ぴあがお届けする新着記事一覧 (834/989)
ポルノグラフィティのボーカル・岡野昭仁の新プロジェクト第一弾シングル「光あれ」が本日配信リリースされた。それを記念し、同曲の作曲・編曲を担当している澤野弘之とのスタジオライブ映像が、本日22時よりポルノグラフィティのオフィシャルYouTubeチャンネルにてプレミア公開されることが決定した。今回の映像では、オリジナルVerとは違ったここでしか聞くことができない「光あれ」のパフォーマンスを楽しむことが出来るという。また、ライブのほかに岡野昭仁と澤野弘之の対談映像も公開される予定となっている。ポルノグラフィティOfficial YouTube Channelリリース情報岡野昭仁「光あれ」2021年1月20日(水) 配信リリース岡野昭仁「光あれ」ジャケット写真TVアニメ『七つの大罪憤怒の審判』オープニングテーマ作詞:n-buna / 作曲・編曲:澤野弘之配信リンク:岡野昭仁「光あれ」MV関連リンクポルノグラフィティ 楽曲配信URLポルノグラフィティオフィシャルHPポルノグラフィティ LINE公式アカウント(LINE ID:@pornograffitti)ポルノグラフィティオフィシャルTwitterポルノグラフィティオフィシャルFacebookポルノグラフィティオフィシャルInstagram岡野昭仁新プロジェクト特設サイト 」
2021年01月20日女子高生シンガーAdoが、1月22日放送の『MUSIC STATION』に電話インタビューで初出演することが決定した。彼女のメジャーデビュー曲「うっせぇわ」は、リリース後"聴くと無敵になれる""歌声がやばい""中毒性がありすぎる"などと話題になり、各配信サイトやカラオケチャートなどを席巻。また、そのMVは歌い手の天月や96猫、まふまふなどの大物歌い手に”歌ってみた”カバーされるなど「うっせぇわ現象」を巻き起こし、自身のYouTubeチャンネルでは公開から3ヶ月弱で3,500万回再生を突破した。コメントは43,000件にも及び、日本語のみならず、英語、中国語、韓国語、タイ語、ロシア語など全世界から注目されている。彼女がテレビに出演するのはこれが全国で初めてということで、Adoを知る貴重な機会となりそうだ。番組情報テレビ朝日系『MUSIC STATION』放送日時:1月22日(金) 21:00~21:54番組公式サイトリリース情報「レディメイド」2020年12月24日 配信リリース1. レディメイド2. うっせぇわ Piano Ver.各配信サイト「うっせぇわ」2020年10月23日 配信リリース各配信サイト「レディメイド」MVAdo「うっせぇわ」MVAdo「うっせぇわ」Piano Ver. MVプロフィール昨今、YouTubeやTwitterでフォロワー数を急激に伸ばしている、シンガー“Ado”。その正体はベールに包まれているが、圧倒的な歌唱力、表現力が話題となり、著名なボカロPが制作し、参加した楽曲は軒並み再生回数を伸ばしている。特にボカロP jon-YAKITORYが制作し、Adoが参加した「シカバネーゼ」はSpotifyの日本バイラルチャート1位を、くじらが制作し、Adoが参加した「金木犀」はYouTube再生回数1000万回を記録。2020年10月23日にユニバーサルミュージックから「うっせぇわ」でメジャーデビュー。Spotifyの日本バイラルチャートでは1位を獲得し、MUSIC VIDEOは公開から3ヶ月弱で3,500万再生を突破し話題を呼んでいる。特設サイト関連リンクTwitterユニバーサルミュージック公式ページプロフィール
2021年01月20日常田大希率いるmillennium paradeが1月22日(金)0時より、映画『ヤクザと家族 The Family』主題歌「FAMILIA」を配信する。さらに同日、公式YouTubeチャンネルで綾野剛や市原隼人、磯村勇斗らが出演するミュージックビデオのプレミア公開が決定した。millennium paradeは、今最も若者の熱狂を集める鬼才音楽家のひとりである常田大希(King Gnu)が率いる音楽集団。2月10日(水)にはデビュー作『THE MILLENNIUM PARADE』が発売される予定だが、このアルバムからの先行配信という形で「FAMILIA」はリリースされる。本楽曲は、日本アカデミー賞主要3冠に輝いた『新聞記者』のスタッフが再集結し、1月29日(金)から公開の藤井道人監督作品『ヤクザと家族 The Family』の主題歌として書き下ろされた。millennium parade初参戦となった井口理(King Gnu)の鬼気迫るボーカルも圧巻で、常田も現時点での集大成と言える作品になったとコメント。映画は様々な問題をはらんだ「ヤクザ」というテーマを、変わりゆく3つの時代を背景に男たちの生き様が描かれており、時間の流れの中で「家族」の存在が浮かび上がってくる。この壮大なクロニクル(年代記)映画の世界観を代弁しながら、包み込むレクイエムに仕上がったのが「FAMILIA」だ。MVには同映画の主演を務める綾野剛をはじめ、市原隼人、磯村勇斗、菅田俊、康すおん、小宮山莉渚ら豪華キャスト陣が出演。監督は藤井道人と有光文弥(BABEL LABEL)が務め、佐々木集(millennium parade / PERIMETRON)がクリエイティブディレクターを担当した。時代を牽引する面々が集結し、映画とシンクロしたストーリーを描き切った大作を見逃すな。■常田大希・コメント愛すべき仲間達が死力を尽くして紡いだ ”家族の物語” を最高の形で締め括るべく、“さとる・石若・アヤタケ・新井・せきゆー” という長年活動を共にする最高の家族達と共にこの楽曲を完成させることが出来て正直ホッとしております。私、今後FAMILIA以上の曲を書ける自信がありません■綾野剛・コメント音楽は目に見えない映らないしかしこのMVは、音楽の可視化に成功した、類稀なる作品であるもっと言えば、鎮魂と賛美と“FAMILIA”の実写化であるmillennium parade×PERIMETRON×藤井組の三重奏がお贈りする「FAMILIA」ご堪能あれ■藤井道人・コメント主演・綾野剛、主題歌・常田大希にMV監督のオファーをいただいて、断る理由はありませんでした。撮影は12月28.29日。年末最後の大仕事だと思い、映画のチームで映画『ヤクザと家族 The Family』の「その後の世界」を描きました。クリエイティブディレクターの佐々木集さんや共同監督の有光監督の助けもあって渾身の一作が出来ました。映画を見る前にも見た後にも楽しめる作品になっていると思います。是非ご覧ください。millennium parade 公式YouTubeチャンネルリリース情報millennium parade1stアルバム『THE MILLENNIUM PARADE』2021年2月10日(水) リリースmillennium parade『THE MILLENNIUM PARADE』ジャケット●完全生産限定盤12inch スペシャルBOX仕様初回限定盤(CD+Blu-ray)オリジナル小鬼フィギア 3体構想盤(カセットテープ)価格:10,000円(税抜)●初回限定盤(CD+Blu-ray)価格:4,500円(税抜)●通常盤(CD)価格:3,000円(税抜)<CD収録内容>(完全生産限定盤・初回生産限定盤・通常盤共通)01. Hyakki Yagyo02. Fly with me(Netflix Original『攻殻機動隊 SAC_2045』主題歌)03. Bon Dance04. Trepanation05. Deadbody06. Plankton07. lost and found(DIOR and RIMOWA』コレクションムービーテーマ音楽)08. matsuri no ato09. 2992(NHKスペシャル『2030 未来への分岐点』テーマ音楽)10. TOKYO CHAOTIC!!!11. Philip(『adidas CASUAL Collection 2020 Fall/Winter』)12. Fireworks and Flying Sparks13. The Coffin14. FAMILIA(綾野剛主演映画『ヤクザと家族 The Family』主題歌)<Blu-ray収録内容>(完全生産限定盤・初回生産限定盤のみ)millennium parade Live 2019@新木場Studio Coastから4曲(Fly with me, Slumberland, Plankton, lost and found)&ミュージックビデオを収録。アルバム各ストア予約リンク:先行シングル『2992』配信リンク:<店舗別特典情報>・Amazon.co.jp:メガジャケ・millennium parade応援店:Music Video Poster (B2) Type A・TOWER RECORDS全店(オンライン含む/一部店舗除く):Music Video Poster (B2) Type B・TSUTAYA RECORDS全店(一部店舗除く/TSUTAYA onlineは予約分のみ対象):Music Video Poster (B2) Type C・HMV全店(HMV&BOOKS Online含む/一部店舗除く):Music Video Poster (B2) Type D・楽天ブックス:Music Video Poster (B2) Type E・Sony Music Shop:Music Video Poster (B2) Type F※特典は数に限りがありますので、無くなり次第終了となります。あらかじめご了承ください。※下記店舗・オンラインショップ以外での配布はございません。あらかじめご了承ください。※特典絵柄は追ってご案内いたします。※各オンラインショップに関して、カートが上がるまで時間がかかる場合がございますので、予めご了承ください。関連リンクmillennium parade オフィシャルサイト: parade Instagram: parade Twitter: parade Facebook: parade 楽曲配信リンク:映画『ヤクザと家族 The Family』公式HP:
2021年01月20日ワールドワイドな活躍をみせるメイド姿のハードロックバンドBAND-MAIDが、本日1月20日発売の4thアルバム『Unseen World』より「Warning!」のMusic Videoを本日24時にプレミア公開することを発表した。また、同アルバムの通常盤に収録される「without holding back」が全日本大学eスポーツ対抗戦の公式アンセムに決定。この楽曲は『Unseen World』通常盤CDのみに収録されているインストゥルメンタル曲。全日本大学eスポーツ対抗戦オープニングやハイライトなど、現在開催されている『レインボーシックスシージ⼤学対抗戦 powered by AORUS・NVIDIA 2nd Season』の予選が行われる1⽉31⽇から随時楽曲が流れる予定だ。<小鳩ミク コメント>この度、私達BAND-MAIDの楽曲を、公式アンセムに採用していただくことになりましたっぽ。小鳩もゲームが大好きなので、とても嬉しいですっぽ。楽曲を通して、一緒に大会を盛り上げ、選手の方々や応援される皆様の興奮や気持ちを高めてもらう思い出の一曲になればいいなと思いますっぽ。さらに、2月11日に開催を発表していたオンラインお給仕の開始時間・観覧価格などの詳細も公式サイトで発表された。4回目の開催となるオンラインお給仕では、同日開催予定だったが中止となった日本武道館公演で予定していたセットリストを披露するとのこと。BAND-MAIDは本日24時の「Warning!」MVプレミア公開の前にも、21時からはメンバー参加するアルバムのオンライン・リスニング・パーティー、22時からは日本武道館で販売予定であったグッズのオンライン販売を実施する。「Warning!」 Music Video ※2021年1月20日(水) 24時(日本標準時JST)よりプレミア公開<全日本大学eスポーツ対抗戦について>⼤会公式サイト:配信サイト:■BAND-MAID「Unseen World」オンライン・リスニング・パーティー2021年1月20日(水) 21時(日本標準時JST)よりTwitter上にて開催【参加方法】①1月20日(水) 21時ちょうどにBAND-MAID『Unseen World』を各々の再生環境にて再生(サブスク、DL、CDいずれも可)②下記のアルバム収録曲を順に聴きながら、感想などを「#bandmaid #BMUWLP」をつけてツイート1. Warning!2. NO GOD3. After Life4. Manners5. I still seek revenge.6. H-G-K7. サヨナキドリ8. Why Why Why9. CHEMICAL REACTION10. Giovanni11. 