ぴあがお届けする新着記事一覧 (843/927)
8月14日(金)に公開される映画『弱虫ペダル』のシーンを切り取った新場面写真が公開された。累計2500万部突破の大人気スポーツ青春漫画『弱虫ペダル』を実写映画化。主演をKing & Princeの永瀬廉が務める本作は、自転車競技部に入部した主人公・小野田坂道が仲間と共にロードレースに挑む姿を描いたスポーツ青春ドラマだ。共演には、伊藤健太郎や橋本環奈、東龍汰、竜星涼、栁俊太郎、菅原健、井上瑞稀(HiHi Jets/ジャニーズJr.)など個性豊かな俳優陣が集結。『植物図鑑 運命の恋、ひろいました』の三木康一郎が監督を務める。この度、永瀬廉演じる小野田坂道が秋葉原をママチャリで疾走する場面写真が解禁された。アニメ好きで週に一度は秋葉原に通うという坂道が、お小遣いを節約するために地元・千葉から片道45kmの道のりをママチャリで走るというシーン。先日開催されたキックオフイベントでもママチャリで秋葉原に登場した永瀬が話題となったが、劇中では映画オリジナル版のヒメヒメソングを披露している場面でもある。King & Princeとして活躍するこれまでのイメージとは異なるこのシーンについて、永瀬は「『ヒメヒメ♪』と歌うシーンが何回もありましたが、一般の通行人の方たちの前でも大声で歌いながら自転車で走るのは、本当に恥ずかしかったです。でも、思いっきり大声で歌っているうちに、気が付いたら自然とテンションが上がっていました」とコメント。永瀬のファンにとっても必見のシーンであることは間違いない。映画『弱虫ペダル』8月14日(金)公開
2020年07月17日新型コロナウイルス感染拡大防止のため、全公演を中止していた宝塚歌劇団が、7月17日から、兵庫県宝塚市の宝塚大劇場で、31日からは、東京・有楽町の東京宝塚劇場でも、いよいよ公演を再開する。宝塚大劇場で上演されるのは、本来なら3月13日に開幕するはずだった花組公演、ミュージカル浪漫『はいからさんが通る』。この作品は、花組新トップスターの柚香光(ゆずかれい)と、昨年から引き続きトップ娘役を務める華優希(はなゆうき)が、トップ就任前の2017年に上演して大好評だったもので、新トップコンビの本拠地お披露目公演として再演される予定だったが、4ヶ月遅れでようやく初日を迎えることになった。これに合わせ、宝塚歌劇専門チャンネル「タカラヅカ・スカイ・ステージ」では、当日特別番組を放送し、番組内で初日のフィナーレからカーテンコールまでを生中継する。さらに翌18日の公演と9月5日の千秋楽が、動画配信サービス「タカラヅカ・オン・デマンド」で、初めて全編ライブ配信されることも発表された。また、恒例となった千秋楽ライブ中継も、全国各地の映画館で上映される。感染防止対策で、座席を前後左右空け、最前列を販売しないなど、観客を通常の半数以下に減らしたため、チケットが手に入らず涙を呑んだ多くのファンにとっては、嬉しいサービスになるだろう。宝塚大劇場公演後、中断していた星組公演も7月31日より再開東京宝塚劇場では、3月27日から上演するはずだった星組の『眩耀(げんよう)の谷~舞い降りた新星~』『Ray -星の光線-』が、同じく4カ月遅れで初日の幕を開ける。こちらも新トップコンビ、礼真琴(れいまこと)と舞空瞳(まいそらひとみ)の東京お披露目公演で、3月9日に宝塚大劇場公演が閉幕してから、東京での再開が待たれていた。この公演も、31日の初日当日、スカイステージで再開特別番組を放送し、その中でフィナーレからカーテンコールまでを生中継。さらに翌8月1日の公演と9月20日の千秋楽には、タカラヅカ・オン・デマンドで全編ライブ配信が実施される。映画館での千秋楽ライブ中継も行なわれる予定だ。宝塚歌劇ではこのほか、宙組トップの真風涼帆主演『FLYING SAPA -フライング サパ-』が、8月1日に大阪の梅田芸術劇場メインホール、9月6日に東京の日生劇場で、雪組トップ望海風斗のコンサート『NOW! ZOOM ME!!』が、9月11日に宝塚大劇場、26日に東京宝塚劇場でそれぞれ上演されるなど、中止を余儀なくされた公演の再開が、8月以降続々と決まっている。文:原田順子
2020年07月17日作家・秦建日子の最新作『サイレント・トーキョー And so this is Xmas』の映画化作品『サイレント・トーキョー』が、12月4日(金)に公開される。この度、特報映像と、ティザービジュアルが初公開された。『サイレント・トーキョー』は、クリスマス・イブの東京で突如起こった連続爆破テロ事件を描いたクライムサスペンス。事件に巻き込まれていく登場人物たちの思惑を複数の視点で描いていく。出演は、犯人とおぼしき人物・朝比奈仁を演じる佐藤浩市ほか、石田ゆり子、西島秀俊、中村倫也、広瀬アリス、井之脇海、勝地涼ら。この度公開されたティザービジュアルでは、煌びやかなクリスマス・イブの渋谷で燃え上がるクリスマスツリーという、衝撃の光景が。「東京へ、愛をこめて」というシニカルなコピーとともに、「クリスマス」からも想像される平和で幸せな日常に連続爆破テロという非日常が突如降りかかる本作を象徴するビジュアルとなった。また、特報映像では、不審なバッグを振りかざしながら脅迫する朝比奈仁の驚愕のシーンが切り取られた。石田扮する事件に巻き込まれた主婦・山口アイコは、井之脇演じる爆破予告のタレコミをもとに取材に駆けつけたテレビ局の契約社員・来栖公太の手を引き危機迫る表情で逃げ惑い、未曾有の連続爆破テロを追う刑事の世田志乃夫を西島、世田とバディを組む刑事・泉大輝を勝地が演じる姿が確認できる。そしてクリスマス・イブに沸き立つ群衆の中で訝しげな表情を浮かべながらひとりカメラをまわす、中村演じるIT企業家・須永基樹、広瀬演じる犯行予告現場に偶然居合わせてしまった会社員・高梨真奈美も登場。映像の最後には、「これは、戦争だ」という犯行文が映し出される。さらに、新進気鋭の国際派アーティスト・Awichがカバーする本作のエンディングソング「Happy X-mas (War Is Over)」が、特報映像のなかで初公開された。『サイレント・トーキョー』12月4日(金)公開
2020年07月17日映画関連4団体で構成されている「映画館に行こう!」が映画館で上映している『NO MORE映画泥棒』の新CMを製作。本日7月17日(金)より公開される映画『今日から俺は!!』にて上映がスタートする。2007年8月30日から施行された「映画盗撮防止法」を広く告知・浸透させるため、映画の上映前にキャンペーンCMの上映と、劇場内でのキャンペーンポスターを掲出している「映画館に行こう!」実行委員会。前回のキャンペーンCM映像の製作からは6年近く経ち、ダウンロード刑事罰化が浸透したことや、外国人の映画鑑賞者の増加に伴い、新CMの製作に至った。また、英語・中国語・韓国語の3カ国語字幕の視認性を高める事に加え、「G」「PG12」「R15+」「R18+」の4つの映倫のレーティングをよりよく知ってもらい、映画は安全・安心に鑑賞できることを強くアピールしたいという意図もあるとのこと。前回の逮捕後、獄中で罪滅ぼしにと始めた映画業界を盛り上げるためのTwitterなどの功績が認められ、早期釈放されたカメラ男。しかし映画への愛が強すぎるあまり、またしても映画館で盗撮しようとしてしまったところ、常に監視を怠らないパトランプ男が発見、バトルが再燃する。これまでにないスピード感とスケールで描かれるシリーズ5作目は、1作目からCMを手がける『映画刀剣乱舞』の耶雲哉治監督が演出した。カメラ男の後ろ姿がダンス姿以外では今回初登場。前作に続き、ポップコーン男とジュース男も一瞬出演している。さらに、今回初めてカメラ男が屋外でハリウッド映画さながらアクションを披露。カメラ男は「今回こそは!と、トレーニングにトレーニングを重ねた私の身のこなしにご期待ください!」とコメントを発表している。<コメント>●カメラ男今回こそは!と、トレーニングにトレーニングを重ねた私の身のこなしにご期待ください!●パトランプ男何度も捕まっている懲りないカメラ男の事はすべてお見通しです。映画泥棒は絶対に逃がしません!『NO MORE映画泥棒』新CM7月17日(金)公開『今日から俺は!!劇場版』にて上映開始※「映画館に行こう!」実行委員会は、日本映画製作者連盟、外国映画輸入配給協会、モーションピクチャー・アソシエーション(MPA)、そして全国興行生活衛生同業組合連合会の4団体で構成されており、映画人口2億人を目標に、「夫婦50割引」や「映画盗撮防止キャンペーン」など様々な施策を展開しております。
