LeTRONCがお届けする新着記事一覧 (132/266)
お肉専門店「肉山 大阪」でお肉を堪能しよう!東京では半年以上予約待ちというほどの人気を集めている「肉山」がついに大阪にも進出! メニューは「おまかせコース」5,400円(税込)のみとなっており、その日の一番新鮮で美味しいお肉を食べることができます。お肉好きにはたまらない希少部位を食べることもでき、そのジューシーさと部位それぞれの美味しさは一度食べたらやみつきに!どんな部位を楽しめるかは行ってからのお楽しみ「肉山 大阪」では牛の赤身肉はもちろん、国産豚や鶏などさまざまなお肉を食べられるほか、ジビエも楽しめます。希少部位も多く、どの部位が提供されるかはその日の仕入れによって異なりますが、厨房で調理後に提供されるので、焼肉のように自分で焼く手間もありません。また、合間には新鮮なお野菜も出てくるので、飽きることなくお肉を堪能できます。お肉を心ゆくまで堪能できる「おまかせコース」の内容は?「肉山 大阪」の「おまかせコース」5,400円(税込)。コースは「鶏レバーと豚肉のパテ」から始まり、お肉料理だけで6~7品提供されます。お肉の個性と旨味を活かすような味つけで、調味料も厳選したものだけを使用。あっさりとした赤身肉がメインになっているので、途中で飽きることなく心ゆくまでお肉を堪能できます。お肉をしっかりと堪能したら、シメには「玉子かけごはん」または「蟹の出汁が入ったカレー」が待っています。リーズナブルな価格で極上のお肉を堪能できる「肉山 大阪」。赤身肉を中心としたコース料理は、デートにも友達同士のお食事にもピッタリです。スポット情報スポット名:肉山 大阪住所:大阪府大阪市福島区福島5-8-12 丸市ビル 2F電話番号:080-4932-2929
2018年05月18日心も体も喜ぶ! デトックスウォーターSNSで話題のデトックスウォーター。ビタミンCが豊富なフルーツを使ったり、食物繊維が豊富な食材を使ってみたり、好きなフルーツをたっぷり使って。心も体も喜ぶ色彩豊かなデトックスウォーターを作ってみて。簡単! アイスキューブのデトックスウォーター一般的なデトックスウォーターは、好みの果物や野菜を準備して保存ボトルに入れ、その中に水を入れて長い時間置いておいて作りますが、アイスキューブで作れば簡単!その作り方をご紹介します。家にあるもので簡単に作ることができるのも魅力のひとつです。レモン・イチゴ・ブルーベリーを使って華やかに今回は、レモン、いちご、ブルーベリー、ミントを用意。フルーツを製氷機に入れ、水を流し込んで冷凍庫で冷やします。レモンの爽やかさ、イチゴの甘酸っぱい風味と香り、ベリーの甘みがほどよいハーモニーを生み出し、清涼感ある風味に仕上がります。爽やかな香りはもちろん、気分を落ち着ける効果も期待できるミントも見栄えが良く人気です。ボトルに氷を入れたら水を注ぐだけ2,3時間経ったら、冷凍庫から氷を取り出しボトルに入れたら水を注ぐだけ。あっという間にデトックスウォーターが完成するので、忙しい朝にもおすすめ。氷の効果で急冷されるので、熱い夏にもぴったりです。色々試してみて、お気に入りの味を探してみましょう。デトックスアイスキューブの楽しみ方見るだけで気分が上がるフルーツ入りのアイスキューブ。持ち運ぶだけでなく、友達が遊びに来た時に氷のかわりにグラスに入れるのもおすすめです。水の代わりにグレープフルーツジュースやカルピスを使えば、よりカラフルな仕上がりに。フルーツは異なる色合いのものをセレクト。光が差し込む窓際で、青い空や自然の緑を入れて撮影するのがフォトジェニックな写真のコツ。暮らしに華を添えるデトックスウォーター、様々なフルーツの組み合わせの中からお気に入りの風味を見つけてみて。
2018年05月18日リゾート気分を楽しめるスタイリッシュな店内「mauka kitchen(マウカキッチン)」は、東京都港区・溜池山王の赤坂インターシティAIR内にあります。窓から見えるグリーンや開放感ある内装で、スタイリッシュなリゾート気分を味わいながら料理を楽しむことができます。DJブースやプロジェクターなどの充実した設備で、貸し切りパーティーにも対応可能です。健康に配慮した美食を、気分や体調に合わせてチョイス「mauka」とは、ハワイ語でマウンテンサイドを意味します。緑豊かな自然を感じるハワイのイメージに、ヨーロッパの都会的なセンスが融合されたレストランをイメージして作られた「mauka kitchen」。モーニングからディナーまで、、スーパーフードやグルテンフリーの食材を使用したヘルスコンシャスなメニューが含まれています。ヴィーガンやこだわりのココナッツオイルを使用している料理など、メニューにわかりやすくアイコンで表示されているので、気分や体調に合わせて料理を選びやすいのもうれしいポイントです。イタリアンとハワイアンが融合したロコイタリアン「mauka kitchen」の料理はロコイタリアンをコンセプトとしており、イタリアンベースの馴染みある料理に、ハワイ由来の食材を合わせたオリジナルメニューが豊富です。ランチに人気の「マウカバーガー」は、タロイモが練りこまれたバンズにジューシーなハンバーグ、シャキシャキのレタスを挟み込んだボリュームある一品です。つけ合わせのポテトはヘルシーなココナッツオイルで揚げてあるのも「mauka kitchen」のこだわりです。女性にうれしいヘルスコンシャスなメニューがたくさんハワイのローカルフードである「サイミン」は、グルテンフリーの麺を使用しています。蒸し鶏とシトラスレッドシュリンプソースの相性が抜群で、ヘルシーな一品に仕上がっています。女性にうれしいメニューがたくさんあり、健康や美容に気をつけている方も「mauka kitchen」のギルトフリーな料理に満足させられることでしょう。心も体も満たされる料理を、さまざまなシーンで楽しめる「mauka kitchen」での食事は、光が差し込む明るい店内や、風を感じるテラス席でゆったりと味わえるのが魅力です。心も体も満足感で満たされるヘルスコンシャスなロコイタリアンを、さまざまなシーンで利用することができます。朝早くから夜遅くまでオープンしているので、ビジネスマンの朝食にも、女子会ランチにも、デートでのディナーにもおすすめです。東京メトロ銀座線・南北線「溜池山王駅」の14番出口から直結しているので、アクセスがよく雨の日でも安心。2017年9月にオープンした赤坂インターシティAIRの1階にあり、オフィスワーカーにとっても利用しやすいお店です。体にうれしいロコイタリアンをぜひ体感してみてください。スポット情報スポット名:mauka kitchen住所:東京都港区赤坂1-8-1 赤坂インターシティAIR1F電話番号:03-6441-2591
