「新宿駅から30分圏内」について知りたいことや今話題の「新宿駅から30分圏内」についての記事をチェック! (14/18)
ビューティフルピープル(beautiful people)が3月30日から4月12日まで、伊勢丹新宿店本館2階のセンターパークにてポップアップショップをオープンする。16SSコレクションのテーマである、常套手段や使い古された手法という意味をもつ“OLD TRICK”にフォーカスした同ポップアップ。期間中は、“大人のための子ども服”として通常120から150サイズで展開しているキッズライダースジャケットの“リアルキッズサイズ”(100、110サイズ)を数量限定で発売する。また、ザ・ビートルズ(The Beatles)との限定コラボレーションTシャツやライダースジャケットのデニムバージョンなども用意。その他、春夏コレクションの新作や、定番のトレンチコート、ライダースジャケットをフルサイズで展開する。
2016年03月23日イザベル マラン(ISABEL MARANT)が3月25日にJR新宿駅新南口に開業する商業施設・ニュウマン(NEWoMan)新宿に、世界で2店舗目となるセカンドライン「イザベル マラン エトワール(ISABEL MARANT ETOILE)」のみを取り扱う新店舗をオープンする。その土地の文化や空気に呼応したショップ作りを目指し、毎回新しいデザインのショップを生み出すイザベル マラン。今回オープンするショップでは、籐で編み込まれた天井から柔らかい光が洩れ注ぐ無機質なコンクリートで覆われた店内に、抽象的な形状のオブジェやヴィンテージのウッドデスクを配置。アイテムはグラスファイバー製のアートワークに展示され、まるでアートギャラリーのようなモダンな空間に仕上げられた。オープンを記念して、世界中のショップインスタレーションを手掛けるアーティストのアーノルド・ゴロン(Arnold Goron)とのコラボレーションによるスペシャルアイテムを発売。「Mr.Hatman」と名付けられたキャラクターが東京を旅する様子が描かれたトートバッグ(2,000円)、ポーチ(5,000円)の2種類を用意した。また、来店者にオリジナルバンダナをプレゼントするサービスも実施される(なくなり次第終了)。
2016年03月08日2015年サンリオキャラクター大賞で見事1位に輝き、今年20周年のアニバーサリーイヤーを迎えたサンリオの人気キャラクター「ポムポムプリン」が新宿駅をジャック。。きょう7日から13日までの1週間限定で、東京メトロ新宿駅構内に抱きつくことのできる「だきつきプリン」が出現している。【写真】ポムポムプリンの足の裏には…?キュートな肉球と文字が身長約130cm、横幅100cmのふわもこなポムポムプリンは抱きつくのにぴったりな大きさ。「おめかしプリン」や「ごきげんプリン」など全11種の表情のポムポムプリンが柱になり、癒やされる空間が広がっている。いろんな表情や仕草のポムポムプリンがいるので、お気に入りの子を見つけるのも良さそう。学校や会社の帰り、疲れを癒やしに会いに行ってみては。【イベント詳細】「だきつきプリン」実施場所:東京メトロ丸ノ内線新宿駅メトロプロムナード開催期間:2016年3月7日~13日
2016年03月07日ヤフーは3月7日、同日より、京王井の頭線吉祥寺駅(東京)改札外正面の巨大デジタルサイネージに、午前4時30分~翌午前1時、「Yahoo!リアルタイム検索」のランキングコンテンツ「話題のツイート」の配信を開始したと発表した。「Yahoo!リアルタイム検索」は、Twitter、Facebook上の話題をリアルタイムに検索できるサービス。今回、吉祥寺駅のデジタルサイネージにデータ提供する「話題のツイート」は、Twitter上で話題になっているキーワードを独自の抽出方法によって紹介するランキングコンテンツ。吉祥寺駅のデジタルサイネージは、60インチ液晶モニターを12面並べた横長の巨大ディスプレイで、ランキング上位3位までのキーワードと関連キーワードを15分間隔で表示する。Yahoo! JAPANは、京王線全線でも新宿駅、渋谷駅に次ぐ3番目に多い、一日約14万人が利用する吉祥寺駅において「Yahoo!リアルタイム検索」のコンテンツを定常的に提供することで、同サービスの認知向上、ならびに同様ケースにおけるデータ活用の促進につながることを期待しているという。
2016年03月07日みなさんもデートの最後で、「じゃあまたねー」とカレにお見送りをされることがあると思います。そして、このお見送りの場所として一番多いのって、多分駅ですよね。駅の改札まで来てくれて、お見送りしてもらうことがけっこう普通です。ではみなさんは、きちんとかわいくお見送りされてますか? 「終わり良ければすべて良し」ですから、デートの最後であるお見送りの瞬間に一番のかわいさを発揮すべき。「またすぐデートしたい!」と思われるように頑張りましょう。そこで今回は20代男子30人に「駅で彼女を見送るときにされたいこと」について聞いてみました!■1.振り返りまくる「改札通ったあとも、何度もこっちを振り返って手振ったりしてほしい。たまにクールぶって、一度も振り返らない人っているけど、『なにカッコつけてんの』って思う」(大学生/22才)カレは、わざわざ改札まで来て、しかもあなたが見えなくなるまでそこに居続けてくれているんです。だから、せめてそれへのお礼として、嬉しそうにたくさん振り返ってあげましょう。■2.戻ってきちゃう「前に一回されてすげーかわいいと思ったのが、一回改札通った彼女がさみしくて戻って来ちゃったってオチ。あれはかわいすぎたよ・・・・・・」(フリーター/24才)これはなかなかする人はいないと思いますが、いざされたら超かわいいでしょうね。いっつもは普通にスーッと帰っていくのに、たまにこういうときがあると、いいギャップになるかもしれません。■3.中まで来てもらう「ちょっとわがままなんだけど、『電車乗るとこまで来て』とかも言われてみたい」(大学生/22才)これもいっつもだとちょっとアレだけど、たまにならすごく効果的かもですね。入場するくらいなら安いですし、駅員さんにうまく言えばカレはそのままタダでまた外に出れたりするので、カレの負担もそこまで重くはないはずですし。■4.すぐにLINE「彼女はいつも、見送って姿が見えなくなったくらいですぐにLINEで『今日はありがとう。お見送りも』ってくれるんだよね。こっちが送るまで連絡くれない子とかもいるけど、こういうのが普通に嬉しいよね」(営業/24才)ここも絶対にクールぶらないほうがいいですね。どうせあなたかカレのどっちかがLINEすることになるんですから、それならあなたが率先して送っちゃいましょう。そこで「私からは送らないぞ」みたいな変な心理戦をしてみたって、意味ありませんから。■5.キスをせがむ「改札でキスってやっぱりかなり恥ずかしいんだけど、彼女に『お願いして』って言われるのは悪い気はしないよね」(大学院生/24才)正直、男子だと改札でのキスは人に見られまくってしまうので苦手という人が少なくありませんでした。でも、キスは恥ずかしくても、彼女から「キスしよう」ってお願いされること自体はすごく嬉しいとみんな答えたんですよね。カレに断られてしまうとしても、お願いする価値はありそうです。■おわりにどうでしたか? こうやってかわいいお見送りのされかたを使えば、カレにとてもいい気分でお家に帰ってもらうことができます。そうすればカレも、「いいデートだったなぁ」と思うでしょうし、それは次のデートにもつながるはず。最後まで気を抜かず、最高にかわいい彼女でいましょうね。(遣水あかり/ライター)(ハウコレ編集部)(今井美穂/モデル)
