローバル外食企業を成功させた実業家。創業したスノーフォックス社は、世界11カ国に3900の店舗と1万人の従業員を抱えるグローバル企業。年間売り上げ1兆ウォンの目標を達成、米ナスダック上場を控えている。出版社、生花流通業、金融業、不動産業も営みながら、農場経営者の顔も持つ。韓国中央大学校ではグローバル経営者養成コースの教授も兼務。韓国と世界を行き来しながら、最近5年間で3000人あまりの事業家を養成。「社長を教える社長」として知られる。本書は、インターネット上で動画が1100万回以上再生された「伝説のお金の授業」の書籍化。2023年まで4年連続でベストセラーとなり、100万部に到達した国民的な「お金の教科書」。
2024年02月02日女性が都内にある高級寿司店の店主とトラブルになり「殴られかけた」とXに投稿し、波紋を呼んだ騒動。1月31日、暴露系インフルエンサー・コレコレ氏の配信に当事者である女性・Aさんが出演した。冒頭で女性は「正直ここまでの騒ぎになると思ってなくて、すごく反省してます」と謝罪した上で、1月20日に女性がXにて写真付きで投稿した店主とのトラブルの詳細について改めて語った。Aさんによると、店主が別の客から差し入れされたワインを自身の目の前に置くも、二日酔いだったため、どかしてもらうよう別のスタッフに依頼。しかし、このことで店主が不機嫌になり、「これはお客様からいただいたワインなんですけど」と反論するも、Aさんに同伴していた男性も「こちらも客なんですけど」と応戦。さらに店主から「二日酔いなら先言えよ」と返されたため、女性が「目の前に置いたワインを反対側に置いてくださいって言っただけですよね」と言い、口論になったという。そして、店内の雰囲気が悪くなったため、コースの途中だったが女性らは退店。その際、女性が同伴男性に対し「こんなお寿司屋さん初めて」と言ったところ、店主から「殴ってやるからお前来いよ」と言われ、Xに投稿していた写真のような状況になったという。そのことについてコレコレ聞かれたAさんは、動画は撮っていなかったことを明かしつつも「監視カメラがあればそれが証拠になる」と主張。続けて「拡散してしまったのは悪いと思っているが、正直どっちにも言い分はあるし、どっちにも非はあると思っている」と心境を語った。騒動後、店主に謝罪に赴こうとしようと思ったというAさんは1月29日に知り合いを通じて謝りに行こうとするも、電話対応を行っていない店のためアポが取れず、断念したという。ここでAさんは、店主の知り合いだという人物とのスクショを公開。そこには、店主側の言い分として「一回動画関係なく謝りに来る気があるなら動画とか関係なく先にちゃんと謝りにきてほしい。動画などどうするかはそれから」と書かれていた。コレコレ氏が「動画ってどういうこと」と尋ねると、AさんはあるYouTuberと謝りに行く様子を撮影しようと思っていたと告白。その理由について「間違ったツイートとかされているなかで、起きたことは事実にも関わらず、その中で謝罪をしてきましたとなったら、その通りなんだねとなるのが怖かった」と語った。その後、放送内では女性らが本当に迷惑行為を行っていないのか検証し、そのなかで同伴男性が女性の写真を250枚ほど撮っていたことも判明。最終的にAさんがコレコレ氏に一緒に謝りに行って欲しいと頼んでいた。騒動自体は反省しながらも、謝罪の様子を動画撮影しようとしていたことや店内での行動など、明かされた“新事実”にコメント欄では批判が相次いだ。《写真250枚も撮ってることを迷惑行為だと認識してないのが怖い。本当に悪いと思ってないから、相手だけが悪いと思い込んでるんだろうな》《菓子折りを持って謝りに行く人の行動ではないんだよな…》《コレコレと謝りに行くんじゃなくて、同伴してくれたお客さんと一緒に行くべきでは?》《ラウンジ嬢の方の件、私はそこまで大将よりではなかったですが、謝る際にYouTuberと一緒に行こうとしてるのが非常識すぎてそーいうとこだなと思いました》
2024年02月01日1月22日に行われた「第56回ミス日本コンテスト」でグランプリに輝いた椎野カロリーナ(26)。栄冠に輝いたわずか9日後にまさかの報道が。1月31日の「文春オンライン」ならびに2月1日発売の「週刊文春」で、男性との不倫が報じられたのだ。「文春オンライン」の記事では、カロリーナが、芸能事務所に所属する妻子ある有名医師の男性と交際しており、自宅に招くような関係であったと報じている。両親がウクライナ人のカロリーナは5歳で来日し、20年以上日本で生活。“ウクライナが生んだ奇跡の美女”というキャッチフレーズでモデル活動をしており、ミス日本でグランプリに輝いた。めでたいニュースの矢先に報じられた不倫疑惑だが、カロリーナの所属事務所・フリーウエイブは2月1日、公式Xでコメントを発表。《カロリーナ本人と事実確認を重ね、週刊文春には『不貞行為の事実はない』と回答させて頂きました》と否定した。さらに同日、ミス日本も公式サイトで声明を発表。《記事から読み取れる事実は、妻子ある男性が『独身である』旨を述べて女性に近づいたためにおきたことであり、女性側には非がない》とし、《カロリーナに問題があったとは考えておりません》と擁護した。そして、同日に医師も自身のInstagramで直筆のコメントが書かれた写真とともに投稿。《正直かなり誇張された内容もあり誤認させる内容もありましたが》としつつも《一時期デートをしたりお会いしていたことなどは事実ですし自分の誤解を招く行動によりカロリーナさんや関係者などにご迷惑がかかる事になり申し訳ないと思っています》と謝罪。また、《現在は離婚している、と既婚であることを隠してカロリーナさんと仲良くなろうとしたのは事実です。離婚は考えてなかったので、それ以上お会いすることは断られてしまいました》と、カロリーナには非がないことを強調した。一方で、《書かれ方に相当納得いってない部分もありますし告発者の一方的な意見が採用》されていると反論しつつ、《力のない自分が主張しても松本人志さんと戦える文春には対抗できるわけがないのでそこには何も言いません》として、言い訳はせず謝罪するにとどめていた。
