「%E6%96%B0%E5%9E%A3%E7%B5%90%E8%A1%A3」について知りたいことや今話題の「%E6%96%B0%E5%9E%A3%E7%B5%90%E8%A1%A3」についての記事をチェック! (389/419)
2014年10月17日、米国カリフォルニア州にあるヴァンデンバーグ空軍基地に、米空軍の無人宇宙往還機「X-37B」が着陸した。OTV-3と名付けられたこのミッションは、2012年12月11日にロケットで打ち上げられ、実に674日もの間、宇宙空間に滞在し続けた。X-37Bのミッションは今回で3回目となったが、宇宙空間でどのようなことを行っているのか、その詳細は謎に包まれている。本稿では、X-37Bの概要から、開発と運用の歴史、またその推測されるミッション内容について解説するとともに、その目的を巡り、巷にあふれる様々な憶測や噂について検証したい。○X-37Bの概要X-37Bは米空軍が運用する無人の宇宙往還機で、米国の航空宇宙大手ボーイングが製造した。また開発は、同社の先端技術の研究開発チームであるファントム・ワークスが手がけている。よく「米空軍のスペースシャトル」や「小型スペースシャトル」とも呼ばれ、確かに見た目はスペースシャトルのオービターを小さくしたように見え、またオービターと同じようにに、X-37Bもメンテナンスをしたうえで、繰り返し再使用ができるように造られている。その一方で、X-37Bは完全に無人で飛行するように造られており、垂直尾翼は2枚のV字翼を採用している。また打ち上げも、普通の人工衛星と同じように既存のロケットの先端部分に搭載されて行われるという違いもある。機体の寸法は全長が8.8m、全高が2.9m、翼幅は4.5mで、打ち上げ時の質量は4,990kgとなっている。ちなみにスペースシャトルのオービターは全長が37m、全高が17m、翼幅は24mもあり、打ち上げ時の質量は最大で100,000kgを超える。外観に目を移すと、黒と白と灰色に分かれており、この辺もまたスペースシャトルとそっくりだ。黒い部分はシリカ製セラミックの耐熱タイルが張り巡らされており、大気圏再突入時の高熱から機体を保護する。また翼の前縁など、特に温度が高くなる部分にはTUFROC(タフロックと読む)と呼ばれる新開発のセラミック・タイルが使われている。また胴体や主翼の上面などはそれほど高温にはならないため、耐熱タイルではなく耐熱素材で造られたブランケットが使われている。白と灰色に分かれているのは用いられている素材が異なるためだ。X-37Bの背中に当たる部分には、実験機器などを搭載できるペイロード・ベイがある。その広さは米国では良く「ピックアップ・トラックの荷台と同じサイズ」と例えられている。一方、スペースシャトル・オービターのペイロード・ベイは、X-37Bがまるごと2機入ってしまうほどの広さがある。ペイロード・ベイには太陽電池パドルが折り畳まれた状態で搭載されており、軌道上で展開し、機体を動かすための電力を生成している。この太陽電池はガリウムとヒ素を原料としたもので、変換効率が高いという特長を持つ。またリチウムイオン電池も搭載している。ちなみにスペースシャトルは太陽電池を積まず、燃料電池のみで電力をまかなっていた。そして機体の後部には、軌道変更や、軌道から離脱する際に使用するスラスターを1基装備している。推力は700N級で、飛行中の総デルタV(燃料を使い切るまでに、どれだけスピードを変化させられるかという数値)は3.1km/sほどと推定されている。エンジンの形式や使用している推進剤には諸説あるが、ヒドラジンを触媒に反応させる1液式(Monopropellant)ロケットであるという説が有力だ。ちなみに計画当初は、過酸化水素とケロシン系燃料のJP-8を使うことが検討されていたが、信頼性の点から却下された模様だ。ただ、性能は良いため、いずれ搭載することになる可能性もある。ただ奇妙なことに、このスラスターは機体の中心から右側にずらして搭載されている。理由は不明だが、例えば機体後部のレイアウトの都合で、ずらさなければスラスターが搭載できなかったとか、そもそも機体の重心に偏りがあり、あえてずらしているといったことが考えられよう。またヒドラジンは毒性が高いため、X-37Bの着陸後にはまず、分厚い防護服を着込んだ作業員によって燃料やガスの抜き取り作業が行われる。その光景はさながら、異星人の乗り物に名もなき脇役が恐る恐る近づいてく、SF映画のワンシーンのようだ。軌道上で活動できる期間は、カタログスペックでは270日間とされている。だが、後述するとおり、実際はその2倍以上もの間活動することが可能だ。また活動できる軌道の高度は200kmから925kmほどとされる。X-37Bはこれまでに2機が製造され、1号機が2回、2号機が1回飛行している。両機に違いがあるかどうかは不明だ。少なくとも外見から目立つ変化は見受けられないが、細かな点で改良が加えられている可能性はあろう。(次回は10月22日に掲載します)
2014年10月21日KDDI株式会社は、2014年10月16日に新しいモバイルインターネット体験を創出することを目的にした「Syn.(シンドット)」構想をスタートさせました。「Syn.」構想は、全てのサービスが入り口となる「中心のないポータル」を構築し、現在、Webページやアプリ毎に分断されているイメージのあるインターネットサービスを繋げることで、ユーザーが新たなサービスを発見しやすくしてくれます。また、「Syn.」構想に参加しているサービス同士が連携して新たな価値をユーザーに提供することも予定しています。例えば、カレンダーと地図・交通アプリが結びつくことで、カレンダーのスケジュールやToDoリストに行き先を入れておけば、目的地までのルートをお知らせしてくれたり、ファンションとタイムセールサービスが連携すれば、見ているファッションサイトに突然タイムセールのお知らせを通知してくれたりするというもの。いま使っているスマホをより便利にし、その価値を倍増する計画だそうです。この構想に参画する企業で新たな連合体「Syn.alliance(シンドットアライアンス)」を設立し、始動すると同時に実現に向けて動き出しました。なお、今回、参加を表明している各企業のサービスは以下の通りです。12企業13サービスでスタート。各社サービスの合計月間利用者数は、国内最大級となる4,100万人に上り、2015年10月には月間利用者数を延べ1億人を目指します。今後、参加する企業・コンテンツは拡大する予定ですが、あまり増えすぎても分かりにくくなるので20~30程度にとどめ、まずはユーザー認知の拡大に重点を置くとのこと。また、「Syn.」構想における第1弾サービスとして「Syn.alliance」メンバーが提供するサービスに共通のサイドメニューを設け、シームレスにサービスを横断できる「Syn.menu(シンドットメニュー)」と、このサイドメニューに表示される新広告メニュー「Syn.ad(シンドットアド)」の提供を同日より開始しました。なお、このサービスはオープンなWebサービスですので、au以外のユーザーも利用することが可能です。使い方は簡単。画面上に設置されているメニューボタンをタップすると、使用しているサービスのナビゲーションメニューを表示し、それをスクロールさせることで「おすすめサービス」として、「Syn.alliance」メンバーの各サービスリンクが現れます。Web上にページを持っているサービスであれば、そのページが表示されますが、サービスがスマホアプリで提供されているものであれば、そのアプリが起動します。なお、この時にアプリをインストールしていない場合は、iPhoneならApp Store、AndroidであればGoogle Playストアのダウンロードページへ移動し、ただちにアプリをインストールすることも可能。新たなサービスを知るきっかけとしてはちょうどいい遷移だと思いました。とはいえ、現時点で提供されているのは、リンク集のような状態。「Syn.」構想のコンセプトであるサービスの枠を越えたつながり・融合・便利を実現していくには、まだ少し時間がかかるようですが、KDDIの提示した「スマートフォン価値倍増計画」が、どのような世界を創り上げていくのか楽しみです。■ 記事提供:gooスマホ部3万件ものスマホやアプリ、タブレット等Q&Aをストック。あなたのお困りごとにスマホ部員が回答します!!
