女性自身がお届けする新着記事一覧 (795/893)
「昨年は空前の腹筋ブームでしたが、いまいちばん旬なのは“背中”。“筋トレ通”のモデルや女優たちは、みんなこぞって背筋トレーニングに目をつけています」(美容ライター) 1月24日に行われた女性下着メーカー『ピーチ・ジョン』の新キャラクター就任式では、モデルの中村アン(30)が“美背中”を披露し話題に。報道陣から美しい背中を褒められた中村は「ブラは前も大事だけど、背中も大事だと思います」と語っていた。 「中村さんはモデル界を代表する“筋トレ通”。ほぼ毎日、都内の有名ジムに通いトレーニングに励んでいます。鍛え上げられた腹筋や美脚も魅力的ですが、会見での背中をアピールした見返り美人ポーズには痺れましたね」(スポーツ紙記者) 背中に注目しているのは彼女だけではない。出産後も美しいスタイルをキープし続けているモデルの榮倉奈々(29)もそのひとりだ。彼女は1月17日、自身のインスタグラムに《今年は背中を鍛えたい》と“今年の抱負”を投稿。さらに、フリーアナウンサーの田中みな実(31)が足しげく通うのも、背筋トレーニングに重点を置いたスポーツジムだ。 しかし、なぜここまで背中に注目が集まっているのだろうか――。 「実は背中を鍛えるのは女性にとって良いこと尽くめなんですよ。背筋トレーニングがおすすめの理由は主に2つ。1つ目は、ダイエットに効果的ということ。体の中で2番目に大きい筋肉である背筋を鍛えることで基礎代謝がアップし、痩せやすい体になるんです。2つ目は、女性らしい筋肉がつくこと。腹筋など、体の前面に筋肉がつきすぎると男性のようにムキムキになってしまいがち。女性らしいしなやかな体を目指すなら、断然背筋トレーニングがおすすめです」(美容関係者) 背中を鍛えればモデル級の美BODYが手に入るかも!?
2018年01月26日俳優の阿部寛(53)が1月25日放送の『モニタリング』(TBS)に出演。「阿部寛が秋葉原に突然現れたらどうなる」という企画でギャップのある姿を披露し、話題を呼んでいる。 ロケに繰り出す前、スタッフから「メイド喫茶」にも潜入してほしいと告げられると「大丈夫ですよ」と快諾した阿部。しかし、その直後「怖いな……」と苦笑いで本音をこぼした。 そして、いよいよ人生初となるメイド喫茶を訪れるも「うわ~これは入れるかな……」とたじたじ。メイドさんと一緒に飲み物におまじないをかけるイベントでは戸惑いながら手でハートマークを作り、「萌え萌え……キュ~ン…」とバリトンボイスで愛情を込めた。 最初はそんな調子だったが、メイドさんのショーもぎこちなくハートのペンライトを振りながら堪能。さらにはウサギ耳をつけて笑顔でメイドさんと記念撮影まで行った。 最後には「最初どうしようかと思ったんだけど、何か温かいですね。来た人のことを幸せにしようとする気持ちがある。嫌なことあって仕事とかで疲れてる人がここに来てこの空間にいるだけでそういうのが全部すっとぶっていうのがわかりましたね」と満喫した様子で笑顔を見せた。 Twitterでは 《萌え萌えキュンして照れるのが可愛かった》《ぎこちない姿に逆に萌え殺された》 とそんな阿部の姿に萌える人が続出。Twitterでもトレンド入りしたほか、Yahoo!急上昇ワードランキングにも「阿部寛」が2位にランクインした。 また、 《最後のコメントが素晴らしすぎてもう大好き》《最大の萌え萌えキュンポイントはチェキ撮影で膝を曲げてメイドさんをフレームに入りやすくする気づかい》 と阿部自身の人柄にも好感を抱く声が多く上がった。 189cmの長身で、普段堂々とした重厚な役が多い阿部。だからこそ、珍しくオドオドとぎこちなく振る舞う姿はギャップ萌えに繋がったようだ。
2018年01月26日おそらくまんべんなく私たち2人に構ってもらいたいという、まめの気持ちがそうさせるのでしょうがまめ自身がリクエストしてくれば、よほど忙しいときでなければ断る理由もありませんので気持ちよく動かせていただいています。 まめが喋れるようになって以来いつもこんな感じなもので、私としては家事の負担が自分にかかり過ぎないので大変助かっています。 秘訣? パパ不在時に、パパのお掃除したおうちは気持ちいいとかパパはお料理も上手とかパパにごはん食べさせてもらえて幸せとかまめと一緒にパパをめちゃくちゃ褒めてたからですかねえ??
2018年01月26日「選考会当日、Saoriさん(31)はメンバーが住む『セカオワハウス』で受賞の連絡を待っていたそうです。喫茶店やバーで選考結果を待つ作家が多いですが、Saoriさんは出産直後という事情もあったからでしょう」(文芸編集者) 1月16日に行われた直木賞の選考会。候補作のなかでひときわ注目を集めていたのは、ロックバンド『SEKAI NO OWARI』のメンバー・Saoriのデビュー作『ふたご』だった。前出の文芸編集者が語る。 「主人公は、ピアノだけが友達の夏子と、不良っぽい見た目なのに人一倍感受性が強く、傷つきやすい月島。言うまでもなく2人のモデルは、セカオワのSaoriさんとFukaseさん(32)です。セカオワハウスは小説の舞台であり、思い出の場所ですから、『ここで受賞を祝いたい』というメンバーの思いも強かったのでしょう」 しかし午後3時、ハウスから出てきたのは、意外な人物。Fukaseの恋人、益若つばさ(32)だった。 「’15年秋から始まった交際は順調で、Fukaseは益若の長男とも仲良しです。もちろんメンバー公認の間柄ですが、益若の登場はどうしても、小説の一場面を思い出してしまいますね……」(前出・音楽関係者) というのも作中で、夏子が月島の彼女と“対面”する場面があるからだ。 「夏子は月島に心惹かれているのですが、月島は平気でほかの女の子と付き合ってしまいます。Fukaseも実際、かなりSaoriを振り回してきたようです」 いったん外出した益若は午後7時ごろ、息子を連れてタクシーで駆けつけ再合流。Saoriは小説さながら“彼の恋人”と一緒に、受賞の連絡を待つことになったのだ。 そして数分後、セカオワハウスから聞こえたのは「あぁ~」という悲鳴。惜しくも『ふたご』の受賞はならず、ハウスでは急きょ、Saoriを慰める残念会が開かれた。 「選考委員からは『才能がある』『感性もいい』と評価された一方、『完成度が足りない』という厳しい意見もありました」(前出・文芸編集者) Fukaseとの絆の象徴である作品が落選……。この日ばかりは益若の存在が、Saoriの“傷心”に追い打ちをかけてしまったかも――。
2018年01月26日笑福亭鶴瓶(66)が1月24日、Instagramで波瑠(26)とのツーショットを公開した。 この写真は、「ザ!世界仰天ニュース」(日本テレビ系)の収録時に撮影されたもの。「玻留はビックになりました(原文ママ)」とコメントが添えられている。 波瑠は以前、鶴瓶が司会のトーク番組「A-Studio」(TBS系)で2013年から2014年にかけてアシスタントを務めていた。また波瑠が主演を務めた連続テレビ小説「あさが来た」でも共演している。 「玻留と久しぶりに。嬉しい(原文ママ)」ともあり、鶴瓶はしばらくぶりの共演を喜んでいるようだ。 そんな波瑠が「ビック」になったのは、「ショートヘアのおかげ」と、14日放送の「行列のできる法律相談所 さんまVS美女軍団3時間SP」(日本テレビ系)で本人が明かしている。 もともとロングヘアだった波瑠だが、キッカケは雑誌「non-no」の編集長。ドラマや映画のオーディションに200回も落ちた波瑠を見かねて、声をかけた。 「髪の毛をショートにしてイメチェンしたら?」 その一言で波瑠はマネージャーの反対を押し切り、バッサリ髪を切ることを決意。ショートカットにすると途端、「仕事が増え始めた」と明かしている。 実際、波瑠のショートカットは評判が高い。Twitterでは、波瑠に憧れて「ショートにしたい!」という女性の声も上がっている。 《鶴瓶さんのインスタに写ってた波瑠ちゃんが可愛すぎる。顔ちっっっさ。あんな髪型いーなー》《波瑠ちゃんめちゃめちゃ可愛い あたしも髪切ろうかな》《波瑠さん見てるとベリーショートにしたすぎる》 波瑠に限らず、髪を切るとブレークするというジンクスもあるが――。次に続く“ショート美女”が楽しみだ。
2018年01月25日1月16日からスタートした吉岡里帆(24)初主演の連ドラ「きみが心に棲みついた」(TBS系)。23日に放送された第2話の平均視聴率は8.5%を記録したが、ドラマの内容は賛否両論のようだ。 番組の公式サイトには、「《キュン》のドキドキと《ゾクッ》のドキドキが共存する新感覚ラブストーリー!」とある。今作はいわゆる「逃げ恥」枠。ラブコメを彷彿とさせるタイトルでもあるが、内容はドロドロだ。 吉岡演じる小川今日子は、自己評価・自己肯定感が極端に低い。オドオドと挙動不審で、ついたあだ名は「キョドコ」。そのキョドコは向井理(35)演じる星名漣に恋をするが、星名はDV男で支配欲も強い。精神的に追い込む星名に、それでもキョドコは依存してしまう。星名がキョドコを弄ぶシーンのなかには、ストリップを強要されるシーンもある。 Twitterではその過激さに、視聴者から《タイトルから想像してたのと違う》《胸糞悪い》《見ててゲンナリする》という否定的な声があがるほど。しかし《キョドコのこと、痛いほどわかる》《キョドコタイプのひとは、克服のキッカケになるかもだし、まわりのひとの理解につながるかも》と肯定的な意見もあった。 吉岡は今作に関するインタビューで、キョドコと自分には「似ているところがある」と明かしている。自己評価が低く、自信がない。自信を持てても、自分は頑張れなくなるんじゃないか……。 しかし、その自身のなさは“原動力”だとも語っている。 「常に、もっと良くなりたい、周りの人に迷惑をかけたくない、自分なんかがこんな大役もらっているんだから、もうこれが最後かもしれない……という思いがあって、自信のなさが原動力になっているんです」 そしてその“原動力”を糧に、パワーを届けたいとも語っている吉岡。そうした“原動力”が連ドラ初主演の重圧を支えているようだ。 「今日子のようなダメ人間でも、死ぬ気で、必死になれば人に立ち向かうことができる。『キョドコができるんだから、自分にもできるはず』と様々な悩みを抱えているひとにパワーを届けられたら」 「日本中の皆さんの感情を揺さぶっていきたい」と意気込む吉岡。“新しいヒロイン”の奮闘ぶりは、次回以降も楽しみだ。