2020年07月17日コミック原作のラブコメディ映画『私がモテてどうすんだ』が、7月10日(金)より公開されている。この度、劇中に登場するオリジナルアニメ主題歌をPENICILLINのHAKUEIが歌うスペシャル映像が公開された。『私がモテてどうすんだ』は、自分の恋よりもイケメンたちのカップリングに萌える妄想大好き女子が、ある日激ヤセして超絶美少女になり、学校のスーパーイケメン4人から、突然モテまくってしまうというストーリー。出演は、スーパーイケメン4人組に『HiGH & LOW THE WORST』の吉野北人(THE RAMPAGE from EXILE TRIBE)、『3年A組 -今から皆さんは、人質です-』の神尾楓珠、 『快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー』の伊藤あさひ、 『仮面ライダージオウ』の奥野壮(男劇団 青山表参道X) と、若手俳優が集結。ヒロインを二人一役で演じるのは、E-girlsの山口乃々華と、『美食探偵 明智五郎』の富田望生。この度公開された映像は、劇中オリジナルアニメ『ミラージュ・サーガ』の書き下ろし主題歌楽「KURENAI」のスペシャルMV。恋愛興味ナシだったのに、突如イケメンたちからモテてしまい戸惑うヒロインの芹沼花依は、妄想とBLとアニメをこよなく愛するヲタク女子。そんな花依の“推しキャラ”シオンが活躍する劇中オリジナルアニメ『ミラージュ・サーガ』の主題歌を手掛けたのは、本作のメガホンをとった平沼紀久監督と親交の深いヴィジュアル系バンドPENICILLINのボーカルHAKUEI。本楽曲は当初、映画の劇伴を制作したANOTHERと平沼監督で曲を作ったものの、劇中オリジナルアニメ『ミラージュ・サーガ』の情報が少なかったためサビ部分のみの予定だったが、サビしかないことをレコーディングで知ったHAKUEIが残念に思い、ANOTHERと一緒に”勝手に”フル尺バージョンを制作。しかし今度は歌詞が足りないので、平沼監督に相談。だがここでもアニメの情報がないためフル尺の歌詞開発を諦めかけていたが、紆余曲折ありつつようやく曲が完成した。情報を”くれない”、資料も”くれない”。制作に困難を極めた主題歌「KURENAI」のスペシャルMVでは、冒頭どこか見覚えのある有名映画のオマージュしつつ「KURENAI」誕生の経緯を説明。その後、“推しキャラ”に夢中になって熱狂するヒロイン花依の熱狂する様子と数々のヲタ活シーンともに、HAKUEIの熱唱する姿が映し出されている。『私がモテてどうすんだ』公開中
2020年07月16日80年代のコメディ映画『フレッチ/殺人方程式』がリメイクされることになった。主演とプロデューサーを兼任するのはジョン・ハム。『スーパーバッド童貞ウォーズ』のグレッグ・モットーラが監督をする。今回は原作のミステリー小説の2冊目に焦点を当てるらしい。オリジナルの『フレッチ〜』は、チェヴィー・チェイス主演、マイケル・リッチー監督で製作され、アメリカでスマッシュヒットした。ハムの最近作は、クリント・イーストウッド監督の『リチャード・ジュエル』。次回作は『トップガンマーヴェリック』。文=猿渡由紀
2020年07月16日8月14日(金)Netflixで全世界独占配信される映画『プロジェクト・パワー』の予告編とキービジュアルが公開された。本作は、『アメイジング・スパイダーマン2』『ジャンゴ繋がれざる者』のジェイミー・フォックスと、『ダークナイトライジング』『インセプション』のジョセフ・ゴードン=レヴィットが共演するスペクタクルアクション。たった5分間だけ、超人的なスーパーパワーを得られる謎の薬が街中で広まり、その力を使った凶悪な犯罪も起き始めたアメリカ・ニューオリンズを舞台に、不良だが街を愛する地元警官と、過去に娘を奪われたことで復讐を誓う元傭兵、売人の少女が街の平和のために立ち上がる。地元警官を演じるのは、『アメイジング・スパイダーマン2』でスパイダーマンの敵エレクトロを熱演し、レイ・チャールズの伝記映画『Ray/レイ』でアカデミー賞主演男優賞を受賞したジェイミー・フォックス。元傭兵役には『(500)日のサマー』で人気を博したジョセフ・ゴードン=レヴィット、売人の少女役にはドラマ『DEUCE/ポルノストリートin NY』などに出演するドミニク・フィッシュバックら豪華キャストが名を連ねる。監督はハリウッド実写版ロックマン『Mega Man(原題)』でも監督を務める予定の、ヘンリー・ジュースト&アリエル・シュルマン。同じく『Mega Man』に起用された新鋭マットソン・トムリンが脚本を務めている。解禁となった予告編では、謎の薬を飲んだ人たちがスーパーパワーを発揮するアクションシーンが映し出される。超スピードの移動能力や身体を透明化できる能力、全身が炎に包まれる能力、銃弾すら跳ね返す皮膚になる能力などを持った人たちが登場。その裏に潜む謎の組織が企む、“人間の進化”という謎に満ちた計画の全貌とは一体何なのか。映画『プロジェクト・パワー』8月14日、NetFlixにて全世界独占配信
2020年07月16日大切なものを失った人たちの”10年間“の足跡を描いた、山田孝之主演の感動作『ステップ』が、7月17日(金)より全国公開する。この度、微笑ましくも切ない“子育てシーン”映像が公開された。山田が演じるのは、妻に先立たれた男性・健一。娘の美紀と再出発を決意した健一は、仕事と育児の両立に悩みながら、親として少しずつ成長。突然の生活の変化の中、悲しみや不安を抱えながらも、一歩一歩をゆっくり歩んでいく家族の姿を映し出していく。健一や美紀を温かく見守る登場人物には、國村隼、余貴美子、広末涼子、伊藤沙莉、川栄李奈などの俳優陣が結集し、物語を彩る。監督は『虹色デイズ』、『笑う招き猫』、『大人ドロップ』などを手掛けた飯塚健。原作は『流星ワゴン』など大切なものを失った家族が再生していく姿を描いてきた作家・重松清。そして、秦基博が映画のために書き下ろした『在る』が主題歌となった。本作の大きな見どころのひとつが、幅広い演技力で知られる山田が演じる、“普通”の父親像。この度解禁された映像では、会社での仕事を終えた健一が、保育園から連れ帰った美紀に食事をさせ、絵本を読んで寝かしつけるという、日常の育児シーンが展開。なかなかご飯を食べてくれない美紀に、優しく声を掛けながら根気よく一口ずつご飯を食べさせたり、穏やかな口調で絵本を読み聞かせ、眠った美紀のおでこにそっとキスをしたり……という、幼い娘に優しく寄り添う父親の姿が映し出されている。さらに、美紀が眠った後は、妻の遺影を眺めながらひとり黙ってグラスを傾け、もの悲しい表情を浮かべている……かと思いきや、いつの間にかそのまま眠ってしまい、洗濯機の「ピー」というブザーの音で目が覚める健一の姿も見られる。『ステップ』7月17日(金)より全国公開
2020年07月16日7月の音楽界は、相次ぐ大物の訃報によって悲しみに包まれている。20世紀を代表する映画音楽の巨匠エンニオ・モリコーネ(1928-2020)と、ジャズテイストのクラシックによって一斉を風靡したロシアのコンポーザー・ピアニスト、ニコライ・カプースチン(1937-2020)がこの世を去ったのだ。“イタリア製西部劇”マカロニウエスタンの代表作『荒野の用心棒』や『夕陽のガンマン』の奇抜な音楽から、世界中が涙した『ニュー・シネマ・パラダイス』や『海の上のピアニスト』などのセンチメンタルなメロディによって、映画界に一時代を築いたモリコーネは、その生涯に400本以上の映画音楽を手掛けたと言われている。日本との関係も深く、自作自演による来日公演を行なったほか、2003年のNHK大河ドラマ『武蔵MUSASHI』の音楽を担当したことも記憶に残る。ニコライ・カプースチン一方のカプースチンは、2000年に発売された旧ソ連時代のアルバムによって日本に紹介された遅咲きのアーティストだ。圧倒的な超絶技巧を駆使したジャズテイストの音楽は、ピアノファンを魅了。クラシック界に新風をもたらしたことが思い出される。新型コロナ感染拡大の影響によって自宅で過ごすことが長くなった今日このごろ。2人の作曲家が遺した素晴らしい作品の数々に改めて注目してみたい。
2020年07月16日工藤遥が、11月6日(金)に全国公開される映画『461個のおべんとう』に出演することが決定した。本作は、TOKYO No.1 SOUL SETの渡辺俊美による感動のお弁当エッセイ『461個の弁当は、親父と息子の男の約束。』(マガジンハウス刊)を映画化したヒューマンドラマ。ミュージシャンでありながら息子のためにお弁当を作り続けることを決意する、シングルファザーの主人公・鈴本一樹を井ノ原快彦、一樹の息子・鈴本虹輝を関西ジャニーズJr.で人気沸騰中のユニット「なにわ男子」に所属の道枝駿佑が演じる。監督は『キセキーあの日のソビトー』や『泣くな赤鬼』の兼重淳。「高校3年間毎日お弁当を作る!」「3年間、休まず学校にいく」という約束を交わした一樹と虹輝、ふたりの親子の絆を描く。今回新キャストとして発表された工藤遥は、「モーニング娘。」で 2011年から6年間中心メンバーとして活動し、現在はテレビドラマや映画で大活躍中。トレードマークともいえるショートカットから一転、美しいロングストレートの髪をなびかせ、高校の男子生徒たちが憧れるマドンナ・柏木礼奈を演じる。道枝が演じる虹輝は、劇中で礼奈に恋心を抱く。ある生徒が礼奈に振られた理由が「太ってるから」だったと聞き、虹輝はダイエットを決意。このことが、一樹の毎日のお弁当作りにも影響が及んでいくとのことだ。そんな重要な役に起用された工藤は、本作について「ぶつかっても、遠く離れても、繋げてくれる、そんな温かい親子の物語を見て、家族に会いたくなる作品です」とコメントしている。●工藤遥(柏木礼奈役)コメント台本を読んで真っ先に、登場人物は誰かを想う良い人ばかりの温かいお話だと思いました。撮影中は、兼重監督の鼻歌に対するツッコミと笑い声が飛び交う、とっても明るく楽しい現場でした!461個という想像を超える数のお弁当一つ一つにエピソードと思い出が詰まっていて、私も母の顔と作ってもらったお弁当を思い出しました。ぶつかっても、遠く離れても、繋げてくれる、そんな温かい親子の物語を見て、家族に会いたくなる作品です。映画『461個のおべんとう』11月6日(金)公開
