ROBEがお届けする新着記事一覧 (11/11)
「Wearable Tokyo」をコンセプトに都会的で洗練されたファッションを提案するEN ROUTEが新宿LUMINE1 にて半年間限定のPOP UP STOREをオープン!凱旋店の銀座店、二子玉川店以外でEN ROUTEの世界観を楽しめる貴重なチャンスです。2016SSシーズンのテーマは「POST MODERN」足し算して出来た上下のアンバランスさや極端に中途半端な丈感など、一見奇妙だけれど、魅力的な未完の美“un finished beauty”をコーディネートに取り込んだスタイルを提案しています。MEN’S/WOMEN’S共にEN ROUTEオリジナルブランドに加えセレクトブランドも展開。開催期間は2月19日(金) ~ 7月31日(日)の半年間。GINZA店のようにコーヒーは飲めないけども、駅近ショッピングを楽しみましょう。LIMITED BAG新宿LUMINE1 POP UP STOREを記念して限定グラフィックBAGが登場。ユーモアあふれるグラフィックで人気のブランド、BLANKSとコラボしたここでしか買えない限定アイテムです。コンセプトである「Wearable Tokyo」がデザインされている限定バッグは春のコーデに活かせるホワイト/カーキの2色、S/Lの2サイズ展開。LIMITED SHOPPER BAG Sサイズ¥9,500LIMITED SHOPPER BAG Lサイズ¥15,000EN ROUTE 2016SS LOOK womenEN ROUTE 新宿LUMINE1 POP UP STORE Address東京都新宿区西新宿1-1-5Open11:00-22:00HP / Instagram / Facebook
2016年06月10日世界で一番愛されているビーグル犬といえば、にかっと笑う愛くるしい笑顔がトレードマークのスヌーピー!そんなスヌーピーの世界に思う存分浸ることができるミュージアムが六本木に誕生しました。アメリカ・カリフォルニア州にあるチャールズ M. シュルツ美術館のオフィシャルサテライト(分館)という位置付けで上陸した「スヌーピーミュージアム」は、ファンならずとも楽しめる空間になっています。今回は見どころと楽しみ方をご紹介!原画から貴重なグッズまで勢揃い2016年4月23日にオープンしたスヌーピーミュージアムは2年半という期間付きのサテライトミュージアム。スヌーピーはもちろん、個性溢れる登場人物たちをぐっと身近に感じることができる企画展は半年に一度入れ替わり、ピーナッツの世界観を様々な視点で味わうことができます。現在はオープン記念展「愛しのピーナッツ。」が開催中。まず私たちを出迎えてくれるのは「ピーナッツ」の作者、チャールズ M. シュルツ氏の生い立ちを写真とともに追っていく空間。彼がどんな環境で生まれ世界的に愛されるコミック「ピーナッツ」が誕生したのかをじっくりと見ることができます。ホールの壁一面に飾られているのは「3Dピーナッツ」と題された大きなインスタレーション。実は4452枚もの紙で構成されています。これはシュルツ美術館のシンボルの一つでもあるアート作品「Tile Mural Wall」に呼応して作られたもの。スヌーピーの耳部分に近寄ってみると、全てコミックでできているのがはっきりわかります。暗い部分は黒塗りのシーンが飾られていて、まるでモザイクアートのよう。奥に進んでいくと、貴重な原画がずらりと並びます。資料も含めてその数約150点!ひとコマひとコマじっくり読み込んでいくと1日たっぷり楽しめそう。それぞれ翻訳も付いているので英語を勉強しながら鑑賞できます。スヌーピーの犬小屋をイメージしたかのような三角形の箱も可愛い!原画コーナーを抜けると、貴重なヴィンテージグッズや各界の著名人によるスヌーピーへの愛を語る展示がお目見え。「愛しのピーナッツ。」という企画展の題でもあるように、それぞれがお気に入りのストーリーやコレクションなど、熱烈なスヌーピー愛を語っています。いくつ見つけられる?隠されたキャラクターを探せ!見どころは展示物だけではありません。館内の至る所に隠れているピーナッツのキャラクターたちを探すのも一つの楽しみ方。