2018年05月18日「六甲山光のアート Lightscape in Rokko 夏バージョン~夏は夜~」兵庫県・六甲山にある「六甲ガーデンテラス」内にて「六甲山光のアート Lightscape in Rokko 夏バージョン~夏は夜~」が開催されます。期間は2018年6月1日(金)~9月6日(木)まで。「枕草子」の“夏は夜”毎年大好評の六甲山のアートイベント。今年は「枕草子」をテーマにし、物語の“春夏秋冬”を1000万色以上を表現できるLEDライトで表現します。季節ごとに異なる華やかさで会場を彩ります。夏バージョン「夏は夜」では夏の月明かりの中、蛍が飛び交う姿や雨の日など枕草子に描かれている世界を表現しているのだそう。儚く美しい光景に目を奪われます。地球と一体化した大きな樹「自然体感展望台 六甲枝垂れ」六甲山のシンボル「自然体感展望台 六甲枝垂れ」は2010年にオープン以降数多くの人が訪れたランドマークです。コンセプトは「山の上に立つ一本の大きな樹」。名前の通り枝垂れをイメージさせるヒノキのフレーム「枝葉」が展望台を覆っています。展望台の中央部では、木が地中の水を吸い上げるように、風の流れを吸い上げます。その様はまるで地球と一体となって“大きな樹”が呼吸しているかのよう。地元食材を堪能「グラニットカフェ」六甲山の標高880m「六甲ガーデンテラス」内に位置する「グラニットカフェ」では、地元の食材をふんだんに使用した体に優しいこだわりの食事をいただけます。六甲山は市街地と比べると気温が約5度低い場所なので、身体が温まる「チーズフォンデュ」はおすすめです。美しい夜景を眺めたら、美味しいディナーをいただいて心も身体もほっと一息ついてくださいね。1000万ドルの夜景✕ライトアップ“1000万ドルの夜景”と言われるほど神戸の夜景は美しくロマンチックで、幻想的な夜を過ごせます。六甲山上駅から「六甲山上バス」に乗り「六甲ガーデンテラス」で下車。ドライブデートのスポットにもぴったりです。ぜひ足を運んでみては?イベント情報イベント名:六甲山光のアート Lightscape in Rokko 夏バージョン~夏は夜~催行期間:2018年06月01日 〜 2018年09月06日住所:兵庫県神戸市灘区六甲山町五介山1877-9 「六甲ガーデンテラス」内 自然体感展望台 六甲枝垂れ電話番号:078-894-2281
2018年05月18日帰ってきた「アルプスの少女ハイジ」の世界2017年8月に、兵庫の山岳リゾート地「六甲山」にて開催された「アルプスの少女ハイジフェアin六甲山」が、「フェアをもっと楽しみたい!」という声に応えて規模を拡大して帰ってきました。フェア関連のイベントに加え、スイス関連料理や、ハイジグッズなどのグルメ・物販商品も充実のラインナップ。「六甲山スイスフェア~アルプスの少女ハイジに囲まれて~」は、2018年5月31日(木)まで六甲ガーデンテラスエリア内にて開催中です。10体のキャラクターパネルやフォトスポット登場会場となる六甲ガーデンテラスには、「アルプスの少女ハイジ」に登場するキャラクターたちのパネルが展示されています。さらに、エリア内にある「リトルホルティ」では、ハイジとクララの衣装を無料でレンタル。2人になりきって写真が取れるフォトスポットで忘れられない思い出作りはいかが?エリア内のショップには「アルプスの少女ハイジ」関連のグッズがずらり。ハズレなしのくじイベントや、スタンプラリー、「六甲オルゴールミュージアム」との連携イベントも必見です。フェア限定のスペシャルグルメもお見逃しなく「グラニットカフェ」「六甲ビューパレス」「フードテラス」では、今しか味わえないフェア期間限定のスペシャルメニューが登場。「アルプスの少女ハイジ」の舞台・スイスの郷土料理やスイーツをぜひ召し上がれ。スイスの雰囲気とハイジの世界を思う存分楽しんで!「六甲山スイスフェア~アルプスの少女ハイジに囲まれて~」は、2018年3月17日(土)~2018年5月31日(木)まで、六甲ガーデンテラスエリア内にて開催中です。スイスの雰囲気をばっちり楽しめる初夏の六甲山で「アルプスの少女ハイジ」の世界を思う存分楽しんでみては?イベント情報イベント名:六甲山スイスフェア~アルプスの少女ハイジに囲まれて~催行期間:2018年03月17日 〜 2018年05月31日住所:兵庫県神戸市灘区六甲山町五介山1877-9六甲ガーデンテラスエリア内電話番号:078-894-2281(六甲ガーデンテラス代表)
2018年05月18日新橋・銀座にお店を構える海老料理専門店「マダムシュリンプ」は、15種類以上もある様々な海老料理を楽しめる海老料理専門店。海老の特徴を最大限に活かした調理法で提供される料理は、濃厚な旨みとプリプリ食感がたまりません!新鮮で濃厚な伊勢海老の旨みが凝縮♡ 贅沢な逸品「イセエビのグリル(1尾400g~500g)」7,980円(税込)に使われる伊勢海老は、お刺身でもいただけるくらい鮮度の良いものを使用しています。新鮮な身は焼いても硬くならず、ふっくら柔らか。通常はラグーソースですが、オマール海老のグリルとあわせて注文すると、片方はジェノベーゼやウニソースなどにも変更できます。ソースの違いも楽しみながら、伊勢海老とオマール海老を食べ比べしてみて。海の幸と山の幸を一皿で楽しめる! 1番人気の濃厚パスタ高級食材のトリュフに香り高いポルチーニを使用した「海老とトリュフとポルチーニ茸のクリームパスタ」2,380円(税込)は、「マダムシュリンプ」の1番人気のメニュー。アルデンテに仕上げられたパスタに、通常のものよりも濃厚なクリームをたっぷりと絡めました。海老は別茹でしてあるので、プリプリの食感を楽しめます。食べ応え満点の海老カツサンドはお土産にも最適銀座はサンドイッチのデリバリーがたくさんある街。「マダムシュリンプ」の海老をサンドイッチでも食べたいとの要望が多く誕生した「海老カツサンド6ピース」1,280円(税込)。オマール海老と甘エビのすり身を使用した贅沢な海老カツを、ふわふわのパンで挟んでいます。エビの味がしっかりしており、厚みのあるカツで食べ応えも十分。自家製タルタルとの相性も抜群です。テイクアウト可能なので、お土産にもぴったりです。天使海老・ボタン海老・甘エビを食べ比べ!一皿で海老の食べ比べを楽しめる「3種の海老のカルパッチョ」1,880円(税込)。天使海老、ボタン海老、そして甘エビの3種類を楽しめます。エシャロットと一緒にガーリックオイルに一晩つけ、海老の剥き方にもこだわり、頭の先から尻尾の先まで食べられるところはすべて剥いてあります。ちなみに天使海老とは、泥臭く生で食べないバナメイエビを無菌の淡水で養殖した海老のこと。養殖されているニューカレドニアが天国に一番近いことから、天使海老と名付けられました。「マダムシュリンプ」には、ここでは紹介し切れなかった美味しい海老料理が他にもたくさん揃っています。素材の味を活かした料理は、どれもここでしか味わえない逸品たち。たまの贅沢に極上の海老料理を楽しんで。スポット情報スポット名:マダムシュリンプ住所:東京都中央区銀座8-4-27 プラーザ銀座ビルB2F電話番号:03-3571-5528
2018年05月17日ノルウェーサーモンのサンドイッチに舌つづみご存じノルウェー・オスロにあるFUGLENの2号店。1950~1960年代の北欧ヴィンテージに囲まれた店内では、オスロの本店より空輸されたコーヒー豆をベストな状態で抽出したエアロプレスのスペシャリティコーヒー(Regular¥360・Large¥460)が看板商品。カウンターにはさまざまな種類のパンが並べられており、自分でお皿に乗せて、レジで購入するシステム。ラズベリーパイやシナモンロール、ミートパイなど、自由が丘ベイクショップに別注したペストリーのほか、原宿ママルリのオーガニックミューズリーも人気。一番の人気メニューは、本場「ノルウェーサーモンのサンドイッチ」(¥710)。クリエイターも唸る、至福の一杯がここに日本進出以来注目度の高い「フグレントウキョウ」ですが、昨今のサードウェーブコーヒーブームも相まってか、昼夜問わず人で溢れています。特に外国人やクリエイターの方が多く、インターナショナルかつお洒落な雰囲気を醸し出しています。世界最高峰のコーヒーで優雅な時間を平日は朝8時から営業しているので、仕事前にコーヒーと簡単な朝食(フードの持ち込みは自由)を摂るのもいいですね。土日は朝9時からの営業。代々木公園で散歩やジョギングをしてからコーヒーブレイクというのもおすすめです。世界最高峰のコーヒーで優雅な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?取材・文/中島和美スポット情報スポット名:フグレントウキョウ住所:東京都渋谷区富ケ谷1-16-11電話番号:03-3481-0884