2016年02月26日JR新宿駅(東京都新宿区)では2月18日の10:00~20:00、漫画『進撃の巨人』に登場する巨人が描かれた巨大スクラッチポスターをコインで削るイベント「ウォール・新宿奪還作戦」が実施される。現在、JR新宿駅の改札内北通路壁面に貼り出されているポスターは、2月18日発売予定のPlayStation4用ソフトフェア『進撃の巨人』のPRのため、ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアが掲出しているもの。全長約12m、高さ約2.4mで、漫画『進撃の巨人』に登場する巨人50体が銀スクラッチで描かれており、18日のイベントではコインで削ることができるようになっている。描かれた巨人を削ると、原作の漫画やアニメの名ぜりふとともに、13人の主要キャラクターとQRコードが出現。全てのスクラッチを削り尽くして巨人を"駆逐"すると、キャラクターと名ぜりふによるデザインにポスターが様変わりする仕掛けになっている。QRコードは全部で94カ所にちりばめられており、各QRコードを最初に読み込んだ人は、スマートフォン用のオリジナル壁紙を全10種類から1種類入手できる。なお、2人目以降にQRコードを読み込んだ人にも、異なるオリジナル壁紙を用意している。ポスターに描かれている巨人の中には、「超大型巨人」「鎧の巨人」「女型の巨人」「ビーン」「ソニー」「イルゼを食った巨人」「ミーナを食った巨人」「トーマスを食った巨人」「カルラ(エレンの母親)を食った巨人」「エレンを食った巨人」など、作中の印象的なシーンに登場する巨人も含まれる。
2016年02月17日東日本旅客鉄道(JR東日本)は9日、東京駅と新宿駅においてスマートフォン向け駅構内ナビゲーションサービスの試行を開始した。無料の専用アプリ「駅構内ナビ」をダウンロードすることで利用できる。期間は3月18日まで。「駅構内ナビ」では、東京駅・新宿駅構内の経路案内や、経路ガイダンス、ユーザーの現在地情報を確認できる。JR東日本では、2014年12月に東京駅のみを対象にした同様の実証実験を行っているが、ユーザーからの要望が多かったという新宿駅も新たに対応した。そのほか、Suicaコインロッカーの空き情報やユーザーの位置情報を共有できる機能も追加されている。アプリは、App StoreおよびGoogle Playからダウンロード可能。
2016年02月10日小田急百貨店新宿店は2月3日、「恵方巻き」を本館・「ハルク」地下2階食料品売場で販売開始する。当日は、30店舗から100種類の恵方巻きが登場。サラダ風、洋風、中華風といった「変わり種恵方巻き」も数多く取りそろえる。「サラダカフェ」は、大豆を使用した鮮やかなシートで巻いた「サーモン&クリームチーズのサラダ恵方巻」「海老&アボカドのサラダ恵方巻」(各776円)を販売。「RF-1 SOZA」では具材を薄焼き玉子で包んだ「海老とアボカドのサラダ恵方巻」(918円)といったサラダ風の恵方巻きを提供する。「ル ビアン」からはツナやポテトのサンドイッチを海苔で巻いた洋風の「恵方巻きサンド(ポテト/ツナ)」(各356円)が登場(販売日:2月1~3日)。「ハオチャオズ」は餃子の具を饅頭生地で包んだ「餃子恵方ロール」(280円)、「桂林」はエビチリや豚肉の黒酢ソースなど3種の惣菜を巻いた「人気惣菜3種恵方巻」(864円)といった中華風恵方巻きを販売する。さらに、小田急限定の恵方巻きも登場。「古市庵」では、ぷりぷりのえびや穴子を1枚半の海苔で巻き上げた「節分大漁スリム巻」(972円)、「ビッグオーブン」ではササミのフリッターをチキンライスで包んでフライにした洋風の恵方巻き「チキンライスのフライロール」(540円)を提供する。※価格は全て税込
2016年01月26日ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアとスクウェア・エニックスは1月31日まで、東京メトロ丸ノ内線新宿駅構内メトロプロムナードにおいて、「新宿ドラゴンクエストジャック」を開催している。「新宿ドラゴンクエストジャック」は、1月28日発売予定のゲームソフト『ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ』の販促キャンペーンとして実施されている。1月25日~31日の期間、「メトロプロムナード」にて「ブロックモンスター討伐作戦」と「新宿モンスターロード」の2企画を展開している。「ブロックモンスター討伐作戦」では、東京メトロ新宿駅構内の東口~西口をを結ぶ約80mの通路の壁面に、『ドラゴンクエスト』シリーズのモンスター多数をブロック玩具でドット絵状に描いた。壁を埋め尽くすように配置されたブロックは約18万個に及び、全てのブロックを取り外すと、ブロックの下の『ドラゴンクエストビルダーズ』スペシャルポスターが姿を現す仕掛けとなっている。なお、ブロックの取り外しは1月28日7:00から可能となる。ブロックは持ち帰り可能で、全ブロックのうち300個には、オリジナル壁紙画像をダウンロードできる限定QRコードが印字されている。「新宿モンスターロード」では、同エリアの柱ポスターを30体のモンスターがジャック。シリーズのファンも思わずニヤっとしてしまうような"モンスターの一言"を掲出している、と主催者。「飛ぶ鳥を落とす勢いの、 キメラが来ましたよ。」(キメラ)、「最近、笑顔をよく褒められます。」(ばくだんいわ)、「ドラゴンクエストの最高金賞は、俺のものだ」(byゴールドマン)などのポスターを見ることができる。