2014年10月21日2015年1月9日25:20よりフジテレビ系で放送されるTVアニメ『暗殺教室』のビジュアル第3弾と、26名の生徒たちを演じる声優陣が明らかになった。E組生徒には、潮田渚役に渕上舞、赤羽業(カルマ)役に岡本信彦らが名を連ね、26名を一挙に発表。連想ゲームに沿ってキャラクターが喋りだすスペシャルムービー「殺せんせー連想教室」も公開され、殺せんせーはもちろん、26名の個性的な生徒たちのキャラクターボイスを聞くことができる。同ムービーは、10月20日発売の漫画誌『週刊少年ジャンプ』(集英社)47号誌上で紹介されているARアプリと、アニメ公式サイトで公開中。そして、同時に公開されたビジュアルでは、椚ヶ丘中学校3年E組の生徒たちが「殺せんせー暗殺専用武器」を手に持ち、教壇に立つ殺せんせーを暗殺すべく狙う姿が描かれている。発表されたキャラクターの声優陣は以下のとおり。(キャラクター五十音順)赤羽業(カルマ):岡本信彦 / 磯貝悠馬:逢坂良太 / 岡島大河:内藤 玲 / 岡野ひなた:田中美海 / 奥田愛美:矢作紗友里 / 片岡メグ:松浦チエ / 茅野カエデ:洲崎綾 / 神崎有希子:佐藤聡美 / 木村正義:川辺俊介 / 倉橋陽菜乃:金元寿子 / 潮田渚:渕上舞 / 菅谷創介:宮下栄治 / 杉野友人:山谷祥生 / 竹林孝太郎:水島大宙 / 千葉龍之介:間島淳司 / 寺坂竜馬:木村昴 / 中村莉桜:沼倉愛美 / 狭間綺羅々:斎藤楓子 / 速水凛香:河原木志穂 / 原寿美鈴:日野美歩 / 不破優月:植田佳奈 / 前原陽斗:浅沼晋太郎 / 三村航輝:高橋伸也 / 村松拓也:はらさわ晃綺 / 矢田桃花:諏訪彩花 / 吉田大成:下妻由幸『暗殺教室』は、『魔人探偵脳噛ネウロ』でも綿密な構成と独特の世界観で読者を魅了した松井優征氏が、2012年7月より連載をスタート。月の7割を蒸発させた巨大パワーを持つ謎の生物「殺せんせー」が落ちこぼれが集まる椚ケ丘中学3年E組の担任となり、国家は生徒たちに「殺せんせー」の暗殺を依頼する。「来年の3月に地球を破壊する」と宣言されるが、生徒たちは特殊な状況の中で日々奔走しながらも前向きに成長していくという、少年漫画の王道が描かれている。殺せんせーの声優は福山潤、監督は岸誠二氏が担当する。(C)松井優征/集英社・アニメ「暗殺教室」製作委員会
2014年10月20日●2Dイラストが3D風に動くE-moteに挑戦10月18日、秋葉原のツクモパソコン本店4Fイベント会場でつくる女×ツクモのイベントが開催された。この内容はニコニコ生放送でも同時中継され、今回が4回目となる。事前に公開されていたポスターによると、E-moteによるこころちゃんのアニメーション化とAMD Fluid Motionの紹介だけのようであったが、ニコニコ生放送の該当ページを見ると気になる一文が。前回作った……ってアレですか?という事でイベント当日。前回ほどの長い行列ではなかったものの、それなりの人数でイベントがスタート。今回もイベントの進行は声優の山下まみさんと漫画家の羽生麻里さんが担当した。○2Dイラストが3D風に動くE-mote。こころちゃん、ちょびに続いて「えももん」も!まず、E-mote開発元であるM2の椎名さんがE-moteの紹介で登場。このアプリケーションは2Dのイラストデータをいくつかのレイヤーに分離して登録することで、姿勢や顔の角度の変更や、口・目・眉毛・胸などのいくつかの部品を3D風に動かすことができるアプリケーションだ。比較的少ない差分パターンの静止画を用意するだけで動きのある画像を作ることができ、市販ゲームにも採用されている。今回はサイバネットシステムのデジタルマネキンにE-moteを組み合わせたデモが行われた。次にAMD非公式応援キャラクター「愛真田心」の作者となる「つくる女リーダー」イラストレーター兼ヘアメイクの澤江美香さんが登場。今回のイベントのお題となる「こころちゃんをE-moteでぬるぬる動かす」に挑戦。E-moteはPSD形式の画像ファイルを3D風に動かすことができ、動かすパーツをレイヤーで分けて指定するだけなので絵描きの負担は少ない。レイヤー指定のサンプルファイルも配布されているようで、Adobe Photoshopの操作に慣れた人ならばすぐに使えるようだ。続いてインプレス AKIBA PC Hotlineの久保亘氏が「ちょび&姉ちゃんの『アキバでごはん食べたいな。』」の単行本化の宣伝を兼ねて飛び入りゲストとして登場。作者の自画像である「ちょび」の画像をE-moteに入れて動かした。最後に山下さんが即興で書いた画像をE-moteで動かすことに挑戦。目と口の差分データだけでそれなりに動くことがわかる。ちなみに東北地方を応援するキャラクター東北ずん子のイラストをE-moteで動かすことができ、素材のダウンロードも可能だ。E-moteも体験版、もしくはフリーのE-mote Free Movie Maker「えもふり」で実際にためしてみることができる。●水平パンで威力絶大! AMDのFluid Motion○水平パンで威力絶大!AMDのFluid Motionと前回の配線やり直し最後に日本AMDマーケティングスペシャリスト井戸川淳氏が登場。AMD Fluid Motionの説明を行った。AMD Fluid Motionに関してはすでに記事が多いが、特に映画やアニメの劇場作品のように24フレームで撮影されたものはその途中を補完して、60フレームで表示するのでスムーズに見ることができるとアピール。実写でも特に水平パンの際に威力を発揮するので、声優イベントを見て、後日BDを買った際にイベントで見たままに高画質になるという。なお、Fluid MotionはAMD A10/A8 7000番台のAPUとR7の260系列とR9 290/285系列で利用できる。店頭でのデモをお願いしているという事なので、実際に見て確認されるのがよいだろう。今回は技術デモの動画を紹介したのちに予告されていた「バカンス水着動画」を公開する予定が機材トラブルで動かず、こちらは最後のお楽しみとして後回しとなった。続いて行われたのが罰ゲーム、というか前回のイベントで組み立てたPCは、時間が足らなくて、スパゲティ配線になっていたので、これをすっきりと配線し直すというもの。「お楽しみ動画」はつくる女イラストチームが石垣島に行った時のもの。ところが本来ならFluid Motionの効果を確認するデモになる予定がうまく動作せず、単なるビデオ鑑賞タイムに。「これで次回からはうまく配線できますよね?」という事で次回は11月15日に羽生さんが1人でパーツ購入から組み立てまでを実演する第5弾の予告があり、イベントは終了した。
2014年10月20日画家、ルネ・マグリットの回顧展が、2015年3月25日(水)より東京・国立新美術館、7月11日(土)より京都・京都市美術館で開催される事が決定。10月17日に都内で記者会見が行なわれた。ルネ・マグリットは1898年にベルギーで生まれ、「シュルレアリスム」を代表する画家として活躍。1967年に没するまでに、言葉やイメージ、時間や重力といった、人間の思想や行動を規定する枠を飛び越える独特の芸術世界を表現し、その後のアートやデザインに大きな影響を与えた。日本での大規模な回顧展は約13年ぶり、また2009年、ベルギーにマグリット美術館が開館して以来初めての開催。マグリットの資料や作品が寄せられた同美術館の全面的な協力を得た事で、これまで日本で開催された回顧展以上に、さまざまな視点から、マグリットの魅力に迫る展覧会だ。会見に出席したベルギー王立美術館館長のミシェル・ドラゲ氏は「日本でのマグリット展には、約100点の代表作が各地から集まります。これによって、ほとんど本国のマグリット美術館と同じような見せ方ができます。作品だけではなく、マグリットの人生や考え方も知る事ができる展覧会になると思います」とコメント。「マグリット展」は2015年3月25日(水)から6月29日(月)まで東京・国立新美術館、7月11日(土)から10月12日(月・祝)まで京都・京都市美術館で開催。