何気なく目にする案内板や注意書きも、よく見るとウッドストックやチャーリー・ブラウンの顔が!キャンバス地の説明書きにはウッドストックがぴゅーんと飛んでいるのを発見。撮影禁止の看板なのに、ついつい撮りたくなってしまう可愛さ!これはずるいですね。原画は撮影禁止なのでじっくり目で見て楽しみましょう。貴重な資料が展示してあるボードはまぁるい輪郭にぷくっとした耳で、どこか見たことのあるシルエット。壁に空いている穴を覗きこんでみるとチャーリーブラウンと目があった!中には他にもたくさんのキャラクターが隠れています。本場のシュルツ美術館にも設置されているという「Peek-a-boo Box」は、作者チャールズ M. シュルツ氏の妻で美術館の理事長でもあるジーン・シュルツ氏のお気に入りなんだとか。アニメ「スヌーピーとかぼちゃ大王」のワンシーンを流しているブースを覗くとスヌーピー達も鑑賞中!ハロウィンの夜に現れるかぼちゃ大王を待ち望むライナスと呆れるサリーのシーンを目の前に、クスクス笑っているのでしょうか。ミュージアムショップの奥にはここでしか手に入らない限定フィギュアをゲットできるガチャガチャがあります。カプセルを入れるゴミ箱の上にはウッドストックがパタパタ。ここでしか手に入らない限定グッズ&カフェミュージアムショップ「BROWN’S STORE」にはちょっとしたお土産から実用的なアイテムまで、スヌーピーミュージアム限定のグッズがなんと500点以上も勢揃い。一部をご紹介します。九谷焼の転写技術を生かして誕生したブランド「KUTANI SEAL」とのコラボ食器は日常使いできる大人向けアイテム。手前の菊小鉢は1,600円(税抜き)と、求めやすいお値段です。ル・クルーゼとコラボしたプチココットも可愛い!こちらはスプーン付きで6,500円(税抜き)。思わずフチに大集合させて遊んでしまったのがコップのスヌ子さん!6月30日発売のスヌーピーの「PUTITTOフィギュア」はミュージアムで先行販売しているそう。一つ500円、シークレット1種類を含めた全7種類は是非コンプリートしたい。他にも文房具やお菓子、ぬいぐるみなど思わず衝動買いしてしまいそうなグッズが盛りだくさん!プレゼントとして喜ばれそうなのは、365日キーホルダー。その日に描かれた漫画の一コマがデザインされています。展示を回りきって一息つくなら、ミュージアムカフェ「Cafe Blanket」へ。パンケーキやサンドイッチ、キャラクターをイメージしたスペシャルドリンクを楽しめます。ドッグディッシュのようなお皿に盛られているのはシュルツさんの好物ツナサンドにピーナッツバターを添えた特製メニュー。最後の最後までスヌーピー気分を思う存分味える!※商品は品切れの場合がございます※展示内容および商品内容は、会期によって異なります©Peanuts Worldwide LLCスヌーピーミュージアムAddress東京都 港区 六本木 5-6-20 Tel03-6328-1960 Open10:00~20:00(入場は19:30まで) オープン記念展「愛しのピーナッツ。」会期中は無休HP / Twitter / Facebook / Instagram Text. Azu Satoh
2016年06月10日GW中にやる気まで消化した模様。こんにちはROBE編集長のAzuです。気まぐれ連載《水曜のケセラセラ》ついに第6回目です。前回は90年代生まれにとって懐かしい話題でちょっとしたエモさをお送りしました。今回は美味しいお話です。どうぞ宜しくお願いいたします。 クッキー、大好きなんです。お菓子は全面的に愛しているのですが、とりわけチョコレートとクッキーが大好き。チョコレートに関しては以前ROBEの企画でもチョコレートをカカオ豆から作ろう!ということで、15時間くらいかけて作ったほど。クッキーは素朴なものからリッチなサンド系までなんでもいけます。学生時代は高級洋菓子店でマカロンの使者として地域の皆様にカロリーと笑顔をお届けし、パリ留学時代はクレープアイドルとしてパリ4区でトンボを毎日くるくる回していました。とにかく糖分にまみれた人生。洋服の次(いや同じくらい?)大好きな甘いものたちへの愛が抑えきれず、暇すぎたGW中に唐突に閃き「東京可愛いクッキーの旅」へ。