2020年07月16日小松左京の伝説的な小説『日本沈没』が、Netflixオリジナルアニメ『日本沈没2020』として映像化され、全世界で配信されている。『きみと、波にのれたら』などの映画や、『映像研には手を出すな!!』『DEVILMAN crybaby』などシリーズ作品も数多く手がける湯浅政明が監督を務めており、原作の世界観や流れを踏襲しながら、過去の湯浅作品にも通ずる部分のある作品に仕上がった。本作の舞台は、2020年。ある日、日本に巨大地震が発生し、人々は大パニックに。先の見えない未曾有の危機の中で人々が懸命に生きる姿を、ある一家を中心に描き出していく。小松左京の原作は日本SF小説の古典といってもいい作品で、これまでも繰り返し映像化されてきたが、湯浅監督は「まさか自分が『日本沈没』をアニメでやるとは考えたことがなかった」と振り返る。「でも、今までに自分がやったことのないジャンルにはやはり興味があって。その前にいくつか企画をやっていたんですけど、どれも“映像化は難しい”というもので、『日本沈没』も同じく映像化が難しいものなんですけど、きっとできるし、そのやり方を考えるのが面白そうだなと」これまでの『日本沈没』は、巨大な災害や危機に、学者や政治家、深海調査艇の操縦士たちが立ち向かっていく物語だったが、本作は都内で暮らす平凡な一家が主人公として描かれる。「小松左京さんの小説はいま思うと、地震のメカニズムだったりが一般の人に浸透するきっかけになった作品だったのかなと思います。小説の先を小松さんはその時点では描ききれなくて、のちに共著で描かれていますけど、今回の作品に関してはひとつの家族を主役にするのであれば、その先が描けると思いましたし、今だからこそ『日本沈没』をその先まで描く意味があるのかなと」過酷な状況の中で主人公たちは選択を迫られ、決断し、時に大切な人間を失い、それでも止まらずに前に進んでいく。明確な正解がわかりにくくなってしまった現代で、本作が描くドラマは小説の刊行時よりも切実な物語として受け止められるはずだ。「正解を出すことが重要ではあると思うんですけど、逆にそこを求めすぎるあまり混乱している人は多いのかな?とも感じます。要は自分がその選択に納得できるかだと思うんですよね。もし、悪いことが起こっても自分が選んだ結果ならば納得するだろうし、危ないし失敗するかもしれないけど“自分が選んだ”という確信があれば、それでいいんじゃないかと思うんです。違うと感じたならば、そこで改めて対応すればいいわけですし……そういう考えが基本的にあるんだと思います」他人から見たら無謀な選択であっても、どんな結果が待っていようとも、人は自分が納得した選択によって前進していく。それは湯浅監督のデビュー作『マインド・ゲーム』から繰り返し描かれてきたテーマでもある。「たぶん、そういうことも描きたいのかもしれないですね。『マインド・ゲーム』もそういうことが描かれているんですよね。“あなたの人生はあなたが選んだ結果”だと」なお、湯浅監督は作品をつくる上では「いつもこれがベストだと思って選択している」と語るが、一方で他のスタッフや演出家たちと共同で作業していくことにも積極的だ。「映画だとひとつにまとまることが大切なので、できるだけ中心にいて自分でやろうとするんですけど、テレビシリーズはひとりで監督するのはかなり困難ですし、逆に集まった人たちの様子が見られるので、任せられるところはできるだけ任せるようにして、フォローできるところはしつつ、集まった人たちの意見が入って作品が膨らんでいくのが面白さだと思っています。集まった人の中には将来、大活躍する力のある人がいるかもしれないですし、まだまだ駆け出しの人にお願いして、その才能がどうやったら成立するのか考えるのも楽しい作業ではあるんです。最初は自分で絵を描きたい方だったんですけど、テレビをやるようになって、テレビだとたくさん経験できるし、やっているうちにそういうかたちも楽しくなってきたんですよ。シリーズだからこそ語れるものがあり、いろんな才能を見られる場でもある。それに人とやってもそれは“異物”ではないんですよね。自分では思いつかないようなものを取り込むことで、また自分も進化して行く。それも面白いんです」本作でも家族はサバイバルを繰り広げる中で様々な人に出会い、意見を交わし、時に対立し、それぞれが選択をした結果、別の道を歩んでいく。本作は壮大なスケールのパニックもの、SF作品の側面もあるが、その根本には人間関係、相互理解の難しさ、選択の重要性が描かれている。「『日本沈没』は、何かよくないことが起こった時に根本的な問題が浮かび上がってくる、という話だと思うんです。その上で今回は、その状況からどうやって立ち上がっていくのかを描いているので、少しだけ理想を描いているつもりです」ドラマ版とも実写映画版とも違う2020年の『日本沈没』はどんな結末を描くのだろうか?「ネットフリックスで配信されますので、アニメが好きな方にも観てほしいですし、日頃は映画しか観ない人にも観てもらえるといいなと思っています」『日本沈没2020』Netflixにて、全世界独占配信中
2020年07月16日二宮和也主演映画『浅田家!』が、10月2日(金)に公開される。この度、新たなキャストが発表。それにあわせて、予告編と、劇中に登場する家族写真が公開された。本作の監督は、『湯を沸かすほどの熱い愛』の中野量太。写真家・浅田政志を主人公に、彼の人生と彼を支えた家族を、ユーモアたっぷりに温かく描き、なぜ彼が“家族”というあまりにも身近な存在を被写体として選んだのか、そして撮り続けるのか、一人の写真家の人生を通して、家族の絆や、写真が持つ力を映し出していく。主演の二宮は、実在の人物を演じるのは初挑戦。やんちゃな弟・政志を温かく見守る心優しい兄・幸宏を妻夫木聡が演じることが、これまでに発表されていた。そして、この度さらに新キャストが発表された。平田満が、看護師の妻の代わりに家事全般を担当し、寡黙で温厚な父・章を演じる。浅田家の明るいムードメーカーで政志たち家族を支える母・順子役には、風吹ジュン。そして、政志の幼なじみの若奈役には黒木華。二宮とは『母と暮せば』以来5年ぶり2回目の共演となる。また、写真洗浄のボランティアで政志が出会う東北の大学院生・小野役を菅田将暉が演じる。さらに、渡辺真起子、野波麻帆、北村有起哉がキャストとして集結した。また、浅田政志撮影“映画『浅田家!』版・コスプレ⁉家族写真”が公開。劇中でも、父がなりたかった職業・消防士に、映画『浅田家!』の4人のキャストがコスプレし、家族写真を撮影している。映画『浅田家!』版コスプレ家族写真は、浅田政志本人が撮影。原案の写真をリアルに再現している。公開された予告編でも、“なりきり家族写真”がユーモラスに登場した。その一方で、「家族ってなんだろう?」、「写真家の自分にできることは何か?」と自問自答しながらも、一枚の写真のチカラを信じて成長していく政志の姿が感動的に切り取られている。新キャスト発表にともなう出演者たちのコメントは以下の通り。■平田満(政志の父・浅田章)「浅田家」の写真集を見て、何かになりたい気持ち、なりきる遊び心に心を奪われました。実際に同じシチュエーションで撮影してみて、こんなに楽しいのかと思いました。また、撮っていくうちにどんどん家族らしくなっていくのが不思議でした。あの写真撮影のおかげで何の気負いもなく、心から楽しんで「浅田家」の一員になれたような気がします。■風吹ジュン(政志の母・浅田順子)映画初日から異例も異例。リアル浅田家訪問が初顔合わせと言う耳を疑うユニークなスタート。 生お母さんとの対面もプレッシャー以上に有難く、監督の思いをズシリと重く感じる貴重な時間となりました。 超激レアコスプレもさる事ながら、多幸感に包まれる日々が撮了迄続くのでした。 二宮さんは不思議にゆる~く温かい空気感を漂わす方です。演技のスイッチがどこで入ったか分からないほどの自然体!嬉しいことに私を「かあちゃん」と呼んで下さいます。■黒木華(政志の幼なじみ・若奈)中野監督とのお仕事は初めてでしたが、柔らかい雰囲気が常に流れている、温かい現場でした。 浅田さんご本人が劇中の写真を撮られていて、こうして映画になっているご自分をどういう目線でご覧になってるんだろう……と興味深かったです。 二宮さんとは『母と暮せば』以来の共演でしたが、現場の空気を凄く和やかにしてくださり、細やかな所に目を向けられる方だなと思いました。お芝居にもそういうところが出ているといいますか、気負わず演技ができるので楽しかったです。■菅田将暉(写真洗浄のボランティアで政志が出会う東北の大学院生・小野)写真集の「浅田家」を友達の家で見たことがあり、当時「面白いことするな。」「家族っていいな。」と笑いながら感動した記憶があります。そんな中この映画のお話を頂き脚本を読みびっくりしました。一つは、震災が描かれていること。そしてもう一つは、表現者はやはり表だった行動で培われるだけではなく、日常にこそ愛情を持って接していること。その奥行きの深さに感動しました。写真と言う景色と人と時代と文化が手に触れられる形で残るもの。改めてそのぬくもりを大事にしたいなという思いで参加させて頂きました。未だ続いている冷えてしまった心、どうか少しでもあたたかくなりますように。『浅田家!』10月2日(金)公開
2020年07月16日本日7月16日(木)から、DOKUSO映画館にて、若手映画監督の登竜門ともいわれる映画祭「ぴあフィルムフェスティバル」が行う自主映画コンペティション「PFFアワード」の歴代入選作品が配信される。「DOKUSO映画館」とは、月額980円(税込)でインディーズ映画を観放題できる、 日本最大級のインディーズ映画配信サイト。第1弾となる7月16日からの配信では、山口優衣監督の『雨のやむとき』や、松浦真一監督の『子どものおもちゃ』など、PTTFアワード2019年から2015年の入選作品約70本をまとめて上映する。特設ページでは、人気映画アドバイザー・ミヤザキタケルによる“気になる映画”が紹介されているため、迷った方は参考にしてはいかがだろうか。なお、第2弾配信は今年秋ごろを予定している。「PFFアワード」入選作品一挙配信第1弾特設ページはこちら: ●PFFアワード2019(第41回ぴあフィルムフェスティバル 2019年9月7日~21日開催)準グランプリの山口優⾐監督『⾬のやむとき』、 審査員特別賞のキヤマミズキ監督『くじらの湯』はじめ11作品を配信。●PFFアワード2018(第40回ぴあフィルムフェスティバル 2018年9月8日~22日開催)】グランプリの工藤梨穂監督『オーファンズ・ブルース』、 準グランプリの川尻将由監督の『ある日本の絵描き少年』、 審 査員特別賞の池田昌平監督『川と自転車』、 石井達也監督『すばらしき世界』など12作品を配信。●PFFアワード2017(第39回ぴあフィルムフェスティバル 2017年9月16日~29日開催)準グランプリの松浦真一監督『子どものおもちゃ』、 審査員特別賞の杉本大地監督『同じ月は見えない』、 藤田千秋監督 『狐のバラッド』はじめ12作品配信。●PFFアワード2016(第38回ぴあフィルムフェスティバル 2016年9月10日~23日開催)準グランプリの岩切一空監督『花に嵐』、 審査員特別賞の井樫彩監督『溶ける』、 ⾸藤凜監督『また一緒に寝ようね』はじめ18作品を配信。●PFFアワード2015(第37回ぴあフィルムフェスティバル 2015年9月12日~24日開催)グランプリの杉本大地監督『あるみち』、 審査員特別賞の猪狩裕子監督『嘘と汚れ』、 山元環監督『ゴロン、バタン、キュー』、 籔下雷太監督『わたしはアーティスト』など15作品を配信。※上記作品を、来年3月までに全3回にわたって歴代入選作品を一斉配信。
