「嫁姑問題」という言葉があるほど、義母とお嫁さんの関わりは繊細なもの。今回は嫁姑関係がうまくいっている家庭に目を向け、様々な義母との絆のなかから1つ、嫁の自分への接し方に「この人が義母で良かった……」と感じたエピソードをご紹介します。娘のように愛してくれる「入籍直後、緊張していた私に『娘のように思っているから』と声をかけてくれて、とてもうれしかったです。それからというもの、本当に親しげに接してくれて、素敵なお義母さんだなと実感しています」(29歳女性/公務員)▽ 愛情に溢れた素敵な義母ですね。「お義母さんと仲良くできるかな?」と不安に思っている中、義母から優しい言葉をかけてくれると大助かりです。
2022年06月30日みなさんは義実家の方々とは上手く付き合えているでしょうか? 大なり小なり義実家トラブルは皆さん経験があるみたいです…。 今回は実際に募集した義実家トラブルエピソードをご紹介します!なんでもお願いしてくる姑姑はなんでも息子夫婦の私たちに言ってきます。一緒に住んでいないのに町内会の配りものを作れ、年賀状を作れ、自分のおばあちゃんの病院の送りをしろ、などなど…。頻繁に色々と言ってくるので「とても困る」と夫に言っても「長男だからと言われてしまいしょうがない」と返されてしまい…。姑は車で遠くへ娘と遊びに行き長時間家をでるほど元気いっぱいなのに…。私はそんな姑の代わりにおばあちゃんを病院へ連れていきます。こんなことに慣れてしまった自分が嫌です…。(女性/主婦)ついでにお願い姑の「ついでにお願い」の頻度が多くてモヤモヤしている次第です。私がちょっと外に出る用事があると…。出典:lamire「外に出掛けるなら、ついでにスーパーに買い物してきて」「帰ってくるときにケーキでも買ってきてくれると助かるわ」など、都合よくなにかお願いをしてくるのです。ちゃんと務めを果たしても何の労いもありません…。(女性/会社員)いかがでしたか?こんな姑と付き合うとなると骨が折れそうですね。せめて旦那さんだけは味方でいて欲しいものです…。以上、義実家トラブルエピソードでした。次回の「義実家トラブルエピソード」もお楽しみに♪※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています"
2022年06月30日みなさんは義実家の方々とは上手く付き合えているでしょうか? 大なり小なり義実家トラブルは皆さん経験があるみたいです…。 今回は実際に募集した義実家トラブルエピソードをご紹介します!姑からの嫌がらせある日私がシャワーに入った後、姑が浴室に来てなにかをシュッシュとスプレーしているのに気がつきました。「なに?」と思って戻ってみると、ため息をつきながらアルコールスプレーを浴室にかけていました。出典:lamire次の日、私はシャワーを使った後に浴室を洗いましたが、それでもアルコールスプレーをかけていました。毎晩、家族みんなが浴室を使うのに私が浴室を使った後に“だけ”それをかけています。精神的な嫌がらせは本当に苦痛です。(女性/会社員)親戚周りに連れていかれ…付き合ってすぐ妊娠発覚し、結婚、出産。かなりのスピードだったため親戚たちには1度も会わず息子が産まれましたが、夫の親戚からお洋服をたくさんいただきました。同じ県ですがこのご時世なので、ほとんどが宅配便。そんなある日、お宮参りならぬ、顔合わせといいますか、親戚周りに連れて行かれ…。姑の一言目は「なんでもらった洋服着せてこなかったの?」「もらった意味ないじゃない!」と。私はかわいい我が子を見せにきたつもりですが、どうやら姑はもらった服を着せてますアピールをしたかったようで…。思っていても言わないでほしかったなぁと思いますが、言わずにはいられない義母あるあるかなと思いました!(女性/契約社員)いかがでしたか?こんな義両親と付き合うとなると骨が折れそうですね。子どものためにも適度な距離を保ちながら、いい関係でいたいものです…。以上、義実家トラブルエピソードでした。次回の「義実家トラブルエピソード」もお楽しみに♪※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。"
