MOREDOORがお届けする新着記事一覧 (141/441)
結婚生活が長くなると、夫婦の関係が多少なりとも変わることもありますよね。中には、2人目が生まれてから夫の態度が別人のように変わってしまい困惑する人も……。今回は、ねこじまいもみさんの実体験を元に描いた漫画『子連れ離婚して復縁した妻の話』をご紹介します。徐々に夫婦仲が……義両親から義実家を譲り受けてから、最近夫の帰りが遅く、ちょっとした喧嘩が増えてしまったM子。2人目が生まれた後も、夫の変化に違和感を覚えつつ、気にしないようにしていたのですが……。夫は行き先について……「聞かれてないし、言うのもめんどくさい」と答えた!今までの優しい夫はどこへやら……。自分勝手な行動をし始めた夫に唖然としつつも、こういう人だったのだと納得しようとしたM子。そんなある日、突然おしりに激痛が走り倒れこんだまま動けなくなってしまったのでした。この漫画に読者からは『行き先は言わない、携帯を持っていて連絡をしても返事は来ないと、小さい子供がいるのに何か急な事があったら大変です。これは浮気を疑っても仕方がないのではないでしょうか。』『正直、夫の気持ちもわかってしまいます。逐一報告をする事は、監視されているような気分になってしまうので、何も悪いことをしていなくても少しストレスを感じます。』『M子さんと夫の両方の気持ちが分かりましたが、中々簡単に解決出来る問題では無いなと思って読んでいました。』『何かあった時に困ると思うので、行先くらい知っておきたいというのは当然だと思います。それに対して「めんどくさい」と言っているのには怒りを感じてしまいました。』と、2人の意見に対して、それぞれ共感の声が集まりました。自由な行動をとる夫出かけるときに行き先を言うのは特別なことではないですよね。夫婦としての最低限の会話さえめんどくさがる夫に、M子はどのように接したらいいかわからなくなっていきます。行き先を告げずに出かける夫……、あなただったら、こんなときどう対処しますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@ねこじまいもみ)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年10月29日子どもが幼稚園や小学校へ通い出すとママ友関係は、なかなか避けて通れないものですよね。もしあなたが、ママ友から断りづらいお願いをされたら……?今回は、実話を基にしたエピソードを描くぱるる絵日記(@palulu_diary)さんの人気漫画『ようこそママ友グループへ』をご紹介します!ボスママに目を付けられ……ママ友グループのボスママ強子から身勝手な言動を繰り返され、頭を悩ませていた若菜さん。ある日、同じグループのママ友あんこさんから『結婚式のネイルをしてほしい』と頼まれた彼女は、そのお願いを聞くと……?若菜さんのお願いとは……?ネイルを内緒にしてほしい若菜さんはママ友に『ネイルをしたことは内緒にして欲しい』とお願いします。しかしその後、お願いしたのにも関わらずママ友がネイルをSNSにアップしてしまい、それをボスママに見られてしまうのでした……。この漫画に読者は『ママ友のあんこさんに「ネイルをやってあげたことは内緒にして欲しい」とお願いしたことは賢い判断だったと思います。ボスママや他のママ友たちからお願いされたら、無料でやってあげなくてはいけないです。私も若菜さんと同じようにお願いすると思います。』『ママ友同士の中で格差をつけるのはあまり良い策とは言えないと思います。やるならやるやらないならやらないで統一した方が余計な詮索をしなくて済むのではないでしょうか。』『正直にお願いしたのはいいと思います。SNSへの投稿もやめて欲しいと言うべきだったのか……でも口止めしたらそこもしないでおいてくれると思ってしまいます。あまり親しくなかったのであればネイルしてあげなければよかったのでは?とも思いましたが付き合いで仕方がない時もありますよね。』など、若菜さんの口止めやお願いを聞き入れた姿勢に言及するコメントが多く寄せられました。トラブルになりそう……ママ友からのお願いを聞いてあげるかどうかの線引きは、子どもも関係してくるのでなかなか難しいですよね……。今回のお話で、ママ友にネイルをしてあげたかわりに、そのことを内緒にするようお願いした若菜さん。ママ友とのトラブル……あなただったら、こんなときどう対処しますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@palulu_diary)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年10月29日初めて生理が来たときのことを覚えていますか?なかには、出血量が読めず不安な思いをした方もいるようです。そこで今回は、MOREDOORに寄せられた「初めて生理が来たときのエピソード」を、話の展開を予想していただくクイズ形式でご紹介します。監修者:ひなたクリニック院長、三橋 裕一1964年生まれ。福島県会津若松市出身で2007年に札幌でひなたクリニックを開業。産婦人科医の傍ら、総合格闘技のリングドクターとしても活動。新事業の『内診台を使用したVIO脱毛』に日々奮闘中。Fさんは、初めての生理で……初めて生理が来たときは、出血の量が読めず不安でドキドキしていました。学生だったこともあり、トイレに行ける時間も限られていたため不安でした。そんな中、辛い出来事が起こってしまうのです……。(37歳/パート)ここでクイズです!初めての生理中で不安が大きい中、辛い出来事を経験したそうで……。その出来事とは、一体どんなものだったのでしょうか?ヒントは、初めての生理ならよくある仕方ない出来事ということです。その出来事とは!?トイレに行ったときに、まだこの出血量なら大丈夫とナプキンを変えずに次の授業時間を過ごしました。すると、その日は出血量が多かったようで、スカートに経血が漏れていたのです。血がついたスカートを見られることが恥ずかしく、慌てふためいてしまったことを覚えています。正解は「スカートに経血が漏れてしまった」気をつけていても、経血が漏れてしまったことがあるという方も多いはず。初めての生理ともなると、経血漏れがあると非常に焦ってしまいますよね。そのときの経血量に応じたタイプのナプキンを使用したり、タンポンや月経カップを併用したりすることで、漏れを防ぐことができます。あなたも似たような経験はありますか?※監修医:ひなたクリニック院長、三橋裕一※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。※毎月の生理が「いつもと違う」「量が多い」と感じたり、「健診や他の病院で貧血がある」と言われたら、なるべく早めに婦人科に行くことをおすすめします。かかりつけの婦人科医をもつのもよいので、検討してみてください。(MOREDOOR編集部)
2023年10月29日あなたは今まで、生理で失敗した経験がありますか……?つい夢中で仕事をしていると、生理の血が服についてしまうことも。そこで今回は、MOREDOORの大人気SNSより、オリジナル漫画「生理で絶体絶命になった経験ある?」から、話の展開を予想していただくクイズをお届けします!トイレに立ち寄ると……ここでクイズです!仕事中に生理の経血がズボンについてしまった主人公。まさかの状況に、主人公は慌てます。しかし、そんな最中に更なる事態が。その出来事とは、一体何でしょう?ヒントとして、主人公がいるトイレは公共の場で……。主人公に起きた事態とは……?おばあさんは、主人公の困っている様子を見て……。正解は『トイレに入ってきたおばあさんに見られてしまった』主人公は、慌てて経血を拭こうとすると、後からおばあさんがトイレに入ってきました。生理の血がズボンにしみてしまった様子を見たおばあさんは、シミ抜きをしてくれました。こんな時どうする?生理中、仕事などで忙しくなかなかトイレに行けない場合、服に血がついてしまった人も少なくないはず。今回、主人公は後からトイレに入ってきたおばあさんに、ズボンのシミを見られててしまうも、おばあさんが助けてくれました。もし、あなたが同じ状況なら、どうしますか?※実体験を漫画化したものです※毎月の生理が「いつもと違う」「量が多い」と感じたり、「健診や他の病院で貧血がある」と言われたら、なるべく早めに婦人科に行くことをおすすめします。かかりつけの婦人科医をもつのもよいので、検討してみてください。■作画:なぁ(MOREDOOR編集部)
