人気漫画家・新條まゆの大ヒットコミックを映画化した『愛を歌うより俺に溺れろ!』が8月25日(土)に封切られ、主演のカラム(大国男児)と大野いと、TAKUYA、AKIRAの出演陣に加え、福山桜子監督による舞台挨拶が角川シネマ新宿にて行われた。“美少年のような女の子”が“美少女のような男の子”に恋をするという、男女逆転の学園コメディ。美しくボーイッシュな見た目で、女子校で“王子様”扱いされているガールズバンド「ブラウエローゼン(青き薔薇)」の桜坂水樹が、男子校で“姫”扱いされている美少年の白石秋羅(あきら)から突然、告白されたことをきっかけにドタバタ劇が繰り広げられる。K−POPアイドルグループ「大国男児」カラムが主演を務めているとあって、この日の会場は多くの女性客で埋め尽くされ、キャスト陣が登壇するや、嵐のような黄色い大歓声が沸き起こった。美少年・秋羅役を演じたカラムは、本作が初出演にして初主演作となったが「とても光栄なことで嬉しかったけど、周りのスタッフやファンの期待に応えられるか不安だった…。映画を観てくれる方に僕の話す日本語が通じなかったらどうしようと思ってネイティブな日本語をたくさん勉強しました!」と役作りの苦労と緊張の日々をふり返った。また、女子校の王子様・水樹役を演じた大野さんは「王子様の役だったので、男の子っぽい歩き方や座り方、喋り方を勉強しました。水樹という役を演じたことで、男の子の気分は味わえたけど、いまだに足を開いて座るクセが直りません(笑)」と熱演の後遺症(?)を語り会場の笑いを誘った。さらに、この日は作品にちなんで「異性になれるとしたら?」というお題が出された。カラムは「派手なスカートを履いて原宿を歩きたいです」、大野さんは「ホストクラブで働いてみたい」、TAKUYAさんは「カラムと一緒にスカート履いて原宿を歩きます」とそれぞれに願望を明かしていた。『愛を歌うより俺に溺れろ!』は角川シネマ新宿ほか全国にて公開中。■関連作品:愛を歌うより俺に溺れろ! 2012年8月25日より角川シネマ新宿ほか全国にて公開© 2012「愛俺!」製作委員会
2012年08月28日小倉優子、5日男児を無事出産5日、午後5時56分にタレント、小倉優子(28)が男児を無事出産したことを自身のブログで発表。小倉は2011年10月にヘアメークアーティストの菊地勲氏(40)と結婚。子供については「2人以上ほしい。女の子がいい」と話していたという。また、12月28日の自身のブログでは、第1子を妊娠していることを「新しい命を授かりました」現在妊娠5カ月で「体調も良く、来年の六月には赤ちゃんに会えそうなので、本当に楽しみです」とコメントし、今年4月には胎児が逆子になったことも報告していた。小倉優子ブログ2012-06-05 21:37:46☆ご報告☆テーマ:プライベート皆さん6月5日午後5時56分無事に元気な男の子を出産しましたブログは、また明日ゆっくりと書かせて下さい今隣で寝ている我が子とにかく愛おしく、可愛くて仕方ありません元の記事を読む
2012年06月07日母子ともに健康!シンガーソングライターとして、その心を打つ作品の数々が幅広く支持されているアンジェラアキ。自身34歳の誕生日である、昨年9月15日に妊娠5カ月であることを発表していたが、20日、第1子となる男児を無事出産したことが分かった。出産の報告は、アンジェラアキのFacebookおよびスタッフブログを通じてなされ、母子ともに健康だという。顔立ちももちろん、凛とした生き方が美しい彼女。母となり、さらに女性として強くなった姿を、今後は見せてくれそうだ。全国ツアーの予定も!今後にも期待本人も「新たな人生の幕開けに胸を躍らせています」とのこと。まずは万全に体調を整えての活動再開を願いたいが、期待は高まるばかりだ。今後についてでは、全国ツアーも企画されているとのこと。年末のNHK紅白歌合戦以来、産休に入っていた彼女だが、さらにパワーアップしての活動開始が待たれる。ママとしての美しい女性像の新たなお手本にもなりそう。まずは彼女の無事な出産を祝福したい。元の記事を読む