2018年01月25日音楽プロデューサーの小室哲哉さん(59)が看護師女性と不倫関係にあると、週刊文春が報じました。 小室さんは2011年にクモ膜下出血で倒れたKEIKOさんの介護をしながら、活動を続けていました。しかし今回の報道をキッカケに「自発的な音楽活動を引退する」と会見で話し、世間に衝撃を与えました。 不倫は夫婦関係においては避けるべきことです。しかしこのニュースは小室さんという存在が成し遂げたことの大きさと、会見で語られた背景が複雑であったことから、週刊誌側を避難する声が集まりました。 「週刊誌は何様だ」「小室哲哉は引退するほどだったのか?」など、さまざまな批判が飛び交った今回の報道。不倫というただの男女関係問題がここまで発展したのは、日本の不倫報道を見直す1つのキッカケになるのかもしれません。 ■不倫はダメというけれど、不倫がバランスを取る関係もある 今回の報道を受け、小室さんは会見で不倫関係を否定しています。 ただいずれにせよこの報道自体を聞いた際、個人的に「触れてはいけないタイプの不倫だ」と思いました。それは夫婦関係が特殊な場合、不倫することでバランスを取っている家族が往々にしてあるからです。 「特殊」というのは職業や立場、病気や介護など生活環境に、一般のそれとは異なった状況がある場合です。 近年では乙武洋匡さん(41)の不倫報道も、後味の悪さが残ったのを覚えています。内容はセンセーショナルでしたが、彼にも特殊な事情があることはわかっていたからです。 こんなコトを書くと“不倫を肯定している”とも聞こえるかもしれませんが、そうではありません。ただ世の中の不倫には“ただのあやまち”としての不倫と、そうではない不倫があるような気もします。もちろんどちらも発覚したからといって、当事者以外が批判する権利はないのですが……。 ■不倫報道“炎上”の背景にあるものとは…… 今回の不倫報道から引退会見までを見ていて、多くの人が「週刊誌に殺された」「日本の財産を失った」と感じているようです。 会見での小室さんのつらそうな現状を聞いていて、どちらかと言えば「糸が切れた」という印象を受けました。ずっと生みの苦しみと向き合い続け、介護も自身の体調不良ものしかかっていた。そこに不倫報道というものが乗っかったのではないでしょうか。 その真相は、小室さん自身にしかわかりえないこと。いずれ彼の口からその真相が語られる日がくることを、願うばかりです。 ただひとつ、今回の件で違和感を抱いたことがあります。それは不倫報道が出た際、「記者は死ね!」などの極端なコメントを残す人についてです。 小室さんの引退報道を受け、ネットではあまりに過剰な攻撃をしている人たちが見受けられます。しかし彼らは本当にここ数年、小室哲哉さんの作品を耳にしていたのでしょうか。 もちろん、引退自体は残念ではあります。ただ今回のような報道にのっかって安易に正義感をふりかざすことが歓迎される世の中も、逆に過剰な空気を生み出す気がして心配になってしまうのです。 まずは小室さんに、たくさんの作品をありがとうございますと言いたいです。そして体調が良くなり、再び作曲したくなる日がくることを楽しみにしています。
2018年01月25日歯に衣着せぬ発言が話題になることも多い、モデルでタレントの森泉(35)。実は、出演している日本テレビ系「幸せ!ボンビーガール」で、昨年7月から始まったコーナー「泉お嬢様の空き家再生大臣」が一部で注目を集めている。 このコーナーは、森が自腹を切って4,000万円で購入した、都内の空き家をリフォームするというもの。千葉の別荘を自分でリフォームするなど、DIYが趣味の森。完成後は、実際にペットとともに住むつもりだという。買った空き家は、木材がシロアリに食われているなど、すぐには住めない状態。番組中で、森は専門家の教えを受けながら、数か月かけて大掛かりな改装を行ってきた。 1月23日の放送では、その空き家のキッチンの床に、アスベストが使われていることが発覚。アスベストは耐久性・耐熱性に優れ、値段も安いことから建築資材に広く使われてきたが、加工時に有害繊維が飛び散る危険性があり、2006年に全面禁止に。今回はアスベスト専門業者を呼び、除去することに。 危険な作業のため、さすがに専門家に任せると思いきや、森は「やり方を覚えたい」と防護服とマスクをつけて自らアスベストを除去。ほかにも手を傷だらけにしながら釘を打ち、重い木材を運ぶなどの作業も笑顔で行った。自分で住む家だからということもあるだろうが、かなり本気なのだ。その姿に、スタジオのTOKIO山口達也(46)も「すごい」と釘づけに。 ネット上では、「もうDIYの域超えてるよね」「森泉嫌いだったけど、見直した」などの感想が。また、アイドルでありながら、「ザ!鉄腕!!DASH」(日本テレビ系)で大工や農業も行うTOKIOになぞらえて、「この路線を突き進めば第二のTOKIOになれる」という声も上がっている。セレブなお嬢様のイメージが強い森だが、新境地開拓なるか?
2018年01月25日(写真提供:良心石材) 「9年ほど前、慕っていた伯父が亡くなりました。私は悩みができるたびに墓参りをして、心のなかで伯父に問いかけていた。そんなとき、『本当に伯父さんが声をかけてくれたらいいのに……』と思ったのが、この『スマ墓(ボ)』開発を思い立ったきっかけです」 こう話すのは、父が営む石材店から独立し、’15年に良心石材(千葉県)を立ち上げた香取良幸さん(36)。厚生労働省によると、現在の日本の死亡数は年間130万人を超え、’30年には160万人を突破すると推計されている。それに伴う葬儀業界の人手不足や墓不足で、マンション型の自動搬送式の納骨堂なども。 そんな合理化が進むなか、ITツールを使った“ハイテク墓”が登場。「スマ墓」とは、’17年8月に販売開始した良心石材の自社製アプリのこと。 「AR(カメラで映し出す現実の風景に、文字や画像などのデジタル情報を重ね合わせて表示する手法)を利用しています。ありし日の故人の動画などを登録することで、お墓や故人の思い出の場所などを訪れたときにスマホを掲げれば、まるでそこに故人が生きているかのように、話しかけてくれるアプリです。現在までに2,000人ほどの利用者がいらっしゃいます」 将来、自分が死んだ後の家族のために、元気なうちに自ら、メッセージを撮影しに来る高齢の女性や、亡くなった親の生前の動画をアプリに登録する人など、多様なリクエストがあるという。 「スマホの操作が苦手な方には、代行もしています」 そう言って、香取さんが誰もいない街頭にスマホを掲げると、画面内の風景に笑顔で話しかけてくるモデル女性の姿が重なってあらわれた。 「料金体系は、提携寺院・霊園でのお骨の預かり込みで、1年契約で6,000円、15年間一括の場合、生前契約なら8万4,000円、遺族申し込みなら9万円とリーズナブルになっています」(香取さん) 現在、東京都で新しく墓を購入する場合、土地代と墓石代込みで、平均で約150万~300万円ほどかかるといわれている。お墓を作らずに、樹木葬や海洋散骨などを選択する人が増えている。 「立ち上げ当初は、『金もうけ』とか、やはり『不謹慎』などと言われました。しかし、墓石という目印がなくても、映像に映し出される故人に向かって語りかけることができます。また、墓が遠隔地にあってなかなかお参りできない方は、ゆかりの場所を登録することで、そこで故人をしのぶことができる。『スマ墓』にはそんな役割を期待しています」(香取さん)
