ぴあがお届けする新着記事一覧 (833/930)
9月18日(金)よりAmazon Prime Videoチャンネル「スターチャンネルEX-DRAMA&CLASSICS-」(以下「スターチャンネルEX」)で日本独占配信される『ペリー・メイスン』の特別映像が公開された。本作は、E・S・ガードナーによる推理小説をベースに、往年の人気TVドラマ『弁護士ペリー・メイスン』を、ロバート・ダウニーJr.とHBOが新しいキャラクター像で一新し、オリジナルでは描かれることのなかったペリー・メイスンの知られざる過去を描くクライム・ノワールドラマ。『ジ・アメリカンズ』でエミー賞主演男優賞にも輝いたマシュー・リスが、かつてレイモンド・バーが演じた敏腕弁護士像(1957〜66年、CBS)とは違う、私立探偵としてその日の生計を立てるだけで精一杯というギリギリの生活をしているバツイチの男、ペリー・メイスンを熱演する。今回公開されたのは、マシュー・リスをはじめとするキャストや、スタッフ陣の製作についてのインタビューやメイキング映像を交えた特別映像。本作は、1930年代の世界恐慌を背景に、深刻化した誘拐事件から水面下に潜む真の闇が浮き彫りになっていくのだが、脚本家のロリン・ジョーズは「L.A.(ロサンゼルス)が誕生した歴史的瞬間をメイスンを通して伝えたかった」と語る。そこでスタッフ陣は、L.A.の観光名所でもあるケーブルカー「エンジェル・フライト」から見える周囲の風景までも再現。見事な30年代の街並みが映像の中に蘇っている。また大規模な戦場シーンではカメラが見えなくなるほどの群集、別の日の撮影では450人の当時の衣装に身を包んだエキストラが参加している迫力あるメイキング映像も収録。ティム・ヴァン・パタン監督は「心に触れる上質な物語」と本作を解説、主演のリスも「すぐに共感できるはず。彼の旅は壮大なスケールで続く。昔の“メイスン”とは違う」と語るなど、新たなペリー・メイスンの物語誕生を示唆している。HBO(R)ドラマ『ペリー・メイスン』(全8話)【配信】 Amazon Prime Videoチャンネル 「スターチャンネルEX-DRAMA&CLASSICS-」字幕版:9月18日(金)より毎週金曜1話ずつ更新 ※初回のみ1話・2話同時配信(全8話) ※9月18日(金)~10月18日(日)第1話無料配信【放送】 「BS10 スターチャンネル」にて、10月27日(火)より放送予定◆字幕版 10月27日(火)より毎週火曜よる11:00 ほか ※10月25日(日)第1話無料放送◆吹替版 11月4日(水) より毎週水曜よる10:00 ほか ※11月4日(水)第1話無料放送【公式サイト】 『ペリー・メイスン』「スターチャンネルEX」にて9月18日(金)独占配信
2020年09月02日「ABEMA SPECIALチャンネル」で、俳優育成オーディションバトル『主役の椅子はオレの椅子』が、9月16日(水)夜10時より配信されることが決定した。『主役の椅子はオレの椅子』は、19人の若手俳優たちがサバイバル共同生活をしながら、舞台の主役の座を勝ち取るために、人生をかけてオーディションに挑む俳優育成番組。数々のオリジナルドラマ作品などを手がける「ABEMA」と、ミュージカル『テニスの王子様』をはじめとした2.5次元ミュージカルを数多く手掛ける「ネルケプランニング」が初めてタッグを組んで臨む。若手俳優にチャンスを与え、夢を持って未来を掴んでほしいという想いのもと制作が決定した。本番組では、脱落してしまった者は「出演はせず舞台の裏方に回る」もしくは「完全に番組を降りる」の2択から片方を選ぶという残酷なルールのもと、舞台の出演権が与えられる10人に残るため、若手俳優たちがしのぎを削り、苦しみながらも夢に向かって邁進する姿を届ける。また、勝ち残った10人は、番組内でサバイバル合宿にも登場する丸尾丸一郎(劇団鹿殺し)が演出を手がけるオリジナル作品の舞台への出演権が与えられる。さらに映画化も決定しており、見事主演を勝ち取った者には、『20世紀少年』『SPEC』『トリック』シリーズなど、の堤幸彦が監督を務める映画への主演権も与えられるという。本番組のMCは、ドラマやミュージカル、バラエティー番組にも積極的に出演し活動の幅を広げる歌舞伎俳優・尾上松也が務める。尾上、堤監督のコメントは以下の通り。■MC・尾上松也コメント今までにないようなオーディション番組になると思いますし、何よりこれから役者として夢を持った俳優たちが、どう変わっていくかが楽しみです。自分もオーディションを受けてきた身として、オーディションが合宿で繰り返されることはとても厳しい試練だと思います。今回参加される皆さんは、すでに選ばれている時点で可能性がある方だと思うので、皆さんも「推し」を探して見て頂ければと思います。僕自身も番組を盛り上げていけるようサポートできるように頑張ります。■堤幸彦監督コメント飢餓感ある本気の芝居が見たい!心が裸の男の存在が見たい!そして、勝ち抜いた野郎と、いつかぶつかり合いながら、世間を震撼させる作品を創り出したい!俳優育成オーディションバトル『主役の椅子はオレの椅子』ABEMA SPECIALチャンネル9月16日(水)夜10時より配信
2020年09月02日欅坂46初のドキュメンタリー映画『僕たちの嘘と真実 DOCUMENTARY of 欅坂46』がついに9月4日から劇場公開される。本作は2015年8月の結成から、翌2016年4月の『サイレントマジョリティー』での鮮烈なデビュー、今年1月に発表され多方面に衝撃を与えた絶対的センター・平手友梨奈らの脱退・卒業までを追った作品として、当初は今年4月に公開される予定だった。しかしご存知のとおり、昨今の情勢を鑑みて公開延期となってしまう。新たな公開日が決定するまでの間も、グループ活動の追加撮影は続行され、新たな編集が施されていく。そんな中、7月16日に開催された配信ライブ『KEYAKIZAKA 46 Live Online, but with YOU!』にてキャプテン・菅井友香の口から「欅坂46は5年間の歴史に幕を閉じます」と発表。このライブの模様とメンバーの最新インタビューまでを含むこの作品は、結果として5年間におよぶ欅坂46が生きた証を映像に凝縮した、最初で最後のドキュメンタリー映画となった。初めてのドキュメンタリー映画。“裏側”を見せることへの不安。これまでグループの裏側を見せてこなかった欅坂46の、真の姿が生々しく収められた『僕たちの嘘と真実 DOCUMENTARY of 欅坂46』。メンバーの小池美波、小林由依、菅井友香、原田葵、守屋茜、渡邉理佐はこの映画の制作を告げられた際、どう思ったのだろう。「今まで裏側をお見せすることがなかったので、それを本当に見られてしまうことに対して、最初は怖さが大きくて。どういう映画になるのかなとずっと不安でした」(守屋)「裏側を知ることで、ステージ上の私たちとのギャップにどう思われるのか、ファンの方がそれを観て前向きに捉えてくれるか、ちょっと驚いちゃったりするのか、その反応がすごく気になるんです」(小林)「でも、この映画を通じていろんな誤解も解くことができるのかなとも思ったので、そういう意味では(映画制作は)すごくうれしかったです」(小池)「“本当にいいものを作りたい”というスタッフさんの思いが強く伝わったことで、制作が進むにつれて安心感が増していきました」(守屋)左から小池美波、菅井友香、守屋茜本作の監督はAKB48やTHE YELLOW MONKEYのドキュメンタリー映画や、さまざまなアーティストの映像作品を手がけてきた高橋栄樹。監督の印象を尋ねてみると、全員から「優しい方」という答えが返ってきた。「すごく優しくて、柔らかい雰囲気を持った素敵な方だったので、変にあらたまらずインタビューもしていただけて、すごくお話しやすかったです」(渡邉)「こちらが緊張しているときは場の空気を温めてくださって、気づいたら“あれ、喋りすぎたかな?”って心の内を話してしまうぐらいの楽な雰囲気づくりをしてくださったので、すごくありがたかったです」(菅井)「“言いたくないことがあったら言わなくていいし、思ったことがあったらそのまま言ってくれていいよ”と最初に言ってくれて。すごく話しやすいうえに、いろんなことを聞いてくれて、すごく優しい方だなと思いました」(原田)左から小林由依、渡邉理佐、原田葵デビューした頃と今の自分。変わった部分、変わらない部分とは?結成からの約5年間を全速力で走り続けた欅坂46にとって、この映画は過去をじっくり振り返る絶好の機会にもなった。そんな彼女たちに“デビューした頃と今の自分とを比べて変わった部分と変わらない部分”を質問してみた。「私は初期の頃、メンバーのことをライバルで敵だと思ってしまっていたので、悩みを人に話すのが怖くてひとりで抱え込んでいたんですけど、今はみんなに話すことやみんなから意見を聞くことで学び、成長できると考えが変わりました。逆に、初期から変わってないというかどんどんひどくなっているのが、すごく緊張しちゃうこと。ライブや番組出演の前も緊張しすぎて、マイクが手汗で滑っちゃうぐらいなんです(笑)」(小池)「私は欅坂46に入ったのが中学生のときだったので、そういった意味でいろいろ考え方が変わったなと思います。活動に対しても最初の頃はなにをするにしても、ただ与えられたことをやらなきゃと覚えてやっていたところから、今は自分がなにをしなくちゃいけないのかを考えつつ、自分から動けるようになったところは、大きく変わった部分かもしれません。変わらない部分は……あ、身長が変わらないことだけは不満です(笑)」(原田)「以前は自分の意見とかを言わずに生きてきたんですけど、欅坂46に入ってから自分の思ったことは言わないと伝わらないと気づいて。ちゃんと言えるようになったのも最近のことなんですけど、思ったことは相手に伝えることも大切なんだなと知りました。あと、人のためになにかをしてあげたり人の役に立ちたいという思いはずっと前から変わらないところかなと思います」(渡邉)「昔の私はなにかするにも自分ひとりで決めることがあまり得意じゃなかったんですけど、今は責任感が強まったことで、もっと任せてほしい、頼ってほしいという自信も増して、新しいことにチャレンジするのが楽しいと思えるようになりました。変わらない部分は……周りに言われたら“そうかな?”って感じで、自分では分からないかもしれません(笑)」(小林)「デビュー当初はなにもかもが初めてのことばかりで、それがすごく楽しくて、なにをやっても希望に満ち溢れていたと思います。でも、今はそのときよりは覚悟や責任を持って物事を考えられるようになったところは、変わった部分かな。一方で、加入したときからずっと欅坂46が大好きだし、“欅坂46で良かった”って思いは今も変わらないことだと思います」(守屋)「最初は自分のことや目の前のことで精一杯だったんですけど、グループのキャプテンという担うものができて、“それだけじゃいけない”と気づいて。