2012年02月21日松山ケンイチ立ち合いの元に小雪が男児を無事出産1月5日、女優の小雪が、第1子となる男児を出産したことを所属事務所からマスコミに向けたファクスで8日、発表した。小雪は「おかげさまで母子ともに元気で過ごしております。これからは仕事と育児と頑張ってまいりますので今後とも温かく見守っていただけますよう、よろしくお願い申し上げます」とコメントしており、一方出産に立ち会った夫の松山は「改めて私たち家族をよろしくお願いいたします」とコメントし、一児の父となった重みを噛みしめている。松山、新年の挨拶松山の公式サイトによると、1月8日にNHK大河ドラマ「平清盛」がスタートする事に触れ「皆様の前へ進んで行く気持ちをバックアップ出きる大河ドラマに出来あがった。」と公私ともに充実した1年を迎えている。元の記事を読む
2012年01月09日9日夜に、ロサンゼルスの病院でロックバンド「ミューズ」のフロントマン、マシュー・ベラミーとの間に男児を出産したケイト・ハドソン。名前はまだ発表されていないが、友人に赤ちゃんの体重(7ポンド12オンス)をメールで報告したり、喜びいっぱいの様子だ。今年1月に妊娠を発表、4月にマシューと婚約したケイトはおなかの赤ちゃんの性別についてTV番組などで「女の子のような気がする」と話していたが、実際は元気な男の子が誕生した。ケイトは友人に送ったメールで、出産祝いには洒落たベビーカーなど高価な品ではなく、鉢植えの記念樹がほしいとリクエストしている。これは以前からの希望のようで、1か月ほど前にマリブで行った出産前祝いのベビーシャワー・パーティでも友人のコートニー・コックスやニコール・リッチーに頼んでいたという。ケイトには前夫でロックバンド「ブラック・クロウズ」のクリス・ロビンソンとの間に7歳の息子・ライダーをもうけている。L.A.で誕生したライダーの弟を連れて、ケイトたちはマシューのロンドンの家に移る予定。彼がニュー・アルバムのレコーディングを行う期間を家族水入らずで過ごすという。(text:Yuki Tominaga)© Broadimage/AFLO■関連作品:キラー・インサイド・ミー 2011年4月16日よりヒューマントラストシネマ渋谷ほか全国にて公開© 2010 KIM PRODUCTIONS, LLC ALL RIGHTS RESERVED■関連記事:ケイト・ハドソン「ようやく気づいてもらえた」と一週間前の婚約を報告H・クリステンセンが恐怖体験!?『アウェイク』試写会に10組20名様ご招待ジェシカ・アルバ インタビュー娼婦役で新たな境地へ「私にとっては魅力的」毎年恒例、オスカー前夜に最低映画を表彰する第31回ゴールデン・ラズベリー賞発表
2011年07月12日ハリウッド女優のナタリー・ポートマンが14日(現地時間)、第一子を出産。男児であることを「People」誌が独占で報じた。『ブラック・スワン』で圧倒的な演技力を見せつけ、本年度のアカデミー賞で主演女優賞を獲得。本作で共演し、振付も担当したバレエダンサーのベンジャミン・ミルピエと昨年の12月にゴールイン。同時に出産も公表された。これまで子供については明らかになっていなかったが、性別が男児であることが判明。かつてナタリーは婚約を発表した際に「いまは言葉に表しようがないほど幸せで、妊娠を経験していることを心から感謝しています」と人生最高の喜びを語っていた。奇しくも7月公開の『水曜日のエミリア』でも幼い少年との“親子”の絆が描かれているが、こちらでも母親としての表情が垣間見ることができる。ママ女優の仲間入りをした彼女のますます活躍に期待したい。写真はアカデミー賞のときの様子。右が夫のベンジャミン・ミルピエ。© AP/AFLO■関連作品:水曜日のエミリア 2011年7月2日よりヒューマントラストシネマ有楽町ほか全国にて順次公開© 2009 INCENTIVE FILM PRODUCTIONS, LLC ALL RIGHTS RESERVEDブラック・スワン 2011年5月11日よりTOHOシネマズ 日劇ほか全国にて公開© 2010 Twentieth Century Fox.■関連記事:今年だけで公開作は5本注目せざるをえない女優、ナタリー・ポートマンの魅力ナタリーの演技が光る『水曜日のエミリア』女性限定独占試写会に20組40名様ご招待各界で絶賛の嵐!『ブラック・スワン』劇場鑑賞券を5組10名様プレゼントナタリー・ポートマン インタビュー最善を尽くして“不完全性”を追求し続ける土屋アンナ、無垢な“白鳥”から妖艶な“黒鳥”、さらに“母”に変身?