2014年10月20日NTTドコモは、2014-2015冬春モデルとして発表したAndroidスマートフォン「Xperia Z3 SO-01G」(ソニーモバイルコミュニケーションズ製)を23日に発売する。価格は未定。Xperia Xperia Z3 SO-01Gは約5.2インチサイズのAndroidスマートフォン。丸みをもたせたアルミフレームと強化ガラスを組み合わせ、厚さ約7.3mm、重さ約152gとサイズの割に薄型・軽量に仕上がっている。カメラには、約2070万が素のイメージセンサーExmor RS for mobile、イメージセンサーで受け取った情報を描写する画像処理エンジンBIONZ for mobile、広角撮影が可能な焦点距離25mmの新しいGレンズを搭載する。また、Xperiaシリーズ初となるISO 12800の高感度撮影に対応し、進化した電子手ブレ補正により、従来以上に薄暗い環境下でもノイズを押さえた静止画、手ブレを押さえた動画撮影が行えるという。オーディオはCDを上回る情報を持つハイレゾ音源に対応。対応ヘッドフォンで手軽に楽しむことができる。また、MP3やAACなどの圧縮音源をハイレゾ音源相当の音質にアップスケーリングするDSEE HX技術も搭載する。さらに、最大約98%のノイズを低減するデジタルノイズキャンセリング機能も備え、対応ヘッドセットやヘッドフォンを接続することで、音楽や映像の再生時などに周囲の騒音を低減できる。ディスプレイは、外光下でも見やすくなるように、一定の明るさを感知すると、コンテンツに合わせて明るさやコンテンツの階調を自動調節を行う。また、明るく鮮やかなトリルミナスディスプレイ for mobileで繊細な色の違いを鮮やかに描き、赤や緑の色域を広げるLive Color LEDにより中間色まで色彩鮮やかに描き出せるという。さらに、ソニーの超解像技術X-Reality for mobileによりデータの圧縮等で生じる画素の劣化も自動で補正する。このほか、スマートフォン初となる「PS4 リモートプレイ」機能に対応。PS4と同一のネットワークにスマートフォンを接続することで、スマートフォン上でプレイステーションを楽しむことができる。同機能は11月リリース予定。上記以外の主な仕様は以下のとおり。CPUは2.5GHzクアッドコア「MSM8974AC」、OSはAndroid 4.4。RAMは3GB、ROMは32GB、外部メモリとして最大128GBのmicroSDXCに対応する。バッテリ容量は3100mAh、連続待受時間はLTEで約640時間、3Gで約750時間、GSMで約570時間。ディスプレイ解像度は1920×1080のフルHD。LTEの最大速度は下りが150Mbps、上りが50Mbps。VoLTEにも対応。Bluetoothは4.0、ワンセグ/フルセグも利用でき、ワンセグのみ録画が可能。カラーはホワイト、ブラック、カッパー、シルバーグリーンの4色。(記事提供: AndroWire編集部)
2014年10月20日インターネットは、男女7人組のパフォーマンスグループ"AAA"のメンバー、伊藤千晃の声をベースにしたVOCALOID3専用ライブラリ「VOCALOID3 Library Chika」を発売した。価格はパッケージ版が1万1,664円、ダウンロード版が9,331円。同製品は、VOCALOID3 Editor新合成エンジンの特長を生かした高音質ライブラリ。「Tiny VOCALOID3 Editor」が同梱され、メロディと歌詞を入力すれば歌声の作成が可能となっている。このライブラリの特徴は、「低音から高音まで幅広い音域と、しっかりとした歌声の中にもかわいさがあふれる歌声」となっている。また、VOCALOID3 Editor、およびWindows版VOCALOID Editor for Cubaseにて使用可能な各種VOCALOID3 Job Pluginも収録。さらに、製品登録ユーザーを対象に、ミックス専用ソフト「OPUS Express for Windows」、VST エフェクトプラグイン「FormantShift VST(Windows 版)」が無料でダウンロード提供される。対応OSはWindows8.1/Windows8/Windows 7(32/64bit)、Mac OS X 10.9, 10,8(32/64bit)。なお、初回出荷版パッケージ版には、特典としてキャラクターイラストをあしらった紙ケース付のあぶらとり紙2種類も同梱される。
2014年10月20日KADOKAWAの音楽情報誌「CD&DLでーた」は10月20日、失恋した時に聴きたい「失恋ソング」ランキングを発表した。調査は9月8日~9日、同社で運営する「eb-i」の20万人のパネルをもとに、全国の10歳から49歳までのエンタメ接触ユーザーを抽出し、1110人(男性536人、女性574人)から回答を得た。「あなたが失恋した時に聴きたい曲(失恋ソング)はなんですか」と聞いたところ、総合ランキング1位は「M」(プリンセス プリンセス)だった。30~40代、特に女性の圧倒的な支持を集め、「学生時代失恋した時に聴いた曲」「歌詞がそのまま身に染みる」といったコメントが挙げられた。「失恋した人のイニシャルがMだった」という、この曲ならではの思い入れのあるコメントも。2位の「もう恋なんてしない」(槇原敬之)は世代を問わず男性からの票を多く集め、「友人が失恋した時に歌って励ました」「歌詞に共感できる」といったコメントが寄せられた。また、今回は特に女性のランキングにおいて世代別の傾向が顕著に表れた。30~40代女性の定番「失恋ソング」として、「M」(プリンセス プリンセス)、「元気を出して」(竹内まりや)が挙げられたのに対し、10~20代女性については「366日」(HY)、「会いたくて 会いたくて」(西野カナ)が上位にランクインした。「M」(プリンセス プリンセス)、「駅」(竹内まりや)はもともとシングルのカップリング曲、「366日」(HY)、「Over」(Mr.Children)はアルバム収録曲。「非シングル曲」が多くランクインする結果にもなった。さらにランクインした曲の発表年度を見てみると、1970年代と1980年代が5曲ずつ、1990年代が6曲、2000年代が3曲、2010年代が1曲となっている。「CDの売り上げ減少とリンクしているとも捉えられるが、発表年度が古い楽曲に関しては、ここ数年のカバーブームによって歌い継がれてきているともいえる」と調査では分析している。