本懐12. BLACK HOLE(※再生順は、配信並びに初回生産限定盤収録順で実施します)BAND-MAID「Manners」MVBAND-MAID『Unseen World』ティザー映像BAND-MAID『Unseen World』 配信リンク一覧配信ライブ情報BAND-MAID ONLINE OKYU-JI2月11日(木・祝) 開催 17時開演(日本標準時JST)詳細: ONLINE OKYU-JI (Dec. 13, 2020)配信期間:3月13日(土) 23:59まで詳細: ONLINE OKYU-JI (July 23, 2020)配信期間:2月28日(日) 22:00まで詳細:リリース情報BAND-MAID 4th ALBUM『Unseen World』発売日:2021年1月20日(水) 『Unseen World』ジャケット●完全生産限定盤(2CD+Blu-ray+ STUDIO PHOTOBOOK)特殊パッケージ予定(ポスター型ブックレット封入)税込7,700円【CD】 全14曲収録Disc1:原点回帰盤1. After Life2, Why Why Why3. Youth4. サヨナキドリ5. CHEMICAL REACTION6. Manners7. I still seek revenge.Disc2:現点進化盤1. Giovanni2. H-G-K3. Manners4. BLACK HOLE5. 本懐6. NO GOD7. Warning!【Blu-ray】MIKU KOBATO(Gt./Vo.)、KANAMI(Gt.)、MISA(Ba.)、AKANE(Dr.) Instrumental Music Video全4曲収録※完全生産限定盤のみマルチチャンネル映像対応(一部デッキによっては非対応)・After Life(Instrumental Video)・NO GOD(Instrumental Video)・Giovanni(Instrumental Video)・without holding back(Instrumental Video)【STUDIO PHOTOBOOK】36P写真集●初回生産限定盤(CD+DVD)税込4,400円【CD】全12曲収録1. Warning!2. NO GOD3. After Life4. Manners5. I still seek revenge.6. H-G-K7. サヨナキドリ8. Why Why Why9. CHEMICAL REACTION10. Giovanni11. 本懐12. BLACK HOLE【DVD】MIKU KOBATO(Gt./Vo.)、KANAMI(Gt.)、MISA(Ba.)、AKANE(Dr.) Instrumental Music Video全4曲収録・After Life(Instrumental Video)・NO GOD(Instrumental Video)・Giovanni(Instrumental Video)・without holding back(Instrumental Video)●通常盤(CD only)税込3,300円【CD】全13曲収録1. Warning!2. NO GOD3. After Life4. Manners5. I still seek revenge.6. H-G-K7. サヨナキドリ8. Why Why Why9. CHEMICAL REACTION10. Giovanni11. 本懐12. BLACK HOLE13. without holding back※価格、収録内容共に予告なく変更する場合が御座います。<BAND-MAID『Unseen World』法人別特典(*Unseen World” logo designed by SAIKI.)>・Amazon.co.jp: メガジャケ(|B08M4RP726|B08M4QCV2G|)・タワーレコードおよびTOWERmini全店、タワーレコード オンライン: オリジナルdポイントカード()・全国HMV/HMV&BOOKS online: チケットクリアファイル TYPE-A()・Neowing: チケットクリアファイル TYPE-B()・楽天ブックス: アクリルキーホルダー() (※BAND-MAIDオリジナル・デザイン仕様の “楽天ブックス限定オリジナル配送BOX”で商品をお届けします。)・セブンネット: トート型エコバッグ()・その他法人:チケットクリアファイル TYPE-C※特典は先着の付与となりますので、なくなり次第終了となります。 予めご了承ください。※一部店舗に取扱いのない店舗がございますので、ご予約・ご購入時にご確認ください。※ECサイトでご予約の場合、特典付き商品をご希望の場合は必ず特典付きカートからご注文下さい。(一部ECサイトでは予約済み商品がキャンセル不可の場合がございますのでご注意ください)<『Unseen World』発売記念 パネル展開催&プレゼント>下記の店舗にて、BAND-MAID『Unseen World』をご購入のお客様へ、2020年12月13日開催『BAND-MAID ONLINE OKYU-JI』の展示写真パネルを抽選でプレゼントします。【展示店舗/展示期間】※タワーレコードとHMVでは展示写真が異なります。■タワーレコードタワーレコード札幌ピヴォ店 / 2021年1月19日(火)~2021年2月1日(月)タワーレコード新宿店 / 2021年1月19日(火)~2021年2月1日(月)※タワーレコード秋葉原店 / 2021年1月19日(火)~2021年2月1日(月)タワーレコード池袋店 / 2021年1月19日(火)~2021年1月25日(月)タワーレコード名古屋パルコ店 / 2021年1月19日(火)~2021年1月25日(月)タワーレコード名古屋近鉄パッセ店 / 2021年1月19日(火)~2021年1月25日(月)タワーレコード梅田大阪マルビル店 / 2021年1月19日(火)~2021年1月31日(日)タワーレコード難波店 / 2021年1月19日(火)~2021年1月31日(日)タワーレコード福岡パルコ店 / 2021年1月19日(火)~2021年2月1日(月)■HMVHMV札幌ステラプレイス / 2021年1月19日(火)~2021年1月25日(月)HMV&BOOKS SHIBUYA / 2021年1月19日(火)~2021年1月25日(月)HMV立川 / 2021年1月19日(火)~2021年1月25日(月)HMVイオンモール岡崎 / 2021年1月19日(火)~2021年1月25日(月)HMVイオンモール岡山 / 2021年1月19日(火)~2021年1月25日(月)【抽選方法】展示期間中に上記展示店舗にて対象商品ご購入1枚につき「パネルプレゼント番号付抽選券」を1枚お渡しいたします。店頭及びTwitterにて当選番号の発表を行います。引き換えの際に「パネルプレゼント番号付抽選券」が必要となりますので、なくさずにお持ちください。※タワーレコード新宿店につきましては、抽選券のお渡しを2021年1月31日(日)に終了させていただきます。展示期間中の終了となりますので、予めご注意下さい。【当選発表】■タワーレコードタワーレコード札幌ピヴォ店 / 2021年2月4日(木)タワーレコード新宿店 / 2021年2月5日(金)タワーレコード秋葉原店 / 2021年2月3日(水)タワーレコード池袋店 / 2021年1月27日(水)タワーレコード名古屋パルコ店 / 2021年1月29日(金)タワーレコード名古屋近鉄パッセ店 / 2021年1月28日(木)タワーレコード梅田大阪マルビル店 / 2021年2月2日(火)タワーレコード難波店 / 2021年2月2日(火)タワーレコード福岡パルコ店 / 2021年2月3日(水)■HMVHMV札幌ステラプレイス / 2021年1月28日(木)HMV&BOOKS SHIBUYA / 2021年1月28日(木)HMV立川 / 2021年1月28日(木)HMVイオンモール岡崎 / 2021年1月28日(木)HMVイオンモール岡山 / 2021年1月28日(木)【注意事項】※一部の店舗において営業時間の変更がある場合がございます。ご利用店舗の営業日、営業時間等ご確認の上ご来店ください。※店内では、感染防止対策としてマスクの着用、店内の除菌清掃等実施しております。※お客様のご来店の際、マスクのご着用、手指の消毒、ご来店前の体調確認等、感染予防対策へのご理解、ご協力をお願いいたします。※詳細につきましては各店舗へお問い合わせください。※「パネルプレゼント番号付抽選券」のお渡しは、展示店舗での展示期間中のご購入が対象です。※展示店舗以外の店舗や各オンラインサイトでのご購入、また展示店舗におきましても展示期間終了後のご購入は対象外となりますので、予めご了承下さい。※タワーレコード新宿店につきましては、抽選券のお渡しを2021年1月31日(日)に終了させていただきます。展示期間中の終了となりますので、予めご注意下さい。※「パネルプレゼント番号付抽選券」は上記日程、店舗のみ有効です。※「パネルプレゼント番号付抽選券」の再発行は出来ません。※賞品はご購入店舗にて直接お渡しさせていただきます。ご購入店舗の営業日、営業時間、お渡し期間等ご確認の上ご来店いただき、賞品をお受け取り下さい。配送は対応いたしかねます。※賞品はランダムでのお渡しです。絵柄をお選びいただくことはできません。※賞品は展示されていたものとなりますので汚れや傷がある場合がございます。交換は対応いたしかねます。※転売、インターネット上での譲渡はご遠慮下さい。※施策の予定は予告なく変更・中止になる場合があります。<メンバー直筆サインが印字された特別レシートプレゼント>期間中に対象店舗にて「Unseen World」をご購入のお客様へ、メンバー直筆サインが印字された特別レシートをプレゼントします。【配布期間】1月19日(火)~1月25日(月)【配布店舗】タワーレコードおよびTOWERmini全店<「Unseen World」発売記念 ポスタージャック開催&プレゼント>下記の店舗にて、BAND-MAID『Unseen World』をご購入のお客様へ、店舗にて展示されているメンバー直筆サイン入りポスター1枚を抽選でプレゼントします。展示期間、抽選方法等詳細につきましては、各店舗へお問い合わせください。【展示店舗】新星堂ラザウォーク甲斐双葉店新星堂ゆめタウン光の森店BAND-MAID OFFICIAL HP
2021年01月20日ヴァイオリンの聖地イタリアはクレモナには、ストラディヴァリ、アマティ&グァルネリ等、歴史に名を残す古の職人の伝統を守り、現代におけるクレモナのヴァイオリン製作を振興し広く知ってもらうための組織「ヴァイオリン製作者協会(コンソルツィオ)」が存在する。 1996年に設立された同協会には、現在約60人の熟練した弦楽器製作者が所属。彼らの作品を、世界中の音楽愛好家の基へ届ける正規ルートが確立されているのだ。その日本総代理店となる「コンソルツィオJAPAN」のもとに、クレモナから33本の弦楽器が送り込まれてきたのだ。 1月22日(金)から全国7箇所において開催される同協会主催の展示即売会には、現代最高の名工による楽器が展示即売されるとなれば、弦楽器奏者ならずともこれは気になる。下は90万円台から上は500万円ほどという価格帯の楽器たちの中に、自分にピッタリの名器が存在するか。はたまた、美術工芸品の展覧会を見るような気分で楽器を眺めるのも楽しい限り。 同協会認定の正規代理店で楽器を購入することにより、「コンソルツィオ」認定の名前入り正規作品オーナーズガードとステッカーが発行され、このカードがあれば、聖地クレモナを訪れた際に、製作者の工房や協会の展示室を見学する事ができるほか、クレモナの観光名所として名高い「ストラディヴァリ博物館」へ招待される特典もオーナー心をくすぐられる。 もちろん、正規代理店での調整・クリーニングが無料となるなど、楽器トータルのバックアップも付加されるという。 これから弦楽器を始めたいという方にも絶好のチャンス到来!展示即売会の日程は以下の通り。詳細は「コンソルツィオ」ホームページ・FACEBOOK 参照●東京:1/22-23, 1/31-2/1, 2/12-16 @霞町音楽堂IL VIOLINO MAGICO 弦楽器サラサーテ ●鹿児島:2/20-22 @シティエラ弦楽器SAKODA ●京都:2/26-28VIRTUOSO VIOLINS 京都四条烏店 ●静岡:3/5-7弦楽器専門店 リジカーレ ●宮城:3/10-14(有)松尾弦楽器 仙台店 ●大阪:3/17-21(有)松尾弦楽器 大阪店 ●名古屋:3/26-28 @千種駅前5/R Hall & GalleryVIRTUOSO VIOLINS 名古屋駅前店