2011年06月15日昨年7月にハビエル・バルデムと結婚したペネロペ・クルスが22日、ロサンゼルスのセダーズ・サイナイ病院で第一子となる男児を出産した。まだ息子の名前は決めていないそうだが、スペインの芸能誌「HOLA!」によると、ペネロペの母親や弟のエドゥアルド、妹のモニカと彼女の恋人で俳優のアレックス・ゴンサレスも出産に立ち合ったという。ハビエルの母親はマドリッドからロサンゼルスに飛び、24日に孫と対面したそうだ。ハビエルとペネロペの生活の拠点はマドリッドで、当初はマドリッドでの出産を予定していたが、昨年のクリスマス休暇をロサンゼルスで過ごしたことで、夫妻の考えが変わった。その理由は、L.A.で出産することによって息子にスペインとアメリカの2つの国籍を持たせたかったからだという。ハビエルは二世誕生の翌日には、『Biutiful ビューティフル』でオスカー主演男優賞にノミネート、という吉報も飛び込んできた。(text:Yuki Tominaga)写真は昨年末にNBA観戦を楽しむペネロペ・クルス&ハビエル・バルデム夫妻。© AP/AFLO■関連作品:第83回アカデミー賞 [アワード]Biutifulビューティフル 2011年初夏、TOHOシネマズシャンテほか全国にて公開© Menageatroz S. de R.L. de C.V., Mod Producciones S.L., Ikiru Films S.L.■関連記事:ナタリー・ポートマンにコリン・ファース、オスカー候補たちが喜びのコメント発表波乱含み(?)オスカー候補発表『英国王のスピーチ』最多12部門『告白』は落選オスカー作品賞の結果を占うアメリカ製作者組合賞は『英国王のスピーチ』が受賞ナタリー・ポートマン、産休中はポップコーン片手にTV鑑賞を計画中英国アカデミー賞ノミネーション発表、『英国王のスピーチ』が最多14部門で候補に
2011年01月27日昨年7月に結婚したオーランド・ブルームとミランダ・カーに第一子の男児が誕生したようだ。夫妻からの正式発表はないが、アメリカの芸能誌やサイトなどが、ミランダは6日朝、ロサンゼルスの病院で体重約10ポンド(約4.5キロ)の男児を出産したと報じている。ミランダの家族は6日にオーストラリアの「デイリー・テレグラフ」紙の取材に応え、「ボクシング・デー(クリスマスの翌日)に陣痛が起こったとメールで報せが来ましたが、このときは徴候だけでした。でも、今朝から分娩室に入ったのは確かです」と話していた。芸能サイト「X17online」のカメラマンはオーランドが大喜びで“息子”について話すのを聞いたという。2人の喜びのコメントはまだ届かないが、ミランダのホームタウン、オーストラリアのニューサウスウェールズにあるガネダーの市長は早速お祝いコメントを発表。「市民はみんな大喜びです。(ここに住む)家族との絆も強い彼女のことを私たちは誇りに思っていますし、ミランダとオーランド、そして赤ちゃんにガネダーで会いたいです」。市長は赤ちゃんの誕生祝いを市民たちから贈る計画があることも明らかにしている。(text:Yuki Tominaga)© AFLO■関連作品:ニューヨーク,アイ ラブ ユー 2010年2月27日よりTOHOシネマズ シャンテ、Bunkamuraル・シネマほか全国にて公開© NY5,LLC-All Rights Reserved.■関連記事:謎の沈黙から1年…世界最小の映画祭「岩井俊二映画祭」がついに開幕婚約解消から3か月、ヘイデン・クリステンセンとレイチェル・ビルソンが仲直り?ヘイデン・クリステンセンとレイチェル・ビルソンが婚約解消 長すぎた春に終止符めでたくゴールインしたオーランド・ブルーム、妻のミランダは妊娠3か月?婚約したオーランド・ブルーム&ミランダ・カーに花嫁のホームタウンが格安挙式を提案
2011年01月11日ジョン・トラヴォルタとケリー・プレストン夫妻に23日、第3子となる男児が誕生した。フロリダの病院で誕生した赤ちゃんはベンジャミンと名づけられ、体重は8ポンド3オンス(約3,714グラム)。ケリーは48歳の高齢出産だが、母子共に健康で「ジョン、ケリー、そして娘のエラ・ブルーは家族の新たなメンバーの誕生に歓喜しています」とトラヴォルタ家は声明を発表した。トラヴォルタ家は昨年1月、休暇先のバハマで長男のジェットくんが16歳の若さで急死する悲劇に見舞われ、トラヴォルタは主演映画のプレミアにも欠席するほど悲嘆にくれていただけに、新しい家族が増える喜びはひとしおのようだ。(text:Yuki Tominaga)© Rex Features/AFLO■関連作品:オールド・ドッグ■関連記事:トラヴォルタ一家&ロビン・ウィリアムズで爆笑必至!『オールド・ドッグ』予告編トラヴォルタ一家が総出演!『オールド・ドッグ』DVDを3名様プレゼント笑顔が戻ったトラヴォルタ・ファミリー、新作プレミアに出席ジョニー・デップ『パイレーツ・オブ・カリビアン』シリーズ第4作に出演決定
2010年11月25日