「日本をメンタルヘルスの先進国に」をスローガンにメンタルヘルス医療に関して研究する合同会社上進(所在地:東京都江東区、代表:松原 丈)は、メンタルヘルスケアの新しい基準を打ち立てるべく、根本的なケアができる独自のケアプログラムを提供しております。本プログラムではこれまでに、300名以上を支援・82%の高い寛解率を実現しました。この度、当社の革新的なメンタルヘルスケアプログラムの提供を、2024年8月6日より一般個人向けに開始することが決定しました。以下に、当社のサービスの特色と成果をご紹介します。サービスイメージ■当社のサービスと他社との違い【メンタルヘルスは単なる心の問題ではない】多くのメンタルヘルスの問題は、借金や労働問題、犯罪被害など現実的な原因が隠れており、一般的なメンタルヘルスサービスは一時的な心の安らぎにとどまりがちです。厚生労働省のデータによれば、うつ病の治療率は30%で、その60%が再発しています。当社のプログラムは、薬物療法と併用し、現実的な支援を通じて高い治癒率を実現しています。【社会制度に関する知識と実践的な支援】当社のカウンセラーは、メンタルヘルスの知識だけでなく、社会制度に関する広範かつ実用的な知識を持っています。具体的な問題に対して、どの制度が利用できるか、そしてその使い方を案内し、根本的な解決を図ります。【実用的な支援とカウンセリング】多くのカウンセリングは一時的な安心感を提供しますが、当社のプログラムは心の中身を整理し、順序立てて問題を解決することで、根本的な改善を目指します。紙とペンを使い、心の状態を詳細に振り返り、外的ストレス要因や生活環境、経済状況などを整理し、自己理解を深めます。■ケアプログラムのステップ【Step 1:環境整備と制度案内】生活や仕事に関する困りごとを解決するため、法テラスや自治体の支援制度を活用し、プログラムに専念できる環境を整えます。【Step 2:心のエネルギー量の確認】経済面や生活面の整備だけでなく、心のエネルギーを確認し、静養の要否を検討します。【Step 3:プログラムによるケア】心に抱える問題やわだかまりを整理し、自己理解を深めることで自然治癒力を促進します。■成果と実績2021年度の実績では、32名中26名が「寛解した」「通院しなくなった」「服薬をやめた」「症状がなくなった」「仕事に復帰できた」と答えています。プログラムの成果にご興味がある方は、お気軽にお問い合わせください。■注意事項・当社は医療機関ではなく、医療行為は行いません。・当社のカウンセラーやインストラクターは医師免許を所持していません。・宗教活動やマルチ商法などの勧誘活動は一切行っておりません。■今後の展望当社のケアプログラムが、多くの方々にとって有益であることを願っています。日本をメンタルヘルスの最前線に立たせたその先には、世界を救うというビジョンがあります。WHOが警鐘を鳴らす2030年のメンタルヘルス危機に、私たちは間に合わせたいと考えています。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年08月01日アワードテーマは、『めぐる想いが、あしたを彩る』2024年6月、美容・ヘルスケア・介護ケアといった“おもてなし業界”に特化した求人メディア運営等を行う、株式会社リジョブ(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:鈴木 一平、以下リジョブ)は、今年4回目の開催となる『リジョブアワード2024』の各部門受賞企業を発表しました。リジョブアワード2024 特設ページ : 『リジョブアワード2024』とは?『リジョブアワード2024』は、求人サイトリジョブのプロダクトビジョンである「想いを結ぶ」をテーマに、チームワークを発揮しお客様への価値提供の最大化を実現されている企業様を表彰する「スタッフエンゲージメント部門」、スタッフのライフスタイルや望むキャリア実現のための環境づくりを実現されている企業様を表彰する「働き方のダイバーシティ部門」、美容・ヘルスケア業界での活躍の場を提供し、より多くの雇用の結び目を創ることで業界発展に貢献している企業様を表彰する「結び目(採用)部門」の全3部門からなる、美容・ヘルスケア業界に従事するみなさまの想いを大切にし、表彰する取り組みです。アワード4回目となる今年度は、『めぐる想いが、あしたを彩る』をテーマに、企業様と求職者様それぞれの結ばれた「想い」が循環することで、明日へとつながる新しい価値を生み出す機会として開催いたしました。リジョブはこの『リジョブアワード2024』を通じて、業界従事者の皆さまのさまざまな「想い」をカタチにし、人と人との結び目づくりを通して心の豊かさあふれる社会を実現します。【リジョブアワード2024テーマ】『めぐる想いが、あしたを彩る』【選考対象】応募時、選考結果発表時にリジョブに求人を掲載中の企業・店舗の取り組みが対象【選考基準】各表彰部門ごとに以下の評価項目を設置し、ノミネート・受賞企業(サロン)を選定理念:活動の目的、きっかけ、方針に魅力があるか普遍性・影響力:幅広くロールモデルとなり得る取り組みであるか独創性:お店ならでは(業界ならでは)のストーリーがあるか革新性:業界に革新をもたらす取り組みになっているか【募集部門】①スタッフエンゲージメント部門②働き方のダイバーシティ部門③結び目(採用)部門※部門ごとにGOLD賞・SILVER賞・BRONZE賞のほか、優秀賞を選出しますGOLD賞 受賞企業様より、一部をご紹介スタッフエンゲージメント部門チームワークセクションGOLD賞株式会社storage「家族や友人、大切なひとに誇れるお店にしよう」という共通ミッションを基に、チームワークを高めることに注力している株式会社storage。「アシスタント教育チーム」「時間単価アップチーム」などの全社的な課題ごとにプロジェクトチームを作り、全店舗の店舗責任者を巻き込んだ取り組みを推進。採用や定着化、集客、アプリ開発などにもチーム単位で取り組むことで、チームワークや責任感が醸成されています。「業務委託美容室だからこそ、レギュラーサロン以上の質を提供する」という想いを有言実行し、顧客単価はレギュラーサロンの水準に到達。技術やサービスの向上はもちろん、ヘアドネーションや障がい者施設でのボランティアカットなど社会に目を向けた活動も推進し、全社で「チームワーク」を体現されている企業です。働き方のダイバーシティ部門キャリアセクションGOLD賞株式会社Grit「多様性を受け入れ、美容業界に新たな価値と考え方を提供する」という企業理念のもと、様々なキャリア支援を行う株式会社Grit。スタイリストデビューの期間を最短3~5か月へ短縮する「アカデミー制度」。営業時間内に練習を行える環境を整え、モデル&ウィッグ代などの全額支給。美容師からアイリストなどへ転身できる「コンバート制度」、社内異動を可能にする「キャリアウェブ制度」など、「美容師ファースト」の考えのもと独自の取り組みを推進されています。働き方のダイバーシティ部門ライフスタイルセクションGOLD賞株式会社アリー「美容師の働きやすいを当たり前に。