2021年01月20日ジャニーズの個性派グループ・A.B.C-Zが5人揃って初主演を務めた映画『オレたち応援屋!!』。本作のBlu-ray&DVDが4月14日(水)に発売されることが決定した。本作は2012年からA.B.C-Zが単独で座長を務める舞台“ABC座”の第5作目『ABC座2016 株式会社応援屋!!~OH&YEAH!!~』を原案に、大人気TVドラマ『おっさんずラブ』を手がけた徳尾浩司がキャラクター設定を一新し、新たな物語を紡いだもの。リリースされる映像作品の本編ディスクには90分の本編映像に加えて特報・予告・TVスポットを収録。特典ディスクにはここでしか見られない貴重な映像が盛り沢山で、ファン必携の永久保存版となる。劇場公開初日の昨年10月23日から1週間限定で上映された『スペシャルメイキング』は、新たな映像を加え再編集したロングバージョンの『スペシャルメイキング エクステンデッド・エディション』として収録。これはキャスト自身が撮影の合間にカメラで捉えた、和気あいあいとした撮影現場の様子や物語のカギとなる「雷神の舞」の振り付けを担当した五関がメンバーやジャニーズJr.に振りをレクチャーするリハーサル風景など、貴重な瞬間がたっぷり収録された映像だ。さらにA.B.C-Zが勢揃いし、少年隊・東山紀之からの“応援返し”サプライズメッセージも届いた公開初日イベントや“応援感謝祭”と題して主題歌『頑張れ、友よ!』を生披露した公開後舞台挨拶の模様などの秘蔵映像も多数収録される。劇場公開前日に関西テレビにて放送された公開記念特番 映画『オレたち応援屋!!公開直前SP!!』も丸ごとお届け。さらにA.B.C-ZとHiHi Jets 井上瑞稀&猪狩蒼弥の7名が集結して映画の撮影秘話を語ったほか、映画のテーマにちなんだお悩み相談コーナーでは、モノマネが得意な河合がなぜか嵐・松本潤に扮して井上と猪狩にアドバイスする。橋本は劇中での振り切った表情が話題となった“限界突破の変顔”を披露するなど、彼らの飾らない魅力が詰まった内容。さらに映画公式サイトや公式Youtubeにて公開されているWEB限定予告編(コメディー編)、A.B.C-Z演じる応援屋の5人と、ジャニーズJr.が演じる雷神高校の生徒たちをそれぞれフィーチャーしたキャラクター紹介ムービーも。そしてBlu-rayとDVDどちらにも封入されるフォトブックレットには、A.B.C-Zの素顔を捉えたオフショットやパンフレット未使用のスチールが満載。先輩たちとの共演で役者として瑞々しい演技を魅せた、HiHi Jetsの井上と猪狩、Jr.SPの林蓮音と和田優希、IMPACTorsの鈴木大河、そして鈴木舜映とジャニーズJr.6名の元気いっぱいのオフショットにも注目してもらいたい。■リリース情報『オレたち応援屋!!』Blu-ray&DVD4月14日(水)発売『オレたち応援屋!!』(本編 Blu-ray+特典 DVD)6,300円+税『オレたち応援屋!!』(DVD2 枚組)5,300円+税<本編ディスク・収録内容>・本編・予告編集(特報、予告、TV スポット)<特典ディスク・収録内容>・スペシャルメイキング エクステンデッド・エディション(1週間限定で本編とともに上映されたメイキングに、新素材を交え再編集したロングバージョン)・A.B.C-Z インタビュー映像集・イベント映像集大ヒット祈願イベント公開初日舞台挨拶応援感謝祭・公開記念特番映画『オレたち応援屋!!』公開直前 SP!!・WEB 動画集WEB 限定予告篇(コメディー篇)キャラクター紹介ムービー(応援屋篇)キャラクター紹介ムービー(雷神高校篇)<封入特典>フォトブックレット
2021年01月20日YOASOBIの新曲「優しい彗星」が本日より配信開始。3月24日(水)には、『怪物 / 優しい彗星』がCDリリースされることも決定した。“小説を音楽にするユニット”YOASOBI。2019年11月に公開したデビュー曲「夜に駆ける」は、公開直後から瞬く間に注目を集め、現在ストリーミングでは3億回再生を突破。国内の各種配信チャートでも1位を席巻、複数カ国のバイラルチャートにもランクインし、2020年の年間Billboard JAPAN総合ソング・チャートとストリーミング・ソング・チャートでは1位を獲得、第71回NHK紅白歌合戦にも出場した。「優しい彗星」は、好評オンエア中のTVアニメ『BEASTARS』のエンディングテーマに起用されており、先日第2話の放送をもってサプライズ解禁となった。今回、オープニングテーマ「怪物」とともに、オープニング・エンディングの両方をYOASOBIが手掛ける異例のダブルタイアップとなっている。「怪物」「優しい彗星」ともに、『BEASTARS』原作者の板垣巴留先生が”小説を音楽にするユニット”YOASOBIのために自身初となる小説を書き下ろし、それを原作として制作された。「怪物」の原作小説『自分の胸に自分の耳を押し当てて』および、「優しい彗星」の原作小説『獅子座流星群のままに』は、アニメ『BEASTARS』公式サイト[MUSIC]タブにて読むことができる。『怪物 / 優しい彗星』CDは、板垣巴留先生描き下ろしジャケット仕様となっており、今回期間限定生産盤(アニメ盤)とファンクラブ限定盤の2形態となっている。本日より予約受付中で、CDショップチェーン別先着特典も。詳細は後日発表予定だ。リリース情報YOASOBI『怪物 / 優しい彗星』2021年3月24日(水) リリース●期間生産限定盤(アニメ盤)仕様:CD+DVD価格:1,700円(税抜)予約URL:●ファンクラブ限定盤仕様:CD+BD価格:2,700円(税抜)予約URL:【CD収録曲】 ※全形態共通1. 怪物(TVアニメ『BEASTARS』第2期オープニングテーマ)2. 優しい彗星(TVアニメ『BEASTARS』第2期エンディングテーマ)3. 怪物(TV Size Ver.)4. 優しい彗星(TV Size Ver.)【DVD収録内容】1. TVアニメ「BEASTARS」 第2期オープニングノンクレジット映像/YOASOBI「怪物」2. TVアニメ「BEASTARS」 第2期エンディングノンクレジット映像/YOASOBI「優しい彗星」【BD収録内容】1. TVアニメ「BEASTARS」 第2期オープニングノンクレジット映像/YOASOBI「怪物」2. TVアニメ「BEASTARS」 第2期エンディングノンクレジット映像/YOASOBI「優しい彗星」3. たぶん -Acoustic Session-4. あの夢をなぞって -Acoustic Session-【予約者優先先着オリジナル特典】3月24日(水)発売となるYOASOBIのシングル『怪物 / 優しい彗星』期間生産限定盤を下記CDショップチェーンにてご購入いただいた方に、1枚お買い上げにつき1枚、先着で下記オリジナル特典を差し上げます。■全国アニメイト(通販含む):オリジナルクリアファイル-■Amazon.co.jp(ECサイト):メガジャケ■YOASOBI応援店:オリジナルロゴステッカー※YOASOBI応援店リストは追って発表します。※上記は全て予定事項につき、予告なく変更になる可能性がございます。あらかじめご了承ください。※特典は店舗毎に無くなり次第終了となります。配信ライブ情報YOASOBI 1st LIVE 『KEEP OUT THEATER』2021年2月14日(日) 開催配信開始:17:00 / 開演:18:00 終演:19:00予定※リピート配信:2021年2月14日(日) 21:00~ (1回のみ)※ライブ配信終了後の”見逃し配信”、開演後の”追いかけ配信”はございません。時間通りの生中継となります。※リピート配信は当日21時からの再放送となります。 配信時間を過ぎてから巻き戻し再生等は出来ませんのでご注意ください。【チケット価格】・CLUB 夜遊 視聴チケット:2,900円(税込)※通常のライブに加え、オフィシャルファンクラブ「CLUB 夜遊」会員のみが見られるスペシャルな時間をご用意します。・一般視聴チケット:2,900円(税込)【チケット販売期間】1月20日(水) 12:00~2月14日(日) 21:00主催:株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント企画制作:株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント【チケット販売ページ】<ファンクラブ>●Stagecrowd:<一般>●Stagecrowd:●Streaming+:●PIA LIVE STREAM:●ローチケ LIVE STREAMING:●楽天チケット×Rakuten TV:●LINE LIVE-VIEWING(LINEチケット):●ABEMA :<公演に関する注意事項>※ライブ配信終了後の”見逃し配信”、開演後の”追いかけ配信”はございません。時間通りの生中継となります。※リピート配信は当日21時からの再放送となります。 配信時間を過ぎてから巻き戻し再生等は出来ませんのでご注意ください。※チケットのご購入前に、各配信メディアサイトに記載の注意事項をよくお読みいただき、配信ライブ視聴に適したインターネット環境・推奨環境をお持ちかどうか必ずご確認ください。※開演時間直前は回線が混み合い、アクセスしづらくなる可能性がございます。生配信当日は開演時間よりも前に余裕をもってアクセスしてください。※チケットご購入後の公演延期・中止以外の理由に伴うキャンセル・変更・払い戻しはできません。※インターネット回線やシステム上のトラブルにより、配信映像や音声の乱れ、公演の一時中断・途中終了の可能性がございます。その際は、トラブルの内容に応じて都度お知らせをさせていただきます。※お客様のインターネット環境、視聴環境に伴う不具合に関しては、主催者は責任を負いかねます。※本公演は有料での配信ライブです。一切の権利は主催者が有します。カメラ・スマートフォンなどによる画面録画・撮影・録音は全て禁止いたします。また、動画サイトなどへの無断転載・共有を行った場合、法的責任に問われる場合がございます。※配信ライブ映像を商用利用することは禁止とさせていただきます。これには、飲食店、広間等で聴衆から料金を受領して配信ライブ映像を流すことを含みます。※大勢の方が集まっての視聴は、新型コロナウイルス感染防止の観点からご遠慮くださいますようご協力をよろしくお願いいたします。関連リンクYOASOBI Official Site: Twitter: YouTube Channel: TikTok:
2021年01月20日今週末1月23日(土)にWOWOWプライムにて放送される『連続ドラマW コールドケース3 〜真実の扉〜』第7話の見どころ映像が公開された。本作は、未解決凶悪犯罪、通称“コールドケース”を扱う捜査チームの活躍を描いた世界的人気ドラマ『コールドケース』の日本版。その待望のシーズン3がWOWOW開局30周年記念『連続ドラマW コールドケース3 〜真実の扉〜』として現在放送されている。2016年のシーズン1、2018年のシーズン2から、神奈川県警の女性警部・石川百合役の吉田羊をはじめ、永山絢斗、滝藤賢一、光石研、三浦友和が続投。江口洋介、緒形直人、戸田菜穂、井之脇海、有村架純、岩田剛典、松原智恵子、若林豪、仲村トオル、音尾琢真、松澤匠、織田梨沙、山口紗弥加、久保田紗友、赤楚衛二、黒木華、高杉真宙、駿河太郎、竹原ピストル、 水野美紀、大地康雄、村田雄浩、富田靖子、北香那、神野三鈴といった毎話を彩る豪華なゲスト陣の出演も話題を呼んでいる。第7話では、死後数十年経過した少女の骨が橋のたもとで見つかる。百合たちが調べを進めていくと、死因とは異なる骨折の痕が複数見つかり、虐待の可能性が浮上。当時の担当医師が言うには、50年以上前にチャイナドレスを着た母親(黒木華)が娘を連れて診察に来たが、娘への暴力を止められず困っていたという。そんな中復顔画像が公開されると、少女を知っているという記者・田島岬(中島ひろ子)が捜査一課を訪ねてくる。彼女は少女そっくりの写真を取り出し、「この子は私」だと言うのだった。母とは幼い頃に教会で別れたまま、二度と会うことはなかったが、最後に渡されたペンダントを今でも大切に持っていて、それがこの事件の唯一の手がかりとなる。さらに、手がかりとなるペンダントの持ち主・潮見敏夫役に高杉真宙、満智子の夫である遠藤勇治役に駿河太郎が登場。殺された少女は一体誰なのか、そして満智子は今、どこにいるのか。少女の死が浮かび上がらせる悲しい事件を目撃してほしい。『連続ドラマW コールドケース3 〜真実の扉〜』遺体の少女は生きていた?(第7話見どころ映像)『連続ドラマW コールドケース3 〜真実の扉〜』(全10話)WOWOWプライムにて、毎週土曜22時より放送中 / WOWOWオンデマンドにて見逃し配信中
2021年01月20日4月16日(金)に公開される『名探偵コナン 緋色の弾丸』に先駆け、『名探偵コナン 緋色の不在証明』が、2月11日(木・祝)~3月4日(木)の3週間限定で劇場公開されることが決定した。『名探偵コナン 緋色の不在証明』は、映画のキーパーソンとなる“赤井一家”について、これまで断片的に明らかになっているそれぞれの正体や謎を徹底解剖した、TVアニメシリーズ特別総集編。FBI捜査官で“狙撃の名手”・赤井秀一、赤井一家末妹で“女子高生探偵”世良真純、赤井の弟で“7冠を達成したプロ棋士”羽田秀吉(吉は上が土)、“領域外の妹”と名乗る少女で正体は一家の母メアリー。来葉峠で死亡したと思われていた赤井秀一を中心に、それぞれのキャラクターのパーソナリティや見どころを、TVアニメシリーズからクローズアップ。赤井の宿敵・安室透/バーボンも登場しての、比類なき頭脳が交錯する攻防戦や来葉峠でのド迫力のカーチェイスを、大スクリーンで堪能できる必見の機会となる。また、今回の上映のために、江戸川コナンによるナレーションを新たに収録、音響も新たに編集し、謎の多い“赤井一家”のこれまでを明快なストーリーラインで鑑賞できる一作に仕上がっている。さらに、本編最後には、本作でしか観ることのできない新規映像『赤井秀一からのシークレットメッセージ』、さらにまだどこにも明かされていない『緋色の弾丸』新予告映像の先行上映も決定。「緋色の弾丸」を1,000倍楽しむためのスペシャルな上映企画となっている。『名探偵コナン 緋色の不在証明』2月11日(木)~3月4日(木)全国東宝系にて3週間限定公開※TVアニメシリーズの特別総集編