前から気になっていた3店舗を巡ってきたので美味しいをおすそ分けいたします。やきがしやSUSUCRE三軒茶屋にある「やきがしや SUSUCRE」はまるで森のクッキー屋さん。階段を降りると目の前に広がるクッキー畑に思わず顔がほころぶ。さくホロ食感の素朴な味はどこか懐かしさを伴って、口いっぱいに広がります。全ての焼き菓子が保存料不使用な上、種類によっては上新粉を使ったり砂糖不使用など、健康にも優しいクッキー。ハリネズミくんや鯉のぼり、アイスやバラまで、表情豊かなクッキーたちは50種類以上なのでギフト選びにも手こずる嬉しい多さ。SAC about cookies富ヶ谷の住宅街にぴょこんと現れるのは色とりどりのアイシングクッキーが豊富な「SAC about cookies」カリッと固めの生地はザクザクと頰張りたくなる食感。スイートな見た目とは裏腹に、アイシングの甘さは意外にもさっぱりしてるので何枚でもいける。食べるのがもったいない可愛さだけど、すぐ食べちゃうよね、目の前にあると。個人オーダーもできるみたいなので誕生日や記念日に頼んでみようかなと妄想が進みます。Maison romi-unie学芸大学「Maison romi-unie」はクッキーとジャムのお店。お家型のギフトボックスはバターの優しい香りが広がるバターガレット、太陽のように輝くレモンクッキーなど6枚入り。とろりと思わずにやけるような。ひまわりみたいな。サクサクの幸せがぎゅっと詰まっています。自宅用の包装紙も家型で可愛い。商品以外のこうした小さなデザインとかユーモアが心に残っていくんだな、と改めて思いました。人に見せたくなっちゃうしあげたくなっちゃう。 ふと思い立ったGWクッキーの旅。目黒駅から3店舗を回り渋谷駅まで歩くこと約15キロ。ちなみに撮影用にそれぞれギフトボックス入りを購入し、味見用に数枚ずつ購入したところ合計4,000円も使っていた。GWで学んだのは「幸せはお金で買えたけど、歩いてたどり着けば5割増し」ってこと。Text. Azu Satoh
2016年06月10日〈 提案5W:こんなシチュエーションで『神様メール』を観れたら最高! 〉・WHEN(いつ):土曜のお昼すぎ・WHERE(どこで):こじんまりした映画館で・WHO(だれと):気のおけない女友達と・WHAT(なにを):『神様メール』を・WHY(どうして):映画館を通りがかったら可愛いメインビジュアルが目に入ったからこんな風に流れでふらっと観る機会があれば至極。『神様メール』とはそんな気楽な鑑賞をしていたい。もちろん鑑賞後はメールの受信ボックスチェックを忘れずに。突然だけど "神様" はブリュッセルのアパートに家族と一緒に住んでいる。妻の"女神" となぜか置物サイズになっている息子イエス・キリストと、10歳の娘エア。一見幸せそうに聞こえるけれど、この "神様" がそこらのダメ親父以上に最低な存在。家族に暴力を振るうわ、昼夜パソコンから人間に嫌がらせばかりして楽しんでいる。そんな "父" に嫌気のさしたエアは、人間に運命に縛られずに生きてほしいと思い"神様" のパソコンから人々に余命を知らせるメールを送ってしまう。もちろん、自分たちの寿命を知った人間たちは大パニック。奇跡を起こすには "女神" が好きな「18」の数の使徒を集めなくっちゃということで、"兄" の12人の使徒を引いた6人の使徒を探すべく、エアは一人ブリュッセルの街へと繰り出すのだった——……と、お世辞にも地に足がついているとは言い難い物語設定(!)に戸惑うものの、物語は思いの外にスッと入りこめる。その点において、主人公である10歳の少女・エアの果たす役割は大きいはず。物語は6人の使徒との出会いを順に追っていくため、鑑賞中置いていかれることもなく、もちろんユダのような裏切り者も登場しない。誰もが少しずつ欠けた状態で、刻々と減りゆく時間の中でエアに出会って救われていくのだ。観終わったら、あなたの受信ボックスにも寿命予告のメールが届いてるかも?もしそこに記載された寿命が明日だったら?50年後だったら?それがすぐでも後でも今日は今日。そんなことを思いながら重ねていたのは、故スティーブ・ジョブス氏がスタンフォード大学の卒業式スピーチで言っていたこの言葉。 "If today were the last day of my life, would I want to do what I am about to do today?"(もし今日が人生最後の日だとしたら、いまやろうとしていることって心からしたいこと?)毎日はこの言葉の自問自答の繰り返しかもしれないね。今日もしオフィスであなたに降りかかってきた災難も、どこかのモニター越しで "神様" が仕組んだ嫌がらせだと思えば、ちょっとした嫌なこともクスッと笑ってかわせそう。明けない夜がないように毎日は必ずやってくるのだ、どうせなら目一杯楽しみましょ!映画をより楽しむために!マルティーヌ役、カトリーヌ・ドヌーブ Official Interview — 『神様メール』では、主婦の役で登場していますが、今回のように比較的小さな役でも出演することはよくありますか?もちろん。私はこれまで、演じたいものだけを演じてきたの。シナリオを読み、面白いと思えば、主役でなくても引き受けるわ。長年そうしてきたように。— 今回この役を引き受けた理由を教えて下さい。まずはシナリオがよく出来ていました。一風変わったユーモアがあり、それが素敵だったしスカッとする陽気なお話だったの。ドルマル監督がこの人物を私に、と話してくれたとき、このおかしなアイデアをとても気に入ったのです。— シナリオでは、あなたが演じる裕福な主婦マルティーヌがゴリラと寝るシーンがあると分かったときはどう思いましたか?斬新な美女と野獣バージョンです。なぜこの役に挑もうと思ったのですか?実はその部分だけ、はじめは分かっていなかったの。ある夫婦がいて、夫が多忙なビジネスマンでという、よくある設定のお話だったのよ。それが、いきなりゴリラと出会い、一目惚れするという展開で、その素敵なお猿さんに会いに行ったり、ベッドインしたりと、非現実的なものが物語に収まっていくのがおかしくて、とにかく気に入ったのよ。— この役は一風変わっていますね。出演作中で最も奇妙な映画ですか?そんなことはないわ。理性的な方だと思う。日常では、皆もっと奇妙なことをするでしょう?ゴリラとベッドにいるだけで非現実的で、一風変わったワクワク感があった。そして同時に、現場はとてもいい雰囲気だったの。ドルマル監督は、感じがよく、優しく穏やかで、私にとってとても素敵な経験だったのよ。— 今後、挑戦してみたい役はありますか?いつも忘れないようにしていることはあるの。同じ路線を走らないように、前進し続けるということ。そもそも、賛辞をいただくことが私の原動力ではないし、一度もそうだったことはないのよ。やりたいものはたくさん頭の片隅にあるけれど、芝居か、音楽かは、わからない。ただ、変化のない路線を進まないために、挑戦すべきことは何かということをいつも考えているわ。 映画『神様メール』は、2016年5月27日よりTOHOシネマズ シャンテほかロードショー!ぜひ、劇場でご覧くださいね。 「神様メール」特製クリアファイルプレゼント映画公開を記念して「神様メール」特製クリアファイルを抽選で3名様にプレゼント!主人公エアと6人の使徒たちが描かれたファイルは持っているだけで運命が好転するかも?応募方法ROBE公式Twitter @robetokyo のキャンペーンツイートをリツイート締切5月31日(火)『神様メール (原題: Le tout nouveau testament)』(2015)監督: ジャコ・バン・ドルマルキャスト: ブノワ・ポールブールド、カトリーヌ・ドヌーブ、フランソワ・ダミアン、ヨランド・モロー、ピリ・グロワーヌ ほか★ 劇場情報: 公開予定映画館一覧はコチラAll pictures © 2015 - Terra Incognita Films/Climax Films/Après le déluge/Juliette Films Caviar/ORANGE STUDIO/VOO et Be tv/RTBF/WallimageText. Midori Tokioka