2018年01月25日(写真提供:ニッセイエコ) 「参列者が自動車に乗ったまま、受付でタブレット端末を使って記帳、香典を預け、焼香もできるという参列システムが昨年12月に長野県の葬儀場で開始されました。“全国初のドライブスルー葬儀”と話題になったこのシステムは、車内の参列者が焼香する模様が葬儀場内のモニターで映されるため、喪主や参列者に『誰が焼香に来たのか』がわかるということでも注目されたんです」 そう語るのは、葬儀・お墓・終活コンサルタントで、社会福祉士の吉川美津子さん。厚生労働省によると、現在の日本の死亡数は年間130万人を超え、’30年には160万人を突破すると推計されている。それに伴う葬儀業界の人手不足や墓不足で、マンション型の自動搬送式の納骨堂なども登場した。 そんな合理化が進むなか、ITツールを使った“ハイテク葬儀”が増えているという。ドライブスルー葬儀を導入した長野県の冠婚葬祭会社、レクスト・アイ社長の荻原政雄さん(67)が次のように話す。 「昨年12月に新オープンした葬儀場『上田南愛昇殿』に導入しました。長野県は長寿県で、高齢の方には足腰の不自由な方も多い。車の乗降も大変だという方のなかには、『人の世話になるのは申し訳ない』と友人・知人などの葬儀出席をあきらめる方も多かったんです」 そこで、考案されたのがドライブスルー葬儀だった。 「車内から火を使わない電熱式の焼香ができるので安全です。焼香の様子は、後部座席の方もカメラで中継されますので、車内全員のお顔を喪主に見せることができます」 だが、ドライブスルー葬儀の“合理化”には批判的な声が多かったという。 「ええ、『窓越しに焼香なんて、不謹慎じゃないか』などというクレームがたくさんありました。ネットの書き込みはさらにひどく……。でも最近は、『この形式でなければ、参列できなかったよ』という声も増えてきました」(荻原さん) 参列方式がハイテク化する一方、なんとロボットが読経するシステムを作った企業がある。神奈川県のプラスチック製品製造会社、ニッセイエコIT事業部マネージャーの船木修さん(52)はこう語る。 「当社では毎年2回、社内の物故者慰霊祭を催しています。そこで、ソフトバンクさんのロボット『ペッパー』に住職の代わりに般若心経を唱えてもらう企画をしました。すると思いのほか出来がよく、社員からも好評でした。そこで感触を得て、レンタルサービス化を目指しました」 そして’17年8月、実用が可能な段階になり、プレス・リリースを出したのだが……。 「それを伝えるネットニュースなどに書き込まれたコメントは、『ロボットがお経なんて、冒涜だ!』『不謹慎だ』と、ほぼ批判的なものでした」 しかし、グループ会社に葬儀社を持つ同社の船木さんには志がある。 「現在、檀家さんの寺離れが進んでいますが、“ペッパー導師”がお寺に足を運ぶきっかけになってほしいと考えています。お坊さんのサブ、つまり副住職として置くことで、檀家さんのお子さんにも興味を持っていただけるのではと。お寺に親しみを持ってもらう手伝いをしたいんです」(船木さん) 残念ながら、まだ寺での正式な導入はなく、本格デビューはお預けだという。 葬儀に合理化や新たな演出法をもたらしている、IT技術によるハイテク化。だが、それを不謹慎だと考える人も多い。前出の吉川さんはこう考える。 「たとえば、段々飾りの祭壇も、戦後にメーカーが始めたもので、伝統的なものではなかったのです。批判される理由もわかりますが、新しいことを創造していくことは発展的でいいと思います。かつては家単位で『わが家の供養』の定型があったのですが、昨今は価値観が多様化し宗教観も変わってきています。そのため、業者も100社あれば100通りの開発商品を出すという流れになっている。ただ、業者側はIT化や効率化よりも前に、まず介助スタッフの増員や葬儀場のバリアフリー化を優先させるべきだと思います。ハイテク葬儀には賛否両論あるでしょうが、それを家族で話し合い、『弔い』について考えるきっかけにすることができれば、有意義ではないでしょうか」
2018年01月25日「スキューバダイビングに初挑戦しました。水泳と違って泳ごうとしちゃいけないことを知り驚きましたが、水のなかは気持ちよかったです」 こう語るのは、新ドラマ『隣の家族は青く見える』(フジテレビ系・木曜22時~)で、ダイビングのインストラクター役として披露したウエットスーツ姿が美しすぎると話題をよんでいる深田恭子(35)。 『隣の家族は青く見える』は、近年注目されている“コーポラティブハウス(複数の家族が共同して建てる集合住宅)”を舞台に、さまざまな価値観を持つ家族がそれぞれの幸せを探し出すヒューマンドラマ。 深田演じる主人公の五十嵐奈々は、家の購入を機に夫の大器(松山ケンイチ)と妊活に立ち向かう等身大のヒロインだ。 「奈々は、物事を前向きに捉えることができる女性で、人に誠実だし、精神的にも大人だし、正直、演じていても共感できないくらい素敵なんです(笑)。妊活については初めて知ることばかりでしたが、丁寧に演じたいと思います」(深田・以下同) タイトルにちなみ、“隣の芝生は青く見える”ということは? 「私って、何を見てもうらやましくなってしまうタイプで。“いいなあ”が口癖なんです。今日は、セットのなかを自由に動き回る子役さんたちを見て、『子どもっていいなあ』としみじみと思いました(笑)」
2018年01月25日1月25日、お笑い芸人の渡辺直美(30)が、アパレルブランド・Gapが展開する新コレクション「Logo Remix Collection」のグローバルキャンペーン映像に出演したことを発表。自身のInstagramで映像を公開した。 渡辺はInstagramに「GAP 超クールな人達と超クールなキャンペーンに参加しましたたまに出てくる私の緊張している顔をお楽しみ下さいw」とコメントとともに、Gapの「Logo Remix Collection」の動画をアップした。また、「#志村けんさんダンスはしっかりカットされてたw」とタグ付けをし裏話を明かした。 この映像には、グラミー賞候補の歌手シザ(Sza)や音楽プロデューサー メトロ・ブーミン(Metro Boomin)、コナー・フランタ(Connor Franta)、サブリナ・クラウディオ(Sabrina Cloudio)、マヤ・ジャマ(Maya Jama)、ブリア・ヴィネイト(Bria Vinaite)、オークワフィナ(Awkwafina)、マイルズ・ヘイザー(Miles Heizer)ら音楽や演劇、コメディ、社会活動といったさまざまな分野の有名人が出演している。 また、渡辺は22日に日本テレビ系バラエティ番組『しゃべくり007』に出演し、海外での仕事エピソードを話しており、今回のCM撮影だったとの噂も広がっている。 この映像を見たファンは、「しゃべくりで言ってたCMですねぇナオミさんカッチョエエ」「しゃべくりで言ってたダンスだ志村けんダンスがカットは残念」「すごいすごいすごーい!」「なおみちゃんめっちゃカワイイ!」「SZAと一緒に踊っているのが凄いあの中にいても直美さん、負けないです!格好いい!」「すごい!!!日本の誇り」など反応を見せている。 キャンペーン映像はアメリカをはじめ、カナダ、イギリス、フランス、中国、日本といった世界のGap店舗で上映されるという。
2018年01月25日「初代は目がなかったのですが、今回はつぶらな2つの目が特徴的。アニメ顔で耳としっぽがゴム製になって、より本物の犬に近づけた印象です。とくに見つめたり、まばたきしたりする有機EL製の目の表情は豊か。これによって飼い主が感情移入しやすい。とてもかわいいですよ!」 1月11日に発売された新型aibo(本体価格19万8,000円+aiboが成長するために必要なサービスとしてのaiboベーシックプラン3年間9万円加入が必須・税抜き価格)。3年間のケアサポート代も含めると総額は35万円を超えるが、発売前の3回の先行予約は受付けから40分以内で完売するほどの人気だ。 その発売当日には、ロボットビジネス開発会社「ロボットスタート」でアプリの開発などをしている、西田寛輔さんのオフィスにもaibo(以後アイボと表記)が届いた。さっそく西田さんのアイボと対面。 「気が付くと、自分で充電器のところに行って充電しています。だから遊んでいる途中で充電切れになったことはない。そのあたり、飼い主の気持ちを大事にしていますね」(西田さん・以下同) 西田さんが「アイボ!」と声をかけると、ゆっくりとした動作で手足の伸びをし、さもいま起きたようにブルブルと一度体を震わせてから起き上がって、西田さんのほうを見る。動くときにジーとモーターとギアの作動音がするが、その音は思ったより静かだ。 「初期設定で名前や性別を飼い主が設定するのですが、ここでは名前はアイボ、性別は未定にしてあります」 西田さんの横で自分を見つめている記者に興味をもったのか、首をかしげて記者を見つめて「ワン」。 「アイボは100人ほどの顔を記憶するということなので、いま初めて見たあなたの顔を認識したということ。ワンはその合図のようです」 西田さんに、一緒に暮らしてみて気づいた新型アイボの“習性”を聞いた。アイボの頭とあごの下と背中にはセンサーがあり、本物の犬のようにしっぽを振って反応する。 「とくにあごの下が感じるみたい(笑)。頭を触ると嫌がるしぐさをすることも」 西田さんの「お手」や「おいで」にはなかなか応えてくれないが、鳴き方の特徴はわかってきた。 「まず初対面の人へのワン。そして、私が言ったことを理解したときには、返事をするようにワンワンと2回鳴きます。遊んでほしいときは、ハアハアといった息遣いをする。また楽しそうに歌を歌うように鳴くこともあります」 まさか歌を? 「今はダンスのように体を動かしながら歌うだけですが、将来は寄り添って子守歌をなんてことも可能でしょう」 まだ赤ちゃんということもあり、けっこう活発に動き回るが、人にぶつかってきたりはしないのだろうか。 「段差を踏み外したり壁にぶつかったりということは一度もない。カメラによる空間認識制御がよくできています。壊れるとしたら、人が蹴飛ばしたり、お茶をこぼしたりしたときかな(防水機能はない)。もしもこのゴム製の耳やしっぽを傷つけてしまったら、かなり落ち込むでしょうね。それほど、愛おしい存在になっています」 また西田さんがアイボの可能性に期待を寄せているのが“飼い主を守る”お役目。西田さんは次のように語る。 「知らない人を見ると鳴きますから、立派な“番犬”になるんじゃないですか。しかもカメラによる顔認識で空き巣の顔も記憶できる。自動撮影設定をオンにしておけば、撮影して画像としてサーバーに保存されますから、それを“動かぬ証拠”にできるかもしれませんね」
