今回は「ラーメン屋の困難」を紹介します。トッピングに対して文句を言われ疲弊してしまう主人公。さらに自己中な注文は続いて…。チーズ餃子…?メニューに無いものを…言いたい放題レジに向かうと…まさかの光景が!?メニューにない料理を作ってほしいと頼まれてしまいました。さらに厨房に注文を伝えようとした瞬間、驚きの光景を目にします…。作画:野坂(愛カツ編集部)
2024年09月25日大阪・吹田市の万博記念公園「お祭り広場」で開催中のフードフェス『CHEF-1フェス2024~餃子食祭~supported by サントリー生ビール』が、「秋分の日」のきょう23日まで開催。40歳未満の若手料理人No.1を決める『CHEF-1グランプリ』歴代王者や実力派シェフ、審査員が参加し、ここでしか味わえない至極の「餃子」がずらりそろう。初日となった21日は5000人が駆けつけた。きのう22日はあいにくの天候だったが、最終日は大きな盛り上がりとなりそうだ。冷えた生ビールやドリンク、よしもと芸人たちのステージも楽しめる。午後6時30分まで(ラストオーダー6時)。■CHEF-1グランプリ審査員監修スペシャル餃子・神田裕行(日本料理かんだ)「フカヒレ大判焼き餃子」・関谷健一朗(ガストロノミー“ジョエル・ロブション”)「海老ぷりぷりフレンチ餃子」・堀江純一郎(リストランテ・イ・ルンガ)「濃厚ラグーのピザ餃子」・田村亮介(慈華)「もっちりルーローハン餃子」■CHEF-1グランプリ歴代王者監修スペシャル餃子・CHEF-1グランプリ2021優勝/下國伸「スパイス香るラム餃子」・CHEF-1グランプリ2022優勝/大原正雄(食堂ロランジュ)「爽やか南仏フレンチ餃子」・CHEF-1グランプリ2023優勝/根本郁弥(ガストロノミー “ジョエル・ ロブション”)「コラーゲン豚足揚げ餃子」・CHEF-1グランプリ2024優勝/木村僚佑(東山緒方)「熟成肉じゃが餃子」■餃子‐1グランプリこれまで『CHEF-1グランプリ』に出場した、全国各地の名だたるシェフ9人が「オリジナル革命餃子」を考案して出店。投票でNo.1を決定。・シェンロン熊澤(麺屋ラパス)「とんこつ醤油焼き餃子」・藤田隼(中華kitchen BaFIT)「もっちり!担担ソース水餃子」・佐藤翔太(SUGAR RAY DINING AND BAR)「イカと豚肉餃子ブラックソース」・長塚健斗(Kento’s Kitchen)「"TOKYO X"キノコ餃子」・田村昌哉(フリー料理人)「振る揚げ 餃子(チャオズ)『chao-ful』」・長谷直樹(Numb)「アメリケーヌソースの淡水オマール海老餃子!」・米次健太(ディアーズ・ブレインホールディングス)「肉汁溢れる黒豚餃子」・吉川正裕(L’aisance)「黒ニンニク香る黒豚餃子」・梶山貴崇(茶寮 かじ山)「長崎皿うどん餃子」■テレビ番組・ラジオ番組とのコラボ餃子・大阪王将×『なるみ岡村の過ぎるTV』「ニンニク肉肉肉揚げ餃子」・『おはよう朝日 土曜日です』「ニンニクマシマシ餃子」・アメリカンポーク×『朝も早よから芦沢誠です』「芦沢、誠の餃子~アシピのレシピ 初恋の味を添えて~」・アメリカンポーク×『きっちりまったり桂吉弥です』「さっぱり!ピリリ!きちまり餃子です」■チケット(当日発売)1ドリンク付き当日入場券料金500円(税込)内容/入場券、1ドリンク(サントリー生ビール or ソフトドリンク)※別途、万博記念公園入園料(大人260円・小中学生80円)が必要※小学生以下は無料(保護者同伴のみ入場可能)※雨天決行(荒天の場合中断、中止の場合あり)
2024年09月23日静岡県西部に位置する浜松市。豊かな自然と歴史、おいしいグルメが揃っています。今回は、一度は訪れたい浜松の定番スポットをご紹介。いずれも浜松在住の筆者イチオシです。■浜松餃子を食べるなら人気店「福みつ」へ静岡県浜松市のご当地グルメといえば、野菜たっぷりの「浜松餃子」です。市内には数多くの餃子専門店がありますが、浜松でトップクラスにおいしい餃子を食べるなら「福みつ」がおすすめ!ランチタイムには行列もできる人気店。筆者が訪れたときは、10組ほどのお客様が待っていましたが、座席は70席ほどあるので、意外と回転率は良いです。メニューはとってもシンプル。餃子の「単品メニュー」か「定食メニュー」だけ。単品の餃子は10個~最大50個まで、定食メニューは小(10個)、中(15個)、大(20個)のオーダーが可能です。筆者は定食メニューの中(15個)をオーダー。さらに注文時に付け合わせを「キムチ」か「漬物」を選択できます。なお、餃子の専用タレはなく、テーブルごとに酢・しょうゆ・ラー油が置いてあり、好みに合わせて調合します。餃子の皮は厚く、揚げ焼きのようなカリッとした食感。餡はキャベツ多めのざく切り感があり、あっさりしていてパクパク食べられます。ただし、焼きたての餃子は熱々なので、やけどに注意! みそ汁とキムチが餃子の脂感をリセットしてくれ、すべてのバランスがパーフェクトです。 福みつ 住所:静岡県浜松市中区佐藤1-25-8電話:053-461-6501営業時間:11:00〜21:00(L.O.20:30)定休日:水曜日、第2・3火曜日駐車場:あり(30台)備考:現金のみ、全席禁煙■巨大なアイテムが点在する「スイーツバンク」はインパクト大!スイーツバンク は2021年4月にオープンした浜松の注目スポット。うなぎパイでおなじみの「春華堂」と「浜松いわた信用金庫」からなる複合施設です。そのユニークな外観から非日常の空間に誘い込まれますよ。・写真映えする巨大アイテムたち施設内には巨大なアイテムが散りばめられており、まるでこびとの世界に迷い込んだ気分に。細部にまでこだわっていて、見ているだけで面白いです。こちらは春華堂の巨大な紙袋。持ち手の紐も再現されています。浜松いわた信用金庫の建物の上には、巨大な新聞紙。きちんと記事まで描かれていて、机に置かれている様子がリアルですね。浜松いわた信用金庫のマスコット的存在、真っ赤な貯金箱の「PIGGIE(ピギー)」も! 上部にはお金を入れる穴もありますよ。ぜひジャンプして確かめてみてくださいね。・限定パッケージのうなぎパイが購入できる「SHOP春華堂」館内の「SHOP春華堂」のショーケースには色とりどりのスイーツが並び、棚にはオリジナリティに富んだ商品が勢揃い。定番のうなぎパイはSWEETS BANK限定デザインのパッケージがあり、お土産にも最適です。窓越しにパティシエたちの手仕事を見ることもできます。時間が合えば、焼きたてのカヌレやフィナンシェが購入可能。筆者はこれを狙って行きました!焼きたてのカヌレはほんのり温かく、外はカリカリ、中はもっちり柔らかくておいしかったです。サイズは結構大きめで食べ応えがあります。購入したスイーツは館内のソファスペースなどで味わってもOKです。・オリジナル食パンが人気! 併設カフェ「とらとふうせん」春華堂直営のカフェ&ベーカリーが併設されているカフェ「とらとふうせん」は、巨大なカップのテーブルが目印。店内ではスイーツやドリンク、ランチメニューが食べられます。筆者が訪れた14時頃も、多くのお客さんで賑わっていました。オリジナル食パン「とらんだの黄色い山型ブリオッシュ」は職人が毎日焼き上げる、人気商品なんだそうです。メニューの詳細は、 とらとふうせん公式サイト をご覧ください。スイーツバンク住所:静岡県浜松市中央区神田町553電話:053-441-3340営業時間:9:30~18:00定休日:不定休駐車場:あり(70台)■徳川家康が築いた「浜松城」で歴史を学ぶ 浜松城 は1570年に徳川家康により築城され、家康が29歳から45歳までの17年間をこの城で過ごしたことで知られています。歴代の浜松城主の多くが江戸時代の重臣に出世したことから、「出世城」としても有名です。2021年には天守閣がリニューアル。さらに2023年の大河ドラマ『どうする家康』では、主人公・家康の城として描かれ、再注目されています。所要時間は1時間程度とコンパクトサイズでありながら、見所が満載です。・浜松城の天守閣に入ってみよう天守内部の1階~2階は歴史的資料や武具などの展示スペースになっています。31歳当時の家康公が武田信玄軍と戦う、三方ヶ原合戦に出陣した姿を再現したとされる家康像。今にも動き出しそうで迫力満点です!浜松城天守閣の3階の展望室は、浜松の街を一望できる絶景スポット。北には三方ヶ原古戦場、南には遠州灘、東には富士山、西には浜名湖と360度の大パノラマが楽しめます。1回100円で望遠鏡も利用可能。また、浜松城には緑色のゼッケンを着たボランティアガイドも! 無料でツアーガイドをしてくれますよ。利用時間は10:00〜15:00です。・浜松城周辺の見どころもチェック!天守閣を見学したあとは、浜松城周辺を散策。こちらにも歴史的価値のあるスポットが盛りだくさんです。浜松城の石垣は「野面(のづら)積み」と呼ばれる、自然石を上下に組み合わせて積み上げて造られたものだそうです。表面はゴツゴツと荒々しく、約400年前の面影を今に残しています。また、石垣にはハートの石が隠れているとか! 観光客の間で探すのがブームになっており、見つけたらいいことがあるかも!?浜松城の本丸付近には、若き日の徳川家康の銅像があります。フォトスポットとしても人気です。天守門は天守閣を守るための籠城戦の拠点。外観からは分からない内部の構造を見ることができますよ。浜松城は浜松城公園内にあり、中央芝生広場は緑豊かで市民の憩いの場所です。お子さんと思い切り遊ぶのにも最適。ブランコに乗りながら、浜松城天守閣を眺めるのも良いですね。浜松城公園の駐車場を利用した場合、「天守閣」受付にて駐車券を提示すれば、60分無料を付加できるのでお忘れなく。詳しくは 公式サイト をご覧ください。 浜松城 住所:静岡県浜松市中区元城町100-2電話:053-453-3872料金:大人200円・中学生以下無料営業時間:8:30〜16:30定休日:12月29日〜12月31日駐車場:ありアクセス:(1)浜松駅からバスで「市役所南」下車、徒歩6分 (2)「浜松IC」「浜松西IC」から車で30分浜松は東京と大阪のほぼ真ん中に位置し、新幹線や東名・新東名高速道路など交通の便が良く、日帰りでもアクセスしやすいです。今回ご紹介したのは浜松観光で必見のスポット! ぜひ足を運んでみてくださいね。▼静岡屈指のパワースポット「法多山」の厄除け団子はこちら!