2022年06月30日「嫁姑問題」という言葉があるほど、義母とお嫁さんの関わりは繊細なもの。今回は嫁姑関係がうまくいっている家庭に目を向け、様々な義母との絆のなかから1つ、出産や育児シーンで「この人が義母で良かった……」と感じたエピソードをご紹介します。出産や育児に寄り添ってくれた「つわりが酷いとき、難産で苦しんだとき、育児でくじけそうになったとき……思い返すといつもお義母さんが寄り添ってくれました。無責任に明るい言葉を投げかけるんじゃなくて、ただじっと近くにいて、背中をさすってくれるんです」(34歳女性/パート)▽ 「あなたなら乗り越えられる」と信じているからこそ、じっと根気強く寄り添ってくれたのかもしれませんね。
2022年06月29日「嫁姑問題」という言葉があるほど、義母とお嫁さんの関わりは繊細なもの。今回は嫁姑関係がうまくいっている家庭に目を向け、様々な義母との絆のなかから1つ、悩みがあるとき「この人が義母で良かった……」と感じたエピソードをご紹介します。共感してくれる「素敵な人柄の義母で、夫婦生活や育児で悩んでいると、同じ嫁の立場で共感を示してくれます。一人じゃないと思えるだけで心強いです。私も誰かの心を軽くできるような人になりたいな」(32歳女性/主婦)▽ 奥さんの苦労や努力を理解して共感してくれる義母。似た経験をしたことがあるからこそ、仲間意識を持つことができるのかもしれませんね。
2022年06月28日みなさんは義実家の方々とは上手く付き合えているでしょうか? 大なり小なり義実家トラブルは皆さん経験があるみたいです…。 今回は実際に募集した義実家トラブルエピソードをご紹介します!嫁の行動が気に食わない姑出典:lamire親戚が褒めてくれた…!出典:lamire姑が口出ししてきて…!?出典:lamire大事な商品なのに…トホホ出典:lamireこんな義母と付き合うとなると骨が折れそうですね。せめて旦那さんだけは味方でいて欲しいものです…。以上、義実家トラブルエピソードでした。次回の「義実家トラブルエピソード」もお楽しみに♪※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。(lamire編集部)(イラスト/todo961)"
2022年06月27日みなさんは義実家の方々とは上手く付き合えているでしょうか? 大なり小なり義実家トラブルは皆さん経験があるみたいです…。 今回は実際に募集した義実家トラブルエピソードをご紹介します!アレルギーのある子どもに…子どもが1歳半のとき、姑の家に子どもを連れて遊びに行きました。姑には子どもが卵アレルギーであることを事前に伝えていたのですが、私がトイレに席を立った隙に勝手にゆで卵を食べさせられてしまい…。私が「アレルギーがあるので食べられないって言いましたよね」と言うと「そんなに甘やかしてるから好き嫌いのあるだらしない子になるのよ」と言われ…。アレルギーは好き嫌いでも気持ちの問題でもありません。子どもは案の定じんましんが出てかゆがって泣いていました。姑は悪びれる素振りもなく「◯◯さん(私)に似て神経質なのね」と毒を吐いており耳を疑いました。(女性/会社員)手作りの梅干を…おばあちゃんの影響で、梅干しを手作りするのが得意な私。ここ数年忙しくて出来ていませんでしたが、久しぶりに作ったら旦那に大好評で、姑にも持って行きたいと言われました。姑とはあまり反りが合わないためいい気持ちはしなかったけれど、旦那がどうしてもというので渋々承諾。自分でも今年のものはいい出来でしたし、義父に食べてもらいたい気持ちもあったため、まあいいかと思うようにしました。出典:lamireしかし翌月、やっぱり姑になんてあげるのではなかったと思う出来事がありました。信じられないことに、姑は自分が作ったものだといって親しいお茶会メンバーに配ってしまったそうなんです。「好評だったから来年もお願いね」と悪びれもなく言われムカッときました。家事や仕事の合間にせっせと乾燥させて漬けるの、けっこう大変なんです…。自分で作ってみたらどうかと勧めたら「私細かいこと苦手なのよ、面倒でイライラしちゃう」と姑。だったら嘘ついて配るのやめてくださいと言いたい気分でした。(女性/パート)いかがでしたか?こんな姑と付き合うとなると骨が折れそうですね。せめて旦那さんだけは味方でいて欲しいものです…。以上、義実家トラブル体験談でした。次回の「トラブル体験談エピソード」もお楽しみに♪※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。"