2024年02月01日飛行機の座席で自慰行為をしていたとして起訴された33歳の医師に無罪判決が下された。WCVBなどが報じている。米マサチューセッツ州ケンブリッジに住むスディプタ・モハンティ医師は’22年5月、ホノルル発ボストン行きの機内で、隣に座った14歳の少女から「毛布の下で自慰行為をしていた」と告発された。少女はフライト中、モハンティさんが首まで毛布をかぶり、脚が上下に弾んでいることに気が付いたと供述。その後、彼が毛布を下ろすとズボンのファスナーは全開だったという。ボストンに到着後、少女は離れて座っていた祖父母にこの不愉快な出来事を伝え、祖父母は警察に通報。モハンティさんはFBIの聴取を受け、「そんなことをした覚えはない」と罪を否認したが、同年9月に「航空機内でのわいせつ行為」の連邦犯罪で起訴された。今週3日間にわたり、ボストン連邦裁判所でモハンティさんの裁判が行われた。モハンティさんの近くに座っていた乗客15人の中に、少女と同じ光景を目撃した人がいなかったことや、客室乗務員も異常に気づかなかったことなどが決め手となり、判事は彼に無罪判決を与えた。モハンティさんは判決後、「犯してもいない罪で名前が公にされ、台無しにされました。私の家族と私自身にとって、筆舌に尽くしがたいほど困難で辛い時間でした。あのフライトでは、隣には婚約者が座っていたのです。なぜこのようなことが起きたのか、私たち2人とも理解できません」と声明を発表。AP通信によると、昨年9月時点でモハンティさんは勤めていた病院から停職処分を受けていたという。
2024年02月01日「芦原妃名子さんの尊い命が失われたことに、本当に悲しいやるせない気持ちです。原作者の方の意思を尊重するというのは当然のことです」1月31日放送の『news zero』(日本テレビ系)で、メインキャスターの有働由美子(54)が声を振り絞って伝えたコメントが反響を呼んでいる。番組では同局で放送された連続ドラマ『セクシー田中さん』の原作者・芦原妃名子さん(享年50)の急逝を受け、同日に遺族が小学館を通じてコメントを発表したことを取り上げた。遺族のコメントでは、《突然、最愛の家族を失い、私たちは茫然自失のただ中におります。取材のご依頼をいただいても、とてもお話できる状況にはありません。また、こうした状況下、見知らぬ方から声をかけられることに怖れを抱いております。どうぞ、今はそっとしておいていただき、静かに見守っていただければ幸いです。よろしくお願い申し上げます》と苦しい胸中が綴られていた。このコメントを読み上げた有働は、「ご遺族の皆様に心からお悔やみ申し上げます」と深々と頭を下げた。だが、すぐに顔を上げることはなかった。有働は何かを考えるかのように押し黙って視線を床に落とし、キュッと唇を結ぶと、カメラに向かって冒頭のように哀悼の意を示した。そして、「この件については、何がどうして起きていたのか、関係各所の調査が必要です。そしてその調査は誠実に、そして慎重にすることが大事だと思います」と呼びかけたのだった。そんな有働の意を決した“提言”には、《有働さん、ほんとにありがとう》《切り込んだ発言は、有働さんの独断なのか現場の判断なのかわからないけど、覚悟を感じた》と称える声がSNSで上がった。「芦原さんは亡くなる直前、Xで『セクシー田中さん』のドラマ化をめぐる“脚本トラブル”を明かしていました。ドラマ化にあたって《「必ず漫画に忠実に」。漫画に忠実でない場合はしっかりと加筆修正をさせていただく》などの条件を、小学館を通じて日テレに伝えていたそうです。しかし提示した条件は反故にされ、プロットや脚本は大幅に変えられることに。芦原さんはこうした経緯から、ドラマの9話・10話の脚本を自ら執筆したといいます。しかしトラブルの全容が解明されないまま、芦原さんが急逝してしまうという最悪の結末を迎えてしまいました」(出版関係者)■「日テレはお悔やみコメントだけで、このまま幕引きしようとしてるの?」そうした事態のなか、火に油を注いでいるのは日本テレビが発表したコメントだ。1月29日に芦原さんの訃報を最初に報じたのは、同局のニュースサイト。記事には同局による追悼コメントも掲載されたが、“脚本トラブル”に関する説明は《原作代理人である小学館を通じて原作者である芦原さんのご意見をいただきながら脚本制作作業の話し合いを重ね最終的に許諾をいただけた脚本を決定原稿とし、放送しております》と記されたのみ。その後、同局の公式サイトで、《芦原妃名子さんの訃報に接し、哀悼の意を表するとともに、謹んでお悔やみ申し上げます。日本テレビとして、大変重く受け止めております。ドラマ「セクシー田中さん」は、日本テレビの責任において制作および放送を行ったもので、関係者個人へのSNS等での誹謗中傷などはやめていただくよう、切にお願い申し上げます》と改めてコメントが発表された。「同局が発表したこれらのコメントには、芦原さんが明かしたことに対する詳細な説明がなかったため、『他人事』『記者会見が必要』と批判の声が絶えませんでした。しかし芦原さんが亡くなって3日経った今も、同局からはドラマ制作に関する調査を実施するといった表明はありません。有働さんの“提言”は彼女自身の思いなのか、予め発言すると決められていたコメントなのかはわかりません。しかし、キャスターを矢面に立たせてしまったことは事実。それだけでなく、30日放送の『DayDay.』でも山里亮太さん(46)が『“万全な体勢をこちらは取っていましたよ”という風にとられてしまう、そう感じるような文言だった』と指摘。やはり“内部”の人から見ても、同局の対応には違和感があったのでしょう。同局には芦原さん側とどのようなやり取りがあったのか、ドラマはどのように制作されていたのか、早急な調査が求められています」(テレビ局関係者)看板情報番組のキャスターからも、異論が示されている日本テレビ。二度にわたってコメントを発表したものの、調査を求める声に耳を傾けない姿勢に再び批判が相次いでいる。《あれは本来、有働由美子氏に“代理で”言わせるべき内容ではない。然るべき立場にいる責任者が公に発するべき。だって、他の会社が不祥事起こしたら記者会見なり開かせるだろ?説明責任っていつも言ってるじゃないか》《有働由美子さんはちゃんと向き合ってコメントされましたね。日テレは責任あるんだから誠意を持ってちゃんと説明したり、謝罪したりした方が良いですよ。いや、本当に》《日テレはお悔やみコメントだけで、このまま幕引きしようとしてるの? 逃げ得は許されない。なぜ亡くならないといけなかったのか、客観的に調査して公表してほしい》