2014年10月20日付き合うと後悔する「3B」(バンドマン・バーテンダー・美容師の頭文字をとったもの)の一つであるバンドマン。周りから「後悔するからやめた方がいいよ」と言われても、憧れの存在であったバンドマンと付き合えたら、天にも昇る気持ちかもしれません。どうしても付き合いたいのなら仕方がないし、チャンスがあるのに付き合わなかった方が後悔してしまいますよね。そこで、バンドマンと付き合う際の心構えを、バンドマンの彼氏を持った経験のある女子に聞いてみました。■1.基本、お金がない「きちんと正社員をしながら土日だけバンドマンをしているという人もいますが、ほとんどがフリーターなので、収入自体が少ない上、機材やスタジオ代、バンドの赤字などでお金がありません。だから、デートで良いレストランに連れていってもらえるとか、デート代はおごりだとか、プレゼントに期待してはいけません。バンドマンと付き合っていた頃は、誕生日もクリスマスもプレゼントなんてもらったことがありませんでした」(27歳/金融)愛情をお金で表現してもらえることはなさそう。金欠になると、彼女にお金をせびるクズもいるので注意。■2.他にも女がいる可能性大「モテるので、自分以外にも女がいると思っていた方がいい。1人別の女を見つけたら、3人はいるはず」(23歳/飲食)1人女がいたら3人はいるって、ゴキブリみたいですね。彼の女性関係に寛大な心を持っている、どっしりとかまえた女でないとバンドマンの彼女は務まりません。■3.彼の友人に紹介してもらえないし、自分の友達にも紹介できない「彼は女性ファンが多いので、付き合っているのがバレたら、女性ファンが離れていってしまいます。どこからバレるか分からないので、彼の友人にも紹介してもらえないし、自分の友達にも紹介できません。みんなでワイワイBBQとか、大人数で飲み会をすることはあきらめなければいけません」(25歳/医療)ある意味、二人だけでの秘密の関係は盛り上がるかも? でも、たまには普通のカップルのように堂々と過ごしたいですよね。■4.忙しい「バイト以外の時間は、ライブ、打ち合わせ、曲作り、スタジオ、その他諸々のバンドのための作業時間なので、忙しいこと。1日中一緒にいられることなんてほとんどありません」(21歳/大学生)彼氏に聞いてはいけないことランキングに入りそうな言葉の一つが「仕事と私、どっちが大事?」ですが、バンドマンの彼と付き合った場合、「仕事とバンドと私、どれが大事?」となりそうです。■5.デート場所が急遽変更になる「ライブハウスの近所だと彼の知り合いに遭遇する可能性があります。新宿や池袋など、ライブハウスが多いところでデートする際は、ライブハウスのホームページで出演者を確認して、もし同じ界隈のバンドがライブをしているようだったら、デート場所を変えます。デートスポットが緊急変更になることを頭に入れて、代替案を考えておいた方がいいです」(24歳/サービス)楽しみにしていたスポットに急に行けなくなることも。なんだか、パパラッチから逃げる芸能人と付き合っている気になりますね。■おわりにバンドマンの彼と交際経験のある女子のリアルな声、いかがでしたか? 上記の覚悟がもてる人だけ、バンドマンと付き合ってくださいね。覚悟ができていないと、傷付くことの方が多いはず・・・・・・。(姫野ケイ/ハウコレ)
2014年10月20日10月31日はハロウィン!華やかな仮装パーティーも、すっかり日本に浸透しましたよね。当日はどんな格好をしようか、あれこれ考えている人も多いのでは?占いサイト『血液型相性診断』などで人気の心理占術研究家・天城映さんによると、コスプレの好みも血液型によって違うもの。あなたや周りの人の傾向をチェックしてみてはいかがでしょうか。【A型:意外とセクシー衣装好き?】いつも真面目なように見えて、意外と変身願望があるのがA型。というより、いつも真面目だからこそ、ハロウィンくらいは弾けてみたいと思うのかも。普段のイメージにはないようなセクシーな衣装を着たり、大好きなキャラクターになりきったりと、気合いの入ったコスプレをするでしょう。ナースやCA、婦警さんに変身したり、チャイナドレスやバニーガールで脚線美を見せつけたり、ディズニーのお姫様や妖精になったり。いつもの姿とのギャップが激しくて、ハロウィンが終わった後もたびたび話題になりそう。【O型:コスプレ+パフォーマンス】コスプレだけでは飽き足らず、プラスアルファの何かをして楽しもうとするのが、根っからイベント好きのO型。例えば、友達数人とお揃いの衣装を用意して、パーティーでパフォーマンスしちゃうとか。AKBや少女時代、EXILEのダンスを真剣に練習したり、チアガールになりきって本格的なチアリーディングを披露したり。グループでワイワイやるのが楽しくて、気分はすっかり文化祭!?それほど人数が集まらない場合も、親友と二人でお揃いの衣装を着たり、彼氏彼女とコンセプトを揃えたりと、親しい人との連帯感を楽しむコスプレをするでしょう。【B型:ホラー映画ノリを楽しむ】普段から凝り性のB型は、一番作り込んだコスプレをするタイプ。怖い話好きなところがあるので、ハロウィンらしいお化け系の仮装をすることが多いでしょう。魔女やバンパイアになりきるぐらいならまだソフトなほうで、モンスターのようなキバをつけたり、ホラー映画みたいな血のりをかぶったり、白塗りの顔にゴスなメイクをしたり。パーティーでのウケは最高ですが、そのまま外に出たりすると道行く人をギョッとさせてしまうので気をつけて。また、好きなアニメやマンガのキャラクターになりきるパターンも多々ありそう。【AB型:かぶりものでお茶を濁しがち】意外に照れ屋で、コスプレに腰が引けてしまうのがAB型。全身コスプレはちょっと恥ずかしいので、かぶりものやカツラでお茶を濁しがち。でも、いざパーティーに出かけてみると中途半端で、逆に浮いてるような気がしたりも。おすすめなのは、魔女やメイド服など露出度の低いもの。もしくは、いっそのこと着ぐるみを着て、顔まで隠してしまえば恥ずかしくないかも!?動物の着ぐるみなど、一度体験してみると話のネタにもなりそうです。そのかわり、パーティーでモテることはあきらめなくてはいけませんが……。いかがでしたか?せっかくのイベント、いつもとは違う自分を見せて、ちょっとしたイメチェンをするのもいいですよね。みなさん、楽しいハロウィンをお過ごしください!天城映さんの占いを体験するなら!血液型相性診断血液型で占うふたりの相性【無料占い】
2014年10月20日東京都・秋葉原のPCショップ、オリオスペックは、液体窒素を用いた極冷オーバークロックイベントを開催する。場所は店舗内の特設会場、日時は2014年10月25日(土)13時30分~14時30分の予定、入場料は無料だ。使用する機材は、マザーボードがASUSTeK Computerの「ASUS RAMPAGE V EXTREME」、CPUがHaswell-Eの「Intel Core i7-5960X(3.0GHz)」。オーバークロッカーの清水氏が、液体窒素を用いてIntel X99 Expressチップセット環境の限界に挑戦する。なお、参加者が多数の場合は、入場を制限する場合がある。
2014年10月18日エアバス(本社: フランス トゥールーズ)は現地時間の10月16日、カタール航空のA350 XWB初号機の初飛行を実施。今回のフライトは、顧客向けにデザインされたA350ファミリーでは初のフライトとなった。カタール航空はA350 XWBを運航させる最初の航空会社で、合計で80機(A350-900が43機、A350-1000が37機)を発注している。エアバスは2014年末を予定している初号機の引き渡しまでに、機内装備、地上テスト、飛行テストを実施していく。なお、9月末時点で3機種構成のA350 XWBファミリーは、世界中の39社から750機の受注を獲得している。