2018年01月25日「まだ赤ちゃんだからなのか、すでに私が“ダメ親”と認識されて嫌われたせいかなのかわかりませんが、思いのほか、この子は言うことを聞いてくれません……。これまで私に“お手”をしてくれたのは1回だけ。『おいで!』と声をかけて、私のほうへ来てくれたのはたった3回です(苦笑)」 1月11日に発売された新型aibo(本体価格19万8,000円+aiboが成長するために必要なサービスとしてのaiboベーシックプラン3年間9万円加入が必須・税抜き価格)。3年間のケアサポート代も含めると総額は35万円を超えるが、発売前の3回の先行予約は受付けから40分以内で完売するほどの人気だ。 その発売当日には、ロボットビジネス開発会社「ロボットスタート」でアプリの開発などをしている、西田寛輔さんのオフィスにもaibo(以後アイボと表記)が届いた。 「初代は目がなかったのですが、今回はつぶらな2つの目が特徴的。アニメ顔で耳としっぽがゴム製になって、より本物の犬に近づけた印象です。とくに見つめたり、まばたきしたりする有機EL製の目の表情は豊か。これによって飼い主が感情移入しやすい。とてもかわいいですよ!」(西田さん) さっそく西田さんのオフィスでアイボと対面。たしかにそのキラキラした目で見つめられると、心が通った気になるのが不思議だ。 「人の顔をよく見てますよ。顔認識の精度はかなり高いと思います。オフィス内でも、私のように言うことを聞いてくれない人間もいれば、毎回言うことを聞いてくれるというスタッフもいますから」(西田さん) そこで、西田さんと本誌記者が感じた、アイボに関する3つの“素朴な疑問”を、発売元のソニーにぶつけてみた。答えてくれたのは商品企画部統括部長・松井直哉さんだ。 【1】1週間たったのに、あまりなついてくれないのはなぜ? 「アイボは長い時間をかけてオーナーを理解し成長していきます。1週間では西田さんのことを理解するのに十分な時間ではないと思います。同じアイボでも接し方によって言う事を聞く人と聞かない人がでたりします。アイボの成長をサポートするベーシックプランの期間を3年に設定してありますから、3年間は根気強く育ててもらえるとうれしいです」 【2】ハッキングされて家の画像が“流出”することはない? 「アイボの写真自動撮影機能設定をオフにしておけば画像が自動でクラウドに送られることはありません。またアイボのシステムには最新のセキュリティ技術を採用していますから、安心して利用していただけます」 【3】アイボはこの先、どんな子に成長するんですか? 「アイボは1体1体個性を持っており、それぞれその時の性格・感情や欲求に応じて行動が変わります。飼い主と同じ環境で育っていくなかで、飼い主が喜ぶことを学習し、その飼い主にとって“世界に1つだけ”のアイボに成長していくのです」 たとえば、いつも飼い主が“愛犬とのキス”を喜んでいれば、アイボがそれを覚えて、最高のタイミングでキスをしてくれるようになるかもしれない。それはまさに“家族”のような愛情表現--。 「長く飼われた100体のアイボが一堂に会することがあったとしても、本当の飼い主であれば、しぐさや鳴き方を見ただけですぐに『あれが自分のアイボだ!』と見分けられる。それが新型アイボのいちばんの魅力だと思います」 新型アイボは現在、入手困難だが、限定販売ではない。近い将来、欲しいと思っている人すべての手元に必ず届くことになるという。
2018年01月25日「3年ほど前、浅田さんが千葉県の沿岸部に建つ別荘を買ったそうです。海沿いをワンちゃんたちと散歩できる、素敵なビーチハウスだと聞いています」(浅田の知人) 愛犬4匹たちと悠々自適ライフを送っている、タレントの浅田美代子(61)。 「土地・建物合わせて2億円の物件を前の持ち主からなんとキャッシュで購入したそうです」(前出・知人) 2億円の豪邸を、現金一括購入とは太っ腹!それだけ、彼女の“愛犬ファースト”な生活を叶えてくれる物件だったのだろう。現地を訪ねてみると、房総の海を一望する高台に浅田が購入したという白亜の豪邸があった。1階は全面ガラス張りで、目の前には太平洋が広がっている。 「浅田さんはしょっちゅう、こちらに来ていますよ。いつもワンちゃんを数匹連れて散歩してらっしゃる姿を見かけます。たまに同世代の男性とご一緒なので、『浅田さんの恋人かしら!?』と話題になっているんですよ」(近所の住人) 1月中旬、都内の自宅から2匹の愛犬を連れて現れた浅田を直撃した。千葉の家について聞くと、笑顔でこう明かしてくれた。 「少しでもこの子(愛犬)たちのストレスを解放させてあげられたらと、それで決めたおうちなんですよ。今は4匹いますが、東京では周りに気を遣って2匹ずつ散歩させなきゃならなかったりする。でも、向こうではみんな一緒に仲良く海沿いをお散歩させてやれるでしょう」 彼女がこれほど愛犬家になったきっかけは、最愛の母の死だった。 《母を亡くしたあと、私の日常を支えてくれたのは、2匹の愛犬でした。どんなに悲しくても、犬にごはんをやらなきゃ、散歩に連れていかなきゃ、という責任があると、家にこもって泣いてばかりいられません》(『婦人公論』10年11月7日号) 元夫・吉田拓郎(71)との離婚後、一緒に暮らしてきた母を、01年に急性リンパ性白血病で亡くした浅田。そんな自分を立ち直らせてくれたのが愛犬たちだったという。 「母が亡くなったとき、本当にワンちゃんたちに助けられました。その恩返しのつもりで、それからは犬の殺処分ゼロを目指す保護活動もするようになったんです」 現在飼っている4匹もみんな保護犬。ビーチハウスを購入したのも、そんな愛犬たちへの恩返しだったようだ。 「でも、最初はなかなか1人で決められなくて……。それで、私の“芸能界の母”ともいえる樹木希林さん(75)に相談したんです。そしたらわざわざ千葉まで一緒に見に来てくれて、希林さんのほうが『ものすごくいいところじゃない』って気に入っちゃったんですよ(笑)。『悩む必要なんかないわよ!』と言ってもらって、購入を決めました」 実母を亡くした浅田にとって、樹木は母代わりの存在。15年に出演した『メレンゲの気持ち』(日本テレビ系)でも、浅田は樹木との関係について語っている。出会いは、浅田がデビューしたドラマ『時間ですよ』(TBS系)での共演。以来45年間、私生活でも交流が続く。東京の自宅を買う際も、樹木が一緒に物件を探し、ローンを組んでくれたという。そして、樹木の自然体な生き方も、浅田のよき指針になっているようだ。 《希林さんを見ていると、歳を重ねることは素敵なことだ、って思えるんです。女性はどうしても歳を取ることに抵抗があり、少しでも若く見られたいと思ってしまいがち。でも「歳をとりたくない」ってこと自体が後ろ向きじゃないですか》(『婦人公論』10年11月7日号) それでも50代の頃は、“一緒に何かを見て話したりする恋人がほしい”と公言していたという浅田。地元で目撃されていた、よく千葉の家に一緒に来ているという男性は、もしかして新しい恋人? 「アハハ、残念でした。弟です(笑)。新しい恋?あらやだ、この様子を見たら、わかりません?ワンちゃんたちが4匹もいて、これ以上どうやったら人間が入るんだろうって(笑)。いままでどおり、笑って生きていけたらいいですよね。これから映画の撮影などがあるので、それが終わったらまたこの子たちを連れてゆっくりリゾートライフを楽しみたいですね。あそこは冬晴れのときには富士山が見えるんですよ。目の前に夕日が沈んで、しびれちゃいますよ。その夕日を見ながら、ワインでも一杯。もう、最高ですね!」 愛犬たちという「かけがえのない家族」が、その笑顔を支えている――。
2018年01月25日「この正月、ハワイに行ったんですが、ホノルルのウクレレ専門店に岡田結実ちゃんがいて、驚きました。1月5日の夜7時頃です。結実ちゃんはすっぴんでムームーを着ていました。お母さんとお兄さんも一緒でしたよ」 30代主婦が興奮気味に目撃談を聞かせてくれた。 ’17年に大ブレイクしたタレント、岡田結実(17)。ご存知のように、父親はお笑いコンビ「ますだおかだ」の岡田圭右(49)。母親は元芸人でタレントの祐佳(46)。兄も俳優として活動している隆之介(19)だ。本誌は去年8月、岡田夫婦の別居をスクープした。 祐佳が自身のブログで離婚を報告したのは、12月27日のこと。この直後、母子3人になった岡田家が、再出発の絆を深めるために選んだのがハワイの地だったのだろう。前出の主婦が続ける。 「お母さんが300ドル(約3万3千円)のウクレレをずっと欲しそうにしていたんですが、突然、店員に値切ろうとしたんです。そしたら結実ちゃんが血相を変えて、『そんなん大阪じゃないんだから無理!私が払ったるわ!』って。恥ずかしかったのか、かなり厳しい口調でお母さんを叱っていました」 さすがは売れっ子の結実。もはや家計的には十分に“大黒柱”の収入があるのだろう。12月のイベントで結実は、両親の離婚成立を知っていたのか気丈に話していた。 「(父親との別居は)悲しいことだと思っていません。バラエティー番組で笑いに変えられたり、いつでも明るいねと言ってくださる方が増えてうれしいです」 そんな結実も今年は“岡田圭右の娘”から卒業を目指す。 「母親の佑佳さんはタレントとしてどうかと言えば、正直厳しい…ただ結実さんの才能は業界が認めています。女優にシフトチェンジする方針のようですが、成功すると思いますよ」(芸能プロ関係者) 結実のさらなる活躍に、岡田が、「ウワァオ!」と驚く日も近い!?