2021年01月20日6月19日(金)に公開される大泉洋主演映画『騙し絵の牙』。この度、大泉が役作りと共演者である松岡茉優や佐藤浩市、吉田大八監督について語ったインタビュー映像と、新たな場面写真が公開された。原作は、累計発行部数50万部突破を誇るミステリー小説『罪の声』の著者・塩田武士が、あの大泉を主人公に当て書きし、2018年本屋大賞にランクインするなど、世間の注目を集めたベストセラー小説。監督は『桐島、部活やめるってよ』『紙の月』などの吉田大八。国民的俳優と日本アカデミー賞監督の最強タッグで、邦画界最高峰のエンタテインメント作品が誕生。舞台となるのは、大手出版社・薫風社。かねてからの出版不況に加え、創業一族の社長が急逝し、次期社長を巡って権力争いが勃発する。その中で、専務・東松(佐藤)が進める大改革で、雑誌は次々と廃刊のピンチ。会社のお荷物雑誌『トリニティ』の変わり者編集長・速水(大泉)も、無理難題を押し付けられて窮地に立たされることに。しかし、一見頼りないこの男、実は笑顔の裏にはとんでもない“牙”を秘めていた。新人編集者・高野恵(松岡)を他の編集部から引き抜き、文学への熱意に溢れる彼女を焚き付けながら、イケメン作家(宮沢氷魚)、大御所作家(國村隼)、人気モデル(池田エライザ)らバラエティ豊かなクセモノたちを手玉に取り、自由な発想と天性のトーク術で『トリニティ』を大きく売り出すための企画を次々と仕掛ける。解禁された場面写真では、伝統ある文芸誌編集部の一員として誇りを持って働く高野の実家である書店に突然訪れた速水や、社内で改革派の急先鋒に立つ東松を演じた佐藤浩市の姿を垣間見ることが可能だ。大泉のコメントは以下の通り。――速水を演じて「監督とも話して、とにかく“何を考えているのかがわからない”という人を意識していました。彼なりのポリシーや真実があるのでしょうけど、飄々としていて、まわりには本音がわからないという人を意識しましたね」――松岡茉優との共演について「子役からお芝居をされているキャリアのある方なので、とても安定感がありました。これまでの共演では今回ほど絡みのない役どころでしたので、今回改めて『しっかりしているな』と。現場の雰囲気もとにかく楽しくしてくれますしね。松岡さんはいつも僕と話をするときに『我々は』と、僕と松岡さんをまとめて言ってくれるんです。確かに僕たちは考え方が似ているなと思います」――佐藤浩市との共演について「ありがたいことに、僕の短い役者キャリアの中でも佐藤浩市さんとの共演は多い方です。そして、その都度緊張するというか。とても気さくで素敵な方なので、決して周りを緊張させることはしないのですが、僕ら役者からすると佐藤浩市という存在がすごすぎて勝手に緊張するわけですよね。なんですかね、あの、とてつもなく人を緊張させるオーラといいますか。僕ら世代の『北斗の拳』でいうとラオウですよね。『来たなー!』というね」――撮影中に“騙されたこと”「撮影中に騙されるってことはなかったけれど、やっぱり監督かな。打ち合わせでお会いした際には、クールな印象で話しにくい雰囲気がありました。ところが、撮影が始まってみると大変話しやすいし、テイクも多いと聞いていましたが永遠に撮るということもなく。それはいい意味で騙されたなという感じでしたね。なんかファンになりますね、あの方。かわいいんだよね。一見、クールに見えるのですが、暖かくて気づかいのある方だったので、いい意味で騙されていたなと思いましたね」さらに現場については「本当に楽しい現場で、とても充実した楽しい日々でした」と語ったという。このコメントを踏まえ、ますます内容に期待が高まる。『騙し絵の牙』3月26日(金)全国公開
2021年01月20日KAAT神奈川芸術劇場<大スタジオ>にて上演中の『アーリントン』〔ラブ・ストーリー〕より舞台写真が到着。2018年に草彅剛主演で上演し、大きな話題を呼んだ『バリーターク』の作者であり、KAAT神奈川芸術劇場の芸術監督を務める白井晃が「彼ほど刺激的な作家はいない」と惚れこむアイルランド出身の劇作家・脚本家のエンダ・ウォルシュによる衝撃作。物語の舞台となるのは時も所もわからない、ある待合室の中。自分の名前が呼ばれるのを待つ若い女アイーラと、隣の部屋でモニター越しにアイーラを見ている“若い男”。その男は今日初めてそこへやってきたと言うが……。主人公アイーラを演じるのは、KAATプロデュース『恐るべき子供たち』(2019年)に続き、白井作品2度目の出演となる南沢奈央。若い男には、長塚圭史演出・KAATプロデュース『常陸坊海尊』(2019年)に出演、白井作品には初参加となる平埜生成。また、ダンサー・振付家の入手杏奈が劇中の重要な役どころで出演。さらに川平慈英、霧矢大夢、那須佐代子、伊達暁の声の出演も見どころとなっている。当初2020年4月上演予定だったが、舞台稽古の直前に公演中止、9ヶ月を経て上演が叶った本作。コロナ禍で人々がお互いの行動を監視し合う「相互監視社会」の状態となっている今、本作の描く理不尽な社会と、それでも生まれる人間的な感情や忘れられない記憶の物語、人間の力を改めて知ることができるだろう。上演は1月31日(土)まで。ー白井晃(演出)コメントー本作『アーリントン』(ラブストーリー)は、昨年4月、新型コロナ感染拡大防止の為に出された緊急事態宣言の元、初日間近にして中止になった作品です。関係者の皆さんの多大なる努力によって、こうして上演できることになったことを本当に嬉しく思っています。エンダ・ウォルシュという、稀有な作家によって書かれたこの作品は、もしかしたらこのような世界情勢でこそ上演されるべき作品だったのではないかと思えるくらいです。それくらいに、私たちの置かれた状況を写し、離れてしかコンタクトができない人と人との関係を考えさせくれます。この作品は、極度に管理され、人と人とを区分する世界の物語ですが(現実が追いついています)、同時に副題にあるようなラブストーリーでもあります。ほんの一瞬の心の繋がりが、私たちを救ってくれる。そんな小さな恋の物語です。それは切ないほどの痛ましさを伴って。今、私たちは奇しくも、再び昨年と同じような状況に陥りました。しかしながら、私たちは万全の対策をして、皆さんの安全を第一に考えてご来場をお待ちしています。是非この物語に触れてみてください。撮影:岡千里『アーリントン』〔ラブ・ストーリー〕作:エンダ・ウォルシュ翻訳:小宮山智津子演出:白井晃出演:南沢奈央 / 平埜生成 / 入手杏奈声の出演:川平慈英 / 霧矢大夢 / 那須佐代子 / 伊達暁2021年1月31日(日)まで会場:KAAT神奈川芸術劇場<大スタジオ>
2021年01月20日今年11月16日にデビュー10周年を迎えるSexy Zoneの通算20枚目となるシングル「LET‘S MUSIC」のリリースが3月24日に決定した。そして、同曲が北山宏光(Kis-My-Ft2)と佐藤勝利(Sexy Zone)がW主演を務める日本テレビ系シンドラ 『でっけぇ風呂場で待ってます』(1月25日放送スタート)の主題歌になることも発表された。今回の楽曲では、人と人とのつながり・集まる場としての“音楽”や、その楽しさを表現。予測不能な“生の笑い”や“ライブ感”にこだわったドラマの雰囲気をそのままに、聴く人誰もが歌って踊りたくなるようなパーティー・ファンクな曲に仕上がっている。シンドラ初のシットコム(ワンシチュエーションコメディ)としても話題を集めるこのドラマは、松見(北山宏光)と梅ヶ丘(佐藤勝利)が、150年続く銭湯を舞台に、訪れる個性豊かな客と繰り広げる新感覚コメディ。さらにキングオブコント歴代王者のシソンヌ・じろう、ハナコ・秋山寛貴をはじめ、かが屋・賀屋壮也、空気階段・水川かたまりなど、お笑い界屈指のコント師が脚本を手掛けることでも、大きな注目を集めている。シングル「LET’S MUSIC」は本日1月20日12時から全国CDショップなどで予約がスタート、Top J Recordsオフィシャルサイトで試聴が可能となる。Top J Records公式サイト:『でっけぇ風呂場で待ってます』メイキング映像リリース情報Sexy Zone 20th シングル「LET‘S MUSIC」日本テレビ シンドラ『でっけぇ風呂場で待ってます』主題歌2021年3月24日(水) リリースシングル「LET‘S MUSIC」は、初回限定盤A / 初回限定盤B / 通常盤の全3形態。それぞれシリアルコード入りプレゼントカードが封入される。初回限定盤Aには、「LET‘S MUSIC」のMusic Video などを収録。また初回限定盤Bや、3形態の同時予約購入特典は、後日発表される。<初回限定盤A>(CD+DVD)1,650円(税込)【CD】M1. LET‘S MUSICM2.(タイトル未定 新曲A)【DVD】「LET‘S MUSIC」 Music Video ほか<初回限定盤B>(CD+DVD)1,650円(税込)【CD】M1. LET‘S MUSICM2.(タイトル未定 新曲B)【DVD】※後日発表<通常盤>1,210円(税込)【CD】M1. LET‘S MUSICM2. (タイトル未定 新曲 C)M3. (タイトル未定 新曲 D)※初回プレス仕様 ピクチャーレーベル
2021年01月20日TOMORROW X TOGETHERの日本1stアルバム『STILL DREAMING』が本日より発売される。それに合わせて、リード曲「5時53分の空で見つけた君と僕[Japanese Ver.]」のMVが公開された。BTSの弟分でグローバルに活躍する韓国5人組 グループTOMORROW X TOGETHER。最新ミニアルバム『minisode1 : Blue Hour』は、昨年47万枚を超える売り上げを達成、自己新記録を立て、全世界30カ国および地域のiTunesトップアルバムチャート1位を獲得した。アメリカビルボードメインアルバムチャート“ビルボード200”で25位を記録し、2週連続チャートインするなど、アメリカでの人気も作品を出すごとに高まっている。アメリカビルボードの年末決算チャート“ソーシャル50アーティスト”で7位を記録するなど、デビュー3年目のグループとして止まらない勢いで成長を続けている。日本1stアルバム『STILL DREAMING』は、2019年3月に『The Dream Chapter : STAR』で鮮烈なデビューを果たし、同じ夢に向かって青春を駆け抜けている彼らの、“今もその夢を見続けている”というメッセージが込められた作品となっている。Mrs. GREEN APPLEの大森元貴が書き下ろした日本オリジナルの新曲「Force」(テレビアニメ『ワールドトリガー』2ndシーズン主題歌)は、今月10日に先行配信され、LINE MUSICソングTop100のデイリーチャートで連日1位(1月10日~1月16日付)、Yahoo!リアルタイム検索で1位(1月10日付)となり話題となった。発売にあわせて公開された「5時53分の空で見つけた君と僕[Japanese Ver.]」MVのメインセットは、“壊れた遊園地”。寿命を迎えた遊園地は儚さと寂しさを象徴しており、それを背景にTOMORROW X TOGETHERの想像が現実となる物語が描かれている。「5時53分」という時間は、少年から大人に変わる境目の瞬間を比喩的に表現している。1番から2番で“少年の時間”を通り抜け、最後のサビで“大人の時間”を表した構成となっている。■リリース情報日本1stアルバム『STILL DREAMING』●発売日:1月20日(水)●収録曲*全形態CD収録内容共通1. Intro : DREAMING2. Force3. 5時53分の空で見つけた君と僕 [Japanese Ver.]4. 9と4分の3番線で君を待つ (Run Away) [Japanese Ver.]5. ある日、頭からツノが生えた (CROWN) [Japanese Ver.]6. Angel Or Devil [Japanese Ver.]7. Drama [Japanese Ver.]8. 永遠に光れ (Everlasting Shine)9. Can’t You See Me? (世界が燃えてしまった夜、僕たちは...) [Japanese Ver.]10. Outro : STILL●形態初回限定盤A 【CD】・初回限定盤A 【CD】販売価格:3,850円(税込)※24Pフォトブックレット × 2冊(Daytime、Sunset Timeコンセプト各1冊)、大型三方背ケース初回限定盤B 【CD+DVD】・初回限定盤B 【CD+DVD】販売価格:3,300円(税込)※12Pフォトブックレット(Daytime、Sunset Time両コンセプト入り)、三方背ケース※DVD収録内容:『5時53分の空で見つけた君と僕 [Japanese Ver.]』Music Video & Making of Music Video、Making of Jacket Photos通常盤(初回プレスのみ)【CD】・通常盤(初回プレスのみ)【CD】販売価格:2,300円(税込)※メンバー別フォトカード(Standard Ver.)1枚ランダム封入(全5種)Weverse Shop JAPAN限定盤 【CD】・Weverse Shop JAPAN限定盤 【CD】販売価格:2,300円(税込)※メンバー別フォトカード(Weverse Shop JAPAN Ver.)、1枚ランダム封入(全5種)、B3サイズポスター(Sunset Timeコンセプト)UNIVERSAL MUSIC STORE限定盤 【CD】・UNIVERSAL MUSIC STORE限定盤 【CD】販売価格:2,300円(税込)※メンバー別フォトカード(UNIVERSAL MUSIC STORE Ver.)、1枚ランダム封入(全5種)、B3サイズポスター(Daytimeコンセプト)Loppi・HMV限定盤 【CD】・Loppi・HMV限定盤 【CD】販売価格:2,300円(税込)※メンバー別フォトカード(Loppi・HMV Ver.)、1枚ランダム封入(全5種)、ポストカード(Daytimeコンセプト)※CDの収録内容は共通です。※ジャケット写真は全形態にて異なります。※通常盤は初回プレス分のみフォトカードを封入いたします。※初回限定盤Aの大型三方背ケースのサイズ:横140 mm × 縦196mm × 奥行23mm●ストア別セット購入特典下記3店舗にて、初回A、B、通常盤、各ストア盤の4形態を同時予約購入されると先着で各ストア限定特典をプレゼントいたします。