2014年10月17日ユニットコムは17日、USBバスパワーで駆動するセンサ付きライト「E250 Home Security TV(NT)」を発表した。パソコン工房通販サイト内にある雑貨専門店「Nantena」にて販売中で、価格は税別2,280円。電源を入れるとライトがカラフルに点灯し、誰もいない部屋でも誰かがテレビを見ているような発色を作り出す。家にいないときの防犯対策やパーティーなどで利用できるという。本体に光りセンサとタイマーを搭載し、周囲が暗くなったことを光センサが感知して、その後4時間にわたって点灯する「Dusk+4」モード、すぐに赤いランプが8時間点灯する「Dusk+8」モード、常時点灯し続ける「ON」モードという3種類の動作モードを備え、用途に合わせて使い分けることができる。電源はUSBバスパワー。本体サイズはW70×D80×H60mm、重量は約71g。ケーブル長は約400mm。
2014年10月17日玄人志向は17日、GPUにオーバークロック仕様のNVIDIA GeForce GTX 980を搭載した「GF-GTX980-E4GB/SOC」を発表した。10月下旬より発売し、店頭予想価格は70,000円前後。ベースクロックをリファレンスの1,126MHzから1,202MHzへ、ブーストクロックを1,216MHzから1,304MHzへ、大幅に引き上げたオーバークロック仕様のモデル。電源回路は6+2フェーズのデジタルPWM、加えて高周波の銅製インダクタを8個搭載することで最大70Aの出力をサポートする。また、冷却には80mmファンを3基搭載した大型クーラーを採用。銅ニッケルのベースと6mmのニッケルヒートパイプ、アルミ製ファンケースの組み合わせて、高い冷却性能を備える。このほかの仕様は、メモリクロックが7,010MHz、メモリは256bit接続のGDDR5 4GB。PCとの接続バスインタフェースはPCI Express 3.0 x16。出力端子はHDMI×1、DVI-I×1、DisplayPort×3。補助電源は8ピン×2。本体サイズは約W298×D125×H42mm。
2014年10月17日Analog Devices(ADI)は10月16日、ポイントtoポイントワイヤレスバックホール機器において、マイクロ波周波数を必要とするテレコムシステムメーカー向けに2.8GSPS デュアル16ビットD/Aコンバータ(DAC)「AD9136」と11ビットデュアルDAC「AD9135」を発表した。「AD9135/6」は、競合デバイスより最大で70%も高い信号帯域幅を実現する。さらに、日々増大する高速モバイル音声やデータ転送への需要に対応するため、無線通信事業者が採用し始めているEバンド(71~76GHzおよび81~86GHz)周波数をサポートしている。また、最高サンプルレートは2.8GSPSであり、ナイキスト周波数までのマルチキャリア信号の生成が可能になる。具体的には、フレキシブルな8レーンの10.6Gbps JESD204Bインタフェースで、DAC当たり、最高2.12GSPSまでの複素数データの入力データレートをサポートする他、-80dBcよりも優れたスプリアスフリーダイナミックレンジ(SFDR)を実現している。また、ノイズ性能も-163dBm/Hzと優れており、ワイドバンド信号の高品質な合成が可能である。このようなスピードとノイズ性能の組み合わせは、より高速でかつ、よりクリーンなデータ転送を可能にする。これにより、無線通信事業者はポイントtoポイントマイクロ波リピータの間隔を大きく広げることができ、インフラコストを低減できるという。この他、フル動作条件下で消費電力が1.4Wと低いだけでなく、低ノイズのPLLを集積している。これにより、高性能なソースクロックが不要になり、部材費を低減し、さらにシステム設計を簡素化できるようになる。加えて、インターポレーションファクタ1、2、4、および8を選択可能な集積インターポレーションフィルタも内蔵している。なお、パッケージは両品種とも88ピンLFCSP。価格は「AD9136BCPZ」が60ドル、「AD9135BCPZ」が51ドル。すでに出荷を開始している。
2014年10月17日バッファロー16日、11a/g/b/n対応のミドルレンジ無線LANルータ「WSR-600DHP」を発表した。発売時期は11月上旬。希望小売は税別8,300円。5GHzと2.4GHzの2帯域が同時利用できる、11n対応の無線LANルータ。新デザインのレイアウトフリーきょう体を採用し、縦置き、横置き、壁掛けが可能。設定はスマートフォン・タブレット用アプリ「QRsetup」と「StationRadar」に対応し、各種機能の設定やネット接続時の初期設定が、スマートフォン・タブレットから行える。このほか、既存の家庭内ネットワークへの接続を避けながらインターネットへの接続が可能なゲストポート機能や、無線LAN中継機能の搭載も特徴となる。本体サイズはW160×D36.5×H160mm、重量は約320g。搭載ポートはWAN側×1、LAN側×4で、いずれも10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-Tに対応する。セキュリティはWPA2(AES)/WPA(AES)、WPA/WPA2 mixed PSK(AES)、WEP(128/64bit)、Any接続拒否、プライバシーセパレーター、MACアクセス制限(最大登録許可台数64台)など。簡易無線LAN設定システムAOSSやWPSも搭載する。対応OSはWindows XP / Vista / 7 / 8 / 8.1、Mac OS 10.5以降、Android 2.2以降、iOS 5以降。
2014年10月16日BTOパソコンのサイコムは16日、処理効率に優れるHaswell-E世代のIntel Core i7と、広帯域なDDR4メモリが特徴のIntel X99 Expressプラットフォームをベースに、NVIDIA Quadroグラフィックスを搭載することでプロフェッショナルレベルのニーズに応えるPCワークステーション「Lepton WS2400X99」を発売した。Web直販サイトを通して販売し、標準構成時の価格で税込168,420円。最新の高性能ハードウェアで構成し、3DCG、CAD、映像編集などのパワーグラフィックニーズに応える高性能ワークステーション。扱いやすさにも配慮し、きょう体はミドルタワーサイズに収め、冷却もCPUクーラーを標準で水冷化している。もちろんBTOカスタマイズにも対応。標準構成時の主な仕様は、CPUがIntel Core i7-5820K(3.30GHz/6コア12スレッド、CPUクーラーとして水冷のAsetek 550LC + Enermax UCTB12P)、チップセットがIntel X99 Express(ASRock X99 Extreme4)、メモリがDDR4 SDRAM PC-17000 8GB(4GB×2枚、メジャーチップ)、グラフィックスがNVIDIA Quadro K620 2GB、ストレージが500GB SATA HDD(7,200rpm 16MBキャッシュ)、光学ドライブがDVDスーパーマルチ、電源が650W 80PLUS GOLD。OSはオプション。本体サイズはW210×D505×H472mm。