2018年05月17日外苑前で味わう台湾の朝ごはん世界の朝ごはんを味わえる「ワールド・ブレックファスト・オールデイ」は、2ヶ月ごとにテーマとなる国が変わります。お邪魔した2016年1・2月は台湾がテーマ。朝ごはんは外で食べるのがスタンダードという台湾の街で人気の3品が1プレートに。まず豆乳のスープ「シェンドウジャン」。お酢と醤油で味付けされ、香辛料が少しピリッとしています。たまご焼きの「ダンピン」はモチモチの食感が特徴。そして、一見パンのような「ファントワン」。これはもち米のおにぎり。肉のフレークやピーナッツの粉、揚げパンなど、盛りだくさんの具が入っています。台湾の料理は魅力溢れるものばかり他にも、台湾の料理は魅力溢れるものばかり。コロッとしたフォルムがかわいいライチに似た果実の「龍眼(リュウガン)」。よくお供え物として使われ、滋養に優れているため食前に食べる風習があるそう。ドライフルーツで供されたのをいただくと、干し柿に似た味が印象的。ポピュラーデザートの「豆花(トウファ)」は、豆乳にサツマイモの粉を混ぜて固めたものに砂糖水のシロップを入れて味わいます。台湾の飲み物も豊富ドリンクは台湾の豆乳「トウチャン」を。日本のものより甘くてさらっとしていて飲みやすいので、苦手な人にもおすすめできます。その他、朝食時によく飲まれる米とピーナッツをミックスした「ミチャン」、ガラナのような風味の「台湾コーラ」なども。いつ行っても味わえるレギュラーメニューは、イギリスの伝統的な朝ごはん「イングリッシュブレックファスト」。フライドブレッド、ベイクドビーンズ、ソーセージ、ベーコン、卵料理、マッシュルームとトマトのソテー、ハッシュブラウンなどがワンプレートで盛りつけられ、なかなかのボリューム。また、レギュラーのドリンクメニューも充実していて、ノンアルコールのほか、各国のビールやワインなども楽しめます。もっとその国の文化が知りたくなる、そんなきっかけがここにはあります。2016年3・4月はトルコがテーマ。その次も魅力的な国々に出会えるはず。外苑前で、世界を味わう体験をしてみませんか。取材・文/有江さとみ(ナナネール!)スポット情報スポット名:ワールド・ブレックファスト・オールデイ住所:東京都渋谷区神宮前3-1-23 1F電話番号:03-3401-0815
2018年05月17日おばけチョコバナナ材料(1人分)バナナ・・・1本板チョコ(ホワイト)・・・・1枚サラダ油・・・小さじ1チョコペン・・・1本お好みのトッピング・・適量作り方1、バナナは半分に切り、割り箸をさす。2、板チョコは湯煎で溶かし、サラダ油を混ぜる。3、2に1をくぐらせ、トッピングをつけたら、冷蔵庫で固まるまで乾かす。4、3にチョコペンで顔をかく。ホワイトチョコにバナナをくぐらせるだけなのに、こんなにキュートなおばけチョコバナナの完成です!トッピングはお好みのものを用意し、友人や家族と思い思いの顔を作るのも楽しいですよ。作り方のポイント1、チョコレートにサラダ油を入れることで、さらりとした質感になり、バナナにチョコが浸しやすくなります。2、チョコを分厚くしたい場合は、固めて何度か漬けると屋台の味に近づきますよ。3、チョコバナナを乾かすさい、割り箸を立てる発泡スチロールなどがあれば便利です。なければ、コップなどに刺し倒れないように冷蔵庫に入れましょう。大人も子供も楽しく作れるおばけチョコバナナ。ハロウィンパーティーで盛り上がること間違いなしなので、ぜひお試しくださいね!
2018年05月17日ノルウェー発のコーヒーバーを東京で体験世界最高品質のコーヒーが飲めるコーヒー王国、オスロ。ニューヨークタイムズ紙のコラムニスト、オリバーストランドによると、“世界で最高、飛行機に乗ってまで試しに行く価値あり”と絶賛。その中でも、1963年創業のコーヒーバーFUGLENは独自の進化を遂げ、オスロのコーヒースタンダードを高め続けてきました。「フグレントウキョウ」はその人気コーヒーショップの国外1号店です。ヴィンテージ家具に囲まれて過ごす静かな時間井の頭通りを1本入ったところにある「赤い鳥」の丸いマークが目印。FUGLENはノルウェー語で「鳥」を意味します。東京店は1963年当時のオスロのオリジナルショップを復元しているそう。代々木公園に隣接した一軒家をリノベーションした店内は、ノルウェーのヴィンテージデザインで演出された、まるでオシャレなショールーム。店内に置かれた50年、60年代にノルウェーで創られたヴィンテージデザインはすべて購入が可能です。ビールやカクテルも高品質のコーヒーバー+カクテルバー+ヴィンテージデザインの家具という3つの要素を融合させた店内には、ノルウェーならではの時間が流れています。食べ物の持ち込み自由ということなので、酸味の強いフルーティなコーヒーやクリーミーな泡が楽しめるカプチーノに合うパンやサンドウィッチなどを持参することもできます。ソファ席以外にも窓際のカウンターやオープンエアの席もあるので、天気の良い日は散歩の後に日光浴をしながらおいしいコーヒーが楽しめます。バータイムに提供されるカクテルも絶品なので、昼と夜と時間を変えて訪れるのもこのカフェの楽しみのひとつ。ヴィンテージの家具や陶器に囲まれてゆったりと飲むコーヒーやカクテルで最高のひとときを。ノルウェーのコーヒー文化を満喫してみては。取材・文/中島和美スポット情報スポット名:フグレントウキョウ住所:東京都渋谷区富ケ谷1-16-11電話番号:03-3481-0884
2018年05月17日表参道に広がる緑とレストランの融合表参道の駅徒歩1分の場所にあるのは、都会のど真ん中にして空を見上げることのできる空間。クスノキを中心としたテラスには、気心知れた友のような存在のオールデイカフェ「crisscross」とパンを粉から焼き上げるベーカリー「breadworks」の2店舗が存在しています。縦に長い敷地の先、奥に展開しているのは約50年前に日本を代表する建築家が手掛けた建物をリノベーションした、ヨーロッパ・コロニアル調がコンセプトの環地中海料理レストラン「CICADA」。水の流れる風景は日常のちょっと先にある深呼吸ができるオアシス。表参道から一歩入った場所には、広がる緑と3つのレストランが融合しています。開放的なテラスで焼きたてパンを味わう焼きたてのパンを買って、カフェで飲み物をオーダーしてゆっくり始める朝の時間。ランチは木漏れ日のもと、フレッシュなサラダやサンドイッチを食べながら都会の喧騒を忘れ過ごすとき。夜はビールを飲みながら仕事仲間と触れ合う時間。居心地のよいテラスは、そんな東京生活を自由に体現できる公園のよう。「crisscross」では、パンケーキにグラノーラ、フレンチトーストと人気メニューが並ぶメニューと一緒に、隣の「breadworks」の焼きたてパンも楽しめるとあって、朝から賑わっている。朝8時から夜9時まで1日中、甘いパンケーキから季節のスイーツなどが揃った全てのデザートメニューを楽しめるのも人気の理由。また、話題のNOZY COFFEEのオリジナルブレンドコーヒーがお代わり自由なのも魅力のひとつ。早起きした分だけゆっくりできる朝空高く緑溢れる開放的なテラスで、少し早起きした分だけ、ゆっくりと朝食を食べる、そんな至福の時をぜひ体感してみて。取材・文/中島和美スポット情報スポット名:crisscross住所:東京都港区南青山5-7-28電話番号:03-6434-1266
