コミカルなイラストが得意な神奈川県在住のイラストレーター。デザイン会社勤務を経て、出産を機に退職しフリーランスの道へ。現在は男の子2人の育児に奮闘しながらWebや書籍等を中心とした漫画、イラストを手がけています。
イラストレーターで2児のママにわゆりです。我が家のドタバタ育児をイラストで連載をさせて頂くことになりました。よろしくお願いします。
妊活を始めたらすぐに妊娠できると思っていたのに…。赤ちゃんが授からない夫婦が、ようやく勇気を振り絞って開始した不妊治療。しかし、お金の問題、治療で圧し掛かるプレッシャーによって、次第に夫婦の間にミゾが生まれていき…。4年間の不妊治療の全記録です。
こんにちは! イラストレーターのにわゆりです。 新年度がスタートしましたね! 入園、入学、そして進級おめでとうございます。モン太は4月から年長さんになります。しみじみ思うのですが、時が経つのは早いものですね。 さて、新しい環境になり、習い事を考えている方も多いのではないでしょうか。モン太の幼稚園は習い事が充実していたので、入園してすぐに幼稚園のサッカー教室に入りました。 やっぱり男の子は体をたくさん動かさないとね! ということで、今回はサッカー教室のお話です。 サッカー教室では、最初の30分で、ボールに慣れるところからスタートです。ボールを投げて遊んだり、カラーコーンに向かって真っすぐに蹴ったり、普段では体験できないことがたくさん。 集団で何かをすることが今までなかったので、わたしにとってもモン太にとっても新鮮なことがたくさんでした。 サッカー教室に通い始めた頃は、30分でも集中力が続かず、途中で座り込んだり砂いじりをしていました。しかし、練習を重ねるうちに、少しずつ集中力が付きサッカーらしくなってきたかなという頃。 その集中力がプツンと切れてしまう瞬間があることに気づいたのです。 それはかーちゃん(わたし)の登場! 大体練習の途中から見に行くのですが、気づかれるとじりじりと寄ってきます。かわいいけど、サッカーに集中してほしいな… そして、まさかのかーちゃんの近くで砂いじり! 完全にサッカーのことなど忘れています。かーちゃんが来たから張り切って頑張ろう! とかないのでしょうか~?(汗) サッカー教室の様子は見たいけど気づかれると子どもの集中は切れてしまうことが判明…。そんな、甘えん坊男子に手を焼いていたお母さん達は、途中からみんなコソコソと園の外からのぞくスタイルを編み出しました。 その様子は、完全に怪しい集団! 年中になったら練習時間も長くなるし、試合もあるのに続けていけるのか? 「行きたくな~い」とメソメソする日もあったので、タイミングを見て辞めようかな、なんて思っていたんですが… 年中にあがり、急激に上達して自信がついてきたモン太! コーチにほめてもらえる日もあって、すっかりサッカー大好きに! 簡単な試合もやるようになって、ひたすらボールを追いかけている姿に感動(涙) コーチいわく、子どもはある日突然、うまくなる時期があるそうなのです。 特に1番感動したのは、みんなお母さんに気づいてもちゃんとボール追いかけてるところ! たま~にこちらへ来ることもあるのですが、すぐに戻ります。 1年前と比べたら、考えられなかった姿がそこにあって、続ければちゃんと出来るようになっていくんだなとしみじみ思うのでした。 全力で頑張ったサッカーの後は、魂が抜けたようにおとなしくなるモン太。そこまでパワーを出し切ることもなかなかないので、かーちゃんも大変助かるのです(笑) まだまだ、これからもモン太のサッカーを通して成長を見守りたいと思うかーちゃんなのでした。