2020年07月16日第71回カンヌ国際映画祭コンペティション部門に正式出品され、カンヌ・サウンドトラック賞最優秀作曲家賞を受賞、そのほか各国の映画祭での受賞、ノミネートを果たした『LETO -レト-』が、7月24日(金)より全国公開される。この度、本作の冒頭映像公開された。本作の監督は、無実の容疑で国に拘束され、現在もロシア政府の監視下にある前衛的な芸術家キリル・セレブレンニコフ。1年半の自宅軟禁のさなかに本作を完成させたという。物語は、ロシアの伝説的バンド「キノ」のヴォーカルであるヴィクトル・ツォイと、彼の音楽的才能を見出したロックシンガーのマイク・ナウメンコ、そしてその妻ナターシャの3人をモデルに、ペレストロイカ目前のレニングラードで、純粋に“自由”と“音楽”を追い求めた若者たちのひと夏が描かれていく。T・レックス「Broken Hearted Blues」、トーキング・ヘッズ「サイコ・キラー」、イギー・ポップ「パッセンジャー」、ルー・リード「パーフェクト・デイ」、デヴィッド・ボウイ「すべての若き野郎ども」など、70‘s~80’sのロックシーンを代表する名曲の数々が劇中を彩り、ミュージカルともMVともとれるユニークな映像演出でカヴァーされる点も見どころとなっている。この度、公開となった冒頭映像は、ロックのライブシーンと、音楽を愛する若者たち、そして、それに相反する80年代前半のソ連の規制に縛られた情勢が切り取られている。映像は、若い女性たちがライブ会場に潜入する場面から始まる。彼女たちを追っていく長回しのカメラはライブの臨場感が伝わるだけでなく、徐々に大きくなっていく音楽、まばゆいスポットライト、ロックを打ち鳴らすギターボーカルという順に視覚と聴覚を刺激する。厳しい統制下で、ロックの新しい波を取り入れようとした、音楽を愛してやまない彼らの純粋さ、無邪気さ、そして反逆への熱気に惹かれたというセレブレンニコフ監督は、「自由が個人的な選択、可能な選択と考えている世代のために、この映画を作ります。私の目的はこの自由の価値を捉え、強調することなのです」と語っている。また、本作には各界の著名人から絶賛コメントが寄せられた。■松尾レミ(GLIM SPANKY)ロックスターとは?大きな場所で沢山の観客を盛り上げる人をそう言うのかもしれないし、小さなバーで誰かの人生を歌で変えてしまう人をそう言うのかもしれない。私たちはいつだってロックを信じてきた。この映画は、それに憧れ表現すること、時代への葛藤、欲望、音楽への愛が入り混じる若者達への映画だと感じる。モノクロとカラー、フィクションとノンフィクションが混ざり合う壮大なMVでもあり、ドキュメントでもあり、青春の儚さに胸が締め付けられた。■斎藤工(俳優・フィルムメーカー)モノクロでお洒落にMV風に時折り文字や色を付けたり……それらに引っかかってしまっているのも束の間気がつくとその作為的な画の奥行き選曲やその表現方法に感覚が網羅されていくこのロシアのお洒落青春音楽映画は新たな映画様式を打ち出してしまったのかも知れない監督のキリル・セレブレンニコフが次作タルコフスキーの自伝のメガホンを撮ると言うのも大いに頷けるし、期待しかない劇中Iggy Popの「The Passenger」の描写とか最高過ぎたこのご時世に劇場体感の喜びを味わえる意義のある一作■鹿野淳(音楽ジャーナリスト/VIVA LA ROCKプロデューサー)安直だけど効果的な宣伝文句として言えば、「この映画は北側のトレイン・スポッティングであり、イアン・カーティスの物語である」。いつだって敗北の中にある品や誇りこそが美しい、それを教えてくれる新しいロック映画。■IMALU(タレント)80年代ロシアのアングラロック。また新しい音楽に出会えました!モノクロに映るシーンから想像してしまう、あの若者たちが集まるビーチやお家やライブはどんな景色だったんだろう...…!■Rei(シンガー・ソングライター/ギタリスト)恋とロックンロール。憧れと反骨。自分たちの表現を模索する彼らのPUREな姿に刺激されて、ついついわたしも曲を書いてしまいました。『LETO -レト-』7月24日(金)より全国公開
2020年07月16日乃木坂46の新曲「Route 246」(ルート・ツー・フォーティシックス)の作曲・編曲を、小室哲哉が担当したことが明らかとなった。「Route 246」は、7月24日(金・祝)午前0時より、配信限定シングルとしてリリースされる。センターは齋藤飛鳥が務め、7月22日(水)25時から生放送されるニッポン放送「乃木坂46のオールナイトニッポン」で初オンエアされる予定。テレビ出演では、7月24日(金・祝)テレビ朝日系「MUSIC STATION 3時間半スペシャル」にて初パフォーマンスが予定されている。小室哲哉の楽曲提供は、2018年4月に発売されたラストアイドル「風よ吹け!」の作詞・作曲・プロデュースを手がけて以来となる。作詞を手がける秋元康と小室がタッグを組むのは、2010年11月に発売された、やしきたかじん「その時の空」以来約10年振りであり、秋元が総合プロデュースするAKB48グループ・坂道グループのアイドルグループでの初の共作となった。楽曲発表にあたり、秋元、小室、齋藤より下記のコメントが寄せられている。●秋元康小室哲哉は古くからの友人です。一度は引退した彼ですが、時々、会って食事をする度に、音楽への熱い想いは消えていないことを知りました。いろいろな事情はあるのでしょうが、何とかもう一度、小室哲哉に音楽に携わる機会を持って欲しいと思いました。「曲を書いてよ」そんな話を何度かするうちに、彼がようやく重い腰を上げました。ブランクがあった分、なかなか、思うようなイメージのものが書けないようでした。結局、7回も書き直しをしてもらったのですが、その作業すら楽しそうでした。この人は本当に音楽がないと生きていけないのです。音楽にのめり込むとまわりが見えなくなってしまう不器用な人です。そのせいで多くの方に迷惑もかけたのでしょう。でも、小室哲哉はそれを音楽でしか返すことができないのです。乃木坂46に、書き下ろしてくれた「Route 246」を聴いてください。彼の音楽への想いが伝わって来ると思います。●小室哲哉多いなる友情と才能を持った秋元康さん、同じく近しい知人に一年間背中を押され、今回悩みに悩んで作曲・編曲を手掛けさせていただきました。ここ数年ゼロからアートを学び、改めて概念、すなわちコンセプトを持った創造物の貴重さを感じています。今回のコンセプトは友情でした。友人の期待に応えたい一心で今作を作りました。一貫した、らしさは表現されているのでは?と感じています。●齋藤飛鳥(乃木坂46)もともと小室さんのファンだったので、小室さんが乃木坂46のために曲を作ってくださった事が何よりも嬉しく、また楽曲も「小室さん感」が溢れていて、個人的に本当に嬉しかったです。この楽曲の曲調と乃木坂46の組み合わせで、どう化学反応が起こるか楽しみです!■リリース情報「Route 246」7月24日(金・祝)配信限定リリース
2020年07月16日shared TRUMPシリーズの音楽朗読劇「黑世界 ~リリーの永遠記憶探訪記、或いは、終わりなき繭期にまつわる寥々たる考察について~」が、9月20日(日)より上演、ライブ配信されることが決定した。本作は、予定していたミュージカル「キルバーン」の新型コロナウイルス感染症拡大防止にともなう延期決定を受け、新たに上演される。劇作家・末満健一がライフワークに掲げ、昨年シリーズ誕生10周年を迎えた演劇公演・TRUMPシリーズを基に、ひとつの世界観を複数の作家で共有して創作する“シェアードワールド”手法を用いた新たな試み“shared TRUMP シリーズ”による音楽朗読劇。様々なジャンルから集結した作家陣と末満健一による短編アンソロジーの形式で、これまで語られることのなかったTRUMPシリーズ2作目「LILIUM」の主人公・リリーが、不老不死のあてなき旅の中で出会う、「雨下の章」と「日和の章」のふたつの物語を同時上演する。さらに、配信ならではの演出も加わった全10回のライブ配信の実施も同時に決定。主人公のリリー役には、「LILIUM」より続投の、元モーニング娘。鞘師里保。2015年のグループ卒業以降、久しぶりの舞台出演となる。そのほか、松岡充、上原理生、樹里咲穂、宮川浩、朴璐美、中尾ミエらが集結。音楽はシリーズお馴染みの和田俊輔が担当する。また、シリーズの原点である『TRUMP』のコミカライズも決定した。月刊漫画誌「ヤングエース」(KADOKAWA刊)にて、今秋より連載がスタートする。音楽朗読劇「黑世界 ~リリーの永遠記憶探訪記、或いは、終わりなき繭期にまつわる寥々たる考察について~」9月20日(日)より上演、ライブ配信
