何年たっても昔のカレから思われ続ける女性、忘れられない女性……と聞いたら、あなたはどんな女性を想像しますか?超美女?ツンデレ系?それとも振られた女性?別れてからも未練を持たれるなんて、ある意味うらやましいかも……。そんなポイントがあるなら…
結婚してないのに同棲なんてとんでもない! そんな風に拒否反応を示す年輩の人は多いもの。しかし、実際には結婚前に同棲をする人は増えているようです。でも、感情論は別として、同棲って恋愛、結婚にプラスになるのでしょうか。今回は、結婚前の同棲は心…
最近、恋とすっかりご縁がないけれど、2012年こそは……と闘志を燃やす方もいらっしゃるのではないでしょうか。それでは、2012年にモテるのはどんなタイプ?気になる2012年のモテ女・モテ男を、私、四条さやかが人々の心理状況などから分析して…
なんだかんだ言ってもプロポーズはやはり男性から、という風潮がありますよね。でも、待っていてもなかなか彼がプロポーズしてくれないと悩む女性も多いようです。男性からプロポーズしてくれないのなら、女性からプロポーズするのも手。本当に結婚したいの…
交際している彼が突然「別れた元カノのことが忘れられない!」と言ってきたら、あなたはどうしますか?こんなケースは実は意外と多いもの。元カノへの未練が残る彼とは別れるべき?それでも、やっぱり好きな場合はどうしたらいい?元カノに未練を持ち続ける…
映画やマンガなどでは「好きになった人が宿命の敵だった」など、障害のある恋がよく描かれがちなもの。つまり、これらの恋には、人を惹きつける要素があるということなのでしょう。でも、結局結ばれることがないなど、悲しい結末が待っていたり、感情移入す…
肉食系女子なんていう言葉まで登場し、恋に積極的な女性がクローズアップされている昨今。男性が告白してくれないのなら、自分から告白していくという女性も増えているようです。でも、乙女心としては、やっぱり男性から告白して欲しい! そこで、今回は心…
本来の意味でのフェティシズムまでいかなくても、異性に対して、ちょっとしたこだわりポイントを持っているという人は多いのではないでしょうか?でも、そんな軽いフェチの人には何か傾向などがあるの?ちょっと気になるフェチについて、私、四条さやかが興…
話をしているとき、話を否定されたり、ネガティブな表現をされたりすると、あまりいいイメージを持てないもの。しかし、ある女性は、いきなり話を否定してきた男性に、とても好感を持ってしまったのだそう。これは、どういうことなのでしょうか。否定の言葉…
かっこいい異性から積極的にアプローチされたら、やっぱり女性も嫌な気持ちはしないはず、つい私たちはそう考えがちです。しかし、イケメンで肉食系、つまりかっこよくて恋愛にも積極的なのに、まったくモテないどころか、女性が遠ざかっていくケースがある…
萌えキャラというと、どちらかというと男性向けという印象をもたれる方は多いはず。実際、萌えキャラにハマる男性は意外と多いもの。しかも、ハマるのは、交際経験が全くない人から、現実にラブラブな恋人がいる人まで実に様々です。なぜ、男性は萌えキャラ…
新しい出会いがない間は、趣味や自分磨きに力を入れるといい、と言われていますね。確かに、新しい出会いがないと悩む人が、趣味や自分磨きを始めた途端に恋人ができたなんて話はよくあること。なぜ、そんなことが起こるのでしょうか。今回は、出会いがない…
女性が魅力を感じる男性はどんな特徴を持った人だと思いますか?男性の中には、「かっこいい」などのほかに、「男らしい」、「たくましい」などを要素としてあげる人もいるかと思います。しかし、実は男女それぞれが考える「魅力的な男性」はまったく異なる…
好きな人ができても、シャイだったり素直になれない性格だったりして、上手にアピールできない人も多いと思います。そこで、今回は恋愛下手な人でもできるアピール方法を、私、四条さやかがこっそりお伝えしたいと思います。この方法を使えば、相手に好意を…
世の中には、一見モテそうに見えないのに異性から大人気の人もいれば、条件はとてもよいのにまったくモテない人もいます。そこで、恋愛がうまくいきやすい人とうまくいきにくい人の行動の違いを、私四条さやかがいくつかピックアップし、解説をしていきたい…