2016年01月26日東京空港交通と京王バス東は1月25日より、成田・羽田空港~新宿駅西口の「リムジンバス乗車券」利用者で、新宿西口・東口地区のホテル等まで利用する乗客を対象に、「新宿 WE バス乗車券」の無料配布を開始する。新宿 WE バスは新宿駅の東西を循環するバス。このバスの乗車券を無料で配布することにより、成田・羽田空港間のリムジンバスが直接運行できない東口の各ホテル、また、希望の時間にリムジンバスの運行がない西口の各ホテル利用者の利便性が高まる。なお、新宿 WE バスは1月25日より、外国人旅行者にも人気の高い歌舞伎町地区に乗り入れる路線を新設する。新宿 WE バス 乗車券の配布は、成田・羽田空港~リムジンバス新宿駅西口線利用者が対象で、リムジンバス片道乗車1回につき新宿 WE バス乗車券1枚となる。券種を問わず乗車当日有効なリムジンバス乗車券を所有者全てが対象となり、配布する新宿 WE バス乗車券は新宿 WE バス全系統で利用できる。配布箇所は、新宿駅西口バス停23番24番(ホテルグレイスリー新宿、ホテルヴィラフォンテーヌ新宿、イーホテル東新宿、ホテルサンライト新宿、サンルート東新宿、京王プラザホテル、パークハイアット東京、新宿ワシントンホテル、ハイアットリージェンシー東京、ヒルトン東京)。
2016年01月25日国立がん研究センターは1月21日、「歩行時間と糖尿病との関連」についての研究結果を発表。1日の歩行時間が2時間以上である人に比べて、30分未満の人は、糖尿病であるリスクが1.23倍高いことがわかった。同研究は、1998年~2000年の期間に男女あわせて2万6,488名を対象に行ったもの。参加者を1日の歩行時間別に「30分未満」「30分以上~1時間未満」「1時間以上~2時間未満」「2時間以上」に分けて、糖尿病(本人が認知していないもの)の有無を調べた。すると、歩行時間が2時間以上の群では糖尿病の有病率が3.8%であったのに対し、30分未満の群では4.7%となった。この結果をもとに、居住地域や年齢、性別、BMI、糖尿病の家族歴などが結果に影響しないよう配慮して分析したところ、1日の歩行時間が2時間以上の群と比較して、30分未満の群の糖尿病であるリスクは1.23倍高いことがわかったという。国立がん研究センターは研究成果について、「歩行時間の少ない人における糖尿病のリスク上昇が示唆された」とコメント。さらに、「BMIを調整した上でも有意な関連が認められており、身体活動による体重への影響とは独立して、歩行時間が糖尿病リスクと関連することが示唆されました」と評価している。※写真と本文は関係ありません
2016年01月22日ブルーボトルコーヒージャパン合同会社は3月25日、「ブルーボトルコーヒー 新宿カフェ(仮)」をJR新宿駅新南口に同日開業を予定している複合施設「NEWoMan」(東京都新宿区)にオープンする。席数は、全45席。「ブルーボトルコーヒー」は2002年に創設し、2015年11月時点ではサンフランシスコ、ニューヨーク、ロサンゼルス、東京の4都市圏で22店舗を展開しているコーヒーチェーン。コーヒーの生豆は厳しく選別され、カフェで販売する豆は焙煎してから48時間以内の豆のみを店頭に並べている。今回オープンする同店では、新宿に集う「忙しい人々」の日常の中に、コーヒーを飲みながらほっと一息心を落ち着かせる空間や時間を提案するという。毎日「清澄白河ロースタリー&カフェ」(東京都江東区)で焙煎するコーヒー豆を使用し、豆本来の特徴を最大限に生かした焙煎、抽出方法により1杯ずつ丁寧に入れるコーヒーを提供するとのこと。
2016年01月06日ファミリーマートは11月30日、交通系電子マネー専用のセルフレジを京成電鉄の駅構内のファミリーマート店舗へ順次導入すると発表した。同社は、より便利でスピーディーに買い物ができるよう、PASMO、Suicaなどの交通系電子マネー専用で、Tポイントも貯まるセルフレジの導入を開始する。液晶画面を約12インチと小型にすることで、駅ナカ店舗やオフィス内など施設の中にある店舗など、売場面積が限られた店舗でも設置が可能となる。セルフレジを利用できる商品は、食品や日用品、雑誌、本、新聞などで、1回の会計は1万円未満までとなっている。PASMO/Suicaなどの交通系電子マネー決済のみ利用でき、商品を登録する前にTカードをスリットに通すと、Tポイントが貯まる。バーコードがない新聞は、画面のタッチパネルで選択する。まず、11月30日から京成電鉄の駅ナカ店舗「日暮里駅構内店」「京成八千代台駅構内店」、北総鉄道の「千葉ニュータウン中央駅店」に導入。今後は、京成電鉄沿線の店舗を中心にセルフレジが利用可能な店舗を拡大していくとしている。
2015年12月02日阪神電気鉄道このほど、12月25日までの期間限定で梅田駅と神戸三宮駅にてクリスマスを彩るデコレーションを開始した。梅田駅では「Umeda X’mastation(クリスマステーション)~星に願いを~」をテーマに、クリスマスツリーを設置。駅務室の装飾も施す。さらに、大阪デザイナー専門学校の生徒が製作したスノーマンフィギュアが登場する。スノーマンフィギュアは応募ボックスを持っており、願いごとカードを投函することができる。カードは駅構内のクリスマスボードに貼られ、期間終了後はサクラ ファミリア(カトリック大阪梅田教会)に奉納される。神戸三宮駅ではクリスマスツリーや雪だるまフィギアを設置するほか、植栽への装飾も行われる。また、神戸山手短期大学キャリアコミュニケーション学科が駅務室および西改札内エレベーターガラス面の装飾を行う。東改札外コンコースには、カップルで記念写真が楽しめる記念写真撮影用パネル「date.KOBE ロゴ型つり革オブジェ」も掲出する。
2015年11月28日俳優・伊藤英明主演の実写映画『テラフォーマーズ』(2016年4月29日公開)と原作漫画のコラボレーションポスターが、16日から22日まで東京の新宿駅と渋谷駅で掲出される。13日、そのイメージビジュアルが公開された。ポスターは、レンチキュラー(見る人の角度で絵柄が変化するもの)で、原作イラストと実写キャストのどちらかが見る位置によって現れる。原作コミック15巻が19日に発売されることを記念して実施される今回の企画。原作の作画を担当する橘賢一氏が、キャストのポージングに寄せた漫画キャラクターらを描き下ろし。伊藤をはじめ、武井咲、山下智久、山田孝之、小栗旬ら5人と各人が演じたキャラたちが駅に登場する。掲出場所は、東京メトロ丸ノ内線新宿駅のメトロプロムナード(通行可能時間は6時から23時まで)と東急・東京メトロ渋谷駅構内B4Fの東横線・副都心線と田園都市線・半蔵門線の連絡通路壁面(通行可能時間は、始発から終電まで)。いずれも16日(渋谷駅は当日午後より)から22日まで見ることができる。さらに新宿の超特大広告には、原作第1話の試し読み小冊子の設置も予定されている。映画は、累計発行部数1,400万部を突破し、2014年には『山田くんと7人の魔女』(2015年)や『あいうら』(2013年)を手がけてきたLIDENFILMSの制作でTVアニメ化もされた同名コミックを原作に、準備に約2年を費やしてようやく実写化が実現したSFアクション。未来の火星を舞台に、人型に進化したゴキブリ「テラフォーマー」とそれらを駆除するために特殊能力の手術を受けた人々との戦いを描く。メガホンを取るのは三池崇史監督。本作の重要な役割を担う宇宙船のセットは製作に約1億円を投じ、3カ月間をかけて原作の世界観を忠実に再現している。(C)貴家悠・橘賢一/集英社(C)2016 映画「テラフォーマーズ」製作委員会