2024年09月13日ホテルアセントグループを展開する株式会社アセント(本社:静岡県浜松市、代表取締役社長:原 敬一)は『おにぎりフェス実行委員会』を立ち上げ、浜松市内6校の高校生が浜松や自分が通う高校のある地域の魅力を発信するために、浜松・遠州の農畜水産物を使ったおにぎりレシピを考案。浜松市内や静岡市内を中心に活動をするキッチンカー業者とタッグを組んでおにぎりを販売し、来場者の方々にどの高校のおにぎりが美味しかったかを投票していただき、グランプリなどを決める『おにぎりフェスin浜松 2024』を2024日9月29日(日)に開催します。※「浜松初」は高校生が企画・運営する初めてのおにぎりが主役のイベント(おにぎりフェス実行委員会調べ)チラシ表《参加高校》オイスカ浜松国際高等学校/静岡県立浜松大平台高等学校/静岡県立浜松湖北高等学校/静岡県立浜松南高等学校/浜松学院高等学校/浜松学芸高等学校 ※あいうえお順チラシ裏■2023年は、各高校限定200個で総数1,200個のおにぎりがわずか2時間30分かからずに完売!初開催にも関わらず多くの方にお越しいただき、10時過ぎからおにぎりの販売が始まり一番早い学校は12時過ぎには完売をして、全校1,200個分のおにぎりが2時間30分を待たずに完売するほど大盛況でした。普段のサザンクロス商店街の様子『おにぎりフェスin浜松 2023』の時のサザンクロス商店街の様子■開催の経緯株式会社アセントは、1989年に「ホテル330浜松」よりホテル経営受託をし、浜松にて初のホテル事業に進出。地域の企業として根ざすべく、「地域貢献」「地域密着」をスローガンに掲げてまいりましたが、あらゆる業界がダメージを負ったコロナ禍により当社も大きな影響を受けてしまいました。そんな中で新たな施設の魅力発信の一助となればという意図のもと、ホテル内に高スペックのゲーミングPCが使えるスペースとフロアを設け、その施設『@G』を立ち上げるにあたり、浜松学芸高等学校の生徒様のお力を借りてロゴの作成やスペースの内装に関するアイデアをいただきました。更なる施設の認知アップと有効活用について、eスポーツに触れる機会が多い若い世代のアイデアをいただき、高校生と共に一緒に面白いことができればと考えておりました。そこで、ご縁があった浜松学芸高等学校様にお声がけさせていただいたところ、生徒様より「おにぎりをメインにしたイベントをしたい」というアイデアをいただいたことが、昨年の『おにぎりフェスin浜松 2023』を開催するキッカケとなりました。■地域活性化のために地元の商店街をイベントの舞台に活用地元の食材を使って浜松の魅力アップを図るだけでなく、駅南地区を盛り上げるためにシャッター街となってしまった砂山銀座サザンクロス商店街を舞台に、各高校が各1台のキッチンカー運営者とタッグを組みます。浜松を中心に静岡県内の様々な方々のご協力のもと、高校生たちがレシピ開発をした自慢のおにぎりを販売するイベントを開催することで集客を図り、街の賑わいを創出する意図もございます。■おにぎりの販売だけじゃなく開催される一部のイベントも高校生が考案自分たちの考えたおにぎりレシピの特徴を伝える『おにぎりフェスin浜松 2023』のアピールタイムの様子高校生たちがレシピを考案したおにぎりは、浜松市や静岡市を中心に営業を展開中のキッチンカーが製造を担当し、イベント当日各高校300個限定で販売をされます。その販売を盛り上げ、『食べてみたい!』と思っていただくために、商品プレゼンのための『アピールタイム』を設け、各高校3分で趣向を凝らしたおにぎりのアピールを行い、ご購入いただいたお客様にどの高校が考えたレシピのおにぎりがおいしかったかの投票をしていただき、今回のグランプリを決める企画がございます。また各高校が工夫を凝らしたおにぎりを選ぶ楽しさだけではなく、各高校のおにぎりがブロックになった『ぷよぷよeスポーツ体験ブース』や、ご協賛企業様による『壁塗り体験』など、ここでしか楽しむことができないアクティビティもあるうえに、高校生の三味線部や合唱部によるパフォーマンスなどのエンターテインメントも満載のイベントです。『おにぎりフェスin浜松 2023』で演奏をしてくださった浜松学院高等学校の三味線部のパフォーマンス■販促物も高校生が考案!イベント告知のためのチラシやポスター、パンフレット、イベント着用時のポロシャツのデザインも各高校に担当を振り分けて原案を考えていただきました。月に一度の定例ミーティングでそれぞれのデザイン案を元に、より良く見せるためのアイデアを出し合って販促物のデザイン案を決めていきました。浜松学芸高校の生徒さんがデザイン案を考えたポロシャツ 前面浜松学芸高校の生徒さんがデザイン案を考えたポロシャツ 背面静岡県立浜松大平台高等学校の生徒さんがデザイン原案を考えたパンフレット■イベント概要イベント名:おにぎりフェスin浜松 2024開催日時 :2024日9月29日(日) 10:00~15:00※おにぎりが早めに完売した場合は終了時間が早まる可能性がございます開催場所 :砂山銀座サザンクロス商店街(所在地:静岡県浜松市中区砂山町358-18)料金 :観覧無料(おにぎりなどの飲食物は有料)公式ホームページ: 公式Instagram : 公式X(旧Twitter): ■イベント助成・協賛・後援《助成》(公財)静岡県西部しんきん地域振興財団《協賛》株式会社JACKカンパニー/アマノ株式会社 浜松支店/サーラエナジー株式会社/第一伊藤建設株式会社/株式会社ZOA/二幸産業株式会社/株式会社アセント/株式会社豊優/大和ハウス工業株式会社 浜松支店/KUSHIYAKI DAICHAN/株式会社友南工業/トヨタユナイテッド静岡株式会社/株式会社シービーエム/株式会社サンダイ 浜松営業所/ソミックグループ/Pin up/株式会社トミヤコーヒー/佐川印刷株式会社/株式会社スズショウ/三栄スポーツ《後援》浜松市/浜松商工会議所■おにぎりフェス実行委員会 事務局「株式会社アセント」1988年に二幸産業株式会社 ホテル事業部を新設し、ホテル経営代行業のための準備を開始。翌1989年に「ホテル330浜松」ホテル経営を受託し、初のホテル事業に進出。浜松市に3棟、いわき市と札幌市にそれぞれ1棟ずつ運営を行っている。<コンセプト>「お客様に安心してゆっくりお休みいただき、目覚めた時に昇る朝日を見てすがすがしい気持ちになって欲しい」という思いをコンセプトに「昇る・上昇する」を意味する「Ascent(アセント)」と社名を名付けました。地域に合わせたお客様のニーズに応え、あたたかいおもてなしでお迎えいたします。社名 : 株式会社アセント所在地 : 〒430-0926 静岡県浜松市中区砂山町353-1 ホテルアセント浜松内TEL : 053-454-0330FAX : 053-452-0047設立 : 平成元年6月1日資本金 : 5,000万円主要役員 : 【代表取締役会長】小林 保廣【代表取締役社長】原 敬一【取締役】小林 久仁子【取締役】樋口 修【監査役】新井 澄営業品目 : ホテル経営/レストラン経営/温浴施設経営/アロマテラピー運営主要取引銀行: 三菱UFJ銀行関連会社 : 二幸ホールディングス株式会社/二幸産業株式会社/糸魚川二幸株式会社/富士防災警備株式会社URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年09月12日世界各地には、餃子に似たひき肉料理がたくさんあることを知っていますか。スペインやポルトガルが発祥といわれる『エンパナーダ』も、具材を生地で包んで焼いたり揚げたりする、まさに日本の揚げ餃子に似た家庭料理です。イオントップバリュ(topvaluofficial)の公式Instagramでは、エンパナーダのレシピが紹介されています。スペインやポルトガルだけでなく、アルゼンチンなどの中南米にも広く伝わる伝統料理の『エンパナーダ』のレシピを、早速チェックしてみましょう。※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る トップバリュ(@topvaluofficial)がシェアした投稿 スペインやポルトガル発祥のパリパリ餃子『エンパナーダ』エンパナーダは、『パンで包む』というスペイン語の『empanar』が語源とされる伝統料理です。小麦粉で作られた生地で肉や野菜を包んで揚げたもので、家庭料理として中南米にも広く伝わっています。日本の餃子との違いは、具材を炒めてから包むこと。中身の具材や包み方、大きさなども、国や地方によって変わってきます。イオントップバリュが紹介しているレシピでは、ゆで卵やスパイスを使っているので、餃子とはかなり違う味わいが楽しめそうです。■材料(3人前)トップバリュ カリッと焼き上がる 餃子の皮 15枚ひき肉100g玉ねぎ1/2個卵1個【A】オレガノ小さじ1【A】クミンパウダー小さじ1/2【A】チリパウダー小さじ1/2塩小さじ1/2こしょう適量サラダ油適量溶き卵適量レモン(お好みで)適量topvaluofficialーより引用作り方1.卵は水からゆで、沸騰後7〜8分ゆでたら殻をむき、みじん切りにします。2.フライパンに油を熱してみじん切りにしたタマネギを入れ、しんなりしたらひき肉を加えて、塩、コショウを振り、ひき肉がパラパラになるまで炒めます。3.【A】を加えて冷まし、みじん切りにしたゆで卵を加えて混ぜ合わせます。4.餃子の皮に3を乗せて半分に折りたたみ、少量の水を縁に付け、縁の部分を4か所ほど折り込んで閉じます。5.4の表面に溶き卵をぬり、オーブンシートに乗せ、予熱したオーブントースターで焼き目が付くまで10分ほど焼きます。6.皿に盛り付け、お好みでレモンを添えて完成です。『エンパナーダ』は中南米に広く伝わる家庭料理エンパナーダは、スペインやポルトガルで古くから作られてきた料理ですが、植民地時代に移民によって南米に伝わりました。特にアルゼンチンで広く発展してきたエンパナーダは、地域の食材によって、具材や調理法も多種多様です。家庭によっても味や具材に違いがあるそうです。家庭料理としてだけでなく、レストランや屋台料理としても親しまれているエンパナーダは、南米の人々にとってはソウルフードともいえるでしょう。サクサクの生地と豊富な具材の組み合わせが楽しめるエンパナーダは、日本でも手に入る材料で簡単に作ることができます。シンプルながら、地域や文化によって多彩なバリエーションを持つ『エンパナーダ』。ぜひレシピを参考に、世界の料理を楽しんでみてください。[文・構成/grape編集部]
2024年09月09日ひき肉と野菜を皮で包み、パリッと焼き上げた『餃子』は、ご飯にもビールにも合う人気メニューです。世界には、そんな餃子に似たひき肉料理がたくさんあります。イオントップバリュ(topvaluofficial)の公式Instagramでは、ウズベキスタンのゆで餃子『チュチュバラ』が紹介されています。家庭でも挑戦できる『チュチュバラ』のレシピを見てみましょう。※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る トップバリュ(@topvaluofficial)がシェアした投稿 ウズベキスタンのゆで餃子『チュチュバラ』チュチュバラは、水餃子に似たウズベキスタンの家庭料理です。ゆでたチュチュバラを、チキンベースやトマトベースのスープに入れて食べるほか、ヨーグルトに絡めて食べることもあるそうです。■材料(4人前)トップバリュ カリッと焼き上がる 餃子の皮20枚ひき肉100g玉ねぎ1個トマト1個【A】塩小さじ1/2【A】クミンパウダー小さじ1/2バター10g鶏ガラスープの素大さじ1コリアンダーパウダー小さじ1/2topvaluofficialーより引用作り方1.タマネギは半分をみじん切りにし、残りの半分を薄切りにします。トマトはざく切りにします。2.みじん切りにしたタマネギ、ひき肉、【A】をよく混ぜ合わせます。3.餃子の皮の中心にタネを少量乗せて、縁に水を付けて半分に折って閉じ、さらに両端を重ねて水でくっ付けましょう。これを20個作ります。4.鍋に1!の湯を沸かして、塩大さじ1(分量外)を加え、3をゆで、浮いてきたら取り出します。残ったゆで汁は捨てずにとっておいてください。5.フライパンを熱してバターを溶かし、薄切りのタマネギを中火で炒めます。タマネギがしんなりしてきたら、コリアンダーパウダー、鶏ガラスープの素、トマトを入れ、軽く炒めたら4のゆで汁を1カップ加えて煮立たせます。この時、塩気が足りない場合は、塩を加えて味を調整しましょう。6.餃子を皿に盛り付け、5をかけて完成です。ウズベキスタンには、ひき肉を使った家庭料理がいっぱい!中央アジアの国ウズベキスタンには、『チュチュバラ』のほかにも『マンティ』や『グンマ』といった、餃子とよく似た料理があります。どれも小麦粉でできた皮で、ひき肉やタマネギなどの野菜を包んで作る家庭料理です。『マンティ』は、トルコを中心に中央アジアに広く伝わる伝統料理で、スパイスを加えた具材を皮で包み、蒸して仕上げます。ウズベキスタンでは、花のような形に包む作り方が一般的のようです。『グンマ』は、丸い生地にひき肉などの具材を乗せて包み、揚げ焼きにする料理。日本の揚げ餃子にも似ていて、こんがりとした見た目が食欲をそそり、おやつやおつまみにもピッタリな料理として親しまれています。餃子に似た料理は、日本だけでなく世界各国でも愛されていることが分かりました。同じ材料を使っていても、包み方や調理方法が違うだけで、全く異なる料理になるのが面白いですね。ウズベキスタン流の餃子も、一度作ってみてはいかがでしょうか。[文・構成/grape編集部]