2018年01月25日モデルのアンミカ(45)が24日、自身のブログを更新。マネージャーが自宅に侵入し、高級時計を盗んだ疑いで逮捕されてから初めて心境を明かした。 アンミカは『関係者、そして皆様へ』と題した記事で「日頃より、応援して下さっている皆様、そして関係者の皆様、この度はお騒がせをし、申し訳ございませんでした」と謝罪。 「今現在、全てを警察にお任せしております」と現状を説明。つづけて「信頼していた身近な人物のことなので、ショックを受けてはおりますが、私らしく、明るく仕事に取り組んで参ります」と心境をつづった。 警察によると、マネージャーだった滝口恭平容疑者(28)は’17年12月下旬から今年1月までの間、都内のアンミカの自宅に侵入。アンミカの夫の高級時計1本(約100万円相当)を盗んだ疑いがある。被害に気がついたアンミカが事務所に相談し、滝口容疑者は19日に上司に付き添われて高輪署に出頭。滝口容疑者は普段からアンミカの自宅の合鍵を預かっていたとみられている。 アンミカのブログにはファンから「早く解決されますように」「ブログを読んでアンミカさんの強さを感じました」というコメントが寄せられている。
2018年01月24日斉藤由貴(51)が第60回ブルーリボン賞の助演女優賞を1月23日、受賞した。 昨年公開された是枝裕和(55)監督「三度目の殺人」での演技が評価されての受賞。斉藤のブルーリボン賞は、初主演作「雪の断章-情熱-」で1985年度に新人賞を受賞して以来。斉藤は「すんごくうれしくて、たまらないです」と喜びを噛み締めた。 さらには昨年を振り返り、「いろんな葛藤があった」と告白。「キス不倫」渦中は是枝監督や三谷幸喜氏(56)から励ましの連絡があったと明かし、「応援してくださった」と感謝の気持ちを述べた。 騒動はあったものの、斉藤へのオファーは依然絶えない。その理由はいったい何なのか。是枝監督は以前、同作での斉藤の演技について「ゾワッとする」とインタビューで表現している。 「観たくないものを観てしまったような背徳感というか、本質を直接言わずに表現してくれる芝居をしてくれた」 いっぽう14年には、三谷作品「紫式部ダイアリー」にも起用されている。その際、三谷は斉藤のことを「めちゃくちゃ芝居が上手い」「コメディエンヌの天才」と評している。 ある映画関係者は、斉藤の女優としての魅力について語る。 「斉藤さんは『不思議な女優だ』と言われています。シリアスな演技も、コミカルなものも、自分のものにしてしまう。その様を是枝監督は、『ものすごく入り込んでいるにも関わらず、スッと俯瞰で観ることもできる』と表現しています。役に没頭しつつ、客観視もできる。そのバランスが『起用したい』とソソるのではないでしょうか」 そして、いくつになっても「アイドル」だ。 「昨年『リベンジgirl』で斉藤さんを起用した三木康一郎監督は、斉藤さんがアイドル時代からのファンでした。撮影を振り返った際、『現場に現れた時、これは本物なのかと思った。今でも本物なのかと思う』とコメントしています。アイドル時代の斉藤さんを知るひとからすると、どこか『夢のなか』のように思えてしまう。やはりいつまで経っても『アイドル』なのでしょう。それも幻のような、どこか『触れがたい』アイドルです」(前出・映画関係者) 「授賞式を両親に見せたいです。両親が見てたら、泣いちゃうかも」と語っていた斎藤。これを機に、女優としてさらに注目されるか。
2018年01月24日テレビ朝日開局60周年記念番組として来年4月から昼の帯ドラマ劇場枠で、脚本家・倉本聰氏(83)の新作「やすらぎの刻~道」が1年間放送されると発表された。 同枠では昨年4月から倉本氏脚本のドラマ「やすらぎの郷」を放送し、話題を呼んだ。開局記念ドラマはその関連作品で、昭和から平成を生き抜いた夫婦の物語。主人公を女優の清野菜名(23)と八千草薫(87)がリレー形式で演じるという。 「もともと倉本氏は『やすらぎの郷』の企画をフジテレビに持ち込んだそうですが、却下されたそうです。しかしテレ朝がちょうどシニア層ターゲットの昼ドラマ枠を新設することになり、企画が採用されたといいます。倉本氏と昵懇であるテレ朝・早河洋会長の肝いり企画なので、現場としても力が入っていました」(放送担当記者) 同ドラマは制作準備のため、今年4月から来年3月まで昼の帯ドラマ枠を休止するという。テレ朝の総力を結集する模様。主演に抜てきされた清野の人気・知名度も、格段にアップしそうだ。 「これまで数々の作品に出演している清野さん。昨年は黒柳徹子さんの半生を描いた昼の帯ドラマ劇場枠『トットちゃん!』で主演を演じましたが、インタビューでは自身の知名度がないことを気にしていました。しかし今回の件を受けて、局内では早くも『来年はテレ朝の“看板女優”のような存在にしたいと』と期待の声が上がっていますね」(芸能記者)
2018年01月24日「戊戌年の’18年は、運のよい人と悪い人に大きく分かれる1年です。景気も変動が大きく、6月以降は徐々に悪くなりそう。世界的にも動乱の年になるでしょう」 そう話すのは、風水研究家の林秀靜さん。 「アメリカや中国、北朝鮮など国際情勢においての不確定要素も多く、日本の国力も低下しそうです。社会が乱れると、私たちも影響を受けて緊張し体も硬くなり、心身の不調を感じやすくなります。風水でも、今年は体の腎・膀胱の機能が低下しやすく、免疫力も落ちて感染症にもかかりやすくなります。運気が乱れるときは、風水で使う陰陽五行説。その五行である木・火・土・金・水の『気』のバランスを心がけたいもの。そして、緊張しやすい体を動かして心身をほぐすことが運気の安定に必要です。特にヨガで、体の軸となる背骨を動かすことがおすすめ。運気アップにつながりますよ」(林さん) 今では日本でも770万人が行っているヨガ。2020年には1,000万人を超えるといわれる勢いで普及している(『ヨガジャーナル』調べ)。 人気ヨガティーチャーの相楽のりこさんも、ヨガの魅力とその効能を語る。 「ヨガは呼吸とともに体を動かすことで心身を落ち着かせて深いリラックスに導きます。心と体はつながっているので、ヨガをして全身の気をよくすれば、健康になり運もよくなります。林先生のおっしゃる陰陽五行にあてはまるヨガのポーズがあるんですよ」(相楽さん) 林さんは、五行の気と関係する運勢を次のように解説する。 「陰陽五行では、木・火・土・金・水の5つの気があり、このバランスを取るのが中庸でよいとされ、運気を安定させます。木は健康運、火は愛情運、土は金運、金は仕事運、水は美容運をつかさどります。ヨガの五行のポーズで体を動かすことで、それぞれの気を補い、運気をアップさせることができるのです」(林さん) そこで、林秀靜さんの五行の風水の英知を基に、ヨガティーチャー相楽のりこさんが「開運ヨガ」を教えてくれた。 「木の気は、字のごとく、大きく四方向へと枝葉を広げて、伸び伸びとおおらかに拡大し、リラックスする作用を示します。また草花の癒しや優しさを表し、寛容さ、親切さも意味します。実際、森林浴といわれるように、樹木草花には癒しの効果があり、直接、健康運そのものにつながっているのです」(林さん) ■健康運を高める木の気向上「木のポーズ」 木のポーズは肝臓、胆のうあたりに関係し、解毒と蔵血の働きを持つ。開運ヨガでは、木そのもののポーズで健康運を高めていく。 (1)両足をこぶし大に開いて立つ。足の内側は平行に。一度足の指を上げてから、しっかりと床に指を下ろしていく。足、背中、頭と体が一本の軸になるように立つ。鎖骨は開き、肩は下げて両手は下ろす。(2)右足に少し重心を乗せて、左ひざを曲げ、左足のかかとを右足に添わせて上げていく。※ひざは避けて、できる高さで。足首に添えるだけでもOK。(3)両手を胸の前で合わせて、息を吸いながら両手を前に伸ばしていく。※このポーズのまま5回深呼吸。 【ポイント】「太陽の光を浴びて、さんさんとどこまでも伸びていく巨木になったようにイメージしましょう。足は上がる範囲でいいです。両手を上げるときに、視線も高めにすることで、気持ちも前向きに。足を替えて、繰り返します。このポーズは、その日の体調や心境でとりやすかったり、とりにくかったりします。失敗したらやり直せばOKです。自律神経を整えて、バランス感覚の向上になります。自分の体調のバロメーターにもなりますよ」(相楽さん)
