4月から8月に渡って放送される「星新一の不思議な不思議な短編ドラマ」の新たなキャストが発表された。教科書にも作品が掲載されている“ショートショートの神様”星新一。星さんが紡ぎだした物語を実写化し、今回毎週15分の短編ドラマとして放送。どこかにありそうでどこにもない世界を舞台に、人間の欲望や不安を見つめた決して古びることのないエピソードを、令和ならではの視点や最新技術で再構築する。このほど明らかになったのは、6月以降のラインアップと出演俳優たち。6月7日放送の「白い服の男」という作品には、主演ドラマ「探偵が早すぎる」最新作の放送を控える滝藤賢一と、4月スタートの「未来への10カウント」に出演する村上虹郎。6月14日放送の「ものぐさ太郎」には、「俺の家の話」「ムチャブリ!わたしが社長になるなんて」に出演した荒川良々。6月21日放送の「窓」には、出演映画『余命10年』が公開中の奈緒とリリー・フランキーが登場。また、村上淳(「凍った時間」)、竹原ピストルと夏帆(「夜と酒と」)、若葉竜也(「ずれ」)、柄本時生(「もてなし」)、玉山鉄二(「鍵」)、田中直樹と加藤諒(「買収に応じます」)、約20年ぶりのTVドラマとなる窪塚洋介(「処刑」)も出演。“平和”を守る特殊警察、悪魔、サイボーグ、人生に絶望した男、宇宙の果てに送られた死刑囚などを演じる。ほかにも、「怒髪天」増子直純、オカダ・カズチカ(「ずれ」)。玄田哲章、中尾隆聖、野沢雅子、千葉繁(「ものぐさ太郎」)といったレジェンド声優陣も参加する。<キャストコメント>・滝藤賢一(星新一作品は)まるでファンタジーのようで、ありそうでない、いや、なさそうであるんじゃないか、というリアリティーを感じます。今回私が参加した「白い服の男」も、なんとも不思議な世界。この作品の為に作られた衣装がまた、星新一ワールドの絶妙な違和感に拍車をかけ、物語に深く導いてくれます。虹郎君とのセッションで生まれたこの圧倒的な世界観を、是非多くの方に楽しんでいただけたら嬉しいです。・村上虹郎この作品は短い文章の中に確固たるテーマがあって、ドラマを見てくださる人にもガツンと伝わるものがあるんじゃないかと思います。滝藤さんとしっかりと対面するのは今回が初めてで、インパクトのある役や狂気的な役のイメージがあったんですけど、すごくフランクな方で楽しかったです。そんな滝藤さんがとにかくかっこよくて、とにかくしゃべる、そこも見どころです。・荒川良々星新一さんのものぐさ太郎に出演します。小生ももともとものぐさでございましてまさにピッタリの役でございました。とはいえベッドの上という宇宙で相手役は主に固定電話だけで物語が進行していきます。原作の星新一さんも言わずもがなですがこれをドラマにしようと思ったスタッフの方々の勇気!そして小生をキャスティングしたセンスの良さ!どこをとってもオモシロ要素しかありませぬ。NHK万歳!・奈緒ショートムービーは短いからこそ、いつも余韻が長く残ります。「窓」は救いようのないお話かもしれません。客観的に感じていたこの短いお話が、気がつけばジワジワと自身に歩み寄っている感覚にはヒヤリとしました。実は現場でチラリと違う作品のお話もお聞きしまして…イチ視聴者としてどの作品も楽しみにしています。おそろしく、引き込まれる星新一さんの世界、皆様に"テレビ"という"窓"から覗いていただけますように。・リリー・フランキー世代的に、僕らの10代の頃は皆んな星新一を読んでいました。多分、その経験がなければ僕は物書きになったりしてなかったでしょう。そんな星先生の原作、しかも今の日本のドラマには余りない、耳の痛いアイロニーが効いた作品に参加できて楽しかったです。ここに描かれた人間の虚栄や承認欲求は、原作の頃よりもSNS時代の今の方が、より他人事じゃないのかもしれません。・村上淳"世界観"の共有こそ我々エンターテインメントに携わる者の歓びなのではないでしょうか。見終わった後にふと明日がんばろうと心がスンとしたりすること。この世界は思っている以上に美しいと何度目かの望月組を終えてみると改めて思います。視聴者の方々が"何か"を感じとっていただけたら最高です。どうぞよろしくお願いいたします。・竹原ピストル(いつもそうですが、)とても緊張しました。でも監督をはじめスタッフの皆様、夏帆さんをはじめご一緒させていただいた役者の皆様がことごとく優しくて、それに勇気づけられつつ、ときに甘えつつ、精一杯参加させていただきました。危うく、悲しく、虚しく、救いようがなく映ったならば、嬉しいです。精進します。・夏帆星新一さんのシュールな世界に身を置くことができて、贅沢な時間でした。今回わたしが演じた"青い服の女"は、竹原さん演じる"男"の理想の女性の具現化で、いかに魅力的に惑わすことができるのか...悩みながらも楽しく演じさせていただきました。竹原さんの哀愁ただよう佇まいと、どこか手を差し伸べたくなるようなチャーミングなお芝居がまさに"男"そのもので、とっても素敵でした。・若葉竜也小説を読むとき、多少なりとも結末はこうなるんじゃないかなとイメージしながら読むんですが、星新一作品はその想像を超えてくる。それは快楽というか快感に近い感じがして、そこが魅力だと思います。また、他の作品も、とんでもない役者の方々が出演されていて、僕も一視聴者としてすごく楽しみなドラマです。