2015年11月13日ソフトブレーン・フィールドはこのほど、「夫婦関係」についての調査結果を発表した。調査は10月16日~22日、30代~40代の主婦を中心とする同社サービス登録の既婚女性会員を対象に行われ、545名(平均年齢45歳)の有効回答を得た。○結婚指輪をつけている主婦、36.5%アンケートではまず、結婚指輪を普段もつけているか尋ねたところ、36.5%が「普段からつけている」と回答。「購入していない」という4.2%と除くと、約6割が現在結婚指輪をつけていないことが明らかに。特に「結婚5年未満で普段からつけなくなった(14.3%)」や「5年以上10年未満でつけなくなった(9.9%)」と、10年未満で結婚指輪をつけなくなる人は、主婦の4人に1人という結果となった。○平日の会話時間は「30分未満」次に、平日と休日の夫婦の会話時間を聞いたところ、平日では「30分未満(47.3%)」が半数近くを占めた。一方、休日は「1時間以上3時間未満(32.5%)」が最多。また、「3時間以上」と回答した人も25.1%と、休日に夫婦の会話時間を長く取っている様子がうかがえた。また、この結果を、結婚指輪をつけているか否かで比較したところ、平日・休日ともに結婚指輪をつけている場合の方が会話時間が長くなる傾向が見られ、特に休日は、結婚指輪をつけている人の場合は「1時間以上」が7割を超えたのに対し、つけなくなった人の場合は休日でも「1時間以上」は5割にとどまった。○結婚歴が長いほど、夫婦の会話に「ギャップ」次に、夫婦での会話内容について「意見があう」「ギャップを感じる」「この話題について話さない」のうち、どう思っているのか尋ねたところ、会話の内容が「子供のこと」の場合では56.8%が、また「家事や家庭のこと」の場合でも56.8%が「意見があう」と回答。一方、「親のこと」について意見が合うと回答したのは45.5%、「お金のこと」については48.6%、「趣味」については45.9%とそれぞれ半数未満だった。全体的に結婚歴が長くなるほど「ギャップを感じる」との答えが増える傾向が見られたが、「親のこと」や「お金のこと」に関しては、結婚歴が「10年以上20年未満」の人より、「20年以上」の人の方が意見があうと答えていることから、この2つの話題については夫婦で過ごす中で途中ギャップを感じることはあるものの、最終的にはお互いの意見があっていく様子がうかがえた。また、最も「意見があう」という回答が多かった項目は「食事(62.4%)」で、結婚歴の長さに関係なく6割以上が意見があうという結果に。「食事」についての考え方があっていることが夫婦円満にとって重要な要素と言える結果となった。○愛情・感謝の気持ちを言葉に……最後に、夫婦のコミュニケーションに関するコメントを募ったところ、「何か相談したときに基本的に意見を言うのではなく、同意してほしいと思います」(30代以下)、「相談したり、話したりしたことで、結論よりは話を聞いてほしい」(50代以上)というように配偶者の言葉に「イラッとしてしまう」エピソードも見受けられた。「言葉で愛情表現が無いので、もっと言葉でいろいろ伝えてほしい」(30代以下)、「感謝の言葉は、ちゃんと口に出して伝えてほしい」(40代)、「いつもありがとうと言われたいです。言わなくてもわかっているでしょと言うけれど、そういう問題ではないと思います」(40代)など、態度だけではなく、感謝やねぎらいを言葉に表してほしいという意見が多数寄せられた。
2015年11月11日11月2日~8日の間、東京メトロ丸ノ内線新宿駅メトロプロムナードに巨大列車「PAUL & JOE Make up Express」が出現する。○最新コスメをいち早くチェック!会場には、これまで人気だった猫柄コスメが全長約80メートルで展示される。「PAUL & JOE Make up Express」の車内では、最新&人気コスメを試すことが可能。美容のプロにも愛用されているメイクアイテムの他、仮面舞踏会をテーマにしたクリスマスの限定コフレ「メイクアップコレクション 2015」もいち早くチェックできる。また、車内で配布されるフライヤーを新宿駅周辺にある対象店舗へ持っていくと、パーフェクト メイクアップ プライマーのミニチュアサンプルとオリジナルメモパッドがプレゼントされる。なお、プレゼントは、各店舗なくなり次第終了となる。さらに、11月7日~8日は、今話題のSNS連動型プリンターサービス「FOTOfwd(フォトフォワード)」が登場し、本イベントでしか手に入らない「PAUL & JOE」ブランドロゴ入りの写真をプリントできる。
2015年11月02日ポール & ジョー ボーテ(PAUL & JOE BEAUTE)が11月2日から8日まで、ポップアップイベントを新宿西口地下にある東京メトロ丸ノ内線新宿駅メトロプロムナードにて開催する。同イベントでは、全長80メートルに及ぶ会場にブランドの人気モチーフである“猫”を描いた列車「PAUL & JOE Make up Express」を設置し、ポール & ジョー ボーテのレトロでチャーミングな世界観を演出。車内では、限定のメイクアップコレクションが展開される他、11月1日に発売される、仮面舞踏会からインスピレーションを得て“Cat woman”をプリントしたオリジナルポーチに3つのメイクアップアイテムとボディバームを詰めた「クリスマス メイクアップ コレクション」も気軽に試すことが出来る。さらに、コスメに登場する"猫"と一緒に写真が撮れるフォトブースも登場。週末の11月7日、8日には、現在アメリカで人気のSNS連動型プリンターサービス「フォトフォワード(FOTOfwd)」を設置。同サービスでは、指定のハッシュタグを付けてSNSに投稿した写真を専用端末で読み込み、ステッカーやポストカードに印刷ができる。今回のイベントでは、会場限定のロゴ入り写真をプレゼントする。また、車内で配布されるアンケートに答えて、ポール & ジョー ボーテのルミネエスト店他、新宿駅近郊にある対象店舗に持参すると、オリジナルメモパッドと「パーフェクトメイクアッププライマーミニチュアサンプル 8ml」がプレゼントされるサービスも実施される。【イベント情報】「PAUL & JOE Make up Express」会場:東京メトロ丸ノ内線新宿駅メトロプロムナード会期:11月2日~11月8日時間:11時~19時(11月2日は12時~19時)