「合コンに参加したけど、いい人がいなくてすぐに帰ってきた」、「合コンや飲み会が出会いにつながらない」こんな声を聞くことがしばしばあります。貴重な出会いの場である合コンや飲み会を、より実りのあるものにするためにはどうしたらいいのでしょうか。…
去年まではお互いに学生同士だったけれど、今年から社会人と学生になった……。こんなケースのカップルがいらっしゃるかもしれません。難しいとされる社会人と学生カップルですが、お互いが学生時代から付き合っていて、どちらか片方が社会人になったという…
彼女はすごくモテる人。でも、自分はイケメンじゃないし、収入も少ないし、告白しても無駄! こんな風にコンプレックスや思い込みで、最初から恋を諦めている人はいませんか?しかし、世の中には条件が悪くても、ステキな恋をつかむ人もいます。いろいろプ…
うまくいかない恋の代表のように語られる遠距離恋愛。遠距離恋愛が始まる前から、「遠距離恋愛は続かないっていうから、別れたほうがいいかな」なんて心配している人もいるのでは?それでは、本当に遠距離恋愛はうまくいかないものなのでしょうか。そして、…
二人きりでデートもしているし、身体の関係もある。でも、相手からきちんと告白されたわけではない……。自分としては恋人同士のつもりだけど、相手はどう思っているのだろう?こんな悩みを抱えている女性が、最近増えているそうです。なぜ、恋人同士のよう…
「恋愛に興味はある。でもどうしたらいいのかが分からない」、「気付いたら、年齢=恋人いない歴になってしまった」――実は意外と多いこんな声。そこで今回は、恋愛初心者、交際未経験者が、比較的取り組みやすいと思われる恋愛方法を、私、四条さやかが心…
恋愛の形はいろいろ。自分が一方的に好きになって口説き落とすこともあれば、逆に熱烈にアプローチしてくれた相手にほだされて付き合い始めるパターンもあるでしょう。そのため、よく話題になるのが、自分をひたすら愛してくれる人と付き合うのと、逆に自分…
結婚できないような大きな問題点があるわけでもないし、本人も結婚はそのうちしたいと思っている……でも、なぜか結婚は延びていくばかり……。結婚時期が遅くなっている今、こんな方も多くいるのではないでしょうか。その原因となっている思考パターンは、…
地震、津波、原発、放射能……こんな単語ばかりが新聞を埋め尽くす、前代未聞の事態が続いています。震災に会われた方や最愛の方の安否がわからず打ちひしがれている方を見ると、他人事とは思えず、同じように悲しい気持ちやショックを感じていらっしゃる方…
もはや生活に欠かせないものとなってきた携帯メール。忙しい恋人同士にとって、いつでも相手と連絡を取れる携帯メールは、とても心強い恋愛の武器に。ただし、道具というのは、活用方法を間違えるとかえってトラブルになることも。そこで、今回は、円満交際…
“気になる女性と仲良くなりたい!”と感じている男性は多いはず。気になる女性と仲良くなるためにするといい行動はあるのでしょうか?あるならそれはどんなもの?心理学的な視点から、私、四条さやかが解説していきたいと思います。●さりげない行動が大切…
「私と仕事、どっちが大事?」のように、好きな男性には言ってはいけない言葉があるとされています。女性が何気なく言っている言葉のなかには、男性を不快な気持ちにさせる言葉があるのです。そんな言葉にはどんなものがあるかを、私、四条さやかがご紹介し…
元カレ・元カノにもらったもの、あなたはどうしていますか?きっぱり捨てるという人もいれば、気にせず取っておくという人もいるでしょう。また、恋人が昔の恋人からもらった品を愛用していると知って、複雑な思いをしたことがある人もいるかもしれません。…
今回のテーマは「カップルでお風呂に入ったり、一緒のベッドで眠るのはイイこと?悪いコト?」。長く付き合っていると、どうしても関係はマンネリに。そんなときに、カップルでお風呂に入ったり、一緒のベッドで眠ったりすることは、関係にプラスに働くので…
誰もが理想の恋人を手にしたいと思っているはず。しかし、実際にはなかなかうまくいかないものです。長く愛しあえる恋人、後悔しない恋人をみつけるポイントはどこにあるのでしょうか。私、四条さやかが心理面から考察していきたいと思います。理想の恋人は…
Y. NISHIKAWA
水元冬子
フジノアサコ
コミックライター
龍たまこ
心屋塾上級認定講師・心理カウンセラー
いかり屋圭子