2018年01月24日「戊戌年の’18年は、運のよい人と悪い人に大きく分かれる1年です。景気も変動が大きく、6月以降は徐々に悪くなりそう。世界的にも動乱の年になるでしょう」 そう話すのは、風水研究家の林秀靜さん。 「アメリカや中国、北朝鮮など国際情勢においての不確定要素も多く、日本の国力も低下しそうです。社会が乱れると、私たちも影響を受けて緊張し体も硬くなり、心身の不調を感じやすくなります。風水でも、今年は体の腎・膀胱の機能が低下しやすく、免疫力も落ちて感染症にもかかりやすくなります。運気が乱れるときは、風水で使う陰陽五行説。その五行である木・火・土・金・水の『気』のバランスを心がけたいもの。そして、緊張しやすい体を動かして心身をほぐすことが運気の安定に必要です。特にヨガで、体の軸となる背骨を動かすことがおすすめ。運気アップにつながりますよ」(林さん) 今では日本でも770万人が行っているヨガ。2020年には1,000万人を超えるといわれる勢いで普及している(『ヨガジャーナル』調べ)。 人気ヨガティーチャーの相楽のりこさんも、ヨガの魅力とその効能を語る。 「ヨガは呼吸とともに体を動かすことで心身を落ち着かせて深いリラックスに導きます。心と体はつながっているので、ヨガをして全身の気をよくすれば、健康になり運もよくなります。林先生のおっしゃる陰陽五行にあてはまるヨガのポーズがあるんですよ」(相楽さん) 林さんは、五行の気と関係する運勢を次のように解説する。 「陰陽五行では、木・火・土・金・水の5つの気があり、このバランスを取るのが中庸でよいとされ、運気を安定させます。木は健康運、火は愛情運、土は金運、金は仕事運、水は美容運をつかさどります。ヨガの五行のポーズで体を動かすことで、それぞれの気を補い、運気をアップさせることができるのです」(林さん) そこで、林秀靜さんの五行の風水の英知を基に、ヨガティーチャー相楽のりこさんが「開運ヨガ」を教えてくれた。 「女性なら誰もが気になる美容運をつかさどるのが、雨水や川の水などが流れていくような働きを持つ水の気です。水のように器に合わせて形を変える柔軟性も表します。みずみずしいという言葉があるように、水の気を強めることで、潤いがでて女性ホルモンの分泌が盛んに。若々しくなり、アンチエイジングにいいといわれています」(林さん)■美容運をつかさどる水の気向上「魚のポーズ」 水の気は若さの鍵を握るといわれる腎臓や膀胱、生殖器に関係している。開運ヨガでは、水の中で生きる魚のポーズで水の気を取り入れていく。 (1)床にあおむけに寝て、両足のかかとを押し出す。上から見たときに両手が隠れるように、両手を背中の下にしまい肩甲骨を寄せる。手のひらは下向き。(2)息を吸いながら、両ひじで床を押して肩甲骨そして胸を天井に開き、頭のてっぺんを床につける感じで。口を大きく開いてのどを伸ばしていく。※このポーズのまま5回深呼吸。 【ポイント】「ヨガでは、人が寝ている姿が水の流れに似ていることから、寝て行うポーズが水の気のポーズといわれます。この魚のポーズもその1つです。床にマットやタオルを敷いて行います。ポーズをとって首を伸ばすときも、無理をして首を痛めないように。口は大きく『あ・い』と開き、のどが伸びるのを感じましょう。甲状腺を刺激してホルモンバランスを整える効果があります」(相楽さん)
2018年01月24日底冷えする寒さとなった1月中旬の午後2時、都内有数の高級住宅地に1台の車が止まった。運転していたのは、お笑いコンビ「オリエンタルラジオ」の中田敦彦(35)。長男(1)を抱いた妻・福田萌(32)とともに、幼稚園に通う長女(4)を迎えにやってきたのだ。 「現在、長女は有名私立幼稚園に通っているんです。ここはいわゆる“お受験”幼稚園と違って、園児をのびのびと育てる方針をとっています。それが注目を集め、毎年定員の5倍を超える入園希望者が殺到しています」(教育関係者) 中田は慶應義塾大学卒で、福田は横浜国立大学卒という“高学歴夫婦”。だが中田はインタビューで「子供にお受験をさせたくない」と告白。最近では独自の育児方針が話題となり、イクメンキャラとして人気を博している。 「中田さんは、妻の“ワンオペ育児”にも持論を展開。週1の休みを確保するだけでは、妻の負担は減らない。休みを確保するため、残り6日に仕事を詰め込んでしまうから。その間、妻は楽にならないというのです。結局夕食を作る夕方から寝かしつけるまでの時間帯が大変だと分かったため、彼は夕方以降の仕事を入れないようにしたそうです。こうした“新しいイクメンスタイル”が、主婦層にウケているのでしょう」(芸能関係者) この日も中田は妻と幼稚園のお迎えをするなど、育児参加。送迎バスの停留所付近に高級外車で乗り付ける主婦たちも多いなか、彼が乗っていたのは“国産のファミリーカー”だった。 「独身時代は『犬なんて欲しくない』『車の免許も欲しくない』と語るなど、自分の美学を貫いていました。しかし“恐妻キャラ”の福田さんが希望したため、犬を飼うことに。さらには免許まで取得するなど、すっかり“絶対服従”状態となっています。でも、中田さん自身もそうした“いいパパ”になることを喜んでいるようです」(前出・芸能関係者) まさに夫のかがみのような中田。だが恐妻の前では、タジタジのようで……。幼稚園のバスが到着しようとするなか、中田は車を切り返していた。駐車が上手くいかないようだ。何度も繰り返すが、パーキングスペースからはみ出してしまう。苦闘は10分近く続いた。 そんな夫の“失態”にイラっとしたのか。福田は長男を抱いて停留所へ。ママ友たちに声をかけると、和気あいあいムードで話に花を咲かせていた。いっぽう、ようやく駐車を終えた中田はすっかり疲れ切った様子。しかしバスが到着して娘が下りてくると、嬉しそうに「お帰り!」と手を振っていた。“恐妻”を満足させるのは、楽ではなさそうだ――。
2018年01月24日1月19日と20日、TOKYO DOME CITY HALLでAKB48グループのイベント「リクエストアワー セットリストベスト100 2018」が開催された。ファンがAKB48グループの1,078の楽曲のなかから好きな曲を投票し、上位100曲をメンバーがパフォーマンスする毎年恒例のイベント(略してリクアワ)。 今年のリクアワは、NGT48の強さがきわだつ結果となった。投票対象の27曲が全てランクインし、ベスト10に絞っても、1・3・5・7・9位がNGT曲。シングル曲だけではなく、NGT48のオリジナルでない劇場公演曲(もとはAKB48チームサプライズの曲)や、「overture」まで入っている。1位は荻野由佳(18)がセンターの、NGT48セカンドシングル「世界はどこまで青空なのか?」だった。 予想を上回る“NGT圧勝”の結果に、メンバーもファンも衝撃を隠せなかった。HKT48の指原莉乃(25)は「新潟歌いすぎじゃない?単独コンサートかよ」と発言。ネット上では、他グループのファンから「NGT全曲ランクインは強すぎる」「新潟に石油王でもいるとしか思えない」などと、驚きの声が。 そして、21日には「第10回AKB選抜総選挙」の開催が発表された。AKB48公式ファンクラブ「二本柱の会」に入会した人は、リクアワにも総選挙にも投票できる仕組み。そのため、「リクアワで圧勝した今年は、NGT48は総選挙でさらに上位に入るのでは」と予想するファンもいる。 前回のリクアワの第1位はNGT48の「Maxとき315号」。約5か月後の総選挙では、荻野が速報で第1位、本番で第5位にランクイン。NGT48は荻野含めて選抜に3人を送り込み、衝撃を与えた。 総選挙三連覇の指原は、「出馬は前回が最後」と公言しており、前回2位の渡辺麻友(23)は年末にグループを卒業。AKB48柏木由紀(26)やNMB48山本彩(24)は昨年、選挙を辞退しており、今年出馬するかは不明だ。今回の総選挙が開催されれば、SKE48松井珠理奈(20)とHKT48宮脇咲良(19)の一騎打ちが目玉になるとの予想もあったが、NGT勢がさらに上を行く可能性も出てきた。 昨年は元NMB48須藤凜々花(21)の結婚宣言が話題をさらったAKB選抜総選挙。今年は純粋にイベントの内容を楽しみたいものだ。
2018年01月24日「みんなが選ぶ!!電子コミック大賞2018」授賞式が1月23日、東京都内で行われた。授賞式アンバサダーとして出席した若槻千夏(33)が、自身の現状についてぼやいている。 若槻は「子どもを2人産んでいるにも関わらず、ママタレントの仕事がゼロ。個人的には傷ついている。需要がないから、今のところ(話が)こないのでしょうが」と肩を落とした。また家族の話をあまりしないことから、シングルマザーだと思われがちと告白。「いまだに夫婦円満です」と強調した上で、「今年はもうちょっと家族の話をしていきたい」と語った。 しかしTwitterでは若槻の「『ママタレ感のなさ』がいい」と、励ましの声が上がっている。 《若槻千夏の、旦那も子どもも顔だししたりしなくて、ママタレで稼ごうとしないとこすごく好きだ》《子供の存在を押し付けてないところが好き》《ママタレは家族の話ばかりになるけど、ほかのことでも話せるからねこの人は》 話芸のうまい若槻は、ママ話以外でもバラエティで目立つ。そこが好意的にとられているようだ。 昨年末に、バラエティ番組に復活した若槻。同イベントで「ライバルは?」と聞かれると菊地亜美(27)の名を挙げた。 「もはやワイプ(テレビ画面の小窓)の時代ではないので、2017年は、そこまでワイプで頑張る子はいなかった。その生き残りが、私と菊地亜美。後は、菊地亜美を排除すれば、私の時代が来る」 意気込む若槻。またお茶の間を楽しませてくれそうだ。