2015年10月28日ルミネは2016年春、JR新宿駅新南口(東京都新宿区)に複合施設「NEWoMan(ニュウマン)」を開業する。○メインターゲットは「大人の女性」「NEWoMan」は、JR新宿駅新南口およびJR新宿ミライナタワーに展開する。新宿駅南口に位置する「ルミネ新宿店 ルミネ2」と甲州街道を挟んだ向かい側となる立地で、新宿駅新南口および同駅と連絡通路で直結したJR新宿ミライナタワーにて、ファッション店や飲食店を含めた約100店舗を3月下旬と4月中旬の2つの時期に分けてオープンする。10月26日に東京都で行われた発表会には、ルミネ代表取締役社長の新井良亮氏が登壇。同施設のターゲットが「大人の女性」「交通利用者」「訪日外国人」であることを明かした。中でもメインターゲットは30~40代の「大人の女性」であるとし、この点で既に新宿駅周辺エリアで開業している「ルミネ新宿店」や「ルミネエスト新宿店」との差別化を図る。「NEWoMan」が展開するのは、大きく分けて「JR新宿ミライナタワー」と「JR新宿駅新南口」の2カ所。駅部分では新宿駅新南口構内の1フロアおよび線路上空部の3フロア、ビル部分では、1F~4Fおよび7Fに各店舗や施設をオープンする。新宿駅新南口では、同社としては初めてエキナカエリア全体の監修・運営を行うほか、線路上空部にイベントホール「LUMINE 0(ルミネ ゼロ)」や屋上菜園、屋外広場、保育園をオープン。また、改札外のエキソトエリアではフードホールを展開する。「JR新宿ミライナタワー」ではファッション店舗をメインに展開し、婦人科を含むクリニックも出店するとのこと。また、トータルデザイナーとして起用された大野力氏のもと、駅を含めた「NEWoMan」の施設全体が「ひとつの街」として感じられるような工夫が施される。駅コンコースの天井板はそのままエキナカのショップまで入り込んでいくようなデザインとなり、「JR新宿ミライナタワー」では店舗同士の間仕切りをガラス製とし、店内と通路などの共用部の境界線もあえてあいまいにすることで視認性と一体感を高めるという。○約8割が新宿初登場店!「NEWoMan」のメインターゲットである「大人の女性」とは、30~40代のラグジュアリーな女性。「上質で本物志向」の「取捨選択できる女性たち」を同社は想定しており、具体例としては、自分磨きに積極的な「ハンサムOL」や、最先端のトレンドをけん引する「ファッショニスタ」といった像を挙げた。同施設に出店するファッションと飲食いずれの店舗についても、「大人の女性」にふさわしく、高い感度とクオリティを兼ね備えたラインアップをそろえるという。また、出店するショップのうち、約8割は新宿エリア初登場となる。ファッション店では、ユナイテッドアローズ運営の「ASTRAET(アストラット)」、トゥモローランド運営の「ISABEL MARANT ETOILE(イザベル マラン エトワール)」、メゾン・キツネ・ジャパン運営の「MAISON KITSUNE(メゾンキツネ)」フルラインアップ店がそれぞれ新宿エリアに初出店する。また、オンワードグループとルミネによるコラボレーション店や、トゥモローランドによるライフスタイルセレクトショップ「SUPER TML MARKET(スーパー ティー マーケット)」などの新業態店もオープン予定となっている。飲食・食品店では、「TORAYA CAFE(仮称)」や「LE PAIN de Joel Robuchon(ル パン ドゥ ジョエル・ロブション)」「LE CAFE de Joel Robuchon(ル カフェ ドゥ ジョエル・ロブション)」などが新宿初出店。また、アメリカ・ニューヨークのトラットリア「ROSEMARY’S(ローズマリーズ)」が日本初上陸店としてオープンする。なお、エキソトエリアには7時~翌4時の21時間営業を行う「フードホール」がオープンし、同エリアには5店舗が出店予定となっている(出店店舗は未定)。そのほかにも、婦人科を含むクリニックや薬局、認可保育園などの店舗・施設も開業し、より利便性の高いサービスを提供していくとのこと。○日本初上陸店がルミネ直営でオープン「NEWoMan」では、新しいモノや体験を継続的に提供していくため、ルミネ直営店舗の運営と商品開発・販売も積極的に行っていくという。直営事業を通じて運営ノウハウを習得・蓄積することで、同社による新たなショップの展開などもしていくとのこと。サザンテラス口改札の横(エキソト部)には、日本初上陸となる「800 Degrees Neapolitan Pizzeria(エイトハンドレッド ディグリーズ ナポリタン ピッツェリア)」がルミネ直営店としてオープンする。同店は、2012年にアメリカ・ロサンゼルスでオープンしたナポリピザの専門店。ピザは5種類のベース生地と約40種類のトッピングを自由に選べるようになっており、華氏800度(摂氏425度)に保たれた薪窯で約90秒で焼き上げられる。また、食材の多くはイタリア・ナポリから直輸入されたものとのこと。店内はアメリカの店舗と同様に白と黒を貴重とした落ち着いたデザインで、バーカウンターも設置し、アルコールドリンクも提供する。また、新宿駅の線路上空部には「JAPAN CREATIVE TERMINAL」をコンセプトに掲げた同社直営のイベントホール「LUMINE 0(ルミネ ゼロ)」をオープン。ファッションショーのほか、アートや食などさまざまなコンテンツに関するイベントを展開する。さらに、"日本のものづくりの素晴らしさ"を発信するプロジェクトとして展開してきた「ココルミネ」の実店舗も誕生。実店舗化に伴い、地域の作り手とともに企画開発したオリジナル商品の販売も開始するとのこと。「NEWoMan」ではそのほかにも、地元商店街との協働による新南口エリア周辺の環境美化などにも取り組んでいくという。出店店舗については、ラインアップが決まり次第追って発表を行うとのこと。新宿エリアの新たなランドマークとなりそうな「NEWoMan」。同施設の開業により、新宿がどのように変化していくか注目だ。※記事中の情報は2015年10月取材時のもの。施設・店舗の画像は全てイメージ
2015年10月26日新宿駅の構内に、突然巨大なクロネコが現れたと話題になりました。現実の猫をそのまま大きくしたかのようなリアルな見た目、そしてモフモフとした毛並みに魅せられて、多くの人が列を成したことは記憶に新しいところです。これは、ヤマト運輸の「宅急便コンパクト」を周知するためのキャンペーン。ですが、一般的なプレゼントキャンペーンとは「大きさ」がケタ違いで、それに何より、おなじみの「クロネコヤマト」のロゴマークのデフォルメ感とは真逆を行っています。しかもこの巨大クロネコは、その大きな体で全国を行脚する予定なのだとか。そんな同社としては異例とも思えるキャンペーンについて、ヤマト運輸 広報担当の方にお話を伺いました。――巨大クロネコのキャンペーンは、「宅急便コンパクト」(小さな物を送るための新サービス)のPRということですが、"コンパクト"なものをPRするにもかかわらず、これだけ巨大なクロネコを起用した狙いは?宅急便コンパクトのTVCMでは「(黒猫よりも)小さいTOKIOが紹介する商品」として紹介を行っています。そのため、CM中のTOKIOの目線で見る黒猫が、巨大クロネコに見えることから発想しています。これ以前、渋谷駅にモフモフとした毛を使った大きなネコの顔の交通広告を出していましたので、発展版としての見え方が必要であると考えておりました。