特に活動をしていると、やらないという選択肢がないので、それでひとつひとつ乗り越えていくうちに心身ともに鍛えられたなと思います。あと、なぜか涙もろくはなってしまって。欅坂46に入るまでは泣くことってあまりなかったんですけど、いろんな感情と出会って刺激されて、感性が良い意味で豊かになったのかなと思います。変わらない部分は、やっぱり不器用な人はなにをしても不器用なんだなと(笑)」(菅井)左から小池美波、菅井友香、守屋茜5年間を振り返って。グループとして変わったもの、変わらないもの。この活動だからこそ経験できた貴重な機会や、大きな気づきもあったのではないだろうか。「この活動のすべてが、これまでの人生だったら絶対に経験できないものばかりで、自分と同年代の子よりも早く外の世界に出たことで学べたことも多いので、本当に人生の財産になるものを得られたなと思います」(守屋)「家族や友人の大切さに改めて気づきました。欅坂46に入ってなかったら、たぶん地元からも出ていないだろうし、ずっと家族と一緒に暮らしていたと思うので、欅坂46になっていろんな経験をする中で、当たり前が当たり前じゃないんだということに気づけたんです」(小林)左から小林由依、渡邉理佐、原田葵では、結成から5年を経て“グループとして変わった部分、変わらない部分”は?「映画でも描かれていますが、2017年夏に平手から“(ライブが)できない”と言われて代理センターを立てるか立てないかっていうときも、当時は圧倒的に“平手を含めた全員でやりたい”という声が多くて。それ以外の方法でファンの皆さんに観てもらう自信がなかったんですが、月日を経て、その後(2018年4月)のアニバーサリーライブではそれぞれ役割を持ってやれるようになって、どんなことにも対応する力はついたと思います」(守屋)「そこに2期生や新2期生が加わったこともさらに大きな変化だったなと思うし、今はすごくいい方向に向かっているんじゃないかな。一方で変わらないのは、みんなずっと変わらずグループを好きでいてくれることと、常に作品を良くしたいという思いです」(菅井)上段左から小池美波、守屋茜、原田葵、下段左から菅井友香、渡邉理佐、小林由依追加撮影を経て完成した映画。3人が思う見どころとは?ここまでは、今年3月初頭に行ったインタビューを基に構成したものだが、4月以降の追加撮影分を含む再編集を受けて、新たに小林、菅井、渡邉に追加取材も行った。再編集された映画を観て、3人はどのような感想を持ったのだろう。それぞれ見どころや注目すべきポイントを語ってもらった。「ボリューム感や重厚感がすごくあって、本当にこの期間を映像に収めていただけてありがたいなと率直に感じました。それに、ドキュメンタリー作品ですがライブシーンがたくさん含まれているので、大きなスクリーンで映像と音楽を全身で浴びてほしいなと思いました」(菅井)「ライブは本当に一瞬の出来事で、そのときにしか出せないものだと思うので、その瞬間を映像に収めていただいて、それを大きなスクリーンで皆さんに観ていただけるということはすごくうれしいですし、それを観て改めて“やっぱり欅坂46が大好きだな”と思ってもらえるような映画になっていたらいいなと思います」(小林)「まだ幼かった私たちがいろんな過程を経て大人に成長していく様を、ライブ映像や当時を振り返るインタビューを観ながら楽しんでいただけたらなと思います」(渡邉)(C)2020「僕たちの嘘と真実 DOCUMENTARY of 欅坂46」製作委員会欅坂46からの“改名”。3人はそれをどう受け止めたのか?ここからは7月の配信ライブの話題を中心に話を進めていく。まずは改名が決まったとき、3人はどう受け止めたのかを聞いてみた。「改名せずに欅坂46として続けていく方法を考えたりもしたんですけど、改名をすることによって良いこともたくさんあるという面も理解していました。私は改名することは悪いことではないと思っていますし、応援してくださる方にも“欅坂46を捨てるわけではない”と誤解してほしくない気持ちもあったので、このメンバーとだったら名前が変わったとしてもさらに上に行けるという前向きさを感じてほしいと思っていました」(渡邉)「最初はそれが良いことなのかも自分では分からなかったし、これからどうなっていくのかっていうビジョンがまったく浮かんでこなくて。不安もすごくあったんですけど、このメンバーと一緒にこれからも続けていきたいという思いが強かったので、違う場所でまた1から作り上げることで皆さんに興味を持ってもらえるようなグループになっていけたらいいなという思いに変わっていきました。でも、配信ライブのリハーサルをしているときにふと“やっぱりさみしいな”と思ったりはしました」(小林)「最初は“そんなことってあるんだ”って衝撃を受けたんですけど、メンバーやスタッフさんと話し合っていくうちに、その選択というのもグループの未来のためには良いものなんじゃないかとだんだんと思えてきました。なにより、応援してくださった皆さんと一緒に楽しい未来を作っていきたいと思いましたし、一時の感情だけで選択肢を狭めてしまうのもまた違うのかなとも考えて、悩ましい連鎖を断ち切るためにも良い選択なんじゃないかというのが大きかった気がします」(菅井)菅井友香劇中、菅井はインタビューで「特にこの2年は出口の見えないトンネルをさまよっている状態だった」「グループの名前がひとり歩きして、聞きたくない言葉にも悩まされてしまった」と本音を吐露していたが、新たな決断を下した今は出口や光は見えたのだろうか。「換気できてない部屋の中で空気がこもって、その中でずっと活動していたような感覚があったんですけど、配信ライブを通して空気が入れ替わったような感覚がありました」(渡邉)「あのライブで本当に一歩進めたなと思っていて。今までは繊細なメンバーがいろんな言葉を受け止め過ぎてしまい、物事を複雑に捉えたりと影響されてしまうことも多かったのかなと思うんですが、今は未来に対する楽しみの方が大きいですね。だから、以前よりも出口は見えていると感じています」(菅井)「逆に私たちが光を探すというより、私たちがその道を作って、ファンの方と一緒に歩んでいけるように考えながら活動していきたいなと考えています」(小林)小林由依配信ライブでの改名発表は「ポジティブに伝えたかった」配信ライブでは最後の1曲『誰がその鐘を鳴らすのか?』を披露する前に、菅井の口から直接改名が告げられた。彼女は自身が発する言葉を、できるだけネガティブに受け取ってほしくないと考えていた。「グループの大きな決断でもあるので、伝え方という面では責任も感じていたんですけど、あくまでもこの決断はグループが前に進むためであって、決して悲観的なものではないんだということがどうしたらちゃんと伝わるかはすごく考えました。配信なのでリアクションが見えず一方的にはなってしまったんですけど、やっぱりショックを受けてほしくなくて。そこはあくまでポジティブに伝えるということは意識しました。なので、その後の『誰がその鐘を鳴らすのか?』は今の私たちの力を見てほしいなという思いも強くて。全員の可能性を見てほしいという思いで踊っていました」(菅井)「あのときは、いい意味で無だったというか。菅井の話を聞いて今までの活動を振り返るでもなく、次の曲がもっと、ずっと響いてほしいなという思いで、ただただ前を見ていました」(小林)「私も悲しいとかさみしいという感情より、前向きな気持ちの方が大きかったですね。『誰がその鐘を鳴らすのか?』も初めて披露させていただいたので、緊張もありましたけど、まずは全うするために全力を尽くしていたという感じです」(渡邉)渡邉理佐10月までのラストラン、そして再始動。未来に向けて思うこと。この映画を区切りに、欅坂46は10月12、13日に控えたラストライブで5年間の活動に終止符を打ち、新たなグループ名で再始動する。彼女たちは明るい未来を前に、今なにを思うのだろう。「本当にいろいろなことがありましたけど、ここにいなかったら経験できなかったこともたくさんあるので、それを経験できたことに感謝しています。これから新しくなっていくうえで、個人個人がもっと強くなっていけたらいいなと思いますし、自らなにかを掴みにいけるように活動できたらいいなと思います」(渡邉)「欅坂46というグループは自分自身を作るうえで本当に大切な体の一部というか、自分を育ててくれた場所でした。そこで育った自分というのはこれからも変わらないので、新しい道でもちゃんとその経験を生かして頑張っていきたいなと思いますし。ひとりひとり全員がすごく大切なメンバーなので、新しいグループはそれぞれが持っている力をちゃんと発揮できるような場所になったらいいなと思うし、メンバーが集まったときの一体感を常に出せるような存在にしたいです」(小林)「欅坂46での時間はすべて大切な出来事。今回の改名にあたって“うれしいことも苦しいこともいつか終わりが来る”というのはこういうことなんだなと実感しました。どういう状況であれ、今この一瞬を大切にしようと思えるきっかけにもなったので、10月までにもっとたくさんの方に曲を届けたいですし、欅坂46という存在を知ってもらいたいという気持ちを大切に過ごせたらいいなと思っています。そして、新しいグループでもひとりひとりが夢を持てる場所にしたいですし、私たちに関わってくださる皆さんが1秒でも多く笑って過ごせるように、信じた道を全力で、でも丁寧に歩んでいけたらいいなと思っています」(菅井)取材・文:西廣智一撮影:稲澤朝博『僕たちの嘘と真実 DOCUMENTARY of 欅坂46』9月4日(金)より全国公開
2020年09月02日劇団NLT『オウムとにわとり』が9月2日より、赤坂RED/THEATERで開幕する。『オウムとにわとり』は、映画『罠』や『8人の女たち』で知られるフランスの劇作家、ロベール・トマの作品。おしゃべりが好きなことから「オウムおばさん」と呼ばれているアリスは、パリの公証人事務所で働いている。ある日、彼女の目の前で上司・ロシェが背中にナイフを刺され、倒れてしまう。通報ののち、気絶してしまったアリスが目を覚ますと、ロシェの死体は消えていたーー。アリスを中心に、刑事や公証人事務所の面々の軽妙な会話によって、それぞれが抱えていたロシェへの思いが明らかになっていく。劇団NLTといえば、1960年代の発足以来50年以上、コメディを中心に上演してきた団体。1975年に『オウムとにわとり』を日本で初めて上演したのも彼ら。今作はまさに、この団体の原点とも言えるブールヴァール劇(大衆娯楽演劇、風俗喜劇)だ。コロナ禍であらゆる芝居の上演が難しくなっていく中、NLTは3月末まで細心の注意を払って公演(NLTダッシュ公演『病める時も健やかなる時も』)を続けた。また、緊急事態宣言以降は過去作品の配信を行ったり、所属する若手俳優たちを中心にオンライン演劇に挑戦したりと、演劇の灯を絶やさないよう活動を続けている。そんなNLTが、半年ぶりの公演で彼らの原点、真骨頂ともいえるブールヴァール作品を上演する。長きにわたってコメディを上演してきた彼らにとっては「いつもどおり」であるとも言えるが、同時に特別な公演でもあるだろう。だからこそ、私たち観客はただ目の前で繰り広げられる丁々発止のやりとりを、死体が消えるところからはじまる上質なサスペンスを、アリスを演じる木村有里の「オウムおばさん」ぶりをめいっぱい楽しみたい。文:釣木文恵