2020年07月15日UNISON SQUARE GARDENが、9月30日(水)に 8枚目となるオリジナルフルアルバム『Patrick Vegee』(読み:パトリックベジー)をリリースすることが発表された。本情報は、7月15日に行われたバンド初の配信ライブ「USG2020 “LIVE (in the) HOUSE”」終演後に発表されたもの。2018年1月にリリースした7th アルバム「MODE MOOD MODE」のリリース以来、約2年8カ月ぶりとなるアルバム『Patrick Vegee』には「春が来てぼくら」(TVアニメ『3月のライオン』OP)、「Catch up,latency」(TVアニメ『風が強く吹いている』主題歌)、「Phantom Joke」(TVアニメ『Fate/Grand Order–絶対魔獣戦線バビロニア-』OP)といったシングル3曲と、本日の生配信ライブで披露された新曲「弥生町ロンリープラネット」を含んだ全12曲が収録される予定だ。限定盤には7月15日に行った生配信ライブ「USG 2020 “LIVE (in the) HOUSE”」の模様にさらに「等身大の地球」「ため息 shooting the MOON」「さよなら第九惑星」「シャンデリア・ワルツ」の4曲を追加撮影したライブ映像を収録。さらに受注生産限定盤は豪華BOX仕様、メンバーによる楽曲解説を含むセルフライナーノーツ付スペシャルブックレット、オリジナルジグソーパズルも付属される。そして、リクエスト投票結果TOP31位から70位をもとにした生配信ライブ「USG 2020"LIVE (in the) HOUSE 2"」が、8月22日(土)に開催されることが決定。詳細は後日発表される予定だ。■リリース情報UNISON SQUARE GARDEN 8th アルバム「Patrick Vegee」CD / DL / ST:2020 年 09 月 30 日(水)リリース通常盤 [CD] TFCC-86724 / ¥2,800+税初回限定盤 A [CD+BD] TFCC-86722 / ¥6,000 + 税初回限定盤B [CD+DVD] TFCC-86723 / ¥5,300 + 税受注生産限定盤[CD+BD+豪華 BOX 仕様+セルフライナーノーツ付 SP ブックレット+オリジナルジグソーパズル] TFCC-86721 ¥9,500+税※受注生産限定盤のオーダーは 7/31(金)23:59 締め切りとなります。各店舗・オンラインにより受付期間が異なる場合がございますので、ご注意ください。<収録曲>春が来てぼくら、Catch up, latency、Phantom Joke、弥生町ロンリープラネット 含む全 12 曲<限定盤付属 BD / DVD 収録内容>「USG 2020 “LIVE (in the) HOUSE”」 + 4 tracks -Patrick Vegee Editionmix juice のいうとおり / オトノバ中間試験 / 桜のあと(all quartets lead to the?) / きみのもとへ / 君の瞳に恋してない / オリオンをなぞる / I wanna believe、夜を行く / スカースデイル / 静謐甘美秋暮抒情 /mouth to mouse(sent you)/ ドラムソロ / Phantom Joke / to the CIDER ROAD / 場違いハミングバード/ シュガーソングとビターステップ / 箱庭ロック・ショー / フルカラープログラム / 弥生町ロンリープラネット / 春が来てぼくら / 等身大の地球 / ため息 shooting the MOON / さよなら第九惑星 / シャンデリア・ワルツ
2020年07月15日ゆずの“オールタイムライブ映像ベスト”2作品が発売されることが決定。アートワークは、アーティスト・村上隆が担当することが分かった。さらに、同作を引っさげ、9月にオンラインライブ「YUZU ONLINE TOUR 2020 AGAIN」を開催することも発表された。“オールタイムライブ映像ベスト”は、これまで”LIVE FILMS”と冠してリリースしてきた、ゆずの数々のライブ映像作品の中から、”いま届けたい”選りすぐりのライブパフォーマンスを選出し、年代ごとに収録したもの。北川悠仁、岩沢厚治も選曲に参加・監修し、デビュー当時の荒削りながらも瑞々しいステージから、近年の一大エンタテイメントライブまで、ゆずキャリア23年の歴史が集約される。アートワークを務めた村上は、ゆずとは2002年リリースの12thシングル『アゲイン2』で初コラボレーションを果たしている。以降、6thアルバム『1~ONE~』、11thアルバム『LAND』など、幾度にわたり作品を生み出してきた。本作では、村上の代表作品のひとつである「お花」をモチーフにしたオリジナルアートワークが描かれている。DVD / Blu-ray「YUZU ALL TIME BEST LIVE AGAIN 1997-2007」「YUZU ALL TIME BEST LIVE AGAIN 2008-2020」の収録内容、予約開始日など詳細は後日アナウンスされる。また、本作と同様のタイトルが付けられた「YUZU ONLINE TOUR 2020 AGAIN」は、9月に有料配信として実施されるオンラインライブ。開催日時や内容、“ONLINE TOUR”と名付けられた意味など、詳細は追って発表される。この度寄せられたゆず・北川、村上のコメントは以下の通り。■ゆず・北川悠仁コメントゆずにとって、村上隆さんとの出会いは特別なものです。2002年発売のシングル『アゲイン2』で初めてご一緒したときに、そのクリエイティブなアートワークに衝撃を受け、ジャケット写真=アートワークなんだということを教わりました。以降、ベストアルバム『Home』『Going』や、震災後に発売したアルバム 『LAND』、そしてデビュー20周年のときには『ゆずイロハ』と、大切な節目でご一緒させていただいてきました。 そして今回、“ライブベスト”映像作品『AGAIN』を発表するにあたり、村上さんともう一度、力強い一歩を踏み出したいと思いました。村上さんによる圧倒的なアートワークとともに、ゆずの23年分のライブヒストリーを是非体感してください。そして、9月に開催が決まったオンラインライブ「YUZU ONLINE TOUR 2020 AGAIN」で、皆さんに音楽を届けられる日を楽しみにしています。■村上隆コメントゆずとの出会いは『アゲイン2』でした。おふたりが24歳の頃、僕も39歳で、ルィヴィトンとコラボする1年前でした。プロデューサーの稲葉さんが、僕らのおんぼろプレハブ小屋に車で来てくれて、ジャケットのデザインのことを熱く語って下さったことをよく覚えています。それから何やかんや、20年くらい何度もコラボをさせてもらって、長いご縁をいただけて、本当に御縁ってある人達っているんだなぁと、思ってたりして。お付き合いして最初の頃、パリのカルティエ財団のオープニングで、フランス人の観客に向かって僕の個展のお祝いの歌をうたってくれたのは本当にエポックでした。悠仁くんは出会った頃のまんまの天然キャラで、『栄光の架橋』とか国民的な歌も作っちゃって、本当、スゴすぎますよね。……と、遠い目で振り返ってますが、今もふたりは走っています!今回のコラボについては、伊勢佐木町のシャッター前でストリートライブをやってた気持ちにおふたりは、いつも立ち返っていると思うんですけど、今回は特に、ご自身たちの歴史をもう1回ファンの皆さんに届けるという映像企画ということで、『アゲイン2』のアイコンのお花ちゃんを世界観の中心に据えて、アゲインのアゲインみたいな、もう1回リニューアルするぞ、といったようなコンセプトになっていきました。また、悠仁さんがずっと大事に育てて来たキャラクター。「ゆずマン」や「ゆず太郎」を僕が清書してしまった!……と、いうのも、 昔からのファンの方には、事件かもしれませんね。 ハハハ。スミマセン。本当にこんなことしちゃっていいのかしら?とやってる最中思ってました。でも寛大な悠仁さんは、ニコニコしてOK!ゆずチームのスタッフの皆さんも今回のプロジェクトには、めちゃくちゃ思い入れが強いようで、僕の埼玉県の奥地のスタジオに何度も通ってくれたりとかして、ストラップやなんかも全部細かくデザイン、ディレクションされて、ややこしいプロセスを共にデザインワークを共にやり遂げました。阿吽の呼吸で出来た、とってもいいプロジェクトだったと思います。本当に今回もありがとうございました。■商品情報DVD & Blu-ray「YUZU ALL TIME BEST LIVE AGAIN 1997-2007」 DVD & Blu-ray「YUZU ALL TIME BEST LIVE AGAIN 2008-2020」2020年9月16日(水)リリース※収録内容・商品概要は後日発表■LIVE2020年9月開催