2023年10月29日子育て中、子どもの衝撃の行動を目にしたことはありますか?子どもはときに、大人の想像もしないような行動をとることも。そこで今回は、MOREDOORに寄せられた「衝撃を受けた子どもの行動」を、話の展開を予想していただくクイズ形式でご紹介します。Bさんの子どもは……我が家には、3歳と1歳の息子がいます。ある日、自宅の寝室で3歳の息子が「パパとママ、ちょっと見てて!」と最近覚えたでんぐり返しを披露してくれました。それを見ていた1歳の息子が、衝撃の行動をとったのです……。(28歳/会社員)ここでクイズです!1歳の息子が衝撃の行動をとったのを見たというBさん。その行動とは、一体どんなものだったのでしょうか?ヒントは、子どもはなんでも真似したがるということです。子どもがとった行動は……?1歳の息子は急にでんぐり返しの大勢をとり、なんとそのまま一回転。初挑戦でなんとでんぐり返しを成功させてしまったのです。さすがに驚きました。布団の上だったので痛みなどはなかったと思いますが、少しヒヤッとした出来事でした。正解は「1歳の息子が突然でんぐり返しをした」1歳の子どもが兄弟のまねをしてでんぐり返しをし驚いたというエピソード。ハインリッヒの法則では、1件の重大事故の裏には、29件の軽傷事故、300件の無傷事故(ヒヤリハット)があると言われています。子育て中、思わずヒヤリとしたこと、ハッとしたことがあったら、そうなった要因も考えてみましょう。神奈川県川崎市多摩区HPでは家庭内の子どものヒヤリハットチェックシートも公開されています。ぜひチェックしてみてくださいね!あなたも似たような経験はありませんか?※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。(MOREDOOR編集部)
2023年10月29日結婚して一緒に暮らし始めると、パートナーの意外な一面が見えてきますよね。中には、結婚後に価値観の違いを感じた方もいるようで……。今回は、「パートナーの意外な一面を知ったエピソード」をご紹介します。Aさんの場合旦那と結婚し、一緒に住み始めた頃のことです。当時、私もフルタイムで仕事をしていたので、家事は協力してやるようにしていました。ところが、「クリーニングに出しておいて」「これ買ってきて」「振り込みしておいて」等々、旦那に用事を頼むと何でもかんでも「おかんに頼むわ!」とすべて義母に丸投げでした。義母も言われるがまま息子の言うことを聞いており、「大の大人がいい歳して親に頼むって……」と引いてしまいました。その後は……?「何でも人任せにする前に自分のことは自分でする!」「できないときは聞く!」と、子どもに伝えるように旦那に言いました。何度も言っているうちにマシにはなってきましたが、未だに義母に頼ることも多いです。(30代/会社員)※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。妻の裏の顔を知ってしまう夫実体験をもとに描かれた、サレ妻されみ(@saredumasaremi)さんの漫画シリーズ【清楚な妻の裏の顔】では、完璧に思えた妻がなぜか毎月30万円も引き出し何かに使っていることが判明。週に換算すると5万円も引き出していました。この後、お金の使い道を確認する順也に恵里菜は“予想外の反応”をします……。恵里菜の反応とは……?不妊治療代が高すぎることに不信感を抱いた夫。それを確認しただけなのに逆ギレした妻。この後、妻の行動を不審に思った夫は探偵を雇い、さらなる妻の裏の顔を知ってしまうのでした……。※不妊治療は一部が2022年より保険適用となり、3割負担で受けられるようになりました。すべての体外受精、顕微授精が保険適用になったわけではなく、反復不成功の方、着床不全の方、不育症の方が必要とする治療は保険適用外となりました。特に近年希望者が多い着床前診断PGT(受精卵の染色体異常を調べることが出来る検査)をするためには、治療費を全額自己負担することになります。そのため、保険適用外の治療を必要とする人からは、以前の特定不妊治療費助成制度の方が良かったという声があることも事実です。(はらメディカルクリニックHPより引用)こんな時どうする?パートナーと価値観が合わなかったときAさんは旦那に言い聞かせ、漫画の主人公である夫は探偵を雇いました。あなたなら、こんな時どうしますか……?※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。(イラスト/@agawatamoro)(MOREDOOR編集部)
2023年10月29日産後の入院中に、メンタルに揺らぎが出る方も多いそうです。妻、母、社会人の3役を担う女性もたくさんいる昨今、初めての育児に翻弄される母の姿を描く漫画家ママぺい(@mamapeeei)さん。今回は、ママぺい(@mamapeeei)さん実体験をつづった大人気漫画『産後入院の鬼合宿』を紹介します!監修者:ひなたクリニック院長、三橋 裕一1964年生まれ。福島県会津若松市出身で2007年に札幌でひなたクリニックを開業。産婦人科医の傍ら、総合格闘技のリングドクターとしても活動。新事業の『内診台を使用したVIO脱毛』に日々奮闘中。ミルクが飲み干せず……不妊治療を経て、コロナ禍に第一子を出産。ママぺいさんは、ようやく我が子に会えた喜びで幸せいっぱいでした……。出産から3日後、保育園に向けて“ミルク”の練習を始めることに。看護師に今度は“40ml”飲ませるよう言われたママぺいさん。しかも看護師はいとも簡単に完飲させて……。もうやるしかない……頑張れ、頑張れ……40mlのミルクを……ママぺいさん感動……よく頑張った……!初めて自分があげたミルクを飲み切った我が子に感動を覚えるママペイさん。ママぺいさんの悔しい思いが通じたのでしょうか……?この漫画に読者からは『ミルクを飲み切ることができて本当に良かったと思います。ママさんがとても嬉しいのが伝わって来ました。これからも頑張ってください。』『少しずつできることができることで感動も大きくなります。子どもの成長と共に不安を乗り越えたことが成功体験となり、自信となっている主人公の姿も感じました。母は強しです。』『赤ちゃんが無事にミルクを飲んでくれた時の安心感と達成感は計り知れないものだと思いました。』など、ママペイさんの喜びに共感するような声が多く集まりました。一歩一歩成長していく……ママペイさんは、我が子がミルクをなかなか飲まないことや、看護師さんから言われたことにどこか悔しさを覚えていたようですね。しかし今回、自分があげたミルクを我が子が全部飲んでくれて歓喜していました。なかなかミルクを飲みきらない我が子……あなただったら、こんなときどうしますか?※この記事は実話を元に作成されていますが、すべての方が当てはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。(MOREDOOR編集部)(イラスト/@mamapeeei)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年10月29日体のことで慢性的に気になる症状があるという方も多いのでは?その場合、病院を受診するなど早めに対処をすることで、悩みが解消されるかもしれません。そこで今回は、「疾患に気づいたきっかけエピソード」をご紹介します。Gさんの場合……40歳を過ぎた頃、何も特別な症状がないなかで手足のかゆみに悩まされました。皮膚科で受診し、アレルギーの薬を処方されました。当初は一時的なものと思われた蕁麻疹でしたが、時間が経つにつれて慢性的なものに。皮膚科の医師は甲状腺の病気の可能性を考慮し、採血をすすめました。その結果、橋本病が発覚しました。どんな治療を受けましたか?橋本病の診断後、薬の内服によって甲状腺の数値を安定させる治療が開始。妊娠中は定期的に受診し、医師の指示に従いました。出産後は内服をやめましたが、半年に一度の受診と採血が続いています。世の女性陣へ伝えたいことは?橋本病の症状がないまま、皮膚科で病気が発覚するとは思ってもみませんでした。しかし、こんなこともあるのです。早期発見と治療は重要です。自身の体調に異変を感じたら、素早く専門医に相談しましょう。この話に読者は『蕁麻疹だと、ついつい放っておいても治ると勝手に判断しがちですが、このような病気が隠れている可能性がある事を初めて知りました。』『手足の痒みだと、市販の塗り薬で様子を見たり、皮膚科に受診するぐらいしか思いつかないので、そのような重大な病気が隠れている場合があると知りびっくりしました。