※詳細は後日発表いたします。※特典は先着のため、無くなり次第終了させていただきます。お早めのご予約・ご購入をおすすめいたします。・Weverse Shop JAPAN・UNIVERSAL MUSIC STORE・全国のローソン・ミニストップLoppi端末/HMV(店舗・オンライン)●店舗別購入特典下記店舗およびオンラインショップにて、初回A、B、通常盤いずれかのCDを1枚ご購入いただくと、オリジナル特典を1つ差し上げます。・タワーレコード、楽天ブックス、その他一般店・Amazon.co.jp:メガジャケ(ご購入のCDと同じ絵柄のメガジャケを差し上げます)※特典の詳細は後日発表いたします。※一部取扱いのない店舗やオンラインショップもございます。詳しくは各CDショップにてご確認ください。※一部オンラインショップでは、特典付き商品のカートが別途アップされる場合がございます。特典ありをご要望のお客様は、特典付き商品をお買い求めください。※特典は先着のため、無くなり次第終了させていただきます。お早めのご予約・ご購入をおすすめいたします。※Weverse Shop JAPAN、UNIVERSAL MUSIC STORE、全国のローソン・ミニストップLoppi端末 / HMV(店舗・オンライン)は店舗別購入特典の対象外になります。■予約サイトWeverse Shop Japan MUSIC STORE全国のローソン・ミニストップLoppi端末 / HMV(店舗・オンライン)[お問い合わせ]★Weverse Shop JAPANカスタマーセンターTEL : 050-3066-6944(平日10:00-17:00) ※土日祝日を除くMAIL : jpsupport@weverseshop.io★UNIVERSAL MUSIC STORE営業時間10:00 - 17:00(土日祝除く)★全国のローソン・ミニストップLoppi端末/HMV(店舗・オンライン)※HMV&BOOKS online(WEB)での販売に関するお問い合わせ:※HMV店舗での販売に関するお問い合わせ:※Loppiでの販売に関するお問い合わせ:ローソンカスタマーセンター 0120-36-3963(24時間対応)参考:
2021年01月20日スリーピーロックバンドSIX LOUNGEが、ニューアルバム『3』(読み:スリー)より、新曲「カナリア」を1月20日(水)に先行配信。併せて同曲のMVを公開した。魂むき出しのパフォーマンスが話題をよび、ライブの動員力も急上昇中の大分発のロックバンドSIX LOUNGE。彼らが4月7日(日)に発売するニューアルバム『3』に収録された「カナリア」は、昨年のツアー中断の原因となったコロナに対する反撃の狼煙ともいえる新曲だ。MVは地元である大分で撮影を実施。SIX LOUNGEは大分から再び歩み出し、新曲を続々と配信リリースする。さらに3月ツアーにはSIX LOUNGE 「9-Ball」TOURを開催。勢いに乗っている彼らの動きに注目して欲しい。SIX LOUNGE「カナリア」MV(※1月20日(水)0:00より公開)【リリース情報】SIX LOUNGE NEW ALBUM 『3』4月7日(日)リリース「カナリア」主要配信サイトにて配信開始: 【ツアー情報】SIX LOUNGE 「9-Ball」TOUR・3月12日(金) 松山 W studio RED・3月14日(日) 京都 MUSE・3月16日(火) 長野 LIVE HOUSE J・3月18日(木) 水戸 LIGHT HOUSE・3月19日(金) 渋谷 CLUB QUATTRO・3月21日(日) 盛岡 CHANGE WAVE・3月23日(火) 横浜 F.A.D・3月25日(木) 岡山 CRAZYMAMA KINGDOM・3月27日(土) 沖縄 桜坂セントラル※全公演対バンあり
2021年01月20日岩田剛典(EXILE、三代目J SOUL BROTHERS)が1月19日、東京・千代田区の江戸総鎮守・神田明神で行われた単独主演作『名も無き世界のエンドロール』の“絆結び”大ヒット祈願イベントに出席。勝負の神様とも称される同所で、映画のテーマである「絆」の文字を豪快に書き上げた。書道未経験ながら、同席した共演者から腕前を褒められると「練習なしのぶっつけ本番。めちゃくちゃ緊張しました。照れくさいな」と笑みを浮かべていた。イベントには共演する新田真剣佑、山田杏奈、中村アン、佐藤祐市監督が出席。新田は「(書道を)習っていらっしゃるのかと。ものすごくかっこ良かったです」と岩田の達筆ぶりにほれぼれした様子。また、佐藤監督は「ナイーブな方なので、もっと繊細な字を書くと思っていた。男らしい、太くて勢いがある字でびっくり」と驚きを隠せない様子だった。不遇の少年時代を過ごし、互いに支え合いながら育ったキダ(岩田)とマコト(新田)が10年の歳月をかけ、表と裏それぞれの社会でのし上がり、日本中を巻き込む“ある壮大な計画”を実行する。行成薫の同名小説を映画化した。岩田は「映画公開まであと10日。たくさん取材を受けさせていただき、この映画はプロモーションが難しいと感じたが、頭を空っぽにして映画館に来ていただくほうが、良さを体感していただける」とアピールしていた。トークの話題が“絆”に及ぶと、岩田は「会いたい人に、会いたいタイミングで会えない」とコロナ禍での不自由を憂いつつ、「逆に久しぶりの友だちと連絡をとった」。中学時代の同級生とリモート同窓会も開いたそうで、「立場や職業、見た目が変わっちゃったやつもいますけど(笑)、会話をすれば当時の関係値。同級生は歳をとっても変わらないんだなと思った」としみじみ語っていた。初共演となる新田とは、第40回日本アカデミー賞の新人賞を揃って受賞した縁もあり「まっけん(新田)とはちょっと年齢が離れていますが、人懐っこくて、撮影初日から意気投合し、撮影もスムーズだった。頼もしかったし、演じやすかった」と役柄同様の絆を披露。新田も「アカデミー賞のこともありますし、ご縁を感じますね。岩田さんはお兄さんのような存在であり、本当に王子様そのままでした」と振り返った。取材・文・写真=内田涼『名も無き世界のエンドロール』1月29日(金)公開
2021年01月19日根津美術館で、螺鈿(らでん)に焦点を絞った展覧会「きらきらでん」が2021年1月9日(土)から2月14日(日)まで開催中だ。入場は日時指定予約制となっている。工芸の装飾技法の手法の一つである螺鈿をテーマとする展覧会は非常に珍しいものだ。企画展「きらきらでん(螺鈿)」螺鈿とは、アワビや夜光貝などの貝殻の内側部分にある、虹色に輝く「真珠層」の部分を薄く板状に加工し、模様の形に切り出してから、漆塗面や木地にはめ込んだり、貼り付けたりする技法のことを差す。見る角度によって輝く色合いの異なる螺鈿は、古来から現在に至るまで人々を魅了し続けている。本展はその螺鈿に着目し、日本における螺鈿の受容と発展について紐解きながら、その歴史や国ごとの表現の相違などを見つめる展覧会だ。日本に唐から螺鈿の技術が伝わったのは奈良時代のこと。厚みのある貝を用いる厚貝技法は日本の螺鈿の基本となり、発展していく。重要文化財《桜螺鈿鞍》日本・鎌倉時代13世紀 国(文化庁保管)《桜螺鈿鞍》は厚めの夜光貝で満開の山桜を表現している鎌倉時代のもの。一方、13世紀頃から中国では薄貝技法が用いられるようになり、絵画的表現が発達する。貝の青い部分と赤い部分を選別して使用しているため、《樹下人物螺鈿硯屏》のように、輝き方がさらに複雑になっていく。《樹下人物螺鈿硯屏》中国・元〜明時代14〜15世紀根津美術館蔵この薄貝技法の影響は少なかったが、近世に李朝時代の朝鮮から伝わった螺鈿器は日本に大きな影響を与え、独自の様式が形成されていく。そして江戸時代に入ると、琳派や南蛮様式をはじめ、螺鈿はさらにバラエティ豊かになっていく。《紫陽花蒔絵螺鈿文箱》日本・江戸時代 18世紀 根津美術館蔵《裂地螺鈿小箪笥》日本・江戸時代 18 ~19世紀 根津美術館蔵 福島静子氏寄贈蒔絵で表現されたあじさいの花だけに螺鈿をあしらった《紫陽花蒔絵螺鈿文箱》や、細かく切り出した貝や金の薄板を並べて文様を表す「杣田細工」と呼ばれる技法を使った《裂地螺鈿小箪笥》など、貝の輝きを効果的に使用した作品は、その輝きに息を呑むほどだ。このほか、中国から技法を学んだ琉球王国でも、赤い漆地に螺鈿を用いたり、金や銀などの箔を施す箔絵と呼ばれる技法と併用した螺鈿が生まれ、日本や大陸とも異なる独自の螺鈿文化を構築してきている。本展では、これらの螺鈿を一堂に展示し、きらびやかな螺鈿の世界を堪能できる展覧会。淡い光でほのかに輝く貝の輝きを人々はどのように扱い、どのように表現したのかをじっくりと堪能していきたい。『きらきらでん(螺鈿)』1月9日(土)~2月14日(日)、根津美術館にて開催※入場は日時指定予約制詳細はHPで確認を
2021年01月19日1月20日にリリースされる凛として時雨のニューシングル「Perfake Perfect」のMVが本日24:00にYouTubeでプレミア公開される。「Perfake Perfect」は『舞台 PSYCHO-PASS サイコパス Virtue and Vice 2』の主題歌として書き下ろされた楽曲。MVは舞台の総合演出を手掛ける本広克行氏が総監督を担当。ほぼ全編においてプロジェクションマッピングが使用され、時雨メンバーがホログラムで登場するなど、舞台を彷彿とさせる内容となっている。公開に先駆けて、本広克行総監督、本広氏とタッグを組み監督を手掛けた山口淳太氏、TKよりコメントが届いている。<本広克行氏コメント>凛として時雨と「PSYCHO-PASS サイコパス」の世界観はとても相性が良くMVの依頼があって一瞬でイメージしたのが、劇中使用した誰もいないセットでメンバーが演奏していて、そこには居るようで存在しない虚像をホログラムとして登場する映像でした。撮影の時に上演中だった舞台「Virtue and Vice 2」セットと楽曲「Perfake Perfect」の両方が抜群のタイミングで合わさったMVになっています。凛として時雨と本広克行監督<山口淳太氏コメント>映像作品において “音”は、すごく大事な要素です。その音が、素晴らしい“音楽”になったとき、“画”を見劣りしないものに仕上げるのは非常に難しく、MVの奥深さだと思います。「Perfake Perfect」のMVは、CGを最小限にして、舞台セットとマッピングを実際に撮影し、演奏シーンと合わせることで、実像と虚像の境がわからなくなる作品を目指しました。見終わったとき、貴方の色相は濁ってしまうかもしれません。<TKコメント>アニメで描かれていた世界は「舞台 PSYCHO-PASS サイコパス Virtue and Vice 2」で現実の舞台として表現され、それを更に音楽と融合させてミュージックビデオを作ると言う試みでした。実現予定だったことが日に日に少なくなっていく中で何かを断たれた時に何を生み出せるか、という思考が覚醒する瞬間をお二人は楽しんでいる様にも見えました。おもちゃ箱の様な本広監督の脳内を山口監督が具現化するすべての時間がクリエイティブでワクワクしました。人生初のカメラを使ったオンラインミーティングをしたのですが、僕の色相が濁っているからなのか、最後まで僕の画面だけが真っ暗でした。完璧な偽物は僕なのかもしれません。凛として時雨「Perfake Perfect」MVリリース情報凛として時雨ニュー・シングル「Perfake Perfect」2021年1月20日リリース「Perfake Perfect」ジャケット各音楽配信サイトはこちら(1月20日0:00~)<初回生産限定盤>(CD+Blu-ray)5,000円(税抜)【CD】1. Perfake Perfect2. Perfake Perfect Insturumental3. Perfake Perfect inspired by PSYCHO-PASS Virtue and Vice 2【Blu-ray】1. Sadistic Summer2. テレキャスターの真実3. CRAZY感情STYLE4. トルネードG5. O.F.T6. Acoustic7. ターボチャージャーON8. Telecastic fake show9. DISCO FLIGHT10. 想像のSecurity11. 鮮やかな殺人12. TK in the 夕景13. 傍観14. abnormalize(From Rehearsal Shoot)<通常盤>(CD)1,100円(税抜)CDご予約はこちら※TOWER RECORD(オンライン含む)先着購入特典:オリジナルクリアファイル※Amazon購入特典:デカジャケライブ情報凛として時雨『Perfake Perfect Tour 2021』1月19日(火) 神奈川県・KT Zepp YokohamaOpen 18:30 / Start 19:30Info:HOT STUFF PROMOTION 03-5720-99991月28日(木) 大阪府・Zepp Osaka BaysideOpen 18:00 / Start 19:00Info:清水音泉 06-6357-36662月1日(月) 東京都・Zepp HanedaOpen 18:30 / Start 19:30Info:HOT STUFF PROMOTION 03-5720-99992月6日(土) 愛知県・Zepp NagoyaOpen 17:00 / Start 18:00Info:JAIL HOUSE 052-936-60412月10日(水) 福岡県・Zepp FukuokaOpen 18:00 / Start 19:00Info:キョードー西日本 0570-09-2424関連リンクOfficial Site Twitter@sigure_officialOfficial Facebook@sigure.officialTK Official Instagram@tk_snsfakeshow345 Official Instagram@345.uuピエール中野 Official Instagram@pinakano0718