2016年06月10日「あなたは甘い肌の持ち主ですね。」そんなことを言われて、少しドキッとしてしまった昼下がり。 「みえるものと感じること」をテーマに気持ちと距離が近いモノ、コミュニケーションが生まれるモノ、外見だけでは伝わらないことを、みて、ふれて、かいで、聞いて、体験することでものとの出会いと楽しさを共有するポップアップストア、「モノともの」で素敵なアイテムたちに遭遇しました。代々木上原駅から少し歩いた住宅街に現れるコーヒーショップ「Paddlers Coffee」で開催中のポップアップストア「モノともの」この名前には、「者=ひと」を感じさせるようなストーリーのある「物=goods」が人と人、物と人を繋いで行く、という思いが込められているそう。読んで、触って、体験するモノ一つ一つ語ることができるちょっとしたストーリーを持った洋服、本、アクセサリー、雑貨などがぎゅっと凝縮された空間。真ん中にぶら下がっているのはソファに飾るファブリックアイテムを展開する「ONASOFA」のティーバッグをモチーフにしたクッション。ほっと一息、心地よい夢の世界に浸れそう。ずらりと並ぶ木の箱たちは、箱根に古くから伝わる工芸品である秘密箱を現代風にアレンジしたからくり箱。からくり創作研究会がモノに込めたのは昔ながらの知恵と職人技。からくりをとかないと箱を開けることができない仕組みなのですが、これがなかなか難しい。大切なモノをしまっておくのにはぴったりだけれど、急いで開けることはできないので注意です。タンス形のシンプルなものからしろくまやケーキ型まで!どこが開くのかな?あなたの肌はどんな香り?「DAWN Perfume(ダウンパヒューム)」は香料、アルコール、水以外の科学物質を一切使用していない香水。人の肌に寄り添い魅力を描き出す、シンプルな構成と複雑な香りを持つハンドメイドボタニカルフレグランスです。人の肌にはそれぞれ香りのタイプがあり、その人が持つ本来の香りを引き出してくれる検査薬のような香水がスキンパヒュームと呼ばれる「FORMULA X」。この香水を腕に吹きかけて立つ香りによってその人の香りタイプがわかるらしく、この日ちょうど在廊していた香りスタイリストの杏喜子さんに自分の香りタイプを診断してもらいました。香りのタイプにはSweetやWoody、Neutralなど9種類あり、日本人は甘い香りの Sweetが多いそう。肌の香りがもともと甘いSweetタイプの私に合うのは甘さを中和してくれる少しスパイシーな香りでした。生活環境や体調の変化で肌の香りタイプも変わるので、いつも身につけている香水が急に合わなく感じることがあるのはそのためだそう。この香水は身につける人自身の香りを引き出すので、同じFORMULA Xをつけても人によって香りが全く違いました。優しく立つ香りは自らの内側から導かれる「私だけの香り」なので、あまりの心地よさにタイピングしている今、少しウトウト... ポップアップの開催は明日まで。天気が良さそうな週末、美味しいコーヒーを飲みながらモノのストーリーまで深く味わってみませんか?モノともの Pop-Up Store会場:Paddlers Coffee日程:5月19日(木) 〜 5月21日(土) 時間:10時 〜 18時参加ブランド:DAWN Perfume / ONASOFA / ritardan-do / tiny dinosaur /uni-t Design / Vermikko Books / からくり創作研究会主催:Baby, I love you Inc.共催:ritardan-do K.K. Facebook / HPText. Azu Satoh
2016年06月10日番台さん、富士山のペンキ絵、ビンの牛乳...町に一つはあった銭湯も、今では貴重な存在。でも今、密かな銭湯ブームが巻き起こっています。中目黒の光明泉を始め今までの銭湯のイメージを覆すモダンな銭湯も登場したり、また私たちの生活に身近になり始めました。そんな銭湯ブームがついにファッションにまで到達!伊勢丹新宿店TOKYO解放区にて4/27(水)から開催される「TOKYO解放区の湯」に、東京で注目を集めるクリエイター・デザイナーによる「銭湯ファッション」が大集合。銭湯からインスパイアされたプリントTシャツやオールインワン、キャップやアクセサリーが並びます。その他、石鹸や桶などの“本気”銭湯グッズや湯上がりに楽しめる湯土産クッキー、銭湯の文化を学べる本、写真展示、銭湯検定など、銭湯好きにはたまらないラインナップ。その中でも“銭湯モード”満載な「Romei」別注スリッポンに要注目です。