おかしいなと思う時は、色々と検査する必要も有ると分かりました。』『橋本病という名前は聞いたことはあるのですが、症状は知りませんでした。手足の痒みというと皮膚の炎症やアレルギーと思ってしまい、病院へ行くのも先延ばしにしてしまいそうですが、この話を読んで違和感があったらすぐに受診することの大切さを感じました。』『こういうパターンもあるとはびっくりです!』『私も痒みが出やすいですが、乾燥などだと思ってしまうため別の病気が潜んでいるかもしれないのは恐ろしいと思いました。』など、さまざまなコメントが多く寄せられました。違和感があるときは早めに専門医へGさんの手足のかゆみは、橋本病が原因だったようです。大きな症状が出なくても、隠れた疾患があるかもしれません。皆さんも、違和感を覚えたときは早めに専門医に受診してみてくださいね。※この記事は編集部に寄せられた実話ですが、すべての方が当てはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切な対応をお願いいたします。監修医:新見正則医院院長、新見正則1985年慶應義塾大学医学部卒業。1998年移植免疫学にて英国オックスフォード大学医学博士取得(Doctor of Philosophy)。2002年より帝京大学医学部博士課程指導教授(外科学、移植免疫学、東洋医学)。2013年イグノーベル医学賞受賞(脳と免疫)。20代は外科医、30代は免疫学者、40代は漢方医として研鑽を積む。現在は、世界初の抗がんエビデンスを獲得した生薬フアイアの啓蒙普及のために自由診療のクリニックでがん、難病・難症の治療を行っている。新見正則医院では世界初の抗がんエビデンスを獲得した生薬「フアイア」を使用。最新刊『フローチャート整形外科漢方薬』はAmazonで三冠(臨床外科、整形外科、東洋医学)。下記も好評発売中。「しあわせの見つけ方 予測不能な時代を生きる愛しき娘に贈る書簡32通」(MOREDOOR編集部)
2023年10月29日他人から言われた何気ない一言が、心に刺さった経験はありますか?人によっては、一生心に残る言葉もあるようです……。そこで今回は、MOREDOORの大人気TikTokより、オリジナル漫画『言われた側は覚えている。』を紹介します。漫画のあらすじ「生きていれば、誰だって1つや2つ心に傷を負っている」何気なく発せられた言葉が、誰かの心を深くえぐることがある。それは家族間でも友人間でも、どこにでもあり得ることで被害者にも加害者にもなり得る。そんな「言葉のナイフ」を取り上げ、いま一度自分の“言葉”を見直す物語。両親が離婚し、母子家庭の家族。息子は父親がいないことでいじめられていたことをずっと我慢していて……。想いを伝えて……読者の感想は……『それぞれが抱えている不安、そして打ち明けられることで初めて知る子どもたちの思いに胸が痛みました。それぞれが一人で気持ちを抱え込んでいたのだと気づかされ、それぞれに理解できる思いに辛くなります。』『お父さんと会いたいことずっと我慢して言えなかったんだね。親と子だと身近だからこそ、本音が言えるのかもしれません。うちの子も成人になってこんなことあんなこと辛かったといわれた言葉は忘れないし、言ってくれたことで気づくことも多かったです。』『自分も言われた側の立場で嫌な思いをした事が数回あります。主人公の子がこの先、思い出して辛くならないで欲しいと思いました。』『お父さんがいないことをずっと言われているというのは本当に辛いでしょう。でもお母さんも自分たちのわがままで離婚をして子どもたちに悲しい思いをさせてしまっているという気持ちを考えるととても辛いです。』など、さまざまなコメントが多く寄せられました。胸の内を明かし……息子の言葉をきっかけに、姉も本音を伝えられました。母は子どもたちの想いに気づけたようです。皆さんはこの漫画、どう感じましたか?※この漫画はフィクションです。■作画:長月よーこ■脚本:華丘侑果(MOREDOOR編集部)
2023年10月29日みなさんは、生理中に経血量が多く大変な経験をしたことはありますか?中には、下着まで汚してしまったという方もいるようです。そこで、今回は「生理を気合いで我慢していたら、まさかの事態になったエピソード」をご紹介します。Dさんの場合……生理2日目に、仕事の都合で外出することになり、外を歩いていました。だんだん体が暖まって筋肉が緩み始め、経血がドッと出る感覚が増えていきました。ナプキンの許容量が心配になって膣を締めて歩いていましたが、ちょっと段差につまずいたときに、力が抜けてしまい……。慌ててトイレに入ったら、下着が汚れてしまっていました。その時の心境、またその後は?「血の気が引くってこの事か」と思いました。汚れた部分をティッシュで拭い、ボトムにつかないようにしました。(30代/会社員)※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。長蛇の列に並ぶことに……自身の体験談を描く漫画家みわ柴(@miwashibachan)さんの「生理で別れた話」でも、生理を我慢してしまった場面が描かれています。主人公のみわ柴さんは、生理痛が酷く座っているだけでもつらい状態でした。その様子を見た彼は、みわ柴さんを気遣うも「出かけよう!」と提案してきます。彼の優しさを無下にできず鎮痛剤を服用し、いざ出かけるのですが……。彼が提案してくれた気遣いが、みわ柴さんにとってはつらい状況だったようですね。この後、生理への知識が乏しかった彼氏は、みわ柴さんの様子を見て不機嫌に。さらに生理をめぐって主人公と彼は大きくすれ違ってしまいます。こんな時どうする?生理だと「我慢をすれば大丈夫」といった風潮があるかもしれません。体調が優れない時は、無理をせずゆっくりすることも大切です。今回は「生理を気合いで我慢していたら、大変なことになったエピソード」をご紹介しました。※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。※毎月の生理が「いつもと違う」「量が多い」と感じたり、「健診や他の病院で貧血がある」と言われたら、なるべく早めに婦人科に行くことをおすすめします。かかりつけの婦人科医を持つのもよいので、検討してみてください。漫画の監修:新見正則医院院長、新見正則1985年慶應義塾大学医学部卒業。1998年移植免疫学にて英国オックスフォード大学医学博士取得(DoctorofPhilosophy)。2002年より帝京大学医学部博士課程指導教授(外科学、移植免疫学、東洋医学)。2013年イグノーベル医学賞受賞(脳と免疫)。20代は外科医、30代は免疫学者、40代は漢方医として研鑽を積む。現在は、世界初の抗がんエビデンスを獲得した生薬フアイアの啓蒙普及のために自由診療のクリニックでがん、難病・難症の治療を行っている。新見正則医院では世界初の抗がんエビデンスを獲得した生薬「フアイア」を使用。最新刊『フローチャート整形外科漢方薬』はAmazonで三冠(臨床外科、整形外科、東洋医学)。下記も好評発売中。「しあわせの見つけ方、予測不能な時代を生きる愛しき娘に贈る書簡32通」(MOREDOOR編集部)
2023年10月29日昨今、老若男女問わず人気のあるキャンプ。しかし中には、そんな楽しいはずのキャンプで“不気味な体験”をした人もいるようで……?今回はよもぎ(@yomogi.writer)さんが描く、体験談をもとにした漫画『異質な森でキャンプ』よりワンシーンをお届けします。楽しいキャンプのはずが……サークル仲間と車でキャンプ場へ向かっていた将生さん。しかしその道中、なぜか彼らはキャンプ場へたどり着けず……?テント泊の準備中に……将生さんの言葉とは?「この場所気持ち悪い」と言った……道に迷った将生さんたちは、キャンプ場に行くのを諦めて道中の森でテント泊の準備を進めますが、将生さんは森に違和感を抱きます。彼は友人たちに自分の意見を伝えるもテント泊は決行され、その夜にさまざまな“恐怖体験”を味わうこととなるのでした……!この漫画に読者は『迷った場所で気持ち悪さを感じたら、迷わずその場から離れるのがいいと思います。』『違和感を感じるような場所で一晩過ごすのは精神的にも体調的にも危険だと思いました』『この場所が気持ち悪いと発言した男性は霊感があるからなのでしょう。ですがみんな聞き入れてくれなかったのですね。この男性に従ってこの時キャンプをするのをやめていれば良かったのになと思います。』など、見知らぬ森の中でのテント泊に危険を感じるような声が多く集まりました。