2021年01月19日深川麻衣主演、熊澤尚人監督の『おもいで写眞』が、1月29日(金)に全国公開される。それに先駆けてカメラマン役を演じた深川のメイキング写真が一挙解禁となった。本作は、深川所属の芸能プロダクション「株式会社テンカラット」が設立25周年という節目に熊澤監督とタッグを組み、制作を企画したもの。『ユリゴコロ』や『ごっこ』でメガホンを取った熊澤監督が、自身の小説『おもいで写眞』(幻冬舎文庫)を実写映画化。“人が生きる豊かさと年を重ねる美しさ”をテーマに、夢に敗れ故郷へ戻った主人公・結子(深川)が祖父の残した写真館で遺影写真を撮り始め、その中で成長していく様を描き出す。深川は本作で初タッグを組む高良健吾と共演。そのほか、香里奈、井浦新、古谷一行や吉行和子など、実力派の豪華キャストが出演する。また主題歌は注目の実力派アーティスト、安田レイの『amber』となっている。ストーリーは、結子がお年寄り向けに「遺影」撮影の仕事を頼まれるところを起点に展開。最初は縁起が悪いと敬遠され撮影をさせてもらえない状況だった。しかし、和子(吉行和子)との出会いをきっかけに、それぞれの思い出溢れる場所で写真を撮る「おもいで写真」を撮り始める。カメラのファインダーを通してその人の人生の思い出に寄り添い、それぞれの思い出を写真という形で残すことにより、永遠に色褪せることのない記憶と記録として残していく。今回公開となった写真は、普段からフィルムカメラを持ち歩いているという深川が、カメラマン役に挑戦ということもあり、撮影の合間に共演者やスタッフにカメラを向ける姿が映し出されている。深川の人柄が伝わってくる優しげな笑顔や真剣な眼差しでシャッターを切る姿など、真摯にカメラに向き合っていることが見て取れる写真ばかりだ。大好きだった祖母の遺影がピンボケ写真だったことを悔やんでいた結子。そんな苦い経験もあり引き受けた「思い出写真」の撮影だったが、最初は無愛想にカメラのシャッターを切ってしまう。しかし写真で思い出に浸り笑顔が絶えないお年寄りの姿を見るうちに、撮る者の心や被写体の気持ちをも投影されることを学び、カメラマンとしても成長していく。この役を演じたことについて深川は「フィルムカメラで写真を撮るのは昔から好きだったんですけど、自分で設定して撮るのが初めてだったので、現場のカメラマンさんに撮影前から撮影中もご指導いただいてました」と撮影を述懐している。そして「強く意識したのは声の掛け方です。本当にカメラマンさんって、掛け声とかテンポを作るのが上手なので『はい、チーズ』とか『はい、はい』とか掛け声をちょっとずつ変えていきました」と本作の役づくりについて語った。『おもいで写眞』1月29日(金)全国公開
2021年01月19日いよいよ放送が始まった小林聡美主演、WOWOWオリジナルドラマ『ペンションメッツァ』。この度、本作の第2話以降の見どころをまとめた新たな予告編が公開された。『連続ドラマW パンとスープとネコ日和』『ドラマW 山のトムさん』のスタッフと、松本佳奈監督がオリジナルストーリーを手がけた本作。長野の別荘地であるカラマツ林に建つ1軒の家でペンションを営む女主人・テンコを演じる小林と、1話毎に異なる豪華ゲストがペンションを訪れる客と繰り広げられる、ふたり芝居が見どころだ。初回から役所広司演じる常木のキャラクターや美しい自然の映像が話題となっている。新たな予告編は2話以降の見どころが満載で「ひとりになりたい」に出演する石橋静河、ベンガル、「燃す」に出演する板谷由夏、「ヤマビコの休日」に出演する山中崇、「むかしの男」に出演する光石研、「さすらう」に出演する三浦透子ら個性的で魅力的なゲストたち、全話を通して登場するもたいまさこが総出演の映像となっている。WOWOWオリジナルドラマ『ペンションメッツァ』WOWOWプライムにて放送・配信中毎週金曜深夜0:00WOWOWオンデマンドにて全6話一挙配信中特設サイト:
2021年01月19日ヨルシカが1月27日にリリースするEP『創作』の全曲クロスフェード試聴映像を公開した。公開された映像では、大成建設TVCMソング「春泥棒」、映画『泣きたい私は猫をかぶる』エンドソング「嘘月」、TBS系『NEWS23』エンディングテーマ「風を食む」に加え、新曲「強盗と花束」とインスト楽曲「創作」含む、“春”をテーマにした全5曲を少しずつ楽しむことができる。ヨルシカ EP『創作』全曲クロスフェード映像また1月25日~1月28日には、TOKYO FM / JFN38局ネット『SCHOOL OF LOCK!』内で、ヨルシカが初めてラジオパーソナリティをつとめる『ヨルシカLOCKS!』がオンエアされる。10代リスナーからの募集した音楽や文章、絵や写真といった「創作物」をヨルシカが見ていくほか、「春に向けての悩み」にも応える内容を予定している。現在特設ホームページでは、ヨルシカへの質問・メッセージ・相談や「見てほしい創作物」を募集中だ。番組情報TOKYO FM / JFN38局ネット『SCHOOL OF LOCK!』ヨルシカによる期間限定コーナー『ヨルシカLOCKS!』1月25日(月)~1月28日(月) 22:15頃~オンエア※ヨルシカへの質問・メッセージ・相談、「見てほしい創作物」の投稿はこちらからリリース情報EP「創作」発売日:2021年1月27日形態:Type A(CD付き)、Type B(CDなし)価格:【Type A】1,900円(税抜)【Type B】1,000円(税抜)ヨルシカ EP『創作』ジャケット【CD収録内容】01. 強盗と花束02. 春泥棒※大成建設CMソング03. 創作(Inst)04. 風を食む※TBS系『NEWS23』エンディングテーマ05. 嘘月※アニメーション映画『泣きたい私は猫をかぶる』エンドソング※Type Bには音源メディアは収納されておりません。※Type A、Type B共にジャケットなどのデザインは共通です。【EP「創作」特設サイト】※アルバム発売まで更新関連リンクヨルシカ公式サイトヨルシカ / n-buna YouTube
2021年01月19日マット・デイモンが、映画のロケのためオーストラリア入りした。現在は義務付けられた通り、14日間の隔離生活を送っている。作品は、『マイティ・ソー』の3作目『Thor:Love and Thunder』。デイモンはシリーズ2作目『マイティ・ソー バトルロイヤル』にカメオ出演していたが、今回、どれほど出番があるのかはわかっていない。しかし、本人がオーストラリアのメディアに「2ヶ月ほど滞在する」と言っているところを見ると、結構重要な役になるのではないかと期待される。監督は、2作目に続いてタイカ・ワイティティ。北米公開予定は来年5月6日。文=猿渡由紀
2021年01月19日乃木坂46が1月27日にリリースする26thシングル『僕は僕を好きになる』より、Type-B収録曲「口ほどにもないKISS」とType-D収録曲「Out of the blue」のミュージックビデオが2本同時に公開された。アンダー・メンバー曲「口ほどにもないKISS」のMVは、「駆け落ちする2人によってお屋敷が大混乱に陥るも、実は裏で手引きしている者がいた」というストーリーがミュージカル調に演出された内容。「探偵」「警察官」「料理人」などのキャラクター設定があり、物語が進行していく中で本楽曲のセンターを務める3期生・阪口珠美が駆け落ちの手引きしている者だとわかるも、そのドタバタ感含め明るさや楽しさが一つのテーマとなっている。MVの監督は、2019年に乃木坂46を卒業した桜井玲香のソロ曲「時々 思い出してください」のMVや、多くの個人PVなどを手掛けている映画監督の頃安祐良が担当した。乃木坂46「口ほどにもないKISS」MVそして同時に公開された4期生曲「Out of the blue」のMVは、「撮影前夜に宿泊先でメンバー同士の枕投げが始まってしまった?!」という内容。センターを務める早川聖来をはじめメンバーが枕投げを本気で行い、何人かは翌日肩が筋肉痛になったという。本編が終わった後のエンドロールでは、正規のダンスパフォーマンスを披露。今回のダンスは「誰でも踊りやすい」事がテーマとなっている。MVのディレクターを務めたのは、Creepy Nuts「かつて天才だった俺たちへ」で『MTV VMAJ 2020』の最優秀ヒップホップビデオ賞を受賞した映像ディレクター・N2B。乃木坂46のMVを手掛けたのは今回初となる。乃木坂46「Out of the blue」MVリリース情報乃木坂46 26thシングル「僕は僕を好きになる」2021年1月27日(水)発売【初回仕様限定(CD+Blu-ray)盤】<Type-A>1,727円(税抜)「僕は僕を好きになる」TYPE-AジャケットM1.「僕は僕を好きになる」(26thシングル 選抜メンバー)M2.「明日がある理由」(秋元真夏、生田絵梨花、岩本蓮加、北野日奈子、梅澤美波、遠藤さくら、大園桃子、賀喜遥香、久保史緒里、齋藤飛鳥、新内眞衣、高山一実、筒井あやめ、星野みなみ、堀未央奈、松村沙友理、山下美月、与田祐希)日本テレビ系『ライオンスペシャル 第40回全国高等学校クイズ選手権』応援ソングM3.「Wilderness world」(26thシングル選抜)『荒野行動』コラボソングM4.「僕は僕を好きになる」~off vocal ver.~M5.「明日がある理由」~off vocal ver.~M6.「Wilderness world」~off vocal ver.~●特典映像(Blu-ray)「僕は僕を好きになる」Music Video「Wilderness world」Music Video※その他、特典映像あり<Type-B>1,727円(税抜)「僕は僕を好きになる」TYPE-BジャケットM1.「僕は僕を好きになる」M2.「明日がある理由」M3.「口ほどにもないKISS」(26thシングル アンダーメンバー)M4.「僕は僕を好きになる」~off vocal ver.~M5.「明日がある理由」~off vocal ver.~M6.「口ほどにもないKISS」~off vocal ver.~●特典映像(Blu-ray)「僕は僕を好きになる」Music Video「口ほどにもないKISS」Music Video※その他、特典映像あり<Type-C>1,727円(税抜)「僕は僕を好きになる」TYPE-CジャケットM1.「僕は僕を好きになる」M2.「明日がある理由」M3.「冷たい水の中」(堀未央奈ソロ)M4.「僕は僕を好きになる」~off vocal ver.~M5.「明日がある理由」~off vocal ver.~M6.「冷たい水の中」~off vocal ver.~●特典映像(Blu-ray)「僕は僕を好きになる」Music Video「冷たい水の中」Music Video※その他、特典映像あり<Type-D>1,727円(税抜)「僕は僕を好きになる」TYPE-DジャケットM1.「僕は僕を好きになる」M2.「明日がある理由」M3.「Out of the blue」(4期生メンバー)M4.「僕は僕を好きになる」~off vocal ver.~M5.「明日がある理由」~off vocal ver.~M6.「Out of the blue」~off vocal ver.~●特典映像(Blu-ray)「僕は僕を好きになる」Music Video「Out of the blue」Music Video※その他、特典映像あり<初回仕様限定(CD+Blu-ray)盤 共通封入特典>●「全国イベント参加券 or スペシャルプレゼント応募券」1枚●「乃木坂46メンバー生写真」1枚(全メンバー44名×4パターン / 全176種のうち1枚ランダム封入)【通常盤】(CDのみ)1,000円(税抜)「僕は僕を好きになる」通常盤ジャケットM1.「僕は僕を好きになる」M2.「明日がある理由」M3.「友情ピアス」M4.「僕は僕を好きになる」~off vocal ver.~M5.「明日がある理由」~off vocal ver.~M6.「友情ピアス」~off vocal ver.~※特典映像及び封入特典なし乃木坂46「僕は僕を好きになる」MV乃木坂46「Wilderness world」MV堀未央奈 『冷たい水の中』MV乃木坂46 オフィシャルHP:
2021年01月19日3月5日(金)より全国の映画館、およびディズニープラス プレミア アクセスにて同時公開となる『ラーヤと龍の王国』の新場面写真が公開された。本作は“龍の王国”クマンドラを舞台に繰り広げられる少女ラーヤの戦いと成長を描く、ディズニー・アニメーション制作のスペクタルファンタジー。クマンドラはかつて聖なる龍たちに守られ、龍と人とが共存する平和な王国だったが、突如現れた邪悪な魔物ドルーンとの戦いで、すべての龍が犠牲に。さらに残された人々は信じあう心を失い、王国は分断されてしまう。そんな時、聖なる龍の力が宿るという“龍の石”の守護者一族の娘であるラーヤは、唯一生き長らえたという“最後の龍”の力を蘇らせ、バラバラになった世界を再び一つにするため、王国の最後の希望として旅立つ。そんなラーヤは幼い頃のある出来事で父を失い、他人を信じることをやめ、たった一人で生きて来た。家族や仲間の助けもなく、ただ一人で魔物を倒すための旅を続けるラーヤは異色のヒロインとも言える。公開された新場面写真では、ラーヤの強さとその裏にある孤独や悲しみを表すようなクールで強い眼差しや影のある表情が印象的だ。また、すでに公開となっている特報映像では、ラーヤのアクロバティックなアクションも披露されており、悲しみを乗り越えて孤独と戦いながらも世界を救おうとする、かつてないヒロイン誕生へ期待が高まっている。『ベイマックス』のドン・ホールと『ブラインドスポッティング』のカルロス・ロペス・エストラーダの二人の監督がタッグを組み、誕生させた全く新しいディズニー・ヒロイン、ラーヤ。多くの人々を魅了してきたディズニーの歴代ヒロインたちは、時代とともに様々な個性と強さを持ち始め、自らの力で立ち上がる強さで観客の背中を押してくれる。製作は『モアナと伝説の海』のオスナット・シューラー、『アナと雪の女王』シリーズのヒットメーカー、ピーター・デル・ヴェッコが担当。『ベイマックス』の監督と、『モアナと伝説の海』『アナと雪の女王』シリーズのプロデューサーという最強のフィルムメイカーが結集した夢のプロジェクトに期待してほしい。『ラーヤと龍の王国』3月5日(金)より、映画館&ディズニープラス プレミア アクセスにて同時公開※プレミア アクセスは追加支払いが必要です
2021年01月19日2月10日(水)発売となるMAN WITH A MISSIONのNEW EP『ONE WISH e.p.』のジャケット写真が公開となった。今作はDJサンタモニカがジャケット写真を飾っている。併せて店頭購入特典のオリジナルステッカー絵柄も発表となった。また『ONE WISH e.p.』を引っ提げて、2021年春に開催されるMAN WITH A MISSION presents「ONE WISH TOUR」のツアー詳細が明らかに。今回のツアーは昨年行うことができなかったエリアを中心に開催される。なお、『ONE WISH e.p.』の初回生産限定盤・通常盤共通で、初回生産分の商品に封入されている購入者限定シリアルコードから、「ONE WISH TOUR」に先行応募することが可能だ。公演情報MAN WITH A MISSION presents 「ONE WISH TOUR」●2021年3月17日(水):広島文化学園HBGホールOPEN 18:00 / START 19:00●2021年3月19日(金):香川・レクザムホール(香川県県民ホール)OPEN 18:00 / START 19:00●2021年4月2日(金):新潟テルサOPEN18:00 / START 19:00●2021年4月20日(火):大阪・Zepp Osaka BaysideOPEN 18:00 / START 19:00●2021年5月3日(月・祝):宮城・SENDAI GIGSOPEN 17:15 / START 18:00●2021年5月5日(水・祝):北海道・Zepp SapporoOPEN 17:15 / START 18:00リリース情報MAN WITH A MISSION『ONE WISH e.p.』2021年2月10日(水) 発売●初回生産限定盤(特典DVD付):2,800円(税抜)MAN WITH A MISSION『ONE WISH e.p.』初回生産限定盤ジャケット購入URL:●通常盤(CDのみ):1,900円(税抜)MAN WITH A MISSION『ONE WISH e.p.』通常盤ジャケット購入URL:※初回生産分購入者限定シリアルコード封入(初回生産限定盤・通常盤共通)(応募期間:2月10日(水)10:00〜2月17日(水)23:59まで)※店頭特典:オリジナルステッカー<Disc1 / CD>※初回生産限定盤・通常盤共通01. Telescope02. All You Need03. ONE WISH04. evergreen05. database (「MAN WITH A "BEST" MISSION」-Album Release Special Showcase-)06. Dive (「MAN WITH A "BEST" MISSION」-Album Release Special Showcase-)07. Change the World (「MAN WITH A "BEST" MISSION」-Album Release Special Showcase-)08. FLY AGAIN -Hero’s Anthem- (「MAN WITH A "BEST" MISSION」-Album Release Special Showcase-)09. The Victors (「MAN WITH A "BEST" MISSION」-Album Release Special Showcase-)10. RAIN OF JULY (「MAN WITH A "BEST" MISSION」-Album Release Special Showcase-)11. Emotions (「MAN WITH A "BEST" MISSION」-Album Release Special Showcase-)12. Remember Me (「MAN WITH A "BEST" MISSION」-Album Release Special Showcase-)<Disc2 / DVD>※初回生産限定盤のみMAN WITH A “REBOOT LIVE & STREAMING” MISSION(2020.08.24-25 @ Zepp Tokyo)01. Change the World02. 199703. WELCOME TO THE NEWWORLD04. Rock Kingdom05. Take Me Under06. PANORAMA RADIO<店頭特典内容>●MAN WITH A MISSION 応援店舗⇒オリジナルステッカー(応援店 ver.)●TOWER RECORDS全店(オンライン含む / 一部店舗除く)⇒オリジナルステッカー(TOWER RECORDS ver.)●HMV全店(HMV&BOOKS online含む / 一部店舗除く)⇒オリジナルステッカー(HMV ver.)●TSUTAYA RECORDS(一部店舗除く)/ TSUTAYAオンラインショッピング(予約のみ)⇒オリジナルステッカー(TSUTAYA ver.)●楽天ブックス⇒オリジナルステッカー(楽天ブックス ver.)●Amazon.co.jp⇒メガジャケ※商品名に、【Amazon.co.jp限定特典】の記載があるページからの購入のみが対象となりますので、お気をつけ下さい。※MAN WITH A MISSION 応援店リスト:※特典には数に限りがありますので、無くなり次第終了となります。予め御了承下さい。※上記店舗・ECショップ以外での配布はございません。ご了承下さい。
2021年01月19日ハナレグミのニューアルバムが3月31日(水)に発売されることが発表された。前作『SHINJITERU』(2017年10月25日発売)からおよそ3年半ぶり、通算8枚目のオリジナルアルバムとなる本作には、本日1月19日よりTV CM&楽曲配信がスタートしたクラシエ薬品「漢方セラピー」のブランドソングに書き下ろし提供した新曲「Quiet Light」を含む全10曲を収録予定。詳細は後日発表される。完全生産限定盤はスペシャルパッケージ仕様となっており、特典映像として2020年4月4日に急遽生配信された弾き語りライブ「出前 THE MOMENT」が収録されたDVDが付属される。また、本発表にあわせて公開された新アーティスト写真は、永積が自宅で撮ったセルフポートレートとなっている。なお、本日よりアルバム予約も可能となっており、チェーン別に6種類別の「ハナレグミ オリジナルマスクケース」が先着でプレゼントされる。絵柄は後日発表される予定だ。さらに、ハナレグミのオフィシャルYouTubeチャンネルが遂にオープン。ソロデビュー曲「家族の風景」(2002年)から、「線画」(2017年)まで、これまでに発表された名曲群のMUSIC VIDEOに加え、西川美和監督が手がけた最新曲「Quiet Light」MVも公開されている。ハナレグミ「Quiet Light」MVリリース情報ハナレグミ Digital Single「Quiet Light」(クラシエ薬品「漢方セラピー」ブランドソング)2021年1月19日(火) 配信リリースハナレグミ Digital Single 「Quiet Light」ジャケット配信リンク:※音楽ストリーミングサービス:Apple Music、LINE MUSIC、Amazon Music Unlimited、AWA、KKBOX、Rakuten Music、RecMusic、Spotify、YouTube Musicハナレグミ 8th FULL ALBUM『タイトル未定』2021年3月31日(水) 発売●完全生産限定盤(CD+DVD / スペシャルパッケージ仕様):5,500円(税込)●通常盤(CD):3,300円(税込)<CD収録曲>「Quiet Light」(クラシエ薬品「漢方セラピー」ブランドソング)を含む全10曲収録予定<DVD収録内容> ※初回限定盤のみ付属「出前 THE MOMENT」(「サヨナラCOLOR」「明日天気になれ」「ハンキーパンキー」ほか収録予定)【ニューアルバム購入者特典情報】チェーン別オリジナル購入特典が決定。下記チェーン店、および、ショッピングサイトにて ニューアルバム『タイトル未定』をお買い上げの方に、先着で「ハナレグミオリジナルマスクケース」をプレゼント!各特典ともに数に限りがございますので、お早めにご予約・お買い求め下さい。■TOWER RECORDS特典(TOWER RECORDS 全国各店 / TOWER RECORDS ONLINE):ハナレグミオリジナルマスクケース<Type A>■HMV特典(HMV全国各店 / HMV&BOOKS online):ハナレグミオリジナルマスクケース<Type B>■TSUTAYA特典(TSUTAYA RECORDS 全国各店 / TSUTAYA オンラインショッピング):ハナレグミオリジナルマスクケース<Type C>※TSUTAYAオンラインショッピングは、ご予約分のみが対象です。■Amazon.co.jp特典:ハナレグミオリジナルマスクケース<Type D>※Amazon.co.jp では、特典付き商品のカートがアップされます。特典をご要望のお客様は特典付き商品をお買い求め下さい。■楽天ブックス特典:ハナレグミオリジナルマスクケース<Type E>※楽天ブックス では、特典付き商品のカートがアップされます。特典をご要望のお客様は特典付き商品をお買い求め下さい。■ビクターオンラインストア特典:ハナレグミオリジナルマスクケース<Type F>※上記各特典ともに数に限りがございます。お早めにご予約下さい。※特典対象店舗は順次追加となることがございます。※一部、特典の取扱いが無い店舗もございます。予めご了承下さい。※特典の内容・デザインは予告なく変更する場合がございます。※確実に入手をご希望の方は、事前に各店舗様へご確認いただくことをお奨めいたします。関連リンクハナレグミ オフィシャルサイト:ハナレグミ オフィシャル YouTubeチャンネル:
2021年01月19日岡田将生と志尊淳がW主演を務める映画『さんかく窓の外側は夜』に、北川景子が出演していることが明らかとなった。本作は、『MAGAZINE BE×BOY』(リブレ)にて連載されたヤマシタトモコによる同名漫画を実写化したもの。霊が祓える男・冷川(岡田)と、霊が視える男・三角(志尊)のふたりが、“除霊”という特殊能力を使い未解決事件の謎に挑む、新感覚の除霊ミステリーとなっている。また、“呪いを操る女子高生”として、ストーリーの鍵を握るヒロイン・ヒウラエリカ役を平手友梨奈が演じることでも話題の本作。この度、平手演じるエリカから街中で呼び止められ、呪いをかけられる弁護士・慶子を北川景子が演じていることがわかった。北川と平手は、2018年に公開された映画『響-HIBIKI-』で共演経験があり、今でも交流があるという。今回は「呪いをかける・かけられる」という役どころではあるが、撮影日は再共演を喜び合い、撮影の合間には和気藹々と楽しそうに話すふたりの様子も。公開されたメイキング映像では、1シーンのみの出演である北川が先にクランクアップを迎え、「終わって欲しくない...」と北川との撮影終了を悲しむ平手の姿も見られる。信頼関係のあるふたりが並ぶ、共演シーンをお見逃しなく。『さんかく窓の外側は夜』メイキング映像『さんかく窓の外側は夜』1月22日(金)より公開