2018年05月17日粉から手作りの美味しいパンを表参道で堪能表参道という場所にはなかった粉から全て手作りでパンを焼き続けるベーカリー「breadworks」。そこではシンプルなパンから、さまざまな食材を合わせた種類豊富なパンがラインナップ。自家製ジャムやスイーツも充実している。「crisscross」では、隣接する「breadworks」で焼きたてのパンを選んで、サイドメニューを組み合わせることができるセミオーダーも可能。ドリンクを注文すればカフェやテラスが利用できるので、組み合わせはその日の気分で。話題のNOZY COFFEEのオリジナルブレンドコーヒーがお代わり自由なのも嬉しいかぎり。ボリュームたっぷりのモーニングはテラスで「breadworks」のブリオッシュで作るフレンチトーストに、フライドエッグ(¥400)とベーコン(¥300)を添えた、ホテルの朝食を思わせるボリューム満点のメニューは、「シナモンレーズンナッツフレンチトースト ホイップバター・メープルシロップ付き」(¥900)。特別なレシピで焼き上げられたフレンチトーストは、表面はサクサクで香ばしく中はしっとり柔らか。まさにここでしか食べられない一皿。朝食の新定番として人気のグラノーラも。「自家製グラノーラとフレッシュフルーツ(蜂蜜、ヨーグルト付き)」(¥750)甘すぎず、フレッシュフルーツがたっぷり入っているのも人気の理由。自然光が降り注ぎ、まるでリゾート地で過ごしているかのような気分を味わいながら、優雅な朝食が楽しめる。取材・文/中島和美スポット情報スポット名:crisscross住所:東京都港区南青山5-7-28電話番号:03-6434-1266
2018年05月17日ニューヨーカーから20年以上愛され続けているベーカリーパンごとに小麦粉の種類や配合を変えている、NY発のベーカリー。NYでも人気のプレッツェルクロワッサンはもちろんのこと、メープルベーコンビスケット、クッキー等ニューヨークの味をそのままに再現するほか、日本オリジナルのパンも充実している。店内にはカフェスペースも併設され、テイクアウト、イートインを問わず、自分のスタイルで焼きたてのパンがいつでも味わうことができる。ホットコーヒーは、スペシャルティコーヒーという最高品質の「Obscura」を使用。貴重でクオリティの高いコーヒーを提供している。数あるパンの中でも、特に人気が高いのが、オリジナルでNYでも人気の塩味クロワッサン「プレッツェルクロワッサン」(310円)。芳ばしい塩味のクラストに甘みのあるしっとりとしたクロワッサン生地が絶妙です。クロワッサンの生地の甘味とプレッツェルのような塩味が同時に味わえるのが人気の理由なのだとか。クッキーで一番人気は何と言っても、チョコレートチャンククッキーです。中のしっとり感と表のサクッと感は特別。日本人スタッフがおすすめする人気の商品は、ココア生地を使いホワイトチョコレートとダークチョコレートを使ったダブルチョコレートクッキーと、ピーナッツの香り豊かなピーナッツバタークッキー。(各300円)ニューヨークナンバーワンとも噂されるファッジブラウニー(360円)もおすすめ。ニューヨーカーが虜になるこの味をぜひ体感してみて。しっかり朝食を摂りたい人には、自家製ソーセージとベーコンエッグプレート(1,500円)などのブレックファーストメニューも。トーストに、ソーセージ、ベーコンエッグ、葉野菜とマリネ野菜、コーヒーまたは紅茶付き。今日は忙しくなるなぁ、なんてぼんやり考えながら、焼きたてのトーストをかじって、美味しいコーヒーを飲む。一日のリズムを作るそんな朝時間過ごしてみてはいかがですか?取材・文/中島和美スポット情報スポット名:THE CITY BAKERY 東急プラザ銀座住所:東京都中央区銀座5-2-1 Tokyu Plaza Ginza B2F電話番号:03-6264-5201
2018年05月17日ニューヨーカーから20年以上愛され続けているベーカリーTHE CITY BAKERYは、アメリカ3大ネットワーク局のひとつ、ABCのプロデューサーとして数多くの番組制作に携わってきたモーリー・ルービンが、1986年にフランスでのペイストリー教室に参加したことをきっかけに、1990年NYユニオンスクエアで誕生。自由な発想と確かなおいしさ、「街のベーカリー」として人々をもてなすモーリーの店作りは、瞬く間にニューヨーカーに知れ渡り、人気店に。NY Times Magazineはモーリーを「ベーカリー・インプレザリオ(ベーカリーの演出家)」と賞賛し、NEW YORKER、New York Magazine、Los Angeles Times等、全米規模で多くのメディアに紹介されている。そんなニューヨーカーに絶大な人気を誇り、海外ドラマSex and the Cityにも出てくる、老舗ベーカリーが2016年3月、国内8店舗目となる店を銀座エリアに初出店。NYの味そのままのプレッツェルクロワッサンやマフィン、クッキーをはじめ、バーガーやスイーツなどのカフェ、デリメニューも充実している。さらに、東急プラザ銀座開店にあたり、ピッツァ、ダコスサラダ、ガーリックトーストなど、ベーカリーならではの、こだわりのパンを使った豊富な食事メニューを新たに展開。シンプルな美味しさが際立つバランスを考えて配合した粉5種類をブレンドして作ったバゲット、ほのかな酸味と食感が特徴のニューヨークカンパーニュ、そして北海道の農家さんの香り豊かな小麦粉を使用したCBブレッド、どれもシンプルな美味しさが際立ったパン本来の味をぜひ堪能してほしい。しっかり朝食を摂りたい人から、出勤前にちょっと立ち寄りたいという人まで、さまざまなニーズにこたえる多彩なメニュー。銀座店ではソースやドレッシング、トマトケチャップに至るまで手作りしているという。舌の肥えた銀座で働く女性たちにも満足してもらえるはず!取材・文/中島和美スポット情報スポット名:THE CITY BAKERY 東急プラザ銀座住所:東京都中央区銀座5-2-1 Tokyu Plaza Ginza B2F電話番号:03-6264-5201
2018年05月17日大人の女にこの変化球はアリ。元力士が腕を振るうちゃんこ店「おいしいものを、ヘルシーに、コスパ良く食べたい!」そんな贅沢グルメ女子に推薦したい意外な名店がここ。東京北区赤羽の「OK横丁」にある「どすこい酒場てんま」です。一年中、暑い季節もにぎわう人気のお店。角界で戦う男たちの英気を養ってきた“本物の鍋”を堪能できます。「相撲部屋ごとに代々引き継がれているちゃんこ鍋の味があるんですよ」と話してくれたのは元「千代天満」こと店主の横山さん。ここでは、現役時代に店主が所属していた九重部屋のちゃんこ鍋の味をいただけます。鶏がらベースの透明なだしに豚・鶏肉とキャベツや長ネギなど10種類の野菜(日替わり)を使った鍋は、さっぱりとヘルシー。ダイエット中の女性でも気兼ねなくいただけます。「本日のちゃんこ」(1200円)は片手大の小ぶりな鍋で1人前から注文可。締めに雑炊(350円)と麺(350円)が用意されています。テーブルの上で鍋がぐつぐつと煮立つのを待っている間は、焼き鳥(一本160円~)を味わって。店主の串さばきは見ものです。現役引退後に飲食店で学び、食材を知り尽くした大きな手が、繊細に計算しつつ焼き加減を操ります。ひとつひとつが大ぶりながら低価格で、味も絶品!濃厚な自家製だれは、一度食べれば記憶に残るはず。ピリ辛が好きな人は、こちらも自家製の柚子こしょうをスパイスに使っても◎。料理以外でもお店で楽しみを見つけられる横丁店主自ら目利きし、こだわりの食材を使った料理には大勢のファンがついています。それでいて「この店は料理の味推しはしたくない」と話す謙虚な店主。「何を美味しいと思うかは十人十色。料理以外でもお店で楽しみを見つけてもらって、帰る時に来てよかった!と思ってもらいたい」と笑顔です。来店したらつい長居したくなるのは、料理は全て一人前から注文できて、お酒のメニューも豊富、とそこここに感じられるサービス精神からかもしれません。身体だけでなく、心まで広く大きな店主のお人柄に、お腹と心が満腹になるはずです。スポット情報スポット名:どすこい酒場てんま住所:東京都北区赤羽1-17-4電話番号:03-5939-7288