2020年09月02日東京スカパラダイスオーケストラが新たなゲストボーカルとして、[Alexandros]の川上洋平を迎えることが発表された。川上洋平が参加する楽曲のタイトルは「ALMIGHTY~仮面の約束 feat. 川上洋平」。作詞を谷中敦(Baritone sax)、作曲を川上つよし(Bass)が手掛け、9月6日(日)からテレビ朝日系で放送される『仮面ライダーセイバー』の主題歌として、令和第2弾仮面ライダーの物語に彩りを加える。合わせて、川上洋平を中心に10人の男たちが揃いのグリーンのスーツを身に纏った最新ビジュアルも公開された。川上洋平([Alexandros])コメントこの度、東京スカパラダイスオーケストラ先輩のゲストボーカルを務める事になり、さらにその楽曲が仮面ライダーセイバーの主題歌ということで大変名誉に思っております。僕にとってはどっちもヒーローなので正月と盆が一緒にきたような気持ちです。嬉しくてたまらないです。ロックバンドにとって朝は少々苦手な時間なのですが、これを機に毎週日曜、8時半には起床し、テレビの前でスタンバっておこうと思います。谷中敦(東京スカパラダイスオーケストラ)コメント国内屈指のスタイリッシュなアーティスト[Alexandros]の川上洋平とコラボレーション出来る日をずっと夢見ていました。「いつか、お願いするからね。」と話してはいましたが、今回仮面ライダーセイバーの話を貰ったとき、真っ先に彼の顔が浮かんだのでスカパラのミーティングで名前を挙げさせて貰いました。洋平くんに決まって心の底から嬉しいです。楽曲は洋平くんと同じ苗字のスカパラのベーシスト・川上つよしのものが選ばれました。今回は『美しく燃える森』のゴールデンコンビで作詞作曲となっています。『ALMIGHTY~仮面の約束』の歌詞は、コロナ禍に於ける自粛期間中に考えた思いが詰まってます。「約束」はディスタンスを越え、「本」は時代を越える。「約束」と「本」の二つを柱に、人の思いが時空を越えて希望をもたらすさまを思い描きながら書き上げました。これから未来を書き換えていく子どもたちに向けた歌詞です。冒頭とエンディングに出てくる英語詞は自分の想いを伝えた上で、海外育ちで英語も堪能な洋平くんに翻訳して貰いました。その英語詞の部分も是非子どもたちに歌って貰いたいと思っています。そして何より、この歌を子どもたちに大きな声で歌って貰えたらこんなに幸せなことはないです。もう自分の頭のなかにはそんな子どもたちの声が鳴り響いています。「オールマイティー!!!」番組情報仮面ライダーセイバー2020年9月6日(日)スタート毎週日曜午前9時よりテレビ朝日系にて放送出演:内藤秀一郎/山口貴也/川津明日香/青木 瞭/富樫慧士/岡 宏明古屋呂敏/高野海琉/才川コージ/知念里奈主題歌東京スカパラダイスオーケストラ「ALMIGHTY~仮面の約束 feat. 川上洋平」作詞:谷中敦作曲:川上つよしボーカル:川上洋平エンディングテーマ東京スカパラダイスオーケストラ「仮面ライダーセイバー」作詞:谷中敦作曲:加藤隆志ボーカル:茂木欣一関連リンク東京スカパラダイスオーケストラ OFFICIAL HP()
2020年09月02日脚本家・小説家の内館牧子の長編小説『十二単衣を着た悪魔源氏物語異聞』を基に、黒木瞳監督が実写化する映画『十二単衣を着た悪魔』が、11月6日(金)より新宿ピカデリーほか全国公開する。この度、平安時代の再現にこだわった衣裳に身を包むキャストたちのビジュアルと映像が初公開された。本作の主演は、主演作『今日から俺は!!劇場版』が公開中の若手実力派俳優・伊藤健太郎。伊藤が演じるのは、就職試験59連敗中で実家暮らしのフリーター・伊藤雷。自身の美しさと比類なき意志の強さで“悪魔”と例えられることもある弘徽殿女御には、『ダンスウィズミー』『犬鳴村』『Daughters』と、主演作が続く三吉彩花。そのほかに伊藤沙莉、戸田菜穂、ラサール石井、伊勢谷友介、山村紅葉、笹野高史、そして田中偉登、沖門和玖、細田佳央太、先日発表されたMIO、YAE、手塚真生、LiLiCo、村井良大、兼近大樹(EXIT)と若手実力派からベテランまで個性豊かなキャストが集結し、現実と源氏物語の世界を彩る。この度公開されたビジュアルでは、平安時代の色合いや再現にこだわり抜かれた衣裳に身を包むキャストたちが登場。着物にパーカーインと、現代と絵巻物の世界の両方の世界を表現した衣裳に身をまとう伊藤。三吉は、黒木監督がとことんこだわり抜いたという、十二単衣を身に纏い、凛とした姿で佇んでいる。また、OKAMOTO’S が歌う主題歌『History』にのせ『源氏物語』の世界観を凝縮した映像も初公開。就職活動がうまくいかず、彼女にもフラれ、家にも居場所がない落ちこぼれの伊藤雷が、バイト先でもらった『源氏物語』のパンフレットを手に雷に打たれ、目が覚めると『源氏物語』の世界へタイムスリップ。ひょんなことから“悪魔”と呼び声高い弘徽殿女御付きの陰陽師として新たに人生を歩み始める姿が切り取られた。『十二単衣を着た悪魔』11月6日(金)より新宿ピカデリーほか全国にて公開
2020年09月02日原作誕生から75周年を迎えた『きかんしゃトーマス』シリーズ。劇場版最新作『映画 きかんしゃトーマス チャオ!とんでうたってディスカバリー!!』が、9月4日(金)より全国公開される。この度、新しい仲間の機関車・ジーナ初登場シーンを収めた本編映像が公開された。今回の舞台となるのは、絶景がひろがるイタリア。公開された映像では、山に海、ピサの斜塔など、美しい景色の数々に思わず舞い上がってしまうトーマスの姿が収められている。そんなトーマスがイタリアで出会うのが、故郷・イタリアをこよなく愛する情熱的な女の子機関車のジーナだ。何も知らないトーマスに故郷の文化や名所についてたくさん教えてくれるジーナは、イタリアが好きすぎるがゆえに、トーマスが少しでも間違ったことを話すと怒ってしまうという可愛らしい一面も。ジーナ役に扮したのは、今回が声優初挑戦となる山口もえ。難しい台詞も登場しアフレコには苦戦したという山口だが、以前行われたアフレコイベントでは「トーマスにイタリアの素晴らしさを教えてあげる役どころなので、元気ハツラツに、トーマスがちょっとジーナのことを好きなってくれるように頑張って演じました」と当時を振り返っていた。劇中では、“美しい”を意味する「ベリッシモ!」や、“素晴らしい”を意味する「ファンタスティコ!」などイタリア語での台詞も登場。山口ならではのやわらかく温かな雰囲気が生かされ、“愛されキャラ”に仕上がったジーナの活躍にも注目したい。「トーマスが初めてだらけの中、一生懸命頑張ったり、空回りしたり、冒険したり……そんな姿は子どもながらにワクワクドキドキさせられるのではないでしょうか。何かに失敗した時、自分で解決策を考えたり、仲間がいることのよさを学ばせてくれる作品です」と、山口は親目線で作品の魅力を語った。『映画きかんしゃトーマスチャオ!とんでうたってディスカバリー!!』9月4日(金)より全国ロードショー
2020年09月02日10月17日(土) 、11月27日(金)にそれぞれ公演を予定している「初音ミクシンフォニー2020~5th Anniversary~」横浜、大阪公演のチケット先行販売が本日からスタートした。横浜公演は昼、夜2公演行う予定となっている。また、Rella描き下ろしのメインビジュアルも公開された。横浜、大阪公演それぞれのメインビジュアルは背景が異なる仕様となっている。さらに、今月9月21日(月・祝)に開催する「初音ミクシンフォニー2020〜5th Anniversary〜」初のサントリーホール公演が、機材席および関係者席が解放されたことで、一般発売が9月5日(土)10:00より実施されることも決定した。AUN J クラシック・オーケストラのゲスト出演も新たに発表され、初音ミク生誕日である昨日8月31日から初音ミクシンフォニー5周年テーマ曲『舞台』も公開されている。同曲を書き下ろしたジミーサムPは「自分という存在に何か意味があるのか、その答えは自分で好きに創ればいい。そんな曲です。」と説明。最後は「遅くなったけどミクさんお誕生日おめでとう」という初音ミクへのお祝いの言葉で締めくくった。初音ミクシンフォニー5周年テーマ曲『舞台』【初音ミクオリジナル曲】●ジミーサムPコメント初音ミクシンフォニー5周年で一曲書かせて頂きました。自分という存在に何か意味があるのか、その答えは自分で好きに創ればいい。そんな曲です。私自身、年を経るごとにそういう考えを失ってしまいがちです。もちろんそれが正しいとは限りませんが、どうせ生きるなら楽しく歩きたいので。プロモーション用にイメージ画像を作りましたが、珍しく地味じゃなくなりました。楽しんで頂けたら幸いです。遅くなったけどミクさん誕生日おめでとう。「初音ミクシンフォニー2020〜5th Anniversary〜」横浜公演会場:パシフィコ横浜・国立大ホール開催日時:10月17日(土)【昼公演】13:00開場/14:00開演【夜公演】17:00開場/18:00開演演奏:東京フィルハーモニー交響楽団「初音ミクシンフォニー2020〜5th Anniversary〜」大阪公演会場:フェスティバルホール開催日時:11月27日(金)18:00開場/19:00開演演奏:大阪交響楽団指揮:栗田博文 MC:初音ミク他特別協力:SEGA feat. HATSUNE MIKU Projectチケット先行販売に関して※客席の収容率を50%とし、前後左右に1席ずつ間隔を空けて座席指定をさせていただきます。※休憩無し1部制の公演とさせていただきます。オフィシャル先行受付開始!受付期間:9月1日(火)18:00〜9月6日(日)23:59受付URL: 受付チケット(全席指定・税込):・スペシャルシートA(前方席・限定グッズ&パンフレット付):17,400円・スペシャルシートB(限定グッズ&パンフレット付):16,300円・S席:9,900円・A席:8,800円※未就学児入場不可※お一人様1公演につき2枚まで※スペシャルシートAとスペシャルシートBの限定グッズは同一となります。※スペシャルシートは「チケットぴあ」のみのお取扱いになります。※デザインチケットレプリカ・限定グッズ&パンフレットは当日窓口にて引換え致します。【スペシャルシートグッズ】(1)5th Anniversaryライトバングル 2020 ver.(2)5th Anniversaryオフィシャルパンフレット(3)5th AnniversaryクリアファイルA(横浜ver.)【スペシャルシート限定】(4)5th AnniversaryクリアファイルB(大阪ver.)