2022年06月26日みなさんは義実家の方々とは上手く付き合えているでしょうか? 大なり小なり義実家トラブルは皆さん経験があるみたいです…。 今回は実際に募集した義実家トラブルエピソードをご紹介します!大きい買い物なのに…義父の車が故障し修理しても高い金額になってしまうため「車を買い替える」と相談され、夫が「車選びについてきて!」と姑に言われたので私も同行。「なんで同行しなきゃ?」と思いながらもついていくと…。「そのうちあなたたちは7人乗りぐらいの車が必要になるでしょ!?だから私たちと折半してとりあえず必要になるまで私たちが買う車に乗るわ。ローンは息子くんが組んでね」と、私や夫の好みとはかけ離れた車を買わされることに。あまりにも強引な方法に夫も私も怒りを通り越して呆れてしまい、そのときはその場でサインしました。しかし、2、3日経ってやはり欲しい車でないのにローンを組まされ折半も納得できない!と義父母に連絡。結果、夫がローンを組みましたが、かかるお金は私たちで立て替え、義父母から少しずつ返してもらっていました。(女性/主婦)飼い犬を盗まれた!?室内飼いの愛犬を盗まれたことがあります。実家のツテで手に入れた珍しい犬種を飼っていると話した私も悪かったのですが、まさか義姉が夫のコートから鍵を盗んで合鍵を作り、姑が盗みにくるとは思いませんでした。出典:lamire犬がいなくなったから警察を呼ぶと義実家に連絡したら「犬はうちにいるから取りにきなさい」と命令までされました。愛犬家の夫が激怒して義実家とは縁が切れたからいいですが、犬には怖い思いをさせてしまい、迂闊に話したことを後悔しています。(女性/会社員)いかがでしたか?こんな義両親と付き合うとなると骨が折れそうですね。旦那さんが味方でよかったです…。以上、義実家トラブルエピソードでした。次回の「義実家トラブルエピソード」もお楽しみに♪※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています"
2022年06月26日→ほかのお話はこちらボスがゆいさんにお願いしたことって?孫娘たちを溺愛するボスの健気さ……孫の笑顔のためなら何でもできちゃうのが「ババごころ」というものなんですね。でも、ちょっとやりすぎかも?(笑)プリンはそれほど賞味期限も長くないでしょうし、無事に食べきることができたのでしょうか?ボス大張り切りのプリン祭りに、ゆいさんも冷蔵庫を開けるたびにちょっとドキドキ……。次回の更新は7/1(金)の予定です。お楽しみに♪(漫画:多喜ゆい/文:マイナビ子育て編集部)<関連リンク>・【時短テク】ベテラン主婦の義母も衝撃! たった3分でOKな干し椎茸の戻し方『姑とヨメのツッコミ上等!』・Instagramで胸キュン旋風を巻き起こした、にしみつ(つむママ)さんの「少女漫画風にしてみた」シリーズをイッキ読み!・【漫画イッキ読み】37歳で第4子を出産! コロナ禍・転院、絶対安静… あおのそらこさんの妊娠記録「4人めなのにドタバタでした。多喜ゆいさんのプロフィール神戸育ち。結婚して、奈良の田舎にある夫の実家の土地で暮らすことに。中高生の娘姉妹2人と夫に加え、敷地内で姑とも同居しているイラストレーター。HP 「多喜ゆいillustrations」Instagram @takiyui
2022年06月24日みなさんは義実家の方々とは上手く付き合えているでしょうか? 大なり小なり義実家トラブルは皆さん経験があるみたいです…。今回は実際に募集した義実家トラブルエピソード「姑の本音」を漫画にしてご紹介します!「姑の本音」出典:lamire人見知りだけど努力して…出典:lamire感謝してくれる姑出典:lamire姑に来客が…出典:lamire褒められた…!出典:lamireしかし姑は…!?出典:lamire嘘を言ってる!?出典:lamire話を聞いたと申し出ると…出典:lamire悪びれもせず言い訳してきて…出典:lamireそれにしては楽しそうだったけど…?出典:lamireなんとか周りに馴染もうと努力していた投稿者さん。思わぬ形で知った姑の本音…モヤっとしますね…。以上、義実家トラブル体験談でした。次回の「トラブル体験談エピソード」もお楽しみに♪※こちらは実際に募集したエピソードを漫画化しています。(lamire編集部)(イラスト/crono)"