やりがいと安心感。」をテーマに、従業員が未来を描ける制度・環境づくりを行う株式会社アリー。従業員のライフスタイルの変化に合わせて、正社員や時短正社員、パート勤務などの様々な雇用形態で、幅広い年代の方が活躍されています。またシフト管理に関しても、予約がなければ柔軟な変更を可能としており、長く働き続けられる仕組みが整っています。一方で、早期のスタイリストデビューを可能にするための機会も充実しており、勤務時間内の密度の濃い練習時間の確保など、より一層のやりがいを求めて高みへ挑戦できる環境づくりも実現。まさに、「働き方のダイバーシティ」を実現されている企業です。部門別受賞企業一覧●スタッフエンゲージメント部門*チームワークセクション【GOLD賞】株式会社storage【SILVER賞】彩〜sai〜【BRONZE賞】株式会社nicott*マッチングセクション【GOLD賞】株式会社SSMT【SILVER賞】LUDIRA【BRONZE賞】株式会社日本直販総本社●働き方のダイバーシティ部門*キャリアセクション【GOLD賞】株式会社Grit【SILVER賞】株式会社GULGUL【BRONZE賞】株式会社ソシエ・ワールド*ライフスタイルセクション【GOLD賞】株式会社アリー【SILVER賞】株式会社椿【BRONZE賞】髪質改善ヘアエステサロン Polaris●結び目(採用)部門*関東エリア【GOLD賞】株式会社WIZ【SILVER賞】株式会社ORESS【BRONZE賞】株式会社スターエティック*近畿中部エリア【GOLD賞】 PERFECT FACE BEAUTY【SILVER賞】株式会社サンリツ【BRONZE賞】Azur Nail*中国四国九州エリア【GOLD賞】Rosso株式会社【SILVER賞】株式会社三方よし【BRONZE賞】合同会社ISAWAN*北海道東北エリア【GOLD賞】株式会社ライカ【SILVER賞】株式会社レビュー【BRONZE賞】株式会社ブレス※部門ごとにGOLD賞・SILVER賞・BRONZE賞のほか、優秀賞を選出します。※詳細情報は、特設サイト( )をご覧ください。株式会社リジョブについて私たちが創業時から関わるのは、人の手を介する技術とサービス提供を通して心の豊かさを届ける“おもてなし業界”です。「人と人との結び目を世界中で増やし、心の豊かさあふれる社会を創る。」というソーシャルビジョンのもと、業界の採用コストを約1/3に削減した「雇用支援事業」を根幹ビジネスとしつつ、業界に携わる方が自分らしく働き続けられるよう、育成→雇用→活躍それぞれのステージで一気通貫で支援する「SPA構想」をスタート。おもてなし業界の持続可能な発展を目指し、社会に心の豊かさの提供者を増やす「ソーシャルビジネス」に取り組んでいます。また事業とともに大切にしているのが、経済的な価値だけでは測れない、心の豊かさの種蒔きにつながる「ソーシャルコミュニティ」創り。私たちは「途上国の貧困課題」「遊休農地の活用」「過疎地域の雇用創出」といったご縁ある社会課題に向き合い、各プロジェクトを推進しています。そして「ビジネスとコミュニティ」の両輪で人と人との結び目を増やし、部分ではなく全体が豊かになり、その心の豊かさが循環していく持続可能な世の中を、これからも創っていきます。【株式会社リジョブ企業サイト】 【サービスサイト】求人サイト「リジョブ」 求人サイト「リジョブケア」 CSV推進「咲くらプロジェクト」 美容業界応援メディア「モアリジョブ BEAUTY」 ヘルスケア&介護業界応援メディア「モアリジョブ HEALTH & CARE」 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年06月27日キッセイ薬品工業株式会社(代表取締役会長兼最高経営責任者:神澤 陸雄、以下「当社」)ヘルスケア事業部は、慢性腎臓病患者さんに向けたレシピ動画の配信をYouTubeで開始しました。チャンネルTOP当社のヘルスケア情報サイト「おいしい365日」( )では、慢性腎臓病患者さんや介護が必要な方、ご高齢の方に向けて、食事のポイントや毎日の献立で役立つレシピ情報を紹介しています。当社ヘルスケア事業部は、この度、慢性腎臓病患者さんやそのご家族の皆様に食事のレシピをより分かりやすく紹介する、公式YouTubeチャンネル「KHF キッセイのおいしい365日」を開設しました。公式YouTubeチャンネルはこちらYouTubeチャンネル: このチャンネルでは、材料や手順、調理のポイントを1~2分にまとめ、たんぱく質を調整しながらも、おいしい食事を楽しめるレシピを紹介していきます。たんぱく質や塩分のコントロールが必要な方のお食事を作る際に、ぜひお役立てください。サムネイル(YouTube掲載動画より)調理過程(YouTube掲載動画より)当社ヘルスケア事業部は、病気で悩まれている方が、ご家族やご友人と楽しく食卓を囲み、豊かな生活を送っていただくことを願い、食品の開発・販売をしています。今後も食を通じて、患者さんのQOL(生活の質)の向上と健康維持に貢献してまいります。≪ご参考≫■公式YouTubeチャンネル「KHF キッセイのおいしい365日」について「ゆめごはん」や「減塩げんたしょうゆ」など、当社が販売するたんぱく質調整食品や塩分調整食品を使った慢性腎臓病患者さん向けレシピについて、材料や手順、調理のポイントを1~2分にまとめたレシピ動画を公開しています(2024年6月26日時点の公開動画数:12本)。チャンネル名にある「KHF」は「KISSEI HEALTHY FOOD」の略で、当社が扱う食品のブランド名です。食品を通じて慢性腎臓病患者さんや介護が必要な方、ご高齢の方などのQOLの向上に貢献するという決意を、このブランド名に込めています。■慢性腎臓病患者さん向けレシピについて慢性腎臓病患者さんは、腎機能の悪化や尿毒症などを防ぐため、たんぱく質や塩分の摂取を制限されます。当社では慢性腎臓病患者さん向けに、たんぱく質調整レシピをウェブサイト「おいしい365日」で公開しています( )。■ヘルスケア事業部について当社は「純良医薬品を通じて社会に貢献する」「会社構成員を通じて社会に奉仕する」を経営理念に、新薬の研究開発を行っています。医薬品だけでなく、食品や栄養の面からも社会に貢献したいという想いから、1990年にヘルスケア事業を立ち上げ、慢性腎臓病患者さんや介護が必要な方、ご高齢の方を対象とした食品の開発・販売を行っています。■販売方法当社が取り扱う食品は、全国病院用食材卸売業協同組合加盟卸や医薬品卸などを通じて医療機関及び在宅患者さんへ向けて販売するとともに、キッセイヘルスケアネットショップよりお買い求めいただけます。また、キッセイヘルスケア通販にて電話、FAXによる通信販売も行っています。