2020年07月15日シス・カンパニーが、9月に新国立劇場・小劇場にて、英国を代表する劇作家ピーター ・シェーファーの2本の男女3人芝居「わたしの耳」「あなたの目」を連続上演することが分かった。3月以降、多くの舞台公演が中止や延期を余儀なくされるなか、シス・カンパニー公演が再び始動。新型コロナウイルス感染予防対策をとりながら、オンラインライブ配信も予定しているという。この度、上演が決まった作品は、1962年に初演し、人気を博した舞台。人間同士の心の距離やその取り方の面白さを対照的な2本の物語に織り込んで、ちょっとくすぐったいような軽やかな笑いとともにお届けするお洒落な物語が展開する。先に上演されるのは、9月9日(水)開幕の「わたしの耳」。出演は、英国演劇留学からの帰国後初の舞台に挑むウエンツ瑛士、多くの舞台や映像作品でその実力を高く評価されている趣里、お笑いコンビ「かもめんたる」のメンバーであり、「劇団かもめんたる」で演劇活動も展開している岩崎う大。ロンドンを舞台に男女3人が過ごすある夜の出来事を、マギーの演出で描き出す。続いて、9月22日(火)から始まる2作目「あなたの目」には、小林聡美、八嶋智人、野間口徹のベテラン勢が登場。物語は、やはりロンドンが舞台。ある女性の行動を探る風変わりな探偵と、その妻の尾行を探偵に依頼した夫の3人が繰り広げる駆け引きを描いた物語。ミア・ファロー主演映画『フォロー・ミー』原作としても知られる本作を、寺十吾の演出でお届けする。それぞれ1作単独でも成立する戯曲だが、「耳」と「目」両作品を鑑賞することで、男女関係のみならず、人間関係の妙を2倍堪能し、2倍深めることができる楽しい仕掛けとなっている。「わたしの耳」一般前売開始日:8月23日(日)9月9日(水)〜9月18日(金)新国立劇場小劇場作:ピーター・シェーファー上演台本・演出:マギー出演:ウエンツ瑛士、趣里、岩崎う大(かもめんたる)「あなたの目」一般前売開始日:9月6日(日)9月22日(火)〜10月1日(木)新国立劇場小劇場作:ピーター・シェーファー上演台本・演出:寺十吾出演:小林聡美、八嶋智人、野間口徹両公演ともに、ライブ配信を準備中。公演タイムテーブル・ライブ配信等の詳細は、決定次第、公演サイトにてお知らせ
2020年07月15日六本木ヒルズ森タワー52階にある森アーツセンターギャラリーでは、『おいしい浮世絵展 〜北斎 広重 国芳たちが描いた江戸の味わい〜』が7月15日(水)に開幕した。おいしい浮世絵展()
2020年07月15日カンヌ映画祭で主演のエミリー・ビーチャムが女優賞に輝いた映画『リトル・ジョー』が17日(金)から公開になる。本作は、人を幸福にする新種の植物の登場によって人々が変化していく様を描いているが、脚本と監督を手がけたジェシカ・ハウスナーはこう語る。「もし、私たち全員が何かに乗っ取られてしまったとしたら、実は最も平和になるのかもしれませんよ」。この映画が描くのは観客への挑発か? 真摯な問題提起か? それとも? 監督に話を聞いた。本作の主人公アリスは、バイオ企業で働く研究員。離婚し、息子のジョーと暮らしながら仕事優先の生活を送っており、現在は“人間を幸せにする”効果のある新種の花の開発に力を注いでいる。アリスは完成した花を会社にだまって自宅に持ち帰り、息子に渡したところ、息子はその花を“リトル・ジョー”と名付けて世話をし始める。しかしある日、アリスは息子の様子が以前とは少し違うことに気づく。さらに研究所の同僚にも変化が訪れていた。そこでアリスは、この花の花粉を吸い込んだ人間に何らかの変化がおとずれたのではないかと推測する。次々と変化していく周囲の人々、成長して真紅の花を咲かせる新種の植物。アリスの中にある違和感はさらに大きくなっていく。植物は生存のために周囲の環境や動植物を利用するように進化することがある。蜜に誘われた虫が花粉を運び、風が種子をつけた綿毛を遠くまで運んでいく。もし、植物が生存のために“人間”を利用することがあるとしたら? 本作はそんなSF的な設定の物語が描かれるが、その中心になっているのは植物ではなく人間のドラマだ。植物の存在によって“幸福”を手にする人間、いつしか変化してしまった相手に対する違和感……。ハウスナー監督は「この映画の最初のインスピレーションは『ボディ・スナッチャー』の存在だった」と振り返る。「私は以前からSFやホラーが好きでした。それに私は何よりも『ボディ・スナッチャー』が描く哲学に魅了されていたんです」ジャック・フィニイの小説『盗まれた街(ザ・ボディ・スナッチャー)』は1956年、1978年、そして2007年に映画化されており、いずれも未知の生命体によって人間が乗っ取られる恐怖を描いている。ある日、見知った人が変化している気がする。どこかおかしい。違和感を感じる。そして、その恐怖はどんどん広がっていく。「あの作品は、私たちは自分が知っていると思っている人のことを、本当に知っていると言えるのだろうか? ということを描いていました。それは自分自身にもあてはまります。私たちはどこまで自分のことを理解して、自分は自分自身なのだと認識できるだろうか? そんなことに私は魅了されたんです。というのも、人生の中では予想外のことが起きて、自分の新たな一面を発見して驚いたりすることがあるからです。それに、この映画には病気のためにある薬を服用している人が出てくるのですが、ある種の薬は服用することで性格などに変化が見られることがあります。そんな時、私たちは違和感を感じるわけです。それはジェスチャーとか声とかのちょっとした変化なんですけど、私たちは“あれ?何かが違う”とザワザワしたものを感じます。私たちは誰しもが自分は本物の自分であるとは言い切れない。こうして取材を受けている時の私と、帰宅して子どもと話す時の私も違うだろうし……では本物の私は一体、誰なのか? ということですよね」人間は誰しも変化する。成長するし、身体の細胞は入れ替わるし、状況によってキャラクターや言葉づかいを変える。しかし、それを上回る大きな変化が外部からもたらされたとしたら? この映画はそんな状況を描きながら、そこで起こる変化を必ずしも“侵略”や“恐怖”として描いていない。何せ、新種の花は人間を幸福する花だ。この物語では、変化した人間は結果的に明るく幸福になり、変化した方が良かったのでは? と思わせる余地を含んでいる。「そのことは意識して描いています。もし、『ボディ・スナッチャー』を新たに映画化するなら、全員が乗っ取られるハッピーエンドのバージョンを提案したいですね(笑)。もし、私たち全員が何かに乗っ取られてしまったとしたら、戦争も起きないし、温暖化もなくなるのかもしれない。実は最も平和になるのかもしれませんよ」ハウスナー監督はそう語る一方で、映画の中に登場するキャラクターが劇中で何らかの“罪悪感”を抱いている様を描いている。主人公のアリスは仕事に熱中するあまり、息子の面倒をちゃんと見ることができていない罪悪感を抱いている。本当は息子と一緒にいたい。でも仕事のことを考えると息子との時間は短くなっていく。つまり、新種の花の周囲の人々は“変わりたいと思っていないのに変わってしまう”存在で、アリスは“変わりたいのに変われない”存在だ。「この物語ではアリスは息子に対して罪悪感を感じていて、同時に新種の花を生み出したのも彼女です。通常、自分の行動が周囲に何かしらネガティブな反応を引き出した場合に罪悪感が生まれると思うのですが、この物語で描かれるアリスの罪悪感はすべて彼女の“頭の中”で起こることなんです」ハウスナー監督が語る通り、本作は物語が進み、周囲の人が変化していっても、花粉と変化の関係は明確には描かれない。そしてその変化が本当に“幸福”なのかも。「もしかしたら、罪悪感というものはそもそも不要なものなのかもしれないですよね。もし、罪悪感を完全に捨て去って解放されたとしたら、みんながハッピーになれるかもしれない」あなたは幸福になることができる花があるとして、それを手にするだろうか? みんなが誰かに乗っ取られて得られる平穏を平和と呼べるだろうか? 罪悪感を捨て去ることが幸福だと思えるだろうか? 映画『リトル・ジョー』はスリリングなドラマで観る者を物語に引き込みながら、最後の最後まで観客を挑発し、問いを投げかけ続ける。『リトル・ジョー』7月17日(金) 全国順次ロードショー
2020年07月15日大倉忠義、成田凌出演の映画『窮鼠はチーズの夢を見る』が、9月11日(金)に公開される。この度、新しい場面写真が公開された。原作は、水城せとなのコミック『窮鼠はチーズの夢を見る』『俎上の鯉は二度跳ねる』。『100回泣くこと』に続き、大倉が単独主演を務め、主人公の恭一を演じる。そして、恭一へ想いを募らせ葛藤する今ヶ瀬渉を、『愛がなんだ』『カツベン!』などに出演する成田凌が演じる。メガホンを取るのは『ナラタージュ』『リバーズ・エッジ』の行定勲監督。本作では、揺れ動くふたりの狂おしくも切ない恋を、ときに繊細に、ときに大胆に描き出していく。この度、新たに公開された場面写真は、いずれも今ヶ瀬が部屋でくつろぐシーンをおさめたもの。1枚目は、自室のベッドで煙草をくわえるカット。その手には、かつて学生時代に恭一からもらったピンクのジッポーライターが握られている。2枚目は、恭一の部屋のソファに座っているカットで、誕生日のお祝いに恭一からプレゼントされたワインを大事そうに抱えている。同じく、恭一の部屋のハイチェアの上で小さく体を丸めて座る3枚目のカットは、今ヶ瀬のお気に入りのスポットで、いつしかそこは2人の恋愛を象徴する大事な場所へと変化していくことになる。どのカットも愁いを帯びた顔で1点を見つめており、恭一に対して切ない恋心を抱く今ヶ瀬の心情がそのまま切り取られている。その様子は、行定監督も「成田くんが演じる今ヶ瀬はとにかく可愛らしかったですね。しなやかで、繊細で。彼は、恋をしている高揚感に満ちた表情、特にキラキラと潤んだ瞳を表現するのが難しいと言っていたけれど、お芝居をし始めると不思議とそうなっていました」と太鼓判を押している。『窮鼠はチーズの夢を見る』9月11日(金)公開
2020年07月15日2018年にアニメ化もされた青春ダイビングコメディー漫画の実写映画化作品『ぐらんぶる』が、8月7日(金)に公開される。この度、新しい場面写真とTVスポットが公開された。本作は、講談社『good!アフタヌーン』にて2014年4月から連載中の、原作・井上堅二、漫画・吉岡公威のコンビによる累計発行部数555万部超えの同名漫画を実写化する青春コメディ。『ヒロイン失格』『映画 賭ケグルイ』の英勉がメガホンを取り、W主演を竜星涼と犬飼貴丈が務める。竜星演じる史上最も服を着ていない主人公・伊織と、犬飼演じる無駄にイケメンなオタク・耕平。そして彼らとキャンパスライフを謳歌する個性キツめなキャラクターたち。伊織のイトコで、バットを振り回しメンチを切るクーデレ美少女・古手川千紗役に乃木坂46の与田祐希、さらに千紗の姉で彼女に近づく男を縛り上げる重度のシスコン・古手川奈々華役に朝比奈彩、伊織と耕平が付き合っていると勘違いする美ボディの先輩・浜岡梓役に小倉優香、強烈なメイクで大学デビューしてしまったケバめ女子・吉原愛菜役に石川恋、そして伊織のおじでダイビングショップ「グラン・ブルー」のオーナー兼ピーカブーのOB・古手川登志夫役にべテラン俳優・高嶋政宏が、本作にキャスティングされている。この度公開された場面写真では、与田が劇中で見せる様々な表情を収めた場面写真が複数確認できる。さらに、同じく与田がW主演の竜星、犬飼を足蹴にするTVスポット(コメディ編)も同時に公開された。『ぐらんぶる』8月7日(金)公開※高嶋政宏の「高」ははしごだかが正式表記。
