ウーマンタイプがお届けする新着記事一覧 (3/4)
6月中旬に中目黒でオープンし、話題となっている産地直送野菜のデリカテッセン『ポタジエマルシェ』。名前のとおり市場をイメージした店内には、さまざまなデリや野菜が所狭しと並んでいる。古代ギリシャの医者・ヒポクラテスの「Let food be the medicine(汝の食物を医薬とせよ)」という言葉を店のコンセプトとしており、オーガニックや無添加の食材を日常的に食べるためのメニューを提供している。営業時間は22時までと、やや遅め。マネージャーの尾崎蔵人さんは「仕事帰りに寄ってくださるお客さまも多いです。疲れているときこそ体に優しい惣菜を食べて、元気になってほしい」と話す。そこで、夜食にもおすすめの人気メニューを聞いてみた。■残業帰りに買って帰りたい!人気メニューTOP31位 ラタトゥイユ(S・380円/M・570円/L・950円)定番のデリだが、季節によって野菜を変えているのがポイント。取材時には、ズッキーニや茄子、トマトなどの夏野菜がメインで使われていた。夏バテ・むくみを軽減するといわれるカリウムや、紫外線から体を守るリコピンが効率的に摂取できるので、日中の疲れを軽減してくれそうだ。 >>続きを読む
2013年09月27日突然ですが『土屋アンナ&冨永愛の無人島0円生活』ご覧になりましたでしょうか。いや~すごかったですねぇ。何がって、土屋アンナと冨永愛の噛み合ってそうで完全にズレてるあの微妙な関係!女同士の“軽くてオシャレで、だけどアツい友情”的なやり取りに、W浅野の呪いを感じて震えました。土屋アンナのノリに合わせようとすればするほど、冨永愛の無理が見えてくるのも切なかった……世界的なオンナなのに。自らを「アンさん」と呼び、二人の子どもの母でありながらロックでパンク、時には猿になってガムを噛み、時には海に潜って銛を打つ。梅宮アンナ、荻野アンナ、ついでに住谷杏奈(HG嫁)など群雄割拠するアンナ界で頭一つ抜け出た感のある土屋アンナ。今回は芸能界の暴れん坊ママ、アンさんに迫ってみたいと思います。土屋アンナといえば、舞台降板に関するいざこざが大変話題となりました。興味深かったのは「土屋アンナ、稽古に一度も参加せず」という報道が出た時の、世間のなんとも言えない納得感。「なくはないね」感。さらにその後、制作サイドのゴタゴタが明らかになり、稽古ボイコットはアンナさんが義憤にかられた故と分かった時の、これまた納得感。「あの子はそういう子」感。これが土屋アンナというタレントへの正直な評価なのではないでしょうか。悪い人ではないと思うけど、近くにいたら厄介そう。名づけて「対岸の火事」芸人。 >>続きを読む
2013年09月26日ちょっと一息つきたいときに気軽に立ち寄れるカフェ。働く女子には欠かせない存在ですよね。でもそこには生クリームやチョコレートがたっぷりの甘くておいしい飲み物がいっぱい。「ダイエット中でも飲み物だから大丈夫」と油断は禁物です。飲み物だけでも意外とカロリーが高くてビックリ!なんてことも。そこで今回は、人気のスターバックスのメニューから、ダイエット中にオススメのメニューベスト5をご紹介します! ■ベスト1:ソイラテソイラテは、牛乳の代わりに豆乳が使われています。豆乳の原材料は大豆です。そのため豆乳は栄養豊富な大豆と同じ栄養成分が含まれます。良い点としては、エネルギーを燃やす時に必要な栄養素「ビタミンB1」が含まれているところです。そのほか、牛乳には含まれていない成分として、活性酸素を除去して老化を防止する「ビタミンE」や女性ホルモンと同じ働きをしてくれる「大豆イソフラボン」を摂ることができます。参考:ソイラテ・ホット(トール) 218kcalソイラテ・アイス(トール) 122kcal >>続きを読む
2013年09月17日まだまだ暑い日が続いていますが、いかがお過ごしですか?わたしの周りでは、休暇中に彼と旅行に出かけてプロポーズされた、なんてロマンティックなバカンスを過ごした友人も。恋人と一緒に過ごす時間が取れる長期休暇は2人の関係性が進展しやすいタイミングのような気がしちゃいますね! とはいえオトナになると、結婚には夢だけではなくて仕事との両立はどうするかとか、向こう数十年のライフプランとか、色々と思うところも多いもの。『美女のモト』にも、働き女子のみなさんから投稿された「仕事と結婚(恋愛)」についての色々なお悩みが集まっています。早速見てみましょう。■「独身だと バカにされますか?」(30代)30歳で独身だと、年上・年下問わず既婚者からするとあまりにも哀れなのでしょうか。仕事だって頑張っているのに…。毎日普通に上司からも後輩からも、部署で1人だけ独身ということ前提で話しをされて、けっこう辛いです。■「結婚と仕事、決めらません」(20代)私は現在、正社員として大阪で働いています。仕事はやりがいがあり、待遇もよく満足しています。東京で働くカレとは、性格的にも合うし結婚したいと思いますが、そのためには私が仕事を辞めなければなりません。結婚と仕事、両方成功させたいと思うのはワガママなのでしょうか…。■「独身である事ってそんなに悪い事ですか?」(30代)独身である事ってそんなに悪い事ですか?嘲笑の対象ですか?頻繁に馬鹿にされ、公衆の面前で吊るし上げられ、心が折れそうです。 >>続きを読む