2018年05月17日元お相撲さんのちゃんこと焼き鳥を楽しむ横丁を歩いていたら、外の小窓から見える身体の大きな店主を思わず二度見してしまうかも。東京都北区赤羽にある「OK横丁」で、素通りするにはもったいないのが「どすこい酒場てんま」。常にお客さんの笑い声が絶えない人情味のあるこのお店では、ちゃんこと焼き鳥を楽しめます。元「千代天満」こと店主の横山さんは、引退後に青山の飲食店で料理長を務め、経営を学んだ後にこのお店をオープン。現在は奥様と二人で切り盛りしており、2016年にオープン5年目を迎えました。赤羽は奥様のご出身地だそうで、下町の風情漂う赤羽に今ではすっかりなじみ、福島県出身の店主にとって居心地がいい街となっているようです。店内には、断髪式で親方がはさみを入れた本物の髷が飾ってあったり、現役時代の写真が並んでいたりと、貴重な宝物がいっぱい!まるでお店自体が小さな相撲部屋のような雰囲気です。その中で、多くの英雄を養ってきたちゃんこ鍋や、店主自慢の焼き鳥を堪能できるのは、なんだかほっこり和みます。有名人に会える? 隠れ家的横丁来客の層は幅広く、若い女性も多く訪れるといいます。あちらこちらに飾ってある、店内で撮影された写真は和気あいあいと笑顔溢れるものばかり。たくさんの人に愛されているお店ということが伝わってきます。相撲関係者やプロレスラーも頻繁に来店されるそうなので、運がよければ有名人に会えるかも?店先にある白い提灯に踊る「てんま」という力強い文字が目印。こんな場所を知っていれば、知り合いにちょっと自慢できそうです。スポット情報スポット名:どすこい酒場てんま住所:東京都北区赤羽1-17-4電話番号:03-5939-7288
2018年05月17日歴史あるコーヒーが奏でる凛としたひと時銀座の真ん中で、上品なコーヒーの香りと文化を堪能しませんか。「トリコロール本店」といえば、古き良き時代の雰囲気を味わえる喫茶店。創業から80年。文化人の交流の場として、画家や作家、感度の高い学生などが贅沢な時間を過ごしてきた名店です。昭和11年に創業したヨーロピアンな空間にうっとり創業当時の店舗は残念ながら火災で失われてしまいました。現在は、建物を再建し、その際に入口の印象的な回転扉も作られています。細かい装飾が施された壁や高い天井、モダンな照明、洗練された小物など、ディテールまでヨーロピアンな空間はまるで日常をロマンティックに変えてくれるよう。ついつい長居してしまうほど、飽きがきません。トリコロールの心意気が伝わるエピソードがひとつ。戦後まもなく、まだ復興途中の銀座でコーヒーを提供したそうです。当時1杯5円だったというそのコーヒーに、人々の心は癒され、活力を得たことでしょう。コーヒーは丁寧なハンドドリップでさて、この店の自慢といえば、その当時から変わらないコーヒーの持ち味を最大限に引き出すネルドリップ。しかも丁寧なハンドドリップで提供されるその風味は上品そのもの。モダンな寛ぎの時間が流れる大人の空間で、今日はゆっくり読書でも。コーヒーの文化を全身で味わい、朝の贅沢な時間を過ごしたいものです。取材・文/有江さとみ(ナナネール!)スポット情報スポット名:トリコロール本店住所:東京都中央区銀座5-9-17電話番号:03-3571-1811
2018年05月17日体が喜ぶ、フレッシュなサンドウィッチ真っ白な砂浜と、真っ青な空と海を連想させる朝食カフェでリゾート気分を。「ボンダイコーヒーサンドウィッチーズ」は、シドニーにあるボンダイビーチのリゾート感をイメージしたコンセプトで人気を呼んでいます。お洒落な雰囲気もさることながら、素材や味にこだわった本格的なサンドウィッチを提供。数あるメニューの中でも人気なのは、野菜、ベーコン、玉子と定番の具材を合わせた「B.L.T.E(650円)」。焼き上げたベーコンの香ばしさと、新鮮野菜の食感、そして玉子の味が絶妙にマッチング。毎日でも食べたくなるフレッシュな味わいが魅力です。キッチンで焼く自家製の全粒粉100%のパンは、焼き立てこその香り高さを味わえます。エッグベネディクトも人気見た目もキュートな「エッグベネディクト(830円)」も人気のメニュー。かつおだしが隠し味のオランデーズソースがたっぷりとかかったポーチドエッグに、少しスパイシーなアボカドペーストが至福の味。丁寧に手間ひまかけた朝食は栄養も満点!アサイーボールはハーフサイズもさっぱり気分のときは、ワンコインでサクッと食べられる「アサイーボール(ハーフ500円)」もおすすめです。コーヒー豆を熟知するロースターとバリスタのタッグが絶妙に仕上げるコーヒーを朝食のお供にすれば、気分の上がる朝が完成です。いつもより少し丁寧に、一日を始めてみませんか。取材・文/有江さとみ(ナナネール!)スポット情報スポット名:ボンダイ コーヒーサンドウィッチーズ住所:東京都渋谷区富ヶ谷2-22-8 アキラビル1F電話番号:03-5738-7730
2018年05月17日都会にいながらビーチの時間軸を感じる洗練されたレストランやカフェがあると話題のエリア、奥渋谷。神山町・富ヶ谷周辺の中でも大人の女性にわざわざ寄って欲しいのが、渋谷駅から電車で3分の駒場東大前駅にある「ボンダイコーヒーサンドウィッチーズ」。オーストラリアのビーチにあるカフェをイメージした、サンドウィッチの専門店です。都会の真ん中にいながらもまるでビーチにいるかのような、ゆるやかでほっとする、おいしいひとときが過ごせます。嬉しい早朝からのオープン通りに面したシャッターのような大きな窓は、天気がいい日は開放されて縁側のようなスペースに変わるのがとてもユニーク。朝7時オープンと、早朝から入店できるのもうれしい。ベンチに腰掛けて澄んだ空気の中朝食をとれば、身体も頭もすっきりと目覚めそうです。ペットと一緒に立ち寄れる毎日キッチンで焼きあげる全粒粉100%のパンを使ったヘルシーなサンドウィッチと、熟練のバリスタが手をかけたラテアートつきの本格的なコーヒーが自慢です。テイクアウトも出来るので、出勤前の利用もOK。また、ワンちゃんと一緒に入店できるので、朝散歩の途中に立ち寄る地元の人も多いのだとか。栄養満点のサンドウィッチと至福のコーヒーの味から始まる一日は、いつもより上質なものに感じられるかもしれません。取材・文/有江さとみ(ナナネール!)スポット情報スポット名:ボンダイ コーヒーサンドウィッチーズ住所:東京都渋谷区富ヶ谷2-22-8 アキラビル1F電話番号:03-5738-7730