・柄本時生短編であまりこういったテイストの作品をやったことがなく、とても楽しい時間を過ごせました。有り難う御座いました。・玉山鉄二こういうSF作品というか、ファンタジックな作品に出演することがあまりなかったので、どういう作品になるか楽しみでもありました。この作品もそうですが、星新一作品はシュールさがあり、でも奥が深くて、それぞれのキャラクターもしっかり立っていて。終わり方が独特というか、いい意味ですっきりしない感じというか、そういう部分が作品の魅力じゃないのかなと思います。・田中直樹若手の頃、コント作りの参考になるからと、先輩に勧められて読んだのが星さんの作品でした。ユニークな設定とエッジの効いたオチ。夢中になっていろんな作品を読みました。この「買収に応じます」も、まさかまさかのオチが待っています。これを50年程前に書かれていたかと思うと改めてその凄さに驚かされます。・加藤諒中学の朝読書時間で「星新一ショートショート」を読んでいたこともあり、今回出演させて頂けて、大変光栄でした。『買収に応じます』は「ショートショート」の中でも2ページという短めな作品ですが、その短さの中でも、男と死神がとても魅力的に描かれていたので、演じさせて頂く事が楽しみでした。田中直樹さん演じる男と僕が演じます死神の駆け引きを楽しみにご覧下さいませ。・窪塚洋介昨年末、久しぶりにかっきー(柿本ケンサク)と西麻布で呑んでいた時に、積もる話も済んだ頃に彼がふと話し出した来年の話。いつも通りさりげなかったが、とても気になるものがあった。その理由は、柿本ケンサクが監督であることと、それが自分にとって久しぶりのTVドラマであること。そしてもちろん、"星新一"さんの作品であること。台本を読んで決めて欲しいという彼の気遣いもそっちのけで、前のめりだったのは酒のせいでないことは言うまでもない。現場はここ10数年で1,2を争う過酷な(文字通り極寒の)現場だったが、扱うテーマの根源や皆の思いが滲み出すような研ぎ澄まされたものになった。まだ完成を観てはいないけれど、すでに胸を張って O.A.を心待ちにしています。今この時代に「処刑」という今作が、如何なる響きをもたらすか楽しみで仕方がないです。「星新一の不思議な不思議な短編ドラマ」は4月~8月、毎週火曜日21時45分~BSプレミアム・BS4Kにて同時放送(全20回)。(cinemacafe.net)
2022年03月16日大人気マンガシリーズ、今回はgacha(@gacha_1011)さんの投稿をご紹介! 「不思議アパートの不思議な話~雪国の大合唱~」です。積雪が多いある日、階段で滑って転んでしまったgachaさん。次の日、同じような音が外から響いてきて…?「不思議アパートの不思議な話~雪国の大合唱~」出典:instagram気合を入れて外出するも…出典:instagram今日の始まりは最悪…出典:instagram次の日と次の次の日も…出典:instagram積雪が多い雪国ならではのエピソードでしたね。雪国に限らず寒いこの時期には皆さん階段にはお気をつけ下さい。次回の配信もお楽しみに!(lamire編集部)(イラスト/@gacha_1011)本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。"
2022年02月04日ゾッとするような不思議な話を紹介!@mikuma.kさんの『【漫画】「こんな時間に…?」バイト帰りにバイクに乗っていると…【知人から聞いたゾッとする話】』を紹介します。1日のうちで、同じ人に何度も遭遇するのはとても稀です。@mikuma.kさんの友人はそれを経験したようですが…。こんな時間になぜ…?ん?これで何回目?ここまで来るのはさすがにおかしい…何もなくてよかった…これはさすがに怖すぎる…。もしかしたら誰でもいいから、連れて帰るところだったのでしょうか…。本当にゾッとするお話でした…。今回は『【漫画】「こんな時間に…?」バイト帰りにバイクに乗っていると…【知人から聞いたゾッとする話】』をご紹介致しました!(恋愛jp編集部)(イラスト/@mikuma.k)本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
2022年02月02日このお話は作者が体験した恐怖体験です。怖いのが苦手な人はお控えください。■前回のあらすじ神主さんから盛り塩をやめるように言われて帰宅すると、家の周りに義父が置いた大量の盛り塩が!すべて撤去するも、この日から4日間金縛りが続くことに。そして5日目、神主さんがお祓いに来てくださって…。悲しいという気持ちよりも、勝手に気持ちが高ぶってびっくりするほどに泣けて、「えっ!!どうしたどうした!!!?!!!」と、自分が自分にビックリしました。ちなみに、岡山弁で「めげる」とは「壊れる」のことで、「頭がめげたんか」は「頭がおかしくなったんか?」という意味です。私の冷静な気持ちと、(たぶん)私にくっついてたのかな??? の人の気持ちが混じりあって頭がゴチャゴチャになっていたところ、突然、スッと頭の中に…。「なんでウチがこげーな目に遭わにゃおえなんだ!!もっと生きたかった!!」(なんで私がこんな目にあわなければならなかったのか。もっと生きたかった!)という言葉がブワッと広がり、頭の中のゴチャゴチャに昂った気持ちがスーーーーッと落ち着きました。無事にご祈祷が終わって神主さんにいろいろとお話を伺うと、「詳しくいろんなことを知ろうとしなくていい。自分と家族の幸せだけ祈りなさい」「そして、自分でも恐ろしいと思うところには近づいてはいけない。なにか取り憑いた、と思っても盛り塩を安易にしてはいけない。塩とお酒を入れた風呂に入りなさい」と教えてくれました。あれから、1度もあの女の人も懐中電灯を持った子どもも見ることなく過ごしています。以上、私とバブの経験した恐ろしい体験談でした! ここまで読んでいただき、本当にありがとうございました。