2022年06月23日初孫に懐かれたい姑がとった行動とは……?登録者数約71万人超え!大人気Youtubeチャンネル、「モナ・リザの戯言」の『【最終話】暴走して手がつけられなくなった姑…』を紹介します。前回、姑の無神経な発言に夫も義父も怒りが爆発しましたね。そして義父は姑に絶縁状を叩きつけたのです……。姑と義父は離婚し……義父と同居することに……平和な日常を取り戻し……息子の成長が楽しみですね……!息子が陶芸に興味を持ったのは姑のおかげ……?何にせよ、諸悪の根源が去ったことで、ソラ達に平和が訪れましたね。今回は『【最終話】暴走して手がつけられなくなった姑…』をご紹介致しました。(恋愛jp編集部)(イラスト/@モナ・リザの戯言)本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
2022年06月21日初孫に懐かれたい姑がとった行動とは……?登録者数約71万人超え!大人気Youtubeチャンネル、「モナ・リザの戯言」の『【#6】暴走して手がつけられなくなった姑…』を紹介します。前回、姑は息子のお気に入りのお皿を全部割ってしまいましたね。そして、ショックを受ける息子に「もっといいお皿を買ってあげる」と言ったのです……。姑の発言に夫は……さらに墓穴を掘る姑……今度は義父が爆発……思わぬ流れで離婚話に発展……!?姑が割ったお皿は、想像以上に価値ある物でしたね。でも物の価値はお金だけで決まるわけではありません。そんなこともわからない姑に義父は嫌気がさしたのかも……。次回、「子守をお願いします」離婚して独りになった義父に私は……。(恋愛jp編集部)(イラスト/@モナ・リザの戯言)本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
2022年06月21日初孫に懐かれたい姑がとった行動とは……?登録者数約71万人超え!大人気Youtubeチャンネル、「モナ・リザの戯言」の『【#5】暴走して手がつけられなくなった姑…』を紹介します。前回、息子は誕生日にお気に入りのお皿を使いたいと言ってきましたね。それを聞いた姑は何やら企んでいるようで……?お皿が机に並ぶと……わざとお皿を割り……いつものごとく……とうとう夫が怒り出す……料理もお皿もメチャクチャ……。泣くほどショックを受けている息子の姿を見たら、姑を怒らずにはいられませんね……。次回、「もううんざりだ!」お皿を割ったことを謝りもしない姑に義父は……?(恋愛jp編集部)(イラスト/@モナ・リザの戯言)本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
2022年06月20日みなさんは義実家の方々とは上手く付き合えているでしょうか? 大なり小なり義実家トラブルは皆さん経験があるみたいです…。今回は実際に募集した義実家トラブルエピソードをご紹介します!姑に合鍵を渡した結果「何かあったときのために」と、うちのアパートの合鍵を預かっている姑。いざというとき来てくれるというのは安心だ…と思っていたのですが、安心とか言ってられる場合ではありませんでした。アポなしで突然やってくるのはもちろん、勝手に家の中まで入ってくるのです。「車があったのに出なかったから心配で~」と、休日の朝7時とかに入ってきて…。出典:lamire休みの日はいっぱい寝たいのに、朝からイライラさせられて本当に困りました。1番ありえないと思ったのは、仕事から帰宅したとき、部屋の中が片付けられ夕食も用意されていたこと。いくら姑でも、合鍵を預けていても、デリカシーがなさすぎます。夫も集めていたコレクションを捨てられさすがに激怒し、めちゃくちゃ叱ってくれたので多少スッキリしましたが…。合鍵は今姑の近くに住んでいる義姉が管理しています。義姉からも怒られ合鍵を取り上げられたみたいです。いくら結婚して親族になったとはいえ、プライバシーだけは守りたいと思った出来事でした。(女性/会社員)恩を仇で返す姑「義父がリストラにあってしまい収入がなくなった」と姑から連絡があり、大変なことだし助けてあげなければ…と思ったのでお金を渡しました。そのときは「返す」と言ってくれましたが「無理をしなくていいので前向きに仕事を探して頑張ってほしい」と伝えました。しかしその後、何ヶ月にもわたりお金を要求してくるようになり、最初は申し訳なさそうにもしていましたが、最終的にはお金をもらって当たり前という態度に…。「もう無理だ」というと、逆ギレしてきて本当に信じられないし常識がない人だと思いました。(女性/主婦)いかがでしたか?こんな義両親と付き合うとなると骨が折れそうですね。子どものためにも義実家とはいい関係でいたいものです…。以上、義実家トラブル体験談でした。次回の「トラブル体験談エピソード」もお楽しみに♪※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。"