ただでさえ怖いのに……キャンプ場などの守られた場所ではなく、誰もいない森の中でのテント泊なんてただでさえ怖いのに、不気味に感じたらもう泊まりたくないですよね。その後のお話で将生さんたちは、この森でさまざまな心霊現象に遭遇します。キャンプに“予想外”はつきものですが、あなただったら、キャンプ場へ行くまでに迷ってしまった時どう対処しますか……?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@yomogi.writer)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年10月28日妊娠中はつわりや腰痛などで思うように動けないことも。そんなときに、パートナーがまさかの行動に出たら、皆さんはどうしますか?今回は実際にあった「パートナーのまさかの行動」エピソードをお届けします。55歳、会社員Sさんの場合……私の妊娠を聞き、パートナーは喜んで「世界一のパパになる!」と言ってくれました。しかし、つわり中は毎日お酒を飲んで酒臭いし、たばこ臭いし、家事もしません。さらに、出産後、私と産まれたばかりの息子が外出できないのに「暇つぶしに、アウトドア用品を見てくる」と言い、友達と遊びに行きました。友達の方が「えっ?!」という反応で、私に申し訳なさそうにしてくれました。その時どう感じましたか?口だけ男だったと思いました。君の思う、世界一のパパ像はこういうパパなんだと。その後話し合いはしましたか?その後もそんな感じのことが多々あり、話し合いはしていません。一緒に暮らしても、心は息子と二人で生きていこうと心に決めました。なので、解決はしてません。※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。公園で夫の発言に……実際の体験談をもとに描かれた、サレ妻さくらこ(@o_usootto)さんの人気漫画『最低な旦那への逆襲』では、夫と娘の3人で公園に行くと、たった1時間で夫が「もう帰ろう」と言い出します。原作:さくらこさん(@o_usootto)漫画:サクライ様(@sakurai_koi77)夫の言葉に……この後、夫はせっかくの休日なのにクラブへ向かいます。そして実はこのクラブで浮気相手と密会していたことが後に判明するのでした……。こんな時どうする?パートナーのまさかの行動に対し、Sさんは心で距離をおき、漫画の主人公である妻は夫を責めました。あなたなら、こんな時どうしますか?本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。(イラスト/@sakurai_koi77)(MOREDOOR編集部)
2023年10月28日『アセクシャル』という言葉を知っていますか?LGBTQIAの「A」に該当するアセクシャルは、他者に対して恋愛感情や性的欲求を抱かない人たちのことを指します。『アセクシャル』に関して、まだまだ知らない人も多いようです。そこで今回は、MOREDOORの大人気TikTokより、オリジナル漫画『アセクシャルの葛藤』をご紹介。この漫画を通してアセクシャル特有の葛藤やモヤモヤをお伝えできればと思います。※『アロマンティック』という言葉もありますが、日本ではアセクシャルに包括して用いられる傾向があります。漫画のあらすじ『恋愛の漫画やドラマを観て、どうしてキュンとするの?』『どうして異性と手を繋いだり抱きしめあったりするの?』主人公の未玲は、どこか周りと違う感覚を持つ自分に悩んでいました。これは未玲が、他者に対して恋愛感情や性的欲求を抱かない「アセクシャル」だと気づき生きていくようになるまでのお話。ときめく気持ちはあるのに……読者の感想は……『恋愛に対して興味がないという簡単な話ではなく、恋愛感情が持てないという感覚が他の人と違うということで不安になっていることに胸が痛みました。人と違う感覚というのは相談しても理解してもらえない可能性が高く、一人で抱え込みがちです。セクシャルに対して様々な考え方があることも知られることが多くなり、そういう考えを目にすることで不安を和らげてほしいと感じました。』『アセクシャルに関しては、LGBTに比べてまだまだ認知度が低く、恋をしない人なんていないという前提で社会がまわっているだけに、違和感を抱きながらもいつかそういう感情が湧いてくるに違いないと、10代のうちは流れてしまいそうな気がしました。』『私たちが普段常識として持っている感覚が、必ずしも全ての人に当てはまる訳ではないのだと思いました。』『ときめく時があるけど、恋心はわからない……。難しいですね。理解している人も少なそうなので辛そうです。』など、さまざまなコメントが多く寄せられました。他の子と違うかも……主人公は、中学生のころから”恋愛感情”に違和感を覚えていたようです。皆さんはこの漫画、どう感じましたか?※この物語はフィクションです。■作画:ミノル■脚本:石川ナオ(MOREDOOR編集部)
2023年10月28日嘘をつかれ続けても、想いを断ち切れない元カレ……。あなたなら、そんな相手のために離婚できますか……?今回は、人気クリエイターのぱるる絵日記(@palulu_diary)さんが描いた創作漫画『2人の女性を同時に妊娠させた男』の中から、話の展開を予想していただく漫画クイズをお届けします!2人の女性を妊娠させた彼彼氏のF也に“浮気相手の遊子を妊娠させた”と打ち明けられ別れた1ヶ月後、自分も妊娠していることに気づいたユナさん。それから2年後、新たな彼氏と婚約していたユナさんでしたが、とあるキッカケでF也と再会し、離婚していたことを知ります。F也からの猛アタックに心惑わされながらも、ユナさんは婚約者と入籍。その後、ユナさんは夫の出張中にF也と家飲みをし、そのまま一線を越えてしまいます……。一方、ユナさんの浮気を疑って出張の日を偽り、罠を仕掛けた夫。そうとは知らず、ユナさんはF也を家に呼びます。浮気現場を目撃した夫は激怒。相手の正体が元カレだと知られたユナさんは「もう会わない」と約束しますが、数ヶ月後、再びF也と密会する関係に。結局、ユナさんは夫の忠告を無視し、離婚を選択。ある日、遊子と遭遇したユナさんは、F也と遊子がまだ離婚していない事実を聞かされます。そこでF也を問い詰めると、上手く丸め込まれてしまい……。ここでクイズです!この後、ユナさんの離婚を聞いたF也は“ある反応”をします。その内容とは、一体どんなだったでしょうか?ヒントとして、ユナさんが想像していた反応とは違っていたようです……。F也の反応とは?正解は「微妙な反応」喜ぶ素振りもなく、微妙な反応をするF也。もっと喜んでくれるかと思ったのに、何だか期待外れですね。その後、ユナさんはF也の微妙な反応の意味を知ることになるのでした……!こんなときどうする?ユナさんの離婚はF也にとっては不都合な様子。それもそのはず、実はF也は今の奥さんと離婚する気はそもそもなかったのです……。人生の再出発を切るはずが、パートナーに裏切られそう……あなただったら、こんなときどう対処しますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@palulu_diary)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年10月28日仕事が忙しいと生理中でもトイレに行くタイミングが掴めないこともありますよね。そのため、ズボンまで経血が漏れてしまい汚れてしまったという方も……。今回はそんな「生理を気合いで我慢していたら、大変なことになったエピソード」ご紹介します。50代、会社員Zさんの場合……20代の頃のことです。その日は、生理が始まって2日目でだんだんときつくなる日でしたが、仕事で対応に追われていました。ナプキンに違和感があっても、トイレにも行けず、そのまま座って仕事を続けました。何時間か経った頃、ようやくトイレに行く時間ができましたが、立ち上がると履いていたズボンまで汚れていることが判明。慌てて、着ていたカーディガンを腰に巻いてトイレへ直行しました。その時の心境、またその後は?お気に入りのズボンも一度でダメになってしまい、とても残念でした。同僚に替えのズボンと下着などを買って来てもらいました。※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。長蛇の列に並ぶことに……自身の体験談を描く漫画家みわ柴(@miwashibachan)さんの「生理で別れた話」でも、生理を我慢してしまった場面が描かれています。