2024年09月09日株式会社MINORU(本社:東京都目黒区、代表:石野 智之)は、2024年9月より、店頭で手包みした本格餃子を提供・販売する「本格餃子 包 フランチャイズ」の加盟店を全国で募集します。店頭に設置したガラス張りのスペースでは、餃子製作工程を見学することができ、赤と黄色のポップな内装が印象強く、メディア掲載のみならず、雑誌やドラマ撮影での利用数も急上昇。「本格餃子 包」は“ストリートカルチャー”との融合を行っており、スケーターやアスリートとのイベント開催・アパレルブランドとのコラボなどから若者を中心に認知が広がり、他にはない体験価値を提供します。 店頭前・ガラス張りスペースの様子■私たちについて・他社との違い我々は「わざわざ足を運んででも食べにいきたいお店」を目指し店舗開発をしました。主力商品である「厚皮 手打餃子」は店頭ブースにおいて生地を粉から打ち、手で握る様子をみていただく本格的な餃子です。他にも、アパレル「WIND AND SEA」コラボ餃子BOXやスケーターやサーファーなど様々な業界とのコラボなど、他社にはない中華×ストリートカルチャーとの融合を行い「包」ならではの価値を生み出し、新たな「町中華」としてのポジションを確率しています。コラボイメージ■自社のポジション・ターゲット全国的に餃子は約7割もの人々に好まれており、性別や年齢に関わらず幅広い層に愛され「なんとなく食べたくなる」くらい定番メニューとし定着しています。若者にも優しい価格がお手頃でありながら課題でもあった町中華への「男性がいく場所・にんにく臭い」というイメージを、カルチャーとの融合でハードルを下げたことが女性の顧客獲得にも繋がる結果に。個人で始める際に障壁となるのが集客ですが、本部のブランド力により、集客をサポートしていきます。また、餃子は季節に左右されず年間を通して安定した売上が期待できます。■取り扱い商品の一部【冷凍餃子】・水餃子 (本格手打 餃子)・焼餃子 (本格手打 餃子)【アパレル】・包 オリジナル Tシャツ・包 オリジナル ロンT・包オリジナルキャラクター「つっくん」キーホルダー/デザイナー END氏その他商品・期間限定商品も取り扱っています。オリジナル商品■今後の展開「本格餃子 包」は粉から作ることにこだわったおいしい餃子を届けるべく、他とは差別化した様々な手法でブランディングしていきます。「飲食にカルチャーの掛け算」を目的としたブランディングで、他の餃子店では味わえない体験価値や販促を行い、直営店でさまざまな方法を試しノウハウとして加盟店へ還元し、ともに成長できる環境作りをしていきます。ただの「儲かる飲食店」ではなく、「ストリートカルチャーとの融合」に共感し一緒に作り上げていく仲間を増やしていくことで、さらなるブランド向上に繋げていきます。店内■代表よりコメント株式会社MINORU 石野 智之昨今外食が増えましたがどこも平均以上の価値が当たり前になり、お店へわざわざ足を運ぶという価値が世の中から欠如したように思います。手軽さやお手頃さに世の中がスライドしていますが、それではコンビニやファーストフードと変わらないと考えています。我々は本場中国で食べられる本格的な餃子を提供し、そこに「カルチャー」を掛け算していくことで、わざわざ足を運んででも食べに行きたいお店という本物の価値を提供しています。そんな価値を私たちと一緒に作っていきませんか?代表 石野 智之■株式会社MINORUについて「笑顔になる食体験を世界へ届ける」をミッションにわたしたちMINORUは飲食事業を通し、お客様や従業員が笑顔になれるような企業を目指しています。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年09月05日カリッと焼き上がった皮とジューシーな肉汁がたまらない、餃子。大人から子供まで人気のメニューですが、自宅で作ると何かと手間がかかるのが難点でしょう。面倒な作業がなく、簡単においしい餃子を作ることができたら、嬉しいですよね。餃子を超えた!『厚揚げ餃子』施設野菜メーカーの株式会社村上農園(以下、村上農園)が、Instagramアカウント(murakamisprout)で紹介したのは、皮を使わない餃子のレシピ。餃子の皮の代わりに、厚揚げを使って作るといいます!用意する材料は、こちら。【材料】・豆苗2ぶんの1パック・厚揚げ2枚・片栗粉大さじ2杯・水大さじ3杯・豚ひき肉150g・鶏ガラスープの素小さじ2杯・ニンニクチューブ小さじ1杯・醤油小さじ1杯・コショウ適量まず、豆苗はサッと洗って細かくカットしましょう。袋に豆苗と豚ひき肉、鶏ガラスープの素、ニンニクチューブ、醤油、コショウを入れて混ぜてください。厚揚げを斜め半分に切り、中に切れ目を入れたら、その中に先ほど混ぜた肉ダネを入れます。フライパンに厚揚げを並べ、片栗粉をまぶしたら、肉ダネの面を下にして焼きましょう。両面に焼き色が付いてきたら、水を入れて片面4分ずつ蒸し焼きにします。火が通ったら完成です!※動画はInstagram上で再生できます。 この投稿をInstagramで見る 豆苗とスプラウト|村上農園(@murakamisprout)がシェアした投稿 切れ込みを入れた厚揚げに、肉ダネを注入するだけなので、一つひとつ包む手間がなく、時短になるのが嬉しいポイント。また、厚揚げを使うことでフワフワとした食感が楽しめて、食べ応えもありそうです!「餃子よりヘルシーに仕上がるので、とてもとてもオススメです!」と、村上農園が太鼓判を押す、『厚揚げ餃子』。「包むのが面倒くさい」「いつもの餃子にアレンジを加えたい」という人は、ぜひ試してみてください![文・構成/grape編集部]
2024年09月03日餃子に特化したグルメイベント「クラフト餃子フェス SAITAMA 2024」が、2024年10月9日(水)から10月14日(月・祝)までの6日間、さいたま新都心 けやきひろばにて開催される。「クラフト餃子フェス」とは?これまでに累計200万人以上を動員している「クラフト餃子フェス」は、各店舗のこだわりによって様々な形に姿を変える“クラフト餃子”にフォーカスしたグルメイベント。皮や餡、タレなど、ひとつひとつの要素にこだわり抜いて完成させた、13店舗のクラフト餃子の食べ比べが楽しめる。創造性に満ちた“アバンギャルド餃子”2024年の注目は、型に縛られず創造性を打ち出した“アバンギャルド餃子”の数々。たとえば、東京・世田谷の「玉川精肉店」は、鶏肉ベースの餃子とチキン南蛮を組み合わせた「肉屋のチキン南蛮餃子」や、肉とあんこを融合させた「禁断のあんバター餃子」を展開する。そのほかにも、精肉店「ワールド ダイナー(WORLD DINER)」が贈る「牛タン小籠包」や「トムヤムクン小籠包」、埼玉の「餃子の宮でんでん」が丸い餃子にチーズを流しかけて作る「チーズのせ爆汁丸餃子」などを会場で味わうことができる。“王道系”エビ餃子やひとくちサイズの博多餃子シンプルな餃子が好みの人には、福岡の老舗「博多八助」が用意する丸いフォルムの「博多ひとくち餃子」や、焼肉店「肉処 天穂」による佐賀牛100%の「肉汁爆弾!佐賀牛餃子」がオススメ。さらに、宮崎のラーメン店「風来軒」で定番のジューシーな「宮崎 風来軒餃子」、広東料理店「香港点心楼」の点心師が手作りする透き通るような「プリプリエビ蒸し餃子」など、いわゆる“王道系”の餃子が会場に集結する。持ち帰り用の冷凍餃子もまた、冷凍餃子の物販コーナー「クラフト餃子SHOP」も同時出店。会場で出会ったお気に入りの餃子を持ち帰り、自宅でゆっくりと楽しむことができる。さらに、餃子と併せて味わえるチャーハン、ドリンク、スイーツなども展開予定だ。【詳細】「クラフト餃子フェス SAITAMA 2024」開催期間:2024年10月9日(水)〜10月14日(月・祝)時間:平日 11:00〜20:00/土・日・祝日 10:00〜20:00場所:さいたま新都心 けやきひろば住所:さいたま市中央区新都心10料金:入場料無料 ※飲食代別途〈出店店舗一覧〉■餃子博多八助「博多ひとくち餃子(7個)」「炭火焼き鳥餃子」/じゃげな「明太ネギマヨ餃子」「信州味噌だれ餃子/ワールド ダイナー「牛タン小籠包」「トムヤムクン小籠包」/餃子のさんくみ「野菜マシマシ背脂ニンニク餃子」「あっさり生姜ネギポン餃子」/肉処天穂「肉汁爆弾!佐賀牛餃子」/餃子専門丸虎MARCO「うま辛!ヤキモチよだれ餃子」「海老入り飛魚出汁とろろのヤキモチ餃子」/餃子とワイン 果皮と餡「十勝産濃厚味噌バター牛カツ餃子」「旨味溢れるコリコリ牛タン餃子」/風来軒「宮崎名物 風来軒餃子」/玉川精肉店「肉屋のチキン南蛮餃子」「禁断のあんバター餃子」/餃子の宮でんでん「チーズのせ爆汁丸餃子」「小江戸黒豚羽付き餃子」/元祖肉玉そば越智×浅草開化楼「謹製旨味肉汁餃子」「やわとろネギと柚子の温かいスープ餃子」/香港点心楼「プリプリエビ蒸し餃子」「贅沢フカヒレ餃子」/六本木 砂浜「濃厚ゴマだれ坦々餃子」「ゴマだれ坦々スープ餃子」/チャーハンSTAND「特製チャーハン」■ドリンクオフィシャルドリンクBAR/北海道麦酒醸造/DHCビール/富士桜高原麦酒/サントリー生ビール/翠ジンソーダ■スイーツThe 3rd. Shibuya「タンフル(いちご/MIX)」「選べるソースのディップチュロス」
2024年08月23日家庭で手軽に作れる餃子。大人数で餃子パーティーを楽しむ人もいるでしょう。工夫を凝らしたタネを餃子の皮で包んで手作りすると、パーティーも一層盛り上がりますね。ところが、実際に焼くと皮が破れることがあります。皮が破れないように、うまく包んだり焼いたりするコツはあるのでしょうか。1958年創業、餃子の皮の老舗企業である株式会社隆祥房(以下、隆祥房)に取材しました。餃子の皮が破れないようするには隆祥房によると、具を作る際のコツは以下になります。弊社では具を作る際、ひき肉に調味料やニンニク、ショウガを加えてよく練った後に、野菜を混ぜ込むレシピをおすすめしています。野菜を最後に加え、混ぜる工程を優しくさっと行うことによって、野菜から水分が出にくくなります。これにより、包む際や焼く際に、皮が具の水分で破れてしまうのを防ぐことができます。包んだ後に長時間置いておくと皮が具の水分を吸ってしまうので、時間を置かずに焼くのがおすすめです。隆祥房おすすめの具の作り方コツが分かったら、実際に作る時の手順を見てみましょう。まず、キャベツ、ニラ、ニンニク、ショウガはみじん切りにします。キャベツは白菜、ニラは長ネギでも代用可能です。画像提供:隆祥房次に、豚ひき肉もしくは鶏ひき肉に、ニンニク、ショウガ、調味料を加え、全体が白っぽくなるまでしっかり混ぜます。さらに、みじん切りにした野菜を加え、野菜から水分が出ないように優しくさっと混ぜてください。画像提供:隆祥房隆祥房おすすめの餃子の焼き方焼く際には水ではなく、お湯を加えることを推奨しています。冷たい水だと加熱して蒸発するまでに時間がかかるため、皮が水を吸ってしまい、破れたり、できた餃子がべちゃっとしたりする原因となります。お湯を加え、蓋をして強火で焼くことで、素早く熱を加えられるので、焼き目がカリっとしおいしい餃子が作れます。また、餃子同士がくっつくのを防ぐには、フライパンに置く際に、餃子同士を少し離してください。