2022年06月20日初孫に懐かれたい姑がとった行動とは……?登録者数約71万人超え!大人気Youtubeチャンネル、「モナ・リザの戯言」の『【#4】暴走して手がつけられなくなった姑…』を紹介します。前回、姑は息子が大事にしている物をわざと汚して、新しい物を買い与えていましたね。ソラは息子の教育上よくないと思いつつ、どうすることもできませんでした……。誕生日に義父母を招き……主役からのお願い……息子が大切にしている皿……この話を聞いていた姑は……!?これまで息子が大切にしている物をことごとく汚してダメにしてきた姑。そして新たに、大切にしているお皿があると判明……。なんだか嫌な予感がしますね……?次回、「もっといいお皿買ってあげる」姑は息子のお気に入りのお皿を全部割り……?(恋愛jp編集部)(イラスト/@モナ・リザの戯言)本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
2022年06月20日初孫に懐かれたい姑がとった行動とは……?登録者数約71万人超え!大人気Youtubeチャンネル、「モナ・リザの戯言」の『【#3】暴走して手がつけられなくなった姑…』を紹介します。前回、成長した息子は姑が買い与えようとするものに興味を示さなくなりましたね。そこで姑は息子が気に入っている服をジュースで汚し……!?無理やり服を買い与え……味を占めた姑は……義父も姑をたしなめたが……夫婦喧嘩になるだけ……自分が大事にしている物を汚されるのってショックですよね。新しい物を買えばいいっていうわけじゃないのに……。そんなこともわからないのでしょうか……。次回、誕生日に“あのお皿を使いたい”と言う息子。それを聞いていた姑は……?(恋愛jp編集部)(イラスト/@モナ・リザの戯言)本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
2022年06月19日みなさんは義実家の方々とは上手く付き合えているでしょうか? 大なり小なり義実家トラブルは皆さん経験があるみたいです…。今回は実際に募集した義実家トラブルエピソード「教育に悪い親子」を漫画にしてご紹介します!「教育に悪い親子」出典:lamire姑にお金を借りというけど…出典:lamire返済の様子はみられない…出典:lamireまた借金が発覚!そして姑が肩代わり…出典:lamireだらしない夫に甘すぎる姑…うんざり!出典:lamire借金を繰り返すだらしない夫に、それを許してお金を貸してしまう姑…。あまりにも教育に悪すぎます!以上、義実家トラブル体験談でした。次回の「トラブル体験談エピソード」もお楽しみに♪※こちらは実際に募集したエピソードを漫画化しています。(lamire編集部)(イラスト/うめたま堂)"
2022年06月19日初孫に懐かれたい姑がとった行動とは……?登録者数約71万人超え!大人気Youtubeチャンネル、「モナ・リザの戯言」の『【#2】暴走して手がつけられなくなった姑…』を紹介します。前回、ソラは姑の行動に頭を悩まさせていましたね。姑は息子に好かれようと、高価な物を買い与えるようになったのです……。成長した息子は……断られた姑は……ジュースで服を汚し……絶対わざとですよね……?息子に断られるようになって、強硬手段に出た姑。もはや息子の意思なんて関係なく、とにかく自分の買い与えたい欲を満たしているだけのような……。次回、教育上よくない……私は姑と距離をとろうと考えたが義父が心配で……。(恋愛jp編集部)(イラスト/@モナ・リザの戯言)本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
2022年06月19日同居したら姑が最悪だった話!@yomecomicさんの『「辛くて食べられないからあげるわよ」と“謎の缶”をくれて…』を紹介します。結婚して、義実家で二世帯同居を始めた嫁子さん。念願の赤ちゃんを妊娠、出産しました。平和な日々だけど……今日の義母の嫌がらせは……拒否できないし……缶の中身は激辛焼きそば味の海苔。ちょっと気になった嫁子さんは一枚食べてみることに……。二段階の嫌がらせでしたね……開封済みのもらい物を嫁子さんにあげる嫌がらせ。辛すぎて食べれないと知りながら、嫁子さんに食べさせる嫌がらせ。義母恐るべし。今回は『「辛くて食べられないからあげるわよ」と“謎の缶”をくれて……』をご紹介致しました!(恋愛jp編集部)(イラスト/@yomecomic)本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