2013年08月29日美味しくて、たくさん食べられて、健康になれる、そしてちょっとステキなお店だったりすると、つらかった仕事のことも忘れちゃう。働く女性のために心も体も満たされる、ご褒美レストランを紹介。この1食が、あなたの明日を救います。■大人っぽいムードのバルで有機野菜と日本酒を堪能する銀座2丁目の並木通りにある銀座ベルビア館。セレクトショップやインテリア雑貨などが軒を連ね、落ち着いた雰囲気で買い物が楽しめる商業ビルだ。今回紹介する「HAKOBUNE PLATINUM」は、その7Fにある。白と黒を基調にしたスタイリッシュな店内やカウンターに並べられたワイングラスからはイタリアンや洋食を連想するが、実は日本酒のお店。体の中からキレイになれる色鮮やかな自然食と、利き酒師が厳選した北陸の酒が同時に味わえる、一石二鳥のバルなのだ。★SAKEカクテル 色とりどりで目にも楽しい日本酒カクテル■誰でも食事を楽しめる“懐の広さ”が魅力HAKOBUNE PLATINUMで楽しめるメニューは、玄米や有機野菜、添加物の入っていない食材を使ったマクロビフードが中心。日本酒に合う、しっかりと濃いめの味付けが特徴だ。オーダー時に相談すれば、メニューと相性のよい銘柄をスタッフが提案してくれるのもうれしい。 >>続きを読む
2013年08月11日東急プラザ表参道原宿の『OMOHARA BEER Forest』や赤坂・アークヒルズの『よなよなBEER KITCHEN in ARK Hills』など、今年はクラフトビールが飲めるビアガーデンが流行中。『よなよなエール』『水曜日のネコ』など変わった名前のおかげで、聞き覚えがある人も多いだろう。だが、クラフトビールとは何なのだろうか? ビールに詳しい管理栄養士の安中千恵さんに伺った。「クラフトビール」とは、小規模なビール醸造所で造られている多種多様なビールの総称。地方の観光地などで造られているものは「地ビールとも呼ばれる。「ビール酵母が多ければ二日酔い防止、ポリフェノールが豊富に含まれていればアンチエイジング効果など、選ぶ銘柄によってうれしいメリットが期待できる場合もあります」と安中さん。ぜひチャレンジしてみたいけれど、ビールは太ったりむくんだりするのが心配…。「飲み方に工夫をすれば、その心配は軽減できます! ビールにはどうしても糖質が含まれてしまうため、おつまみで糖質をカットするのが一番のポイント。」 >>続きを読む
2013年08月10日「野菜は、皮やヘタなどの普段は捨てる部分にこそ栄養素が詰まっている」と聞いたことがある人も多いのでは?普段は使い道がないので捨ててしまいがちだが、有効に使えるのが「ベジブロス」。野菜の切れ端を煮出して作る栄養豊富な “だし”のことだ。普段の料理に使えば、美味しくなるだけでなく美容効果も期待できる。「ベジブロスをはじめよう。」を著したタカコ・ナカムラ ホールフードスクールのタカコ・ナカムラさんに作り方やコツを聞いた。■シミ・シワの進行を防ぐ! 毎日の料理に使える万能スープベジブロスには「フィトケミカル」という栄養素が豊富に含まれている。フィトケミカルとは皮と身の間に多く含まれ、抗酸化作用によって、シミやシワなどの進行を防いでくれるアンチエイジング効果がある。よく耳にするベータカロチン、ポリフェノール、イソフラボンなどは、すべてフィトケミカルの仲間。普通の料理で体に取り入れてもなかなか消化しにくいが、煮出すことで吸収しやすくなるのだとか! 料理は和洋中なんでも合うので、味噌汁の出汁代わりにしたり、カレーやパスタも水の代わりに使うことができる。「個人的にオススメなのはミネストローネ。ベジブロスを使うことでコクや深みが出ます。さらに、ベジブロスを使ったミネストローネをコップ一杯飲んだ1時間後に血液中の抗酸化物質をチェックする実験をしたところ、抗酸化物質量が25%もアップした女性がいました。わたし自身も、目に見える効果に驚きましたね」料理教室の生徒さんから「健康になってきた」というコメントをもらうことも多いそう。 >>続きを読む
2013年08月08日梅雨も明け、本格的に暑い季節がやってきました。冬は隠して過ごしてきた二の腕や太ももを隠し切れなくなる薄着のこの時期、「あれ、太ったかも? 」と感じたことがある女性もいるのでは? というわけで今回は、301人の女性に太ったと気付く瞬間を聞いてみました。Q.1の「太ったと気付く瞬間はいつですか? 」という問いに対して、一番多かったのは、服を着たときに感じるという意見。スキニーデニムなど、目安になる洋服を一着持っている女性もいるようです。それ以下も、鏡を見て気付いたり、お風呂に入ったときに気付いたりと、他人に指摘されるよりも自ら気付くことが多いようです。その他の回答としても、「手がむくみ指輪がキツくなる」(27歳/クリエイティブ関連職)、「横になった時にお腹まわりが出ている」(24歳/営業事務)、「口の中(頬)を噛んだ時」(24歳/その他)、「朝起きて、自分のアゴの下を触った時」(27歳/営業事務)など、独自のチェックポイントが多く挙げられ、働く女性の多くが自分自身の身体の変化に敏感なことが分かります。 >>続きを読む
2013年07月28日美味しくて、たくさん食べられて、健康になれる、そしてちょっとステキなお店だったりすると、つらかった仕事のことも忘れちゃう。働く女性のために心も体も満たされる、ご褒美レストランを紹介。この1食が、あなたの明日を救います。■雰囲気ある“隠れ家”で体に優しい料理を味わうJR山手線・原宿駅から徒歩10分。明治通り沿いを新宿方面に歩き、少し坂道を下ったところにひっそりと建っているのが『MOMINOKI HOUSE』だ。小さな玄関を入ると、バラエティ豊かなナチュラルフードの棚が並び、その奥にはカフェスペースが広がっている。風合い豊かな木材で作られた店内は、まるで隠れ家のような雰囲気。半地下や2階席などもあり、ちょっとした秘密基地のムードを醸し出している。■“食べたものから身体は作られる”野菜の栄養を丸ごと摂取する工夫今年で37周年を迎えるMOMINOKI HOUSEには、開店当時からお付き合いの続く契約農家が多数ある。無農薬で栽培した野菜やお米を、信用できる仕入れ先から購入しているのだ。食材のこだわりは「食べて健康になれるもの」。シェフの山田さんは「人間は食べたものから構成されています。自然界のエネルギーがたっぷり詰まった無農薬の野菜を食べれば、よい“気”を取り入れることができ、体が健康になるんです」と話す。皮も葉っぱもすべて料理に活用しているため、野菜が持つ栄養を漏らすことなく摂取できるという。 >>続きを読む