<ネットショップ>URL: キッセイヘルスケアネットショップはこちら<通販>電話:0120-588-117 受付 9:00~17:00(土・日・祝日を除く)FAX :0120-815-804 受付 24時間≪レシピ・製品に関するお問い合わせ先≫ヘルスケア事業部お客様相談センターTEL: 0120-113-513 受付 9:00~17:00(土・日・祝日を除く)URL: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年06月26日株式会社カランドリエ(本社所在地:東京都葛飾区、代表取締役社長:手塚 美幸)は、椙山女学園大学(学長:黒田 由彦)、株式会社三菱総合研究所(代表取締役社長:籔田 健二、以下 MRI)と「産学連携による女性のためのライフキャリア×ヘルスケア講座」を開講します。講座を通じて女性の就業意欲の向上や就業状態の改善に貢献し、多様な女性の活躍を推進するとともに、非正規(有期雇用、パート、派遣)・非就業の女性向けのリカレント教育市場創造を目指します。▼取組の背景株式会社カランドリエ(以下 カランドリエ)は年齢を重ねることで生じやすくなる心身の健康課題に対し予防緩和を目的としたサービスを提供しています。特に女性のプレ更年期・更年期、更年期以降の健康啓発サービス「カンテラ」事業においては、女性の生き生きとした活躍を阻害する要因のひとつとして40代以降に生じる健康リスクをあらかじめ知り、予防緩和のため健康習慣を改善することの重要性を訴求し続けています。そこで、同じ想いを持つ、椙山女学園大学及びMRIと産学で連携し、やむを得ない理由でキャリアが中断・停滞している女性の就業意欲・就業状態の改善に繋がる講座を開講します。カランドリエのもうひとつの事業である『健康×α』で健康啓発の価値を高める行動変容促進サービス「パルタジェ」では、本講座を通じて『自律的なライフキャリアプランニング』と健康知識を組み合わせることで『未来の健康のために今の生活を改善する』意識をもった行動変容について検討をおこないます。▼「産学連携による女性のためのライフキャリア×ヘルスケア講座」概要◆内容さまざまな理由でキャリアが中断・停滞している女性が抱える心理面や健康面、技能面の課題解決の糸口を認識し、その解決策の手段を習得できるプログラムを提供します。受講後、就業意欲向上、行動変容(再就職、ジョブチェンジ、キャリアアップ等)に繋げることを目指します。◆開講期間2024年10月12日(土)~12月21日(土)のうち計12コマ(6日間)※事前にオリエンテーションとして、オンデマンドでの動画配信を視聴頂きます◆開講場所椙山女学園大学 星が丘キャンパス(名古屋市千種区星が丘元町17番3号)◆講座の形式・概要座学(対面):ライフキャリア、ヘルスリテラシー、ソーシャルコミュニケーション実践(対面):スキル診断・ライフキャリアプラン構築、健康セルフマネジメント体験※その他、希望者には、キャリアコンサルティング、女性向け健康記録アプリによる生活習慣改善も実施します◆主なプログラム・女性のライフキャリア女性のライフキャリアの在り方、人材市場の実情・ニーズを把握し、自身が継続的にライフキャリアを形成するために必要な、キャリア振り返り・キャリアプラン構築をスキル診断結果もふまえ実施します。スキル診断は、MRIが開発した職業情報データベースを活用し、ワークキャリアだけでなく、ケア労働や地域貢献活動等の無償労働でのスキルも考慮します。・女性のヘルスリテラシー女性がライフキャリアの再構築を検討する年代は、月経・婦人科疾患・更年期といった女性特有の健康課題に向き合う時期でもあります。中長期的な女性活躍には、健康状態の維持向上が不可欠な条件です。女性の体の特徴と生涯にわたる変化を紹介し、女性のヘルスリテラシー向上を促し、ライフキャリア教育と併せた健康知識啓発を行うことで、受講生自身が能動的に自己の人生を開発できるようになるための支援を行います。また、カランドリエ開発アプリ「カンテラ」等により、食・睡眠・運動等の生活習慣の記録をサポートし、健康対策の契機をつくります。・家族や同僚の理解を得るソーシャルコミュニケーション変容する社会のなかで、「私はどう生きるか」という問いのもと、人生の転機を乗り越え、仕事やさまざまな活動を調和させ、他者と協働し、社会へ参画することを目指し、自分自身の人生をデザインするというトータルライフデザインの考え方を理解し、コミュニケーションスキルの訓練により他者・社会との適切な関わり方を習得します。また講座内において、専門家によるキャリアコンサルティングを行い受講者の心理面を支援します。◆受講料28,000円(税、教材費込)◆定員20名◆応募期間2024年6月21日(金)~9月26日(木)◆応募方法椙山女学園大学トータルライフデザインセンター(ライフデザインカレッジ)Webサイトからご応募ください。詳細なプログラム・スケジュールをご覧いただけます。 ◆実施体制主催:椙山女学園大学( )企画・運営支援:MRI( )、カランドリエ( ) 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年06月21日酒粕フェイスマスクなどを発売石川県珠洲市のアステナミネルヴァ株式会社は5月22日より、世界農業遺産「能登の里山里海」のオーガニック原料を配合したナチュラルヘルスケアブランド『NAIA(ナイア)』を公式ECサイトにて順次発売する。第一弾の商品は、「酒粕フェイスマスク 7枚入り(個包装)」(税込 1,500円)、「菊炭&酒粕配合 洗顔フォーム100g」(税込 3,300円)、「能登ヒバ Room&Fabric Mist 300ml」(税込 1,980円)の3商品。フェイスマスクと洗顔フォームは天然由来指数90%、Room&Fabric Mistは天然成分100%だ。原料は能登の酒粕、菊炭、能登ヒバ今回の商品は、能登の酒粕、菊炭、能登ヒバを原料としている。酒粕は、石川県珠洲市にある酒造メーカーの未利用酒粕を凍結乾燥し、天然保湿因子を豊富に含んだ酒粕パウダー、酒粕エキスを抽出。酒粕パウダー、酒粕エキスは天然の保湿成分であるアミノ酸、天然糖を多く含んでいるため、肌にうるおいを与え、クリアな肌に導く。酒粕パウダーは洗顔料に、酒粕エキスはフェイスマスクに配合されている。菊炭は、珠洲市で職人の手により昔ながらの方法で焼かれた菊炭の規格外品。菊炭は優れた多孔質で、肌の微細な汚れを吸着して落とすことから、洗顔料に配合されている。能登ヒバは、能登を象徴する木材の1つで、石川県の県木でもある。能登ヒバには室内環境をクリーンにする効果のあるヒノキチオールが多く含まれているため、今回は未利用材を蒸留し、清浄・消臭・脱臭スプレーとして活用されている。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年05月27日美容・ヘルスケア業界で10年以上求人サイトを運営している『リジョブ』は、スタッフの採用を検討している方に向けた資料を2024年5月に公開しています。本資料は、現在掲載中の求人データを基にした、2024年5月版の美容・ヘルスケア業界の業種×エリア別の平均給与データとなっています。求人作成で給与設定をする上では、『基準=平均額』を知ることが大切です。給与相場を大きく下回る給与を設定してしまうと、見られない・応募されない可能性が高くなります。