レルボラリオ(L’ERBOLARIO)の2022年夏ボディケアとして、“お茶の香り”の「フォリエ ディ テ」コレクションが登場。2022年4月1日(金)より新発売される。“ウーロン茶”の茶葉をキー成分に植物の恵みをギュッと詰め込んだナチュラルコスメを提案する「レルボラリオ」。2022年春の“サクラの香り”に続き登場するのは、心も体もリフレッシュしてくれるティータイムに着想した“お茶の香り”のボディケアだ。キー成分となるのは、東洋でお馴染みの“ウーロン茶”の茶葉。乾燥させた茶葉から抽出したエキスと、冷水に茶葉を浸してできるインフュージョンをバランスよく配合することで、肌の保湿や保護など、優れた美容効果を引き出すことに成功した。リラクシングなお茶の香りもちろんウーロン茶の茶葉がふわりと香る、リラクシングな香り立ちも魅力的。今回はそんな爽やかな香り立ちと共に、ボディケアを楽しめる豊富なアイテムを展開する。おすすめボディケアラインナップは、天然由来成分97%の洗浄成分配合で、しっとり肌を洗い上げるシャワージェルをはじめ、シルキーな泡立ちが魅力のフェイス&ハンド専用クレンザー、保湿成分をたっぷりと配合したボディ&ハンド用クリームなど。またシャワージェルとボディ&ハンドクリームをひとつにした限定キットは、夏にぴったりな美しいブルーのボックス入りのため、大切な人へのギフトとしてもオススメだ。上品に香るフレグランスもまた「フォリエ ディ テ」の“お茶の香り”を存分に楽しみたい人に向けて、パフュームや、ティーバック型のパフュームカードも展開。ウーロン茶葉に柑橘系を合わせたトップノートに、華やかなフローラルと爽やかなミントを重ねたミドルノート、ラストはマテアブソリュートとムスクがふんわり漂う温かな仕上がりとなっている。【詳細】レルボラリオ「フォリエ ディ テ」発売日:2022年4月1日(金)アイテム例:・シャワージェル 250ml 3,190円・クレンジングジェル フェイス& ハンド 250ml 2,860円・ボディ& ハンドクリーム 250ml 6,050円・ビューティーボックス(シャワージェル 75ml、ボディ& ハンドクリーム 75ml) 4,400円・パフューム 50ml 6,930円・パフュームドカード 1.320円【問い合わせ先】レルボラリオ カスタマーサービスTEL:03-4530-3144 (平日10:00~17:00)
2022年02月21日イタリア発のナチュラルビューティーブランド「レルボラリオ(L’ERBOLARIO)」の2022年春ボディケアとして、“サクラの香り”の「トラ イ チリエージ コレクション」が登場。2022年2月25日(金)より発売される。“満開のサクラ”をイメージ植物の恵みをギュッと詰め込んだ「レルボラリオ」から、満開のサクラをイメージした「トラ イ チリエージ コレクション」が登場。イラン北部からヨーロッパ西部にかけて生息するバラ科サクラ属の果樹・甘果桜桃(カンカオウトウ)をキー素材に、保湿成分に優れた花や果実のエキスや種子のオイル、果実の蒸留水など、甘果桜桃を余すことなく贅沢に使用しているのが特徴だ。また甘果桜桃に近い属性である、酸果桜桃(サンカオウトウ)の種子も一部コスメにブレンド。丁寧に粉砕したパウダーは、天然のスクラブ剤として作用し“つるん”と滑らかな肌に導いてくれる。これらのこだわりの成分はもちろん、サクラをイメージした凛と上品な香り立ちにも注目だ。ボディケアのラインナップ展開されるボディケアは全3種。クリーミーな泡立ちで、繊細な肌をやさしく洗い上げるシャワージェル、酸果桜桃の天然スクラブで、不要な角質をオフして滑らかな肌に仕上げるスクラブ、保湿力の高いカカオバターやコメ由来のアミノ酸なども配合したボディクリームがラインナップする。サクラの香りの香水もまた「トラ イ チリエージ コレクション」の“サクラの香り”をギュッと詰め込んだパフュームも登場。柑橘系とサクラを合わせたトップノートに、ジャスミンやムスクローズが花開くミドルノート、トンカビーンやモスがラストノートで穏やかに漂う、甘く爽やかな香り立ちに仕上げている。【詳細】「トラ イ チリエージ コレクション」発売日:2022年2月25日(金)・シャワージェル 250ml 3,190円・スクラブ 150ml 4,730円・パフュームド ボディクリーム 200ml 5,720円・パフューム 50ml 6,930円【問い合わせ先】レルボラリオ カスタマーサービスTEL:03-4530-3144 (平日10:00~17:00)