主人公のみわ柴さんは、生理痛が酷く座っているだけでもつらい状態でした。その様子を見た彼は、みわ柴さんを気遣うも「出かけよう!」と提案してきます。彼の優しさを無下にできず鎮痛剤を服用し、いざ出かけるのですが……。彼が提案してくれた気遣いが、みわ柴さんにとってはつらい状況だったようですね。この後、生理への知識が乏しかった彼氏は、みわ柴さんの様子を見て不機嫌に。さらに生理をめぐって主人公と彼は大きくすれ違ってしまいます。こんな時どうする?生理だと「我慢をすれば大丈夫」といった風潮があるかもしれません。体調が優れない時は、無理をせずゆっくりすることも大切です。今回は「生理を気合いで我慢していたら、大変なことになったエピソード」をご紹介しました。※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。※毎月の生理が「いつもと違う」「量が多い」と感じたり、「健診や他の病院で貧血がある」と言われたら、なるべく早めに婦人科に行くことをおすすめします。かかりつけの婦人科医を持つのもよいので、検討してみてください。漫画の監修:新見正則医院院長、新見正則1985年慶應義塾大学医学部卒業。1998年移植免疫学にて英国オックスフォード大学医学博士取得(DoctorofPhilosophy)。2002年より帝京大学医学部博士課程指導教授(外科学、移植免疫学、東洋医学)。2013年イグノーベル医学賞受賞(脳と免疫)。20代は外科医、30代は免疫学者、40代は漢方医として研鑽を積む。現在は、世界初の抗がんエビデンスを獲得した生薬フアイアの啓蒙普及のために自由診療のクリニックでがん、難病・難症の治療を行っている。新見正則医院では世界初の抗がんエビデンスを獲得した生薬「フアイア」を使用。最新刊『フローチャート整形外科漢方薬』はAmazonで三冠(臨床外科、整形外科、東洋医学)。下記も好評発売中。「しあわせの見つけ方、予測不能な時代を生きる愛しき娘に贈る書簡32通」(MOREDOOR編集部)
2023年10月28日私たちが普段考えている「性」や「性の多様性」というものは、実は非常に狭い範囲かもしれません。新しい知識や経験を通して、その視野を広げてみませんか?そこで今回のMOREDOORでは、「“性の多様性”についてのエピソード」をご紹介します。Oさんの場合……LGBTQなど性の多様性については小学生の頃、当事者の友達がいたことから結構知っていましたが、大人になってびっくりしたのは、トランスジェンダーだけど、同性が恋愛対象という人もいることです。元々男性として生まれた友達が、女性へと性転換をしたのですが、恋愛対象が女性だったのです。びっくりしたけれどそういうこともあるんだな、性自認と恋愛は別なんだ、と改めて学びました。自分の知識の範囲がまだ狭かっただけなので、そこからまた学ぶことが増えて良かったです。子どもに向けた”性教育”にどんなことを期待しますか?避妊にはコンドームを付ける、と言うような内容だけでなく、どこからが性犯罪になるのか、性行為をすることへの男女の責任などもっと詳しく教育すべきだと思います。また、性自認や恋愛の多様性についても、当たり前のように話していただければと思います。大人に向けた”性教育”にどんなことを期待しますか?大人は学んでいるようで、日本の性教育の内容が少ないので、誤解をしている人が多く居ると思います。なので、もう少し現実的に生理の仕組みや性行為の責任感、性暴力などを含めた詳しい教育を期待します。(22歳/会社員)※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。一方でマイノリティの当事者は自身の体験をもとに描いたヨハヌン(@yohayoha.7)さんの『ゲイがきっかけで親友を失った話』では、自身の「性」に対する“カミングアウト”への葛藤が描かれています。自分がゲイであることを隠し続けるヨハヌンさん。自分自身との葛藤を続ける中で、人間関係にもだんだん影響が出てくるようになるのでした……。認識が広がりつつある性の多様性昨今では多様な性自認や性的指向について認識が広がっていますが、まだまだ「当たり前」とまでは知られていないこともあります。Oさんのように、友達の「性と恋愛は別」という考え方を知ったことで、性の多様性について視野を広げることができた人もいれば、漫画の主人公のように自身の性に悩みながら生活している方もいるのではないでしょうか。皆さんも、「性の多様性についてのエピソード」は何かありますか?※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。(イラスト/@yohayoha.7)(MOREDOOR編集部)
2023年10月28日あなたは起立性調節障害について知っていますか?なかには、日常生活に支障をきたす人もいるようで……。そこで今回は、MOREDOORの大人気SNSより、オリジナル漫画「ある日学校へ行けなくなりました」から、話の展開を予想していただくクイズをお届けします!本作品には起立性調節障害を描写するシーンがございます。閲覧の際はご注意ください。もし、本編の主人公と同じような症状がみられる方は、一度医療機関を受診することを推奨します。何か体調がおかしい……?ここでクイズです!母親が部屋を訪れると、具合が悪く、布団に丸まっている主人公。主人公はあることができなくなってしまったようです。果たして、それは一体何でしょう……?主人公が出来なくなった“あること”とは……?正解は『朝起きられず、学校に毎日通えなくなった』朝起きられなくなってしまった主人公。病院で受診した結果、起立性調節障害であることが判明しました。こんな時どうする?起立性調節障害になると、怠けている訳ではないのに、朝起きられなくなってしまうことも。今回の漫画では、主人公が朝起きることができなかったり、学校で倒れてしまう様子が描かれます。そして医師のアドバイスのもと、母親は学校の先生へ配慮してもらうことを相談し、主人公は徐々に学校生活へ溶け込んでいくのでした。もし、周囲の人が起立性調節障害になったら、皆さんはどのように声をかけてあげますか?※実体験を元に漫画化したものです※こちらの記事・漫画はあくまで一例として、それについて考えるきっかけ作りになればと思います。■作画:ちり(MOREDOOR編集部)
2023年10月28日性交痛があると、不安になりますよね。中には、妊娠中の性行為で、痛みを感じた方も……。そこで今回のMOREDOORでは、「性交痛を感じたエピソード」をご紹介します。監修者:ひなたクリニック院長、三橋 裕一1964年生まれ。福島県会津若松市出身で2007年に札幌でひなたクリニックを開業。産婦人科医の傍ら、総合格闘技のリングドクターとしても活動。新事業の『内診台を使用したVIO脱毛』に日々奮闘中。Cさんの場合……妊娠中の性行為で、自分の場合はとくに6ヶ月のころに痛みがありました。出血はなく、痛みがあったくらいです。その時、痛みもですが「子どもの方が大丈夫かな?お腹大丈夫かな?」と心配になりました。どのようにして症状を改善しましたか?妊娠中は定期的に検診に行っていたので、何かあったら相談しようと思い、そのときは様子を見るだけにしました。世の女性陣へ伝えたいことは?私の場合は、身体に異常が出なかったので気にしませんでしたが、異常が出ていなくても不安なときは、すぐに病院に行ったほうがよいと思います。婦人科は苦手な方が多いと思いますが、あまり考えすぎず気軽に行くことがよいと思います。(23歳/会社員)違和感を覚えたときは専門家へ妊娠6ヶ月くらいの性行為で、痛みがあったというCさん。妊娠中の性行為は、妊婦さんの体調がよければ行っても問題ありませんが、妊娠中に性感染症にかかると、生まれてくる赤ちゃんに影響してしまうことがあります。そのため、必ずコンドームを使用するようにし、性病検査もパートナーと共にあらかじめきちんと受けましょう。今回は「性交痛を感じたエピソード」をお届けしました。※監修医:ひなたクリニック院長、三橋裕一※この記事は編集部に寄せられた実話ですが、すべての方が当てはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。(MOREDOOR編集部)