この資料を参考にすれば、相場に対する自社の求人の給与設定を見直すことができるので、他の求人とどのように差別化していくかを考える一助となれば幸いです。『美容・ヘルスケア業界の求人給与相場がわかる、業種×エリア別 平均給与データ』▼ダウンロードページはこちら▼ ▼採用のご相談はこちら▼ 株式会社リジョブについてリジョブは、「人と人との結び目を世界中で増やし、心の豊かさあふれる社会を創る」というソーシャルビジョンを掲げ、美容・ヘルスケア・介護といった「おもてなし業界」において、求職者様とオーナー企業様のご縁を結ぶお手伝いをしております。現在は美容・リラクゼーション・治療特化型求人・転職情報サイト「リジョブ」、美容業界で働く方々のキャリアデザインを研究・発信するWEBマガジン「モアリジョブ」、ヘルスケア&介護・看護・リハビリ業界の応援メディア「リジョブケア」の運営ほか、2019年よりリジョブグループとなった株式会社リザービアによる、サロンの自社集客システム事業を展開しています。私たちはこれらの事業やプロジェクトを通して、人と人・国と国・可能性と可能性といった、色とりどりの様々な「結び目」を創ることを通して、心の豊かさあふれる社会を築いていきます。【株式会社リジョブ企業サイト】 【サービスサイト】求人サイト「リジョブ」 求人サイト「リジョブケア」 CSV推進「咲くらプロジェクト」 美容業界応援メディア「モアリジョブ BEAUTY」 ヘルスケア&介護業界応援メディア「モアリジョブ HEALTH & CARE」 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年05月16日PLEN Robotics株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:赤澤 夏郎、以下「PLEN Robotics」)、リスク計測テクノロジーズ株式会社(本社:横浜市中区、代表取締役:岡崎 貫治、以下「RimTech」)と株式会社メンタルサポート研究所(本社:東京都中央区、代表取締役:倉成 央、以下「メンタルサポート研究所」)は、音声解析によるメンタルチェックサービス「Care Cube」とオンラインセルフケア・ラインケアサービス「こころのミカタ」の連携開発に合意しました。具体的には、リコメンド機能により、「Care Cube」のチェック内容に応じた「こころのミカタ」のセルフケアコンテンツを提供するサービスを開発します。これにより、心の健康をセンシング、分析から不調時のソリューションのシームレスな統合の実現が可能になります。Care Cube画像▼Care Cubeとこころのミカタの解説動画 ■音声解析によるメンタルチェック「Care Cube」「Care Cube」は、PLEN Roboticsが開発した顔認証AIアシスタント「PLEN Cube」と、RimTechが開発した音声解析エンジン「Motivel」によって構成されます。 「Care Cube」はメンタルヘルスチェック対象者の顔を見つけると、声かけをします。そして約5秒間の会話をするだけでMotivelが音声を解析し、心の健康状態をグラフで表示します。測定結果は音声とアプリケーション上のグラフィック表示でフィードバックされます。また日々のメンタルヘルスチェックを継続することで、ストレスに起因するトラブルを2週間程度前に予測が可能となります。■オンラインセルフケア&ラインケア「こころのミカタ」セルフケアができる動画サイト「こころのミカタ」は、テーマは非常に幅広く、「職場のこと」「家庭のこと」「自分のこと」「健康のこと」など、カテゴリごとの悩みに対応したコンテンツを数多く準備しており、必要なセルフケアを網羅しています。動画は知識の動画とケアの動画の2種類があり、自身のその時の状態にあった動画を視聴していただくことが可能であり、具体的な問題に直面した際のアドバイスも豊富です。ほとんどの動画は1本5分(ショートケア動画は1分)を目安に制作しているため、日々のスキマ時間でご活用いただけます。「こころのミカタ」ではエビデンスに裏付けられた、質の高いコンテンツを提供しているため、安心してセルフケアを実践していただくことが可能です。こころのミカタ画像<ウェビナーのお知らせ>■今回の提携に基づく企画として無料ウェビナーを開催2024年5月30日12:10から無料ウェビナー「メンタル不調の早期発見のメリット ーストレスチェック:アンケート以外の方法もある!ー」を開催いたします。なお、本ウェビナーはPLEN Robotics、RimTech、メンタルサポート研究所の共催での実施となります。▼ウェビナーの概要・申込はこちら <実機展示のお知らせ>RimTechは、2024年4月26日(金)に開催された第3回TIB PITCHに登壇し、「展示コース」に採択をいただきました。これに基づきCare CubeをTokyo Innovation Base (SusHi Tech Square 2F)に展示します。展示期間:2024年5月13日(月)から6月6日(木)まで所在地 :東京都千代田区丸の内3-8-3 SusHi Tech Square 2F( )<企業情報>■PLEN Robotics株式会社 PLEN Roboticsは、2017年7月にロボティクス、通信、人工知能技術を実用的なアシスタントサービス/IoTデバイス化するために設立。PLEN RoboticsはAIアシスタントPLEN Cubeを通じてサービス業のオペーレーションの自動化、ヒューマンリスクマネジメントのDXにより、人手不足の悩みを抱える企業の経営改善に貢献します。■リスク計測テクノロジーズ株式会社 リスク計測テクノロジーズ株式会社は、2019年10月、リスクを削減し、人々が安心・安全に暮らせる社会を実現するリスク管理DXを提供するために設立されました。人に関するリスクに対応するため、声だけ3秒(注)でモチベーションを可視化する「Motivel」を開発・提供しています。また、声から眠気リスクを検知する「Sleepy Meter」を開発しています。人に関する様々なリスクを削減することで、収益機会の逸失リスクやインシデント・リスクを回避し、持続可能性のある企業活動と安心・安全な職場環境の構築に貢献します。(注)Motivelの計測時間は、ユーザー体験と計測精度の向上のため、プロダクトに応じて、3−5秒のレンジがあります。■株式会社メンタルサポート研究所 株式会社メンタルサポート研究所は心理カウンセラーを数百名組織化している、心理カウンセラーのグループです。2007年に設立し、心理カウンセリングをはじめ、心理カウンセラーの育成事業も行っており、今もなお質の高い心理カウンセラーを多く輩出し続けております。昨今ではセルフケアのニーズが高まり、自身でメンタルヘルスケアができる「こころのミカタ」を通じ、心の赤信号のためのメンタルヘルスではなく、黄色信号や青信号でも日常的に活用できるメンタルヘルスの普及に向け活動をしています。※Care Cubeは医療機器ではありません。