2017年04月06日こんにちは! イラストレーターのにわゆりです。 うちのかわいい息子達、モン太とキーちゃんはちょうど年齢が3歳離れています。3歳差にこだわっていた訳ではなく、2人目を考える余裕ができたのが、ちょうどそのくらいだったからなんです。 兄弟の年齢差で育児の大変さもだいぶ変わると思いますが、今回はキーちゃんがまだ赤ちゃんだった頃に試行錯誤して編み出した、とっておきの育児技についてお話したいと思います。 キーちゃんが産まれてしばらくのモン太は、まだお兄ちゃんになりたてで情緒不安定、イヤイヤMAXのとっても難しい状態でした。産後半年くらいまで 「ママはキーちゃんが好き、モン太はパパだけ好き」 と言われ続けて毎日落ち込んでいたものです。 そんな落ち込んだ気持ちの中でも、「今こそモン太のフォローをちゃんとしないといけないんだ」と2人育児の大変さにあせったり悩んだもしました。 モン太はお外遊びが大好きだったので、モン太のストレスがたまらないようなるべく外に行こう! と思うのですが、一度出るとなかなか帰りたがらないモン太のことを考えると、なかなか外出は難しいのかなと外出もできない日々。 そして、まだまだおっぱいの間隔も短いキーちゃんを連れて出歩くことも不安です。外でも授乳はできるけど…授乳中に隣でじっとしていられるはずがない。でも、家にこもるのもストレスがたまってあまり良くないし…。悩んだあげく編み出したのが、とある授乳スタイルだったのです。 名付けて「授乳しながら追いかけるスタイル!」 授乳ケープをかぶれば外からは見えないので思う存分追いかけることができるのです。(私が使っていた授乳ケープは綿の柔らかい薄手の素材だったので夏でも使いやすかったのです。) 抱っこ紐で授乳をしている方も多いと思いますが、かーちゃんはモン太が赤ちゃんの時に試して上手くできなかったので、それ以降やったことがありませんでした。 普通に授乳すればいいや~なんて思っていたけど、2人育児だとそうもいかない。 ちょこまか動く3歳児と授乳間隔の短い0歳児。この授乳スタイルをするようになってからはお出かけする頻度も増え次第にモン太も「ママが好き!」と言ってくれるようになりました(泣) 1人目の時はショッピングモールにあるきれいな授乳室で優雅に授乳し、のほほんと育児ライフを満喫していた私ですが、2人目を出産して、お出かけ先はショッピングモールから公園へ変わり、新たな育児のステージへ。2人の子育てでどんどんたくましくなっていくかーちゃんなのでした。
2017年03月22日こんにちは! イラストレーターのにわゆりです。 卒業、進級のシーズンですね。そのせいなのか3月はなんとなく寂しい気持ちになります。モン太ももうすぐ年中さんが終わり、来月からは年長さん! あっという間に年長さんになったなという感覚です。ちゃんと小さい子たちに優しくできるかな? ドキドキしているかーちゃんです。 今日はそんなおセンチな気持ちも吹っ飛ぶおはなし! 男の子の行動は本当に謎が多いんですが、今回も 「なんで…なんで…なんで~?」とかーちゃんの頭をぐるぐる駆けめぐる騒動です。 そう! 男の子ってなんで脱ぎたがるんでしょうか? 脱ぎたがるっていうか、出したがるという言葉の方がしっくりきます。