2023年10月28日もし、楽しみにしていた予定と生理が被ったら?旅行中、生理でお腹が痛くたった人もいるようで……。そこで今回は、MOREDOORの大人気SNSより、オリジナル漫画「最悪のタイミングで生理が来たことある?」から、話の展開を予想していただくクイズをお届けします!彼氏との旅行中に生理がきて……ここでクイズです!彼氏と旅行を楽しむはずが、生理とぶつかってしまいます。車に乗っていると、生理痛がひどくなり……。すると、彼がある対応をします。その“対応”とは、一体何でしょう……?ヒントとして、彼はいつもとても優しい人です。彼の対応とは……?正解は『お腹を温めるものを渡してくれた』デート中に、腹痛に襲われた主人公。すると彼氏は、ブランケットで主人公のお腹を温めようとしてくれました!こんな時どうする?生理の重さは人それぞれ。今回の漫画では、旅行中に生理がきたうえ、車での移動中に腹痛に襲われる主人公。つらそうな様子を見た彼が、優しい対応をしてくれたようです。もし、あなたや周囲の人が主人公と同じ状況になったら、どう対応しますか?※実体験を漫画化したものです※毎月の生理が「いつもと違う」「量が多い」と感じたり、「健診や他の病院で貧血がある」と言われたら、なるべく早めに婦人科に行くことをおすすめします。かかりつけの婦人科医をもつのもよいので、検討してみてください。■作画:なぁ(MOREDOOR編集部)
2023年10月28日あなたのまわりに、都合よく話を解釈する人はいませんか?中には、浮気相手と夫と話し合いをするものの、浮気相手がすべて自分のいいように解釈してしまい頭を抱える人も……。今回はサレ妻リナ(@rina_saretsuma)さんの体験を描いた大人気マンガシリーズ、『娘が初めてママと呼んだのは、別の女でした』をご紹介します。夫の浮気現場に突撃……夫と愛人A子との浮気を確信し、決定的な証拠をつかむ決意をした妻リナ。夫と愛人を待ち伏せしたリナは、2人の不貞行為を録画し、浮気現場に乗り込みました……。3人で話し合いをすることに後日、A子との“話し合いの日”を迎えるも次々とありえない要求が飛び出します。「離婚しない」という煮え切らない夫の態度にA子は……!?夫が告げてもこの態度……!なぜか絶対的な自信があるA子。このあと、子どもを引き取って育てると突拍子もないことを言い始めます。当然リナは拒否しますが、聞く耳を持たないA子は、「子どもはほかの人と作って」とリナに伝えるのでした。この漫画に読者からは『自分に不利な言葉は奥さんに言わせれてる。ということならもう何も言えませんよね。愛人の自分勝手すぎる言動にびっくりです。申しわけない気持ちは全くなさそうで、そんな女と浮気した旦那にも頭きます。』『ずれていて話がかみ合わないがゆえに、手ごわい人っていますよね。そういう人には相手の話は聞かずに、こちらの要望だけ一方的に伝えていくのがいいように思いました。』『愛人にも夫に対してもムカムカするような内容で、この際離婚してもいいんじゃないかと思いました。』と、A子と夫に対しての声が多く集まりました。どうにも理解しがたい……A子の言動には全く反省の色がないばかりか、自分が幸せになることばかりを優先していますよね。人の家庭をめちゃくちゃにしたという自覚もなければ、「子どもは自分の子だと思って接している」などと言われたら、頭に来るのも分かります。自分が迷惑をかけていると思っていない浮気相手……、あなただったら、こんなときどう対処しますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@anerie_pic)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年10月28日寝室が子どもと一緒の場合、性行為のタイミングがとりにくいようです。それが原因で、セックスレスになっている方も……。今回は、MOREDOORに寄せられた「夫婦間の性の悩み」をご紹介します。産後、レスになってしまったBさん子どもが生まれるまでは、週に1度くらいのペースで性行為をしていたのですが、子どもが生まれてからセックスレスになりました。子どもと一緒にみんなで川の字で寝るため、自分からは誘いにくく、妻もその気がないからこそ子どもと寝ているようで……。そのまま、5年ほどレスが続いています。その時の心境は?自分のことを好きではないのかなと寂しい思いをしています。セックスレスは継続しており、解決していません。(39歳/会社員)※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。多くの人が悩んでいるMOREDOORオリジナル漫画「カップルセラピストとレス夫婦」でも、セックスレスに悩む妻が登場します。この物語は、実際にMOREDOORへ寄せられた悩みに数々のカップルカウンセリングを担ってきた“カップルセラピスト”が答えることで、少しずつ夫婦が変わっていく漫画です。妻側が夫に勇気をだして悩みをぶつけるも……こんな時どうする?産後、レスになってしまったBさんと漫画の主人公。カップルセラピストからは、「夫側はむしろ他の部分で満たされているのかも」「両方の価値観を満たすことが大事」とアドバイスがありました。皆さんが妻の立場だったら、夫へどんな言葉をかけますか?監修者:坂﨑 崇正(さかざき たかまさ)臨床心理士・公認心理師、COBEYAセラピスト。2010年鳴門教育大学大学院修了。スクールカウンセラー、男性相談員、就労支援相談員、専門学校講師等を経て、2021年よりCOBEYAにカップルセラピストとして参画。これまでの3,000件以上に及ぶ臨床経験を活かし、パートナー間の課題解決をサポート。イラスト:わたなべこ様(MOREDOOR編集部)
2023年10月28日「親しき仲にも礼儀あり」ということわざがあるように、よい人間関係を築くには相手に対する姿勢が深く関わってきますよね。もしあなたの身近な人が、あなたの好意に甘え続けて雑な行動をしてきたら、どうしますか……?今回は人気クリエイターのライコミちゃん(@ricomichan)さんが、体験談をもとに描いた漫画『理想の隣人』をご紹介します!隣人ママ友からのお願い……隣人のママ友ミドリさんから“夕食時に娘を預かってほしい”と頼まれ快諾するも、それが半年間も続き不満を募らせていたライコミちゃん。さらにその期間中、彼女は隣人一家の夕食を毎日作り続けていたうえ、隣人から食費をもらえていませんでした。そんななか、ミドリさんがライコミちゃんに“あるもの”を渡してきて……?食材の共通点とは?賞味期限が……ライコミちゃんは隣人ママ友ミドリさんから“食費の代わりに”ともらった食材が訳アリのものだったと知り、モヤモヤを抱えてしまいます。さらにその後、もらった食材を夕飯に出そうとすると、見栄っ張りな夫から『客人にこんなものを出すな!』と怒鳴られてしまうライコミちゃん……。この漫画に読者は『期限が切れていても、気にしない方もいますが貰う側や一応お世話をしている人たちにあげるのは、かなり失礼だと感じました。』『ミドリさん図々しいというか、セコ過ぎます!読んで呆れてしまいました。こんな人が近くにいたら迷惑だなあと思ってしまいます。訳あり食材をもらうなら、食材料費を払ってほしいです。』『こんな非常識な人が近くにいるのは耐えられません。食事の用意が大変でも作るのは家族のためだからです。他人のために料理し続けるなんて考えられないです。食費だけじゃ足りません。期限切れのものを差し入れるのも信じられません。』など、ミドリさんの行動に批判するコメントが多く寄せられました。お礼とは……隣人の半年分の食費の代わりとして、賞味期限切れの食材を渡す隣人、これはさすがに非常識ですよね……。その後のお話でライコミちゃんは、もらった食材を夕飯に出そうとするも、夫に「出すな!」と怒鳴られてしまいます。お礼に賞味期限切れの食品を渡してきた隣人のママ友……あなただったら、こんなときどう対処しますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@ricomichan)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年10月28日お腹が痛いと思っても、それがただの腹痛なのか病気なのか見分けるのは難しいもの。「早く病院に行った方がいいのかな?」と不安になってしまいますよね。そこで今回のMOREDOORでは、「疾患に気づいたきっかけのエピソード」をご紹介します。Aさんの場合……私の場合は虫垂炎でした。小学6年生のときに夜中からチクチクとお腹が痛い気がして、ただの腹痛かなと思いそのまま寝ました。しかし、朝起きてもまだお腹が痛くて、病院に行ったところ虫垂炎と診断されました。どんな治療を受けましたか?お腹の痛いところを触診し、レントゲンを撮り、点滴をしてその日のうちに手術を受けました。