2020年07月15日12月11日(金)に公開される映画『新解釈・三國志』の特報映像が公開された。本作は、幾度となく映像化されてきた『三國志』を、『今日から俺は!!』『勇者ヨシヒコ』『銀魂』シリーズなどを手がける福田雄一が、監督・脚本を務めた新解釈による物語。福田流・新解釈で主演を務めるのは、蜀の武将・劉備を演じる大泉洋。大泉が福田監督と初タッグを組み、誰も見たことのない歴史エンタテイメント作品を生み出す。さらに、毎月三國志の3に合わせて行われている新キャストの発表で、4月にチーム蜀の孔明をムロツヨシ、関羽を橋本さとし、張飛を高橋努、5月にはチーム暴の黄巾を山田孝之、呂布を城田優、董卓を佐藤二朗、さらに6月にはチーム呉の周瑜を賀来賢人、孫権を岡田健史、黄蓋を矢本悠馬、魯粛を半海一晃、7月にはチーム妻の、黄夫人を橋本環奈、小喬を山本美月が演じることが発表された。今回公開された特報映像では、劉備演じる大泉が大義を掲げ、勇ましく叫び軍勢に飛び込んで戦うアクションシーンをはじめ、これまで発表されてきた豪華キャスト陣がそれぞれの使命を帯びた表情を浮かべる様子が。そして、蜀の軍師である孔明(ムロ)の「平和の世を取り戻しましょうぞ」という力強いセリフまで、まさに同じく中国を舞台とした超大作であり、大ヒット映画『キン●ダム』のような、壮大なスケール感を感じさせる映像となっている。と思いきや、全てはコメディへの前振り?のように、ムロが絶妙な間合いでゆるーく仕切り直し、「どう見ても負けるでしょうよ」とぼやく大泉の姿などが映し出されている。『新解釈・三國志』12月11日(金)全国東宝系にて公開
2020年07月15日「EXPG高等学院」が、7月13日に特別講義を行い、学長のEXILE TETSUYA、スペシャルゲストのEXILE AKIRAが登場した。今回は新型コロナウイルス感染拡大防止のため東京、名古屋、大阪校をオンラインで繋ぎ、EXPG高等学院第1期生全118名が聴講。TETSUYAは前回のE.P.I QUALITY(EXILE パフォーマンス研究所)(EXILEのダンスパフォーマンスに関わる事柄を“食・息・動・考”という4つの観点から研究・考察する活動)のテーマ、課題になっていた「心拍数」についてのレポートに丁寧にリアクションしていく。さらに、今回テーマになっている「リーダーシップ」について様々なタイプがあることを講義した後、ゲストスピーカーとしてAKIRAがサプライズ登場した。最初の話題は、AKIRAが思う理想のリーダー像。この問いにAKIRAは「理念と現場を大事にして、夢を語れる人」と答える。理念とはLDHにおける「Love, Dream & Happiness」であり、夢とはかつてのEXILEにとってのドームツアー。しかし、現場の仕組みを理解してコントロールできる人材となると限られているため、この3つが揃っている人にはついていきたくなるとAKIRAは語る。TETSUYAが「グループを引っ張っていくのはものすごく大変なことで、それを体現しているAKIRAは毎回すごいなって思います」と返す。また、AKIRAは「自分のメリットとか成果を求めるんじゃなくて、チームにとってのメリット、成果になることを常に考える」とリーダーの立場で大事にしていることを明かす。本当のリーダーはチームのために何ができるかを選択し、後にそれが大きな成果になって自身に返ってくるのだ。AKIRAやTETSUYAの時代で言えば、大きな会社に就職してそのルールの中で仕事をすることが求められた。しかし、EXPG STUDIOに通っている10代の生徒のような、SNSやYouTubeなどを使って自分を表現できる時代に生きている。AKIRAは、「みなさんの世代こそ、リーダーシップが問われるんです」と呼びかけ、自己表現で成功するためにもリーダーシップが大切になると説く。TETSUYAも「自己プロデュースを始めて生まれた想いや、その形に共感した人が集まってくるという体験をしたら、その時点でリーダー。集まってきた人と一緒に何をしようと思ったら、リーダーシップが問われる」と共感する。YouTuberで言えばチャンネル登録者、AKIRAやTETSUYAにとってはファンやEXPGの生徒が“集まってきた人”であり、その人たちと新たに何かを創造する上でもリーダーシップは必要なのだ。エキサイティングしていく講義に、ふと「出会ってから一番真面目な話をしている」と我に返ったAKIRAに、TETSUYAも笑いながら「立場が人を変えるんです」と過ぎ去りし頃の自分たちを振り返る。AKIRAはサッカー推薦で進学し、海外遠征をするほどのサッカー選手でもあった。しかし、ある時期を境に挫折。サッカーを辞めてからはボールも触らなかったという。時を経て、AKIRAはEXILEでスタジアムツアーを巡った際、「ピッチに立ってる」と思った。それはサッカーで憧れたピッチ、スタジアムでボールは蹴っていないけれど、「夢って違う形で叶えられる」と思うことができたのだ。2010年にはEXILEの楽曲「VICTORY」で日本代表の応援ソングも務めた。「夢は本気で追えば、自分の長い人生のタームの中で、必ず意味が出てくる。夢の叶え方にはいろんなやり方がある。諦めないで欲しいし、今の瞬間を全力で過ごしてほしい。考えるより行動」と夢を追う生徒たちにメッセージを送った。2013年、EXILEのパフォーマー兼リーダーだったHIROが勇退。EXILEという大きな船の舵を取っていたHIROが現場を抜け、AKIRAは初めて責任を背負うことを感じた。生徒で言えば、義務教育から社会人になる瞬間。自分でリーダーシップを取らないといけない立場に、AKIRAは「俺が求めていたのはこれだった」と本質を見つけられたという。TETSUYAも「HIROさんが勇退されて現場からいなくなった時が、本当の意味でEXILEになった時かもしれない」とコメント。これからの可能性を秘めている、先の未来を創っていく生徒たちに向けて、2人はありのままの想いを語った。TETSUYAは、ずっと興味が尽きなかったダンスを深掘りしていった結果として、様々な夢を叶えて、EXPG高等学院の学長となった。現在は、後進を育成し、ダンスカルチャーをさらに発展させることが大きな目標となっている。一方、今後の夢を聞かれたAKIRAは、「EXILE TRIBEには、みんなの世代だとGENERATIONSとかTHE RAMPAGE、FANTASTICSがいて、僕らの世代だと三代目 J SOUL BROTHERSもいる。EXILEが時代とともに変化していったように、いつかはEXILE TRIBEがEXILEを超えるべきだと僕は思う。EXILE TRIBEというチームが、みなさんにたくさんのエンタテインメントを届けたり、世界に羽ばたくことが、いまの僕の夢です」と語り、先日行われた配信ライブ『LIVE ON LINE』に、未来の可能性を感じたことを明かした。
2020年07月15日7月10日(金)より公開中の映画『私がモテてどうすんだ』のキャストが主題歌を踊るダンスシーンの撮影風景をおさめたメイキング映像が公開された。累計発行部数300万部突破でアニメ化もされた同名人気コミックを映画化した『私がモテてどうすんだ』は、自分の恋よりもイケメンたちのカップリングに萌える妄想大好き女子が激ヤセして超絶美少女になり、学校のスーパーイケメン4人から突然モテまくるという抱腹絶倒なラブコメディ。『HiGH & LOW THE WORST』の吉野北人(THE RAMPAGE from EXILETRIBE)、ドラマ『3年A組 ー今から皆さんは、人質ですー』の神尾楓珠、『快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー』の伊藤あさひ、『仮面ライダージオウ』の奥野壮(男劇団 青山表参道X)の4人がスーパーイケメン役で登場、ヒロインを二人一役でE-girlsの山口乃々華と、『美食探偵 明智五郎』の富田望生が演じる。今回公開されたメイキング映像では、彼らキャストによる圧巻のダンスパフォーマンスの裏側を収録。この振付を担当した、大阪府立登美丘高校ダンス部コーチとして日本高校ダンス部選手権二連覇に導き、“バブリーダンス”でもおなじみの振付師・akaneは、撮影を振り返って「皆さん撮影の合間にたくさん練習してくださって、本番も完璧に踊ってくださいました!練習時間にみなさんで振り付けを確認しあってて、チームの団結力も感じました!楽しんで踊っていただけたことが嬉しかったです!」とコメントしている。さらに、このシーンの撮影でクランクアップを迎えたことから、映像の最後にはクランクアップシーンも収録。撮影現場の盛り上がりも伝わってくる映像となっているので、注目してほしい。映画『私がモテてどうすんだ』7月10日(金)より全国公開中