2024年02月01日「初期症状は咽頭痛や発熱、下痢、嘔吐、筋肉痛など、インフルエンザの症状とよく似ています。しかしその後、急速に菌が全身に広がり、肝臓や腎臓などの多臓器不全に陥り、意識障害、呼吸不全などを引き起こします。感染すると致死率3割とされており、発症から24~48時間で死亡することもある非常に危険な疾患、それが『劇症型溶血性レンサ球菌感染症』です」このように警鐘を鳴らすのは、日本感染症学会専門医で、東京歯科大学市川総合病院呼吸器内科の寺嶋毅教授。劇症型溶血性レンサ球菌感染症は、四肢などの筋肉周辺の組織を壊死させることから、別名“人食いバクテリア”とも呼ばれている。そんな恐ろしい感染症が、いま急拡大している。国立感染症研究所によると、2023年の劇症型溶血性レンサ球菌感染症の患者報告数は941人。これまで最も多かった2019年の894人を上回り、過去最多を更新した。加えて、2023年7~12月中旬に報告された50歳未満の患者65人中21人が死亡したことも発表された。「劇症型溶血性レンサ球菌感染症は、レンサ球菌による感染症です。いま、子どもたちの間ではやっているA群溶血性レンサ球菌は、ほとんどが咽頭炎や皮膚の感染症にとどまります。しかし、大人が感染した場合、まれに通常は細菌が存在しない組織(血液、筋肉、肝臓、腎臓など)にレンサ球菌が侵入し、急激に症状が悪化することがあります。命が助かっても、壊死した手足を切断するというケースも。とくに30代以上の感染者に多いです」(寺嶋教授、以下同)■感染経路が不明。傷はしっかりと消毒をある研究機関の調査によると、感染経路は、傷口や皮膚からの“接触感染”が約35%。喉や鼻などの粘膜からの“飛沫感染”が約20%。残りの約半数は感染経路が不明だという。「接触感染のケースでは、足からの感染が多いという報告があります。目に見えない、気が付かない傷から菌が侵入することも考えられますので、常に足を清潔に保つことも大事です」寺嶋教授は、手足のすり傷、切り傷などの傷口はしっかり消毒した後、ばんそうこうや包帯などできちんと保護をする、そして手術後の傷口、皮膚のやけどなどからも感染しやすいので患部を保護することを推奨している。「冬の時季は乾燥による肌荒れで傷ができやすくなります。保湿クリームなどで皮膚を保湿することも大切です」コロナ禍(2020~2022年)の3年間で患者数が減ったことからも、飛沫感染に関しては、マスクの着用、手洗い、うがい、指先の消毒が感染対策になるという。「糖尿病や肝臓の病気などの基礎疾患を抱えている方、そして高齢の方は免疫力や抵抗力が落ちているので、とくに注意が必要です。しっかりと感染予防をしていただきたいです」初期症状の段階で、傷口周辺が赤く腫れたり、紫色になっていたら感染を疑い、速やかに医療機関を受診しよう!
2024年02月01日「最近は5人で頻繁に集まって話し合いの時間を設けていますが、今後の再始動の話になると雰囲気が重くなるようで……」(テレビ局関係者)’20年末に嵐が活動を休止してから3年。5人がそろった姿を日本中が待ちわびるなか、二宮和也(40)の「スポーツ報知」のインタビューでの「再開」という言葉に関する発言が話題を呼んでいる。《皆で会っている時もそのワードは、誰も口に出さないんですよね。その言葉はかなり強いので》(1月23日配信)二宮は旧ジャニーズ問題を受け昨年10月に独立したが、嵐のリーダー・大野智(43)は決断に踏み切れていないようだ。「デビュー25周年を迎える11月に嵐としての活動をするなら、今から具体的なことを決めなければなりません。ですが、大野さんはエージェント契約に難色を示しており、かといって二宮さんのように独立する意思もない様子です」(前出・テレビ局関係者)活動再開の鍵を握るのはやはり大野のようだ。「大野さんが“再開したい”と言いださない限り、ほかの4人が無理強いすることはないでしょう。むしろ4人が恐れているのは、下手に活動再開を急かして大野さんが拒んだときのこと。万が一そうなれば嵐の解散が一気に現実味を帯びてくるため、“再開”の言葉を出せずにいるようです」(前出・テレビ局関係者)それでも4人は活動再開への思いを胸に秘めているようで……。「松本潤さん(40)は大河ドラマも終わり、これまでの嵐のライブ映像を何度も見返し、新たな演出を模索しているといいます。櫻井翔さん(42)も放送中のドラマ『新空港占拠』(日本テレビ系)の撮影現場で、『個人個人の活動が必ず実を結ぶはずだ』と話していました。相葉雅紀さん(41)は昨年末に番組収録のためにテレビ朝日を訪れた際、スタッフに“また『ミュージックステーション』に出るよ!”と声をかけていました。“嵐として必ず帰ってくるよ”という意思表示でしょう」(制作関係者)二宮は前出の「スポーツ報知」のインタビューで次のようにも語っている。《誰かが『再開』と言った瞬間に、空気は変わる。それは、皆が分かっていると思う。だからこそ(再開への)リアリティーを持てている》前出の制作関係者は言う。「4人が再始動に向けて準備を整えていることは、大野さんにも伝わっているはずです。大野さんが自発的に“また嵐をやろう!”と言いだしてくれるのを二宮さんは心から願っているのではないでしょうか」25周年イヤーに突入するまであと約9カ月。嵐は「再開」までの最終局面に入ったーー。
