ビューティ情報『春のメイク崩れの原因は?乾燥による「スキンケア崩れ」に要注意!』

2020年4月13日 10:00

春のメイク崩れの原因は?乾燥による「スキンケア崩れ」に要注意!

という質問に対しては、多くの人が「皮脂」「発汗」と答えています。

それに次いで、半数近くが「自分の肌の乾燥」「空気の乾燥」と回答していました。

さらに、約3割の人が「スキンケア不足」がメイク崩れの原因だと回答。

メイク崩れを防ぐには、乾燥に気をつけつつ、しっかりスキンケアをすることが大切だと言えそうです!

朝スキンケアをしても肌の乾燥を実感する人が約6割!
春のメイク崩れの原因は?乾燥による「スキンケア崩れ」に要注意!

PRTIMES

とはいえ、スキンケアさえしっかりしておけば、メイク崩れは防げるのでしょうか?

朝スキンケアをしている人を対象に「日中に肌の乾燥を感じるか」と質問した結果、57%もの人が「乾燥によるメイク崩れ(スキンケア崩れ)を感じている」と回答。

朝スキンケアをしたからと言って、日中も乾燥知らずの肌で過ごせるかどうかはまた別の問題のようです。春のメイク崩れの原因は?乾燥による「スキンケア崩れ」に要注意!

PRTIMES

調査では、肌が乾燥する時間とメイクが崩れる時間についての質問も。

「メイク崩れ」と「肌の乾燥」は、正午から夕方にかけて実感する人が多いことが判明しました。

メイク崩れも肌の乾燥も、昼過ぎから実感する人が増えていることから、やはり肌の乾燥がメイク崩れの原因であることは間違いなさそうです。
関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.