誰か教えてください(笑) モン太はトイレに行きたくなると、ズボンとパンツを下ろして「トイレ行ってくる!」と宣言して行きます。 いや、もう、宣言しなくていいから! ズボンもトイレで脱いでくれ~! モン太がしょっちゅうズボンを下ろしてふざけているので、2歳のキーちゃんまでも最近ズボンを 下ろすことを覚えてしまいました。。。。 お尻を向けてぷりぷり~とダンスを見せてくれるので、かわいらしいんですけどね。丸出しデビューがモン太より早いので、この先キーちゃんの方がすごくなっていきそうでかーちゃんは動揺を隠しきれません。 しかし、ふと思ったのです。この「脱ぎたがり」「出したがり」男子はかーちゃんの時代にも存在していました。思い返せば小学1年生の頃、プールの着替えの時にすっ裸でこおどりしているのを冷ややかな目で女子が見つめていたような。 あのあとすぐに私は転校してしまったのですが、あの彼は今頃立派な大人になっているのかもしれない… 昔話はさておき、近所の男の子達と外で遊んでいる時も「脱ぎたがり」は急にズボンを脱ぎます。そしてなぜかゲラゲラ笑う! モン太が脱がなくても誰かしら脱ぐ! そして笑う!(繰り返される) 女の子の世界にはない笑いですね、ほんと男子っぽい光景です。 本人たちが楽しければいいけどね、でもね…でもね… 外で出すのだけはやめて~! 虫に刺されるよ! そんな問題じゃないかもしれないけど! と低い雄叫びのような怒りの声が出てしまうかーちゃんです。
2017年03月09日こんにちは! イラストレーターのにわゆりです。 出産してしばらくは体を洗うことも湯船に浸かることも、とにかく急ぎ足! スピード勝負! ゆっくりなんてできなーい! という感じではないでしょうか。 我が家では、子ども達が成長してからだいぶ楽になったお風呂タイムですが、まだまだ子ども達にとっては第2の遊び場! やんちゃ盛りのおさる達が静かにしているなんてことは決してありません。 特に5歳児モン太が、わが家のお風呂タイムを支配します。まさに独壇場なのです! まずお風呂に入るとなぜか子どもは浴槽のふちに立ちますよね。(みんなじゃないと思うのですが) なぜそんなぎりぎりが好きなのか! そのあとは決まって、全裸で仁王立ちをするので目の前にお○ん○んがバーンっと。親でもなにか気まずい気持ちになります(笑) そして、いきおい良く湯船に飛び込む! この時私とキーちゃんは浴そうの端っこで小さくなっています。 湯船にもぐるとそのままぷか~っと浮かんでなかなか出てきません。もちろん浴そうの3分の2以上の幅を取るので、さっさと出て来てほしいかーちゃんです。 しかし、その気持ちをグッとこらえ、お尻丸出しで浮かんでいるモン太を見守ります。 ようやく、「ぷはぁ~」と出て来てドヤ顔です。「もぐれてすごかった?」の確認後、2セット目突入! その横ではキーちゃんお風呂のお湯をゴクゴク。 「ちょっと! やめてぇ~~~~!」 このふちからダイブ、沈んでぷはぁ! を約5セットやって終了になります。 ちなみにモン太は暴れすぎて一度おぼれかけたことがあるので、お風呂とはいえ油断は禁物なのです! 最後にキーちゃんが洗面器にちゃ~っとやらかしてお風呂タイム終了(泣) これで終わりなら良いのですが、このあとは着替えさせたり髪を乾かしたりとかーちゃんは引き続き仕事があります!すべて終わったころにはへとへとです。 こんなにぎやかなお風呂も今だけ今だけ…と言い聞かせて、週末の一人お風呂タイムを楽しみに、今週もかーちゃんは頑張ります!