JAPON / じゃぽん¥22,000 (+tax)「VIEW IS VIVID」をコンセプトに、ワクワクするような色柄使いが特徴の「Romei」が提案する銭湯スタイルは、ユーモア溢れる銭湯イラスト入りスリッポン。昔懐かしの銭湯の風景を思わずクスリと笑ってしまうようなオリジナルイラストで表現したスリッポン。よーく見ると「銭湯あるある」なイラストが隠されています。「ゆ」のマークや、注意書き、タイルをモチーフにしたペイントはすべてハンドライティング。中敷きも今回の企画用に合わせた特別デザイン。魚がゆらゆらと泳いでいるキッチュな柄は脱いでも安心の可愛さ。大人も子供も楽しめる銭湯マジックを感じに、GWはTOKYO解放区の湯へGO!「TOKYO解放区の湯」会期:4/27(水)~5/8(日)場所:伊勢丹新宿店本館2階=センターパーク/TOKYO解放区「そうだ!銭湯へ行こう。」会期:5/18(水)~24(火)場所:日本橋三越本館2階スペース2参加ブランドKloka / VL by VEE / Romei / YUKI FUJISAWA / Crepe. / Nukeme / おかしい屋 / MOYO / 五八 PRODUCTS / ケロリン / 今田耕太郎 / 東京都浴場組合
2016年06月10日チョコレートの流行最先端といえば「Bean to Bar」。日本でもBean to Bar専門店が続々オープンしていますが、チョコレートの本場フランスでは長年親しまれている製法です。三度の飯よりチョコが好きというエディターがパリに行くたびに大量買いするというBean to Barショコラトリー「Chapon(シャポン)」が、限定商品を提げて2週間だけ出店!日本でも広がり始めたBean to Barの老舗の味を体験できるチャンスです。プリンセス専属パティシエが作るチョコレート創業者パトリス・シャポンはバッキンガム宮殿でプリンセス専属のパティシエ・アイスクリーム職人を務めていたという華々しい経歴の持ち主。しかしカカオの魅力に目覚めた彼はショコラティエの道に専念すべく、宮殿を離れることに。自らカカオ豆の焙煎機を作ってしまうなど、研究に研究を重ねた独自の製法で最高のチョコレートを作り上げました。パリ左岸7区にあるこじんまりとした店舗に並ぶのはお土産にピッタリなエッフェル塔BOXや宝石のようなボンボンショコラ。親切な店員さんとクラシカルな店構えが心地よく、ついつい長居してしまいます。チョコレートはカカオの香りをストレートに楽しめるシンプルなおいしさ。Bean to Barは豆の香りが強すぎて苦手、という方でも食べやすいフレーバーです。今回の出店ではお目見えしませんが、Chaponの名物といえばふわふわ濃厚なムース・オ・ショコラ!これを食べずにRue de Bacは通れない!という絶品の一品です。パリに行った際は是非。チョコとアイスと二子玉と!パリまで行けない、でも実物を見てみたい!という方に朗報。6/1(水)〜 14(火)の2週間、二子玉川高島屋 S・C にChapon が期間限定出店!チョコレートに加え、世界でも日本でのみ販売される夏季限定アイスクリームが登場します。このアイスクリーム、なんと日本のためだけに新たに開発したものだそう。ビターやミルクと言ったショコラティエらしい定番フレーバーはもちろん、パンプルムースフランボワーズ(フランボワーズ入りグレープフルーツ)やマンゴーヨーグルト、オランジェキウイなど夏に食べたいさっぱりしたアイスバーまで勢揃い。これは食べずにいられない。 二子玉川高島屋 S・C 地下1階 明治屋前イベントスペースでの出店は2週間限りなので、パリの味を堪能したい方はお見逃しなく!Text. Azu Satoh