2018年05月17日五感で感じる世界の朝ごはんと文化忙しい毎日、時間に追われていると「ちょっとだけ海外にトリップしたい…」なんて気持ちになったことありませんか。そんなときは外苑前の「ワールド・ブレックファスト・オールデイ」に行ってみてはいかがでしょうか。ここは「朝ごはんを通して世界を知る」がコンセプトのレストラン。2か月ごとに変わる“世界各国の朝ごはん”を“オールデイ”味わえます。きっかけは外国人観光客の方々との会話店のオーナーは木村顕さん。「店のコンセプトのヒントになったのは、日光で経営している宿に泊まりに来てくださる外国人観光客の方々とのお話です。各国の歴史や習慣、食べ物などについてトークしているうちに、朝食には国ごとに個性があり、文化をよく表しているということに気が付きました」。インテリアも楽しんで店内のインテリアも、テーマの国に合わせてその都度チェンジしているそう。料理を盛り付ける食器はもちろん、カウンターに並んでいる調味料までも置き換えられるなど、こだわりは細部にまで行き渡っています。さらに、BGM代わりに流れるのはその国のラジオ放送。まさに、五感で異国がぐんと身近に感じられる空間に。素材は現地のものを各国の料理を決める際も実際にその国の人にヒアリングし、試食会を重ねて味を再現しているそう。「素材もかなりこだわっています。雰囲気だけでなく、お客様に本当の意味での“本場の味”を味わっていただきたいので、なるべく現地のものを専門商社から取り寄せて調理しています」(木村さん)。ここは、フェイストゥフェイスでさまざまな外国文化に触れている木村さんだからこそ実現できた空間。店内に足を踏み入れれば、本当にその国にトリップしたような感覚になれるはず。朝ごはんを通して旅行気分が味わえる、そんな素敵な体験を外苑前でしてみては?Text/有江さとみ(ナナネール!)スポット情報スポット名:ワールド・ブレックファスト・オールデイ住所:東京都渋谷区神宮前3-1-23 1F電話番号:03-3401-0815
2018年05月17日恵比寿横丁でヘルシーに堪能する極上の肉寿司「恵比寿横丁」は、細長く狭い通路に、現在20店舗ほどの個性豊かな店舗が軒を連ねています。毎日夜になると人が溢れ、どの店も賑わいを見せています。そんな横丁の人気をリードしている店舗のひとつが「肉寿司」。美味しいお肉を上品に、ヘルシーにいただけると大注目。新鮮な肉を素材の味そのまま楽しんでいただきたいという願いから、寿司として職人が握ってくれます。馬肉を中心に、牛、鶏、豚などメニューは上から下まで肉がずらり。肉Loverにはたまらないラインナップです。まずは馬肉の赤身をいただくのがベーシック。見た目にも美しい「肉寿司」(180円/2貫から注文可)は、噛むほどに広がる馬肉の旨味がたまりません!馬肉は美容効果もあるヘルシーフード馬肉は「食肉のチャンピオン」とも呼ばれ、低カロリー、低脂肪、そして高タンパク。栄養価も高く、太りにくいのです。そのため、実は美容にも最適。生肉の臭みもなく、女性におすすめの食材です。牛肉メニューの「さしとろ」とは?肉好きにはもちろん、そうでない人にもたまらない「さしとろ(780円)」がおすすめ。顔ほどの大きさの牛肉を、店主がバーナーを使い目の前であぶってくれます。キラキラ光る脂に、思わずうっとり。口に入れた瞬間とろけてすっと消えてしまうほどの、極上の一品です。ドリンクは、ビール、日本酒、焼酎、果実酒なんでもござれ。気分に合わせた一杯を楽しめます。これからは「寿司でもつまもうか」という気分になったら「肉寿司」へ。活気に満ち溢れた横丁でいただけば、気持ちも高揚し食事もより美味しくいただけるはずです。初心者向け★★☆親しみ度★★☆ワイガヤ度★★★スポット情報スポット名:加藤商店 肉寿司 恵比寿横丁住所:東京都渋谷区恵比寿1-7-4 恵比寿横丁内電話番号:03-3444-7005
2018年05月17日恵比寿で楽しむ、イベント性の高い本格肉料理近年、男女の出会いの場としても有名な恵比寿横丁。今宵は是非、素敵なお肉との出会いを楽しみましょう。恵比寿横丁の裏通り側入り口すぐ。「肉寿司」は、生の馬肉を、日本人が愛するお寿司で味わうことが出来ます。馬肉は生食が認可されているのでご安心を。他にもさまざまな種類のお肉がいただける、肉好きにはたまらない場所です。おひとりさま来店はカウンターへ。実はここが一番の上席。店主の手さばきが目の前で堪能できます。「肉寿司」(180円/2貫から注文可)は新鮮な馬肉の味をダイレクトに味わうことができる人気メニュー。生肉の臭みもなく、まろやかな絶品です。口に入れた瞬間、「なんでこんなに美味しいの?」と店主に尋ねずにはいられません。箸の包み紙がおみくじになっているのも楽しいポイントです。この日は18時半には約40席が満席になり、5~6人の行列が出来るほどの人気。来店客は女性6割、男性4割。仕事終わりの女子会OL、男子学生の2人飲み、カップルでの来店など。最近は、男性も女性もおひとり様来店が増えているようなので、気兼ねなく入ることができます。出会いの場として訪れる人も増えています。「肉寿司」へ来ると、ほぼ100%と言っていいほど話しかけられるそう。新しいドラマを求める肉食系女子は来店必須です。翌朝5時まで営業しているので、夜更けに通えばディープな出会いが待っているかも。肉寿司は、今年、渋谷道玄坂や町田などにも新店舗をオープンする人気店。仕事終わりは混み合う前に駆けつけたい!初心者向け★★☆親しみ度★★☆ワイガヤ度★★★スポット情報スポット名:加藤商店 肉寿司 恵比寿横丁住所:東京都渋谷区恵比寿1-7-4 恵比寿横丁内電話番号:03-3444-7005
2018年05月17日「里山ガーデン」で一面に広がる大花壇を愛でる春の訪れを満喫できる横浜市の「ガーデンネックレス横浜2018」は、横浜の花と緑が一面に広がり、花畑の散策が楽しめる一大イベント。ひとつめのエリア「里山ガーデン」はよこはま動物園ズーラシアの隣にあります。開催期間は2018年3月24日(土)~5月6日(日)9:30~16:30。横浜市が育んだかわいらしいパンジー・ビオラがあちらこちらで花びらを揺らしていて、春めいたパステルカラーの花に染まった光景が広がります。最大の見どころは、約10,000㎡の大花壇!壮大な花畑が広がる美しい景色に、心が躍ります。ほかにも、「笑顔の花咲くナチュラルガーデン」をテーマにしたアンバサダー三上真史さんがデザインするウェルカムガーデンや、花や緑にまつわるワークショップやズーラシアとコラボしたイベントなども開催。よこはま動物園ズーラシアに隣接しているので、動物園といっしょに巡って休日を満喫してはいかがでしょうか。海と花がつくるレトロモダンな風景の「みなとエリア」をお散歩横浜らしい港町の洗練された風景と、クラシカルな風合いがマッチする「みなとエリア」では、街並みと花の優雅なコラボレーションが楽しめます。開催期間は2018年3月24日(土)~6月3日(日)。春爛漫、ピンクの花びらがハラハラと舞うサクラは海とのコントラストが鮮やか。さくら通り、汽車道、運河パークに桜の木が立ち並び、レトロモダンな美しい街並みが見られます。港をつなぐ4つのチューリップガーデンもロマンチックで華やか。緑、海、太陽の光に包まれたカラフルなチューリップの彩りを見ているだけで、心が癒されます。一番チューリップが多いのは横浜公園。さらに、日本大通り、新港中央広場、山下公園にたくさんのチューリップが花開いていて、計25.6万本ものチューリップを鑑賞できます。計4,400株ものバラが咲く4つのローズガーデンも合わせてチェックを。記憶に残る景色に出会えます。文/萩原かおりスポット情報スポット名:ガーデンネックレス横浜2018住所:【里山ガーデン】横浜市旭区上白根町1425-4(よこはま動物園ズーラシア隣接)【みなとエリア】山下公園/港の見える丘公園/日本大通り/横浜公園/新港中央広場など電話番号:050-5548-8686※8時~22時、6月4日まで