2020年07月15日突然撮影が休みになった俳優の1日を、気鋭監督・脚本家たちが描くWOWOWの異色ドラマ“撮休”第2弾が11月から放送され、主演を竹内涼真が務める。ドラマや映画の撮影期間に突然訪れる休日、通称“撮休”を、多忙な毎日を送る俳優はどのように過ごすのか。知られざる“オフの姿”をクリエイターたちが妄想を膨らませて描いた『有村架純の撮休』は2020年3月〜5月に放送され、大好評を博した。視聴者からの「シリーズ作品にして欲しい!」という熱烈な声に答え、WOWOWは第2弾を制作。今回、11月より放送することが決定した。なお、シリーズ第2弾は、ドラマ・映画と連動して映像化された『太陽は動かない』で諜報組織のエージェントを演じるなど目覚ましい活躍を見せ、人気・実力ともにトップクラスの若手俳優、竹内涼真がWOWOW初主演を果たす。そんな竹内の撮休を描く今作で監督を務めるのは、『ここは退屈迎えに来て』『余命1ヶ月の花嫁』の廣木隆一、ドラマ『全裸監督』を演出した内田英治、そして現役の慶應義塾大生であり、映画、ドラマ、MVを手掛ける松本花奈。第1話の脚本は、ドラマ初挑戦となる若手監督・脚本家の首藤凜が担当した。ほかにも、ドラマ『山田孝之の東京都北区赤羽』の構成を手掛けた竹村武司、前作に引き続き参加するペヤンヌマキ、ふじきみつ彦ら個性的な脚本家たちが集結。スパイス屋でセクシーな女店主と出会ったり、妹と人生を語ったり、同級生とバーベキューをしたりと、パラレルな物語の中で描かれる竹内涼真の姿を堪能してほしい。今回の抜擢について、竹内涼真は「今までの役柄では見せてこなかった、少し力の抜けた自分みたいなものもお届けできたらと思っています」と語っている。●竹内涼真コメント前作の有村さんの時から、「俳優の撮休」というありそうでなかったこのテーマがすごく面白いなと思っていたので、第2弾をやらせていただけてとてもうれしいです。今回は、監督や脚本家さんそれぞれのスタイルに僕が染まっていき、今までの役柄では見せてこなかった、少し力の抜けた自分みたいなものもお届けできたらと思っています。また、自分でも気づけていないパーソナルな部分なども、監督とセッションする中で発見できそうな気がしていてそれも楽しみにしていることのひとつです。1話ごとのテーマ、台詞、シチュエーションが斬新で自分でも脚本を読んでいて何度も笑ってしまいました。毎週、楽しみで仕方がなくなるような新しいエンターテインメントを見ていただけるよう、撮影頑張ります。●廣木隆一監督コメント実際に役者さんが撮休に何をしてるのかはそんなに興味はないが、きっとリフレッシュするのに大変だと思う。実際とは違うこの作品の中で虚か実かの部分でどんな芝居を見せてくれるか、どんな世界を創造できるのかには監督としては実に興味深いものがあります。最も素に近い竹内を出せるか一緒に挑戦していきたい。またいろんな役者さんとのコラボで違う竹内が見られるのも楽しみです。●松本花奈監督コメント小さい頃からよく「もし宇宙人がいたら?」「もしタイムスリップしたら?」など、もし〜だったら?と妄想をすることが好きだったのですが、「もし竹内さんが突然撮休になったら?」という妄想は、きっとこれまでの中で一番ワクワクする妄想です。竹内涼真さんが演じる竹内涼真、というなかなかない設定の竹内さんを、カメラに収められることに胸が高まっています。とても貴重な機会を頂けてありがたいです。竹内さんご自身の魅力はもちろん、竹内さんとご共演される方との間でどんな化学反応が生まれるかが、とても楽しみです。家族の前でいる自分、友達の前でいる自分、恋人の前でいる自分、仕事の人の前でいる自分……皆きっと、誰といるかで自分が多少なりとも変わると思いますが、同じくいろいろな人といる時の竹内さんから、竹内さんのいろいろな面を見せられたら、と思っています。その変化を楽しんでいただけたらうれしいです。『WOWOWオリジナルドラマ 竹内涼真の撮休』2020年11月WOWOWプライムにて放送スタート(全8話)※第1話無料放送特設サイト:
2020年07月15日永瀬廉(King & Prince)が7月14日、東京・秋葉原UDXアキバ・スクエアで行われた主演作『弱虫ペダル』のキックオフイベントに出席した。本作で過酷なロードレースの撮影に挑み、「やるしかないという気持ちだった。限界の“その先”を何度か経験した」と回想。予定通り本作が8月14日に封切られる現状に、「完成したもの(作品)を見られることが、不思議ですよね」としみじみ語っていた。累計2500万部を突破する渡辺航の青春漫画を実写映画化。あることをきっかけに自転車競技部に入部した小野田坂道(永瀬)が、そこで出会ったかけがえのない仲間たちのために、自分の限界や壁を越え、レースに勝利するための努力を重ねていく。この日は主人公の坂道が地元・千葉から秋葉原までママチャリで通っているという設定にちなみ、イベント会場も秋葉原が選ばれており、永瀬は「坂道にとって、思い出深い場所。今日は僕自身、楽しい思い出を作れれば」と胸を躍らせた。写真撮影では、永瀬が劇中で使用していたママチャリも登場し、懐かしそうな表情を浮かべる場面もあった。イベントには永瀬をはじめ、共演する伊藤健太郎、橋本環奈、坂東龍汰、竜星涼、柳俊太郎、菅原健、三木康一郎監督が出席した。永瀬が振り返る過酷エピソードに対し、伊藤も大いにうなずき「基本的には全部気持ち。体力がどうのこうの言っていられなかった」と共感。「お芝居を超えた部分で、苦しい、しんどい顔を見られるのが、この映画の一番の魅力。手に汗握る瞬間が何度もあるはず」とアピールした。一方、紅一点のマネージャーを演じる橋本は、現場で男性キャストの苦労を間近で見守り「過酷だった、大変だったという話を聞いて、胸が痛いです」と申し訳なさそうな表情。そして「こんな“激坂”も普通にのぼるんだって驚いた」と部員たちの成長に感心しきりだった。三木監督は「自転車の撮影は大変だから、最初はグリーンバックでCGでやろうと思っていた」と明かしつつ、「脚本を書いていたどこかのタイミングで、これは(キャスト)全員にやらせたほうが面白いなと思った」そうで、「狙い通り、苦しい表情を見せてくれた」と手応えを示していた。※柳俊太郎の「柳」は旧字体が正式表記取材・文=内田 涼『弱虫ペダル』8月14日(金)全国公開
2020年07月14日ずっと真夜中でいいのに。が、8月6日(木)に「オンラインライブ NIWA TO NIRA(有料)」を開催する。ずっと真夜中でいいのに。が今年の5月5,6日に幕張メッセ幕張イベントホールで開催する予定だった【クリーニングライブ「定期連絡の業務」】は、新型コロナウイルス感染症の影響により8月5、6日に延期となっていた。再延期で振替公演を来年5月15、16日に実施されることが発表されているが、代わって8月6日に1日限りオンラインライブとして「NIWA TO NIRA 」が配信されることとなった。また配信前日の8月5日(水)には3rd mini ALBUM『朗らかな皮膚とて不服』がリリースされる。初回生産限定盤、通常盤共に、最新曲『お勉強しといてよ』や『MILABO』を含む計6曲の新曲を収録。さらに、ずっと真夜中でいいのに。は10月30日(金)より全国公開となる映画『さんかく窓の外側は夜』の主題歌を担当することも先日発表され話題となっている。■公演概要「オンラインライブ NIWA TO NIRA(有料)」配信日:2020年8月6日(木)20:00配信開始予定※公演時間は約60分を予定しております。※アーカイブ配信は、【8月7日(金)夜明け(AM4:53)まで】ご覧いただけます。チケット料金:2800円(税込)販売期間:2020年7月15日(水)18:00〜2020年8月6日(木)21:00チケット詳細: ■商品情報3rd mini ALBUM『朗らかな皮膚とて不服』2020.08.05 RELEASE●初回生産限定盤3630円(税抜価格3300円) / UPCH-29366【初回生産限定盤 特典内容】・魔道書パッケージ仕様(シルバー)・本編全曲オフボーカル(インスト)・オリジナル四コマ漫画冊子(sakiyama, 革蝉 書き下ろし)・Bonus Track - サターン [Acoustic ver.] 収録[CD]01. 低血ボルト02. お勉強しといてよ03. Ham04. JK BOMBER05. マリンブルーの庭園06. MILABO07. Bonus Track - サターン [Acoustic ver.]08. 低血ボルト (Instrumental)09. お勉強しといてよ (Instrumental)10. Ham (Instrumental)11. JK BOMBER (Instrumental)12. マリンブルーの庭園 (Instrumental)13. MILABO (Instrumental)●通常盤1980円(税抜価格1800円)/UPCH-20552・Bonus Track - 蹴っ飛ばした毛布 [Bathroom Twin Piano Live(2020.05.06) ver.][CD]01. 低血ボルト02. お勉強しといてよ03. Ham04. JK BOMBER05. マリンブルーの庭園06. MILABO07. Bonus Track - 蹴っ飛ばした毛布 [Bathroom Twin Piano Live(2020.05.06) ver.]■「お勉強しといてよ」MV: 配信: ■「MILABO」MV: 配信:
2020年07月14日オスカー・アイザック主演『The Card Counter』の撮影が、ミシシッピ州で終了した。あと5日で終了という段階でコロナパニックがアメリカを襲い、中止となっていたが、今月になって再開したもの。幸い、群衆のシーンや俳優同士の距離がとても近いシーンなどはすでに撮り終えていたらしく、俳優組合や地元の政府も、プロトコルのもと再開することを承認したそうだ。『The Card Counter』はカジノを舞台にしたインディーズのスリラー映画。監督はポール・シュレイダー。共演はウィレム・デフォー、タイ・シェリダンら。文=猿渡由紀
2020年07月14日