2022年01月29日このお話は作者が体験した恐怖体験です。怖いのが苦手な人はお控えください。■前回のあらすじ神主さん曰く、岡山のサムハラ神社はとてもいい神社だけれど、周りの山道や土地に危ないところがあるそう。そして今度は、神社ではなく義実家でお祓いしてもらうことになって…。正午前からずっと電話をかけてショックを共有しようと電話したけれど、バブ夫は電話に出なくて…。帰宅すると、家のまわりに盛り塩がモリモリ!!…言われた通り、すべて撤去しました。その後、熱が出始めた私を見て、義母は「別のところでお祓いをしてもらうべきなんではないか」と言ってきました。今思うと不安かなにかのストレスで熱が出たのかもしれません…。そして五日目、神主さんがお祓いに来てくださりました。前日の電話で、米、酒、果物などお供えする物を教えてもらい、バッチリ用意万端。神主さんをお出迎えして、ヘラヘラとここ最近の調子を報告すると…。私に今、あの時見たオバケがくっついてるの!? と、不安で頭がおかしくなりそうでした。次回に続く「私と旦那に起きた不思議な話」(全16話)は18時更新!
2022年01月28日このお話は作者が体験した恐怖体験です。怖いのが苦手な人はお控えください。■前回のあらすじ神主さんに盛り塩をしていることを伝えると、「そのせいで悪いものを閉じ込めている」と言われてしまいました。さらに、私が怖がっていた外の物音は悪霊ではなく、私を助けようとしてくれていた方だとわかって…。岡山のサムハラ神社は、とてもとてもいい神社で結界ももちろん張ってあるけれど、周りの山道や土地に危ないところがあるんだ、と教えてもらった。この指摘された○○というところには土地の名前が入るんだけどズバリ正解。義母義父にも言ってなかったから、本当にビックリした!!危ないとされる場所に我が家は(というよりはバブ夫は)なぜか引き寄せられてしまったらしい。神社の後具合が悪くなるのは、取り憑いていたものが離れた場合(この場合はどえらいものが取り憑いていた場合が多いらしい)、そして、羨ましがられたり興味を持たれて付いてこられたかどちらかと、教えてもらった。わが家の場合は、もちろん後者だったとのことだけど…生きてるだけで羨ましがられるので、わが家がハッピーそうだったという訳ではないらしい!!(笑)次回に続く「私と旦那に起きた不思議な話」(全16話)は18時更新!
2022年01月27日このお話は作者が体験した恐怖体験です。怖いのが苦手な人はお控えください。■前回のあらすじお祓いを受けた日の夜から紙を食べ始め、明日、ようやく神社に行けるという夜。すやすや寝ていると体が重くなり、右腕が勝手に動き…見ると胸の上あたりに人の姿が…!そのまま朝まで気絶してしまったのでした。なんと……紙を4日半も食べたのに何も効いていないと!!しかも、私がなにか悪いことをしているかのような口振りで…。えっ…悪いものを閉じ込めてる……!?!さらに驚いたのは、窓を叩いていたのは怖くてたまらなかった悪霊ではなくて、私を助けようとしてくれたサムハラ神社から来てくださってた方だったということ。神主さんのお話はまだまだ続き、どうしてこのようなことになったのか理由を知ることになりました。次回に続く「私と旦那に起きた不思議な話」(全16話)は18時更新!
2022年01月26日このお話は作者が体験した恐怖体験です。怖いのが苦手な人はお控えください。■前回のあらすじ夫にあの日起こったことを問いただすと、「明らかに生きてはいない人に出迎えられ、たくさんの人の声を聞いた」とのこと。ゾッとした私は、渡された紙は絶対にちゃんと食べようと思うのでした。男の人か女の人か分からない者が(私の画力がなさすぎて伝わりにくいけど)私の胸の少し下(肋骨のあたり)に乗って顔を揺らしていました。目が覚めて、本当に心からほっとしたのを覚えています。そして、紙を食べきった5日目のこの日の昼。再びお祓いをしてもらった神社に出かけ、神主さんに私たち夫婦に起きたこの事件についてのいろいろを聞くことになったのです。次回に続く「私と旦那に起きた不思議な話」(全16話)は18時更新!
2022年01月25日このお話は作者が体験した恐怖体験です。怖いのが苦手な人はお控えください。■前回のあらすじお祓い後、神主さんから「これを食べてください」と差し出されたのは、人型をした薄めの和紙。家族の命が危なかったと聞かされるも、何が取り憑いているのかは教えてもらえなくて…。家の中ではたくさんの人が怒ったり笑ったりしてる声が聞こえたとのこと。ちなみに声を思い出そうと思っても思い出せず、男の人だったか女の人だったかも思い出せないそうです。もらった文字の書いてあった和紙は8枚あったけど、全部ちゃんと食べなければと思いました。次回に続く「私と旦那に起きた不思議な話」(全16話)は18時更新!