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年05月15日DSヘルスケアグループ(代表・CEO:寒竹 郁夫)のデンタルサポート株式会社(本社:千葉県千葉市、代表取締役:草深 多計志)が運営する「歯科衛生士応援サイトDキャリアプラス」は、グミやキャンディーの製造販売を手掛けるUHA味覚糖株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役:山田 泰正)と共同で、歯科衛生士に向けたグミによる咀嚼力向上などの体験型オーラルケアセミナーを開催し、参加者にお菓子との関わり方に関する意識調査を実施しました。調査結果全文: ■調査結果概要1) 約70%が「お菓子が好き」、約50%が「毎日食べる」と回答する一方で、約50%が「お菓子は歯に悪い」と考えている。2) 約90%が患者からお菓子について相談された経験があり、その内の約30%が「お菓子を食べない方が良い」と指導した経験がある。3) 体験型オーラルケアセミナーに参加した歯科衛生士の約90%が「お菓子に対する意識が変わった」と回答しており、今後の歯科保健指導・咀嚼訓練などにお菓子を取り入れることに前向きな回答を示している。■調査内容調査対象者:歯科衛生士106名(体験型オーラルケアセミナー参加者)調査日 :2024年3月17日[東京会場]/3月24日[大阪会場]調査手法 :アンケート調査有効回答数:106名【歯科衛生士とお菓子の接点】・お菓子を食べるタイミングは昼食時が最も多いが、間食も多い傾向にある。・お菓子の購入場所は、スーパー・コンビニなど、身近な場所が多い。食べるタイミングと購入場所【歯科衛生士がお菓子を食べる頻度】・半数が「ほぼ毎日お菓子を食べている」と回答し、「週に3~4日」の回答と合わせると、77%が日常的にお菓子を食べていることが分かる。お菓子を食べる頻度【歯科衛生士のお菓子に対する意識】・90.6%が「お菓子がとても好き/好き」と回答していて、「あまり好きではない/嫌い」と回答した歯科衛生士はいなかった。・一方で、歯科保健指導という観点では約半数の歯科衛生士が、お菓子は歯に悪い面があると考えていると回答している。お菓子に対する意識【歯科衛生士がお菓子について相談された経験】・86%が「患者などからお菓子について相談された経験がある」と回答していて、子育て世代の親から、自身の子どもとお菓子の関わり方についての相談が多い。・30.2%の歯科衛生士が「お菓子を食べない方が良い」と指導した経験がある。お菓子について相談された経験【セミナー参加後のお菓子に対する意識の変化】・体験型オーラルケアセミナー参加者の23.1%が「お菓子に対する意識が大きく変わった」と回答し、「ある程度変わった」と合わせると、85.6%の参加者に意識の変化があった。・考えの変容のきっかけとしては、セミナー内で咀嚼訓練にお菓子を活用することを取り上げた影響が大きいとの意見がみられた。セミナー参加後の意識変化【UHA味覚糖のお菓子を用いた歯科保健指導・咀嚼訓練などへの関心】・体験型オーラルケアセミナーでは、咀嚼力判定グミゼリー・忍者めし鋼・シタクリア・グミサプリを用いた臨床現場における使用法についての体験学習をおこなった結果、すべての製品において約7割以上から活用に向けて前向きな回答を得られた。・好意的な意見としては「簡単に検査ができる」「遊び感覚で咀嚼訓練ができる」「おやつの一環でおいしさを感じながら訓練ができる」「購入しやすいから継続もしやすい」「患者にとって分かりやすく、説明がしやすい」「お菓子に対する見方が変わった」などがあげられている。・ネガティブな意見としては、「価格」「医院の方針」などがあげられている。お菓子を用いた指導訓練への関心■参加者満足度97%の体験型オーラルケアセミナー第2弾開催決定■■セミナーの内容と特徴UHA味覚糖社はお菓子のグミだけでなく、グミの製造技術を活用した咀嚼能力測定用グミゼリーや、液体歯磨きの「UHAシタクリア」という、健康と美しさのための製品を販売しています。本セミナーは、健康・美容製品の開発過程で得られた口腔ケアの重要性を、遊びの要素を取り入れワイワイ楽しみながら学べる体験型のセミナーです。UHA味覚糖社の製品を通じた歯科保健指導、食育、口腔ケア、高齢者のオーラルフレイルなど、幅広いテーマを取り扱います。【タイトル】お菓子から始めるオーラルケア体験会【主な内容】・UHA味覚糖社の口腔関連製品の歯科保健指導での活用・UHA味覚糖社の開発担当者による開発秘話【講師】・松川 泰治(まつかわ たいじ)UHA味覚糖株式会社 執行役員バイオ開発ディビジョン ディビジョンリーダー兼ECディビジョン ディビジョンリーダー・歯科衛生士 城 明妙(しろ あけみ)デンタルサポート株式会社/歯科衛生士応援サイト「Dキャリアプラス」代表【名古屋会場】2024年6月23日(日)13:00-15:00(開場12:30)愛知県名古屋市中村区名駅1-2-4 名鉄バスターミナルビル9階●参加申し込み 【大阪会場】2024年6月30日(日)13:00~15:00(開場12:30)大阪府大阪市中央区神崎町4番12号UHA味覚糖株式会社 大阪本社9階UHAホール●参加申し込み 対象 :歯科衛生士参加費:無料 各会場先着80名様■セミナーに先立ち、講師の対談動画を配信■「飴やグミは歯に悪いので、お口に良くない。」そんなイメージを持っていませんか?飴やグミを使って、咀嚼力を向上、舌をきれいに、唾液の量も増える。そんな新しい活用法を飴とグミで有名なUHA味覚糖とご紹介。一緒に楽しくお菓子とお口のつながりについて考えてみませんか?【タイトル】歯科衛生士とお菓子会社のトークライブ:オーラルフレイル編【配信期間】2024年5月2日(木)~ 2024年6月30日(日)●視聴申し込み ※お申し込みには歯科衛生士応援サイトDキャリアプラスへの会員登録(無料)が必要です。■デンタルサポート株式会社【創業25周年】訪問歯科診療サポート、歯科技工、再生医療関連事業、介護事業等を運営。訪問歯科診療サポートにおいては、北海道から九州まで全国に展開。ひと月に約3万人の患者さまの診療をサポートしている実績を存分に活かした、啓発活動、情報発信を行なっています。DSヘルスケアグループの海外展開としては、アラブ首長国連邦(UAE)のドバイにて、医科・歯科併設のクリニック「SAKURA Medical and Dental Clinic」を開設。2015年12月にはミャンマーに歯科技工サービスを提供する子会社「DS SAKURA Dental Services」を設立いたしました。アジア、中東を中心に活動をしています。本社所在地 : 千葉県千葉市美浜区中瀬1-3幕張テクノガーデンD棟17階設立 : 1989年(平成元年)5月30日資本金 : 1億円代表者 : 代表取締役社長 草深 多計志ホームページ : サービスサイト: ■Dキャリアプラス(ディーキャリアプラス)デンタルサポートが運営する歯科衛生士のための学習・コミュニティーWebサイト。