使うフライパンは、テフロン加工のものがくっつきにくくておすすめです。テフロンの剥げたフライパンの場合は、やや油を多めで焼くのがいいでしょう。テフロン加工のものよりくっつきやすいので、加えた湯がなくなったら、素早く仕上げのごま油を入れてください。餃子を皿に盛る際は、菜箸で1つずつ取ると、より破れにくくなります。たくさんの餃子を焼く時は…隆祥房によると、たくさんの餃子を焼くには、ホットプレートを使うのがおすすめとのこと。基本の手順は以下のようになります。まず、250℃に熱したホットプレートに、薄くサラダ油を引きます。画像提供:隆祥房油を引いたホットプレートの上に、餃子を少し離して並べましょう。画像提供:隆祥房お湯を餃子の上から、4ぶんの1の高さまで注ぎます。画像提供:隆祥房蓋をして蒸し焼きにしましょう。画像提供:隆祥房お湯がなくなったらゴマ油を加え、焦げ目が付くまで焼きます。画像提供:隆祥房これで、きれいな餃子のでき上がり!画像提供:隆祥房いろいろな具と包み方を試してみよう!最後に隆祥房から、餃子をより楽しむためのアドバイスをもらいました。弊社では餃子のさまざまな楽しみ方をご提案しております。普段とは違ったレシピで、餃子をもっと楽しんでみてはいかがでしょうか。ハロウィン、クリスマスなどのイベントのほかにも、冬ならスープや餃子鍋、夏なら冷やし水餃子やキャンプ料理、またおしゃれなスイーツなど、1年を通して餃子のさまざまな楽しみ方があります。普段とは違った包み方やレシピを通して、もっとみなさまに餃子を楽しんでいただきたいと思っております。近年では、餃子の皮で作る『たこ焼き器を使った小籠包レシピ』も人気です。ちょっと変わった『たこパ』としても試してみてください。画像提供:隆祥房隆祥房によると、「お子さんと餃子を作られる際は、キツネ、かざぐるま、UFOなどさまざまなかわいい包み方をご提案しております。通常の包み方よりも簡単なものが多いので、お子さんでも楽しみながら餃子作りに参加できます」とのこと。いろんな包み方に挑戦しよう!『隆祥房』のウェブサイトでは、さまざまな餃子レシピを紹介しています。ぜひ参考にして、餃子をもっと楽しんでくださいね。[文/高橋モータース@dcp・構成/grape編集部]
2024年08月23日本町【ギョーザ&ビール541+】梅田【ギョーザの勝男梅田店】東梅田【炭焼きBAR 心 ~COCORO~ 梅田東通り店】大阪【四川餃子PAO2】新大阪【ぽん酒と肉汁餃子の大衆酒場ちょーちんスピカ】本町【ギョーザ&ビール541+】種類豊富にそろう餃子とクラフトビールのカップリング豆腐などヘルシーな食材を使った『焼き餃子ネギみそだれ』本町駅から徒歩5分。【ギョーザ&ビール541+】は、15種以上そろう餃子とクラフトビールが楽しめるお店。白菜や豆腐、春雨といったヘルシーな食材を使った『焼き餃子ネギみそだれ』や、芝麻醤や花椒などの中華スパイスがたまらない『四川麻辣水餃子』など、オリジナリティあふれる餃子を楽しめます。カジュアルでリラックスして食事できる店内赤い提灯と餃子をかたどったネオンサインが目印。エントランスから中の様子がよくわかり、初めてでもウェルカムな雰囲気です。店内はシンプルでカジュアルにデザインされ、クラフトビールやカクテル、サワーなどは自由に選べるセルフスタイル。種類豊富にそろう餃子のほか、黒板に書かれたオススメメニューも要チェックです。ギョーザ&ビール541+【エリア】四ツ橋/新町/堀江【ジャンル】餃子【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】3000円【アクセス】本町駅 徒歩5分梅田【ギョーザの勝男梅田店】から揚げの人気店が手掛ける本格餃子店ビールやハイボールにぴったりの『絶品本格派 パリパリひとくちギョーザ』梅田駅から徒歩4分の場所にある【ギョーザの勝男梅田店】。こちらは、その名前からわかるように、から揚げで人気の【勝男】が手掛ける餃子店です。試行錯誤を繰り返し完成させた餃子は、肉の旨みとニンニクがマッチング。テイクアウトもOKなので、自宅でもおいしい餃子を楽しめます。アットホームで居心地抜群の店内120席というキャパシティを誇る店内は、掘りごたつ式の座席も用意されていて、リラックスして食事を楽しめる空間。餃子はもちろん、もも唐揚げ食べ放題で飲み放題付きのコースもあり、大勢での宴会にもぴったり。生ビールやハイボールなどのドリンクが低価格で楽しめるのもうれしいところです。ギョーザの勝男梅田店【エリア】梅田/大阪駅【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】2500円【アクセス】梅田駅 徒歩4分東梅田【炭焼きBAR 心 ~COCORO~ 梅田東通り店】種類豊富にそろう料理とアルコールをお昼から楽しめる肉汁があふれる『肉汁餃子』は一人前6個東梅田駅から徒歩3分の場所にある【炭焼きBAR 心 ~COCORO~ 梅田東通り店】。こちらは12時からの通し営業なので、時間を問わずに楽しめるのがうれしいところ。ビールにぴったりの『肉汁餃子』や備長炭で焼いた朝引き鶏の焼鳥のほか、コースメニューも充実しています。カジュアルな雰囲気の店内は女子会にもぴったり店内はカジュアルでオシャレにデザインされていて、デートや女子会などにもってこいの雰囲気。ユニークなイラストが描かれた壁にも注目です。座席はテーブル席のほか、カウンター席も用意されていて、グループはもちろん、お一人様からカップルまでゆっくりとくつろげます。炭焼きBAR 心 ~COCORO~ 梅田東通り店【エリア】東通り/堂山【ジャンル】焼鳥・串焼き【ランチ平均予算】1500円【ディナー平均予算】3000円【アクセス】東梅田駅 徒歩3分大阪【四川餃子PAO2】バル風のオシャレな店内でいただく本格餃子『水餃子』はタレなしのそのままでもOK大阪駅から徒歩5分の場所にある【四川餃子PAO2】は、本格中華、四川料理を楽しめるお店。名物の餃子はパリッとした焼き加減、ジューシーな肉汁が味わえる一品。土鍋で食べる四川麻婆豆腐は5段階の辛さが選べるほか、香辛料の味わいがたまらないスペアリブなど、豊富なメニューがそろっています。広々とした店内は落ち着いて食事ができる雰囲気お店があるのは、たくさんの飲食店が軒を連ねる商店街の一角。中の様子もよく見えるガラス張りのエントランスから店内へ入ると、オープンキッチンのカウンター席とテーブル席が並びます。スタイリッシュなシャンデリアも吊られるなど、オシャレな雰囲気の中、本格四川料理を楽しめます。四川餃子PAO2【エリア】東通り/堂山【ジャンル】飲茶・点心【ランチ平均予算】1000円【ディナー平均予算】2500円【アクセス】大阪駅 徒歩5分新大阪【ぽん酒と肉汁餃子の大衆酒場ちょーちんスピカ】自家製焼き餃子、チーズ入り、にんにくなしなど、種類も充実!『スピカ特製焼き餃子』はあふれる肉汁が魅力新大阪駅から徒歩3分の場所に店を構える【ぽん酒と肉汁餃子の大衆酒場ちょーちんスピカ】。お店イチオシの肉汁あふれ出る『スピカ特製焼き餃子』をはじめ、『チーズ餃子』『にんにくなし焼餃子』などの自家製餃子がラインナップ。また、餃子以外にも『長さ25cm!サーモンレアカツ』など、気になる一品料理もいっぱいです。店内は広々とした空間で宴会にももってこいお店は新大阪駅東口を出てすぐの場所にあるビル2F。店内にはカウンター席のほか、大人数で利用可能なスペースも完備しています。アルコールにぴったりのアラカルトのほか、飲み放題付きのコース料理も豊富に用意されているので、宴会や食事会といったニーズにも応えてくれます。ぽん酒と肉汁餃子の大衆酒場ちょーちんスピカ【エリア】新大阪駅【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】3000円【アクセス】新大阪駅 徒歩3分※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2024年08月20日ニラや肉などの具材がたっぷり入った餃子は、暑い夏にスタミナを付けるにはピッタリの料理ですよね。2024年8月16日、株式会社Mizkan(以下、ミツカン)のInstagramアカウントは、さっぱりとした餃子のレシピ動画を投稿しました。餃子の皮をナスで代用したところ、「ヘルシーでおいしそう!」との声が上がっています。早速、こちらの動画をご覧ください!※動画はInstagram上で再生できます。 この投稿をInstagramで見る ミツカン[公式](@mizkan_official)がシェアした投稿 【材料(2人ぶん)】・ナス2本・片栗粉適量・ニラ2ぶんの1束・豚ひき肉100g・ごま油大さじ1~2杯・『味ぽん』適量・ラー油適宜・おろしショウガ小さじ2ぶんの1杯・酒大さじ1杯・塩少々・コショウ少々ニラはみじん切りにしておきましょう。ナスはヘタを切り落とし、間に深めの切れ目を入れながら1cmの厚さの斜め輪切りにして、切れ目に片栗粉をまぶしておきます。豚ひき肉に、ニラとおろしショウガ、酒、塩、コショウを加えてよく混ぜ合わせてタネを作ったら、ナスの切れ目に詰めましょう。フライパンにごま油を中火で熱し、タネを詰めたナスを焼き目が付くまで焼きます。上下を返して、油が足りないようだったら追加しながら、蓋をして1~2分蒸し焼きにしてください。蓋を取ったら、表面がつやっとするまで強火でサッと焼きましょう。お皿に盛って、『味ぽん』をつけて食べると絶品ですよ!お好みで、ラー油を入れるのもおすすめです。焼きナスのとろっとした食感と、ジューシーな肉の味わいは、やみつきになるおいしさ!『味ぽん』で口当たりもさっぱりするので、つい箸がすすんでしまうでしょうね。いつもの餃子の皮でなく、ナスを使うことでボリュームも増し、より満足感を得られそうな一品。投稿には「おいしそう!絶対に作ります」「皮を使わないから、炭水化物も少なくヘルシー。罪悪感なく食べられそう」「作りたいメニューがまた増えた!」などの声が寄せられていました。ミツカンおすすめの『ナス餃子』を食べて、残暑も乗り切りましょう![文・構成/grape編集部]
2024年08月19日公益財団法人浜松市文化振興財団では、2024年11月に開催する「第12回浜松国際ピアノコンクール」に向け、資金調達のクラウドファンディングプロジェクトをCAMPFIREにて2024年8月16日から実施します。詳細 クラウドファンディング■浜松国際ピアノコンクールをアートなどの多様な文化芸術活動で盛り上げたいコロナ禍により文化芸術を取り巻く環境は大きく変化しました。これからも、ピアノコンクールを開催し続けるためには、コンクール出場者の素晴らしい演奏はもちろんですが、文化芸術全体を盛り上げていく取り組みが必要だと考えています。そこで、来場者に様々な観点からコンクールを楽しんでいただくために、浜松駅周辺やコンクール会場であるアクトシティ浜松に音楽をモチーフにした装飾やアート作品、フォトスポットなどを地元クリエーターと協働で展開していくプロジェクトを立ち上げました。クラウドファンディングの返礼品は、浜松発祥のトートバッグ専門ブランド「ROOTOTE(ルートート)」と協働製作します。環境に優しいコンクールを目指すため、リサイクルコットンで製作した関係者用公式トートバッグを返礼品とするほか、通常はコンクール終了後に破棄する会場装飾で使用したフラッグをアップサイクルしてサコッシュ型ミニトートを製作し、返礼品とします。また、コンクールをより楽しんでいただくため、一般非公開のリハ―サル見学など、体験型のプロプラムもご用意しています。関係者用公式トートバッグ(イメージ)オリジナルサコッシュ型ミニトート(イメージ)<リターン一例>◇65,000円コース(10件限定)3次予選室内楽リハーサル及び本選出場者のオーケストラとのリハーサルを見学可能入賞者披露演奏会終了後に入賞者と記念撮影コンクール期間中全公演のハイレゾ音源の提供関係者用公式トートバッグ、オリジナルサコッシュ型ミニトート、公式報告書(以上、非売品)◇25,000円コース(10件限定)本選出場者のオーケストラとのリハーサルを見学可能関係者用公式トートバッグ、オリジナルサコッシュ型ミニトート、公式報告書(以上、非売品)◇6,000円コース(50件限定)オリジナルサコッシュ型ミニトート、公式報告書(以上、非売品)◇3,000円コース(50件限定)公式報告書(非売品)■クラウドファンディング概要名称: 浜松国際ピアノコンクールをアートなどの多様な文化芸術活動で盛り上げたい。