2022年01月24日このお話は作者が体験した恐怖体験です。怖いのが苦手な人はお控えください。■前回のあらすじ神主からいったん帰宅するよう言われた夜は一睡もできず、翌日すぐにお祓いをお願いしました。いざお祓いが始まると体にさまざまな異変が起こり、怖くて泣いていると儀式は終わっていて…。「これを食べてください」と差し出されたのは、人型の絵と読めない文字が描いてある薄めの和紙でした。何がこの場に来てるのかなども、この時には教えてはもらえず…。「取り憑いてるものが取り切れたというわけではない」と言われ、この日、そのまま私と義母は家に帰ることになったのです。次回に続く「私と旦那に起きた不思議な話」(全16話)は18時更新!
2022年01月23日このお話は作者が体験した恐怖体験です。怖いのが苦手な人はお控えください。■前回のあらすじ義父の提案で、以前とは別の神主さんにお祓いしてもらうことに。さっそく神社に向かうも、私を見るなり「これ以上入らんでおくれ!」と言われてしまい…お祓いはあらためて別の日に行うことになりました。「逃げたらおえん」とは、「逃げたらダメ」という意味です。神主さんは若めに描いているけど、結構お年を召されていて激しめの岡山弁でした。次回に続く「私と旦那に起きた不思議な話」(全16話)は18時更新!
2022年01月22日このお話は作者が体験した恐怖体験です。怖いのが苦手な人はお控えください。■前回のあらすじ夫は単身赴任先に帰ってしまいましたが、その後も夫婦そろって同じ悪夢にうなされ続けた私たち。最初は小馬鹿にしていた義母も、私の異様な様子を見て「悪いものが取り憑いている」と言うようになり…。ほんっとにお金なら払うから今どうにかしてーーー!!!と、心から血が出るほどお願いしたけど、願いも虚しく帰宅したのです。次回に続く「私と旦那に起きた不思議な話」(全16話)は18時更新!
2022年01月21日このお話は作者が体験した恐怖体験です。怖いのが苦手な人はお控えください。■前回のあらすじお祓いを受けるためにお寺に向かった私たち。お経を読んでもらい、「もう大丈夫」と言われて一安心したのですが…その夜、謎の悪夢から目を覚ますと、横で寝ている夫が同じようにうなされていたのです。私が目覚めた時に隣でうなされていたバブ夫。しばらく揺さぶっていたら、いきなり目を覚ましました。結婚して10年、後にも先にも同じ夢を見たというのはこの時だけです。それにしても、「あの光って懐中電灯を持ったこどもだった?」と心底ゾッとしました。翌日、このまま帰って大丈夫かなーー…と言いつつも、やはり仕事が大事ということでアメリカに戻って行ったバブ夫。そこから1週間程、同じ悪夢(懐中電灯で後ろから照らされ追いかけられる)に悩まされることになりました。最初は「あんたら頭大丈夫〜!?」みたいな感じだった義母も、さすがに心配しはじめて…。この時の様子を最近改めて聞いてみると、とにかく顔色が悪くて目がギラギラしていて異様だったとのことです…。次回に続く「私と旦那に起きた不思議な話」(全16話)は18時更新!
2022年01月20日このお話は作者が体験した恐怖体験です。怖いのが苦手な人はお控えください。■前回のあらすじあまりの恐怖に電気をつけると、家族はスヤスヤと眠り始めました。でも私は、いつまた子どもが喋り出すかと思うと怖くて眠れず…。翌日、お寺でお祓いを受けることになりました。私は夢の中で、女の人なのか、子どもなのか分からないけれど、光でこちらを照らしつけながら高い声で笑う何者かに追いかけられていました。走って走って走って、やっと大きな道に出ると、そこはバブ夫が何かを見た神社へ向かってく山道!!そう気づくと体が自由になって目が覚めました。旦那はどうしてるだろう、と思って目をやると…さっきまでの私と同じようにうなされていたのです。次回に続く「私と旦那に起きた不思議な話」(全16話)は18時更新!
2022年01月19日このお話は作者が体験した恐怖体験です。怖いのが苦手な人はお控えください。■前回のあらすじ不気味な経験をした夫の提案で、部屋に盛り塩を置くことに。怯える夫の横で眠っていると、「カンカンカン、コツン!コツン!」と音が聞こえきて、怖くて一気に目が覚めました。すると夫は、顔中汗だらけでこっちを見ていて…。この頃の息子を知る人なら分かってもらえるかな? と思うけど、息子は全く岡山弁を習得できずに「伊予弁+標準語」を喋る子だったので、突然の岡山弁での大声に心底ビックリしました。外で鳴り響いていた音も、嘘のように静かになりました。でも、いつ娘や息子がまた喋り出すかとか、音が鳴り出すかとか、隙間からなにか覗いてたらどうしようとか考えてしまい、全く眠れなくなりました。そして、先にちょっとネタバレになってしまうけど、どうしても言いたい…この日受けたお祓い、全く効果がなかったのです!次回に続く「私と旦那に起きた不思議な話」(全16話)は18時更新!