2022年06月18日初孫に懐かれたい姑がとった行動とは……?登録者数約71万人超え!大人気Youtubeチャンネル、「モナ・リザの戯言」の『【#1】暴走して手がつけられなくなった姑…』を紹介します。ソラは夫と息子と3人暮らし。平和に暮らしているソラだが、頭を悩ます人物が一人……。姑が悩みの種……厄介度がエスカレート……姑を説得しようとするが……ありがた迷惑とはまさにこのこと……姑の「物を買い与える作戦」はありがたい気もしますが、やりすぎは困るかも……?しかし、息子が大きくなるにつれ、姑の行動はどんどんエスカレートしていくのです……。次回、「手が滑った……」息子に服を買いに行くのを断られた姑は強行手段に出て……。(恋愛jp編集部)(イラスト/@モナ・リザの戯言)本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
2022年06月18日同居したら姑が最悪だった話!@yomecomicさんの『産後入院している私のお見舞いに来た姑。その“衝撃すぎる”理由とは…』を紹介します。結婚して、義実家で二世帯同居を始めた嫁子さん。念願の赤ちゃんを妊娠、出産しました。義母がお見舞いに……とくに話すこともなく……義母の目的は……?メンツを保つためのお見舞い……嫁子の体調を案じてではなかったんですね。さすが利己主義な義母。今回は『産後入院している私のお見舞いに来た姑。その“衝撃すぎる”理由とは……』をご紹介致しました!(恋愛jp編集部)(イラスト/@yomecomic)本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
2022年06月17日→ほかのお話はこちらボスお手製の春雨入り春巻きを作ろうと思ったら……何時間もかかる干し椎茸を戻す時間がたった3分に! 当時のボスの様子について「良い感じにしいたけが戻ったので複雑な顔をしていました」とゆいさん。この超時短テクに「料理は手間暇をかけてこそ」が信条のボスも認めざるをえなかったようです。しかし、さらにボスを驚かせたテクニックがあったようで?ゆいさんによると「包丁を使わずにハサミで……てことに納得できなくて驚いてました(笑)」とのこと。ボス、キッチンバサミを使うと洗い物が減るからおすすめですよ~!次回の更新は6/24(金)の予定です。お楽しみに♪(漫画:多喜ゆい/文:マイナビ子育て編集部)<関連リンク>・【天才的な発想だわ…】冷蔵庫の残り物でできる“闇”春巻きが、家族に大好評!『姑とヨメのツッコミ上等!』・【騙されたっ!】エビフライと思って食べたら⇒驚きのモノが!!『姑とヨメのツッコミ上等!』・働くママの時短術を一挙公開!「階段上下に掃除シート」「トップスは畳まない」多喜ゆいさんのプロフィール神戸育ち。結婚して、奈良の田舎にある夫の実家の土地で暮らすことに。中高生の娘姉妹2人と夫に加え、敷地内で姑とも同居しているイラストレーター。HP 「多喜ゆいillustrations」Instagram @takiyui
2022年06月17日同居したら姑が最悪だった話!@yomecomicさんの『産後疲労困憊の所に、“姑襲来”の知らせが…』を紹介します。結婚して、義実家で二世帯同居を始めた嫁子さん。念願の赤ちゃんを妊娠し、いよいよ出産を迎えました……。予想外の出産に……こんなはずでは……今一番会いたくない人間……義母の襲来……!?過酷な出産を経験した嫁子さん。回復しきれていない状態で義母に会ったら、体調悪化するんじゃ……?今回は『産後疲労困憊の所に、“姑襲来”の知らせが……』をご紹介致しました!(恋愛jp編集部)(イラスト/@yomecomic)本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
2022年06月16日みなさんは義実家の方々とは上手く付き合えているでしょうか? 大なり小なり義実家トラブルは皆さん経験があるみたいです…。今回は実際に募集した義実家トラブルエピソード「お惣菜を買って帰ると…」を漫画にしてご紹介します!「お惣菜を買って帰ると…」出典:lamire義両親とは食事は別々出典:lamireある日姑に叱られて…出典:lamire姑の行動にモヤモヤ…出典:lamireゴミを漁ってまで嫁である投稿者さんを叱るなんて…。そもそも、食事は別々なのになぜ文句をつけてくるのでしょうか。以上、義実家トラブル体験談でした。次回の「トラブル体験談エピソード」もお楽しみに♪※こちらは実際に募集したエピソードを漫画化しています。(lamire編集部)(イラスト/honori)"