2022年02月18日イタリアを代表する自然派コスメタキヒヨー株式会社の展開するイタリア発の自然はコスメブランド『L’ERBOLARIO(レルボラリオ)』が、伊勢丹新宿店本館地下2階ビューティアポセカリーに、2022年1月5日(水)から1月18日(火)までの期間限定でポップアップストアをオープンしている。レルボラリオは、イタリア北部の街の小さなハーブ薬局からスタートしたナチュラルビューティーブランドだ。原料となる植物の多くは、自社の有機農園で栽培され、40年以上にわたる薬用植物研究から得た知見をもとに、最新のテクノロジーとの組み合わせでオリジナル処方のコスメを開発している。ポップアップ限定ノベルティも今回のポップアップストアでは、新製品「アルベロ ディ ジャーダ」コレクションの先行販売が行われる。新作『アルベロ ディ ジャーダ』には、翡翠に例えられるほど鮮やかに輝く葉を持つ多肉植物・カネノナルキから得た保湿性に富んだエキスを配合。生き生きとしたツヤを放つ美しい肌へと導くシャワージェル、クレンジングジェル、ボディクリームと、エレガントな香りを用いたパフュームをラインナップした。ポップアップストアでは、税込み5,500円以上の購入でサテン巾着とオリジナルボックス入りサンプルセットをプレゼントしており、1月10日(月・祝)20時30分頃から、人気動画クリエイターをゲストに迎えたライブ配信を開催する。(画像はプレスリリースより)【参考】※レルボラリオ公式オンラインストア
2022年01月10日イタリアで約1,000万世帯もの国民に愛用されているという、ナチュラルコスメブランド「L’ERBOLARIO(レルボラリオ)」。すでに世界40か国以上でも展開されている世界的ブランドが、このたびついに日本初上陸! 今回は『スフマトゥーレディ ダリア シャワージェル』をはじめとする極上ボディケアアイテムをおためししてみよう。自然を愛するレルボラリオのダリアコレクション1978年、イタリア北部の小さな街でハーブ薬局として始まったレルボラリオ。自社の有機農園で栽培される植物原料と40年以上にわたる研究から生み出されるオリジナル処方の製品は、豊かな香りと穏やかな使用感で大人気。今ではイタリア国内約5,500の店舗で販売され、世界中でもおよそ40か国以上で愛されている。600種類以上にもなる多彩なプロダクトのなかから、日本では2021年9月からパフュームライン、ヘアケアライン、フェイシャルラインなどの展開が始まった。なかでもおすすめは「スフマトゥーレ ディ ダリア」というコレクションだ。レルボラリオの有機農園で育った有用成分を蓄えたダリアだけを選定し、その花からフラボノイド、糖、ポリフェノールなどの豊富なエキスを抽出。さらに残留物から高度な水蒸気蒸留プロセスを経て芳香成分を回収するというこだわりようだ。今回はそんなコレクションから2つの製品をご紹介しよう。まず初めにご紹介する『スフマトゥーレディ ダリア シャワージェル』(250ml・価格 税込3,190円・発売中)は自然由来成分95%のシャワージェル。ガーデンダリアの花のエキス(※1)とダリアから得られるアロマウォーター(※2)を贅沢に詰め込んでいる。上品な香りとしっとり柔らかな洗い上がりに、バスタイムが至福の時となるはず。※1 ダリア花エキス(保湿)※2 ダリア花水(香料)続いてご紹介する『スフマトゥーレディ ダリア パフュームド ボディクリーム』(300ml・価格 税込6,380円・発売中)は、ガーデンダリアの花のエキスに加え、フルーツや木の実など植物由来のオイル(※3)やシアバター(※4)も配合したボディクリーム。濃密なアロマを放ちながら滑らかに馴染み、シルキーで柔らかな肌へと導いてくれる。※3 クダモノトケイソウ種子油、ヒマワリ種子油、オリーブ果実油(保湿)※4 シア脂(保湿)豊かな香りってこういうこと…! しっとりやわ肌へ♡早速シャワージェルからおためししてみよう。フルーティーでみずみずしくて、少女みたいにピュアな香り。泡立てれば泡立てるほど香り豊かに、華やかになっていく。ローズほど甘くないのに桜ほど優しすぎない、ダリアの香りって本当に心がキュンとなる。泡立ちの良さも◎ 人工的なモコモコ泡ではないこのゆるやかな質感に、自然由来95%という成分の優しさを実感する。雲に触れることができたなら、こんな感じかな? ふんわり肌に寄り添って、しっとり沁みわたっていく。バスルームがダリアの香りに包まれて、うっとりするほどの極上空間だ。洗い上がりも肌が柔らかくなったようにすべすべ。甘いだけじゃなくほんのり爽やかさもあるから、朝のシャワータイムに使えば1日HAPPYな気持ちで過ごせそう。続いてはボディクリーム。フタに彩られたダリアのモチーフに気分が上がる。ほんのりピンクがかったこっくり濃密なクリームがたっぷり! フタを開けただけで十分に感じるほど、シャワージェルよりさらに深く豊かなダリアの香りだ。指ですくってみよう。うぅん…贅沢っ!肌にのせてみると、テクスチャーは意外と軽め。