2013年07月26日一人暮らしの女性には、「仕事で疲れきった夜、かわいいペットが出迎えてくれたら」と思う人も少なくないはず。ペットショップで目が合って、衝動的に連れて帰ってしまう前に、ちょっと待った! ペットを飼うためには、それなりにお金も必要になるはずだ。給料や生活スタイルなども含めて、働く女性が一人でペットを飼うことは可能だろうか。かかるお金はもちろん、実際に飼う場合に気を付けるべき注意点を見てみよう。■犬は約34万円、猫なら18万円! 忘れがちなのが光熱費の負担一人暮らしの固定費として一番大きいものは家賃。一般的に家賃の額は月収の3分の1程度がベターと言われているが、ペットにかかる固定費はどのくらいになるのだろう? ペット保険を専門に扱っているアニコム損害保険株式会社の塩澤みきさんに聞いた。同社が契約者を対象に行ったアンケート調査では、「犬にかける費用は年間34万円、猫なら18万円」という結果が出ているという。想像以上にかかる費用、その内訳について塩澤さんはこう話す。「フードやおやつにかかる費用は、犬も猫も年間で約4万6000円。トイレシートなどの日用品に約1万7000円。これだけでも月額にすると5000円強になります。また、犬の場合はトリミング代も大きく、年間約3万8000円となっています。毛足の長い犬はお手入れをしてあげないと皮膚病になる可能性もあるため、必要経費といえそうですね」(塩澤さん) >>続きを読む
2013年07月13日「涙は女の武器」とはよく言いますが、恋愛においては有効でも職場となると話は別。場合によっては思わぬ敵を作ってしまうこともあるかもしれません。今回は、働く女性301人に、「職場で泣くこと」の是非を問いかけてみました。下のグラフによると、「仕事で泣く女性をどう思いますか? 」という質問に「何とも思わない」と答えた人が4割と最多ですが、「イラッとする」と答えた人も約3割を占める結果に。「その他」と答えた残りの3割の中には「理由による」という意見が最も多く、「怒られて当然な場面で泣いていたらイライラする」(24歳/営業事務)や、「媚びて泣いてる人は違うのが分かる」(35歳/総務・人事)など、思いのほか冷静に判断していることが分かります。「人によっては(今までの行動から)嘘だと思うときがある」(35歳/一般事務)のように、同性からは厳しい目で見られてしまうこともあるので涙腺が弱い人は気を付けたいところ。「その他」を選んだ理由で次に多かったのが、「そういうときもある」という“経験者”としての共感の声でした。そこで次の質問は「仕事で泣いたことはありますか? 」というもの。 >>続きを読む
2013年07月08日朝バナナダイエット、油抜きダイエット、キャベツダイエット……メディアで話題になるダイエットは数えきれないほど。一度は試したことがある人も多いのでは。ダイエットWebサイト『あすけん』の管理栄養士として、これまで多くの方のダイエットをお手伝いしてきた中で驚いたのは、流行のダイエット法をどれもチャレンジしたという方がたくさんいらっしゃったこと。しかし、いろいろなダイエット法を試してみても、あまり効果がなかった、リバウンドしてしまったという人が多かったのです。ダイエットの基本は、やはりバランスの良い食生活と適度な運動です。今回は、最近流行のダイエット法を3つピックアップして、栄養士視点での検証とさらに効果を上げるためのコツをご紹介します。■検証! ホントに痩せられる?「低炭水化物ダイエット編」この1~2年ほど大流行しているのがこの低炭水化物ダイエット。私の身近でもこのダイエット法をしている人がたくさんいます。低炭水化物ダイエットでは、通常1日に摂取する炭水化物の量200~300gを20~40gに制限します。糖分の代わりに脂肪やたんぱく質がエネルギーとして使われる状態にすることで、肥満を解消するダイエット法です。炭水化物を20~40gというと、いわゆる主食の炭水化物を抜くだけでなく、お菓子やアルコール、天ぷらなどの揚げものの衣や調味料の砂糖もNG。かなり厳しい制限が必要になります。また、炭水化物を20~40gに制限すると体に下記のような症状が起こる恐れがあります。・頭がボーっとして集中力がなくなる・イライラしたり疲れやすくなったりなる・筋肉が減り体温が下がる >>続きを読む
2013年07月04日健康のためにも、手作りのお弁当を準備したいけど、時間がなくてムリ……。「ランチはコンビニになりがち」という働く女性も多いのでは? さて、そんなコンビニランチ派にとって気になるのが栄養バランス。最近はコンビニのお弁当も低カロリーや栄養バランスを意識したものも増えてきてはいますが、まだまだボリュームが多く高カロリー。野菜が少ないのも現状です。しかし、コンビニランチでも選び方次第で、栄養バランスを整えることができるのです。今回は、何気なく選んでしまっているメニューを一工夫するだけで栄養のバランスがアップする、コンビニランチの賢い選び方をご紹介します! ■コンビニランチの選び方1:おにぎり・パンには、1品加えて代謝をアップ! 女性に多く見られる組み合わせが「おにぎり+カップみそ汁」、「菓子パン+ジュース」などの単品コンビニランチ。ダイエットWebサイト『あすけん』のユーザーさんたちの食事状況を見ても、こういった食べ方をしている方が多くいらっしゃいます。おにぎりやパンだけ、という組み合わせはどうしても炭水化物に偏ってしまいます。炭水化物はエネルギーの供給源ですが、エネルギーとして利用するときにはビタミンB1が必要になります。午後からの仕事の効率を上げるためにも、食べた炭水化物をしっかりとエネルギーとして使える組み合わせにしましょう。【栄養士のおすすめチョイス】おにぎり+納豆巻き+具だくさん味噌汁+サラダ(海藻トッピング) >>続きを読む