【スペシャルシート限定】(5)5th Anniversary不織布バック【スペシャルシート限定】(6)5th Anniversary ミニ缶バッジセット(6種セット)【スペシャルシート限定】(7)5th Anniversary デザインチケットレプリカ【スペシャルシート限定】Art by Rella、KEI※ミニ缶バッジはサントリーホール公演のスペシャルシートグッズと同商品になります。※クリアファイルは横浜公演と大阪公演でデザインが異なります。※デザインはイメージです。<一般発売のご案内>受付公演:「初音ミクシンフォニー2020〜5th Anniversary〜」9月21日(月・祝)サントリーホール大ホール12:30開場/13:30開演9月21日(月・祝)サントリーホール大ホール17:00開場/18:00開演受付チケット(全席指定・税込):・スペシャルシート:16,300円(デザインチケットレプリカ・限定グッズ付)・S席:9,900円・A席:8,800円・P席:5,500円※未就学児入場不可。※デザインチケットレプリカ・限定グッズ&パンフレットは当日窓口にて引換え致します。※スペシャルシートは「チケットぴあ」のみのお取り扱いとなります。一般発売:9月5日(土)10:00〜※チケットぴあ、ローソンチケット、イープラスにて販売予定。※規定枚数に達し次第、受付終了します。詳細は追ってご案内いたします。「初音ミクシンフォニー2020〜5th Anniversary〜」サントリーホール公演オフィシャルグッズ先行通販第2弾販売中!月4日から開催される「V-CRX 2020」に、未公開映像を含む「初音ミクシンフォニー2019横浜公演」ダイジェスト映像の配信が決定!「初音ミクシンフォニー2020」オフィシャルサイト「初音ミクシンフォニー2020」オフィシャルツイッター
2020年09月01日フジファブリック初の生配信ライブ「秘密のFab Room」が9月17日(木)20:00より配信されることが決定した。今回の配信ライブはフジファブリックオフィシャルモバイル会員サイト「FAB CHANNEL」会員限定での配信となり、メンバー3人でのアコースティックライブに加え、トークコーナーも盛り込まれメンバーの一面も垣間見ることができる特別なライブになりそうだ。本日9月1日(火)18:00よりフジファブリックオフィシャルモバイル会員サイト「FAB CHANNEL」にてチケット受付がスタートする。さらに、新しいアーティスト写真も公開。今回のアーティスト写真は、先日配信限定でリリースされた楽曲『光あれ』の配信ジャケットで使用された写真も手がけた写真家・石田真澄が初めてフジファブリックメンバーを撮影した。『光あれ』とも繋がるポジティブなメッセージ、そして世界観を表現した作品となっている。●FAB CHANNEL会員限定配信ライブ「秘密のFab Room」配信日時:9月17日(木)0:00〜21:30予定チケット販売期間: 9月1日(火)18:00〜9月24日(木)21:00チケット料金:3,000円(税込)※別途手数料がかかります。見逃し配信期間:9月24日(木)23:59までチケットに関する詳細はこちら
2020年09月01日Dragon Ashが「DRAGONASH LIVE “DEPARTURE”」の公演を前に、9月2日から2日間にわたり、日本武道館と横浜アリーナで行われたライブ映像を配信する。9月4日にTACHIKAWA STAGE GARDENでライブ「DRAGONASH LIVE “DEPARTURE”」を開催予定位のDragon Ash。このライブはリアルタイムでのオンライン配信と有観客のハイブリッドで、2000年よりDragon Ashの正式メンバーとして活動してきたダンサーのATSUSHIとDRI-Vにとっては最終公演。ロックバンドにダンサーが参加する、ユニークな編成でのパフォーマンスの見納めとなる。ライブ映像は現体制最後のステージに先駆け、YouTube Dragon Ash公式チャンネルでプレミア公開。9月2日の21時から『Live Tour THE SHOW MUST GO ON FinalAt BUDOKAN May 31, 2014』を、続く9月3日21時からは、2018年に横浜アリーナで行われた『Live Tour MAJESTIC Final at YOKOHAMA ARENA』を公開する予定だ。●公演情報「DRAGONASH LIVE “DEPARTURE”」日時:9月4日(金)開場18時/開演19時会場:TACHIKAWA STAGE GARDEN配信視聴チケット販売:2020年8月17日(月)18:00〜配信視聴チケット:¥3,000(税込)PIA LIVE STREAM: ●配信情報「DRAGONASH LIVE “DEPARTURE”直前SPECIAL『Live Tour THE SHOW MUST GO ON Final At BUDOKAN May 31, 2014』」日時:9月2日(水)21時~URL: 「DRAGONASH LIVE “DEPARTURE”直前SPECIAL『Live Tour MAJESTIC Final at YOKOHAMA ARENA』」日時:9月3日(木)21時~URL:後日発表
2020年09月01日前川知大演出、亀梨和也主演舞台『迷子の時間』 -「語る室」2020-の全キャストが決定し、メインビジュアルが公開された。本作は、作・演出家の前川が、2015年に自身が主宰する劇団イキウメで上演された「語る室」をベースに、『抜け穴の会議室』以来10年ぶりの登場となるPARCO劇場のオープニングシリーズに相応しい2020年版として新たに手がけた一作。2015年の蜷川幸雄演出の音楽劇『靑い種子は太陽のなかにある』以来、5年ぶりの舞台出演となる亀梨が主演を務める。主演の失踪した子供の叔父で奇妙な幻覚に悩む警察官を、ストレートプレイ初となる亀梨。そして、警察官の姉で、失踪した息子の母親役を、映画、ドラマ、舞台と多くの作品に出演し、18年の現代能楽集Ⅸ『竹取』以来2年ぶりの舞台出演となる貫地谷しほりが務める。さらに、父の死を知り実家を目指すヒッチハイカーを、時代劇からコメディまで幅広いジャンルで活躍する浅利陽介、帰ることのできない未来人を、『恐るべき子供たち』『ねじまき鳥クロニクル』で好演し、目覚ましい活躍を見せる松岡広大、奇跡を信じて嘘をつき続ける霊媒師を、平田オリザや松井周演出作品に多く出演する古屋隆太、浅利演じるヒッチハイカーの妹で遺品から亡き父の秘密に迫ろうとする娘を、舞台を中心に活躍の幅を広げている劇団モダンスイマーズ所属の生越千晴、幼稚園送迎バスの運転手で失踪した弟の帰りを待ち続ける兄を、さまざまな作品で印象を残し続ける忍成修吾が演じる。また、本公演は配信されることも決定。詳細は後日、公式ホームページにて案内される。『迷子の時間』 -『語る室』2020-【東京公演】公演期間 : 11月7日(土)~11月29日(日)会 場 : PARCO 劇場入場料金 : 12,000 円(全席指定・税込) ※未就学児入場不可前売開始 : 10月24日(土)チケット取扱い : チケットぴあ (P コード:502-971)ローソンチケット (L コード:33877)イープラス ※各プレイガイドでのチケット取扱いは Web のみとなります。お問い合わせ : パルコステージ 03-3477-5858【大阪公演】公演期間 :12月8日(火)~12月13日(日)会 場 : サンケイホールブリーゼ入場料金 : 12,000 円(全席指定・税込) ※未就学児入場不可前売開始 : 10月24日(土)チケット取扱い : チケットぴあ (P コード:503-099)ローソンチケット (L コード:53472)イープラス プレイガイド ※各プレイガイドでのチケット取扱いは Web のみとなります。お問い合わせ : キョードーインフォメーション 0570-200-888 (11:00~16:00 ※日・祝を除く)
2020年09月01日新型コロナウイルスの影響により、窮地に立たされている花火会社と花火大会やエンタテインメントのイベント制作経験者で構成された「the 絶景花火」プロジェクトが立ち上がり、世界遺産である富士山の敷地内で行われる花火大会「プロローグ」(仮称)の開催が発表された。10月4日(日)の開催に向け、現在クラウドファンディングが実施されている。10月3日に開催予定であった、世界遺産花火シリーズ「富士山絶景花火」が新型コロナウイルスの影響により1年延期となったことを受け、立ち上がった「the 絶景花火」プロジェクト。世界遺産に登録されている富士山の2合目を舞台に、日本を代表する花火師と花火と世界遺産を愛する観客が織りなす世界最高峰のエンタテインメントショーを成功に導くため、大会は1年延期となったが、同大会支援者限定のプレイベントを世界遺産富士山花火「プロローグ」(仮称)と題して開催することとなった。今回は2021年10月2日開催に向けた「PR動画」という側面だけでなく、医療従事者に向けたメッセージ花火など、現在の新型コロナによる様々な難局に対するメッセージを込めた花火が、約20〜25分間が打ち上げられる予定だ。さらに、開催前にはメッセージ花火を募集。日本を代表する老舗煙火店4社によるレアな尺玉コラボを実現する。なお、今回のイベントを通じて、花火製造会社への支援(打ち上げ玉の購入含む)を行うために花火を愛する方々の支援を募集する「クラウドファンディング」を実施。クラウドファンディングは9月7日(月)まで実施され、支援者には「プロローグ」の観覧券や花火動画などのリターンがあるため、支援を検討してほしい。●世界遺産富士山花火「プロローグ」クラウドファンディング月7日(月)まで実施中「the 絶景花火」(プロローグ編)観覧券や花火動画などのリターンあり<実施スケジュール>8⽉7⽇(金):クラウドファンディング開始9⽉7⽇(月):クラウドファンディング⽀援募集終了9⽉中旬:「the 絶景花火」(プロローグ編)実施内容確定10⽉4日(日):「the 絶景花火」(プロローグ編)実施(荒天の場合は翌⽇に順延)10⽉下旬:「the 絶景花火」(プロローグ編)開催動画撮影編集完了→リターン⽤動画公開11⽉初旬:リターン発送(煙⽕店カード、⼿ぬぐい、ウィンドブレーカー)12月初旬:リターン発送(カレンダー)2021年4⽉下旬〜5⽉初旬(予定):2021年本⼤会チケット⽀援者限定先⾏販売実施(リターン)