2022年01月18日このお話は作者が体験した恐怖体験です。怖いのが苦手な人はお控えください。■前回のあらすじまわりに何もないところで、「目当ての神社に着いた」と車を降りてしまった夫。自分勝手だなと思っていると、フラフラしながら帰ってきた夫が、「わし、多分見たらいけんものを見た」と切迫した顔をしていて…。「カンカンカン、コツン!コツン!」と、人間がふざけてリズムを取りながら叩いてるような音が聞こえて一気に目が覚めてしまいました。怖くなって、夫の方にグルリと寝返りを打つと夫は起きていて、布団の隙間から私を見ていたのです。顔中汗だらけで、「ああ……この人一睡もしてないな……」と思いました。次回に続く「私と旦那に起きた不思議な話」(全16話)は18時更新!
2022年01月17日このお話は作者が体験した恐怖体験です。怖いのが苦手な人はお控えください。■前回のあらすじ素敵な神社(サムハラ神社)に気分が良くなったのか、もう一箇所参りたいと言う夫。仕方なく受け入れ、車で山道をしばらく走っていると、夫が「2、3人の子どもが車を追いかけてくる」と言い出して…。ほんと、手も足もフラフラしていてふざけてるのかと思いました。文句を言おうとしたら、遮るように「わし、多分見たらいけんものを見た」と。いつもなら、こんなことがあれば茶化してしまうけど、とんでもなく切迫した顔を見ていると何も言えず、ただただ家に向けての何もない道を帰っていくのみだったのです。次回に続く「私と旦那に起きた不思議な話」(全16話)は18時更新!
2022年01月16日このお話は作者が体験した恐怖体験です。怖いのが苦手な人はお控えください。■前回のあらすじ海外で単身赴任中だった夫が、GWに帰国。超強力パワースポットの神社に行きたいと言い出し、家族で出かけることに。実際、素晴らしい神社だったけれど、その帰り道に…。先程の素敵な神社(サムハラ神社)に参拝して気分が良くなったのか、もう一箇所参りたいと言い出したバブ。嘘をかましてまで向かおうとしてきました。「ほら! 子どもが追いかけて来てるやん!!」と言われても、全く子どもの姿なんて見当たらず。「何が見えとるん!? 何もおらんやん!」「えっ!! 嘘じゃろ!! さっきまで追いかけてきてたから!!」ほぼケンカになりながらも、車を走らせるしかなく前を向いたままガチガチの状態で運転をするバブ夫。すると、突然、空気が重たくなった感じがして…。次回に続く「私と旦那に起きた不思議な話」(全16話)は18時更新!
2022年01月15日このお話は作者が体験した恐怖体験です。怖いのが苦手な人はお控えください。こんにちは!大盛のぞみです。これは今から5年前、私と夫に起こった恐怖体験です。この時、夫・バブは呑気に海外にて単身赴任中。私はバブの実家にて、子どもを連れて同居中。バブは年に3〜4回くらい私たちの住む岡山に帰ってきている、という状態でした。久しぶりに子どもを連れて外出するというのに、神社て!!!しかも、選ばれし者しか到着できない神社!?(ちょっと前までスマホのマップとか、車のナビに出てなかったのが到着できない理由だったらしい)色々ヤバそうかも、と思いつつも「まあ、趣味に付き合ってやってもいいか…。帰りにホルモンうどんとか食べに行けばいいよね」と、気分を変えて翌日出掛けることにしたのでした。駐車場からまあまあ遠くに奥の宮というバブ夫の目指す神社がありました。ハアハア言いながら娘を背負って到着。私は神社とか詳しくないけど、「これは素晴らしい感じがする!神社ってイイ!!!」と思ったのであります。ところが、その帰り道。思わぬ恐怖体験をすることになりました…!次回に続く「私と旦那に起きた不思議な話」(全16話)は18時更新!