2024年02月01日新NISAのスタートで投資への関心が集まっている。投資で失敗しないためには、正しい金融知識を身につけておくことが肝心。韓国で100万部の大ヒット。とてつもなく貧しい境遇から成り上がり、韓国人として初めて、アメリカの外食産業で大成功した希代の起業家、キム・スンホ氏が語る「伝説のお金の授業」を邦訳版として書籍化した『お金は君を見ている最高峰のお金持ちが語る75の小さな秘密』(サンマーク出版)から一部抜粋、再構成してお届けする。■経済用語を勉強すれば、資産を守る「城壁」となってくれる韓国銀行は2018年、『金融経済用語700選』というパンフレットを発行した。国民に正しい経済知識を知らせ、金融理解度の向上を図るという。その結果、経済に関する合理的な意思決定を助けることを目的としている。パンフレットのファイルデータは、韓国銀行のサイトから無料でダウンロードできる。記載された用語は、経済活動をしながら暮らす現代人なら、誰もが必ず学ぶべきものだ。このような経済教育は、高校の正規の科目に取り入れるべきだと、私は考えている。昔は田舎暮らしの老人には字の読めない人も多く、息子から届いた手紙を郵便配達員が読んであげた、などという話もあった。中世ヨーロッパでも、字を知らない人は聖職者が読んでくれる聖書の解釈と教えに従うしかなかった。聖書が読めないため、神と直接交流する方法がわからなかったからだ。このように、字を知らないと悲しく貧しい人生を送ることにもなる。現代では、コンピューター・オンチがそれにあたる。いまの世の中、コンピューターやスマートフォンを使えなければ、どこも雇ってはくれない。デリバリーの仕事もできない。デリバリーの配達員は、複数台のスマホを同時に見ながら仕事をしている。移動は業務の一部に過ぎない。スマホの使い方がわからなければ、現代の情報社会では下層民になるしかない。最近はお坊さんもLINEを使うし、牧師さんもFacebookをやらないと信徒との交流ができない。金融オンチも、文字やコンピューターを知らない人たちと同レベルだ。金融の知識は生存に直結する問題だからだ。アメリカの経済学者で第13代連邦準備制度理事会(FRB)議長を務めたアラン・グリーンスパン(Alan Greenspan)は、「文字を知らないと生活に支障を来すが、金融についての無知は生存を危うくするから、より恐ろしい」と語っている。金融知識をもたない人は、城壁の崩れた城を守る城主のようなものだ。財産を誰かに奪われても気づかず、守ろうにも守り切れない。資産を貯めようとしても、自分の価値と相手の価値を知らないので、いつも法外な金額を支払ったり、安価で売り払ったりする。だから、実生活において、文字やコンピューターを知らない人以上に、悲惨な人生を余儀なくされる。自分の城を築き、財産を守り、資産を城内に貯めるといったすべての金融活動は、まずは基本的な用語を理解するところから始まる。調査によれば、韓国の成人の金融理解度はOECD平均より低い。世代別の理解度を見ると、30代が最も高く、続けて40代、50代、20代、60代、70代の順になっている。月収25万円未満の層で金融理解度が58点である一方、25万円以上~42万円未満の層では63点、月収42万円以上の層では66点だった。20代と60~70代が金融詐欺に最も騙(だま)されやすく、投資リスクが高いのも、金融理解度の低さにその原因がある。収入が高い層ほど金融知識も豊富だが、それは金融知識があってこそ、所得を増やし財産を守ることができるからだ。つまり、金融知識は素晴らしい生活ツールだと言えよう。老若男女を問わず、金融知識の不足は投資や金融に関する誤った決定を引き起こす。そしてついには債務不履行や貧困層への転落など、社会全体の問題につながるのだ。■あなたのお金がどれだけ垂れ流しになっているか次の用語リストは、韓国銀行が国民に知っていて欲しいと考える金融経済用語から約100個を抜き出したものだ。このうち80%以上理解できれば、あなたはほぼ完璧な城壁を築いた城主と言える。50~80%程度なら悪くはないが、もう少し勉強してから投資すべきだ。もし知っている用語が50%未満で、これまで関心もなかったなら、何をおいてもこれらの用語から学ぼう。3日でも早いほうがいい。あなたのお金が毎日、城壁の穴から垂れ流されているのだ。いくら一生懸命に働き、真面目に見守っていても、なんの意味もない。このままでは、あなたの労働の結果と財産はあっけなく消えてしまうだろう。次の用語リストによく目をとおし、内容を理解しており、誰かに説明できるものを○で囲んでみよう。【金融経済用語リスト】スプレッド/景気動向指数/経常収支/就業率/固定金利/悲惨指数/ゴルディロックス相場/公共財/供給の価格弾力性/空売り/国別信用格付/国債/金本位制/金産分離原則〔財閥の銀行所有禁止の原則〕/IPO(新規株式公開)/政策金利/基軸通貨/機会費用/トリクルダウン理論/短期金融市場/貿易依存度/代替財/二番底/デカップリング/デフレーション/レバレッジ効果/最終利回り/マイクロ・クレジット/サンクコスト/名目金利/ムーディーズ/物価指数/ミューチュアルファンド/取り付け騒ぎ/ヴェブレン効果/変動金利/保護貿易主義/主要通貨/付加価値/債務担保証券(CDO)/負債比率/トリクルアップ効果/ビッグマック指数/上場投資信託(ETF)/サーキットブレーカー制度/先物取引/所得主導成長/需要弾力性/スワップ/ストックオプション/通貨発行益/信用収縮/ワラント債/実質賃金/アグフレーション/譲渡性預金(CD)/量的緩和政策/証券総合口座(CMA)/連邦準備制度(FRS)/連邦準備制度理事会(FRB)/エンゲルの法則/リバースモーゲージローン/預貸率/オプション取引/外貨準備高/債務再編/元金リスク/流動性/デュアル・カレンシー債/自己資本比率/自発的失業/長短金利差/店頭市場(OTC)/転換社債/ジャンク債/ゼロ金利政策/株価収益率(PER)/株価指数/租税負担率/1株当たり純利益(EPS)/デリバティブ(金融派生商品)/通貨切り下げ/表面金利/限界費用/ヘッジファンド/為替レート/為替操作国/M&A■資産家が恐れるのは経済を学んだ一般人数学を学ぶには、加減乗除を学ぶのが始まりだ。加減乗除をより理解しやすくするために九九を覚える。英語を学ぶにも、アルファベットを知らなければならない。大文字と小文字、すべてを覚える必要がある。これが学問の始まりだ。ところが金融や経済については、誰も教えてくれない。どの学校でも、実際的な経済教育はしていない。理由は簡単だ。わざわざ教える必要がないからだ。文字を学べば思考が深まり、記憶も整理できるし、文書が読める。統治者にとっては、大衆が文字を学ぶことは面白いはずがない。経済知識も同様で、経済知識が多い人は、資産家の地位を脅かす。あらゆる投資契約の中身がガラス張りとなり、株取引や銀行取引で優位に立てなくなる。しかし私は、韓国の中間層に厚みが増せば増すほど、国家の安全網が拡大し、健全な社会に発展するものと信じている。自分が他人よりもお金持ちになるとうれしいと思うかもしれないが、そのような国では政治的・社会的安全網が崩壊し、ついにはそのリスクを上層グループがかぶることになる。