何より、単純な狙いとして「大きさ」が与えるインパクトは強く、そのためこのような企画となりました。――超巨大クロネコのインパクトはとても強いものですが、通常のクロネコヤマトのロゴマークよりもリアルめというか、実際の黒猫に近いデザインです。慣れ親しまれたロゴではなく、リアルな猫にしたのはなぜですか?小さいTOKIOが出てくるCMをはじめ、「宅急便コンパクト」の広告やキャンペーンでは、すべてリアルなネコを使用しているためです。また、リアルである方が目立つと想定していました。「こわい」、「きもちわるい」など、多少そういった感情がはいることで、より一層楽しんでもらえることができると考えました。――巨大クロネコの鼻を押すと口からボックスが出る福引形式のイベントですが、巨大クロネコがボックスを出すしくみはどうなっていたのでしょうか?巨大クロネコの中にベルトコンベヤーを設置し、おしり側から箱を補充して運んでいます。――巨大クロネコの口から飛び出すオリジナルグッズはかなり凝ったデザインで、多数のバリエーションを展開されたそうですね。キャンペーンの景品というと2~3種類程度がふつうのような印象がありますが、これだけ多数のバリエーションを作ったのはどうしてですか?巨大クロネコから出てくる箱に入った商品は、全部で4種類です。それ以外に100種類のオリジナルデザイングッズを制作したのは、「宅急便コンパクトにはこんなにいろんな用途があるんです」というメッセージをわかりやすく説明するためです。巨大クロネコのとなりに現物を展示することで、ひとつひとつを楽しみながら見ていただくことに成功しました。――最後に、キャンペーンが気になっている読者に対してメッセージをお願いします。このキャンペーンをきっかけに、宅急便コンパクトという新しい商品を知ってもらい、小さなものにちょうどいい大きさの専用BOXを実際に使用していただきたいです。同時に、巨大クロネコ以外にも、宅急便コンパクトのキャンペーンページでの、箱に入った写真を投稿する「ニャン箱コンテスト」やYoutubeで掲載している「クロネコの宅急便コンパクト専用BOXの組み立て方」動画を楽しんでいただければ。そして今週末24日・25日には、香川県・高松市に巨大クロネコが登場します。お近くの方はぜひ巨大クロネコと触れあっていただければと思います。"コンパクト"な宅急便を世に知らせるため、あえて巨大さで人目を引きつけるアイデアで大反響を呼んだ「巨大クロネコ」キャンペーン。直近では高松に出没予定の巨大クロネコですが、新宿での大人気を考慮して、当日まで会場は非公開にするのだとか(整理券配布は11時~)。お近くの人は、当日SNSなどで情報を見て足を運んでみるといいかもしれません。
2015年10月23日ヴァレンティノ(VALENTINO)が10月6日21時30分(現地時間6日14時30分)よりチュイルリー庭園内(Espace Ephemere , Jardin des Tuileries Paris 1er )で開催する16SSウィメンズコレクションショーのライブストリーミングを配信する。ショーの様子はこちらから視聴が可能。
2015年10月05日多くの駅施設や商業施設などが立体的に絡み合い、階段や出口が多く複雑な駅構造としても知られる渋谷駅。その渋谷駅の待ち合わせスポットとして「ハチ公」と並び知られるのが「モヤイ像」です。胴体は無く、2つの人の顔が合わさった形をしている像ですが、調べたところ、実は1980年に新島から寄贈されたものだいいます。「モヤイ」とはどういう意味なのか? 新島にとって「モヤイ像」とは何なのか? 詳しいお話を新島村広報部の方に伺いました。――渋谷駅の南口にある「モヤイ像」ですが、どういった経緯で設置されたのでしょうか?新島には「渋谷区青少年センター」があり、以前から友好的つながりがありました。「モヤイ」の言葉が意味する一致団結、協力の精神、島の人の素朴な思いを大都会の人々に伝えるとともに、新島のPRにつなげたいという意向から、渋谷区の理解、協力を得て村から寄贈いたしました。――新島には数も種類もたくさんのモヤイ像があるということですが、モヤイ像の「定義」のようなものがあるのでしょうか?モヤイ像は新島で産出される「抗火(コーガ)石」という石で作られています。イメージキャラクター的な存在として、「オンジイ(流人のおじいさん)」と「モンモ(娘さん)」がいます。また、定義ではありませんが、モヤイは島の言葉で協同作業との意味があります。――「モヤイ」は島の言葉だったんですね!新島には渋谷駅のモヤイ像と似た意匠のものもありますか?新島には似た意匠の像もあります。渋谷のモヤイ像は顔の表情に凝っているところがポイントだと思います。――設置後の反応などはいかがでしょうか?直接、村の方には一般者からの意見などは届きませんが、皆さんもご存知のとおり、待ち合わせなどでよく使われているスポットだと思います。――ありがとうございました。いかがだったでしょうか。筆者は「モヤイ」は「モアイ」が訛ったものと思っていましたが、島の言葉ということでした。渋谷から離れた新島にも同じような顔のモヤイ像があるということは、聞くとなんだかわくわくしてきますね。活気に溢れる町・渋谷ですが、たまにはゆっくりと、海のそばにある同じ顔に思いを馳せてみるのも素敵ではないでしょうか。
2015年09月30日ヤマト運輸は9月28日~1月末、「巨大クロネコ 全国行脚」を実施。10月4日までは、東京・新宿駅にて巨大クロネコの広告物を掲出している。同イベントは、同社が展開している小さな荷物の配送サービス「宅急便コンパクト」の特別企画として行われる。現在、新宿駅地下道に掲出されている広告物は、クロネコを模した横幅6m、高さ2m以上のオブジェ。2015年春にはクロネコの顔だけを渋谷駅に掲出したが、今回は通行人の方を向きながら横になるクロネコの全身となっている。同広告物は手で触れることが可能で、モフモフの手触りにもこだわった仕上がりとのこと。また、クロネコの鼻を押すと、クロネコの口からオリジナルデザインの宅急便コンパクトBOXが出てくる仕掛けとなっている。BOXには「オリジナルグッズ」がランダムに入っており、いくつかの箱には、今回の企画限定のオリジナルTシャツも封入されているとのこと。また、巨大クロネコの隣には、「ちっちゃいもの送るなら」というキャッチコピーのもと、衣類や食品、電化製品などさまざまなグッズを入れた宅急便コンパクトBOXを100種類展示。100種類すべてのグッズがクロネコオリジナルデザインになっている。なお、巨大クロネコは9月28日~1月末の期間中、東京のほか9都市に順次掲出される予定。直前になると次の掲出都市が公式サイトで発表される。掲出時間は、各日11:00~19:00となる。