2013年06月25日美味しくて、たくさん食べられて、健康になれる、そしてちょっとステキなお店だったりすると、つらかった仕事のことも忘れちゃう。働く女性のために心も体も満たされる、ご褒美レストランを紹介。この1食が、あなたの明日を救います。■居心地の良さを邪魔しない、シンプルでスタイリッシュな店内銀座6丁目に昨年オープンした、スタイリッシュな商業ビル「ギンザコマツ」。その西館7Fにある「ローズベーカリー」は、フランス生まれのベーカリーカフェだ。オフホワイトを基調とした店内には木製の椅子やテーブルが並び、スタイリッシュな空間の中にもどこか落ち着ける安心感がある。壁には、薄く書かれたロゴや店名。本来のロゴのテーマカラーは赤なのだが、落ち着ける雰囲気作りを邪魔しないようにとの配慮で、店内の文字装飾にはペールグレーが採用されているのだという。■おいしい料理を作る秘訣は「野菜と相談すること」ローズベーカリーで食べられるデリの特徴は、毎日少しずつ味付けが違うこと。フランスで、オーナーのローズさんのもとで修行したペストリーチーフの宇戸平智子さんは「いつもお出ししているにんじんのサラダ『キャロット・ラぺ』でさえ、日々レシピが変動します。野菜の甘さや水分の量は毎日違うので、毎朝その日のにんじんを味見して、一番おいしいキャロット・ラぺが作れる調理や味付けを考えるんです」と話す。 >>続きを読む
2013年06月23日入社から2カ月も経てば、初々しかった新入社員たちも会社という場所に慣れてくるころ。実際に業務を教える立場としては戦力が増えてうれしい反面、「こんなことから教えなきゃいけないの!? 」と苦労が増えてくる時期でもある。新入社員との職場でのコミュニケーションの中で、「自分が新人のころはこんなんじゃなかった」「常識が通じない」なんてついイラッとしてしまう先輩社員になっている人も多いのでは? でも、それでは心の溝は深まるばかり! 彼らとの付き合い方にストレスを感じなくなるための方法を、心理カウンセラー・みずがきひろみさんに聞いた。■原因1:中堅世代が無意識に感じる「見てもらえてない」不安オフィスでの対人関係は、働く女性たちが常に抱える悩みの一つ。特にアラサーと呼ばれる中堅層は、上司と新人の板ばさみになり、“しわ寄せ”が生じやすい。「上の人たちからすると、職場内で“お姉さん的世代”の人たちは『何でもできて当たり前』なので、なかなか褒めてもらえないのに対し、新入社員は『何もできなくて当たり前』なのでちょっとしたことですぐ褒められる。こうした状況に、中堅の女性社員たちは自分たちでも気づかないうちに不満や“見てもらえていないのでは”という不安を溜め込んでしまうのです」(みずがきさん) >>続きを読む
2013年06月21日安倍内閣が推し進める経済政策の“アベノミクス”。円安が進んで、株価も上がっているけれど、本当に私たちの生活は良くなるだろうか? お買い物なら、国産の家電製品を選ぶと経済的波及効果が高いのでオススメ! 美容家電に目を向けて(森永さん)夏のボーナス時期が近付く今、経済評論家の森永卓郎さんに伺った。「『アベノミクスは期待先行で、実体経済は良くなっていない』というエコノミストもいますが、それは真っ赤なウソ。実体経済も相当上向いていますよ」(森永さん)特に、アベノミクスの三本柱の一つである大胆な金融緩和による効果はかなり大きいとのこと。「リーマンショック直後から世界各国は金融緩和を進めて、EUはお金の量を2倍、アメリカは3倍に増やしたのに、日本だけが全く増やさなかった。その結果、円の価値が上がって、30%も円高が進んだんです。そのせいで大手家電メーカーや自動車メーカーが空前の大赤字に転落したわけですが、それもここ最近の円安によって、軒並み黒字に回復しています。トヨタなんて、今年度は過去最高の利益になるかもしれないと言っているほどです」■企業が儲かっているということは、私たちのお給料も上がるということ? 「残念ながら賃金が上がるのは、もう少し先ですね。皆さんのお給料が上がるのは、おそらく来年からになるでしょう。ただ、ボーナスはすぐに増えますよ。電機や自動車、建設・不動産、証券などの業界では、今年夏のボーナスはかなり上がる見通しになっています」(森永さん)これは働く女性たちにとってもうれしい話。せっかくなら、もらったボーナスで上向き始めた日本経済をさらに後押ししたいもの。経済効果の高いお金の使い道って、どんなものがあるのだろうか。「買い物による経済効果は、周囲への波及効果で決まります。例えば誰かがレストランで食事をしたら、そのお店はもちろん、材料の仕入れ先にもお金が回りますよね。ですから、日本経済に貢献したいなら、仕入れによる波及効果が高い製品を買うといいですよ。」 >>続きを読む