2014年10月16日パナソニックは10月15日、冷凍冷蔵庫3製品を発表した。ラインナップは「NR-F460V」「NR-F430V」「NR-E430V」の3製品。発売は11月中旬で価格はオープン。推定市場価格は、NR-F460Vが250,000円前後、NR-F430Vが240,000円前後、NR-E430Vが230,000円前後(いずれも税別)。3製品とも、モイスチャーコントロールフィルターを採用した「シャキシャキ野菜室」、エコナビによる優れた省エネ性能、「ワンダフルオープン」による使いやすい野菜室と冷凍室を特徴としたモデル。モイスチャーコントロールフィルターは、高湿度状態では湿気を通しやすくなり、低湿度では通しにくくなる特性を持つフィルター。野菜室の保鮮プレート内の湿度を85~95%にキープされ、傷みやすい葉物野菜も新鮮なまま長期保存することができる。3製品に搭載されているエコナビは、庫内に設置された照度センサーでどのくらいの食品が収納されているかを検知し、ムダな電力消費を抑えるというもの。大量の買い出し後など、冷蔵室に多くの食品が収納された場合には、大きなパワーで冷やすが、食品が消費されていき、収納されている量が少なくなってくると、パワーを抑えてムダな電力消費を減らす。ワンダフルオープンは、冷凍室と野菜室に取り入れられているパナソニック独自の機構。一般的な冷蔵庫では、奥にあるストッパーにより、引き出し式の野菜室や冷凍室を完全に引き出すことができない。ワンダフルオープンではこれが改善されており、野菜室や冷凍室を完全に引き出せるようにしたもの。食品の出し入れが楽になるだけでなく、室内にどんな食品が保存されているのかを確認しやすくなる。NR-F460VとNR-F430Vはフレンチドアタイプの6ドアモデルで、NR-E430Vは片開きタイプの5ドアモデルだ。○まとめ買いにも対応する大型冷凍室を装備したパーソナル冷蔵庫またパナソニックでは、パーソナル冷蔵庫「NR-B177W」「NR-B147W」も同時発表している。発売は11月中旬で、価格はオープン。推定市場価格は、NR-B177Wが60,000円前後で、NR-B147Wが50,000円前後(いずれも税別)。NR-B177Wは定格内容積168L、NR-B147Wは定格内容積138Lのパーソナル冷蔵庫だ。いずれも、食材のまとめ買いや料理の作り置きに便利な、容積44Lの冷凍室を装備。衛生面を考慮し、カテキン抗菌・脱臭フィルターやガラストレイをなども採用されている。サイズは、NR-B177WがW480×D586×H1,293mmで、NR-B147WはW480×D586×H1,119mm。質量は、NR-B177Wが38kg、NR-B147Wが33kgだ。
2014年10月16日オンキヨーは10月16日、ハイレゾ音源配信サイト「e-onkyo music」のスマートフォンからのアクセス対応、およびミュージックプレーヤーアプリ「Onkyo HF Player」Android版公開などのモバイル端末向けハイレゾ対応サービスを同日より開始すると発表した。いずれも、9月30日に方針が発表されていたサービス。e-onkyo musicでは、NTTドコモの2014-2015年冬春モデルにおいて全機種がハイレゾ再生に対応したことを受けて、スマートフォンやタブレット端末向けの最適化サイトを開設されることが発表されていたが、これによりスマートフォンなどによるハイレゾ音源の試聴や決済、ダウンロードが可能となる。また同様に、従来はiOS版のみが提供されていたハイレゾ音源再生アプリ「Onkyo HF Player」も10月中旬の公開が予告されていたが、10月16日にTrial版として公開。DSD、FLAC、WAVなどのハイレゾ音源をAndroidで再生することが可能となる。加えて、同社はQNAP Systemsと共同で、ハイレゾ音源の再生に対応したネットワーク接続HDD(NAS:Network Attached Storage)を開発中であることを発表した。e-onkyo musicと連動するなど、ハイレゾ音源が手軽に楽しめるよう設計された製品。発売は2014年内が予定されている。
2014年10月16日かぼちゃは、ビタミンA・C・Eをはじめとする栄養素が豊富に含まれたウリ科の緑黄色野菜です。デンプンを糖に変える酵素を含んでいるために、貯蔵もしくは低温でゆっくり加熱することによって甘味が増します。収穫直後よりも収穫後、約1か月頃が糖化のピークになり食べ頃となります。ちょうどそのタイミングが「みんなが大好きな楽しいハロウィン」という訳です。今回は、かぼちゃを美味しく食べてヘルシーにビューティを実現する6つの効果を、東洋医学をベースに薬膳師マダム晴子がご紹介致します。体質別の効果・効能をご紹介いたしますので、自分に思い当たる人はぜひ参考にしてみてください。■1.胃腸虚弱の人の胃腸の働きを助けるかぼちゃは、普段から胃がもたれたり、食滞(食物がよく消化されないで、胃にたまったままでいること)を起こしたりしやすい人の消化を助ける働きがあります。また胃腸の働きを良くすることでお口の周りにできやすいニキビを予防することもできます。■2.お疲れモードの人の疲労を回復かぼちゃは元気になるパワーを与えてくれる食物です。疲労回復効果が高いので時代を超えて非常食として用いられる程です。低体温症などで気力も足りない人にはぴったり。抗酸化作用のあるビタミンBが疲れを癒し、体力を回復させてくれます。■3.肌荒れしがちな人を美肌にかぼちゃは美白に効果的なビタミンCが含まれている上に、皮膚や粘膜を健康に保つことで肌トラブルを予防するβ-カロテンの宝庫です。強力な抗酸化作用を持つビタミンEは体内で発生した有害な活性酸素を除去し、肌老化やメラニン色素の生成を予防します。■4.冷え性体質の人の血行を促進かぼちゃには体を内側から温め、血液循環を活発にする作用が期待できることから、冷え性の予防・改善にも効果があると言われています。しかし、食べ過ぎると胃がもたれるのでほどほどにいただけば十分な効果があります。■5. 粘膜系統が弱い人の粘膜保護晩秋は特にドライアイが酷くなり、目が乾燥してコンタクトなどに支障がでる人にもかぼちゃのβ-カロテンは効果的です。他にも咽(のど)や鼻などをはじめとする粘膜系統が弱い人は、かぼちゃを食べることで粘膜保護効果が期待できます。■6.風邪をひきやすい人の風邪を予防風邪をひきやすい人は、そもそも疲れやすく、冷え性で、粘膜系統が弱い傾向があります。上記5つの効果によってかぼちゃが体内の免疫力を高める効果があるために、総合的に風邪を予防することができます。■おわりにいかがでしたか?楽しいハロウィンパーティにぴったりなお料理やお菓子でかぼちゃをいただいて、美味しくキレイで健康になれるなんて、まさに「一石三鳥」ですね。ぜひ参考にしてみてください。(マダム晴子/ハウコレ)