2017年02月17日こんにちは! イラストレーターのにわゆりです。 今日は節分ですね。皆さん、豆まきの準備は万端ですか? ここ最近は2月の節分シーズンになるといろいろな恵方巻きが店頭に並びますよね。恵方巻きが大好きなかーちゃんとしては、節分に向けて毎日増えていく恵方巻の品定めが毎日の日課です。 そんな節分前の今回は、恵方巻きの話! ではなく…昨年の我が家の豆まきのお話です。毎回このイベントで一番熱くなるのはとーちゃん! いつも帰りが遅いのに、この日だけは早く帰ってくるんです(笑)。 ずいぶんと早い段階からおめんを用意していたとーちゃん。その顔は少年のようにキラキラしていました。一体どんなおめん買ってきたんだ? やってきました、節分当日。豆を持ったモン太、よゆうの表情で鬼を待ちます。 すると、ピンポ~ン! 鬼がていねいにインターホンを鳴らしてやってきました。ドキドキしながらインターホンの画面をのぞく子ども達。そこには… 般若のお面をつけ、フードを目深にかぶったとーちゃんの姿が! ビジュアルが恐すぎる! もちろん子ども達、固まります。とーちゃん…やり過ぎだよー! リビングの扉から顔を出す鬼、その瞬間子ども達は大泣き。必死に豆をぶつけるモン太、私にしがみついて離れないキーちゃん。「おには~そと~」どころじゃない! モン太、顔がもう恐怖でぐちゃぐちゃ。それでも頑張って豆をぶつける姿に、成長したなぁ~強くなったなぁ~なんてのんきに思うかーちゃんでしたが… これ以上は子どもがかわいそう! でも全然逃げない鬼に見かねたかーちゃん、立ち上がって全力で参戦! 日頃の不満と共に思い切り豆をぶつけます。気持ちい~! って節分の意味が変わってるような。 ようやく鬼は退散してくれましたが「ふくは~うち~」と言う間もなく投げる豆が無くなりました。 鬼の退散後、平然とした顔でとーちゃんが帰宅。みんなで恵方巻きを食べて豆そうじをしました。子ども達は笑顔が戻り、すんなりと寝てくれました。 しかし、その日の夜は夫婦で反省会です。まだまだ小さい子どもたち、トラウマになったら困るからね! 今年はもう少しソフトに楽しく「おには~そと~!ふくは~うち~!」とできればいいなと思っていますが、とーちゃんがまた何かやらかすんじゃないかとドキドキしているかーちゃんです。
2017年02月03日こんにちは! イラストレーターのにわゆりです。お正月もあっという間にすぎて行き、年始もドタバタな毎日を迎えております。幼稚園もはじまり急に日常が戻ってきました。 さて、今回は男の子のおもちゃのお話。男の子がいるご家庭には、1、2台は転がっているおもちゃと言えば、車です。男の子って、自然と電車や車に興味を持ちますよね。我が家の息子たちも、物心ついた時から車が大好き! 買ったりもらったりして、30台はあります。 5歳のモン太は積み木などで道路を作って遊び、2歳のキーちゃんは_車のおもちゃを使って遊びます。 小さいからお出かけにも持っていけるし、流行もないので長く遊べる家計にも子どもにも優しいおもちゃですよね! ちなみにちなみに、パパも自分用の車のおもちゃ持っています…(汗) 男子っていつまでたっても子ども心を忘れないんですね…。 そんなスーパー便利なくるまのおもちゃでかーちゃんが理解できない遊び方があるんです。 それは、寝そべって、動く車を間近で見つめる、という行動。初めて見たときは何してるんだろうと心配になり、かーちゃんの方がじーっと見つめてしまいました。 うちの子だけかな?と思ったら、お友達もみんな同じ姿勢で車を眺めてるではありませんか! それぞれ車をただひたすら前後に動かし、じっと見つめてる。何だこれ! とってもシュールな光景ではありませんか。かーちゃんはこんなことしたことない! ←当たり前。 どうやらタイヤの動きを見ているらしい? のですが、そんなマニアックな視点で車を楽しめるのって男の子ならではですよね。車って走らせるだけじゃないのね~。 リカちゃん人形で遊んでいたかーちゃんには全く理解できない! ただ、このときばかりは静かなので親はうれしかったりするのです。男の子って静と動のギャップが本当に激しいですからね(ほとんど動だけど)。 女子として生きてきたかーちゃんには理解できないことばかりですが、だからこそ男の子育児は面白いな~(大変だけど)。としみじみ思うかーちゃんなのでした。