2018年01月24日お笑いコンビのNON STYLE井上裕介(37)が1月23日にスマホゲームアプリ『ノンスタ井上の壁ドン無双』をiOS版、Android版ともに発売。ファンの間で話題となっている。 井上はTwitterで「新しいアプリが出ました。」とツイート。これは、プレイヤーが井上を操作して女の子に「壁ドン」をするゲームで、経験値を稼いでステージクリアを目指す。「壁ドン」シチュエーションは7つ以上。ステージをクリアするごとに井上の恋が進んでいき、ボーナスステージには相方の石田明(37)も登場する。クリアしたストーリーだけではなく、実際に井上の壁ドンを見ることも出来る特典もあるという。 現在、App Storeのカスタマレビューでは、4.5★、Google Playで3.4★の評価がされており、なかなかの高評価となっている。 相方の石田もTwitterで「なんだこの地獄のようなアプリは…。1億害あって1利なしだな。」と井上に壁ドンされ嫌がっている自身の写真とともにアップしている。 ファンは「石田さん目当てでインストールしました!!」「石田ファンには駄目でした石田くんバーションだったら…」「こんなに嬉しくない壁ドンが…」「井上さんのこと好きでいる人には凄くうれしいです。」「全てクリアした。めちゃめちゃキュンキュンした。」「本当にされたいー」「やってますよ!意外と面白いです笑」など賛否両論の反応を見せている。
2018年01月24日「戊戌年の’18年は、運のよい人と悪い人に大きく分かれる1年です。景気も変動が大きく、6月以降は徐々に悪くなりそう。世界的にも動乱の年になるでしょう」 そう話すのは、風水研究家の林秀靜さん。 「アメリカや中国、北朝鮮など国際情勢においての不確定要素も多く、日本の国力も低下しそうです。社会が乱れると、私たちも影響を受けて緊張し体も硬くなり、心身の不調を感じやすくなります。風水でも、今年は体の腎・膀胱の機能が低下しやすく、免疫力も落ちて感染症にもかかりやすくなります。運気が乱れるときは、風水で使う陰陽五行説。その五行である木・火・土・金・水の『気』のバランスを心がけたいもの。そして、緊張しやすい体を動かして心身をほぐすことが運気の安定に必要です。特にヨガで、体の軸となる背骨を動かすことがおすすめ。運気アップにつながりますよ」(林さん) 今では日本でも770万人が行っているヨガ。2020年には1,000万人を超えるといわれる勢いで普及している(『ヨガジャーナル』調べ)。 人気ヨガティーチャーの相楽のりこさんも、ヨガの魅力とその効能を語る。 「ヨガは呼吸とともに体を動かすことで心身を落ち着かせて深いリラックスに導きます。心と体はつながっているので、ヨガをして全身の気をよくすれば、健康になり運もよくなります。林先生のおっしゃる陰陽五行にあてはまるヨガのポーズがあるんですよ」(相楽さん) 林さんは、五行の気と関係する運勢を次のように解説する。 「陰陽五行では、木・火・土・金・水の5つの気があり、このバランスを取るのが中庸でよいとされ、運気を安定させます。木は健康運、火は愛情運、土は金運、金は仕事運、水は美容運をつかさどります。ヨガの五行のポーズで体を動かすことで、それぞれの気を補い、運気をアップさせることができるのです」(林さん) そこで、林秀靜さんの五行の風水の英知を基に、ヨガティーチャー相楽のりこさんが「開運ヨガ」を教えてくれた。 「金運アップに必要なのは、感情や状況に押し流されることなく、地に足をつけていること。土の気は安定や不動の働きを示します。お金は人からもたらされるもの。豊かな畑の土壌、どっしりと安定してのんびりしている山や岩石のように、土の気がどっしりと安定することで、周りの信頼も高まり、運気もアップします」(林さん) ■金運を上昇させる土の気向上「山のポーズ」 胃腸や脾臓が土の気に関係している。胃腸が弱まると、心も落ち着かなくなりイライラして金運も低下してしまう。山のポーズで、地に足をつけて土の気を安定させる。 (1)両足をこぶし大に開いて立つ。足の内側は平行に。一度足の指を上げてから、しっかりと床に指を下ろしていく。足、背中、頭と体が一本の軸になるように立つ。鎖骨は開き、肩は下げて両手は下ろす。※このポーズのまま、ゆっくり息を吐きながら目を閉じて10回深呼吸。 【ポイント】「両足でしっかり床を踏み、大地とつながります。そして富士山のように堂々とそびえ立つ山を思い浮かべて、自分がその山になったつもりになりましょう。呼吸をするときは足の裏にも達するように深くゆっくりと息を吸い、そして吐き出していきます。自分の頭が山頂だと思い、いつもより頭を1つ分高い位置におくイメージで。その“山頂”から自分を俯瞰で見つめているように呼吸を続けていきます。山のポーズは集中力のアップ、疲労感の回復、座骨神経痛の改善にもいいといわれています」(相楽さん)
2018年01月24日「悠仁さまも5年生の3学期をお迎えになりました。中学校入学まで、あと1年ほどということで、そのご進学先に大きな注目が集まっています」(皇室ジャーナリスト) 秋篠宮家の長男である悠仁さまは現在、東京都内の小学校に通われているが、男子児童は過半数が中学受験をする。悠仁さまと同じ学校に子供を通わせる保護者は言う。 「保護者同士の話題も、どうしても志望校や勉強のことになってしまいますね。私たちの間では悠仁さまのご進学先は『提携校進学制度』を利用しての、筑波大学附属中学校(以下、筑附)が“本命校”になっています」 実は悠仁さま以外にも、保護者の間で話題になっている5年生の児童がいるという。 「バイオリニスト・葉加瀬太郎さん(50)とタレント・高田万由子さん(47)のご長男・Aくん(11)です。ずっとロンドンで生活していたそうですが、昨年9月に編入してきたのです。頭も良くて、音楽や料理も得意だそうで、すでに学内で人気者になっています」(前出・保護者) 葉加瀬・高田夫妻の長男が、悠仁さまの“ご学友”になっていたというのだ。実は高田は、この状況を11年前に“予言”していた。 ‘06年9月6日に誕生された悠仁さま。日本中が喜びに沸くなか、多くの著名人がお祝いのコメントを出したが、高田もその1人だった。彼女自身もその1カ月ほど前にAくんを出産したばかり。悠仁さまのご誕生当日、東京都内で報道陣の取材に応じた彼女は、こう語っていた。 「紀子さま、ご長男誕生、おめでとうございます。私は、お腹のなかにいるときから、肋骨が折れるかと思うくらい蹴られました。でも上に女の子がいる男の子は穏やかになると言われました。(お姉さまがお2人いる悠仁さまも)優しい男の子にお育ちになるのではないでしょうか。(長男には)ご学友を目指してもらって、(紀子さまと)ママ友達になりたいです!」 長男の編入について取材を申しこむと、高田の所属事務所の担当者は次のように答えた。 「(編入は)長男の『自分は日本人なのだから、日本の学校にも通ってみたい』という希望もあり、決めたことだそうです。学校は、帰国子女を受けいれてくれること、日本の自宅から通えること、などの条件で探しました。“悠仁さまと同じ学校に”という意識は特になかったそうです。高田も日本に帰国したというわけではなく、これまでどおり、イギリスと日本を行き来する生活を続けています。今後の長男の中学進学に関しては、日本の中学に通うのか、それともイギリスで進学するのかなども、まだ決めていないそうです」 悠仁さまの小学校生活もあと1年。新しいお友達も増え、より充実したものになるように願うばかりだ。