期間: 2024年8月16日~2024年10月18日詳細: ■「第12回浜松国際ピアノコンクール」について浜松国際ピアノコンクールは、1991年に浜松市制80周年を記念して、楽器と音楽のまちとしての歴史と伝統を誇るにふさわしい国際的文化事業としてスタートし、以後3年毎に開催しています。世界を目指している多くの若いピアニストに日頃の研鑽の成果を披露する場の提供と彼らの育成、世界の音楽文化の振興、国際交流の推進を目的としています。【開催概要】開催期日 : 2024年11月8日(金)~25日(月)会場 : アクトシティ浜松(静岡県浜松市)主催 : 浜松市、公益財団法人浜松市文化振興財団公式サイト: 【開催スケジュール】オープニングコンサート:2024年11月4日(月・祝)出場順抽選会 :2024年11月8日(金)第1次予選 :2024年11月9日(土)~11月13日(水)第2次予選 :2024年11月15日(金)~11月17日(日)第3次予選 :2024年11月19日(火)~11月20日(水)本選 :2024年11月23日(土)~11月24日(日)表彰式 :2024年11月24日(日)入賞者披露演奏会 :2024年11月25日(月)前回コンクール本選の様子<参考 トートバッグ専門ブランド「ROOTOTE(ルートート)」>運営 : 株式会社ルートートブランドサイト : 会社概要、企業理念 : ブランドフィロソフィー: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年08月15日中華の人気料理の1つである餃子。家庭で作る機会も多いですが、餃子を作る工程は意外と面倒ですよね。中でも1つずつ皮でタネを包む作業は、地味に時間がかかってしまうもの。おいしいけれど家で作るのが大変な餃子ですが、ネット上では『包まない餃子』が話題になっているのだとか。筆者が実践してみたので、本記事で作り方を紹介します!人数の多い家庭では活躍しそうな裏技なので、参考にしてください。『包まない餃子』の作り方必要な材料は通常の餃子と同じです。餃子のタネもお好きな具材で準備をすればOK!筆者が作ったタネもオーソドックスな具材です。キャベツと豚ひき肉を使用し、ニンニクやショウガなどの調味料と合わせました。ここからが、通常の餃子とはまったく違う工程!なんと、フライパンに餃子の皮を敷きつめていきます。隣の餃子の皮と半分程度、重なるように並べましょう。餃子の皮の枚数は、フライパンの大きさによって変わります。この後、さらに餃子の皮を被せる工程があるので、全部で14~18枚は必要です。餃子の皮を敷き詰めたら、その上に作ったタネを乗せます。タネはなるべく皮の中央に乗せるように意識し、餃子の皮が少し見えるくらいの量がベスト。タネ全体を覆うように、餃子の皮を被せていきましょう。この時、タネがはみ出ないように注意が必要です。このまま適量の水を入れて蓋をし、5~6分程度蒸らしましょう。蒸らした直後の状態がこちらです。水分がしっかり飛んだのを確認できたら、あとは焦げない程度に焼き目を付けるだけ。皿へ裏返して乗せたら『包まない餃子』の完成です!この方法であれば、餃子の皮を包む面倒な工程を省けますね。見た目が気にならなければ、最高の時短といえるでしょう!ちなみに、味や食感は通常の餃子とまったく変わりませんでした。今まで「皮で包む作業が面倒!」と思っていた人は試してみてください。[文/キジカク・構成/grape編集部]
2024年08月09日伊勢丹新宿店では、「餃子ミーツ(meets)クラフトビール」を2024年8月7日(水)から8月13日(火)まで開催する。餃子×クラフトビールを堪能するグルメイベントが伊勢丹新宿店で「餃子ミーツクラフトビール」は、人気の餃子専門店8ショップと、餃子にぴったりなクラフトビール3種が集うグルメイベント。王道の町中華系餃子から、ユニークなイタリアン餃子まで多彩な餃子と共に、クラフトビールを味わうことができる。じゅわっと肉汁溢れるジューシーな餃子注目は、出来立てを瞬間冷凍し、その後氷点下で熟成する餃子で人気の「冷凍熟成餃子-ond°(オンド)」による餃子。冷凍餃子とは思えない野菜のシャキシャキ感と、ジューシーな肉汁がポイントだ。今回販売する「レモンピールとチーズ」は、レモンと山椒、生姜によるわずかな痺れ、そしてとろっと濃厚なチーズの味わいを堪能できる1品となっている。「餃子の餃天」は、うま味調味料や保存料を使用せず、こだわりの秋田食材や調味料を使用した餃子を製造・販売している餃子専門店。そんな「餃子の餃天」が販売するのは、3種の餃子を一度に楽しめる餃子セット。カレー味の白餃子、ピリ辛で真っ赤な見た目がポイントの赤、ふきを使用した緑の3品を味わえる。また、国内やイタリア各地の星付きレストランで修業した平雅一がオーナーをつとめる「ドンブラボー(Don Bravo)」も出店。サバの干物、菜の花、ホタテ、イカを詰め込み、蛤のダシとフレッシュトマトを使用したスープを合わせたイタリアン餃子「アクアパッツァ餃子」を販売する。クラフトビールのバーカウンターも会場内のクラフトビールバーでは、好みの餃子と一緒にビールを味わえるのが嬉しい。ブルワリー「オープンエアブルーイング」による、ジューシーなパイナップルと爽やかなレモングラスの風味を楽しめる「ゴールデンフライト」など、こだわりのクラフトビールが揃う。【詳細】「餃子ミーツクラフトビール」期間:2024年8月7日(水)~8月13日(火)会場:伊勢丹新宿店 本館地下1階 フードコレクション住所:東京都新宿区新宿3-14-1ラインナップ例:・冷凍熟成餃子-ond°「レモンピールとチーズ」1,001円(4個)・ドンブラボー「アクアパッツァ餃子」1,320円※イートイン・餃子の餃天「華麗なる3色餃子」729円(3種6個)・餃子の馬渡「手羽餃子」358円(1本)・オープンエアブルーイング「ゴールデンフライト」880円・ワイマーケット・ブルーイング「パープルスカイペールエール」770円・志賀高原ビール「志賀高原IPA」770円<出店ブランド>■餃子冷凍熟成餃子-ond°、ドンブラボー、餃子の餃天、LIU’S gyoza、餃子の馬渡、ぎょうざ処 亮昌、目黒ぎょうざ宝舞、おけ以■クラフトビールオープンエアブルーイング、ワイマーケット・ブルーイング、志賀高原ビール※出店店舗、出品商品が変更になる場合あり。※仕入れ状況、収穫状況により、商品内容、限定数量が変更になる場合あり。※写真はイメージ。※営業時間が変更になる場合あり。
2024年08月04日中華で人気の高い料理といえば餃子ですよね。家庭で作る時もあれば、市販の冷凍餃子を焼くこともあるでしょう。餃子を焼く時にストレスとなるのが、フライパンにくっついてしまうことです。最近では手軽に焼ける餃子が増えてきているものの、フライパンにこびりつくと、餃子の皮が破れてしまい台無しに…。そんな餃子を焼く時のストレスを解消する方法が、ネット上で話題になっています。家にあるものでできる簡単な裏技なので、試してみてください。餃子がフライパンにくっつかなくなる方法餃子がフライパンにくっつかなくするために使うものはお酢。餃子を焼いている時にお酢をかけると、皮が破れなくなるそうです。それでは、実際に試してみましょう!まずは通常通り、餃子を焼いていきます。筆者はフライパンに軽く油を敷いてから、餃子を並べました。次に、お湯を入れて餃子を蒸し焼きにします。お湯の量は、餃子の高さの3ぶんの1程度が目安なのだとか。蒸し焼きの時間は5~10分程度で、水分がなくなるまで火を通し続けます。フライパンに水分がほぼなくなった状態でお酢を全体にかけます。8個の餃子に対して、大さじ1杯のお酢をかけました。あとは、しっかり焦げ目が付くまで焼けば完成です。皿に移すため、フライ返しを使うと…。スルっと簡単に持ち上げることができました!フライ返しでフライパンをガリガリする必要もなし。ちょっと焦げ気味ですが、味も見た目も通常の餃子と変わりません。お酢は熱を加えると酸味が抜けるので、酸っぱさを感じることもありませんでした。ちなみに、蒸し焼きにする際、お湯に大さじ2~3杯のお酢を加えても、同様の効果を得られるようです。フライパンに焦げが残ることもなく、洗い物も楽になるこの方法。「いつも餃子をうまく焼けない」という人は、試してみてください。[文/キジカク・構成/grape編集部]
2024年07月29日焼くとパリパリ、茹でるとプリプリ、調理法によって食感の違いを楽しめる餃子。自分で作る餃子のおいしさは格別です。作った後に冷凍してストックしておくと、おかず作りの時短に役立ちます。そこで今回は、冷凍餃子を家庭で作る際のポイントや冷凍餃子の活用レシピをご紹介。おすすめの餃子・アレンジレシピ10選も登場しますよ。あっと驚く意外な活用法も必見です。■冷凍餃子を作る際のポイント餃子を冷凍しておけば、いつでも気軽に餃子が食べられます。おいしさをキープするため、焼く前の状態で冷凍しましょう。また、1個ずつバラバラの状態で冷凍すると少量ずつ使えて便利です。また、冷凍餃子の保存法は主に2つ。ラップ、片栗粉を使う方法それぞれをご紹介します。ラップを使用する方法アルミ製のバットの上にラップを敷き、間隔を空けて餃子を並べて冷凍します。そのほかの素材のバットを使う場合は、アルミホイルを敷いてからラップを敷きましょう。片栗粉を使用する方法バットに片栗粉をまぶしてから重ならないように餃子を並べ、上からラップをかけて冷凍します。なお、片栗粉は具材に混ぜ込むと野菜の水分を閉じ込めてくれる効果もあります。ぜひお試しを!いずれも完全に凍ったらバットからはがして保存袋に入れ替えましょう。中には生の野菜や肉が含まれていますので、長期間の冷凍保存は避けて早めに食べきるのが鉄則です。■餃子のおいしい焼き方食べるときは、油を引いたフライパンに凍ったままの餃子を入れ、中火で10分ほど蒸し焼きにします。その後、水分を飛ばして、ごま油を回し入れて焼くときれいな焼き目がつきますよ。■具材としても大活躍!冷凍餃子を使ったレシピ・餃子チャーハンチャーハンの具材は餃子の中身で完結! これだけで野菜もお肉も入ったチャーハンが簡単に作れます。焼き肉のタレで味付けをすれば、調味料を量ったり混ぜたりする手間もなくストレスフリーです。・アサリと水餃子のスープアサリと餃子の旨味たっぷりのスープです。餃子は冷凍のまま使えるので、思い立ったらすぐに作れます。餃子のつるんと食感がたまりません。中華献立はもちろん、和献立にも合いますよ。■意外な活用法も! <餃子&アレンジレシピ>10選・焼き餃子 「おいしい!」100超えの人気レシピ。焼きたてがおいしくて、ついつい箸がすすんでしまいます。白菜やニラは塩でもみ、あらかじめ水分を抜いておくことがポイント。こうすることで皮に水分がしみ出すのを防ぐことができます。・絞り出して作る! 棒餃子袋に肉ダネの具材と調味料を入れてもむだけ! あとは餃子の皮に絞り出して折りたためば出来上がりです。手を汚さずに作れるのがうれしいところ。お子さんと一緒に作っても楽しいですよ。・ホットプレート焼き餃子今日のご飯はどうしよう…そんなときにはホットプレートで焼き餃子はいかがでしょう。簡単なのに豪華! 家族みんなでホットプレートを囲んで、楽しく味わいたいですね。仕上げにゴマ油をたらし、カリッと焼きあげましょう。・おちょぼ口餃子餃子の皮を半分にカットして、ひと口サイズの餃子に。三角形の見た目もかわいらしく、気軽にパクリと食べられます。肉ダネを包むときは少しコツが必要ですが、慣れればすぐにできるようになりますよ。・冷やしつるんと水餃子冷製の水餃子はつるんとのど越しが良く、夏にぴったりのメニューです。一口頬張ると、むきエビと野菜の旨味が口いっぱいに広がります。暑くて食欲が出ないときでも、これなら食べられそうですね。・オムレツ餃子卵液の上に3等分に切った餃子を包んで焼くだけ! チルド餃子を使うので、簡単にボリューミーなおかずが完成します。お弁当のおかずにも最適です。ぜひお試しを!・餃子の甘酢あんかけ市販餃子に甘酢あんをかける、サッパリかつ食べ応えのあるアレンジレシピ。野菜も一緒に食べられるのでヘルシーです。甘酢あんのトロミをつけるときは、一度火を止めてから水溶き片栗を加えましょう。ダマにならず、なめらかなあんを作ることができます。・餃子のアレンジレシピ 簡単! 中華風グラタンホワイトソースは不要! 餃子にすりおろし長芋とチーズをかけることで、中華グラタン風の一品に。スキレットを使って焼いた餃子の上に直接ソースをかければ、そのままオーブントースターや魚焼きグリルで焼くこともできます。・ホットケーキミックスで簡単! 餃子ピロシキホットケーキミックスで作った生地で餃子を包んで油で揚げます。外はさっくり、中はもっちりとした食感。ほんのり甘い生地と餃子の塩気が見事にマッチ。驚くほどのおいしさです。・餃子入りキムチ鍋体の芯から温まるキムチ鍋に餃子を投入。最後に中華麺を加えるので、食べ応えはバツグンです。刻みネギをのせて彩りよく仕上げましょう。夏は敬遠しがちな鍋ですが、辛味があり、スタミナのつく鍋なら、夏バテ防止や疲労回復効果も期待できそうですね。多彩なアレンジも可能な餃子。お肉と野菜の旨味がギュッと詰まった肉ダネは、料理の味付けや具材としても大活躍します。冷凍餃子を使えば、アレンジ料理を作るハードルもグッと下がるため、忙しい日のご飯作りにぜひ活用してみてくださいね。