手術後1週間程の入院となり、毎日消毒と診察をしてもらい、無事に退院することができました。皆さんに伝えたいことは?いつもの腹痛と違うなと思ったらすぐに病院に行ってください。早いうちに診てもらわないと、虫垂炎が破裂して大変なことになることもあるようです。違和感を覚えたときは病院へチクチクとした腹痛は、虫垂炎が原因だったというAさん。Aさんは手術を受け、無事によくなったようですね。皆さんも、体に違和感を覚えたときはすぐに病院で医師に相談してみてください。今回は「疾患に気づいたきっかけの話」をお届けしました。※この記事は編集部に寄せられた実話ですが、すべての方が当てはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。監修医:新見正則医院院長、新見正則1985年慶應義塾大学医学部卒業。1998年移植免疫学にて英国オックスフォード大学医学博士取得(Doctor of Philosophy)。2002年より帝京大学医学部博士課程指導教授(外科学、移植免疫学、東洋医学)。2013年イグノーベル医学賞受賞(脳と免疫)。20代は外科医、30代は免疫学者、40代は漢方医として研鑽を積む。現在は、世界初の抗がんエビデンスを獲得した生薬フアイアの啓蒙普及のために自由診療のクリニックでがん、難病・難症の治療を行っている。新見正則医院では世界初の抗がんエビデンスを獲得した生薬「フアイア」を使用。最新刊『フローチャート整形外科漢方薬』はAmazonで三冠(臨床外科、整形外科、東洋医学)。下記も好評発売中。「しあわせの見つけ方 予測不能な時代を生きる愛しき娘に贈る書簡32通」(MOREDOOR編集部)
2023年10月28日身も心もボロボロになるパートナーの浮気。浮気の確たる証拠をつかむために、あなたなら浮気現場に突入できますか……?今回は、サレ妻エコ(@motosare__eco)さんの体験談をもとにした漫画『夫が私の友達と浮気していた話』の話の展開を予想していただく、クイズをお届けします!夫の浮気現場に突撃!夫のS太郎の浮気に気づくも『頼むから離婚してくれ!』と逆ギレされ、反撃の決意をしたE子ちゃん。そんなある日、彼女は友人の協力で“夫がスーパーの駐車場で浮気をしている”と知り、現場に直行します。駐車場に突撃すると、友人Cちゃんと夫の姿が!その後、E子ちゃんは夫と帰宅し、話し合いをすることに。そして夫に「相手と2人では会わない」という誓約書を書かせ、徹夜明けで仕事に向かいます。仕事後、電話で話すも、反省する素振りのないCちゃん。数日後、協力してもらった友人Aちゃんに証拠が弱いと言われたE子ちゃんは、確たる証拠を集めるために夫のLINEを見ることに。すると、恥ずかしいやり取りの数々を目の当たりにします。ある朝、パソコンを開くと、そこには不貞を裏付ける2人の“決定的なやり取り”が……!夫の職場に到着したE子ちゃんは無我夢中で2人を探し始め……。2人がいる個室を見つけ……ここでクイズです!この後、E子ちゃんは突入か待つかのどちらかの“選択”をします。その内容とは、一体どんなものだったでしょうか?ヒントとして、ヒートアップしたE子ちゃんが大人しく待てるとは思えませんよね……。E子ちゃんの選択とは……?正解は「浮気現場に突入した」2度目の浮気現場の突入に踏み切ったE子ちゃん。E子ちゃんはどんな光景を目撃するのでしょう……。その後、浮気現場に突撃したE子ちゃんは2人の不貞を白日の下に晒すのでした……!こんなときどうする?E子ちゃんを裏切り続ける夫とCちゃんを許すことはできませんね。今回の話でE子ちゃんは、夫とCちゃんがいる個室に突入しました。確たる浮気の証拠をつかむために……あなただったら、こんなときどう対処しますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@motosare__eco)本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年10月28日皆さんは、SNSをどのように使用していますか?SNSを通して知り合った人の中には、ネット上だけでなく、直接会ってよからぬことを目論む人もいます……。そこで今回は、MOREDOORの大人気SNSより、オリジナル漫画「チャイルドグルーミング」をご紹介します。注意事項漫画のあらすじ両親の離婚をキッカケに、家で1人寂しい思いをしている中学生のA子。そんなA子の唯一の心の支えは、SNSでつながったとある女性でした。「もしよかったら今度会わない?」もしこの時、しっかり断っていればあんな事はされなかったのに……。女性と会うようになったA子は、ある日、女性から”性的”なことをされてしまいます。恐怖を感じたA子は、焦ってしまい……。同性でも危険読者の感想は……『性的な問題というと、異性間で起こるイメージが強いが、実際は同性間でもあると分かったのでそのあたりもしっかりと子どもに伝えていく必要があると思った。』『大事なところを触らせないというのは的を射た表現だと思いました。小さな子でもわかりやすいんじゃないかな。』『この、大人の女性は許せない。自分の子どもが、親に相談しやすい環境であることが大切だと思いました。』『苦しんでるときに、子どもはどんなときも親を信頼して頼ってほしいなと思いました。』など、さまざまな声が寄せられました。A子は今回の一件を通して、グルーミングとSNSの怖さを学んだようです。皆さんはこの漫画、どう感じましたか?※この物語はフィクションです。※こちらの記事・漫画は男女の分断を助長するという意図はございません。また、性被害・セカンドレイプなどは性別に関係なく起こりうることです。あくまで一例として、それについて考えるきっかけ作りになればと思います。■脚本:simme■作画:石川ナオ(MOREDOOR編集部)
2023年10月28日心の不調が原因で、身体にも悪影響が出たことはありますか……?なかには、公共の場で倒れこんでしまうまで、自分の変化に気が付くことができなかったという人もいるようで……。そこで今回は、MOREDOORの大人気TikTokで配信中の、オリジナル創作漫画「私が「うつ」になるわけがない。」より、ワンシーンをお届けします。※この漫画は臨床心理士・三崎てるひこさん監修のもと制作された、実際の「うつ症状」を再現したフィクション漫画になります。※本作品にはうつ症状を描写するシーンがございます。閲覧の際はご注意ください。※うつ病は特別な人がかかる病気ではなく、誰でもかかる可能性があります。もし、本編の主人公と同じような症状がみられる方は、一度医療機関を受診することを推奨します。※「うつ病」は甘えでも、怠けでもありません。職場で涙が……第一志望の企業に就職した宇都宮ゆうこ。先輩である藤井に理不尽な仕事の振られ方をされてしまい……。ついに限界を迎えて……決定的な出来事とは!?電車内で「眩暈」が!宇都宮さんは重い体を動かし、電車で出勤しようと試みます。しかし、息切れやめまいにより、倒れそうに……。この後宇都宮さんは、同僚に勧められ病院へ行くと、精神的な病気があると診断されることになります。この漫画に読者は『仕事でのストレスが起因しているのだろうと思います。ストレスは万病の元といいます。私はまだ働いたことがないので、こういう上司の言葉は、学生時代の学校での人間関係を思い出します。社会に出て働いても、職場でこんな冷たい人間と働くと考えたら、かなりのストレスになります。』『自分の体が優先なので、しっかりと休むべきです。』『笑おうとしているのに涙が出てきてしまうというのは、かなり深刻な状態だと思います。精神的に完全に一杯一杯になり、肉体的にも限界を知らせるサインが出始めていて本当に辛そうです。』など、かなりの危険状態に陥った宇都宮さんに、休息を勧める声が多く集まりました。自分と向き合う時間を……理不尽な仕事の振られ方をしたり、厳しい言葉をかけられたりしたら、気持ちが沈むのも当然ですよね。今回、宇都宮さんは日常での小さな変化に気が付かず、電車で目眩を起こしてしまうと事態になってしまいました。心の不調が限界を迎える前に、自分自身を大切にできますように。みなさんはこの漫画、どう感じましたか?■脚本・監修:三崎てるひこ 臨床心理士■作画:長月よーこ(MOREDOOR編集部)