2020年09月01日9月を迎え、本来ならば、秋本番のクラシックシーズンを彩る様々なコンサートの話題で盛り上がるクラシック界も、今年は流石に静かだ。それもそのはず、オーケストラ公演を中心に、コンサートは徐々に再開し始めたものの、新型コロナウィルス感染拡大防止のために入場者数が制限され、コンサート自体も休憩なしのケースが散見。プログラム自体も演奏者の密を避ける曲目に変更されるという状況だ。さらには、この状況下において、来日アーティストの公演が実現出来るのかという問題がのしかかる。クラシック・コンサート市場の中心は来日アーティストが占めるだけに、招聘元や主催者に於いては頭の痛い状況が続いている。何より先が見えないことが最大の難点だ。その影響をモロに受けているのが、公演のためのプロモーションだ。先が見えにくいだけに、これまでのような宣伝活動がしにくい状況は、チラシ制作や広告宣伝活動にまで大きな影響を与えている。首都圏におけるクラシック業界の宣伝と言えば、各コンサート会場でのチラシ配布が大きな役割を担っていた。オーケストラやオペラに室内楽&ピアノなど、各会場で行われる公演の関連公演に的を絞ったチラシは、次のコンサートを選ぶための重要なツールだ。対象となる顧客がだぶることや、手にとってもそのまま捨ててしまう人が多いことから、“資源の無駄遣い”と言われ続けながらも、プロモーションのためには欠かせない存在であったことは否めない。特にアーティストの姿を中心に据えた美しいチラシの数々は、日本独特の文化ともいえそうな存在だ。そのチラシがコンサートの減少によって配布できない状況となり、それが理由で、チラシ自体を印刷しない公演が増え始めている。同様に影響を受けているのが、無料配布のフリーペーパーだ。WEBでの展開が中心になりつつある現代に於いても、紙媒体で見られるのならば手に取りたいというのが人間の心理。しかも年齢層の高いファン層が多いクラシック界においては尚更だ。チラシ同様、配布会場が減ったことによって、読者数も激減。当然宣伝効果にも影響する。それよりなにより、入場者数の制限によって収入が減ることで、広告宣伝費を捻出しにくい主催者の状況が、広告収入によって成り立っているフリーペーパーの存在を脅かしているのだ。フリーペーパーにおける主要メディアのページ数の激減がそのことを明確に示している。一方、“映画館におけるクラシック鑑賞”という新たなスタイルのエンタティンメントは、コンサートとは違う形で再開への道を歩んでいるように見受けられる。15年目を迎える「METライブビューイング」は、大元のニューヨーク・メトロポリタン歌劇場での新シーズンが年内中止となったことによって、当然上映もできなくなったのだが、恒例の「アンコール上映」において効果を発揮しているのが14年間に積み上げられた名作映像の数々だ。「オペラで世界旅行」のテーマの下、世界各地が舞台となったオペラ作品を地域ごとに分類し、バーチャル世界ツアーを提案したことは、まさにコロナ禍におけるスマッシュヒットに感じられる。空調の効いた映画館でゆったり楽しむオペラの数々は、映画ならではの上映日数の多さと相まって、着実に実績を上げつつあるようだ。さらに注目すべきは、クラシック音楽をテーマとした映画の数々だろう。8月に上映が開始された、旧ソ連の作曲家ハチャトゥリアンの姿を描いた『剣の舞、我が心の旋律』や、9月4日からスタートする、20世紀最大の歌手の1人パヴァロッティの魅力を集約した『パヴァロッティ、太陽のテノール』に、南米出身のピアニストの数奇な人生を描いた『マイ・バッハ〜不屈のピアニスト』など、注目作が相次いで公開される。映像といえば、WEB配信でのコンサート活動もすっかり定着し始めたクラシック界だが、生のコンサートはやはり格別だ。まずは、この秋予定されるコンサートが実現することを期待したい。あのアーティストは来日するのだろうか?年末恒例の『第九』はいったいどうなるのだろう?。などなど、心配事は無数にあるこの秋のクラシック界だけに、withコロナの時代に対応する新たなイベントの誕生と、それを後押しするプロモーションの出現に期待しつつ、今後の展開を見守りたい。
2020年09月01日『TENET テネット』が、好調なデビューを果たした。アメリカに先駆けて公開になったイギリス、フランス、ドイツ、韓国を含む40市場での売り上げは、予測を上回る5,300万ドル。まだコロナの脅威が残る中だけに、劇場主に希望を与える結果となった。アメリカでは3日に公開されるが、L.A.、ニューヨークなど多くの主要な都市では、まだ映画館の再オープンが許されていない。中国では4日、日本では18日の公開となる。文=猿渡由紀『TENET テネット』9月18日(金)日本公開
2020年09月01日9月21日(月・祝)にメジャーデビュー15周年&結成20周年を迎えるPerfumeが、周年当日に初のオンラインフェス「“P.O.P” Festival(Perfume Online Present Festival)」を開催することが発表された。アニバーサリーイヤー締め括りの事業「Perfume 15th&20th anniv with you all」として、劇場映画『Reframe THEATER EXPERIENCE with you』(9/4公開)やニューシングル『Time Warp』(9/16発売)など、続々と周年事業を発表しているPerfume。今回第4弾として、開催されるオンラインフェス「“P.O.P” Festival」は“Perfume Online Present Festival”の略で、「通常のライブはできないけれど、フェス上で繰り広げられる様々なコンテンツをプレゼントとして、ファンへ感謝の気持ちを贈りたい」という意味が込められている。9月21日(月・祝)当日には、オンライン上でフェスティバル特設会場が出現。会場内にはPerfumeのヒストリーを観覧できる展示や、グッズ販売、フードコート、体験型のコンテンツなどがあり、メンバーが出演のコンテンツ番組など色々なブースが設置され、タイムテーブルに合わせ半日にわたって様々なコンテンツが楽しめるフェスティバルとなっている。さらに、Perfumeによるスペシャルパフォーマンスも予定。『Reframe』に代表とされる、Perfumeとライゾマティクスが様々な形で行ってきた最先端の演出を堪能できるパフォーマンスを、オンラインに特化した形でお届けする。そして、本日より人気レシピサービス「クックパッド」の協力のもと、ファン参加型ブース「“P.O.P” Fesフードコート」にて、「Perfumeに食べてほしいフェス飯」レシピの募集をスタート。応募されたレシピの中から気になるレシピを順次選定、選ばれたレシピはPerfumeが実際に作って試食したり、フードコート内に掲載するとのことなので、ぜひ応募してほしい。気になるタイムテーブルやフェス当日までに用意される様々なプレゼントは「“P.O.P” Festival」のサイトで順次発表される。なお、周年記念「Perfume 15th&20th anniv with you all」において、8月・9月・10月に発売または実施される6つの周年事業をコンプリートして応募すると、豪華景品が当たるという「Perfume 15th&20th anniv with you all コンプリートスタンプラリー」というキャンペーンも実施。9月2日(水)発売のBlu-ray&DVD『Perfume 8th Tour 2020 “P Cubed” in Dome』に封入されている応募台紙に、他の周年コンテンツの応募券やキーワードなどを貼付記載し応募するとこのキャンペーンでしか貰えない貴重なグッズ当たるので、そちらも併せてチェックしてほしい。●「“P.O.P” Festival(Perfume Online Present Festival)」オフィシャルサイトPerfume-popfes.jp●「“P.O.P” Festival」メンバーコメント【Perfume 15th&20th anniv with you all Vol.4「“P.O.P” Festival(Perfume Online Present Festival)」】9月21日(月・祝)13:30~ スタート予定・9月30日(水)23:59までアーカイブ配信をご利用いただけます。・配信メディアによってアーカイブの有無、配信期間が異なります。・アーカイブ配信が開始されるまで、多少お時間が掛かる場合がございます。・公演時間は約7時間を予定しております。(前後する可能性がございます)※詳しくは各配信メディアサイトをご確認ください。<TICKET>9月1日(火)より、各配信メディアにて順次販売開始販売期間:9月1日(火)10:00~9月30日(水)23:59まで料金:4,500円(税込)※販売期間は配信メディアによって異なります。詳しくは各配信メディアサイトをご確認ください。<先行チケット販売>・ABEMA:9月1日(火)10:00~ <9月8日(火)以降、一斉チケット販売>・ニコニコ生放送:9月8日(火)0:00~ ()・U-NEXT:9月8日(火)0:00~ ・LINE LIVE-VIEWING:9月8日(火)0:00~サイトは後日公開・Live From:Sep.8.12AM〜(JP Time) ※海外向けの配信となります。(一部国と地域を除く)日本からの視聴はできません。・bilibili:9/11(周五)~サイトは後日公開※本公演の中国大陸地方の放送はビリビリで独占放送となります。日本からの視聴はできません。【Perfume 15th&20th Anniv with you all コンプリートスタンプラリー】6つの周年事業をコンプリートして、豪華商品をゲット!周年記念「Perfume 15th&20th Anniv with you all」において、8月・9月・10月に発売または実施される6つの周年事業をコンプリートしてご応募いただくと、豪華商品を抽選でプレゼントいたします。A賞:15名「Time Warp」直筆サイン入りドレスカードB賞:20名「Time Warp」エコバッグC賞:50名「Time Warp」オリジナルカセットプレイヤー●応募方法9月2日(水)発売のBlu-ray&DVD『Perfume 8th Tour 2020 “P Cubed” in Dome』(UPXP-9014・UPXP-1014・UPBP-9016・UPBP-1014)に封入されている応募台紙に、下記を貼付またはご記載いただき、封筒にてご応募ください。・9月4日(金)公開映画『Reframe THEATER EXPERIENCE with you』チケット半券・9月16日(水)発売ニューシングル『Time Warp』封入の応募券(完全生産限定盤・初回限定盤(UPCP-9027・UPCP-9026)のみ対象)・8月26日(水)スタート『「Perfumeの隣の部屋からの脱出」開催記念!WEB性格診断 Presented by "P.T.A."』診断“ヒミツの合言葉”をご記載ください。・9月21日(月・祝)「“P.O.P” Festival(Perfume Online Present Festival)」※記載内容後日お知らせいたします・シークレット2(後日発表)●応募先:〒150-0001東京都渋谷区神宮前1-5-8神宮前タワービルディングユニバーサルミュージック合同会社『Perfume 15th&20th Anniv with you all』係●応募締切:2020年10月31日(土)(当日消印有効)<注意事項>※お一人さま何口でもご応募いただけますが、1枚の台紙で1口といたします。※ご応募いただきたました個人情報は、ユニバーサルミュージックにより販売促進を目的としたご案内、及びキャンペーン抽選・提供も際に利用させていただきます。また、その他、弊社業務に携わる施策立案・商品開発などに利用させていただく場合もございます。なお、お客様の同意なしに業務委託先以外の第三者の開示・提供することはございません(ただし法令等により開示を求められた場合を除く)。個人情報の保護方針については こちら()※商品の発送は日本国内に限ります。*当選者の発表は、商品の発送を持って代えさせていただきます。