2021年01月18日BiSHが、1月1日から昨日17日24時まで公開していた『BiSH presents FROM DUSK TiLL DAWN』より「HUG ME」のライブ映像をBiSH公式YouTubeチャンネルでフル公開した。『BiSH presents FROM DUSK TiLL DAWN』は、全93曲に及ぶライブ映像、さらば青春の光やゆりやんレトリィバァらが参加した新作コント、バラエティ映像など全てを撮り下ろした8時間に及ぶ映像配信コンテンツ。本日公開された「HUG ME」は、2015年にリリースされたBiSH初のCDリリースとなるインディーズ1stアルバム『Brand-new idol SHiT』収録曲で、2016年に脱退したハグ・ミィ作詞による楽曲。2016年アユニ・D加入後、一度もライブで披露される事はなく、今回の『FROM DUSK TiLL DAWN』で約4年ぶりにパフォーマンスされたという正真正銘の超レア曲で、アイナ、チッチ、モモコのオリジナルメンバー以外の衣装は今回のために新たに制作されたというレア尽くしの映像となっている。BiSH / HUG ME [BiSH presents FROM DUSK TiLL DAWN]<関連作品>「HUG ME」収録 1st AL "Brand-new idol SHiT"2015年5月27日リリースApple Music「はじめてのBiSH」on Apple Musicライブ情報WACK TOUR2021『TO BE CONTiNUED WACK TOUR』【公演日時】●BiSH出演公演1月30日(土) 神奈川 KT Zepp Yokohama出演:BiSH / 豆柴の大群 / PARADISES1部 open / start 14:00 / 15:002部 open / start 18:00 / 19:00問)KM MUSIC 045-201-99992月21日(日) 北海道 Zepp Sapporo出演:BiSH / GO TO THE BEDS1部 open / start 14:00 / 15:002部 open / start 18:00 / 19:00問)WESS 011-614-99993月17日(水) 東京 Zepp Tokyo出演:BiSH / BiS / GO TO THE BEDS / WAggopen / start 17:30 / 18:30問)KM MUSIC 045-201-9999●他WACKグループ出演公演1月16日(土) 愛知 Zepp Nagoya出演:EMPiRE / GO TO TH BEDS1部 open / start 14:00 / 15:002部 open / start 18:00 / 19:00問)ジェイルハウス 052-936-60412月6日(土) 福岡 Zepp Fukuoka出演:BiS / EMPiRE1部 open / start 14:00 / 15:002部 open / start 18:00 / 19:00問)BEA 092-712-42212月7日(日) 大阪 Zepp Osaka Bayside出演:BiS / PARADISES1部 open / start 14:00 / 15:002部 open / start 18:00 / 19:00問)サウンドクリエーター 06‐6357‐44002月27日(土) 宮城 仙台GIGS出演:EMPiRE / 豆柴の大群1部 open / start 14:00 / 15:002部 open / start 18:00 / 19:00問)G/I/P 0570-01-99993月18日(木) 東京 Zepp Tokyo出演:EMPiRE / 豆柴の大群 / PARADISES / WAggopen / start 17:30 / 18:30問)KM MUSIC 045-201-9999関連リンクBiSH Official HP Official Twitter Official YouTube
2021年01月18日熊本出身の4人組ロックバンドBLUE ENCOUNT、通称ブルエンが昨年11月に発売した4枚目のフル・アルバム『Q.E.D』を提げて開催する『BLUE ENCOUNT 〜Q.E.D : INITIALIZE〜』の追加公演が決定した。ブルエン初の単独横浜アリーナ公演は4月18日(月)に開催されることになっていたが、チケット規定枚数に到達したことを受け、前日の4月17日(日)に追加公演を実施。横浜アリーナ公演が2DAYSで行われることとなった。18日公演のチケットが確保できなったファンもこの機会にチケットを購入し、大舞台でブルエンのパフォーマンスを堪能しよう。追加公演詳細『BLUE ENCOUNT 〜Q.E.D : INITIALIZE〜』開催日時:4月17日(日) 開場15:30 / 開演17:00LIVER’S CREW(FC会員)先行前売:6,500円(税込)その他前売:6,900(税込)購入はこちら:お問い合わせ:クリエイティブマン03-3499-6669 (平日12:00~18:00)リリース情報BLUE ENCOUNT 4th Album『Q.E.D』2020年11月18日(水) 発売●完全生産限定盤(CD+DVD+GOODS)価格:4,700円(税抜)●初回生産限定盤(CD+Blu-ray)価格:4,700円(税抜)●通常盤(CD)価格:2,800円(税抜)<CD収録曲>01. STAY HOPE02. バッドパラドックス03. ポラリス04. FREEDOM05. 棘06. VOLCANO DANCE07. HAPPY ENDING STORY08. あなたへ09. ユメミグサ10. ハミングバード11. 喝采<DVDおよびBlu-ray収録曲>※ライブにはメンバーによる副音声も収録【MUSIC VIDEO】01. LAST HERO02. さよなら03. VS04. FREEDOM05. バッドパラドックス06. ポラリス07. ハミングバード08. ユメミグサ【LIVE HISTORY】09. HANDS(TOUR2014 DESTINATION IS "PLACE" 2014.07.05 at SHIBUYA CLUB QUATTRO)10. MEMENTO(TOUR2014 ROOKIE’S HIGH FINAL 2014.12.13 at SHIBUYA O-EAST)11. HALO(TOUR2014 ROOKIE’S HIGH ENCORE SHOW 2015.01.28 at EBISU LIQUIDROOM)12. DAY☓DAY(TOUR2015 GRAB THE LIGHT 2015.06.12 at Zepp DiverCity(Tokyo))13. はじまり(TOUR2015-2016「≒U」FINAL 2016.01.17 at Zepp Tokyo)14. だいじょうぶ(LIVER’S BUDOKAN 2016.10.09 at Nipponbudokan)15. Survivor(TOUR2017 break“THE END” 2017.03.20 at Makuhari Messe)16. もっと光を(HALL TOUR 2019 apartment of SICK(S) 2019.06.21 at Nakano Sunplaza Hall)17. ANSWER(「STAY HOPE」2020.07.10 at SHIBUYA O-WEST)【BONUS TRACK】18. Road to Yokohama Arena
2021年01月18日地球ゴージャス初のブロードウェイミュージカル「The PROM」の特別番組が、2月27日(土)にWOWOWで放送されることが発表された。ブロードウェイミュージカル「The PROM」は、 2019年トニー賞で7部門にノミネートされ、 2020年12月にはメリル・ストリープやニコール・キッドマンなど豪華な顔合わせで映画化もされた世界的に注目されている作品。物語の舞台はアメリカで高校の卒業を祝うダンスパーティー“プロム”。 レズビアンの主人公エマ(葵わかな)が様々な人たちとの触れ合いを通して“自分らしく生きる”ことを貫き奮闘する姿が描かれる。特別番組では、葵わかな、 三吉彩花、 岸谷五朗、 寺脇康文など豪華キャスト陣が、作品の見どころのひとつである、 華やかなダンスシーンの稽古場の様子や地球ゴージャスとして初のブロードウェイミュージカルとなる本作にかける想いを語る予定だ。【番組情報】「待望の日本初演!ブロードウェイミュージカル「The PROM」の魅力」・放送日:2月27日(土)午後0:50(再放送2月28日(日)午前11:50)・出演:葵わかな、 三吉彩花、 岸谷五朗、 寺脇康文ほか【公演情報】Daiwa House Special Broadway Musical「The PROM」 Produced by 地球ゴージャス・公演期間 / 会場:3月10日(水)~4月13日(火) / TBS 赤坂ACTシアター・出演:葵わかな、 三吉彩花、 大黒摩季 / 草刈民代 / 保坂知寿<トリプルキャスト>、 霧矢大夢、 佐賀龍彦(LE VELVETS) / TAKE(Skoop On Somebody)<ダブルキャスト>、 岸谷五朗、寺脇康文ほか
2021年01月18日いよいよ今週20日にソロデビューを果たす「MY FIRST STORY」のHiroこと、森内寛樹が明日19日のフジテレビ系『めざましテレビ』に登場する。番組ではデビューアルバム『Sing;est』についてはもちろん、バンドやソロ作品のリリースに至ったきっかけ、生い立ちに関するインタビュー映像が公開される予定となっている。メディアの前で初めて明かされる内容もあるとのことで、ファンには必見の内容となりそうだ。<出演情報>『めざましテレビ』オンエア日時:1月19日(火) 5:25~08:00番組HP:※なお、番組は生放送のため予告なく変更となる可能性がございます。予めご了承ください。なお、明日20日にリリースとなるデビューアルバムには、MISIA「アイノカタチ」やあいみょん「君はロックを聴かない」など日本中で愛されている楽曲のカバーが収録されている。すでに各配信サービスでは配信スタートしており、iTunesアルバムチャート1位をはじめ、各チャート上位を席巻中だ。森内寛樹『Sing;est』クロスフェード映像リリース情報森内寛樹デビューアルバム『Sing;est』2021年1月20日(水) リリース【収録曲】(全形態共通)01. アイノカタチ(MISIA)02. 夜に駆ける(YOASOBI)03. 君はロックを聴かない(あいみょん)04. ただ君に晴れ(ヨルシカ)05. 命に嫌われている。(カンザキイオリ)06. 君の知らない物語(supercell)07. Automatic(宇多田ヒカル)08. ギブス(椎名林檎)09. ハナミズキ(一青窈)10. やさしさで溢れるように(JUJU)【商品形態】UNIVERSAL MUSIC STORE限定盤ジャケット<UNIVERSAL MUSIC STORE限定盤>(CD+トールサイズケース+24P PHOTOBOOK+三方背スリーブケース)価格:4,400円(税込)森内寛樹『Sing;est』ジャケット<通常盤>(CDのみ)価格:3,080円(税込)【初回プレス版 1on1 トークイベント】初回プレス分にシリアルナンバー入りのチラシが封入されており、封入チラシに記載のURL、または二次元コードより応募サイトにログインし、シリアルナンバーを入力して申し込むと、抽選で森内寛樹と30秒間1on1でビデオ通話できるイベントに招待。■シリアルナンバー抽選受付スケジュール第1回:2021年1月19日(火) 11:00〜1月20日(水) 12:00(正午) まで当選発表:1月21日(木) 14:00第2回:2021年1月21日(木) 16:00〜1月22日(金) 12:00(正午) まで当選発表:1月23日(土) 14:00第3回:2021年1月23日(土) 16:00〜1月24日(日) 12:00(正午) まで当選発表:1月25日(月) 14:00【購入特典】<タワーレコード 全国各店&タワーレコードオンライン >B2サイズポスターB2サイズポスターイメージ<TSUTAYA RECORDS 全国各店>A5サイズクリアファイルA5サイズクリアファイルイメージ<Amazon.co.jp>メガジャケ(24cm×24cm)メガジャケイメージ<UM STOREを含む、その他一般店>ポストカードポストカードイメージ【注意事項】※一部お取扱いのない店舗・ネットショッピングサイトもございます。詳しくは店舗およびネットショッピングサイトへお問い合わせ下さい。※特典は商品引き取り時のお渡しとなります。※一部ECサイトでは特典付き商品のカートがございます。特典をご要望のお客様は詳細をご確認の上、特典付き商品をお買い求め下さい。※特典の数には限りがございますので、対象商品はお早めにお買い求めください。特典は無くなり次第終了となります。【デジタルキャンペーン】①iTunes Storeにてプリオーダースタート & スペシャルプライスキャンペーン森内寛樹のデビューアルバム『Sing;est』がiTunes Storeにてプリオーダー(予約注文)スタート!2021年1月17日(日)までにプリオーダーして下さった方を対象にスペシャルプライスにて購入可能。②直筆サイン入りポスターが当たるLINE MUSIC 再生キャンペーン「アイノカタチ」をLINE MUSIC上で期間中300回以上再生してくれた方の中から、抽選で10名様に”森内寛樹 直筆サイン入りポスター”をプレゼントする再生キャンペーンがスタート。③『Sing;est』ジャケットステッカーが当たる楽曲シェアキャンペーンLINE MUSIC、Apple Music、Spotify、Amazon Music、YouTube Music、AWAのいずれかのサービスで「アイノカタチ」を聴いて、Twitterへ3つのハッシュタグ「#森内寛樹」「#アイノカタチ」「#Singest」をつけてシェア頂いた方の中から抽選で30名様に『Sing;est』ジャケットステッカーをプレゼント。そのほか森内寛樹『Sing;est』の詳細は、オフィシャルサイトをチェック。森内寛樹オフィシャルHP森内寛樹 Official Twitter関連リンク森内寛樹 UNIVERSAL MUSIC HP FIRST STORYオフィシャルHP FIRST STORYオフィシャルTwitter FIRST STORY Instagram from MY FIRST STORY Instagram
2021年01月18日