だから、中間層が安定しており、努力すれば誰でも中間層に入ることができる国がいい。そして結果として、富裕層が増える国がいちばんいいのだ。そのためには、高校から実物経済の教育をし、経済用語を教えることだ。授業で用語を教えるだけでも、お金持ちになれる人が増えるはずだ。現在の学校で学ぶことのうち、経済活動の役に立ちそうなのは、会計学くらいだろう。経済学は個人の経済生活にはまったく役に立たない。経済用語を勉強することは、若者がむやみに借金を背負うことを防ぐとともに、彼らが収入の一部を株や債券に投資して起業家精神を学ぶことに寄与する。そして彼ら若者は財産形成プロセスに参加して、誇り高く尊敬されるお金持ちになれるだろう。すべての国民が、前記の用語リストを理解できる国になったら、どれほど素晴らしいことだろう。記者が適当な経済情報を振り回して偏向記事を書くこともできなくなるので、高値で住宅を購入したり暴落相場でカモにされることもなくなる。まずは用語から学んで理解しよう。すべての人が金融用語を理解すれば、政治家も国民を無視することはできず、不届きな事業家がのさばることも減る。金融知識は命に関わる問題だ。高校の教育課程に金融教育という科目がつくられ、退職した銀行の元支店長や証券マンが教壇に立つ日が来ることを願っている。【PROFILE】キム・スンホ(Kim Shengho)スノーフォックスグループ会長。韓国人として初めて、アメリカでグローバル外食企業を成功させた実業家。創業したスノーフォックス社は、世界11カ国に3900の店舗と1万人の従業員を抱えるグローバル企業。年間売り上げ1兆ウォンの目標を達成、米ナスダック上場を控えている。出版社、生花流通業、金融業、不動産業も営みながら、農場経営者の顔も持つ。韓国中央大学校ではグローバル経営者養成コースの教授も兼務。韓国と世界を行き来しながら、最近5年間で3000人あまりの事業家を養成。「社長を教える社長」として知られる。本書は、インターネット上で動画が1100万回以上再生された「伝説のお金の授業」の書籍化。2023年まで4年連続でベストセラーとなり、100万部に到達した国民的な「お金の教科書」。
2024年02月01日《原作者として、長年、国内外のいろんな脚本家監督プロデューサーと巡り合いました。すばらしい人もいれば、最低の人もいました。悪気なく、面白くなる!と酷い脚色をする人もいました。意見を言っても、「原作者はデリケートだから」とダダをこねる幼児みたいにあやされることもありました》1月30日深夜、自らのXにこう綴ったのは代表作に『キッチン』『TUGUMI』など数々のヒット作を持ち、映像化された作品も多い作家・吉本ばなな氏(59)。昨年10月クールに放送された連続ドラマ『セクシー田中さん』(日本テレビ系)の原作者・芦原妃名子さん(享年50)が急逝したことを受け、同じ原作者の立場として自らの思いを綴った。芦原さんは26日、Xを通じて『セクシー田中さん』の9話、10話を手掛けることとなった経緯を報告。漫画原作が完結していないことから《ドラマ化するなら「必ず漫画に忠実に」》《「原作者があらすじからセリフまで」用意する》など、小学館を通じて日本テレビにドラマ化の条件を申し入れていたと明かしていた。しかし条件は守られず、《よくある王道の展開に変えられてしまう》《原作から大きくかけ離れた別人のようなキャラクターに変更される》などと脚本やプロットが大幅に変更されたという。交渉を重ねた末に9話、10話の脚本を芦原さんが執筆することとなったが、《相当短い時間で脚本を執筆しなければならない状況となり、推敲を重ねられなかったことも悔いてます》とも吐露。だが芦原さんは28日までに一連のポストを削除し、《攻撃したかったわけじゃなくて。 ごめんなさい》と謝罪の言葉を投稿。そして翌29日に、急逝が明らかにーー。■「どんな目にあっても良い原作は必ず長く残る」そんな芦原さんの立場を推し量るように、Xで冒頭のように切り出した吉本氏。過去に映画化された作品も多数あることから、《作品に出てくるキャラクターは自分の子どもみたいなもので、ほんとうに耐えられないときは意見を言い、受け入れられず悔しくて泣いた夜もありました》と制作側と対立した経験を打ち明けた。その上で《脚本家もプロだから、自分の世界を描きたくなるのも当然でしょう。バランスが難しい問題です》と綴り、芦原さんが亡くなったことへの無念をこう綴ったのだった。《今わかることは、どんな目にあっても良い原作は必ず長く残るということです。誰もそのときの作品を汚すことはできない、作者さえも。だから、死なないでほしかった。原作の田中さんや朱里ちゃんの真摯な思いやダンスというものの神聖さや奇跡は永遠です》最後は《あまりにも悲しい、デリケートな話題だからコメントには返信しませんが、私は上記のように考えます》と、締めくくった吉本氏。原作者の“実体験”を明かしたこの投稿は反響を呼び、胸を打たれた人も多かったようだ。Xでは次のような声が上がっている。《貴重な証言》《「誰もそのときの作品を汚すことはできない、作者さえも」胸に響く…。本当にそう…》《いろんな意見の中ですごくしっくりきた》《この言葉も重い。自分が手を入れれば面白くなる、という自信を持って脚本書くのは良いのだが、原作を映像化するのであれば、作者への敬意を欠くのは良くない。原作への愛は大事だな》