2022年06月16日出産や、近くに家を建てた際、義実家との関係が密になることも。でも、トラブルはつきもので…!?今回は実際に募集した義実家トラブルエピソードをご紹介します!出産するとき…私が第2子を出産するときの姑の話です。朝早く、陣痛が来た私。陣痛感覚も早く、病院にすぐ行かなくてはという状況。上の子を見てもらうため、姑に家に来てもらうよう連絡しました。出典:lamire家に着いた途端「部屋が汚ないわね。なんで掃除してないの?」と、嫌味をぼそり。出産した直後も第一声が「部屋綺麗にしなさいね!」…。そのあとも旦那に何度も「部屋が汚かったけど大丈夫?」とLINEまでしてました。まず、出産おめでとうが先でしょっ!!!産まれそうで陣痛に苦しんでる中、部屋の掃除はできません!!(女性/主婦)勝手に家に入る姑姑が住んでいる土地に新築を建て隣同士に住んでいます。私たちが不在の際、姑は友達を引連れて部屋を散策している所に私と子どもが帰ってきました。勝手に部屋を見られ腹がたちましたが、姑は悪びれることなく「私の土地だから自由でしょ」と言われ…。今まで一緒に夜ご飯を食べていましたが、それ以来ご飯を一緒に食べるのはやめました。このことを旦那に話し、怒ってもらって少しスッキリしました。息子が建てた家を自慢したいのは分かるけど勝手に入るのは非常識だと思い、それからは姑とはギスギスな関係です。(女性/パート)いかがでしたか?勝手に家に入られるのは嫌ですね…。出産のときに、部屋が汚いと注意するのも非常識です…!以上、義実家トラブル体験談でした。次回の「トラブル体験談エピソード」もお楽しみに♪※こちらは実際に募集したエピソードを記事化しています。"
2022年06月12日みなさんは義実家の方々とは上手く付き合えているでしょうか? 大なり小なり義実家トラブルは皆さん経験があるみたいです…。今回は実際に募集した義実家トラブルエピソード「同居での共用トラブル」を漫画にしてご紹介します!同居での共用トラブル出典:lamire主人の飲み物をまとめ買いするけど…出典:lamireたびたび注意されてしまう出典:lamire一方、姑は…出典:lamire姑のもののほうがたくさんあるのに…モヤモヤ出典:lamire同居している以上、スペースを譲り合うことが必要不可欠。それなのに自分のものはOKで、投稿者さん夫婦のものには文句をつけてくるなんてひどいですよね…。以上、義実家トラブル体験談でした。次回の「トラブル体験談エピソード」もお楽しみに♪※こちらは実際に募集したエピソードを漫画化しています。(lamire編集部)(イラスト/ちーず)"
2022年06月12日→ほかのお話はこちらボス、黙々と何やら作業中ボス、ゆいさんの失言に対しておいしすぎる仕返し!(笑)さすがお料理上手のボス、次から次へとクズイモ活用レシピが出てきますね。ぜひ教えてほしいです♪ゆいさんによると「わが家は毎日イモ三昧になっています」とのこと。でも、野菜の値段も上がってきている今だと家計の救世主にもなって、まさに「クズイモ万歳」ですね! ボスがつくったまるごとフライドポテト、食べたくなってきた!次回の更新は6/17(金)の予定です。お楽しみに♪(漫画:多喜ゆい/文:マイナビ子育て編集部)<関連リンク>・エビフライにそんなモノを!? ボスとヨメの悪だくみ『姑とヨメのツッコミ上等!』・義母が隠した手には……大量のシール!? その理由に思わずツッコミ!『姑とヨメのツッコミ上等!』・尊さの大渋滞! 園児の「かわいい」が溢れまくっていて、幸せになった話『ゆーぱぱの育児フルスロットル』多喜ゆいさんのプロフィール神戸育ち。結婚して、奈良の田舎にある夫の実家の土地で暮らすことに。中高生の娘姉妹2人と夫に加え、敷地内で姑とも同居しているイラストレーター。HP 「多喜ゆいillustrations」Instagram @takiyui