2024年07月28日焼鳥【酉泰別邸】居酒屋【浜松かきセンター】和食【割烹竹本】中華料理【中国料理鳳凰】肉料理【肉料理URUICHI】焼鳥【酉泰別邸】炭火焼鳥をはじめ、多彩な鶏料理とワインを満喫利用シーンに合わせて選べる多彩な座席を用意浜松駅北口から徒歩7分の場所にある、本格焼鳥店【酉泰別邸】。メイン素材の鶏肉は鮮度を重要視し、炭火で一本一本丁寧に焼き上げます。雰囲気のある外観から期待を抱かせる店内は、木のぬくもりが漂うすっきりした空間。シェフの見事な手さばきを眺めながら食事が楽しめるカウンター席に加え、テーブル・座敷・掘りごたつタイプの個室も完備されています。『焼き鳥』は、せせり、砂肝、つくね、レバーなどメニューも豊富鮮度はもちろん、塩にもこだわって絶妙に焼き上げる『焼き鳥』は、お店自慢の味。サイドメニューも豊富で、じっくり煮込んだ『自家製鳥スープ』や、とても希少な白レバーの旨みを堪能できる『白レバーのムース』は、ぜひオーダーしたい逸品です。ソムリエの資格も持つシェフが選んだワインとともに、幸せなマリアージュを楽しんでください。酉泰別邸【エリア】浜松駅周辺【ジャンル】和食【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】4500円【アクセス】浜松駅 徒歩7分居酒屋【浜松かきセンター】全国から取り寄せた牡蠣を食べ比べできる贅沢牡蠣小屋を訪れたような雰囲気が気分を盛り上げてくれる【浜松かきセンター】は、浜松駅北口から徒歩5分の場所にある居酒屋。全国各地の名産地から毎日入荷する牡蠣を中心に、さまざまな旬の料理が楽しめます。店内は、磯の活気を感じさせる牡蠣小屋風の佇まい。テーブル上に置かれた鉄板で、焼き上げながらいただくスタイルで楽しさも抜群。カジュアルなデートや、親しい仲間との会食の場にピッタリです。サッパリタイプからクリーミータイプまで、さまざまな味を楽しめる『生牡蠣各種』看板料理は、全国各地より仕入れる大ぶりの牡蠣がたっぷりの『蒸し牡蠣』。テーブルに設置された鉄板で、水を使わず豪快に蒸し上げるので、凝縮した牡蠣の旨みが楽しめます。『生牡蠣各種』『かきフライ3ヶ』『かきのアヒージョ』などの牡蠣料理も絶品揃い。北海道、宮城、三重、九州地方など、それぞれ産地の異なる牡蠣の味を食べ比べできるのも、大きな魅力です。浜松かきセンター【エリア】浜松駅周辺【ジャンル】居酒屋【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】3500円【アクセス】浜松駅 徒歩5分和食【割烹竹本】五感を刺激する、四季折々の美食に舌鼓プライベートな時間を演出してくれる落ち着いた個室も浜松駅から徒歩8分に店を構える【割烹竹本】。和の風情漂うくつろぎの空間で、熟練の板前が腕を振るう日本料理が堪能できる割烹料理店です。女将と会話を交わしながら食事が楽しめるカウンター席をはじめ、デートや接待などにも喜ばれる落ち着いた個室も。上質でありながら気取りのない雰囲気が、初めて訪れるゲストの心も和ませてくれます。味はもちろん、見た目の美しさにも魅了される『鯛の昆布締めお刺身』その季節にしか味わえない旬魚をはじめ、こだわりの国産食材を用いて、すべて一から手づくりする逸品料理の数々。注文を受けてから締める『〆鯖』や、揚げたての『天ぷら』など、一番おいしいタイミングで提供してもらえるのもうれしい限りです。コース料理は、予算や好みに合わせて料理がリクエストできるので、ぜひ気軽に相談してみてください。割烹竹本【エリア】浜松駅周辺【ジャンル】和食【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】8000円【アクセス】浜松駅 徒歩8分中華料理【中国料理鳳凰】「美味健康」を追求した、ワンランク上の中国料理に感動ホテル最上階の眺望が、オシャレな時間を演出してくれる【中国料理鳳凰】は浜松駅から徒歩3分、駅前に建つホテルの最上階にあります。本格四川を中心とする中国料理と薬膳料理、本格点心が評判のお店です。浜松市街を見渡せる大きな窓が印象的な店内は、開放的で広々とした空間。落ち着いたテーブル席に加え、5~20名に対応する個室も完備されており、幅広いシーンで利用できます。本格四川料理と二十四節気の暦に応じた薬膳料理が並ぶ本格四川×薬膳料理のエキスパートとして、黄綬褒章を受章した料理人が生み出すコースは、「美味健康」を追求した逸品揃い。おいしさはもちろん、優しい味付けや美しい盛付けでもゲストを満足させてくれます。また、中国から招聘した高級点心師が腕をふるう本格点心も人気で、コースの一品としていただくのもよし、アラカルトで食べ比べるのもオススメです。中国料理鳳凰【エリア】浜松駅周辺【ジャンル】中華料理【ランチ平均予算】3000円【ディナー平均予算】7000円【アクセス】浜松駅 徒歩3分肉料理【肉料理URUICHI】隠れ家風の大人の空間で、最高の肉料理に出合う程よいプライベート感が心地よい半個室はデートにオススメ【肉料理URUICHI】は、浜松駅から徒歩8分のビルに入る肉料理専門店。3Fに上がると、隠れ家的な雰囲気のアプローチが迎えてくれます。一歩店に入ると、駅近とは思えない落ち着いた非日常空間が広がります。ゆったりとしたカウンター席も、ムードのある半個室も、大人のデートの場にぴったり。洗練された空間で、大切な二人の時間を過ごしてみては。黒毛和牛ヒレや希少部位を少しずつ楽しめるコースも人気元ホテルシェフが、厳選された黒毛和牛や希少部位を、さまざまな調理法を駆使したコースで提供してくれます。「前菜」「肉ドック」「黒毛和牛ヒレと近江サーロイン」「名物トリュフすき焼き」など、コースによって多彩なメニューを用意。シャンパーニュ、ボルドー、ブルゴーニュ、珍しい東ヨーロッパ産なども取り揃えたワインとのペアリングも、楽しみの一つです。肉料理URUICHI【エリア】浜松駅周辺【ジャンル】焼肉【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】15000円【アクセス】浜松駅 徒歩8分※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2024年07月22日餃子に特化したグルメイベント「クラフト餃子フェス HOKKAIDO 2024」が、2024年9月10日(火)から16日(月・祝)までの7日間、北海道ボールパークFビレッジにて開催される。餃子特化のグルメイベント「クラフト餃子フェス」北海道で初開催これまでに累計200万人以上を動員している「クラフト餃子フェス」は、各店舗のこだわりによって様々な形に姿を変える“クラフト餃子”にフォーカスしたグルメイベント。定番の焼き餃子はもちろん、水餃子や揚げ餃子、個性派の“アバンギャルド餃子”まで、多彩なバリエーションの餃子を楽しめる。定番から個性派まで、全国の“クラフト餃子”が集結北海道では初の開催となる今回も、全国各地から個性豊かな店舗が集結。たとえば、餃子の街・宇都宮から出店する「宇都宮餃子はちまん餃子」は、野菜がたっぷりと入った「タレが選べる宇都宮 肉汁はちまん餃子」を提案。自家製の和風酢醤油タレと酢コショウを選べる、シンプルな焼き餃子だ。このほか、たっぷりの九条ねぎとともにいただく「白味噌仕立ての九条ねぎだく京餃子(京都餃子ミヤコパンダ)」、独自ブレンドの味噌、北海道産バター、6種類のスパイスを合わせた餡がやみつきになる「十勝産濃厚味噌バター牛カツ餃子(餃子とワイン 果皮と餡)」、焼肉店が作る佐賀牛100%の贅沢餃子「肉汁爆弾!佐賀牛餃子(肉処 天穂)」など、多彩なバリエーションのクラフト餃子が販売される。開催概要「クラフト餃子フェス HOKKAIDO 2024」開催期間:2024年9月10日(火)〜16日(月・祝)時間:平日11:00〜19:00/土日祝10:00〜19:00※9/10(火)、11(水)は試合日。会場:北海道ボールパークFビレッジ ウインドプラザ上(北海道北広島市Fビレッジ)<出店店舗>■餃子・餃子とワイン 果皮と餡(北海道・札幌)十勝産濃厚味噌バター牛カツ餃子、旨味溢れるコリコリ牛タン餃子・宇都宮餃子 はちまん餃子(栃木・宇都宮)タレが選べる宇都宮 肉汁はちまん餃子、4つの味のシャカシャカ餃子・餃子の宮でんでん(埼玉・大宮)チーズのせ爆汁丸餃子、小江戸黒豚羽き付餃子・肉処天穂(福岡・北九州)肉汁爆弾!佐賀牛餃子・博多八助(福岡・高宮)博多八助 ひとくち餃子・玉川精肉店(東京・不動前)肉屋のチキン南蛮餃子、禁断のあんバター餃子・元祖肉玉そば越智×浅草開化楼(千葉・八街)謹製旨味肉汁餃子、やわとろネギと柚子の温かいスープ餃子・京都餃子ミヤコパンダ(京都・宇治)さわやかに香るレモン餃子、やみつき!九条ねぎだく京餃子・香港点心楼(兵庫・三宮)プリプリエビ蒸し餃子、贅沢フカヒレ餃子・チャーハンSTAND特製チャーハン■ドリンク・サントリーサントリー生ビール 樽生・オフィシャルドリンクBARソフトドリンク各種、ほかアルコール各種
2024年07月22日当社は浜松西IC横で、地元浜松ならではの海の幸・山の幸の魅力を発信する施設として、浜名湖グルメパークを運営しています。この度、新たに浜松を発信するグルメスポットとして、うなぎのタレを漬けたハンバーガーを提供するハンバーガー専門店「浜松バーガースタンド マルマル」を7月20日にリニューアルオープンいたします。うなぎのタレを漬けたうなタレ牛バーガーで新名物を目指す■日本初!自家製のうなぎのタレを使ったハンバーガー専門店とは?「浜松バーガースタンド マルマル」は、浜松のグルメお土産が買えるフードテーマパーク“浜名湖グルメパーク”の中でオープンするハンバーガー専門店です。当店のこだわりは、浜松のご当地グルメにもなっているうなぎのタレをハンバーガーに使っていることで、実はかなり美味しい組み合わせになっていることを商品開発の際に発見し、そのまま商品化になりました。■うなぎのタレを漬けることで美味しくなるハンバーガー「うなタレ牛バーガー」とは!?当店の最大の特徴は、うなぎのタレを使ったハンバーガー「うなタレ牛バーガー」です。うなぎのタレをパテにしっかりと漬け、バンズで挟んだハンバーガーは、甘さを感じながらもしっかりとお肉の美味しさを引き出しているハンバーガーになっており、今までのグルメバーガーにはない味わいを感じていただくことができます。また、当店で使っているバンズや牛肉のパテは、厳選された素材で作られており、それだけで食べても美味しいモノになっています。ぜひ、うなぎのタレとハンバーガーの新しい組み合わせのグルメバーガーを召し上がってみてください。■浜松バーガースタンド マルマルで提供するハンバーガー当店で提供するこだわりのハンバーガーは5種類あり、全て自家製のうなぎのタレを使ったハンバーガーになっています。ぜひ、当店オリジナルのハンバーガーをお召し上がりくださいませ。〇餃子バーガー880円(税込み)〇うなタレ牛バーガー980円(税込み)〇うなタレ牛チーズバーガー1180円(税込み)〇うなタレ牛バーガーダブル1380円(税込み)〇うなタレ牛バーガートリプル1580円(税込み)■店舗概要店舗名 : 浜松バーガースタンド マルマル営業時間 : 11時~14時定休日 : 不定休所在地 : 〒431-1103静岡県浜松市中央区湖東町5652-1(浜名湖グルメパーク内)座席 : 12席(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)出典:プレスリリース