2024年02月01日「松本さんが裁判のため休業を発表して以降、テレビ局各局は春の改変期、新たなバラエティ番組に“松本さん色”のないMCを起用する意向を示しています。吉本興業所属の芸人の起用には基本的に消極的ななか、例外的に“優しい笑い”の麒麟が見直されています」(テレビ局関係者)麒麟といえば、川島明(44)と田村裕(44)が99年に結成したコンビだ。「NSC大阪校20期生の2人は『M-1グランプリ2001』決勝進出を契機に知名度がアップしました。04年には「第33回上方お笑い大賞」で最優秀新人賞を獲得しましたが、一般的に有名になったのは、田村さんの幼少期の極貧生活を描いた自伝『ホームレス中学生』が話題になった07年からでしょう。220万部突破の大ベストセラーとなり、映画化もされました。しかし、川島さんが“ひな檀芸人”として脚光を浴びるようになると、麒麟としてのコンビ活動は年々減っていきました。田村さん一人での活動も激減してしまい、本の印税2億円も“お金を持っているとロクなことはない”と、父親のために一軒家を買うなど、すでに使い切ったそうです」(演芸関係者)各局のバラエティ番組に引っ張りだこの川島は19年から朝の情報番組『ラヴィット!』(TBS)のMCにも起用され、いまや日本モニター社の『2023テレビ番組出演本数ランキング』では1位に輝いた。明らかにコンビ格差ができてしまった2人だが、1月28日放送の『スポーツ!ダサかわいい映像グランプリ』(日本テレビ系)でMC共演。6年ぶりのことだった。「あまりに長い間共演しなかったため、田村さんは何度か、“川島が自分を共演NGにしているのでは?”と、マネージャーに確認したとか」(前出・演芸関係者)今回の共演番組収録後、川島は「きょうも日テレさん、楽屋別々にしてたけど一緒で大丈夫です!これを機に麒麟でのお仕事お待ちしています!!」と笑顔で麒麟をPRしていた。前出のテレビ局関係者は言う。「場の空気を読むのが巧みな川島さんだけに、今が麒麟再生の絶好の好機と考えているのだと思います。田村さんはちょうど今、連続テレビ小説『ブギウギ』に日帝劇場のプロデューサー・小島役として出演しています。現場では何度もNGを出してしまったそうですが、持ち前の“愛されキャラ”で現場を明るくしていたといいます。田村さんは仕事がなかったとき、本人いわく“週8”でバスケをやっていたそうです。そのころ、大谷翔平選手とアメリカでバスケを一緒に楽しむ縁があり、いまもLINE友達だそうです。もともと“持ってる人”なんですよ。かねて麒麟の魅力は、老若男女に好まれる優しい笑いでした。MCとして全盛期を迎えた川島さんと、“癒し”を与える田村さんという麒麟のコンビ芸は、まさにいま、時代が求めている笑いと合致しているのです」テレビ局も視聴者も麒麟の完全復活を、首を長くして待っているーー。
2024年02月01日《年金支給額を2.7%引き上げ、バブル期並み高水準…厚生年金はモデル世帯で月23万483円》厚生労働省が発表した2024年度の公的年金支給額を報じた、読売新聞の記事の見出しだ(1月19日付)。まるで大幅に年金が増額された喜ばしい報道に見えてしまうが、「じつは、マクロ経済スライドという制度によって、実質、もらえる年金は目減りしているのです」そう語るのは、YouTubeで「年金博士・北村庄吾の年金チャンネル」を持つ、社会保険労務士の北村庄吾さんだ。「かつては、物価や賃金が上がれば、同じように年金支給額が上がっていました。インフレに強い制度だったんです。ところが2004年にマクロ経済スライドを導入。物価や賃金が上昇しても、その上昇率から“調整率”を引いた分でしか、年金支給額が上がらない制度ができたのです。しかも調整率を反映しきれなかった場合、次年度以降に未調整分を持ち越しできるキャリーオーバーという制度も、あとから追加されています。年金支給額が増えるのでわかりづらいですが、物価上昇に追いついていかないので、年金の価値は下がっているわけです」2024年度の年金額改定に関して、北村さんが続ける。「年金支給額は、過去3年間の賃金変動率(3.1%)や、直近1年の物価の変動率(3.2%)などをもとに改定されます。 67歳以下で新たに年金を受給する人は賃金変動率、68歳以上の年金生活者は賃金変動率と物価変動率の低いほうを使用することになっています」2024年度の改定の際、採用されたのは賃金上昇率の3.1%。つまり、2024年度の年金は、本来なら同じように3.1%上がらなければ、年金の価値が落ちてしまうことになるのだが。「調整率0.4ポイントのマクロ経済スライドが発動されたことで、年金額の上昇率は2.7%に抑制されているのです」(北村さん)夫婦2人のモデル世帯(平均的な賃金の会社員で40年間年金に加入した夫と専業主婦の世帯)の厚生年金に関しては、2023年度が22万4千482円だったため、2024年度は+2.7%で23万483円と、6千1円増額されている。しかし、マクロ経済スライドがなければ+3.1%で23万1千440円となり、月957円ほど支給額が高くなるのだ。年に換算すれば、1万1千484円(概算)も年金を損していることになる。物価上昇と同じように賃金も上がる現役世帯であれば生活水準を保てるが、年金と貯蓄で生活する高齢者にとっては大打撃だ。■年金支給額は上がっても、物価上昇には追いつけず、年間3万4千140円の負担増に!その高齢者に追いうちをかけるのが介護保険だと、生活経済ジャーナリストの柏木理佳さんが語る。「2000年度に始まった介護事業ですが、第1号被保険者(65歳以上)の介護保険料の基準額は、全国平均で月2千911円から、現在は6千14円と倍増しています。先日、毎年改定されている40?64歳の介護保険料が、2024年度には6千276円と過去最高になると推計されました。3年に1度見直される65歳以上の介護保険料改定は、今年です。64歳以下と同額だと仮定すると、月の基準額が262円増額されることになります」一方、日々の買い物では、いまだに物価の上昇を実感するばかり。「一度始まったインフレは、そう簡単に収まらない」(経済評論家)ようだ。ファイナンシャルプランナーの内山貴博さんが、昨年4月の総務省「家計調査」をもとに、年金改定が行われる今年4月以降の支出額を試算する。「65歳以上の夫婦(2人以上)世帯の消費支出は月25万6千185円です。そこから物価上昇の影響を受けにくい住居費を差し引くと24万275円に。前年の消費者物価指数の上昇率3.2%が今後も続くと仮定すると、昨年4月と同じ買い物をした場合、今年4月の支出は7千689円増える計算となります」ここに、マクロ経済スライドによって抑制された年金額957円と、来年度の新たな介護保険料の予想増額約200円をプラスすると、8千846円の負担増に。一方、年金は6千1円増額されるので、その差額は2千845円。つまり年金支給額が上がっても、物価上昇に追いつけず、月2千845円、年間3万4千140円も負担増となる結果になった。年金生活者の自己防衛策としては「もはや働いて収入を得ることと、節約くらいしかありません」(柏木さん)という。