2023年10月28日何かに悩んだとき、紙に書き出してみるのも、モヤモヤ解消の方法のひとつですよね。もしも彼との結婚に悩み、彼がどのような人か書き出してみたら……。今回はうみ(@umi.comic)さんの体験談をもとにした漫画『トンデモ男と婚約破棄した話』から、話の展開を予想していただく漫画クイズをお届けします!実家でひとり自由に……同棲中のモラハラ彼氏が入籍日を忘れていたことで、もう結婚は無理だと考えたうみさん。一度同棲を解消することになり、会社も辞めることに。すると実家へ戻る当日、うみさんは彼ママの彼氏から説教されたことで、結婚に後ろ向きになり……。ここでクイズです!彼氏のいいところを書き出してみたうみさん。どのような結果が出たでしょうか?ヒントは、そもそも同居を解消した理由です……。彼には……正解は、よくないところが多くて幸せが描けない!このあと、友人や親に相談したうみさん。今までとは違う客観的な意見を聞いたことで、うみさんは冷静な判断ができるようになったのでした。こんなときどうする?ひとりになると、落ち着いて物事が考えられるのでいいですよね。その後うみさんは、心と体が休める環境に変えたおかげで、これからのことをゆっくり考え、自分を全否定してくる彼と別れる決意を固めました。結婚はしたいけど今の彼とのいい未来が描けない……、あなたならこんなときどんな対処をしますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@umi.comic)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年10月28日皆さんは性行為をして困ったことはありますか?なかには、行為後に混乱してしまった方もいるようです。そこで今回のMOREDOORでは、「性に関するエピソード」をクイズ形式でご紹介します。監修者:ひなたクリニック院長、三橋 裕一1964年生まれ。福島県会津若松市出身で2007年に札幌でひなたクリニックを開業。産婦人科医の傍ら、総合格闘技のリングドクターとしても活動。新事業の『内診台を使用したVIO脱毛』に日々奮闘中。31歳、会社員Eさんの場合……行為後に寝て起きた際に気がつきました。このときはすでに性行為の経験があったので、自分の体に何が起こったのか混乱しました……。ここでクイズです!初体験でもないのに性行為のあと、あることに気づき混乱したEさん。Eさんが混乱した理由とは一体ないでしょうか。ヒントとして、シーツにあるものがついていたようです。行為後に混乱したこととは?性行為後に出血し、シーツに血がついているのに気がつき混乱してしまいました。またその後、用を足すときに膀胱炎のような痛みもありました。(30代/会社員)正解は「シーツに血がついていた」性行為後に出血し、自分の体に何が起こったのか混乱したというエピソード。外陰部や膣に傷ができることで出血しやすくなったり、性行為のたびに多少の出血が起きる場合は身体に何らかの異常があるケースも。(参考:イシャチョク)また排尿時の違和感は性病の可能性もあります。少しでもからだに異変を感じたら、恥ずかしがらずに病院を受診しましょう。皆さんも、「性に関する驚いた経験」はありませんか?※この記事は編集部に寄せられた実話ですが、すべての方が当てはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。※監修医:ひなたクリニック院長、三橋裕一(MOREDOOR編集部)
2023年10月28日近年では卒業後の働き方の選択肢が増え、就活だけでなく、起業などの道に挑戦する変化も見られますよね。そんな中、もしあなたの身近な人が“怪しいビジネス商材”に足を入れていたら……?今回はサレ妻マリコ(@kusodan_gotohell)さんの【意識高い系彼氏が怪しいビジネスを始めた】をご紹介します!作画:星川原作:まさこさん(サレ妻マリコさんのInstagramから応募)起業をめざす優秀な彼意識高い系彼氏、たかおの浮気を疑うまさこ。そんな彼女が浮気調査のため尾行を開始すると、彼氏が見知らぬ女性と待ち合わせをしていて……?店を出た2人は……2人が向かった先とは……?駅の改札口で……まさこは彼氏の浮気を疑って尾行するも、浮気の決定的な証拠はつかめなかったようです。その後、まさこがさらに調査を続けると、彼氏が「複数の男女」と密会していると知り困惑するのでした……。この漫画に読者は『ちょっと一安心ですが、怪しすぎますね。何をしているのか気になります。まだ油断はできないので、自分だったら何が起きているのか証拠を集めたいと思います。』『彼氏が見知らぬ女の人と一緒にいたら、それは怪しいと思って様子を見てしまうだろうなと思います。彼女なら心配して当たり前ですよね。』『趣味のサークルなど、浮気ではないパターンを想定しておく必要があると思います。限りなく黒に近くても、100%でない限り決めつけはよくないです。』など、彼氏の怪しい行動から女性と彼氏の関係を推測するコメントが多く寄せられました。怪しい行動……彼氏が見知らぬ女性とカフェで話していただけなら、その行動を浮気だと断定することはできませんが、凄く怪しいですよね……。その後のお話で、彼氏が浮気ではなく“怪しいビジネス商材”を売るため、複数の男女と密会していたと知り驚愕するまさこだったのでした。彼氏の行動が怪しい……あなただったら、こんなときどう対処しますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/星川様)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年10月28日あなたは、パートナーに秘密があると知ったとき、本人に問い詰めますか?中には、探偵によって知った妻の過去に混乱し、ついイライラを妻にぶつけてしまう人も……。今回は実体験をもとに描かれた、サレ妻されみ(@saredumasaremi)さんの大人気漫画シリーズ『清楚な妻の裏の顔』をご紹介します。職場恋愛の2人……紆余曲折を経て、今でこそおしどり夫婦だと称賛される順也と恵里菜。職場で恵里菜に一目ぼれした順也は、ストーカー事件がきっかけで交際に発展し結婚します。結婚から1年後、不妊治療を始めた順也は月30万円の治療費を疑問に思い通帳を確認すると、診療明細と金額が合わないことが発覚。その間も“不妊治療”が結果につながらず、恵里菜はストレスのせいか情緒不安定になっていきます。ある日の映画デートで恵里菜の携帯に“23件”もの不在着信があることに気づいた順也。疑問を感じて携帯を確認すると、着信履歴は“同じ男の名前”で埋まり、発信履歴は削除されていました。“異常な数の不在着信”と“80人以上の男友達”に思い詰めた順也は友人に相談し、恵里菜を探偵に調査してもらうことに。10日後、探偵からの“5日間の妻の行動”報告で、恵里菜が男と会っていたことが判明。そして素性調査で意外な“職務経歴”が発覚したのです……。問い詰められた夫は……?「俺の金なんだから」と怒鳴った!内緒で元夫にお金を渡している恵里菜に意見され、つい怒鳴ってしまった順也。感情的になったことを恵里菜に謝罪しますが、その日はなかなか寝付けません。その後友人に相談し、モヤモヤしたままではだめだと考えた順也は、恵里菜を話し合うことを決意するのでした。この漫画に読者からは『この旦那さんはよくここまで我慢されたと思います。今まであやしくても信じてくれていたのに、友達にお金を貸すことを疑わしく思うなんて、この奥さんは本当に勝手でひどいと思います。外から見ると素敵な仲良さそうなご夫婦でも本当の仲はわからないと思いました。』『妻の行動がおかしくて探偵に頼んでようやく少し妻のことがわかったとしても、旦那さんとしては辛いだけですよね。お金もいりますし、ましてや妻になんのお金だとも言えずにせめられ気の毒。たくさん裏の顔がある奥さんを信じられないなもわかります。』『このような態度になってしまっても当然ではないでしょうか。自分は騙してお金を勝手に使ってるくせにそんな風に言われる筋合いはないでしょう。もっと怒鳴ってしまってもいいと思います。』と、夫に対する同情の声が多く集まりました。どうしても疑心暗鬼に……恵里菜の過去を知り、何が本当で噓なのかわからなくなってしまった順也。隠し事はないか恵里菜に尋ねるも、「ひとつもない」と言われ、話を切り上げられてしまいます。夫に内緒で元夫にお金を渡す妻……、あなただったら、こんなときどう対処しますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@agawatamoro)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年10月28日