2018年05月17日初夏の花々が池袋 サンシャインシティに集結今年で開業40周年を迎える東京・池袋のサンシャインシティを華やかに彩るイベント「Summer Garden 夏花フェスタ」が2018年6月8日(金)~6月9日(土)に開催されます。「サンシャインシティは花ざかり!2018」のひとつとして開かれるこのイベントでは、初夏の訪れを感じさせるスワインソナ ガレギフォリア、ダリア、ガザニア、多肉植物など、夏に大輪の花を咲かせる花々が一堂に会します。今回で7回目となる本展には、NHK「趣味の園芸」講師も務める園芸研究家の“金子明人”さんによる夏花の楽しみ方のセミナーや、大人から子供まで楽しめる花のワークショップなど、誰もが気軽に植物の魅力とふれあえるイベントとなっています。夏を彩る花たちを見つけに行こう!生産者が直売する「フラワーマーケット」では、植物を熟知したプロに育て方などを直接聞くことができるため、初心者の方でも安心。育てるうえでの不安な点や大切なポイントなどを予め知ることができます。他にも門扉・壁・塀などに飾ることができるハンギングバスケットを使ったワークショップや展示を行う「ハンギングバスケットコーナー」や、サンシャインシティ開業40周年を記念して新種や希少価値の高い花々を展示するなど、ここでしか見ることのできない花たちと出会うことも。6月8日(金)~6月9日(土)にて開かれる花尽くしのイベント「Summer Garden 夏花フェスタ」で今年の夏を鮮やかに彩る花たちを探してみませんか。「サンシャインシティは花ざかり!2018」に行ってみよう!サンシャインシティでは、「サンシャインシティは花ざかり!」と題して「花」をテーマに「Summer Garden 夏花フェスタ」の他にも様々なイベントを開催。この先も花いっぱいのサンシャインシティにぜひ行ってみよう!【今後開催予定のイベント】●第二回全国高校生 花いけバトル 関東大会※観覧無料日時:6月17日(日)開演13:00~場所:サンシャインシティ噴水広場内容:全国9地区で地区大会を展開し、各地区大会優勝チームが8月18日、19日に香川県高松市で開催される、決勝大会(全国大会)に進出。サンシャインシティ噴水広場では、関東大会として、最大20チーム(2名/1チーム)が5分間で花をいけ、観客による審査にて勝敗を決していきます。●スカイレストラン×サンシャインシティは花ざかり! 期間限定ランチメニュー日時:開催中~6月9日(土)場所:スカイレストラン(サンシャイン60ビル 58・59F)内容:彩り鮮やかな限定ランチメニューが登場します。最高の景色とともにお楽しみくださいイベント情報イベント名:Summer Garden 夏花フェスタ催行期間:2018年06月08日 〜 2018年06月09日住所:東京都豊島区東池袋3-1 サンシャインシティ噴水広場(専門店街アルパB1)電話番号:03-3989-3331
2018年05月17日SNS映え! ムーミンの世界を楽しめるフォトスポットそごう千葉店にて、2018年4月27日(金)~5月7日(月)の期間、ムーミンの世界観の中でムーミングッズをお買い物いただける「ムーミンマーケット2018」が開催されています。「森で過ごす休日、幸せ」をテーマに、大人からこどもまで幅広い世代で楽しめる仕掛けも盛りだくさん!ムーミンと写真を撮ろう! お買い上げプレゼントも!5月4日(金・祝)には、参加無料でムーミンと2ショット撮影や握手が楽しめます。この機会にムーミンと思い出の一枚を。■会期:5月4日(金・祝)午前11時/午後1時/午後3時■会場:6階=催事場■定員:各回先着40名さま参加希望の方に整理券を配布いたします。5月4日(金・祝)整理券配布午前9時30分~50分まで:本館1階=駅側ジュンヌ口午前10時から:本館6階=催事場会期中、会場で税込3,240円以上お買い上げの方に、ムーミンキャラクターたちがデザインされたマグネットシートをプレゼント。全部で7種類なのでこの機会にぜひ集めてみてはいかがでしょうか。■会期:4月27日(金)~5月7日(月)■会場:6階=催事場レジカウンター■プレゼント数:各日先着200名さまデザインは日替わりでお渡しします。絶対手に入れたい! ムーミンオリジナルグッズが勢ぞろいコミック風デザインのマグカップにパステルのプリンが入ったムーミンマグカップ「なめらかプリン」が各日限定30点で販売。他にも、会場先行販売のムーミンのぬいぐるみやフェイラーとムーミンがコラボレーションしたハンカチも購入できます。ぜひ手に入れてくださいね。GWの思い出にムーミンの世界観を楽しんでみてはいかがでしょうか。© Moomin Characters ™️
2018年05月16日「ウェスティンホテル東京 ウエディングマルシェ」東京・恵比寿に存在感を放つ「ウェスティンホテル東京」。緑豊かで優雅な雰囲気を醸し出しているラグジュアリーホテルです。2018年5月5日(土)、本格的なヨーロピアンクラシックのウエディングを体感できるフェア「ウエディングマルシェ」を開催します。花嫁気分を体験!結婚式は憧れのものですが、当日までに決めることがたくさんあります。「ウエディングマルシェ」は、どんな結婚式にしようか迷っているプレ花嫁に参加して欲しいイベントです。会場には「チャペル見学、試食会、ペーパーアイテムや引き出物、ドレスやタキシード衣装、ウェディングケーキ、会場装飾」など挙式当日を具体的にイメージできるものが揃っています。「ウェスティンホテル東京」ならではの、ヨーロピアンウエディングを体感できるはず。オリジナルのバラで彩る「CRYSTAL GARDEN」特別に演出されたテーブル装花「CRYSTAL GARDEN(クリスタルガーデン)」は、ニューヨークを拠点に会場装花を手がける“マーク・ローズ”氏の作品。ホワイトハウスでは、元アメリカ合衆国大統領“ビル・クリントン”氏のフラワーアレンジメントを担当するなど、そのセンスは高く評価されています。使われているバラは「THE WESTIN ROSE(ウェスティンローズ)」。「ウェスティンホテル東京」オリジナル品種のバラです。上品でクラシカルなピンクの色合いは中世ヨーロッパのガーデンを彷彿とさせます。GW限定のスペシャルイベントGW限定のスペシャルイベントとして「トークイベント」を開催。ウエディング雑誌「マーサ・スチュワートウエディングジャパン」のエディトリアルアドバイザー“宇野雄一”氏が、こだわりのウエディングの作り方について話してくれます。マルシェ当日の成約で特典プレゼント「ウエディングマルシェ」当日に披露宴を予約したカップルには嬉しい特典(挙式10万円とブーケ4万円相当)のプレゼントがあります。JR山手線・埼京線「恵比寿駅」東口より徒歩7分、東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」徒歩10分。参加費は無料ですが事前予約制なので予約を忘れずに。憧れのウエディングを叶えるためにこの機会にぜひ訪れてみてください。イベント情報イベント名:ウェスティンホテル東京 ウエディングマルシェ催行期間:2018年05月05日 〜 2018年05月05日住所:東京都目黒区三田1-4-1 B1F 「ウェディングアトリエ」電話番号:03-5423-7700