2013年06月19日美味しくて、たくさん食べられて、健康になれる、そしてちょっとステキなお店だったりすると、つらかった仕事のことも忘れちゃう。働く女性のために心も体も満たされる、ご褒美レストランを紹介。この1食が、あなたの明日を救います。■人と自然が共存する“里山”をイメージした空間東急電鉄の自由が丘駅から徒歩5分。『AEN』は、洒落たブティックや雑貨屋を抜けた、緑豊かな公園の隣にある。目印は、「野菜と豚とわっぱめし」というコピーの入った大きな旗。新宿伊勢丹や芝離宮などにも店舗を持つ、創作和食のレストランだ。店のコンセプトは「里山」。木製のどっしりとしたテーブルや自然光が降り注ぐ大きな窓から、自然の温かみが伝わってくる店内は、竹をモチーフとした障子の桟や、和紙と木の枝で作られた照明など、インテリアの細部までこだわりが。ほっこりしたい気分を裏切らない、まさに都会の“ふるさと”的存在だ。■同じメニューでも季節によって素材が変わる、リピーターならではの楽しみ方AENで提供している野菜は、3100件ほどある協力農家から毎朝届く新鮮なものばかり。旬の野菜を多く取り入れるべく、季節によってメニューの約3分の1が変動するのだとか。料理ごと入れ替わるものもあれば、使う食材を変更することも。例えば、人気の『根菜たっぷりAENの里山サラダ』は、夏にはトマトや茄子を加え、冬には体を冷やす野菜を除く。 >>続きを読む
2013年05月20日PCを使って仕事をするのが当たり前の今。文字を書く機会は少ないけれど、だからこそ、ちょっとした伝言メモや宛名書きなどの自分の文字が気になってしまうもの。「自分の字って、あまりキレイじゃない……」と思っても、わざわざ時間を取って練習するかというとそこまでは踏みきれない。そこで、女性にありがちなクセ字を直す技を伝授! 書道サロン『墨麗(すみれ)』の代表、高橋史さんにお話を伺った。■相手に与える印象は文字で変わる、汚い文字だと営業成績が上がらないかも!?「サロンにも、『悪筆の評判を社内に広められてショックを受けた』など、自分の文字にコンプレックスを持っている20〜30代の女性が多く訪れています。“書は人なり”という言葉がありますが、実は、文字は書く人の人柄と内面を現す大切なツールなんです。書きなぐったような読みにくい文字を書いていれば、潜在的に、責任感のない人、最後まできっちり仕事をやり遂げない人というイメージを与えてしまいます。逆に、年賀状などの宛名に書いた美しい文字のおかげで相手に好印象を与えることができ、仕事につながったというケースもあります」(高橋さん)忙しく働く日常の中でも、仕事で文字を書く機会が減ったという女性は多いが、字が汚いと思いがけないデメリットもあると高橋さんは語る。仕事の伝言メモひとつ取っても、雑に書かれた汚い文字では「大雑把」「雑な人」というイメージが付き、「この人、大丈夫? きちんと仕事できない人かも……」なんて思われてしまう可能性も。また、営業の仕事で、「あまりにもバランスの悪いクセ字で書かれた契約書の文字に不信感を抱いた」という理由から、契約そのものを取りやめにされてしまったなんて事例も聞いているという。 >>続きを読む
2013年05月10日どうしても外食が増えてしまいがちな働く女性の食生活。「料理は作れるけれど、料理上手とはとても言えない」という人にとって、友だちと一品持ち寄るホームパーティーや、彼を招いて家ごはんとなると、ちょっと気後れしてしまうもの。いきなり料理の腕を上げるのは無理でも、料理上手っぽく見せる方法はないものか――。そんなちゃっかり女子のため、料理教室『なつやすみ』主宰の露崎奈津子先生に、料理上手“風”に見えるコツを聞いた。■料理上手“風”に見せるコツは「器」と「トッピング」働く一人暮らしの女性ともなると、ついつい買ってきたお惣菜や、インスタントの食品に頼りがち。けれど、「たまには手づくりのお料理を誰かと一緒に食べるとココロが喜びますよ」と話すのは、料理教室を通して誰かと食べる食事の楽しみを発信し続けている露崎奈津子先生。でも「友だちを呼んで料理を振る舞うほどの腕はないし…」と自信を持てない女性も多いだろう。「実は『自分はできる』と思っている人の方が、変に自分のやり方にこだわってしまい、料理の腕は伸びにくいんです。『料理は全然できません』と思っている方の方が素直に知識や技を吸収できるので料理上手になりやすいんですよ」とはいえ、まだまだ訓練中という段階で「女子会で一品持ち寄り」なんてイベントを開くことになったら、やはり「料理上手」と思われたいもの。「そんなときは、お皿やランチョンマットなど、食器周りと、お料理のトッピングや添え物にポイントを置いてこだわってみると料理上手“風”に見えますよ。」「一人暮らしの女性なら、まずはシンプルな白のお皿を、いろいろな大きさで取り揃えると、和食でも洋食でも使えるので便利です。それにプラスして、お箸やカトラリー、ランチョンマットなどを季節やテーマに応じてそろえてみると“できる風”に見えます」カトラリーやランチョンマットは100円ショップなどのプチプライスショップでも十分に素敵なものがそろえられる。食卓の雰囲気をがらりと変えることができるので、いろいろと集めておくと重宝する。奈津子先生が教えてくれた、料理上手に見せるもう一つのコツは「トッピング」だ。すぐに取り入れられる料理上手“風”トッピングの例を聞いた。 >>続きを読む