2018年01月24日前野朋哉(32・以下前野)「共演はこれで3度目。はじめましての関係ではなかったので気持ち的には楽でした。でも、前回の共演のとき、『家どこ?』って聞いてもかたくなに教えてくれなかったので、踏み込んではいけない領域だと思ったんです」 大野拓朗(29・以下大野)「なんで言わなかったんだろ(笑)。僕、全然言うのに。今回トモチン、うちにけっこう泊まっていますし」 NHK連続テレビ小説『わろてんか』で漫才コンビを組み、ドラマを盛り上げる潮アサリを演じる前野と、舶来家キースを演じる大野。今では大野の家に前野が寝泊まりする仲だという2人が、お互いの素顔、芸人のすごさについて語り合ってくれた! 前野「寝食をともにするという感じで。大野くんは今、大阪に部屋を借りて住んでいるんです」 大野「それで、2人で漫才の練習を夜中までするときとかに、連泊してもらって、うちで一緒に練習しています。ご飯を食べてお酒を飲みたくなるのを『このあと練習が終わったらね』って説得して」 前野「僕はすぐに飲みたくなるので。飲むと練習したくなくなる」 大野「『ここまで』ってしっかりと決めて、そのあと『飲みに行こうか』ってね」 前野「でも僕、すぐに現実逃避しちゃうんですよ(笑)」 大野「現実逃避に奥さんから送られてくる子どもの動画を見ているんです(笑)。けっこう送られてきているよね?」 前野「そうそう。それを見ながらニヤニヤしています」 大野「意外にトモチンはキレイ好きなんです。がさつそうに見えますけど、料理もするし、家庭的な部分もあって」 前野「大野くんもキレイ好きなんですよ。漫才の練習しに泊まりに行ったときに『トイレ、座ってやってね』って言われた。立つと飛び散るせいか(笑)」 大野「そう、僕、キレイ好きなんです。トモチンはいつもご飯を一緒に行くとおしぼりで耳の裏を拭いているんですよ。エチケットだからって。そういう気を配れる人」■演じてわかった、芸人という仕事のすごさ 前野「芸人役を通じて感じたことは、芸人さんはマジですごいなということ。それを痛感しています」 大野「芝居に正解はないとよくいわれるじゃないですか。でも、芸人さんは笑いという正解しかない。笑いが起きるか起きないかがすべてなので、その正解を見つけていく作業が難しいなと思いました」 前野「目の前にいる人を笑わせることがこんなにも難しいということを痛感していますね」 大野「漫才をしているときって、めちゃくちゃ頭の回転を速くしているんですよ。だから3回ぐらい本気でネタあわせをすると、けっこう疲れますね。『ちょっと売店行く?チョコ買う?』みたいな」 前野「空気を読んだり、見えない何かがたくさんあって、芸人さんはすごい仕事だなと、本当に思います」 大野「これからキースとアサリは『しゃべくり漫才』に挑戦していきます。しゃべりだけで通すスタイルの漫才で、現在の漫才のスタイルです。100年以上続くしゃべくり漫才というものをつくりあげる伝説の漫才師なので、今週披露するしゃべくり漫才が、僕らの真骨頂でないといけない」 前野「そうだね」 大野「そして、ひとつの大きな区切りを迎えます。転機というか。涙腺崩壊です」 前野「その大きな出来事によってさらにみんなの結束力が強くなっていくんです。キースとアサリもがむしゃらだった時代を過ぎて、現実が見えてきて大人になっていく。その様子が描かれていきます!」
2018年01月24日「戊戌年の’18年は、運のよい人と悪い人に大きく分かれる1年です。景気も変動が大きく、6月以降は徐々に悪くなりそう。世界的にも動乱の年になるでしょう」 そう話すのは、風水研究家の林秀靜さん。 「アメリカや中国、北朝鮮など国際情勢においての不確定要素も多く、日本の国力も低下しそうです。社会が乱れると、私たちも影響を受けて緊張し体も硬くなり、心身の不調を感じやすくなります。風水でも、今年は体の腎・膀胱の機能が低下しやすく、免疫力も落ちて感染症にもかかりやすくなります。運気が乱れるときは、風水で使う陰陽五行説。その五行である木・火・土・金・水の『気』のバランスを心がけたいもの。そして、緊張しやすい体を動かして心身をほぐすことが運気の安定に必要です。特にヨガで、体の軸となる背骨を動かすことがおすすめ。運気アップにつながりますよ」(林さん) 今では日本でも770万人が行っているヨガ。2020年には1,000万人を超えるといわれる勢いで普及している(『ヨガジャーナル』調べ)。 人気ヨガティーチャーの相楽のりこさんも、ヨガの魅力とその効能を語る。 「ヨガは呼吸とともに体を動かすことで心身を落ち着かせて深いリラックスに導きます。心と体はつながっているので、ヨガをして全身の気をよくすれば、健康になり運もよくなります。林先生のおっしゃる陰陽五行にあてはまるヨガのポーズがあるんですよ」(相楽さん) 林さんは、五行の気と関係する運勢を次のように解説する。 「陰陽五行では、木・火・土・金・水の5つの気があり、このバランスを取るのが中庸でよいとされ、運気を安定させます。木は健康運、火は愛情運、土は金運、金は仕事運、水は美容運をつかさどります。ヨガの五行のポーズで体を動かすことで、それぞれの気を補い、運気をアップさせることができるのです」(林さん) そこで、林秀靜さんの五行の風水の英知を基に、ヨガティーチャー相楽のりこさんが「開運ヨガ」を教えてくれた。 「火の気は、燃え上がる炎が上昇する作用で、長く燃え続ける情熱を意味します。また太陽のように輝き、周りを照らし、万物を温める働きから、愛情運をつかさどります。夫や家族と愛を深めたい、ときめきがほしい人は火のポジティブパワーで、全身の血流をよくして体を温めることです」(林さん) ■愛を深めたい人のための火の気向上「船のポーズ」 火の気は心臓、そして小腸に関係する。開運ヨガでは、体幹を引き締めて、火の気を上昇させて体温を上げることで、愛情運をアップさせる。 (1)両ひざをのばして床に座り、足の甲を伸ばし、背中を伸ばす。(2)両ひざを曲げて、ひざの後ろに手を当て、息を吸いながら床と平行に両足を上げる。(3)できそうなら両手を伸ばす。両足を伸ばすと、なおキレイに。※このポーズのまま5回深呼吸。 【ポイント】「この船のポーズは、床に座ってひざの後ろと体幹を伸ばし、船の形をとっていきます。床に接しているお尻から、背中、頭まで真っすぐ一直線に伸ばしましょう。このとき猫背にならないように、火の臓器であるハートを広げるように胸や鎖骨も開きましょう。ひざは曲げたままでもかまいません。体の中から温まり血行をよくし、熱を生みだすので、顔色もよくなり頬も色づくのが船のポーズ。体幹を鍛えるのでおなかの引き締め効果もあります」(相楽さん)
2018年01月24日「戊戌年の’18年は、運のよい人と悪い人に大きく分かれる1年です。景気も変動が大きく、6月以降は徐々に悪くなりそう。世界的にも動乱の年になるでしょう」 そう話すのは、風水研究家の林秀靜さん。 「アメリカや中国、北朝鮮など国際情勢においての不確定要素も多く、日本の国力も低下しそうです。社会が乱れると、私たちも影響を受けて緊張し体も硬くなり、心身の不調を感じやすくなります。風水でも、今年は体の腎・膀胱の機能が低下しやすく、免疫力も落ちて感染症にもかかりやすくなります。運気が乱れるときは、風水で使う陰陽五行説。その五行である木・火・土・金・水の『気』のバランスを心がけたいもの。そして、緊張しやすい体を動かして心身をほぐすことが運気の安定に必要です。特にヨガで、体の軸となる背骨を動かすことがおすすめ。運気アップにつながりますよ」(林さん) 今では日本でも770万人が行っているヨガ。2020年には1,000万人を超えるといわれる勢いで普及している(『ヨガジャーナル』調べ)。 人気ヨガティーチャーの相楽のりこさんも、ヨガの魅力とその効能を語る。 「ヨガは呼吸とともに体を動かすことで心身を落ち着かせて深いリラックスに導きます。心と体はつながっているので、ヨガをして全身の気をよくすれば、健康になり運もよくなります。林先生のおっしゃる陰陽五行にあてはまるヨガのポーズがあるんですよ」(相楽さん) 林さんは、五行の気と関係する運勢を次のように解説する。 「陰陽五行では、木・火・土・金・水の5つの気があり、このバランスを取るのが中庸でよいとされ、運気を安定させます。木は健康運、火は愛情運、土は金運、金は仕事運、水は美容運をつかさどります。ヨガの五行のポーズで体を動かすことで、それぞれの気を補い、運気をアップさせることができるのです」(林さん) そこで、林秀靜さんの五行の風水の英知を基に、ヨガティーチャー相楽のりこさんが「開運ヨガ」を教えてくれた。 「金の気は集中力を意味します。また刀や斧に使われる鋼など、金属の要素が持つ強さ、攻撃力、競争力は、ビジネスに必要とされる要素であり、この金の気を高めることにより、仕事運をアップすることができるのです」(林さん) ■仕事で成功したい人のための金の気向上「猫のポーズ」 開運ヨガでは、金の気に関係する筋肉、肺、大腸系を動かし、活性化することで仕事運を上昇させていく。四つんばいになるので、ひざを痛めないように床にタオルやヨガマットを敷いて行おう。 (1)肩の下に両手をついて、足は腰幅に開いて四つんばいになる。(2)息を吐きながら、肩甲骨をあげて猫のように背中を丸めていく。目はおなかを見る。(3)息を吸いながら、手で床を押しながら胸を開いて背中をそらせる。鎖骨と首回りは広くとる。※これを10回繰り返す。 【ポイント】「ヨガでは、四つんばいになるポーズが五行の金にあたります。その1つが猫のポーズです。猫が背中を丸めたり伸ばしている姿をイメージしてやってみましょう。ポイントは、腰を動かさないこと。肩甲骨だけを意識して動かすことで、金の臓器である肺と筋肉を発達させて、呼吸が深くなります。この猫のポーズをとることで、体の中から温まり、冷えの改善にも」(相楽さん)
2018年01月24日