なかでも支出において大きな割合を占める食費がポイントとなると、柏木さんは語る。「第一生命経済研究所のレポートでは、2022年9月から2023年8月までの1年間のエンゲル係数が29%となり、1980年以来の過去最高水準だと報告されています」エンゲル係数とは家計の消費支出に占める、外食なども含めた食料費の割合だ。「過去最高となったのは、食料品の価格が高騰していることが大きな要因でしょう。さらに映画館に行くのをやめてサブスクの動画サービスを利用したり、旅行の回数を減らしたり、趣味のお金を節約したことも要因と考えます。みなさん、食費以外、削れるところは削ってしまっているのではないでしょうか」■健康を害さずに食費を削る節約術8カ条で、実質年金増額を乗り越えようだからこそ、さらなる節約となれば、支出の3割近くを占める食費に手をつけるしかない。健康を害さずに食費を削る節約術を柏木さんと内山さんに解説してもらおう。【1】セール品を冷凍保存「SDGsの観点から、イギリスでは食材の冷凍保存を政府が推奨しています。安売りの肉類、魚、野菜などがあれば多めに買って、冷凍保存しておくといいでしょう」(柏木さん)また、横浜市の調査では1人当たり年間1万8千円の食品ロスがあると報告されている。 「食材を無駄にしないことが、求められます」(柏木さん)【2】ドラッグストアを積極利用「基本的にドラッグストアは薬や生活用品で利益が出せるので、食料品やお菓子、冷凍食品などを非常に安く提供しているケースが多くあります」(柏木さん)【3】米や味噌はふるさと納税自治体に寄付をする代わりに、寄付額から2千円分を引いた税額が控除され、返礼品を楽しめるふるさと納税。「その返礼品は、日持ちする食材を選ぶと食費の節約に。私の場合、東北のブランド米15kg1万5千円、味噌半年~1年分5千円、鹿児島の焼き豚180g×3個1万円などを利用しました」(柏木さん)【4】アプリを駆使「多くの人がスマホを持っているのだから、家計簿アプリやチラシアプリを利用してほしいです。家計簿アプリは入力も簡単で、食費にどのくらいかかったのか、仕分けして計算してくれます。チラシアプリを利用すれば、登録した生活圏のスーパーなどの特売品や、特売チラシの比較機能などで、商品ごとの地域最安値がわかったりします」(柏木さん)【5】急きょ必要な品はコンビニで定価販売の多いコンビニよりも、安売りで品数の多いスーパーを利用したくなるが……。「スーパーは店舗が広く、レジで並ぶ時間でレジ前の割引商品に手を出したりするなど、予定外の買い物をしてしまいがちです。明確に欲しいものがあれば、コンビニのほうが結果的に節約できることも多いのです」(内山さん)【6】割引に目を奪われないスーパーなどでは、1把100円のにらを、2把180円で割引販売しているケースを見かける。「たくさん食べるなら単価の安いほうを選ぶべきですが、余らせるリスクがあるなら、多少割高でも1把を買うべきです」(内山さん)日々の細かい節約で、“実質年金減額”を乗り越えよう。
2024年02月01日1月29日、重要指名手配されていた「桐島聡」とみられる男が神奈川県鎌倉市の病院で死亡した。1975年4月19日に東京都中央区で発生した連続企業爆破事件の犯人として、爆発物取締罰則違反で指名手配されていた桐島聡容疑者。死亡した男が本人であることが確認された場合、49年にもわたる逃亡生活を送っていたことになる。桐島容疑者は警察庁が発表している「警察庁指定重要指名手配被疑者」のひとりだった。警察担当記者はこう語る。「警察は、毎年11月を『指名手配被疑者捜査強化月間』として、指名手配犯の捜査に力を入れていますが、そのタイミングで毎年、更新されているのが『重要指名手配被疑者』です。これは凶悪犯罪のうち、全国の警察が総力でもって捜査する必要のある容疑者を指定する制度です。現在、14人の名前が載っていますが、桐島はそのなかでも、“最古”の指名手配犯でした」■次に古い事件は2名の警察官の射殺事件死亡した男が桐島容疑者と確認された場合、もっとも昔の事件での重要指名手配は、1990年11月に沖縄県沖縄市で2人の警察官を射殺した容疑で手配されている又吉建男容疑者(74)となる。「暴力団同士の抗争時に、暴力団組員だった又吉容疑者らが、警戒に当たっていた2名の私服警官を対立組織の構成員と間違え、射殺した事件です。共犯の組員は逮捕され、裁判で無期懲役の判決が下っていますが、又吉容疑者は逃走を続けています。しかし、1990年に京都府内の病院を受診し、がんが脊髄に転移していることが確認されており、死亡説も根強い。過去には、沖縄県警が被疑者死亡のまま殺人容疑で書類送検することを検討しているとも報じられました」(同前・警察担当記者)かつては、2001年に徳島市父子殺害事件の容疑者で、「おい、小池!」の手配ポスターで有名だった小池俊一容疑者も重要指名手配されていたが、2012年に病気での死亡が確認されている。重要指名手配されながら、一般市民に紛れて生活し、49年にわたる逃亡生活を送っていたという今回の事例がいかに異常なことか、ここからも見て取れる。■昨年には道交法違反で初の重要指名手配も重要指名手配されているもっとも最近の事件での容疑者は、大分県別府市で起きたひき逃げ死亡事件で指名手配されている八田與一容疑者(27)。昨年に重要指名手配に指定されたが、道路交通法違反での指定は全国初のことだった。八田容疑者は故意に衝突をおこしたとも見られており、事件の凶悪性が考慮された形だ。他にも、関東連合の元リーダーで、六本木のクラブでおきた襲撃殺人事件の容疑者である見立真一容疑者(44)などが重要指名手配されている。49年の潜伏を経て、容疑者が姿を現したとみられる今回の事例のようなことはある。私たちも交番前のポスターを今一度、注視してみてもいいかもしれない。