代表は歯科衛生士の城 明妙(しろ あけみ)。歯科衛生士と歯科衛生士のたまごである学生を中心に、さまざまな医療・介護系の職種の方が会員登録(無料)しています。「生涯現役宣言」を掲げて専門知識を更新する場の提供や、コミュニティーづくりによる情報交換の場を提供することで、資格を生かして生涯活躍していただけるよう、会員の皆さまをサポートしています。 ■UHA味覚糖株式会社UHA味覚糖は創業から75年、「おいしさはやさしさ」を理念に、ロングセラー製品の「特濃ミルク8.2」や“まるで果実”を感じられる新感覚グミ「コロロ」、グミの技術を生かし新しいサプリメントを創出した「UHAグミサプリ」など、様々な分野で、その時代時代にあった魅力的な製品を創り続けてきました。「人がおいしいと感じるものは体にいい」という確信をもって、これからもたくさんのお客様にたくさんの製品をお届けしてまいります。本社所在地 : 大阪府大阪市中央区神崎町4番12号設立 : 1949年(昭和24年)10月18日自己資本 : 100億円代表者 : 代表取締役社長 山田 泰正ホームページ : オンラインショップ: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年05月14日オリジナルブランドananaを中心に、婦人服卸事業を行う株式会社フィオールフィオーレ(代表取締役:槇本 加代、本社:大阪府大阪市、URL: )は、眼筋EMSトレーニング・マッサージ機器「CATCH-i es」の取り扱いを開始しました。■ヘルスケア事業(「CATCH-i es」販売)開始の背景株式会社フィオールフィオーレは、創業21周年を迎えました。女性ならではの視点・経験を通し、同じ想いをもった方々に寄り添い、服づくりのサポートをさせていただいております。仕事や家事、育児に日々、頑張っているという「女性」の力になりたい。そんな想いを込めて、悩まずコーディネートができ、“今っぽさ”がちょうどいい感じに気分が上がる服をご提案しています。オリジナルブランドananaを中心に、婦人服卸事業を行っています。一人でも多くの女性が心地よく美しく健康に生きていけるお手伝いができればという創業の志を発展させるため、創業22年目のスタートを機にヘルスケア事業を展開して参ります。その第一弾として「眼精疲労」+「目元のたるみ」に根本からアプローチをする眼筋EMSトレーニング・マッサージ機器「CATCH-i es」の取り扱いを開始します。■「CATCH-i es」とは「CATCH-i es」は独自のEMS(低周波、中周波、高周波)技術を用いた眼筋(外眼筋・眼輪筋)のトレーニング・マッサージ機器です(独自開発のEs波 特許申請中、出願番号 2023159963)。眼の疲労症状は、眼筋(眼球周りの6個の筋肉)や水晶体の厚み調整の筋肉(毛様体筋)の筋肉疲労、「目の周りの筋肉のコリ」であると言われています。眼筋トリートメントによって、これらの筋肉の血行を促進して緊張した筋肉をストレッチさせほぐすことが効果的だと考えられています。オリジナル形状のミールウェーブ粘着パッドは「CATCH-i es」専用に開発され、眼球に6つある外眼筋のストレッチを行います。製品画像目尻にパッドを付けるだけ■CATCH-i es 3つの機能・独自開発のEs波形で眼の奥まで作用。従来の低周波の波形を高周波で再現。筋肉の奥までほぐします。・眼の奥までほぐすことで副交感神経を優位にし、身体をリラックスさせ、自律神経を整えます。・眼球周りの外眼筋に作用することで、眼筋が鍛えられ若々しい目元の維持に効果があります。視覚的変化も実感いただけます。従来のEMS機器の波形独自開発のEs波形■「CATCH-i es」はさまざまな業種に対応●新たなメニューとしての集客ツールにも。(トレーニング・マッサージは1回10分で手間が掛からない、スペースを取らない)●サロン様のパーマ・カラーの放置時間、ネイルサロン様のネイルケアの同時施術も可能。●美容業界だけでなく、塾やゴルフ練習場、スポーツ協会、運転手など様々なところで導入されています。●また、フィオールフィオーレのお得意先様(アパレルショップ)の店頭でも販売導入が始まっております。・眼精疲労の悩みを抱える人の増加が著しい(マーケット市場の拡大)・通常1ヵ月程度で導入費用がペイできる・純国産機器で安心■商品詳細価格 : 132,000円(税込) ※卸価格は別途本体内容 : CATCH-i es本体サイズ (L)125 × (W)60 × (H)21mm本体材質 : ABS樹脂本体重量 : 98g電源 : リチウムイオンポリマー電池入力 : 5V/2A付属品 : ACアダプタ/USBコード/パッドコード/ミールウェーブ粘着パッド/ポーチ/アイバンド/取扱説明書(保証書)販売サイト: 【お客様からのお問い合わせ先】株式会社フィオールフィオーレTEL :06-6241-6773時間:10:00~16:00(土日祝除く) LINEお友達登録 二次元コード 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年05月02日キッセイ薬品工業株式会社(代表取締役会長兼最高経営責任者:神澤 陸雄)ヘルスケア事業部は、介護・高齢者向けのとろみ調整食品「新スルーキングi(アイ)」について、2023年11月29日に消費者庁より特別用途食品「とろみ調整用食品」表示許可(許可番号:第2023006号)を取得し、2024年4月より「消費者庁許可マーク」と「許可表示」が表示された新パッケージ品の出荷を開始したことをお知らせします。「新スルーキングi」は、えん下(飲み込み)を容易にし、誤えんを防ぐことを目的として飲み物や液状食品(水やお茶など)にとろみをつける食品で、えん下困難者のとろみの調整に適しており、2008年12月の発売以来、医療機関や介護施設を中心にご利用いただいています。今回の表示許可取得を通じ、「新スルーキングi」の認知度を向上させ、えん下困難な方々が安心して食事を楽しむことができるよう努めてまいります。新パッケージのイメージ「消費者庁許可マーク」と「表示許可(許可された表示内容)」《新スルーキングi 製品概要》製品名 : 新スルーキングi(アイ)原材料名 : デキストリン(国内製造)/増粘多糖類、乳化剤賞味期限 : 製造日より12ヶ月保存方法 : 直射日光・高温多湿を避けて、常温で保存して下さい希望小売価格(税込):2g×30包/箱:573円、200g/箱:1,233円、770g/袋:3,229円、2.2kg/袋:8,073円発売日 : 2008年12月4日製品紹介URL : 《新スルーキングiの特長》・温かい飲み物でもダマになりにくい溶けやすさです。・短時間でとろみがつき始めます。・ベタツキが少ない原材料を配合しています。・食品の風味を損なわずとろみをつけられます。・お茶、みそ汁、牛乳等、さまざまな液状食品にとろみをつけられます。・さまざまな液状食品に、同じ使用量で同程度のとろみがつけられます。