2016年06月10日数年前からふつふつと湧いてきたイージーなパジャマルックブームから端を発し、おしゃれ室内着は外で披露する時代に。いつものスタイルにランジェリーテイストを加えるのが2016春夏の最旬コーデ!でも、ランジェリーって難しい。ランウェイで見かけたような繊細なレースが施されたサテンのキャミソールなんて、一枚じゃセクシーすぎて街中では着れない…「でもでも、白Tとデニムで無難にまとめるなんて嫌だ!」どこからか声が聞こえてきました。そんなわがままなレディのために、セクシーになりすぎないランジェリー風キャミの着こなしをお届けします!+オールインワンでサファリ・ランジェリーもう一つの夏トレンドである「サファリ」と掛け合わせてみるのはいかが?アースカラーのオールインワンにシックな黒キャミを合わせて、カジュアルなイメージからワンランク上のレディに変身。オールインワンは細身を選べばキャミの軽やかさが強調されてGOOD!インナーとして着てレースをチラ見せして着まわせるのも嬉しいところ。+プリーツスカートでマキシワンピ風レイヤード昨年秋冬から継続して人気のプリーツスカート、ワードローブに入ってませんか?せっかくだからとことん着まわし!黒キャミと黒プリーツをレイヤードして、即席ゆらゆらシルエットワンピを作りましょう。ヘルシーに見せるため、キャミの下は白タンクでカジュアルダウン。女子の武器はデコルテですから、出してきましょ!イラストコーデはこちら:*オフショルでエレガント&モードにTRY!*NEXTガウチョ?冒険パンツ編*東コレ秋冬トレンド*東コレベストルックから妄想!シチュエーションコーデillustration. Hitomi ItoText. Azu Satoh
2016年06月10日こんにちは、ROBE編集長のAzuです。気まぐれ連載《水曜のケセラセラ》第9回目になりました。前回は大人の恋の話について。見返すとこっぱずかしい。今回は仕事のパートナーたちをご紹介します。どうぞ宜しくお願いいたします。 ライター / 編集者をしています。時々、カメラマン。主に便利屋。ファッション周辺で動いていると、キラキラした先輩たちを見るたびに「私はこんな所にいていいのだろうか...私みたいなカスが...」と思うのです。そんな場面でも胸を張って頑張る/戦わねばならない自分のお尻を叩いてくれるのは、いつだってテンションを上げてくれる可愛い小物達。改めて見返すと、カバンの中はコーディネートなんて無視した自分ワールド全開になっていました。フロシキシキの名刺入れ働きマンの必須アイテム名刺入れはファーストインプレッションで勝負。PVC素材でできている「フロシキシキ」の名刺入れはその名の通り風呂敷のように包んで収納するのが特徴です。お値段も1000円以下とお安めなのにキャッチーで可愛いので、かれこれ2年ほど愛用。mameのPVCバッグと相性が良いのも選んだポイント!ファッション業界おかぶり率が割と高めのアイテムです。ANNA SUIのステンドグラスミラービューティーケアはANNA SUIのステンドグラスミラーで。今は普通に手に入るけど、高校生の時に必死の電話予約で手に入れた魔法の鏡です。女の子だもん、いつだって可愛くいたいでしょ!と言いたいのだけど、実はそれほど見ません。持っているだけで可愛くなれる気がするので、御守り的に携帯しています。「なれるかも」という気の持ちようは大切ですよね。取材ノートとフリクション取材ノートはライターにとって命の次に大事なもの。気になったことを速記しながら話を聞いたり、とにかくメモを取り続けます。(恐ろしく字が汚いのでたまに解読不能なのが悩み。)いつでも持ち歩けるよう、選ぶのは手のひらサイズ。最近変えたばかりのノートはキレイなミントグリーンの配色がお気に入りです。「I’ll put on PANTS today」という変なセリフも愛おしい。スカート派なんでけどね。ペンはもっぱらフリクション!消したいものは消す。 楽しい仕事をさらに楽しく乗り切るために、身の回りからラブいもので固めていく!精神安定剤のチョコレートも忘れずに。Text. Azu Satoh