2022年06月10日おうち料理研究家のみきママが8日に自身のアメブロを更新。受験生の長男の発言にツッコミを入れた。この日、みきママは自身について「目覚めると、机の上で爆睡してました」と明かしつつ「やったーレポート終わった~!!」とレポートの完成を報告。「いつも1週間かかるんだけど、今回は1日でやってやったぜ」とつづった。続けて「今日はカレーうどん弁当です!!」と明かし「完食本にレシピが載ってるから、レシピを見ながら15分でお弁当が完成」と調理中の様子や完成した弁当を写真で公開。「時間がない時は何度も味見ができないからさ、本が助かります」と述べ、自身の著書『完食!家ごはん』(主婦の友社)を紹介した。一方で、長男が降りてこなかったといい「完全遅刻じゃん」と憤慨した様子でコメント。長男からは「大丈夫。俺中間テスト、過去最高にいいから」と反論されたことを明かしつつ「後は生活態度が良ければもっといいですね?」と述べ、ブログを締めくくった。
2022年06月09日lamireの大人気コンテンツ”連載漫画”の中から、編集部のおすすめ漫画記事をピックアップします!今回は、YouTube漫画モナ・リザの戯言さんの、「鬼姑が嫁を前科者にしようとした話」のあらすじやイチオシシーンをご紹介します♪登場人物の紹介ソラ…悠々自適に過ごしている主婦クルミ…昨年嫁いできたフジの嫁カスミ…近所に嫁いでいるヤナギの嫁クロハ…クルミの姑ワサビ…カスミの姑ヤナギ…カスミの夫フジ…クルミの嫁近所で空き巣の被害!?出典:lamire近所で起きた空き巣被害。被害者は昨年嫁いできたクルミさんでした。しかし、その犯人として疑われたのは、それまた近所に住むお嫁さんであるカスミさん。カスミさんが疑われた理由は…!?出典:lamire犯行のあった日に、クルミさん宅から荷物を持って出てくる姿が目撃されたとのことでカスミさんが疑われてしまったようです。しかし、その近所で暮らし、息子が独立し悠々自適に暮らしているソラには不思議でたまりませんでした。なぜならカスミさんは、優しくていつもニコニコしている可愛らしいお嫁さんだったからです。そんなときに来客が?出典:lamireそんな空き巣被害が起きてすぐ、ソラの家に来客が。この2人はクルミさんの姑クロハと、カスミの姑ワサビでした。この2人は嫁が嫌いで、暇を持て余してはソラの家で”嫁の悪口大会”をしていました…。毎度のごとく嫁の悪口大会を繰り広げる2人に呆れ、愛猫の動画を撮りながら悪口大会を聞き流していました。すると、2人が”とんでもない話”を…!?出典:lamire出典:lamire2人の話を聞き流していたソラでしたが、2人の”ある会話”が気になり…。詳しく聞いてみると、なんと空き巣被害は嫁を追い出したい2人が企んだ罠だと発覚!ドン引きしていたソラでしたが、なんと証拠は録ってあると気づき…?急いでカスミとクルミの夫の元へ…!出典:lamireしっかり会話は録音されていて…出典:lamireソラの話を聞いた夫たちは激怒。このあと夫は鬼姑2人のところへ向かいました…。「姑2人のやることが怖い…!」”嫁が嫌い”。ただそれだけの理由で嫁を前科者にするという発想は恐ろしいですね…。嫁姑関係を良好に築いていきたいものです…。今回は編集部おすすめ漫画「鬼姑が嫁を前科者にしようとした話」をご紹介しました。(lamile編集部)(イラスト/モナ・リザの戯言)本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。"
2022年06月04日→ほかのお話はこちら楽しみにしていた同窓会、ボス不参加の理由は?多喜ゆいさんのプロフィール同窓会に着ていく服用にアイロンをおねだりしていたボス。あれほど楽しみにしていた同窓会の参加を見送るほど、ボスが苦手な同級生って……一体どんな過去が?ゆいさんも、まさかボスにも苦手な人がいたことにちょっと驚いたそう。「幼い頃の苦い記憶って何年経って残るもんなんだな……」とコメントしていました。でもそこはさすが人望の厚いボス! いじわる同級生の嘘をほかの同級生が一蹴していて、思わず心の中でスタンディングオベーションをした編集部Aでした。次回の更新は6/10(金)の予定です。お楽しみに♪(漫画:多喜ゆい/文:マイナビ子育て編集部)<関連リンク>・【うわさを一蹴!】姑がしたご近所さんへの返しが、スカッとする『姑とヨメのツッコミ上等!』・【公衆の面前でブチ切れ!】義母が「私より金の心配か!」と嫁に詰め寄り…『姑とヨメのツッコミ上等!』・【え? 出品されてる!?】“お下がりクレクレママ”の本当の狙い『本当にあった! ママ友リアル怪談』神戸育ち。結婚して、奈良の田舎にある夫の実家の土地で暮らすことに。中高生の娘姉妹2人と夫に加え、敷地内で姑とも同居しているイラストレーター。HP 「多喜ゆいillustrations」Instagram @takiyui
2022年06月03日