2017年01月19日こんにちは! イラストレーターのにわゆりです。 新年明けましておめでとうございます! 本年も「メンズかーちゃん」をどうぞよろしくお願い致します。 今年はもう少し余裕があって品のある母になりたい…。そんな風に思っている私ですが、今回のマンガも余裕のなさ全開なエピソードです。メンズかーちゃんは毎日必死です。そんなかーちゃんが必死に男児を育てる中で習得した技をご紹介します。 子どもっていきなり走り出す! しかも早い、あっという間にいなくなるのです。最近は自転車やストライダーに乗ることも多いので、そうなると絶対に追いつけません。 本人がちゃんと周りを見ていればいいのですが、本能のままに生きる5歳のモン太、それについていく2歳のキーちゃん、目が離せるわけがない! そんな2人を連れている時に、たびたび飛び出す私の必殺技。 必殺技という程でもないですが…(笑)とにかく危ない予感がしたらとっさにのぶとい、重低音の効いた声が出てしまいます。 ちなみにモン太は過去に2回、川や池に落ちています。(しかも真冬)その時は、とても浅いところだったのでただぬれただけで済みましたが、深いところだったら…と思うと今でもゾッとします。 そんな経験から私はきっとこの「のぶとい声」を出すようになってしまったんでしょう…。男の子、危ないシチュエーションが多すぎるんだ! そんな中、繰り出す「のぶとい鬼のひとこえ」は効果抜群です! 大体息子たちはピタっと止まってくれます。 でも、できれば誰にも聞かれたくない私の「のぶとい鬼のひとこえ」モン太にもそろそろ落ち着いて周りを見てほしい(絶対無理)と願う私ですが、先日お友達と数人で遊んだ時もうっかり出てしまいました。 余談ですが、男の子って外で遊ぶとき、絶対木の棒を探してきて振り回しますよね。危なくて男の子ママは大体怒っていますが、絶対に離さない子どもたち。木の棒の魅力とはなんなのか教えてほしい~。 っと話がそれましたが、お友達と遊び始めると楽しくなりすぎてテンションがあがってしまうモン太。 公園の外に向かって走り出すモン太についついあの声が!! 出てしまいました…。周りのママ達にびっくりされ、突っ込まれてしまいました。 は、はずかしい。 子どもに注意する時って、周りが全く見えていません。自分が気づいていないだけで実際はいろんな人にびっくりされる大きな声が出ている可能性が!! もうちょっとお上品に注意するよう心がけてみようかな…。い、いや、そんな余裕はない! メンズかーちゃんは隔週金曜日に更新です。
2017年01月06日こんにちは! イラストレーターのにわゆりです。今日もおさるのような息子達に囲まれドタバタしております。 そういえば、もうすぐクリスマスですね。みなさんもすでにご活用かと思いますが、この時期にしか使えない魔法の言葉がありますよね! 「いい子にしてないと…」 この言葉は、本当に魔法の言葉。ごめんなさい! サンタさん、乱用させて頂いてます(汗) そんな我が家のおさる達、紹介が遅れましたが、長男「モン太」、次男「キーちゃん」と申します。 うん、改めてぴったりな愛称です。みなさん改めましてどうぞよろしくお願いします。 さて、今回は長男「モン太」特有の「オリジナル言葉」について書きたいと思います。男の子って、オリジナリティ溢れるいろんな言葉をどんどん発明していきます。よくそんな単語がパッと出てくるな~と、その発想力に毎日感心してしまいます。しかし、全く会話にならないことがあるので、たまにイライラしてしまうのです。 「ちゃかちょこまい!!」 なんだそりゃ~(かーちゃん心の叫び) 見ると手帳の予定欄にミミズのような文字がびっしりと!!「なにこれ?」