新スルーキングiでとろみをつけた液体新スルーキングiの使い方《特別用途食品について》特別用途食品(特定保健用食品を除く)は、乳児の発育や、妊産婦、授乳婦、えん下困難者、病者などの健康の保持・回復などに適するという特別の用途について表示を行う食品です。表示の許可に当たっては、規格又は要件への適合性について、国の審査を受ける必要があります。「とろみ調整用食品」は、特別用途食品の一つで、えん下を容易にし、誤えんを防ぐために、液体にとろみをつける食品です。《販売方法》当社が取り扱うヘルスケア食品は、全国病院用食材卸売業協同組合加盟卸や医薬品卸などを通じて医療機関及び在宅患者さんへ向けて販売するとともに、キッセイヘルスケアネットショップよりお買い求めいただけます。また、キッセイヘルスケア通販にて電話、FAXによる通信販売も行っています。ネットショップURL: 通販・電話 : 0120-588-117 受付:9:00~17:00(土・日・祝日を除く)FAX : 0120-815-804 受付:24時間《製品に関するお問い合わせ先》ヘルスケア事業部お客様相談センターTEL : 0120-113-513 受付: 9:00~17:00(土・日・祝日を除く)URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年04月18日はちが整体院の整体師 八賀千枝は、最新書籍『ブライダルからヘルスケアまで 美健整体「力を出さずに結果を出す」施術の極意』を、2024年4月23日に全国の書店およびネット書店にて発売します。4月23日に発売される書籍の表紙この書籍は、私が整体の世界で長年培ってきた知識と経験を余すことなく詰め込んだものです。ブライダル業界などの専門的な場から、サロンなどでの日常の健康管理まで、幅広い分野で活かすことができる秘訣が満載です。本書では、日本の整体の特徴や世界での位置づけについて触れると共に、私自身が開発した八賀式整体術の理論と実践方法を詳細に解説しています。八賀式整体術は、力を必要とせずにクライアントに力を感じさせる施術を可能にし、そのオリジナリティあふれる特性が多くの人々に支持されています。さらに、本書では美容系施術から不調改善のための施術まで、幅広いテーマを網羅し、読者の皆様が理想的なセラピストやエステティシャンなど施術者としてのスキルを磨くための手助けとなることを目指しています。また、愛されるセラピストになるための秘訣や、クライアントの心をつかんで離さない集客術など、ビジネス面でも役立つ情報が満載です。この書籍は、あなたの施術者としてのキャリアをさらに高め、新たなる成果をもたらすでしょう。未来につながる知識と技術を身につけ、より充実したセラピストとしての人生を目指してみませんか。私の経験と知識が、皆様の幸せに繋がる一助となることを願っています。2023年開催のセミナーにて(1)【書籍詳細】タイトル:ブライダルからヘルスケアまで美健整体「力を出さずに結果を出す」施術の極意出版社 :BABジャパン発売日 :2024年4月23日本体価格:1,600円(税込 1,760円)言語 :日本語ページ数:138ページISBN-10 :4814206151ISBN-13 :978-4814206155【著者プロフィール】八賀千枝1977年北海道生まれ。はちが整体院 代表。「ブライダル整体」の生みの親。ブライダル業界や不動産業界を経て整体に出会い、その奥深さに魅了され整体師の道に。自身の経験を活かし、整体スクールやセミナーで後進の育成にも注力中。現在は日本とイギリスの2拠点生活を行っており、その様子をブログやYouTube等でも発信している。ブログやSNS等はこちら: 著者 八賀千枝著者が表紙に掲載されました 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年04月18日株式会社未来ヘルスケア(大阪市中央区)は、将来子供を持ちたいと思う独身女性の、ライフプランの不安を取り除きたいという思いから誕生したプレコンケア特化型サプリメント「ミトコアBeauty」を2024年4月8日に販売開始しました。プレコンケア特化型サプリメント「ミトコアBeauty」*自社調べ 2023年12月。日本国内におけるプレコンセプションケアサプリメントとして妊娠準備のミトコンドリア栄養補給サプリのパイオニアとして、2015年より「ミトコア300mg」シリーズを30万セット販売してきた未来ヘルスケア。これまでの経験と実績を活かし、プレコンセプションケアをはじめる女性に、プレコンケア特化型サプリメント「ミトコアBeauty」の販売を開始しました。<公式オンラインショップ> ■プレコンセプションケア(プレコンケア)とは#プレコンセプションケア SNSでも多くの投稿があり注目されています妊娠を計画している女性が妊娠前に健康的な状態を維持するために行う、医療的・栄養的な対策やケアのことを指します。これには、適切な栄養摂取、運動、禁煙、アルコールの制限などが含まれます。また、妊娠前のケアは、胎児の発育や妊娠中の合併症のリスクを減少させ、健康な妊娠と出産を促進するために重要とされます。■今なぜプレコンセプションケア(プレコンケア)が必要なのか女性には2つのタイムリミットが存在すると言われています。<1つ目は卵子の老化が始まる35歳>20代で排卵した卵子と40代で排卵した卵子を比較した場合、40代で排卵した卵子ではミトコンドリアが少なく卵子の質が低下、また染色体異常も増加しています。20代で排卵した卵子と40代で排卵した卵子の比較<2つ目は出生率が10%くらいまで下がる40歳>母の年齢と出生数・流産率の推移を見てみると、35歳を境にグラフに変化があらわれます。母の年齢と出生数・流産率のグラフパートナーがいない、バリバリ仕事に取り組みたいなど理由は様々ですが、のんびりしているとこれらタイムリミットのラインを超え将来、不妊やリスクのある妊娠を伴う可能性があります。■プレコンセプションケア(プレコンケア)を実践するには抗酸化サプリメントなどで20代から卵子ミトコンドリアに意識して栄養素を補給することも有効質の高い生活を実現するためには、食生活や運動といった基本的なことから改善していく必要があります。また、妊娠準備に適した体を維持するために、抗酸化サプリメントなどで20代から卵子ミトコンドリアに意識して栄養素を補給することも有効です。20代のうちから取り組むことは決して早すぎることではありません。理想のライフプランを実現するために早いうちからプレコンセプションケアは必要です。■日本初!*プレコンケアのための「ミトコアBeauty」プレコンケア特化型サプリメント「ミトコアBeauty」*自社調べ 2023年12月。日本国内におけるプレコンセプションケアサプリメントとしてミトコア300mgシリーズは、2015年より30万セットを販売した妊娠準備のミトコンドリア栄養補給サプリのパイオニア。主成分としてイースタティックミネラルとコエンザイムQ10が配合されています。また、胃酸の影響を受けにくい耐酸性カプセルを使用しています。1日1粒**でいいから続けやすく、プレコンケアをはじめる女性をサポートします。