2015年09月29日東日本旅客鉄道(JR東日本)は9月2日、新宿駅南口の旧新南口駅舎後に建設中の高さ170m巨大複合ビルが、2016年3月に完成すると発表した。ビルの名前は「JR新宿ミライナタワー」で、ジェイアール東日本ビルディングとルミネが運営を行う。ビルは地上32階、地下2階、延床面積は11万1000平方メートル。用途は、オフィスが5階~32階、商業施設が1階~4階(M2階含む)、多目的ホール・スタジオ、保育所などの文化施設が5階~7階、駐車場が1階~地下2階を予定している。新駅舎の南側には、約2000平方メートルの広場を整備し、イベントなどを定期的に開催する予定。駅東側および西側には通路を新設し、甲州街道側から南側へのアクセス性および回遊性の向上を図る。
2015年09月04日「豪華カプセルホテル安心お宿」は現在、新橋・秋葉原・新宿と都内で3店舗を展開している。全店舗が駅から徒歩2分以内という立地。中でも「プレミア」を冠して新宿の一等地へ進出した新宿駅前店には注目である。○豪華でプレミアの意味がすぐ分かる「カプセルホテル」と「豪華」、そして「プレミア」。一見相反するワードだが、実際にチェックインしてみるとその意味がよく分かる。まずエントランスでは、インテリアからBGMまでバリがイメージされている。海外リゾートという雰囲気すら漂い、「これがカプセルホテル? 」と一瞬戸惑う。スタッフの説明もテキパキと的確で、カプセルホテル初心者でも安心。早速着替えようと更衣室へ出向くと消臭スプレーや衣類クリーナーといった身だしなみグッズがそろっていて感心する。さらには超音波式メガネ洗浄器まであり、かゆいところに手が届くサービスであることを実感した。○味噌汁やマッサージチェアも無料カプセルホテルでは大浴場やサウナは定番施設。もちろん、豪華カプセルホテル安心お宿にも充実した設備を備えている。プレミア新宿駅前店では「新宿の湯」と命名。入り口にはいきなり大型のサンダル除菌ラックが設置され圧倒される。洗面台には各種アメニティーから男性用化粧品まで並び、普段使わない物にも思わず手が伸びる。ティッシュペーパーのクオリティーにも気遣う利用者目線がうれしい。パブリックスペース(カフェ)には50インチモニターがあり、ワイワイとスポーツ観戦も楽しそう。また、無線LANも完備されているので、快適にインターネットも利用できる。カフェ内はフリードリンク制。半個室ブースまである光景は、さながらマンガ喫茶の雰囲気だ。さらに味噌汁サービスやマッサージチェアなどの"無料尽くし"が圧巻。○業界初のシモンズを使用肝心のカプセルスペースもズバ抜けている。なんと業界初という「シモンズ製ベッドマット」を全カプセルスペースに導入。テレビはカプセルホテルでは見たことがない19インチ(エグゼクティブは24インチ)だ。高性能ヘッドホンも完備されており、もちろんコンセントも設置。携帯・スマートフォンに対応した充電器も備えている。また、全フロアに空気清浄機や加湿器を設置するなど、設備やスペースを多くの利用者で共用するカプセルホテルにとって、最も重要ともいえる清潔感に力を入れていることがよく分かる。 豪華カプセルホテル安心お宿は、いずれも男性専用の施設だが、オシャレさや清潔感を大切にする女性利用が利用した場合でも、高評価を得る施設だろう。※記事中の情報は2015年8月取材時のもの○筆者プロフィール: 瀧澤 信秋(たきざわ のぶあき)ホテル評論家、旅行作家。オールアバウト公式ホテルガイド、ホテル情報専門メディアホテラーズ編集長、日本旅行作家協会正会員。ホテル評論家として宿泊者・利用者の立場から徹底した現場取材によりホテルや旅館を評論し、ホテルや旅に関するエッセイなども多数発表。テレビやラジオへの出演や雑誌などへの寄稿・連載など多数手がけている。2014年は365日365泊、全て異なるホテルを利用するという企画も実践。著書に『365日365ホテル 上』(マガジンハウス)、『ホテルに騙されるな! プロが教える絶対失敗しない選び方』(光文社新書)などがある。「ホテル評論家 瀧澤信秋 オフィシャルサイト」
2015年09月04日約400点もの作品が展示され、新宿駅周辺各所をアート空間にするイベント「新宿クリエイターズ・フェスタ2015」が開催中だ。本イベントは今年で5年目を迎え、彫刻家・保坂俊彦氏やストリートアーティスト MOT8、チョーヒカル など新進気鋭の若手アーティストを新たに迎えた。新宿というメディアや情報で溢れる街のなかでも、ひときわ目立つ作品群が人々の足を止め、こどもから大人までを楽しませている。このイベントの大きな魅力のひとつとして、開かれた空間で無料で作品を楽しめるよさがある。モア4番街や、西武新宿ペペ前通路、西口のオフィスビルなどにアートが登場するため、時間帯によって作品の違う表情を楽しむことができ、いつでも立ち寄ることができるのだ。ヒルトン東京の地下1階、ヒルトピアアートスクエアで開催されている写真家・山下裕之の「アナザーワールドanother world」では、夜の静寂のなかでドラマチックな表情をみせる関東のそれぞれの街を象徴するような建築物の表情が切り取られていた。日光というひとつの温度で表現される光が消えるため、夜は蛍光灯やLEDなどの様々な光が持つ温度を写真で表現できるようになるという。様々な濃い青の色調を背景に、日中の表情とは違う街や建物が、各々の輪郭を主張し、新たな存在感をもって写真に映し出されている。これらの写真にPhotoshopなどでの後加工が一切されていないというのは驚きだ。今年は、初となる山下氏によるフォトセミナーが2日にわたって開催された。それ以外にも、本イベントでは、出展しているアーティストと交流ができるアーティストナイトも例年開催され、アートに実際に会い、話をすることでアートに近づくことができる場が設けられている。新宿の巨大ビジョン、アルタビジョン、フラッグスビジョン、ユニカビジョン、そしてエストビジョン バイ ルミネエストでは、映像作家 山本信一、アーティストでありデザイナーでもある勅使河原一雅の作品が、約一時間に2分程度の頻度で放映*される。様々な広告メッセージで日々彩られる巨大ビジョンが、一瞬にして世界的なアーティストの圧倒的な作品に占拠されるという、その街に居るからこそ感じられる空間の異化作用を是非、新宿の街で体験してほしい。■*各ビジョンによる放映時間山本信一勅使河原一雅■放映されるビジュアルアート作品「DIMENSION A」(山本信一)「DARK ENERGY」(山本信一)「サバイヴ」(勅使河原一雅)■山下裕之「アナザーワールドanother world」詳細【イベント情報】新宿クリエイターズ・フェスタ2015会期:2015年8月21日(金)~9月6日(日)※一部期間外のイベント・展示もあり場所:新宿駅周辺各所、新宿西口高層ビル街、歌舞伎町、新宿モア4番街、神楽坂、市ヶ谷ほか料金:無料主催:新宿クリエイターズ・フェスタ実行委員会、新宿区