2014年10月16日A-ROUND実行委員会は10月24日、東京・浅草地域一帯の「革」を中心としたモノづくり文化の普及を目的とするモノづくりの祭典「A-ROUND2014」を開催する。実施期間は10月26日まで。メインプログラムは建築家やデザイナー、靴職人などのアーティストが地元浅草の革問屋やメーカーと協働し、「革」を使ったオリジナル作品を発表する「TOKYOL」(トーキョーエル)。皮革製品がもつ魅力をまったく新しいアプローチで提案するプロジェクトとなっている。10月25日の10時30分からは開催記念セレモニーを開催。11時からは、タレントの眞鍋かをりさんを招いてのトークショーも行う。会場は、隅田公園リバーサイドギャラリー。また、「いろは会商店街」では、10月25日に「くちばしにチェリー」や「色彩のブルース」といったヒット曲を持つEGO-WRAPPIN’のスペシャルライブも開催する。ライブチケットは、いろは会商店街および、A-ROUND参加店での食事や買い物など500円以上で1つ押印するスタンプを3つ集めると交換できる。そのほかにも、普段は立ち入ることのできない若手クリエイターのアトリエ開放も行う。また、実際の靴職人による手ほどきを受けながらオリジナルシューズの完成を目指す靴作りラリー「あなたもシューズクリエイター」、革小物を作れるクラフトラリー、浅草の町を巡る街歩きツアーなども実施する(事前予約制)。イベント開催場所は、東京・浅草地域一帯(メイン会場/隅田公園リバーサイドギャラリー、日本堤(いろは会商店街)、聖天町、猿若町など)。開催時間は10時~17時。
2014年10月16日Freescale Semiconductorは10月15日、28nmマルチコア通信プロセッサ「QorIQ T1」ファミリが組み込みSoCとして、新たに発表されたAquantia AQrate 2.5Gbpsおよび5Gbps対応Ethernet PHYとの相互運用性を実証したと発表した。同技術により、既存のカテゴリ5eツイストペア銅ケーブルを利用したままEthernet性能を劇的に向上できるため、次世代のEthernetスイッチ、アプライアンスや、WLANアクセスポイント、ワイヤレスLANコントローラ、小型セルなど、さまざまなアプリケーションにおいて、新ケーブルの導入やツイストペアリンクの大量利用といった追加コストを発生させることなく、現在の1Gbpsネットワークアップリンクを超えるデータレートを求めるネットワークトラフィックニーズの増大に対応することができるという。「QorIQ T1」ファミリは、1~4個のコアを搭載することで、既存の同クラスのデバイスに比べて2~4倍の性能を実現し、5~8GbpsのIPフォワーディング性能を達成する。低消費電力性能にも優れており、費用対効果に優れたパッケージで提供される。また、1/2.5/5/10Gbpsのインタフェースをサポートするオプションに加え、実証されたプロトコルオフロードエンジンにより、エンタープライズ製品やワイヤレス製品で求められる暗号化された高帯域トンネルを実現する。なお、AquantiaのAQrate PHYには、2.5G Ethernetと5G Ethernetだけでなく、IEEE準拠の10GBASE-T、1000BASE-T、100BASE-TX技術も取り入れられ、最長100mのツイストペアケーブルでデータ転送を実現する。AQrate PHYファミリは、Energy Efficient Ethernet(EEE)や1588v2、MACsecといった機能を統合しており、最大60WのPoE規格をすべてサポートするとしている。
2014年10月16日アユートは15日、動画撮影時の手ぶれに弱いデジタルカメラでも、手ぶれを抑える「カメラスタビライザー」を発表した。本日より同社の直販サイト「アキハバラe市場」にて販売を開始する。直販価格は4999円。「カメラスタビライザー」では、手ぶれの軽減におもちゃの「やじろべえ」と同様の仕組みを採用。ハンドグリップ上部のボールジョイントを支点とし、カメラ固定部のアームに取り付けたウエイトでバランスを取る。ハンドグリップを動かしても、カメラの固定部はボールジョイントの上でバランスを取っているので、カメラをまっすぐに保つことが可能だという。また、カメラの固定位置やグリップ取り付け部、アームの長さ、ウエイト重量の調整に対応し、サイズや重量の異なるカメラを搭載できる。カメラが重くなるほど、調整が難しくなるため、アユートではコンパクトデジタルカメラからミラーレスカメラ程度の利用を推奨している。本体サイズはW190×D50×H21~305mm、重量は約480g~600g。
2014年10月15日VAIOは15日、15.5型ノートPC「VAIO Fit 15E」に新色のホワイトを追加した。また、CPUの選択肢にIntel Celeron 2957Uを用意したほか、マイクロソフトのOffice Premium プラス Office 365 サービス各種も選べるようになった。直販価格は税別74,800円~。VAIO Fit 15EのCeleron搭載モデル「VJF1511」の基本構成は、CPUがIntel Celeron 2957U(1.40GHz)、メモリが4GB、ディスプレイが15.5型ワイド液晶(1,366×768ドット)、HDDが500GB、光学ドライブがDVDスーパーマルチ、OSがWindows 8.1 Update 64bit。本体色は従来のブラックも用意されている。Office Premiumを追加する際の価格は、「Professional」が48,000円、「Home and Business」が23,000円、「Office Personal」が18,000円(いずれも税別)。
2014年10月15日KODAWARIは、3Hの透明ポリカーボネートを使用したiPhone 6 Plus用ケース「Colorant Case C0 Clear for iPhone 6 Plus」を発表した。10月17日より販売を開始する。価格は2,700円。同製品は、3Hの透明ポリカーボネートを使用したiPhone 6 Plus用ケースである。厚さは0.9mm。iPhone 6 Plus本来のデザインを活かすよう、最小限のデザインで存在感を求めた仕様になっている。スリープボタンとボリュームボタン部は、ケースとの段差をなくした構造により、快適なボタン操作が可能であるという。カラーはクリアとクリアブラックの2色を用意。
2014年10月15日アユートは10月15日、デジタルカメラ用のスタビライザー「A0152」を発売した。アキハバラe市場における直販価格は税込4,999円。A0152は、やじろべえの仕組みを応用したスタビライザー(防振装置)。デジタルカメラの三脚穴に取り付けて、手ブレを軽減した滑らかな動画を撮影するために使用する。カメラの固定位置やグリップ、アーム、1個85gのウェイトにより調整し、コンパクトからミラーレス程度のサイズのデジタルカメラに対応する。
2014年10月15日2002年にアーケードゲームで稼働し、その後『PlayStation 2』や『Xbox 360』、iPhoneなどへも移植された人気縦スクロールシューティングゲーム『怒首領蜂 大往生』に登場する「TYPE-A」がプラモデル化を果たし、2015年2月にコトブキヤより発売される。価格は7,344円(税込)。ゲーム中で選択する自機のひとつ「TYPE-A」は、 移動速度が速く前方集中型のショットを持つ戦闘機。今回のプラモデル化では、着陸脚と機首下面のエレメントドール収容スペースは開閉状態を差し替えることができ、ランディングギアの展開も選択可能に。キャノピーはクリア成形で再現され、細やかなディテールも忠実に造形されている。また、作品ロゴが入りのシルク印刷されたメカニカルベースも付属。高密度な「TYPE-A」の魅力をより一層引き立てるディスプレイを楽しむことができる。商品価格は7,344円(税込)で、現在コトブキヤの公式ショッピングサイト「コトブキヤオンラインショップ」にて予約受付中。商品の発売および発送は、2015年2月を予定している。(C)2002 CAVE CO.,LTD.