2016年06月10日ファッションが声を上げるなら今だ。そう言わんばかりに早稲田通りへと繰り出した50人の学生たち。彼らはみな、古着のアロハシャツとワンピースを着ていた。 おしゃれタウンとは程遠い早稲田の街がいつもより色づくのは、新歓シーズンと文化祭くらい。他の大学と比べ、どうもプライドを持って垢抜けることを拒み続けているようなこの大学で、ファッションの楽しさと自由を叫ぶのはある意味異端者なのかもしれない。しかし、ダサイと言われ続けた早稲田の学生たちは今、ファッションで早稲田を変えようとしている。アロハとワンピで馬場歩き 5月31日。学生たちは早稲田通りに面した一軒の古着屋に集合した。目的は「色とりどりの洋服で早稲田の街を明るくすること」ただ一つ。「ワセダと着替えよう」と題されたこのイベントは、古着屋 丸実商店とファッションフリーペーパー出版団体 ENJI、フラッシュモブサークルのフラッシュモ部によって企画された。男子はアロハシャツ×デニム、女子は古着のワンピースを身につけてみんなで登校するというイベント。参加者は事前にTwitterや口コミで募り、約50名が集まった。この日は特別に店内の商品を借りることができ、ずらりと並ぶ古着の中から男子はアロハシャツ、女子はワンピースを選び着替えていく。これが似合う、あれがいいなんて選びあう様子は、思わず顔がほころんでしまう微笑ましい光景だ。各々衣装を選び終えた後、行進開始までそわそわする男子をよそ目に女子はすかさずセルフィータイム。当日はプロのカメラマンによる本格的なムービー・スチール撮影も敢行された。どうやら6/24に大隈講堂で開催されるENJIのファッションショー用プロモーション動画を撮るためらしい。普段は接することのないプロのカメラマンに学生たちも初めは緊張気味。セルフィーは得意だけど撮られるのは少し苦手?撮影スケジュールと注意事項を聞いた後、丸実商店を出発し目指すは大隈講堂。鮮やかな「馬場歩き」が始まる。早稲田通りを下り大学へと向かういわゆる「馬場歩き」と言われるコースをカラフルな集団が練り歩いていく様は、この街では非日常。学生の行列に慣れている街の人たちも、突如現れたアロハとワンピの行進にはさすがに驚いたよう。撮影を続けながら馬場歩きをすること10分。ちょうど昼休みで南門通りに学生が溢れる中、視線を集めながら一行は大隈講堂に到着。普段することのない格好に初めは恥ずかしそうにしていたものの、講堂に着く頃にはすっかりカラフルな服が肌に馴染んでいるように見えた。アロハとワンピで大隈講堂が卒業式よりもご機嫌に彩られた光景は、ファッションで早稲田を変えた一つの例になるかもしれない。ファッションの力で街に活気を 「普通の古着屋にはなりたくない。」学生にも負けないハキハキとしたトーンで話すのは企画者の一人、丸実商店の店主・實方さん。じっさんという愛称で親しまれる彼は迷える早稲田生のおしゃれ相談窓口になっている。この日は自作のバンダナアロハシャツでワセジョたちをパパラッチ。「ドッキリの企画で、100人がいきなり追っかけてくるやつとかあるでしょ?あれを見て大勢の威力ってすごいと思った。そんな風に鮮やかなマネキンがたくさん歩いていたら視覚的に早稲田を変えられる。これ、面白いなと思ったんだよね。」「早稲田の街をPOPに変えよう」というじっさんの思いと学生達の情熱がリンクし、この企画が生まれた。ENJI とは誌面撮影や衣装提供で縁が深かったことから、共同企画の話はあっという間に進んで行ったそう。発案から実行まではたったの数週間。「ファッションデワセダヲカエル」をコンセプトに「早大生のファッションに対する意識の改革」と「早稲田のファッション街化」の実現を目指しているENJIは、早稲田の洋服店や美容院、飲食店などを取り上げ、学生だけの力で年3回のフリーペーパー発行とショーの運営を行っている。ファッション×早大生×地域興しの3本の軸は6年前の創刊からぶれていない。彼らが企てた “ファッションデモ” ではプラカードや拡声器は一切使わない。必要なのは「同じ方法の中でそれぞれ選択をして、一緒になってファッションを楽しもう!」というまっすぐな気持ちだけで、ファッションの明るさを街に伝播させるのには文字も声も必要なかった。おしゃれは一人でも楽しむことはできる。でも、選び合う楽しさ、近い温度感で同じ空間を共有する心地よさは一人では味わえない。自分達がファッションを楽しむ“環境づくり”まで全力で取り組むことが大事なのだと改めて気づかされたファッションデモだった。学生と街が一体になれば早稲田のファッション温度が上がる日は近いかもしれない。丸実商店Address東京都新宿区西早稲田2-16-17NKビル一階Tel080-4094-6211Open12:00-21:00(不定休)Facebook / TwitterText. Azu Satoh
2016年06月10日