2024年07月19日餃子専門店「ぎょうざ歩兵」は、新テイクアウトメニュー「ぎょうざパン」2種類を2024年7月13日(土)より販売する。京都の人気餃子店「ぎょうざ歩兵」からパンが登場京都・祇園に本店を構える「ぎょうざ歩兵」は、2017年より3年連続で「ミシュランガイド京都・大阪2019」のビブグルマンに選ばれた実績もある人気の餃子専門店。提供しているぎょうざは、ひと口で食べられる上品なサイズで、カリッと香ばしい小ぶりな羽と、ふんわりと軽い餡のバランスがたまらない。そんな「ぎょうざ歩兵」が新たに展開する「ぎょうざパン」は、「ぎょうざ歩兵」の2種類の餃子のレシピをベースに生地と中身を開発したオリジナル創作パン。京都観光のお供にもぴったりのテイクアウトメニューだ。「ぎょうざパン にらにんにく」は、フランスパンの生地でにらやにんにくを混ぜた餃子の餡を包み込んでいる。仕上げには“丸ごとにんにく”をトッピングした。一方「ぎょうざパン しょうが」は、ふわふわの白パンの生地に「生姜ぎょうざ」の餡と味噌ダレを合わせて包み込んだ、やさしい味わいを楽しめる。【詳細】ぎょうざパン にらにんにく 350円ぎょうざパン しょうが 350円発売日:2024年7月13日(土)取扱い店舗:・ぎょうざ歩兵 祇園本店住所:京都府京都市東山区清本町373-3営業時間:17:00~24:00(L.O.23:30)・ぎょうざ歩兵 京都高島屋S.C.店住所:京都府京都市下京区四条通寺町東入二丁目御旅町35 京都高島屋S.C.T8 地下1階営業時間:11:00~22:00(L.O.21:30)
2024年07月15日小麦粉を原料とした皮で肉や野菜などを包み、焼いたり蒸したりして作る、餃子。焼き餃子や水餃子など、さまざまな味わい方がありますよね。スーパーマーケットなどの冷凍食品コーナーでは、生餃子を冷凍した、冷凍餃子をよく見かけるでしょう。一方で、冷凍ではない生餃子を買う機会はあまりないかもしれません。生餃子を購入した場合の注意点を、知りたくありませんか。生餃子を買ったら、何に注意する?生餃子を買った際の注意点を解説しているのは、中華料理チェーン店『餃子の王将』のウェブサイト。餃子の王将によると、購入した生餃子を自宅で味わう時は、以下のことに注意するとよいそうです。生ものですので、ご購入後は高温多湿を避け、調理されるまで、出来るだけ早く冷蔵庫に入れ、当日中にお召し上がりください。当日中にお召し上がりにならない場合は、必ず冷凍保存してお早めにお召し上がりください。餃子の王将ーより引用生餃子を買った時は、できるだけ早く冷蔵で保管し、購入した当日中に食べるように呼びかけています。また、当日中に食べない場合は、必ず冷凍保存をするようにしてください。お店で味わう餃子もおいしいですが、自分で調理する生餃子も違った味わいがありますよね。生餃子の調理を自宅で楽しみたいと思った時は、餃子の王将の呼びかけを気にかけてみてください。[文・構成/grape編集部]
2024年07月12日有限会社さかな家物産店(本社所在地:静岡県浜松市、代表:宮近 志人)は、浜松西IC横で地元浜松ならではの海の幸・山の幸の魅力を発信する施設として、浜名湖グルメパークを運営しています。この度、新たに浜松を発信するグルメスポットとして、浜松の高級牛乳でもある“いなさ牛乳”を使用したソフトクリーム12種以上を提供する専門店「浜松ソフトクリームスタンド&」を2024年7月13日にリニューアルオープンいたします。フレーバー詳細: ■地元産高級牛乳“いなさ牛乳”を活用して作る12種以上のソフトクリーム専門店とは?「浜松ソフトクリームスタンド&」は、浜松のグルメお土産が買えるフードテーマパーク“浜名湖グルメパーク”の中でオープンするソフトクリーム専門店です。当店のこだわりは、地元産の高級牛乳でもある“いなさ牛乳”を使用したソフトクリームで、さっぱりしているのに濃厚なミルク感を感じることができ、様々な全国の牛乳を試してもここまでの美味しさを感じることができないソフトクリームに非常に相性の良い牛乳を使用しています。また、今回のお店ではそのいなさ牛乳を使用したソフトクリームを季節感や浜松の素材感を、気軽なパフェとして召し上がっていただける提供方法にこだわりました。自家製の焼き菓子やキャラメルナッツ、フルーツジュレなど製菓の技術を活かしたソフトクリームは、ここだけでしか食べられないソフトクリームになっています。■12種以上のソフトクリームとは!?季節のフルーツ当店が提供するソフトクリームは全部で12種以上ございます。また季節によっては、季節のフルーツや野菜を活かしたソフトクリームを提供する予定で、四季を感じていただけるソフトクリーム専門店を目指しています。〇いなさ牛乳ソフト 450円(税込み)〇浜名湖ソフト 450円(税込み)〇わらび餅ソフト 500円(税込み)〇コーヒーソフト 500円(税込み)〇モぉ~プルソフト 550円(税込み)〇スイカソフト 580円(税込み)〇はちみつレモンソフト 580円(税込み)〇三ケ日みかんソフト 580円(税込み)〇ブルーベリーソフト 580円(税込み)〇あんこソフト 600円(税込み)〇塩キャラメルソフト 600円(税込み)〇クラウンメロンソフト 680円(税込み)モぉ~プルソフト■店舗概要店舗名 : 浜松ソフトクリームスタンド&公式Instagram: 営業時間 : 10時~17時定休日 : 不定休所在地 : 静岡県浜松市中央区湖東町5652-1(浜名湖グルメパーク内)座席 : 12席■今後の展開浜松を発信する店舗として、地域の企業や農家とコラボしたイベントを企画しています。また、これからも浜松の食材の良さを活かすソフトクリーム専門店としてお客様に面白いと思っていただけるイベントや企画を提供していきます。■会社概要社名 :有限会社さかな家物産店本社所在地:静岡県浜松市中央区湖東町5652-1担当者 :店長 西山 葵 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年07月11日フードライター・平野紗季子さんの「MY STANDARD GOURMET」。今回は『燕 en』の水餃子とナチュラルワインです。台湾料理のお店と言えば、屋台ライクでビールが似合う賑やかなイメージが主流に思うけれど、西荻窪の『燕』の世界観はずいぶん離れたところにある。イサム・ノグチの照明にアンティークの家具。木や石のテーブルに映えるのは真っ白な器たち。料理に合わせるのはナチュラルワインと紹興酒。このテイスト、日本の台湾料理屋さんでは出会えなかったやつ……!と胸が高鳴る。「誰かの家に招かれるような空間で、ワインと台湾料理を楽しんでもらえたら」と、店主の高野愛実さん。マストオーダーは皮から手作りの水餃子だ。豚肉、発酵白菜&腐乳、海老&黄ニラ。湯気と共に現れる3種の水餃子の、しっとり艶やかなことよ。「皮にはほんのり餅粉をいれます。ムチッとプリッとした食感が好みで。具材は、小籠包まではいかないけれどちょっと肉汁が出るのが理想。豚肉は肉の粗さも試行錯誤して、現在は1センチ挽きにしています」。語り出すとこだわりが止まらない高野さん。彼女はとにかく水餃子が大好きで、台湾料理を志したのもきっかけは水餃子愛だったという。都内の台湾料理店で5年ほど経験を積み、現地へも何度も足を運ぶうち気づいたのは、台湾料理は「シンプルで優しくて滋味深いこと」。心まで癒されるような小菜と水餃子とワインを楽しむ夜は、いつもより時間がゆったり柔らかく流れていく。西荻窪の人気フレンチレストラン『ドゥイエ』の姉妹店として、物件が見つかるまでの間『ドゥイエのおにかい』の名で1年半ほどの営業を経て、今年5月に『燕』をオープン。「お料理おまかせプラン」(9品3000円)から、小菜の「細切り干豆腐とパクチー」(単品600円)、「ピータンウフマヨ」(単品600円)、「酔っ払い海老」(単品900円)、水餃子は3種類の味のミックス(単品6個1200円※写真は2人前)、デザートに台湾パイナップル豆花(単品900円)。グラスワイン(1000円~)と紹興酒(1000円~)。燕 en東京都杉並区西荻北3‐19‐12 西商ビル2FTEL:080・7522・244217:00~23:00(最終入店21:00)月・火曜休ひらの・さきこ1991年生まれ。フードエッセイスト。著書にエッセイ集『生まれた時からアルデンテ』(平凡社)など。※『anan』2024年7月3日号より。写真・清水奈緒取材、文・平野紗季子(by anan編集部)
2024年06月27日浜松市・公益財団法人浜松市文化振興財団は、2024年11月8日(金)~11月25日(月)に開催する第12回浜松国際ピアノコンクールの参加承認者(予備審査通過者)が決定いたしましたので、お知らせいたします。過去最多47ヶ国1地域から638名の応募があり、予備審査の結果、25ヶ国1地域から94名の参加が承認されました。また、7月にはチケット販売も開始します。公式サイトURL: <第12回浜松国際ピアノコンクール>日時:2024年11月8日(金)~11月25日(月)会場:アクトシティ浜松趣旨:浜松国際ピアノコンクールは、浜松市制80周年を記念して音楽と楽器のまちの伝統と文化を誇るにふさわしい国際文化事業として1991年にはじまりました。以降3年ごとに開催、今回で12回目を迎えます。※2021年第11回コンクールはコロナ禍のため中止目的:若いピアニストに日頃の研鑽の成果を披露する場を提供世界の音楽文化の振興国際交流の推進アジアで初めて『国際音楽コンクール世界連盟』への加盟が認められたピアノコンクールで世界的に活躍するピアニストを多数輩出しています。上原彩子(日本)(2002年チャイコフスキー国際コンクールピアノ部門第1位)ラファウ・ブレハッチ(ポーランド)(2005年ショパン国際ピアノコンクール第1位)アレクサンダー・コブリン(アメリカ)(2005年ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクール第1位)チョ・ソンジン(韓国)(2015年ショパン国際ピアノコンクール第1位)アレクサンダー・ガジェヴ(2021年ショパン国際ピアノコンクール第2位)ほか多数●応募状況について応募総数:638人 47ヶ国1地域平均年齢:23.7歳(2024年4月1日時点)最年少 :13歳最年長 :33歳日本国籍:146人(22.9%)外国籍 :492人(77.1%)応募状況●予備審査について日程 :2024年5月20日(月)~26日(日)会場 :ヤマハ銀座コンサートサロン審査方法:本人提出の演奏映像による審査名前・国籍・学歴等をふせて審査審査委員:専門委員4名(小川典子、迫昭嘉、ロナン・オホラ、児玉桃)●出場承認者について出場承認者:94人 25ヶ国1地域平均年齢 :24.16歳(2024年6月1日時点)最年少 :15歳最年長 :32歳日本国籍 :24人外国籍 :70人※内、静岡県出身者:1人※第10回【前回2018年】承認者数:95人 21ヶ国1地域平均年齢:23.0歳(2018年6月1日時点)最年少 :14歳最年長 :30歳日本国籍:25人外国籍 :70人※出場承認者氏名は添付資料をご覧ください。 ●スケジュール ※コンクールの進行により開演時間は変更する場合があります。スケジュール●チケット販売について・発売日 :通し券2024年7月14日(日) 各日券2024年7月21日(日)・発売場所:アクトシティチケットセンターHCFオンラインショップ チケットぴあ チケット販売※値段はすべて税込 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年06月21日多くの客を獲得するため、チェーン店やブランドでは『強いイメージ』を残すことが大切。象徴的なロゴや、商品をモチーフにしたデザインの看板などはよく見かけますよね。特に、競合となる店とは、いかに差別化できるかが重要でしょう。『餃子の王将』で見つけたモノにツッコミ!NS-X(@SPOON_TYPEONE)さんが、中華料理チェーン店『餃子の王将』を訪れた時のこと。順番待ちのために名前を書く紙が置かれた、記名台を見て違和感を覚えたといいます。そこには、名前を書くためのボールペンが置かれていたのですが…。「ちょ、ここ『餃子の王将』やぞ」と、NS-Xさんがツッコミを入れざるを得なかった理由が、こちらです!ボールペンをよく見ると、ラーメンチェーン店『8番らーめん』のデザインではありませんか…!餃子やラーメンを販売している『餃子の王将』にとって、『8番らーめん』は競合ともいえるはず。ですが、餃子やラーメンのイラストが描かれていることから「だいたい同じだからいいか」と、このボールペンが採用されたのかもしれません…。「笑った!それはダメやろ~」「ちょ…ま、まさかの『8番ラーメン』」などのツッコミが相次いだ、『餃子の王将』での不思議な光景。訪れた客がこのボールペンを見たら「ここは『餃子の王将』だよな?」と、思わず二度見してしまいそうですね![文・構成/grape編集部]