2018年05月16日今年も横浜で「ピカチュウ大量発生チュウ!」横浜市と株式会社ポケモンが贈る、横浜の街を舞台にしたイベント『ピカチュウ大量発生チュウ!「SCIENCE IS AMAZING かがくのちからってすげー!」』が2018年8月10日(金)~2018年8月16日(木)の期間で開催されます。1,500匹以上のピカチュウ大集合!新しい試みにも注目5年目となる今年は、延べ1,500匹以上のピカチュウたちが大集合! 見どころは夕方以降に行われる、デジタルテクノロジーを活用した演出なのだとか。今までとは違う、新たな切り口で会場を盛り上げてくれます。定番のピカチュウ大行進も、昼と夜の異なる演出で2度楽しめます!今年初「デジタルスプラッシュショー」赤レンガ倉庫で行われる、毎年大盛り上がりの人気ポケモンショー「ずぶぬれスプラッシュショー」も今年は一味違います。昼のショーに加え、今年初めて夜のショーを開催。デジタルテクノロジーで幻想的にかがやくポケモンの世界をお楽しみください。見たことのないポケモンの世界へ他にも、海を使ったパレードなど、 RhizomatiksやWOWによるデジタルテクノロジーを駆使した内容で、パナソニック株式会社の協力のもと、見たことないポケモンの世界を体験することができます。今年の夏休み、ぜひ足を運んでみては?(c)2018 Pokemon. (c)1995-2018 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.ポケットモンスター・ポケモンは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。イベント情報イベント名:ピカチュウ大量発生チュウ!「SCIENCE IS AMAZING かがくのちからってすげー!」催行期間:2018年08月10日 〜 2018年08月16日住所:横浜市西区みなとみらい2-1-1電話番号:03-5775-9164
2018年05月16日人気ネコ番組から生まれた写真展、第2弾開催!NHK BSプレミアムで毎週金曜、22:00から放送中の「岩合光昭の世界ネコ歩き」。2012年に始まってから全国のネコ好きを夢中にさせてきた人気番組が、今まで紹介した猫たちの写真を集めて写真展を開催します。2015年に累計来場者数68万人を突破した第1弾に続き、今回は第2弾。写真展「岩合光昭の世界ネコ歩き2」は、日本橋三越本店にて2018年5月2日(水)から。前回よりもパワーアップして帰ってきます。個性あふれる世界のネコたちにキュンッこの写真展では動物写真家・岩合光昭氏が、世界60ヶ所以上の撮影地から厳選した16地域で出会った、個性あふれるネコたちの作品を約170点展示しています。ビーチのモテにゃんこ「シキンニョ」ブラジルの大都市・リオデジャネイロ南東部のコパカビーチでモテモテの人気ネコ「シキンニョ」。浜辺に寝っ転がる姿は、ビーチで日光浴を楽しんでいるみたい。ピザ屋の看板ネコ「ホワイトスライス」アメリカ・ニューヨークに住む「ホワイトスライス」は、ピザ屋さんの看板ネコ。店先のウエルカムボードの上でのんびりと、訪れる人を出迎えてくれます。“イワゴーネコワールド”で癒やされて会場では、写真集や会場オリジナルのアイテムも販売。番組ファンはもちろん、ネコ好きにはたまらないグッズが揃っています。写真展「岩合光昭の世界ネコ歩き2」は、東京メトロ銀座線・半蔵門線「三越前駅」より徒歩1分、日本橋三越本店の本館7Fにて開催です。世界のネコたちの愛らしい姿に会いに行きませんか?イベント情報イベント名:岩合光昭の世界ネコ歩き2催行期間:2018年05月02日 〜 2018年05月14日住所:〒103-8001 東京都中央区日本橋室町1-4-1 日本橋三越本店 本館7F催物会場電話番号:03-3241-3311(日本橋三越本店)
2018年05月16日まずは必要な材料のご紹介あらかじめ材料を計って用意しておき、プロセスチーズは1cm程度の角切りにしておきます。★ホットケーキミックス100g★スキムミルク大さじ1★卵1個★砂糖大さじ1★牛乳50mlスライスアーモンド20gプロセスチーズ50g程度サラダ油適量甘党の人・はちみつ適量辛党の人・ケチャップ適量材料を混ぜていくだけの簡単な生地ボールに★マークの材料をすべて入れて、ホイッパーでムラにならないようしっかり混ぜます。滑らかな生地になったらアーモンドスライスを加えて、ゴムベラに持ち替えやさしくサックリ混ぜましょう。アーモンドスライスを入れることにより、ふわふわの生地の中に食感が生まれ、おいしさがアップ。これであっという間に生地の完成です。卵焼き器でふんわり焼ける卵焼き用のフライパンを熱し、サラダ油をひきます。お玉1杯分の生地をすくって流し入れ、フライパン全体に広げましょう。火加減は常に弱火で焼きます。だんだんと生地の表面がフツフツとなって、気泡が出来てくるのが分かります。そのフツフツがチーズを乗せる合図。プロセスチーズを奥から3分の1のところに並べましょう。やさしくチーズを包み込むように巻くチーズを乗せたらすぐに、木べらで奥からチーズを包み込むように巻いていきます。やわらかい生地なので、破れてチーズが飛び出さないように注意してください。巻き終わりを下にして火を止めたら完成です。弱火で焦げないよう手早く焼くのがポイント。ふだん卵焼きを焼く方なら要領は同じです。焼きたてアツアツで食べるのがおすすめ。ふわふわの生地にアーモンドのサクサク食感、さらにチーズがとけだして絡まります。お好みではちみつ、またはケチャップをかけるとまた違う味わいに。大人から子どもまでおいしくいただけます。もちろん冷めてもおいしいので、ピクニックなど行楽シーズンのお供にもピッタリです。監修/Niki・B・Shun
2018年05月16日宇治抹茶をふんだんに使ったアフタヌーンティーが開催!京都・宇治のお土産としても有名な宇治抹茶をテーマにした「抹茶ヴォヤージュ アフタヌーンティー」が、東京・港区にある『グランド ハイアット 東京』にて開催されます。ビストロ料理をスタイリッシュにアレンジした「フレンチ キッチン」で開催されるこのアフタヌーンティーでは、抹茶を使ったスイーツはもちろん、スイーツに合わせたセイボリー(甘くなく塩気のあるスナックなど)もビュッフェスタイルで登場。パティシエたちが腕によりをかけて作ったスイーツを90分間、余すことなく堪能できます。“グランド ハイアット 東京「フレンチ キッチン」”出典:有機素材にこだわった「ART OF TEA」の紅茶も登場抹茶を使ったスイーツに合わせ、今回のイベントのためにセレクトされたロサンゼルス発のプレミアムオーガニックティーブランド「ART OF TEA」社の紅茶も提供。世界中から厳選された高品質な有機素材にこだわるART OF TEA社の紅茶からは「パッションフルーツ ジャスミン(紅茶)」「オーガニック モロッカン ミント(緑茶)」「アールグレイ クレーム(紅茶)」の3種がラインナップ。他にも宇治抹茶のコクと風味を楽しめる「抹茶フロート」など、その日の気分や気温に合わせて楽しめるドリンクが用意されています。宇治抹茶の魅力とともに楽しめるスイーツビュッフェ「抹茶ヴォヤージュ アフタヌーンティー」で、優雅にのんびりとお茶の時間を楽しんでみませんか。開催概要提供期間:2018年6月1日(金)~7月31日(火)提供時間:アフタヌーン15:00~17:3090分制、ラストオーダー16:00スイーツブッフェ提供時間15:00~17:00メニュー/料金(税・サービス料別)・抹茶ヴォヤージュ アフタヌーンティー 3,800円(平日限定)・抹茶ヴォヤージュ アフタヌーンティー 4,200円(土日祝限定)・抹茶ヴォヤージュ アフタヌーンティー グラスシャンパン1人1杯付き5,800円・抹茶ヴォヤージュ アフタヌーンティー シャンパンフリーフロー付き7,200円・抹茶フロート 上記料金+800円イベント情報イベント名:抹茶ヴォヤージュ アフタヌーンティー催行期間:2018年06月01日 〜 2018年07月31日住所:東京都港区六本木6-10-3 グランド ハイアット 東京 2F電話番号:03-4333-8781
2018年05月16日