2024年02月01日1月30日放送の『情報ライブミヤネ屋』(日本テレビ系)で、漫画家の芦原妃名子さん(享年50)が亡くなったことについて取り上げた。そのなかでの、お笑いコンビ「髭男爵」山田ルイ53世(48)の発言に注目が集まっている。芦原さんの自宅からは遺書のようなものが見つかっており、死因は自殺とみられている。芦原さんは26日に、原作漫画を担当した昨年10月クールで放送されたドラマ『セクシー田中さん』(日本テレビ系)をめぐって、制作サイドと脚本トラブルがあったことをXやブログで明かしていた。しかし、28日にXの投稿を削除し、29日に訃報が報じられることとなってしまった。芦原さんは投稿の中で、原作が未完のため、《ドラマ化するなら「必ず漫画に忠実に」。漫画に忠実でない場合はしっかりと加筆修正をさせていただく》といった条件を事前に出していたが、その条件が守られなかったことなどを綴っている。『ミヤネ屋』では、司会の宮根誠司(60)が、訃報に際して日本テレビが発表したコメントを紹介。「映像化の提案に際し、原作代理人である小学館を通じて原作者である芦原さんのご意見をいただきながら脚本制作作業の話し合いを重ね、最終的に許諾をいただけた脚本を決定原稿とし、放送しております」と読み上げると、宮根は「許諾をいただているということなんですが……我々(ドラマは)門外漢なのでわからないですけれども」と濁しながら説明した。すると、コメンテーターとして出演していた山田は「僕も時系列を追っていろんなSNSであるとか、原作者の方だけじゃなくて削除されたSNSのコメントであるとか、そういうのを見てちょっと思ったんですけど」と語ったうえで、原作者の立場について言及。「僕も不勉強で知らなかったんですけど、こんなに原作者の人の意見って、弱い立場としてあんま通らへんねや。こんなに揉めなあかんねん、しかも連載中に、例えば脚本が上がってきて『ちょっと私の意図と違うな、こうして欲しいな』っていう直しもされてたってなると、とんでもない作業量だと思うんですよね」続けて、「しかも、そもそもの原作の漫画が、編集者とネーム描いて何回も打ち合わせしてこうやっていこう、お話進めていこうって決めて出して、ファンの方の支持を得たものだと考えると、限りなく原作の方にとってそれが正解なワケですよ」「それをちょっと、ドラマの流れ上、お話上しかたないとしても、納得いかない形で変更されるというのは結構しんどいと思うんですよね」と原作者の苦しい胸中についてコメント。最終的に「その辺のケアというか、どういうやり取りがされてたのかなっていう、検証というかそれはあってほしいなと思います」と結んだ。日本テレビ系列の番組で、芦原さんが生前SNSに残していたメッセージにも触れた上で、臆せず持論を述べた山田。SNSでは同意と賞賛の声が寄せられていた。《髭男爵のルイ53世が言葉を選びつつちゃんと流れとか原作者のことについて話してて、そのコメントが大事だよと思ったそれないとめちゃくちゃ違う形に見えちゃう》《確かに正論だと私も思いました。原作者の作風力があって、実写化されるのであれば、視聴者からしたら一番嬉しいです。しかし、今回のように見苦しい脚本家の着色が強い物は、ただの原作を模造偽装したものにすぎないと思います》《山田氏のコメントに素直に賛意。原作者にはしっかりと権利と利益を確保してあげてほしい。近年やたらとアニメ化、実写化が相次いでいる気がする。何十万部といった人気作だけでなく、ファンには申し訳ないが正直、“え?これも?“というものも見受けられる。円満であれば良いが、制作側の“アニメ化実写化してやった感“から原作者が不快感や不利益を被らないことを祈る。海猿の件でも思ったが、クリエイターは舐められすぎている》
2024年01月31日納豆のラベルに関する、ある話題がXで注目を集めている。きっかけとなったのは、あるユーザーが1月29日にアップした投稿。夫が納豆の最後の1パックを冷蔵庫から取り出す際に、毎回外側のラベルをそのまま庫内に放置することへの不満をつづったものだった。この投稿には2日で9万件以上の“いいね”がつき、《うちも抜け殻あります・・・!》《うちは奥様がコレです》など、続々と共感の声がよせられた。“やってしまう”側からも《すごいわかる、むかつくよねなんでこんなことしちゃうのか自分でも不思議》《わかる(やる方)なんか袋とかヤクルトの包装とかたまごの抜けがらのパックとかなんかいろいろあるごめん》などと反省のコメントが相次いでいる。“ラベル放置”対策のためのアイデアもあがった。《一回片付けてあげるとその後も相手の親切に気付くことなく生きていくことになるので、最初から相手にしっかりと伝えた方がいい》と、放置しないでほしいことを伝えた方がよいとの指摘にくわえ、突飛なものも。《すごく大切なものなんだろなぁと思って夫のカバンにしまってあげてる》《元カレがよくこれしてたから、納豆の袋が好きなんやと思って集めて枕に置いといた以後、しっかり捨てるようになったからおすすめ(^^)》さらに、少し手間ではあるが購入後すぐにラベルをはがしてしまい、容器に直接賞味期限を書いてからしまっているというユーザーも。また、同様の“モヤモヤ”を想起するひとも多かったようだ。《これやる人はきっと、トイレットペーパーを5cm残すし麦茶も50ml残すし会社では絶対コピー機のトナーを替えないし紙も補充しない》《わかる!地味に腹立つやつー!!納豆もプリンもヨーグルトも全部外側だけ残すの本当に意味分かんない余りに腹立つから、最近は冷蔵庫に入れるときに先に外してる》《ウチの夫もこれやるんだよねーあとトイレットペーパーの芯のままホルダーに放置したりラップとか無くなってても空箱戻すしハンドソープ無くなってても放置だし》《すっごいわかる!!!!!納豆のフィルムとジュースの残り1cm》これだけの反響を呼んだ“納豆のラベル”問題。心当たりがある人も多いのではないだろうか?家族に指摘される前に、冷蔵庫の中を確認してみよう。
2024年01月31日米フロリダ州マイアミで、37歳の女が飼い犬に重傷を負わせ逮捕された。WPLG などが報じている。昨年11月14日、エレナ・バラコワ被告は飼い犬のスパーキーを獣医に診せに行った。スパーキーは首を鋭利な刃物で複数回刺されており、不審に思った獣医が警察に通報し、事件が発覚したそうだ。バラコワ被告は警察の聴取で「4日間、一睡もできなかった」「やっと眠れたと思ったら、夢の中で人類を救うために神々に生け贄を捧げなければいけないと言われた」などと供述。その“お告げ“に従ってスパーキーに刃物を突き立てたという。その後2カ月に及ぶ捜査の末、バラコワ被告は26日に動物虐待の第2級重罪で逮捕、起訴された。警察によるとスパーキーは一命を取り留め、動物保護センターに引き取られたという。
2024年01月31日