2013年05月09日1人でも入りやすいカフェというのはよく聞くが、ここまでお一人様にこだわったカフェはそうはない。谷中・根津・千駄木地域=通称「谷根千」の路地裏にある『結構人ミルクホール』は、お一人様専用の喫茶店だ。店内は8席すべてが1人用。会話を目的とした入店は基本的にお断りで、2人以上で入店した場合は離れて座ることになるという。インテリアは、ショーケースに入った球体関節人形やダイヤル式の電話など、昭和テイストの小物がたくさん。やや抑えめの照明もノスタルジックな雰囲気作りに一役買っており、隠れ家のような落ち着く空間となっている。本を片手に訪れるお客さんが多いものの、書架には店主がセレクトしたサブカル系の書籍や雑誌がずらりと並び、手ぶらで来ても飽きることはない。店主の山本晋さんに、お一人様専用喫茶店の楽しみ方について伺った。■落ち着いた空間で自分の作業に集中できるミルクホールの本棚には、現在は休刊となった地域誌『谷根千』やフリーペーパー『不忍ブックストリートMAP』(配布時期のみ・なくなり次第終了)も置かれている。読書に没頭するほか、パソコンやタブレット端末を持ち込んで仕事をするお客さんも多い。席ごとに簾やのれんなどで仕切られている上、デスクライトがあるのもうれしいところだ。 >>続きを読む
2013年05月05日働いていれば、会議で発言したり、プレゼンテーションを担当する機会は誰にでもあるはず。だが、人前で話すのは苦手という人は多い。話し上手にはなりたい。でも、難しいプレゼンスキルやトーク術を勉強するのはハードルが高いし……。「そんな女性たちにおすすめなのが、バスガイドさんに学ぶ方法です」というのは、プレゼンテーション講師の伊藤誠一郎さん。伊藤さんによると「プレゼンテーション=旅、プレゼンター=バスガイド、聞き手=旅行客」に置き換えられるそう。「バスガイドは人前で話す時の基本ルールをすべて押さえているので、彼女たちをイメージすれば自然と話すコツを掴めます」という伊藤さんにバスガイド式のトーク術を教えてもらった。■バスガイド式トーク術 1、話の「地図」を描く自分は詳しく説明したつもりなのに、相手から「結局、何が言いたいの? 」と突っ込まれてしまう。すると自分でも、「何を言いたかったんだっけ? 」と混乱して、話が続かなくなってしまった……。こんな失敗をするのは、聞く側はもちろん、話す本人にも話の全体像が見えていないから。途中で迷子にならないためには、事前に“話の地図”を描く必要がある。この時、押さえるべき点は「結論・要点・順番」の3つだけ。これを旅に置き換えると、「目的地・観光スポット・道順」になる。「バスツアーの参加者に、この3つを知らせないバスガイドはいませんよね。これはビジネスの場でも同じこと。どこへ辿り着くか分からない話を延々と聞かされると、人はイライラするか、その話に興味を失うかのどちらかです」と伊藤さん。 >>続きを読む
2013年05月04日突然ですが「もう、本当にどうでもいい!」ってこと、ありますよね~。先日久々にそれを感じたのが“武田信玄の末裔モデル騒動”。どうでもいいネタの恐ろしいところって、別のどうでもいいネタが芋づる式に出てくるところで、筆者の場合、「昔ばあちゃん家に泊まり行くと『アンタも時代が時代ならお姫様だったのにねぇ』というばあちゃんピロートークを聞かされたけど、あれは何だったのか……」というガチでどうでもいいことを思い出し、最終的には藤原紀香が自分のことを「平家の流れを汲む家柄」とブチかましていたことまで思い出してしまいました。しかしながら、最近の“キングオブどうでもいい”といえば、これに勝るものはありますまい。「益若つばさがとある韓流グループの楽屋に押しかけ、記念撮影。メンバーの一人が(益若の)肩に手を回していたのを益若自身が『超イヤだった』とテレビで告白」。もう涙が出るほどの、このどうでもよさ。思えば益若つばさという人自体が“どうでもいい文化”の頂点にいるお方、いわゆる“カリスマ”なんですよね。ということで今回はこの益若さんのどうでもいい発言に隠された、どうでもいいカリスマの焦燥と衝動について考えてみたいと思います。益若さんといえば「Popteen」の読者モデルとして着る服やアクセサリーはバカ売れ、経済効果何百億とも言われたカリスマモデル。まずこの辺りから一般人との大きな隔絶感を禁じ得ません。益若さんは身長150cmのカリスマとしてギャルたちから熱狂的に支持されていたわけですが、それはあくまでも限定された世界での話。一般的には「つーちゃんって誰? 」「梅しゃんって何? 」なわけです。野心家の益若さん的にはもう一化けしたいところ。 >>続きを読む
2013年04月29日毎日仕事をしていると、「忙しくて会社と家の往復ばかり」「新しい出会いがない…」なんてセリフがつい出てきてしまいます。確かに、学生時代は毎日いろんな場所へ出かけて行って、新しい友達もすぐできていたのに、大人になるにつれて行動範囲も交友範囲も狭くなりがち…なんて人、少なくないのでは? 今回は働く女性200名に「大人の友達事情」をテーマに質問してみました。上記Q.1の円グラフは「友達付き合いが広い方ですか」という問いの回答。20代は友達付き合いが広い人とそうでない人の割合が半々なのに対して、30代は6割強の女性が友達付き合いは広くないと答えています。年齢を重ねるにつれて、友達付き合いが狭くなる傾向にあるのは事実のよう。30代になると結婚して、子どもを持つ人もぐっと増えてくるので、友達との時間が減ってくるのかもしれません。では女性たちは、実際に大人になると友達を作りづらいと感じているのでしょうか。 >>続きを読む