とかーちゃんに聞かれて悩みもせず言い切れるって子どもならではな強気! でも「ちゃかちょこまい」って、響きはちょっとかわいいぞ! そんな、オリジナル言葉の中でも、モン太が一番気に入っている言葉があります。「何食べたい?」の質問の返事に対して自信満々に… 「うんちこりんまん!!」 この言葉に深い意味はありません(笑)テンションが上がるともう止まらない! 誰にも止められない! 会話にもならーーん(涙) もうなんでもかんでも、「うんちこりんまん」です。僕も私も今日のご飯もさーみなさんご一緒に! \うんちこりんまん/ 最後は、無言の圧力で返事を言わせるかーちゃんです。 まともな会話をするのにどれだけ時間がかかるんだ! でも頭に残りますよね、うんちこりんまん。(連呼しすぎてごめんなさい、実は結構お気に入り) そんなおもしろワードが飛び交う我が家なので、マンガの連載が決まったある日、私のよこしまな気持ちが働いてしまいました。 「なんて、悪いかーちゃんなんだ! あわよくばネタにしようだなんて!」 っと考えながら、どんな言葉が出てくるかなとワクワクしておりました。そしたら、息子の口から意外な一言が… 「この前さ、みんなでカラオケ行ったのすごく面白かったね! また行きたいね」ものすごーく落ち着いたトーンで言われました。 まさかこんな素直な言葉が出てくるとは思わず、ハッとしたかーちゃんです。軽い気持ちで聞いてしまってごめんよ。と、私の心の中は謝罪の嵐でしたが、その後はほっこりした会話で家路に着いたのでした。 ちなみに2歳のキーちゃんは、まだ言葉を覚えている最中です。しかし、兄の影響で早くもお下劣な言葉を覚えてげらげら笑っております。先が心配でたまらないかーちゃんなのです。 「メンズかーちゃん~うちのやんちゃで愛しいおさるさんの物語~」は隔週木曜日更新です。
2016年12月22日はじめまして、イラストレーターで2児のママ にわゆり です。本日からわが家のドタバタ育児をイラストで連載をさせて頂くことになりました。よろしくお願いします。 メンズかーちゃんってどんな連載?っと気になってくださったみなさんも、そうでない方もまずはこちらをご覧ください。 5年前に長男をぽこーんと出産。はじめての育児、はじめての男の子… はじめてづくしの中、男の子という生き物にそれはそれは振り回されたのであります。男の子って思った以上に動きがはやい!興味が出たら突っ走る! でもなんか憎めない! そう! たとえれば動物園でおなじみのおさるさんみたいなんです。 そんなドタバタな毎日の中、わたしは2人目を妊娠しました。長男2歳半の時でした。2人目だから大丈夫と油断していたのですが、つわりのひどさにノックアウト…本当にひどいもので、体調が良い日はほぼありませんでした。それでも、長男はいつも通りやんちゃで私めがけてダイブしてきます。わたしは必死でお腹を守りました。 そんな時、ふと思ったこと……長男の時と全く違うつわり…続く体調不良。性別が違うとつわりも違うということをどこかで聞いたような気がする……こ、これはもしかして…!! 待望の女の子かも!!! そして、わたしは淡い期待を胸に、健診へ行きました。 妄想が膨らむ女の子育児、「どんな服着せようかな」「花柄かな?」「恐竜Tシャツは着ないのかしら」「友達親子も悪くないかも」。 胸がどきどき、わたしもついに\女の子育児デビュー/ 結果は!!!! えぇ、ばっちり映ってました。男の子の象徴がばっちりと! 私の期待はあっさり砕け散るのでした。 しかし、男の子でも女の子でも、自分の産んだ子はかわいいもの。私は男の子を育てる運命だったんだ! (と言い聞かせてみる。)できる、やればできるんだ! こうして私は男児2人の“メンズかーちゃん”になったのでした。 あれから2年、長男5歳、次男2歳、立派なやんちゃ坊主に成長し、毎日ドタバタと珍事件が起こります。 そんなわが家の毎日を、連載していきますのでどうぞお付き合い下さい! 「メンズかーちゃん~うちのやんちゃで愛しいおさるさんの物語~」は隔週木曜日更新です。
2016年12月08日