2015年09月02日小田急電鉄は8月28日、同社線海老名駅とJR相模線海老名駅の両駅間に広がる事業用地(駅間地区)の開発計画の概要について決定したと発表した。また、2016年3月に実施予定のダイヤ改正から、特急ロマンスカーが小田急小田原線海老名駅および伊勢原駅に停車する。同社はこれまで、海老名駅周辺において、駅の改良工事や東口地区における大型商業施設「ビナウォーク」や複合商業施設「ビナフロント」の開発、賃貸・分譲マンション等の住宅供給などを行ってきた。開発計画では、「沿線中核駅」にふさわしいまちづくりとして、「憩う・くらす・育む~ViNA GARDENS~」を開発コンセプトに、約3万5000平方メートルの敷地を「住宅エリア」と「賑わい創出エリア」の2つのゾーンに分けて、街づくりを進めていく。「住宅エリア」では地域特性や将来的な人口構成の変化を見据えた住宅を供給し、また、「賑わい創出エリア」では周囲の既存施設との差別化を図った商業施設やオフィスに加え、地域の交流を育むカルチャー施設やフィットネスクラブ、郊外での新たな過ごし方を提案する施設などを計画している。2025年度の完成を目指している。また、2016年3月に実施予定のダイヤ改正から、小田急小田原線海老名駅および伊勢原駅を特急ロマンスカーの停車駅とすることも発表された。海老名駅は日中時間帯を中心に上下それぞれ1時間に1本程度、伊勢原駅は朝方下りおよび午後の上りに数本の停車を予定。
2015年08月31日8月27日に発売されるニンテンドー3DS用ゲームソフト『ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君』を記念し、東京・JR新宿駅アルプス広場とSHIBUYA TSUTAYAに、ゲームの世界を体感できるトリックビジョン3Dアートが設置される。設置される展示は、スライムやキラーパンサー、ギガンテスなどのゲーム中に登場するモンスターたちが飛び出しているように見える3Dアート。展示の前に立って撮影すると、まるで自分が『ドラゴンクエスト』の世界に迷い込んだかのような写真を撮ることができるという。展示期間は、JR新宿駅アルプス広場が8月24日~30日、SHIBUYA TSUTAYAが25日~31日。『ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君』は、2004年に『PlayStation 2』向けに発売された「ドラゴンクエスト」シリーズのナンバリングタイトルで、見渡す限りどこまでも歩いていける広大なフィールドや、アニメーションの世界を冒険しているかのようなストーリーが注目を集めた。今回のリメイクでは、オリジナル版では語られなかった新たなシナリオが追加されるとともに、新たな仲間として、女盗賊のゲルダや、モンスター・バトルロード主催者のモリーが加わることも発表されている。さらに、イベントシーンはすべてボイス対応し、劇中の音楽は東京都交響楽団の演奏によるオーケストラ音源を使用。臨場感あふれる冒険の世界を盛り上げるほか、ニンテンドー3DSならではの「すれちがい通信」機能を利用した新システムも搭載される。ニンテンドー3DS用ゲームソフト『ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君』は5,980円(税別)で2015年8月27日発売。(C)2004, 2015 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
2015年08月24日集英社は8月24日~30日、東京メトロ丸ノ内線新宿駅・メトロプロムナード(東京都新宿区)にて、「テラフォーマーズ『生原稿展』」を実施する。○最新コミックス・実写映画を記念して開催同企画は、漫画雑誌『週刊ヤングジャンプ』で連載中の漫画作品『テラフォーマーズ』の最新コミックス14巻発売と、実写映画の製作・公開決定およびアニメ続編制作決定を記念して開催するもの。『テラフォーマーズ』は、『週刊ヤングジャンプ』連載中の、貴家悠(さすが・ゆう)原作、橘賢一(たちばな・けんいち)作画によるSFバトルコミック。火星の地表に放したゴキブリが想定外の進化を遂げた「テラフォーマー」となり、人間たちを逆に駆除し始める、というストーリーとなる。同企画では、原作の貴家悠氏と作画の橘賢一氏による完全描き下ろしの新作(15ページ)の生原稿を額装して展示。また、新宿駅最大の壁面広告スペースを生かし、縦約2m×横約21mに拡大印刷した漫画を掲載する。『テラフォーマーズ』第0話と題した新作は、本編が始まる前、「テラフォーマー」と人類が戦うことになった理由を"人類編"(8ページ)と"害虫編"(7ページ)に分け、それぞれの視点から描いた作品。この期間、この場所でしか読めない物語となるとのこと。さらに、作画の橘賢一氏のインタビュー/執筆動画も放映する。ファン必見の貴重な展示となる、と同社。なお、動画はYouTubeでも公開される。(C)貴家悠・橘賢一/集英社
2015年08月20日新宿クリエイターズ・フェスタ実行委員会は8月21日~9月6日、巨大アートイベント「新宿クリエイターズ・フェスタ2015」を東京都新宿区で開催する。同イベントは、2011年から新宿駅周辺各所で開催されており、今年で5回目の実施となる。2014年開催時には延べ約61万人を動員したとのこと。同イベント内「アーティスト展」では、世界で活躍するアーティストの作品が新宿の各所に出現。昨年度、神楽坂 毘沙門天に3万人の観客を集めた作品「伝統と進化型宇宙生物」を制作したCGアーティスト・河口洋一郎氏は、西新宿と神楽坂 毘沙門天の2カ所で展示を行うという。現代美術家の椿昇氏の作品は、住友不動産新宿グランドタワーに登場。1月に京都で発表した琳派400年記念作品「鸚鵡図」を展示する。同イベントの"目玉"となっている作品は、新宿駅を挟んだ西口側に登場する「砂のゴジラ」だという。世界各地の砂像イベントなどで活躍する砂像彫刻家・保坂俊彦氏が同イベントに初参加。新宿中央公園「水の広場」で、11日間にわたり、徐々に形になっていくゴジラの公開制作を行う。「こどもアート」では、アーティストたちと絵画制作などが楽しめるアート体験ワークショップや、会場をめぐりスタンプを集めると景品がもらえるゴジラスタンプラリーなどを開催する。漫画家やなせたかしさん絵本の世界タペストリー展や中東と福島のこどもの絵の展示も行う。また、新宿モア4番街には、巨大なパックマンが登場。映画『ピクセル』の協力のもと、世界で13人しかいない「レゴ認定プロビルダー」三井淳平が映画に登場するゲームキャラクターたちをブロックで再現した。また、全国の学生や若手アーティストによる作品を展示する「新宿アート・コンペティション」も開催。そのほか、新宿を舞台にした漫画「シティーハンター」の生誕30周年を記念して、漫画家・北条司氏と編集者・堀江信彦氏のトークショーも実施する。開催期間は8月21日~9月6日だが、一部期間外に実施するイベントもある。また作品やイベントによって展示・開催期間が異なる。詳細は公式サイトにて。
2015年08月20日