2022年01月14日SNSで話題!不思議なタイプスリップの実体験の話…。@palulu_diaryさんの「「1話完結」実際にあった不思議体験…。【本当にタイムスリップした話】」を紹介します。タイムスリップをした経験はありますか…?これはぱるるさんが実際に経験した不思議なタイムスリップのお話…。未だにこの時の出来事は真相が解明できていません…。穏やかな朝に…突然…本当に時間が経っている…?あまりの出来事に理解が追い付きませんね…これは本当にミステリー…。たった20秒の間にぱるるさんに何があったのでしょうか…?!20秒の間にぱるるさんは朝の9時から15時にタイムスリップ…?でも6時間もずっと同じ場所で新聞を読み続けている祖父にも違和感…。普通6時間も経ってたら違うことしているか、違う体勢をとっていますよね?謎過ぎて訳がわかりません…。今回は「「1話完結」実際にあった不思議体験…。【本当にタイムスリップした話】」をご紹介致しました!(恋愛jp編集部)(イラスト/@palulu_diary)本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
2022年01月01日SNSで話題!ほっこりする猫の不思議な話…。「@palulu_diary」さんの「「1話完結」あなたの所にも訪れるかも…?【ほっこりあたたまる猫の不思議な話】」を紹介します。死んでしまったはずの愛犬・愛猫の声が聞こえる…なぜかわからないけど、近くに気配を感じる…そんな不思議体験はありませんか?今回は、ぱるるさんの愛猫に関する不思議体験をしたお話です…。お盆の時期に…聞こえてきたのは…気のせいじゃないよね…?ちゃんと家に帰ってきてくれたんですね…なんともほっこりあたたまる体験。愛猫は亡くなって10年経っても、お盆の時期にはちゃんと我が家に戻ってきてくれてるんですね。「ちゃんと気づいて!」と主張するかのように何度も何度も鳴いているようです。また来年のお盆の時期にも、鳴き声を聞かせて欲しいものです。今回は「「1話完結」あなたの所にも訪れるかも…?【ほっこりあたたまる猫の不思議な話】」をご紹介致しました!(恋愛jp編集部)(イラスト/@palulu_diary)本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
2022年01月01日SNSで話題!命日にまつわる不思議な話を紹介!「@azuman_____manga」さんの「余命宣告から半年以上も痛みに耐えた祖母…亡くなった日は不思議なことに…?!【命日の不思議】」を紹介します。命日は故人様を思い出す大切な日。今回は、そんな命日にまつわる不思議なエピソードです…。命日の不思議…祖母が亡くなったのは…さらに…人の想いが起こした奇跡だったのでしょうか…本当にただ偶然が重なっただけかもしれません。でも「偶然」という言葉で片付けられないこともあります…。余命宣告から半年以上も痛みに耐えた祖母。これが偶然の出来事だとは思えません…。祖母の娘への想いが起こした奇跡だったと思わずにはいられませんね…。今回は「余命宣告から半年以上も痛みに耐えた祖母…亡くなった日は不思議なことに…?!【命日の不思議】」をご紹介致しました!毎日1日1話更新中♪次回の配信もお楽しみに!(恋愛jp編集部)(イラスト/@azuman_____manga)本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
2021年12月25日あなたの周りに、ふつうの見た目なのに、やたらモテている女性っていませんか?そんな妙にモテる女性には、とある傾向があります。そこで今回は、「不思議とモテる女性」の特徴をご紹介します♡■ 会話に独特の世界観がある話の内容や話し方から、その人の人間性が見えることもあります。ですからどんなに素敵な女性も、愚痴ばかりゴシップネタばかりでは、幻滅されることもあるのです。仮に「明るくて素敵」という印象は得られても、本気で付き合うまでには至らないかもしれません。対して、話してみたら「だんだん彼女の世界に引き込まれる……」と思ってもらえれれば、その女性に対して興味が湧く異性も多いはず。自分なりの見解を述べたり、幅広い領域にアンテナを広げたりと、普段から情報収集してみましょう!■ 話しかけやすい人の印象は、態度ひとつで決まることもあります。たとえば、いくら仕事ができても「何度言ったら分かるの?」「はやく書類出して!」と、言い方がキツイ女性。そんな女性は、そのうち「怖い人」という印象がついて、恋愛対象になりにくくなるでしょう。対して、いつも穏やかな様子の女性なら、思わず話しかけたくなる男性も多いはず。まずは言葉遣いを丁寧にしたり、柔らかい表情を浮かべるとことから始めてみましょう。■ 「品」がある清潔さや上品さは、パッと見たときの印象を大きく左右します。たとえばシワのない服を着たり、髪をしっかり手入れしたりするだけでも、印象はかなりアップするはず。それにやっぱり、きっちりした女性には、きっちりした男性が寄ってきやすいもの。自分が変わることで、周りの環境もいい方向へ変わっていくはずですよ♡■ 恋のチャンスを掴もう♡年齢を重ねると、内面の美しさが、より重視されるようになるはず。学生時代にモテなかった女性が、アラサーになって急にモテだすのはこのような理由があるためです。少しの意識だけでも印象はかなり変わるので、今回ご紹介したことをちょっと意識してみてくださいね♡(美佳/ライター)(恋愛メディア・愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年10月31日あなたの周りに、見た目はふつうなのに、周りから愛されている女性はいませんか?そんな女性は、おのずと恋のチャンスも掴みやすいもの。そこで今回は、そんな「不思議とモテる女性」をご紹介します♡■ 寝顔がかわいすぎる「合コンに参加したとき、女性陣にまったく興味が湧かず……。