2013年04月21日美味しくて、たくさん食べられて、健康になれる、そしてちょっとステキなお店だったりすると、つらかった仕事のことも忘れちゃう。働く女性のために心も体も満たされる、ご褒美レストランを紹介。■小じゃれたバーのような店内で野菜たっぷりのフレンチを堪能する代々木駅西口から徒歩3分、北参道へ向かう通りに面したレストラン「GREEN SPOT」は、煉瓦造りの外壁が目印だ。豊かな植え込みに包まれた外観からは、明るく健康的な店内をイメージするだろう。が、ひとたび足を踏み入れると、その落ち着いた雰囲気にはっとする。アンティークのランプや屏風をあしらった絵画が飾られ、“オトナの隠れ家”といったムードを醸し出しているのだ。オープン当初はバーとして営業していたため、その名残が色濃いという。当時はお酒に合う食事のみを提供していたが、10年ほど前からお客様のニーズに基づいて、店のコンセプトを一新。体を労わる野菜料理にこだわり、中でも味の濃い京野菜に特化したメニューを打ち出した。賀茂茄子、聖護院大根、万願寺とうがらし…味も見た目も個性的な京野菜に愛着が… >>続きを読む
2013年04月19日自分磨きを頑張っている女性って、女性から見るとアクティブで魅力的なんですが、ご本人は結婚に縁がなくて悩んでいるケースもよくありますよね。池田さん、結婚できない理由って何なんだと思います?」と編集部からお題を投げられました。なるほど、多いのかも、と一度は頷いてみたものの、今、果たして本当にそうなのかしら? という気持ちが湧いてきています。確かに、周囲の優秀な女性たちは仕事にも収入にも恵まれ、もっと自分を高めたいという思いから習い事や勉強にいそしむケースが多い。フラメンコ、料理、英会話、ビジネスセミナー、そして海外留学など…そんなに自分を磨いて、擦り切れないの? とこちらが不安にもなるくらいです。かく言う私(独身です!)も、ワイン、美食、旅、写真、動画、ガジェット、俳句、ゴスペルクワイヤー…などなど、やはり仕事以外の活動を数多くしているのでした。周囲の友人などから伝え聞く限りの印象としては、確かに自分磨きをしている女性が結婚していないケースは多い感じがします。充実した日々を送り、年齢を重ねて出会いの時期を逃してしまい、独身のままで暮らしている、という状態。では実際はどうか。国立社会保障・人口問題研究所が2011年に発表した第14回出生動向基本調査における「結婚と出産に関する全国調査 夫婦調査」によると、結婚したカップルの出会い年齢は以前より上昇していて、夫が30歳以上で出会った女性は、1990年代は6.4%しかいませんでしたが、2000年代後半には17.4%にまで上昇しています。また、全体的に平均交際期間が延びています。2000年代後半に恋愛結婚した夫婦の平均交際期間は4.48年。1980年代に結婚した夫婦は3.15年だったので、この20年で1年以上伸びているということになります。つまり、ある程度年齢を重ねてから出会い、じっくりお付き合いをしてから、結婚に至るというケースが増えているということです。 同調査では、これまでの傾向をもとに推計した、未婚者が結婚する確率について発表しています。それによると、1980年生まれの女性について、30歳時点で未婚の人が50歳までに結婚する確率は約6割。これを多いと見るか、少ないと見るか? 私は「けっこう多いな」と思いましたが、いかがでしょうか。 >>続きを読む
2013年03月31日1日の大半を過ごす会社。もちろん仕事は楽しいことばかりとは限りません。時には社内の素敵な男性に癒されて、モチベーションアップといきたいところ。そこで、今回は働く女性たちに「勤務先に魅力的な男性はいますか?」と質問してみました。そもそも、女性たちはどんな男性社員を魅力的だと感じるのでしょうか?上記Q.1グラフは、働く女性250名に聞いた「職場で魅力的だと感じる男性社員の条件」の回答。圧倒的に「仕事がデキる」が第1位。一緒に仕事をする仲間でもありますから、やはり有能な人の方が評価が高くなるのは当然なのかもしれません。次に「優しい」、「話しかけやすい」と、親しみを感じられるかどうかも大事なポイントの様子。一方、単純に「好きな男性のタイプは?」と聞かれたら、上位に挙がってきそうな、「顔やスタイルが良い」や「スーツや服装がオシャレ」という“見た目”の要素は、職場の魅力的な男性の条件としてはあまり重要視されていないことが判明。「一緒に働く相手」というフィルターがかかると、男性に求めるものも少し変わってくるようです。 では実際、皆さんの職場に魅力的な男性はいるのでしょうか? 上記、Q.2のグラフをご覧ください。「現在の勤務先に魅力的だなと思う男性がいるか」という問いに半数以上の女性が「いない」と回答!何とも寂しい結果。女性たちのハードルが高すぎるのか、それともオフィスでの男性たちが弱体化しているのか……。 とはいえ、3割弱は魅力的な男性が「いる」と回答しています。その回答者たちに、さらにその男性社員について聞いてみました。彼女たちが認めた、魅力的な男性ってどんな人なのでしょうか? >>続きを読む
2013年03月30日働く女性たちは「長く働きたい」「成長したい」と考えている。しかし、会社から自分が高く評価されていると実感している女性は少ない。女性たちの仕事とキャリアに関する意識と、企業側の本音を探った。■「会社は自分を高く評価していない」と感じているのにその評価を素直に受け入れる女性たち仕事には真面目に取り組んでいるし、それなりに経験も積んで、任される業務の範囲も広がってきた。でも、実際のところ、会社は私のことをどう評価しているんだろう? 将来のキャリアを考えた時、ふとそんな疑問が頭をよぎったことはないだろうか。20代、30代の働く女性たちの7割弱が自分は会社に高く評価されていないと感じている現実がある。仕事にやる気がないわけではない。実際、彼女たちの多くは、長く働きたいと考えて、成長意欲も高い。皆、毎日頑張って働いているのだ。【アンケート調査概要】●調査方法:転職サイト『女の転職@type』の20代~30代女性会員およびWebマガジン『Woman type』サイト読者へのWebアンケート●調査期間:2012年6月16日~6月21日●有効回答者数:338名(平均年齢30.2歳)20代・30代の働く女性にアンケートを実施したところ、勤務先は自分を「高くも低くも評価していない」という回答が約4割でトップ。「まあまあ高く評価している」というポジティブな回答も約3割あるものの、上のグラフの「特に高くも低くも評価していない」以下の回答を足し合わせると65.1%。実に7割弱もの女性が勤務先に高く評価されていないと認識している。 >>続きを読む