2024年06月20日公益財団法人 浜松・浜名湖ツーリズムビューローでは、浜松市博物館、浜松市楽器博物館と共同で、2024年7月6日(土)「ピアノの日」に浜松市博物館の展示物であるヤマハ製のピアノを使用した演奏会&講演会「小さなグランドピアノ 幻の音色」を開催します。小型グランドピアノ(正面)これはツーリズムビューローが本年度より推進している地域の歴史や文化、産業を活かして当エリアならではの体験を地域観光資源として磨き上げる「やらまいかツーリズム造成事業」の一環として行うもので、今回は地域の「やらまいかな人」である大橋 幡岩と彼が生涯をかけて続けたピアノ設計にまつわるストーリーをピアニストの演奏とともに体験プログラムとして提供いたします。※「やらまいか」とは…浜松市を中心とする遠州地域の方言です。「やってみよう」を意味し、新しいことに果敢にチャレンジする精神を表しています。現在とは異なるヤマハロゴ1. 経緯浜松市博物館の展示物にヤマハ製の小さなグランドピアノ(奥行120cm)があり、これは「大橋ピアノ研究所」を設立前の大橋幡岩が設計したものと言われています。このピアノの適切な保存のために演奏を実施するとともに、より多くの方にこのピアノの事を知ってもらう機会をこのプログラムにより創出します。(共催:浜松市)※通常グランドピアノ:奥行149~227cm博物館に展示されているピアノ2. 概要日時: 2024年7月6日(土)17:30~19:30場所: 浜松市博物館(浜松市中央区蜆塚4丁目22-1)定員: 80名(事前予約制/先着順)料金: 1,500円出演: 【講師】 鶴田 雅之(浜松市楽器博物館 館長)鈴木 一有(浜松市博物館 館長)橋本 充悠(浜松市博物館 学芸員)【演奏者】森山 雪子【MC】 内田 順子(フリーアナウンサー/元テレビ静岡)申込: 「浜松・浜名湖だいすきネット」の「ちょい旅」よりお申込みください。 ■申込に関するお問合せ公益財団法人 浜松・浜名湖ツーリズムビューローTEL:053-458-0011(9-18時/土日祝除く)本プログラムのチラシデータ 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年06月10日手軽に作れて、老若男女から愛される、餃子。外はカリッ、中はジューシーでおいしいですよね。餃子は、醤油やポン酢を付けて食べるのが一般的です。しかし、同じ味に飽きてしまい、「味変をしたい」と思う時もあるでしょう。餃子の付けダレ、味変するなら?雲丹肉ちゃん(@oniku117)さんは、Xで、餃子の付けダレを味変する方法を紹介。「サッパリ爽快で、たまらなくおいしい」といいます。用意する材料は、三島食品株式会社の、赤ジソのふりかけ『ゆかり』と、ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社の、100%のレモン果汁『ポッカレモン100』です。作り方はとても簡単。『ゆかり』を小皿に出し、『ポッカレモン100』を垂らすだけ!餃子の肉汁とさっぱりとしたタレの味わいは、やみつきになること間違いなし!赤ジソの上品な風味が口いっぱいに広がり、ご飯と一緒に食べても、お酒のおつまみにしても、食べる箸が止まらなくなるでしょう。投稿には「おお、おいしそう。絶対に作る」「今日の晩ご飯は、餃子で決まり」などの声が寄せられました。ちょっとした工夫で味変できると、食卓が楽しくなりますね。醤油やポン酢などの付けダレに飽きた人は、『ゆかり』と『ポッカレモン100』を使った味変の方法を試してみてはいかがでしょうか![文・構成/grape編集部]
2024年06月05日株式会社王将フードサービスが展開する、餃子が人気の中華料理チェーン店『餃子の王将(以下、王将)』。手頃な価格と豊富なメニューで世代を問わず多くの人に愛されていますよね。4人家族の我が家も、近所に『王将』があるため、外食する際はよく利用しています。家族の中でも人気なのは、やっぱり餃子!セットメニューに餃子は付いてきますが、さらに追加で注文することもよくあります。『餃子の王将』で隣の注文が気になり?ある日、家族で『王将』で食事をしていた時のこと。隣の席に座っていた老夫婦が、店員にこんな注文をしているのが聞こえました。「餃子2枚、よく焼きと両面焼きで」※写真はイメージ餃子の焼き方が選べるなんて…!これまで特に焼き方を注文していなかった、筆者。気になって店員に尋ねてみたところ、メニューには載っていないけれど、『王将』の餃子は、ふつう、うす焼き、よく焼き、両面焼きの4種類から選べるというのです。知らなかった事実に、筆者含め家族4人で大興奮。さいわい、この日は店がまだ混雑していない時間だったことから、餃子を4皿注文し、焼き方の違いを食べ比べてみることにしてみました!焼き方4種類を食べ比べてみた!『ふつう』『うす焼き』『よく焼き』『両面焼き』で焼いてもらった4皿をそれぞれ食べてみました。まず、こちらが『ふつう』です。裏面にちょっぴり焼き色が付いています。食べてみると、生地の裏面がカリッとして、表面はモチモチ。いつもと変わらないおいしさでした。続いて『うす焼き』を実食。裏面の焼き色が薄いですよね。ひと口頬張ると、カリッと感はないものの、生地のモチモチした食感やほんのりとした甘みを感じて、おいしい…!生地のおいしさをより味わいたいという人は『うす焼き』がおすすめかもしれません。3番目は、『よく焼き』を食べてみました。裏面にしっかりとした焼き色が付いています。香ばしさやよりカリッとした食感を味わうことができました。最後に食べたのは『両面焼き』。表面も焼いているので、見た目的には『よく焼き』よりも生地がカリッとしていそうなのですが…。あれ、『ふつう』とそんなに変わらないかも…。意外なことに、カリッとした食感や味わいは『ふつう』と大きな差がない印象でした。香ばしさを期待するのであれば、『よく焼き』を注文するのがよさそうです。家族に好みを聞いたところ、1人は『ふつう』で、筆者を含め3人は『うす焼き』が一番好きとの結果になりました。餃子の焼き方が選べるほか、麺の硬さなどの好みにも柔軟に対応してくれる、ホスピタリティが素晴らしいところが、『王将』の人気の所以ですね。『王将』で毎回餃子を頼んでいる人は、時にはいつもと違う焼き方を注文してみるのも、楽しいでしょう![文・構成/grape編集部]
2024年05月31日静岡県浜松市の肴町エリアにて、「食」事業を通じて、地方創生事業を展開する株式会社間渕商店グループが展開する、クラフトチョコレートスイーツ専門店「ATELIER CHOCOLAT ENTRE」より、季節限定商品として、「抹茶ショコラロール」「ショコラサンド~浜松ブルーベリー」が新登場!どちらも地域連携をキーワードに地元浜松産の素材とチョコレートを掛け合わせた新しいクラフトチョコレートスイーツに仕上がりました。抹茶ショコラロールケーキATELIER CHOCOLAT ENTRE ブランドサイト: ■静岡県浜松市天竜産の抹茶を使用した濃厚で大人な「抹茶ショコラロールケーキ」浜松市天竜産抹茶ショコラロール:2,376円(税込) 1カット626円(税込)通信販売URL ATELIER CHOCOLAT ENTREより、店舗・通販ともに、大人気のショコラロールの季節限定バージョンとして、静岡県浜松市天竜にてお茶の名工が育てた茶葉を使用した、抹茶ロールを発売いたします。ココア生地と浜松市天竜産の抹茶と生クリームをたっぷり使用してホワイトチョコガナッシュがハーモニーを生み出し、豊かな抹茶の香りと濃厚なチョコレートの味わいが楽しめます。コクのある抹茶の風味が口いっぱいに広がり、口当たりの良い生クリームとのバランスが絶妙で、贅沢な一口ごとに抹茶とチョコレートの相性の良さを感じていただけます。まさに季節限定の抹茶ロールは、抹茶とチョコレートのマリアージュをお楽しみいただける逸品となっております。店内工房にて、一つ一つ丁寧に製造しており、抹茶ロールの製作には品質にこだわり、職人の手による丁寧な作業を行っております。是非この機会に、当社自慢の抹茶ロールをご賞味ください。抹茶ショコラロールケーキ(カット)■浜松市で収穫されたみずみずしい「浜松ブルーベリー」のショコラサンドも同時発売!ショコラサンド~浜松ブルーベリー~:410円(税込)通信販売URL この度、もう1品の新商品として、1日1,000個以上売れる一番人気商品のショコラサンド季節限定フレーバー「ショコラサンド~浜松ブルーベリー~」を発売いたします。地元浜松にて、旬の食べごろで収穫された甘くて大粒のブルーベリーを使用したショコラサンドです。浜松産ブルーベリーは、酸味が少なく、甘味が強いことが特徴的で、こちらに合うチョコレートを当店チョコレート職人が独自にブレンドしています。ブルーベリーの甘みとカカオの酸味のハーモニーでふわっと香る美味しさが特徴です。甘酸っぱいブルーベリーと濃厚なチョコレートが相性抜群で、季節限定の贅沢な味わいをお楽しみいただけます。店内工房では、旬のブルーベリーを丁寧に加工し、ショコラサンドのガナッシュと合わせるため、チョコレート職人がこだわり抜いて製作しております。ショコラサンド~浜松ブルーベリー~■姉妹店「芋菓子や 芋えん」より浜松産うなぎ芋を使用した「うなぎ芋モンブランケーキ」も発売うなぎ芋モンブランケーキ 580円(税込)「うなぎ芋モンブランケーキ」は、うなぎいもクリームをたっぷりと絞った、お芋のモンブランです。店舗で大人気の「絞りたてお芋モンブラン」をお持ち帰りいただける形でケーキ仕様に。お芋のモンブランケーキの決め手となるさつまいもには、地元・浜松産の「うなぎいも」を使用しております。「うなぎいも」は、浜名湖のうなぎを加工する過程で生じる、うなぎの骨や頭を肥料にして、地元・浜松で栽培したさつまいもです。うなぎの栄養たっぷりの「うなぎいも」は、たっぷりと甘さを蓄えている特徴があります。「うなぎ芋モンブランケーキ」は、そんな「うなぎいも」で作ったさつまいもクリームを贅沢に使用しております。うなぎ芋モンブラン■クラフトチョコレートスイーツ専門店「ATELIER CHOCOLAT ENTRE」とは「ATELIER CHOCOLAT ENTRE」は、浜松市・肴町に新たにオープンした、チョコレートスイーツ専門店です。厳選したクーベルチュールチョコレートを使用した、ショコラサンドを代表商品とし、ガトーショコラやザッハトルテ、ショコラロールなどのチョコレートスイーツを販売致します。チョコレートの扱いは非常に難しく、スイーツの製造にも繊細な技術が必要となります。そんな商材として難しいチョコレートを扱うにあたって、古くから楽器や輸送機器など、ものづくりの町として発展してきた浜松の“ものづくりの精神・クラフトマンシップ”を受け継いだチョコレート職人が日々スイーツ作りに励んでおります。チョコレートの温度管理や調合のタイミングの微調整など、職人技術を集結させ、当店でしか味わうことのできない特別なチョコレートスイーツを生み出しました。■店舗概要店舗名 : ATELIER CHOCOLAT ENTRE電話番号 : 053-488-5090所在地 : 〒430-0932 静岡県浜松市中央区肴町317-11 ザ・パーク24 1階北側開店時間 : 11:00~20:00 カフェ18:00ラストオーダー定休日 : 火・水曜日HP : 通販サイト: 店舗名 : 芋菓子や 芋えん電話番号 : 053-569-6886所在地 : 〒430-0932 浜松市中央区肴町317-11 ザ・パーク24 1階南側開店時間 : 11:00~18:00定休日 : 水曜日HP : 通販サイト: ■会社概要社名 :株式会社間渕商店本社所在地:〒430-0932 静岡県浜松市中央区肴町317-17 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年05月17日