二次会は行きたくなかったけど、強制的に参加させられました。すると、とある子がウトウトし始めたんです。その寝顔がかわいくて一気に恋愛スイッチがオンになりました」(26歳男性/営業)お付き合いしていないと、なかなか寝顔を見る機会ってないかもしれません。だからこそ、そんなレアな瞬間を見られた時点でテンションが高くなる男性もいるよう。そのうえ、その寝顔が最高にかわいかったら♡きっと、恋愛モードになってくれるでしょう。■ 素肌が綺麗「今カノは、肌がとってもキレイなんです。とくにほっぺとか二の腕がスベスベで、思わずこの肌に触れたい……って思ったんですよね。なので告白しました」(28歳男性/印刷)キレイな肌というのは、男性を惹きつける大きな魅力の一つ。男性は意外と女性の肌を見ていますし、肌の調子が良いと自信がついてきます。メイクなどを頑張るのもいいですが、ときにはスキンケアに力を入れるのもアリかもしれませんね。■ 魅力的なパーツがある「僕は、鼻の付け根の部分にこだわりがあるんです。だから初対面だと、とくに女性のその部分に注目してますね。ここがキレイな曲線を描いていると、それだけで気になってしまいます」(27歳男性/SE)顔のなかに、たった1部分だけでも自分の好みの部位がある。それだけで、好きになってもらえる確率は、格段に上がります。とはいえ好みは人によって違うので、情報取集をしておいてくださいね。■ 好きな芸能人に似ている「友だちに女の子を紹介されたんです。そのとき、誰かに似てる……って思いました。ある日テレビを見てたら、昔好きだった女優さんとすごく似ていることに気づきました。それからなぜか、その子もその女優さんも気になり始めました」(28歳男性/旅行)芸能人は目を引く存在が多く、なにかとチヤホヤされていますよね。そのため、そんな芸能人に似ている女性は、どこか貴重な存在のように思えてくるよう。似ていると言われる有名人がいるなら、あえて寄せていくのもアリかもしれません。■ ふつうの見た目でも…世間のカップルは、見た目の好みがドンピシャな相手とだけ付き合っているわけではありません。そのため、すぐに恋愛対象外だろうから……と諦めなくてOK。まずは彼の好みのタイプを探って、近づけていけば、恋のチャンスはグッと掴みやすくなるはずです♡(大木アンヌ/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年10月23日独特のオーラと存在感で周囲を驚かせる不思議ちゃんは、LINEの内容から不思議オーラ全開です。一体どんな不思議なLINEを送るのでしょうか。今回は、周りから不思議ちゃん認定されてしまうLINEの内容を4つご紹介します!(1)「近くにカフェできたんですね、わたしはラーメンが好きです!」話題を180度変える返事が来る不思議ちゃんは、会ってもLINEでもマイペースなのが特徴です。たとえば、相手から職場の近くにおしゃれなカフェができた話をされても、「そうなんですね!私はラーメンが好きです!」ととんちんかんな返事が来ます。最初は面白くて続けますが、あまりに会話が噛み合わないとLINEが億劫になりがちです。(2)「にゃんにゃん!」突然動物の鳴き声を送ってくる不思議ちゃんの中には、謎の悲鳴や擬音を放つ人がいます。それはLINEも一緒で、突然「にゃんにゃん!」「ワンワン!」と動物の鳴き声を送ってくることも……。不思議ちゃんなりのかまってアピールですが、突然鳴き声が送られると、相手もどう対応していいのかわからなくなるようです。(3)「ぅちゎ大スキだよ~」小文字を乱用してくる自分だけの世界観で生きている不思議ちゃんは、独特の文章を打つ場合も。たとえば、「ぅちゎ大スキだよ~」と小文字やカタカナを組み合わせた文章で個性をアピールします。本人はあたり前のように送りますが、受け取った側からすればただ読みづらいだけです。(4)「〇〇さんって怖いですね!」相手の印象をストレートに言う不思議ちゃんは、空気を読んだり相手の気持ちを考えて行動したりするのが苦手です。そのため、LINEで「〇〇さんって怖いですね!」と悪びれることなく自分の本音を伝えてしまいます。自分の気持ちを抑えられない不思議ちゃんは、周囲がヒヤヒヤするほど突発的な行動をとりがちです。自分の世界観が出来上がっている人や会話がちぐはぐな人は、不思議ちゃん認定されやすいです。不思議ちゃんは決して悪いことではありませんが、場面によってはしっかりしたところも見せないと周囲から煙たがられてしまうでしょう。(恋愛jp編集部)
2021年10月14日大人気マンガシリーズ、今回はのじんこ日記(@noji09noji)さんの投稿をご紹介! 「手相占いに誘われたら宗教勧誘だった話」第6話です。手続きのため…と住所を記入を求められるなど怪しさ満載の場所。ホントに手相占いはしてもらえるんでしょうか?早速手相占いをしてもらう出典:instagramとある部屋に入ると…出典:instagram謎の畳の部屋出典:instagramちょっとイメージと違うな…出典:instagram手相の先生とご対面出典:instagramホントに大丈夫かな…出典:instagram緊張しつつも手相を見てもらうと…出典:instagramえっ何?出典:instagramなんで先祖の話!?出典:instagram不思議な部屋でいざ手相を見てもらいましたが…。なぜ先祖のことを言及されるのでしょうか?毎日1日1話更新中♪次回の配信もお楽しみに!(lamire編集部)(イラスト/@noji09noji)本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。"