ベタっとしたような重さはなく、手を傾ければすべり落ちそうなほど柔らかくクリーミーな質感だ。もちろん伸びはするする~っととても滑らか。女性であることの幸せを噛みしめたくなるくらい、身体も心も本能的にダリアの香りに癒されていくのが分かる。しっとりもっちりシルキーで、これ以上ないくらい極上の手触り。動くたび触れるたびに感じる甘く優しい余韻に、自分の肌がもっと好きになった。ダリアコレクションで「最香」の肌になろう♡自然を愛するレルボラリオだからこそ引き出せる、ここまで豊かなダリアの香り。成分にもこだわっているから敏感肌の人でも使いやすいのが嬉しい。バスタイムを極上の癒し時間にしたい…そんな人はきっと満足できるだろう。ダリアの花が咲き乱れるパッケージも乙女心をくすぐるから、贈り物にも喜ばれそう。これからも続々と上陸するであろう、レルボラリオこだわりのプロダクトに目が離せない…! 商品の購入は2021年9月10日にオープンしたレルボラリオ有楽町マルイ店、または公式オンラインストアから。
2021年10月20日イタリア発のナチュラルコスメブランド「レルボラリオ(L’ERBOLARIO)」が日本初上陸。2021年9月10日(金)に、有楽町マルイにオープンする。「レルボラリオ」について「レルボラリオ」は、1978年にイタリア・ローディの小さなハーブ薬局からスタートした、イタリアを代表するナチュラルコスメブランド。設立当初から自然と生態系を尊ぶ姿勢を大切にしており、原料となる植物の多くは、アッダスッド自然公園内に所有する自社の有機農園で栽培。フレッシュな植物のエキス×最新テクノロジーを掛け合わせた、オリジナル処方のコスメを展開している。日本デビューコレクションは、3ラインを展開本国のラインナップは、ボディ、フェイス、フレグランス、メンズ、ライフスタイル製品まで、幅広いカテゴリが揃い、その数は実に600種以上。そのうち、今回「レルボラリオ」初上陸となる日本では、パフュームドライン、ヘアケアライン、フェイシャルケアラインの3ラインを展開予定だ。おすすめは「スフマトゥーレ ディ ダリア」まるで植物園に訪れたかのように、花々や果実、ハーブの香りを楽しめるのも「レルボラリオ」の魅力。今回は、日本デビューアイテムの中でも、特に華やかに香る“ダリア主役”のコレクション「スフマトゥーレ ディ ダリア」を紹介しよう。ボディクリームやシャワージェルなど「スフマトゥーレ ディ ダリア」は、有機農園で育てたガーデンダリアの希少なエキスを詰め込んだ、センシュアルなアロマと瑞々しいテクスチュアが特徴。ダリアのアロマウォーターを詰め込んだ上品な香りのシャワージェルや、不要な角質をオフして、肌を柔らかく整えてくれるバタースクラブ、濃密なテクスチュアのボディクリーム、顔にも使用できるフェイス&ハンドソープなど、日常で活躍してくれる様々なボディ&フェイスケアアイテムを揃えている。ロマンティックな香水もまた「スフマトゥーレ ディ ダリア」の世界観を詰め込んだ、“シトラスフローラルノート”のパフュームも注目。スイートオレンジやピーチのジューシーなトップノートから、華やかなダリアやジャスミン、マグノリアが花開き、ラストはムスクやバニラの甘い余韻をもたらしてくれる。ニガヨモギや果実主役のコレクションなどそのほかデビューコレクションには、ニガヨモギを主役にした「アッセン ツィオ」コレクション、マンダリンやビターオレンジ、ホオヅキの3種の果実を詰め込んだ「アッコルド アランチョ」コレクション、デイジーやカモミールの野花を組み合わせた「レジーネ デイ プラーティ」コレクションなどが登場。なお今後日本取り扱いラインナップは、随時アップデートされる予定だ。詳細レルボラリオ日本初上陸オープン日:2021年9月10日(金)展開店舗:レルボラリオ 有楽町マルイ、公式オンラインストア住所:東京都千代田区有楽町2-7-1 有楽町マルイ 1階TEL:03-6810-0269■「スフマトゥーレ ディ ダリア」コレクション・シャワージェル 250ml 3,190円・バタースクラブ フォー ザ ボディ150ml 4,620円・パフュームド ボディクリーム 300ml 6,380円・クレンジングジェル フェイス&ハンド 280ml 2,750円・パフュームド ソープ 100g 1,650円・パフューム 50ml 6,930円/15ml 税込 3,960円・パフュームドフラワー サシェ 1,320円・ルームディフューザー 250ml 9,130円・ファブリックフレグランス 125ml 4,620円【問い合わせ先】レルボラリオ カスタマーサービスTEL:03-4530-3144 (平日10:00~17:00)※9月10日(金)より受付開始。
2021年09月02日