2020年09月01日8月28日に43歳の若さで亡くなったチャドウィック・ボーズマンのDVDとBlu-rayの売り上げが全米で急増している。西海岸時間30日時点で、「映画とテレビ」売り上げランキング上位15位のうち、7本が彼の作品だ。昨年秋北米公開された比較的新しい『21 Bridges』のDVDは4位、Blu-rayは5位にランク入り。6位は『Marshall』のDVD、7位は『ジェームズ・ブラウン〜最高の魂(ソウル)を持つ男〜』のDVD、9位は『ブラックパンサー』のDVD、14位は『ブラックパンサー』のBlu-rayで、15位に『42〜世界を変えた男〜』のDVDがランク入りしている。ボーズマンは2016年に大腸ガンを診断され、以後は治療を受けながら俳優業をこなしていた。この後には、Netflixの『Ma Rainey’s Black Bottom』が控えている。文=猿渡由紀
2020年09月01日エンタメサイト「uP!!!」にて、9月19日(土)に開催されるUNISON SQUARE GARDEN presents 『fun time HOLIDAY ONLINE』のオンライン生配信が実施される。バンド史上初となる配信ライブを7月、8月と2カ月に渡り大成功に収めてきたUNISON SQUARE GARDEN。9月30日(水)にニューアルバム『Patrick Vegee』のリリースも控えている彼らの新たな試みとしてオンライン自主企画イベントの詳細を発表、併せてuP!!!での独占生配信も決定した。 今回のイベントは「音を鳴らさずにいられなかったロックバンドたちの派手すぎる生存確認」と称し、所縁あるバンド仲間を集めたボリュームたっぷりのオムニバス配信ライブとなっている。視聴チケットは8月31日(月)18:00より受付開始。本ライブ限定のTシャツ付きチケットも期間限定で販売する。なお出演バンドは順次発表予定!今回限りのゲストラインナップによる豪華パフォーマンスをぜひお見逃しなく。●UNISON SQUARE GARDEN presents 『fun time HOLIDAY ONLINE』配信日時:9月19日(土)OPEN14:00/START15:00※予定視聴チケットのご購入者を対象とした期間限定の事後配信(アーカイブ配信)を予定しております。※期間限定事後配信:9月20日(日)17:00〜9月21日(月・祝)17:00※予定※9月21日(月)17:00を過ぎるとその時点で視聴途中であっても視聴できなくなりますので、ご注意ください。※一部アーカイブ配信が無いコンテンツもございます。ご了承ください。出演者:UNISON SQUARE GARDEN and moreチケット購入期間・Tシャツ付き視聴チケット:8月31日(月)18:00〜9月15日(火)23:59・視聴チケット<前売>8月31日(月)18:00〜9月18日(金)23:59<当日>9月19日(土)0:00〜9月19日(土)20:30チケット料金・Tシャツ付き視聴チケット(S/M/L/XL):7,000円(税込)※視聴チケット代:3,850円(税込)、Tシャツ送料含む・視聴チケット<前売>3,850円(税込)<当日>4,200円(税込)※auスマートパスプレミアム会員の方は上記価格より550円引きでお求めいただけます。※auスマートパスプレミアム会員はau以外をご利用の方でもご入会いただけます。(月額499円(税抜)/初回30日間無料))お申込みはこちら
2020年09月01日9月4日(金)よりディズニープラス会員、プレミアアクセスで独占配信されるディズニー最新作『ムーラン』のクリスティーナ・アギレラによる主題歌『リフレクション』のMVが公開された。本作は、愛する父の身代わりとなり、男性と偽って兵士となった少女ムーランの物語。感動のドラマとスペクタクルな戦いのシーンが織りなす、かつて誰も観たことの無いファンタジーアドベンチャーとなっている。そして今回はそんな『ムーラン』の世界観を彩る、世界の歌姫クリスティーナ・アギレラによる主題歌『リフレクション』のミュージックビデオが全世界で公開となった。クリスティーナ・アギレラは、その圧倒的な歌声でこれまでに6度グラミー賞を受賞。世界中から多くの支持を集める歌姫のひとりである彼女にとって、その輝かしいキャリアのスタートを切った楽曲が『リフレクション』なのだ。当時まだ16歳で無名だったアギレラは、アニメーション版の映画『ムーラン』でこの曲を担当。「自分らしくありたい」と思う一方で、愛する家族や故郷のために自分を男と偽り、兵士になる事を決意する主人公ムーランの心情と葛藤が表現されている切なくも壮大なバラードとなっている。本作で再びアギレラがこの楽曲を担当することが発表され話題となった同曲のMVでは、水面の上に座ったアギレラが透明感のある美しい水色のドレスをなびかせながら、圧巻の歌声を披露。アニメーション版でムーランが、水面に映る化粧をした自分を見て『リフレクション』を歌い始めるシーンをどこか彷彿とさせる。アギレラはこの曲の他に、本作のために書き下ろされた新曲『Loyal Brave True』も担当。2曲とも本作のエンドクレジットに収録されるので、そちらも合わせて期待したい。『ムーラン』9月4日(金)よりディズニープラス会員、プレミアアクセスで独占配信※追加支払いが必要です。 詳しくは disneyplus.jp へ
2020年09月01日九月大歌舞伎が初日を迎える。8月にひきつづき四部制で、各部とも完全入れ替え制をとる。ほかにも安全対策のため様々な制限はあるが、まさに初秋の候の大歌舞伎にふさわしく、華やかで見どころたっぷりの演目と豪華な顔ぶれがそろった。第一部は『寿曽我対面』。源頼朝の信任厚い工藤祐経の館へ、曽我の十郎と五郎の兄弟が父の敵である工藤への対面を願ってやってくる。中村梅玉の工藤、尾上松緑の曽我五郎に中村錦之助の十郎、中村又五郎の小林朝比奈、中村歌六の鬼王新左衛門、中村魁春が大磯の虎をつとめる。祝祭劇らしい華やかな一本だ。第二部は『色彩間苅豆』。「かさね」の通称で知られる清元の舞踊劇だ。武家につかえる与右衛門は腰元かさねと心中を約束したが、かさねを残して一人逃げてきてしまう。追ってきたかさねと木下川で再会するが、美しいかさねの形相がたちまち醜く変わり……。与右衛門を松本幸四郎、かさねを市川猿之助がつとめる。艶っぽさとゾッとするような恐ろしさを味わいたい。第三部は『引窓』。人形浄瑠璃として初演された『双蝶々曲輪日記』の八段目にあたる人気の義太夫狂言だ。大坂で人気の相撲取り・濡髪長五郎は人を殺めてしまい、義理の弟・南与兵衛の家に母お幸を訪ねてやってくる。一方与兵衛は、まさにその日、代官に取り立てられて意気揚々と帰宅。しかし二階に潜むお尋ね者の長五郎に気づいて……。引窓という明り取りの構造を巧みに使いながら、親子、兄弟、夫婦の情愛を描いた世話物の傑作だ。中村吉右衛門の濡髪、尾上菊之助の南与兵衛、中村雀右衛門のお早、中村東蔵のお幸。第四部は坂東玉三郎による『口上』、そして女方舞踊の名作『鷺娘』。一面の銀世界の中、池のほとりにたたずむ若い娘、実は鷺の精だった。人間との道ならぬ恋の咎により責め苦を受け、雪の降りしきる中、懸命に翼をはためかせる。今回は映像を織り交ぜた上演となる。幻想的な鷺の精の世界を堪能できるだろう。文:五十川晶子
2020年09月01日三谷幸喜と香取慎吾がタッグを組んだ、Amazon Original ドラマシリーズ『誰かが、見ている』が、9月18日(金)にAmazon Prime Videoにて独占配信される。この度、脚本と演出を務める三谷が、本作に主演する香取を絶賛するコメントが届いた。『誰かが、見ている』は、Amazon が企画から参加し製作する、日本オリジナルドラマシリーズの第1弾。三谷の演出による思いがけない仕掛けの数々と、香取のユーモラスな演技。舞台でもない、テレビドラマでもない、全く新しい形のライブ感あふれる新感覚エンタテインメントとなる。三谷が手がけた香取主演のシットコムドラマ『HR』から18年、映画や舞台、ドラマなど様々なフィールドで経験を積み、俳優として成長した香取。三谷は香取の成長を見て「喜劇俳優として日本を代表するひとり」と絶賛する。本作で香取は主人公のトンネルマンこと舎人真一をユーモアに溢れた演技で熱演し、俳優として新たな一面を見せている。今回は『HR』のときと比べ、香取のひとり芝居のシーンが多く、俳優としての力量が試される作品であったと三谷は振り返る。三谷は、「香取さん演じる舎人くんが、恋人(宮澤エマさん)に指輪をプレゼントするために、寝ている彼女の指のサイズを測るエピソードがあるんですが、舎人くんなりに考案した奇抜な方法でそれにチャレンジするのを延々5~6分やりました。まさに香取さんのひとり芝居。僕は絶大の信頼を置いているし、彼もそれに応えてくれる」とその成長ぶりを讃える。そんな香取にとっても、やはり『HR』の経験は役者人生において特別だったようで、「どこから見ても、前の話を見ていなくても楽しい。それがシットコムだと三谷さんが教えてくれたのです」と当時を振り返っている。Amazon Original ドラマシリーズ『誰かが、見ている』9月18日(金)Amazon Prime Videoにて独占配信