2021年09月05日「パパがいなくなった日」第5話。パパの夢を見てから、なんだか不思議と気持ちが軽くなり、いろいろなことに変化が起きた。これってもしかして、パパのおかげ……?フォロワーさんの奇妙な体験談をババレオ(@babareo2)さんがマンガ化。短期連載にてご紹介していきます。 パパがいなくなった日 5話「大丈夫、大丈夫」夢の中で、笑顔でそう言ってくれたパパ。なんだか本当に、すべてが大丈夫な気がしてきた……。 DV父との決別、退院、そして、新たな出会い……。すべてが好転しているように感じるのは、多分気のせいじゃないよね? 次回、パパと似た雰囲気の男の子「だいき」と出会った意味とは……。 著者:イラストレーター ババレオ
2021年09月01日書籍『世界の不思議な街の空から』が、2021年8月18日(水)より発売される。“不思議な街”を空撮したダイナミックな絶景写真書籍『世界の不思議な街の空から』では、世界に数多く存在する“不思議な街”にフォーカス。奇妙な構造の都市、断崖に建てられた街、隔絶された秘境に佇む集落…など、さまざまな不思議な街を空撮して収めた。例えば、イタリア・ヴェネツィアは、俯瞰して観察すると、堤防のように伸びるリド島によって海と潟が隔てられているので、車では乗り入れることのできない“水の都”であることがよくわかる。また、色とりどりの住居が並んだイタリア・アマルフィ海岸は、切り立った断崖にある街。約30kmにも及ぶ海岸線一体に広がったアマルフィの美しくも不思議な姿を、迫力満点の写真と解説ともに学ぶことができる。ほかにも、オランダの“星形要塞”の街・バウルタンゲや、デンマーク・コペンハーゲン近郊のブロンビー市にある円形型の“ガーデン用”コロニーなど、ユニークなフォルムのスポットが紹介される。【詳細】書籍『世界の不思議な街の空から』2,035円発売日:2021年8月18日(水)発売元:パイ インターナショナル仕様:B5判(257×182mm) / ソフトカバー / 128ページ(フルカラー)【問い合わせ先】株式会社パイ インターナショナルTEL:03-3944-3981
2021年08月20日テレビでもよく見かける人気者の「不思議ちゃん」。人によっては「ちょっと苦手……」「あのキャラは嫌い」など、マイナスな意見もあるかもしれません。でも実際のところ、男性にモテる「不思議ちゃん」もいますよね。ではひとくくりに「不思議ちゃん」と言っても、なにが違うのでしょうか。今回はその違いを3つに分けて比較してみます。■ 男性から見てかわいいかいくら面白い不思議ちゃんキャラでも、男性が「かわいい」と思える不思議キャラじゃなかったら、恋愛対象にはならないよう。見た目の「女の子らしさ」もそうですが「声がかわいい」「仕草が萌え」など、異性が好きなかわいさをわかっていないと、モテからは遠のいてしまうのかも……。モテる不思議ちゃんは、「面白くてかわいらしい」というちょうどいいバランス感覚をもちあわせています。逆に、モテない不思議ちゃんはただ不思議なだけで、モテ仕草やモテ表情にまで至っていない傾向に。■ 空気を読めるかモテる不思議ちゃんといえば、明るい印象が強いです。さらに、周りの空気をうかがって、面白いことをさらりと言うなど、周りに常に笑いが絶えず、根底にはサービス精神の高さが見えるもの。これが、愛されるポイントでもあります!一方で、モテない不思議ちゃんは、周囲は発言の意味がわからず、困惑させてしまいがち。「もしかして、演じてる?」「わざとらしくて、居心地が悪い」とも思われがちで、話をあまりにもオーバーにしてしまうなど、違和感しかありません。お世辞にも面白いとは言えず、「違和感漂う不思議ちゃん」は見ているだけで不自然!要するに「KY」なのか、空気を読んでいるかの違いが大きいです。■ メリハリがあるかモテる不思議ちゃんは、異性と2人きりでの真面目なシーンで、突然真剣な話をして、相手を感心させることがあります。そのギャップが、「この子、意外と考えていてしっかりしているな」と男のツボにはまっている可能性が!逆に、ちゃんとした答えが欲しいのに、突拍子もない答えばかりされると、「コイツ本当に、なにも考えてないバカなのかも」と痛い子にうつって、非モテになってしまうだけ。いくらお花畑のなかにいたとしても、真面目な場面では、きちんとした話ができることも、モテる不思議ちゃんに欠かせない要素です。■ 「モテる」不思議ちゃんを心得て同じ不思議ちゃんキャラでも、「モテ」と「非モテ」では大違いなよう。「不思議キャラ」を演じているけれど、合コンでは全然モテないし、自分のキャラがわからない!そう悩んでしまったときには、ぜひモテる不思議キャラを目指してみてくださいね。(麻生アサ/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年07月26日SNSで話題!付き合った彼氏が実はメンヘラ男だった話を紹介!「@ruuuuuuko39」さんの「一番怖かった先輩と2人っきりって不思議な気持ち!私は先輩と動物園デートをすることになり…【彼氏から逃げてみたけど捕まった話】<vol.5>」を紹介します。付き合いたての頃と人格が豹変した彼氏の話です…。前回、3人で行くはずのドライブに先輩と二人っきりで行くことになりました…。予想外の出来事にるー子ちゃん困惑…?!最初は怖かったけど…本当のデートみたい…でもまだ恋愛モードには…先輩、押しが強いな…まだ傷が癒えていないるー子ちゃんは恋愛をする気になっていないようです。そんなるー子ちゃんの気持ちを他所に、先輩はアプローチをしてきます…!このまま流れに身を任せてしまうのでしょうか…?今回は「一番怖かった先輩と2人っきりって不思議な気持ち!私は先輩と動物園デートをすることになり…【彼氏から逃げてみたけど捕まった話】<vol.5>」をご紹介致しました!次回、「また会えない?」断れないるー子ちゃんはバイト帰りに先輩と食事をすることになり…?!毎日1日1話更新中♪次回の配信もお楽しみに!(恋愛jp編集部)(イラスト/@ruuuuuuko39)本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
2021年07月15日