2013年03月21日日本人男性の平均年収は503万8000円(平成23年、国税庁調査)と、10年前に比べて約50万円も低下。こうした背景も手伝って、夫婦共働きで家計を支えたいと考える層は男女共に増加傾向にある。いまや独身女性たちにとっては、家事・育児をシェアできる“イクメン”との結婚は最も理想的な形の一つ。交際中のパートナーにイクメンの適性はあるのかついつい値踏みしてしまう女性も少なくないのでは? ころが、NPO法人ファザーリングジャパン理事を務める、ダイバーシティ&ワークライフバランスコンサルタントの塚越学さんによると、「パートナーと良い関係を保ちたい」、「女子力の高いところを見せたい」という女心が、男性を“非イクメン”化してしまう行動に走らせることがあるのだとか。将来はパートナーにも立派なイクメンに育ってもらって、ワーキングマザーデビューしたいと計画中の女性たち。良かれと思ってついついこんなNG行動を取っていないか、改めてチェックを! ■NG行動その1 家事上手アピールパートナーに料理ができて、家庭的だという印象を与えたいと思っている女性は多い。男性側も家事全般をうまくこなす人を結婚相手に選びたいという人が多数派だろう。だからといって何でも上手にできると思わせ過ぎるのは要注意。男性側が無意識に「家事・育児は彼女がするもの」と刷り込まれてしまう危険大だ。子どもができて、いざ「彼にもやってもらいたい」と思っても時すでに遅し。一度刷り込まれた価値観を覆すのはかなり難しい。 >>残りのNG行動を読む
2013年02月26日わずか数十秒の間に商品の魅力を存分にアピールしなければならないCMにおいて、起用するタレントさんというのはもうその生命線のようなもの。イラスト/村野千草(有限会社中野商店)とんでもない外タレをガンガン出演させたバブルの頃ならいざ知らず、不況バンザイの昨今ではカネよりトンチを効かせなければなりません。スピードラーニングに米倉涼子、バナHにmino……etc さて、今回ご紹介したいのは消費者金融CM界に彗星の如く現れたあの人、奇跡の九頭身美女、菜々緒さんです。いやはや、この組合せには思わず膝を打ちました。合う、合います!菜々緒×レイクというこのマリアージュ……美味しさと香りのタペストリー、ヒラメがシャッキリポン、もう栗田くんでも表現出来ない素晴らしさです。あの手のCMというものは、古くはハイレグ着たお姉さんたちが謎の外国人歌手の歌に合わせて踊り狂うとか、チャラい宇宙人が円盤に乗ってやってくるとか、お知らせしたい内容が絶妙に分からない仕掛けになっております。またはやたら張り切った女子社員たちが「本当にお客様の為になることってなんだろう……」とブラックなコントを繰り広げたり、超絶スマイルで「おはようございます! 」とティッシュを配るなど、“だったらウチには来るなと言ってやれ! ”というツッコミ待ちとしか思えないパターンですね。まぁどちらにしても受け手に釈然としないものを残すのがお金CMの特徴。で、今回の菜々緒さんです。「オレ、めんどくさいのキライなんだ。会いたくないし、手離せないし、携帯とかでパっと済ませたい……ワガママ言ってるのは分かってるんだけど」などと言いたい放題の男性に「え、全然いいよ」と微笑む菜々緒嬢。 >>続きを読む
2013年02月20日「芸能界という戦場にもたらされたリーサルウェポン」か、はたまた「理不尽と不条理が生んだゴッドチャイルド」か。剛力彩芽。全国の新弟子さんが選ぶ“四股名にしたい苗字”ナンバーワン(※西澤調べ)、東京タワーのマスコット“ノッポン”を思わせるひょろりバディ、天下のオスカープロモーションが社運を上手投げで押しまくる若手女優さんであります。剛力さんと言えば、“MOTTAINAI”に続く奥深き日本語文化“GORIOSHI”を世界標準語にまで押し上げた功労者。数々のドラマ、CMにゴーリーに出演、2011年は日本ウェディングベストドレッサー賞、2012年は日本メガネベストドレッサー賞特別賞(今後メガネをかけて欲しい部門)、ベストレザーニスト、ベストスマイル・オブ・ザ・イヤー、今年あたりはモンドセレクション金賞にも選ばれそうな勢いです。もちろん、このインターネットたけなわの現代人たちが「業界におけるあからさまなパワーゲーム」に黙っているはずもございません。「剛力」と検索すれば、ここに書くことをはばかられるような罵詈雑言の数々に出会うことでしょう。ニセ剛力ツイッターは現れるわ、“剛力の不快なCMで打順”は組まれるわ(※ちなみに一番ショート「ヤクルト ジョア」が俊足生かして出塁、2番レフト「GREE」が送って3番「花王エマール」で繋いで、主砲サード「ヤマザキランチパック」で踊りながら走者一掃という流れ)。西武黄金時代を彷彿とさせる最強のラインナップに、ネットの皆さんの剛力さんに対する熱過ぎる思いが垣間見えるではないですか。キライキライもスキの内か……そんな剛力バッシングは「ビブリア古書堂」のドラマ化によりピークを迎えます。ロングの黒髪に透き通るような白肌、隠れ巨乳の人見知り美人。「んなヤツおるかいな」の栞子さんを剛力さんが演じるとあって、案の定原作ファンたちは激昂のち慟哭。 >>続きを読む
2013年02月04日