2020年09月01日新型コロナウイルスの感染予防および拡大防止のため劇場公開が延期となっていた、竹宮ゆゆこ原作の映画『砕け散るところを見せてあげる』の公開日が、2021年4月9日(金)に決定。あわせて、本作のスペシャルトレーラーの第1弾が公開された。大学受験を控えた普通の高校3年生で、人よりも正義感が強い濱田清澄は、学年一の嫌われ者・高校1年生の蔵本玻璃が、いじめを受けている現場をたまたま目撃し、その正義感の強さから彼女を助ける。それがきっかけで、いじめ問題から玻璃を救おうと試み、次第に玻璃との心の距離も縮まっていく。中川大志が濱田清澄、石井杏奈が蔵本玻璃をそれぞれ演じる。中川と石井の共演は、2012年に放送されたドラマ『GTO』(関西テレビ・フジテレビ系)、2016年9月10日に公開された映画『四月は君の嘘』に続き、今回が3度目となる。そのほか、堤真一、原田知世、木野花、矢田亜希子、北村匠海、井之脇海、清原果耶、松井愛莉がキャストに名を連ねた。この度公開された映像は、映画本編では未使用のカットも使用されている、SABU監督自身によるスペシャルトレーラーの第1弾。本予告では描ききれなかった、物語の鍵となる重要なシーンを盛り込んだ内容になっている。SABU監督の予告映像は第2弾以降も制作を予定しているという。さらに、本作は、第36回ワルシャワ国際映画祭「国際コンペティション部門」への正式出品も決定した。同部門は、ワルシャワ国際映画祭の最高賞を選ぶもので、世界各国のさまざまな候補作から選りすぐりの作品が選出される。公開日決定、ワルシャワ国際映画祭のコンペティション部門への出品を受けての、SABU監督のコメントは以下の通り。「コロナでこれまでの日常が奪われた。劇場で映画が観れないのは本当に辛かった。映画は人の心を豊かにする大切な娯楽の一つだと改めて感じました。僕は観客の皆さんの声や反応を原動力に映画を作って来ました。お客さんの声を早く聞きたい。そんな中、ワルシャワ国際映画祭からコンペティション部門で招待!嬉しくて飛び上がりました。今回のコロナで隠れたヒーローたちが話題になりました。昼夜を問わず舞台裏で活動し、病人や弱い立場にある子どもたちを支えるヒーローたちです。今作にもそんなヒーローが登場します。娯楽映画であること以上にアートフィルムとしての性質を多く備え、個性的で美しく、記憶に残る作品です。映画を見て楽しんで是非声を聞かせて下さい!」『砕け散るところを見せてあげる』2021年4月9日(金)
2020年09月01日クリストファー・ノーラン監督の最新作『TENET テネット』の公開PRオンラインイベントが8月31日に行われ、ノーラン作品の大ファンだというGACKTと映画コメンテーターのLiLiCoが出席した。人類滅亡の危機を阻止するため、<時間の逆行>を武器に無謀なミッションに挑む主人公(ジョン・デイビット・ワシントン)とその相棒・ニール(ロバート・パティンソン)の奮闘を描くサスペンスアクション。全米公開に先駆け、8月26日から41の国と地域で公開され、世界興収5,300万ドルのオープニングを記録。各国で初登場No.1を獲得する大ヒットスタートを切った。「狂気を突き詰めた世界をギリギリ、エンターテインメントに落とし込むバランス感覚がある」とノーラン作品の魅力を語ったGACKTは、本作について「1回見て……まったく分からなくて」と苦笑い。悔しさのあまり「もう1回見た」そうで、「1回目では理解できなかった部分も『あー、こうつながっているんだ』と。2回目に見た“気づき”にえらい感動したし、こういう楽しみ方があるんだって」とノーランの術中にすっかりハマった様子。「あまりにも概念が新し過ぎて、ぶっ飛んでいる。頭で考えず、感覚的に捉えないとついていけない」と大興奮だった。横転した車が壊れることなく、元通りに走行したり、破壊されたビルの瓦礫が元通りになりながら、再び爆発が起きる本作ならではの<時間の逆行>シーンについては「順行と逆行が同じシーンで、同じ時間軸で進むので……めちゃくちゃ気持ち悪いですよ」と再び苦笑い。「こんなアクションシーンをオーダーされたら、吐きますよ」と笑いを誘った。そんなGACKTの熱弁に、LiLiCoも大いにうなずき、「ノーラン作品なので、それなりの覚悟をしていたが、1回見終わって、やっぱり分からなかった(笑)」。GACKTと同じく、すぐさま2回目の鑑賞に挑んだといい「すっかり、ノーランのトラップにハマってしまった。理解するには、時間がかかる」とうなっていた。また「今回は映像と同じくらい、音もすごかった」と指摘。「見れば、人それぞれの『TENET テネット』があるはず。みんなで話し合って、また見に行ってもらえれば。世界が待っていた大作映画。ぜひ、映画を映画館で楽しんでください」とアピールしていた。取材・文・写真=内田 涼『TENET テネット』9月18日(金)日本公開
2020年08月31日アジア最大級の国際短編映画祭「ショートショート フィルムフェスティバル & アジア(略称:SSFF & ASIA)」は、「映画祭地球を救え!環境大臣賞」に日本人監督・三好優太の『オアシス』を選出した。SSFF & ASIA と環境省は、2013年より「地球を救え!」部門を展開。今年は全コンペティション入選作品の中から最も環境問題に対するメッセージ性の高い作品に本賞を授与することとなった。映画祭の代表を務める俳優・別所哲也は、環境省にて小泉進次郎環境大臣とともに、『オアシス』はアニメーション作品としてのエンタテインメント性と環境問題に関するメッセージ性がともに高く、より幅広い人に気づきを与えてくれる作品と評価されたことを発表した。※過去受賞作品も国内同時配信 月16日(水)に開催の映画祭アワードセレモニーには、環境省から改めて監督への賞の授与が行われる。そして、9月3日(木)には、オンラインで実施される国際会議(新型コロナウィルスからの復興と気候変動・環境対策に関する「オンライン・プラットフォーム」閣僚会合・「Platform for Redesign 2020」)で、発表された「地球を救え!環境大臣賞」の『オアシス』が世界に向けて発信、紹介される。( )■開催概要名称:ショートショート フィルムフェスティバル & アジア代表 別所哲也日時:2020年8月31日(月)10:00~11:00登壇者:小泉進次郎(環境大臣) 、別所哲也(SSFF & ASIA 代表)LiLiCo(環境省つなげよう、支えよう森里川海アンバサダー/SSFF & ASIAアンバサダー)、三好優太(受賞監督)環境大臣受賞作品『オアシス』 OASIA監督:三好 優太(みよし ゆうた)日本/ 7:35 / アニメーション / 20192050年、急激な気候変動に耐えられず、大量死したカエルを救うべくAIアニマルSAVIORが開発される。SAVIORは大量死した種と同じカエルに出会い、学習し、行動をともにしながら、情報収集を行う。
2020年08月31日9月18日(金)に日本公開される映画『TENET テネット』のスペシャル予告が公開された。『ダークナイト』シリーズや『インセプション』など、斬新なアイデアと圧倒的なリアリティーでファンを獲得する映画監督クリストファー・ノーランが、世界7カ国を舞台にIMAX(R)カメラで撮影したサスペンス超大作『TENET テネット』。本作では、突然時間のルールから脱出し、第三次世界大戦から人類を救えというミッションを与えられた名もなき男(ジョン・デイビット・ワシントン)が相棒(ロバート・パティンソン)と共に任務を遂行するために奔走する。8月26日(水)から欧州・アジア圏を皮切りに世界各地で順次公開され、先日ロンドンで行われたプレミアム上映に参加したトム・クルーズは、自身のSNSで「大作映画。大スクリーン。すばらしかった」と絶賛した。今回はノーラン監督から日本のファンに向けた動画でのメッセージと圧巻の新カットが盛り込まれたスペシャル予告が公開された。ノーラン監督は「本作は、映画の力で、観客の皆様を非日常な旅に連れて行く作品です。数時間の間、席に座り、日常では見ることができない未知なる映像体験をしてもらいたいと思っています」とコメント。さらに、「日本の皆様に『TENET』をお届けできて嬉しく思います」と喜びを語った。ノーラン監督のメッセージに続けて始まる予告編では、主人公の名もなき男と、相棒のニールが人類滅亡の危機を阻止するためにミッションに挑む姿やアクションシーンを鬼気迫る音楽と共にスリリングに表現。後半で映し出される特殊部隊隊員が時間が前に進む“順行”と時間が戻っていく“逆行”が同時に進む中で任務を遂行する姿は、時間が“逆行”するという未知の世界観を知るためのヒントとなるだろう。映画『TENET テネット』スペシャル予告『TENET テネット』9月18日(金)全国ロードショー
2020年08月31日9月5日(土)20時より配信される「THE YELLOW MONKEY 30th Anniversary DOME TOUR 2019.12.28 ナゴヤドーム」に、THE YELLOW MONKEYのメンバーがライブ視聴者として参加することが決定した。配信される「THE YELLOW MONKEY 30th Anniversary DOME TOUR 2019.12.28 ナゴヤドーム」は、記念すべき結成30周年の日でもあった2019年12月28日に開催されたナゴヤドーム公演の映像であり、ライブ配信のために編集された3時間に渡るスペシャル映像となっている。今回、PIA LIVESTREAMでの配信となるが、同時刻にメンバー4人が揃ってライブを一緒に観戦する。ライブを振り返りながら、チャットにも登場する予定だ。メンバーがファンとのチャットに参加するのは、今回が初の試みとなる。ライブ配信が決定した際に、メンバー自身もこのライブを振り返りながら、「ライブ配信」という新しいライブの楽しみ方を味わいたいという想いから一緒に観戦することになった。ライブ配信中のチャットでは、メンバーのライブ秘話(裏話)も出てくる可能性もあるようだ。【ライブ配信情報】THE YELLOW MONKEY 30th Anniversary DOME TOUR 2019.12.28 ナゴヤドーム配信日時:9月5日(土)サイトオープン19:30/配信スタート20:00見逃し配信:見逃し配信の準備完了~9月6日(日)28:00まで※9月7日(月)am4:00まで●チケット<BELIEVER.受付>BELIEVER.会員限定視聴チケット:3,500円(税込)※「メモコレくじ」参加権つき(1回無料/2回目以降は1回500円(税込))受付期間:9月2日(水)23:59まで販売URL: <一般受付>通常視聴チケット:3,500円(税込)受付期間:9月6日(日)23:59まで販売URL: ※注意事項※・お申込の前に以下URLより、推奨環境の確認と動作確認を必ずお願いします。()・お申込にはチケットぴあ会員登録(無料)が必要です。・チケット代の他に各種手数料が発生します。詳細は受付画面にてご確認ください。【ライブ情報】<THE YELLOW MONKEY 30th Anniversary LIVE>●「30th Anniversary LIVE -DOME SPECIAL-」11月3日(火・祝)東京ドーム●「30th Anniversary LIVE -YOKOHAMA SPECIAL-」11月7日(土)横浜アリーナ●「30th Anniversary LIVE -YOYOGI SPECIAL-」12月7日(月)国立代々木競技場第一体育館●「30th Anniversary LIVE-BUDOKAN SPECIAL-」12月28日(月)日本武道館特設サイトURL:
2020年08月31日特定非営利活動法人映像産業振興機構による、文化庁委託事業「ndjc:若手映画作家育成プロジェクト2020」において、今年7月〜8月に実施したワークショップに参加した20名の中から、2020年度の製作実地研修に参加する3名の作家が決定した。「ndjc:若手映画作家育成プロジェクト2020」は、優れた若手映画作家を公募し、本格的な映像制作技術と作家性を磨くために必要な知識や技術を継承するためのワークショップや製作実地研修を実施。作品発表の場を提供することで、次代を担う長編映画監督の発掘と育成を目指している。今回制作実地研修に参加するのは、京都造形芸術大学(現・京都芸術大学)映画学科の卒業制作で監督・脚本を務めた『カルチェ』がPFFアワード2018に入選し、第19回TAMA NEW WAVEにてグランプリを受賞した植木咲楽、日本映画大学在籍中からピンク映画や低予算の現場で助監督として働き、卒業制作で脚本・監督を務めた『さよならあたしの夜』を16mmフィルムで制作した木村緩菜、監督作『春みたいだ』が PFF アワード2017やTAMA NEW WAVE 正式コンペティション部門などに入選した日本大学芸術学部卒業の志萱大輔の3名となった。今後のスケジュールとしては、8月から10月に行われる製作実地研修において、制作プロダクション協力のもとプロのスタッフとともに35mmフィルム撮影による短編映画の製作を実施。2021年1月の完成を目指し、2 月から3月にかけて東京他で合評上映会、および劇場公開を予定している。●今後のスケジュール<製作実地研修>8月〜10月:脚本指導10月〜12月:撮影12月〜2021年1月:仕上げ2021年1月:完成<作品発表>2021年2月〜3月:合評上映会/劇場公開※新型コロナウイルス感染症の影響により、スケジュールおよび内容は変更する可能性があります。「ndjc:若手映画作家育成プロジェクト2020」公式サイト:
2020年08月31日8月31日(月)、デジタルシネマにフォーカスし、今年で第17回を迎えた「SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2020」のラインナップ発表会見がオンラインで行われた。「SKIPシティ映画祭」は映像表現の可能性とエンタテインメント性を備えた作品を世界中から厳選し上映する、若手映像クリエイターの登竜門として有名な国際コンペティション映画祭。今年は新型コロナウイルス感染防止のため、史上初となるオンライン配信で9月26日(土)~10日4日(日)の9日間に開催されることになった。上映部門も例年より縮小し、コンペティション部門(国際コンペティション、国内コンペティション長編部門、国内コンペティション短編部門)のみ実施される。実行委員会会長の大野元裕・埼玉県知事、実行委員会副会長である奥ノ木信夫・川口市長はそれぞれビデオメッセージで「オンライン配信は初めての試み。ファンを広げる機会になれば」「映画界の次代を担っていくクリエイターの発掘と育成を今後も継続して支援していく」とコメント。会見に出席した映画祭ディレクターの土川勉氏は、コロナ禍において「若いクリエイターが作品を発表する機会が減っている」と指摘し、「発表の場を設けないと、映画祭の意義はないと思い、コロナ禍の影響を受けない方法として配信を選んだ」とオンライン配信での映画祭開催に理解を求めた。会見では国際コンペティション、国内コンペティションの各審査員も発表された。国際コンペティション審査委員長に就任した映画プロデューサーの澤田正道氏は「国境を超えることが制限されている今、映画はさまざまな方法を見つけて、国境を超えようとしています。伝えたい、作りたいという願望と、見たい、共有したいという欲求が相互作用で存在しているからだと思います」とビデオメッセージで熱弁。さらに、「多くのことを発見し、学ぶことになると思います。同じ映画人として、ジェラシーを覚えるような作品に出合えることに期待しています」と抱負を語った。そして、国内コンペティション審査委員長に就任した美術監督の部谷京子氏は、ビデオメッセージの中で「コロナ禍のなかで、映画製作者の皆さんは、揺るぎない信念と覚悟をもって、現場に臨んでいらっしゃると思います。この映画祭を通して、皆さんの作品に出合えること、そして皆さんを知る機会を得られて、本当に幸せです。目いっぱい楽しみましょう」と声を弾ませていた。なお、国際コンペティション部門には、パトリック・エークルンド監督の『カムバック』やアナトール・シュースター監督の『シュテルン、過激な90歳』、国内コンペティション長編部門には、磯部鉄平監督の『コンフレーク』、長谷川朋史監督の『あらののはて』、短編部門に宮部一通監督の『つぐない』や若葉竜也監督の『来夢来人』が選出されている。取材・文=内田 涼SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2020(第17回)開催概要■会期:2020年9月26日(土)~10月4日(日)までの9日間■上映:動画配信サイト「シネマディスカバリーズ」での有料配信。WEBブラウザ(PC、タブレット、スマートフォンなど)動画再生は日本国内からのアクセス時のみ可能■内容:国際コンペティション10作品、国内コンペティション(長編部門5作品)、国内コンペティション(短編部門9作品)■公式サイト: ()■シネマディスカバリーズ× SKIP シティ国際D シネマ映画祭特設サイト: ()
2020年08月31日8月29日、30日の全国映画動員ランキングは、“事故物件住みます芸人”松原タニシのベストセラーを映画化した『事故物件 恐い間取り』(全国335館)が初登場で首位に立った。KAT-TUNの亀梨和也が主演し、ホラーの巨匠・中田秀夫監督とタッグを組んだ作品だ。公開4週目の『映画ドラえもん のび太の新恐竜』(全国377館)は先週と変わらず2位と好調。先週トップを飾った『糸』(全国350館)は3位になった。また、公開7週目の『今日から俺は!!劇場版』(全国359館)は先週5位から順位をあげて4位に。ディズニー&ピクサー作品『2分の1の魔法』(全国375館)は5位につけている。そのほか新作では、住野よるの原作を吉沢亮主演で映画化した青春ドラマ『青くて痛くて脆い』(全国263館)が初登場8位に。人生の課題と向き合う人たちやその家族、支える人々、そして若者とシニア世代との交流などを取材してきたドキュメンタリーシリーズ『奇跡との出会い。ー心に寄り添う。3ー』(全国104館)は初登場11位につけている。次週は『行き止まりの世界に生まれて』『宇宙でいちばんあかるい屋根』『映画きかんしゃトーマスチャオ!とんでうたってディスカバリー!!』『人数の町』などが封切られる。全国映画動員ランキングトップ10(興行通信社調べ)1位『事故物件 恐い間取り』2位『映画ドラえもん のび太の新恐竜』3位『糸』4位『今日から俺は!!劇場版』5位『2分の1の魔法』6位『劇場版 Fate/stay night [Heaven’s Feel]III.spring song』7位『コンフィデンスマンJPプリンセス編』8位『青くて痛くて脆い』9位『思い、思われ、ふり、ふられ〈実写〉』10位『弱虫ペダル』
2020年08月31日8月28日(金)に公開された亀梨和也主演のホラー映画『事故物件 恐い間取り』が土日2日間で約26万3千人を動員。興行収入約3億5千7百万円となり、興行収入ランキング第1位を獲得した。“事故物件住みます芸人”として活動する松原タニシの実体験によるベストセラーノンフィクションを、ホラー作品初出演の亀梨和也と『リング』の中田秀夫監督によって映画化した『事故物件 恐い間取り』。予告映像のYouTube再生回数は300万回を突破し、特報や関連動画を合わせて560万回を超えるなど、公開前から話題となっていた本作は公開初日が金曜にも関わらず、1日で約1億円を突破する大入り。3日間で累計動員約34万3千人、興行収入約4億6千万円を突破し、最終興収30億円を見込める大ヒットスタートを切った。この数字は、『IT/イット “それ”が見えたら、終わり。』(公開3日間約2億8千万円)、『IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。』(公開3日間3億6千万円)、『犬鳴村』(公開3日間約2億円)を大幅に上回っている。SNSなどの口コミでも、「これが実話かと思うと恐すぎる」「映画観たらもう家に帰れない」「中毒性があって思い出しては観に行きたくなる」と若者を中心に話題沸騰中だ。※興行通信社調べ8月28日(金):動員 8万263名 興収 1億734万円8月29日(土):動員 12万8,561名 興収 1億7,614万円8月30日(日):動員 13万4,619名 興収 1億8,151万円★8月30日(日)までの累計動員34万3,727名/興収4億6,555万円男女比4:6『事故物件 恐い間取り』公開中
2020年08月31日ジャニーズ事務所とSHOWROOMによるプロジェクトJohnny’s×SHOWROOM 「バーチャルジャニーズプロジェクト(VJP)」は、8月31日(月) 21:30からのSHOWROOM生配信内にて、ジャニーズ初のバーチャルキャラクター海堂飛鳥と苺谷星空(あすかな/ASCANA)の2曲目となるオリジナル楽曲『シャイニーウェディング』のフルCGアニメーションMVを初公開する。また同日の22:00からは、公式YouTubeチャンネルでもMVを公開する。バーチャルジャニーズプロジェクト(VJP)とは、ジャニーズ事務所×SHOWROOMがタッグを組み、オリジナルバーチャルキャラクターを創作し活動することで、アイドルの新時代を切り開いていく企画。2019年2月、SHOWROOMにて、海堂飛鳥、苺谷星空の2名が生配信を開始。それぞれのキャラクターの個性あふれる生配信だけでなくSNSやYouTubeでの動画更新を通じてファンと交流しながら活動中だ。初楽曲の『弱虫たちの世界征服』のMVは、YouTubeにて公開後わずか10日で再生回数100万回に達し、現在も660万回超を更新中。今回の楽曲も1月にSHOWROOM内で行われた同時ラジオ配信にて1部のみ解禁し、甘酸っぱさが感じられるウェディング楽曲ということで話題となった。サウンドプロデュースは、初楽曲に続きクリエイターユニット・HoneyWorksが担当し、幸せ溢れるウェディング楽曲となっている。またMVは全編フルCGアニメーションで、楽曲とリンクした壮大な世界観を表現。MVでは、飛鳥がSHOWROOM配信上で考案したステージ衣装に身を包み、 消えてしまった指輪を求めふたりが様々な場所を冒険するストーリーとなっている。また、お城の中で飛鳥と星空が王子様のように華麗に舞うダンスシーンも見どころ。さらに、MV公開を記念して、SHOWROOMで視聴者が着替えることのできるスペシャルアバターを販売中。楽曲イメージに合わせたウェディングドレスを着た特別仕様のアバターとなっている。SHOWROOM配信詳細配信日:8月31日(月)21:30〜※同時ラジオ配信配信ルームURL■海堂 飛鳥はこちら■苺谷 星空はこちらチャンネル詳細公開日:8月31日(月)22:00〜■YouTubeチャンネルURL
2020年08月31日