2014年10月15日イノテックは10月14日、「インテルAtomプロセッサ E3800」ファミリを搭載したIoTゲートウェイソリューション「EMBOX TypeT3564」を発表した。同製品は、広い動作温度に対応しながら、178×48×170mmサイズと小型のM2M向けゲートウェイソリューションで、USB3.0×1、USB2.0/1.1×5、RS-232C×2、RS-422/485×1、GPIO、Gigabit Ethernet×2、mSATA、CFast、SD、DVI-Iなどの豊富な外部I/Oを搭載する他、技術基準適合証明済みWi-Fiモジュールをはじめ、複数の無線ネットワークを実現している。また、Wind RiverのWind River Intelligent Device Platformを実装することでより迅速な開発を可能にするとともに、McAfee Embedded Controlによりセキュリティをサポートしている。これらにより、各センサのエッジデバイスから情報集約するM2M用ゲートウェイとして、高い信頼性を実現している。なお、11月19日よりサンプル出荷を開始する。
2014年10月15日日本エイサーは15日、データ復旧サービスを無料で標準バンドルした11.6型ノートPCに新モデル「E3-112-F14C/S」を発表した。17日より発売する。店頭予想価格は税別40,000円前後。ミスによるデータ消去やウィルス感染によるファイル消失、システム異常などが原因の論理障害、HDDの機械的・電気的な破損や故障といったトラブルが起きた際のデータ復旧に対応する。サービス利用に当たっては、PC本体を購入後30日以内にユーザー登録をする必要があり、サービスの適用期間は1年間。主な仕様は、CPUがIntel Celeron-N2840(2.16GHz)、メモリがDDR3L-1600 4GB×1、ストレージが320GB SATA HDD、グラフィックスがIntel HD Graphics(CPU内蔵)、ディスプレイが11.6型ワイドHD(1,366×768ドット)非光沢液晶、光学ドライブは非搭載、OSはWindows 8.1 with Bing 64bit。主なインタフェースは、Gigabit Ethernet対応有線LAN×1、IEEE802.11b/g/n対応無線LAN、Bluetooth 4.0、USB 3.0×1、USB 2.0×1、HDMI×1、ヘッドホン出力、SDメモリーカードリーダーなど。バッテリ駆動時間は約5時間。本体サイズはW291×D211×H21.2mm、重量は約1.29kg。
2014年10月15日フォルクスワーゲン グループ ジャパンは14日、電気自動車「e-up!」「e-Golf」の日本導入を発表した。東京・秋葉原で発表会も行われ、ゲストに持田香織さんが登壇した。「e-up!」は、国内の電気自動車(EV)市場において唯一の5ナンバーサイズとなる4ドアハッチバック。運転しやすさとシンプルでバランスの取れたデザインを特徴とし、エネルギー容量18.7kWhのリチウムイオン電池を床下に配置。12.4秒で時速100kmに到達し、最高速度は時速130km。満充電時の航続可能距離はJC08モードで185kmとされている。「e-Golf」では、ベースとなった「ゴルフ」に採用されたフォルクスワーゲンの生産モジュール「MQB」にもとづき開発された。「e-up!」と同様、床下にバランスよくリチウムイオン電池を配置している。10.4秒で時速100kmに到達、最高速度は時速140km、満充電時の航続可能距離はJC08モードで215kmとされた。○「電気自動車を"特別なクルマ"と位置づけていない」発表会では、フォルクスワーゲン グループ ジャパン代表取締役社長、庄司茂氏がプレゼンテーションを行った。「フォルクスワーゲンは電気自動車を、"特別なクルマ"と位置づけてはいません。ひと目で電気自動車とわかるような専用デザインも、あえて作りませんでした」と庄司氏。フォルクスワーゲンはEVに関して、「e-drive for everyone.」を掲げ、「決して未来のクルマではなく、条件さえあれば誰もが日常的に乗れる時代が近づいている」としている。「e-up!」「e-Golf」のベースとなる「up!」「ゴルフ」も、もともとEV化を視野に開発されたという。「7代目ゴルフで採用したMQBも、現在考えられるすべてのパワートレインを搭載できるように開発され、EV化もMQBによって実現しました。可能な限り多岐にわたるパワートレインを提供することで、ライフスタイルに最もフィットするクルマを選んでいただきたい」と庄司氏は説明した。ゲストで登壇した持田香織さんはフォルクスワーゲン車のオーナー。発表会では、「e-up!」の試乗レポートも上映された。「室内空間が心地良いし、外観も室内もデザインがすごくかわいい。電気自動車に特別なイメージがあったけど、違和感なく乗れて楽しい気分になれました」と持田さん。運転時の静粛性にも優れた「e-up!」を気に入った様子で、「どこへ行くにも乗りたいし、今日乗って帰りたいくらい(笑)」と話していた。「e-up!」は2015年2月1日から、全国のフォルクスワーゲン正規ディーラーで受注開始(納車は年央の予定)し、価格は366万9,000円(税込)。「e-Golf」については2015年年央の発売を予定し、価格は後日改めて発表するとしている。
2014年10月15日