*自社調べ 2023年12月。日本国内におけるプレコンセプションケアサプリメントとして**1日の摂取目安量【商品概要】商品名:ミトコアBeauty内容量:28粒価格 :4,980円(税込)/定期注文15%OFF 4,233円(税込)発売日:2024年4月8日<公式オンラインショップ> ■公式LINE友だち登録で限定クーポンをプレゼントLINE公式アカウントに友達登録をしていただいた方限定で、定期初回購入時にご利用いただける300円OFFのクーポンをプレゼントいたします。公式LINE友だち登録<クーポンGETはこちら> ■未来ヘルスケアについて株式会社未来ヘルスケア未来ヘルスケアはミトコンドリア栄養補給サプリのパイオニアです。妊活という言葉が広く知られる前から妊娠とミトコンドアの関係を研究し、イースタティックミネラル配合のミトコア300mgシリーズを累計30万セット販売してきました。会社名 : 株式会社未来ヘルスケア所在地 : 〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場3-2-29 心斎橋MIDOビル8FTEL : 050-3645-3733事業内容: 健康食品や化粧品などの企画・製造および販売URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年04月17日プレコンケア特化型サプリメント「ミトコアBeauty」を提供する株式会社未来ヘルスケア(大阪市中央区)は、卵子凍結ができる全国の病院・クリニック特集を当社ホームページに2024年4月10日(水)、公開しました。プレコンセプションケア(プレコンケア)最前線 卵子凍結ができる全国の病院・クリニック特集■東京都が助成金について公表し関心が高まる「卵子凍結」卵子を凍結保存しておく「卵子凍結」女性が将来の妊娠に備えて、卵子を凍結保存しておく「卵子凍結」。東京都では、2023年9月より18~39歳の女性を対象とした卵子凍結に関する費用を助成する事業(上限30万円)が開始されました。今年度、「卵子凍結」にかかる費用の助成規模を昨年度の10倍に拡充され、ニーズが高まっている様子がうかがえます。■卵子凍結ができる全国の病院・クリニック特集「ミトコアBeauty」を提供する株式会社未来ヘルスケアでは、一般公開している「全国不妊治療病院・クリニック成績ランキング」において、近年関心の高まる卵子凍結を実施している病院・クリニックをピックアップし体外受精の成功率や移植数の治療成績をとりまとめ公開しました。「卵子凍結」ができる全国の病院・クリニック特集 「卵子凍結」ができる全国の病院・クリニック特集■病院・クリニック詳細ページで確認できる治療成績の内容各病院・クリニックの詳細ページでは、体外受精・顕微授精・人工授精の実施数や治療成績を確認できます。・体外受精や顕微授精の年齢別実施数・体外受精や顕微授精の成功率新鮮胚の治療実績(IVF-ET)新鮮胚の治療実績(Split)新鮮胚の治療実績(ICSI)凍結胚の治療成績・人工授精の実施数・精巣内精子採取術の年齢別実施数・総合治療件数凍結した卵子は、将来妊娠を望むときに解凍し、パートナーの精子を使って体外受精させ、得られた受精卵(胚)を子宮に移植します。■未来ヘルスケアについて未来ヘルスケアはミトコンドリア栄養補給サプリのパイオニアです。妊活という言葉が広く知られる前から妊娠とミトコンドリアの関係を研究し、イースタティックミネラル配合のミトコア300mgシリーズを累計30万セット販売してきました。<プレコンケア特化型サプリメント「ミトコアBeauty」>プレコンケア特化型サプリメント「ミトコアBeauty」将来子供を持ちたいと思う独身女性の、ライフプランの不安を取り除きたいという思いから誕生した、プレコンケア特化型サプリメント「ミトコアBeauty」を4月8日(月)に販売開始しました。<公式オンラインショップ> ■会社概要会社名 : 株式会社未来ヘルスケア所在地 : 〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場3-2-29 心斎橋MIDOビル8FTEL : 050-3645-3733事業内容: 健康食品や化粧品などの企画・製造および販売URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年04月15日美容・ヘルスケア業界で10年以上求人サイトを運営している『リジョブ』は、スタッフの採用を検討している方に向けた資料を2024年4月に公開しています。本資料は、現在掲載中の求人データを基にした、2024年4月版の美容・ヘルスケア業界の業種×エリア別の平均給与データとなっています。求人作成で給与設定をする上では、『基準=平均額』を知ることが大切です。給与相場を大きく下回る給与を設定してしまうと、見られない・応募されない可能性が高くなります。この資料を参考にすれば、相場に対する自社の求人の給与設定を見直すことができるので、他の求人とどのように差別化していくかを考える一助となれば幸いです。『美容・ヘルスケア業界の求人給与相場がわかる、業種×エリア別 平均給与データ』▼ダウンロードページはこちら▼ ▼採用のご相談はこちら▼ 株式会社リジョブについてリジョブは、「人と人との結び目を世界中で増やし、心の豊かさあふれる社会を創る」というソーシャルビジョンを掲げ、美容・ヘルスケア・介護といった「おもてなし業界」において、求職者様とオーナー企業様のご縁を結ぶお手伝いをしております。現在は美容・リラクゼーション・治療特化型求人・転職情報サイト「リジョブ」、美容業界で働く方々のキャリアデザインを研究・発信するWEBマガジン「モアリジョブ」、ヘルスケア&介護・看護・リハビリ業界の応援メディア「リジョブケア」の運営ほか、2019年よりリジョブグループとなった株式会社リザービアによる、サロンの自社集客システム事業を展開しています。私たちはこれらの事業やプロジェクトを通して、人と人・国と国・可能性と可能性といった、色とりどりの様々な「結び目」を創ることを通して、心の豊かさあふれる社会を築いていきます。【株式会社リジョブ企業サイト】 【サービスサイト】求人サイト「リジョブ」 求人サイト「リジョブケア」 CSV推進「咲くらプロジェクト」 美容業界応援メディア「モアリジョブ BEAUTY」 ヘルスケア&介護業界応援メディア「モアリジョブ HEALTH & CARE」 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年04月12日テクミラホールディングスの子会社であるアイワマーケティングジャパン株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:藤岡 淳一、以下 アイワマーケティングジャパン)が展開するaiwaブランドの新製品として、ワイヤレス型集音器【aiwa hear SCE1】(以下 本製品)が各ネットショッピングサイトにて本日発売となりましたのでお知らせします。■ 【aiwahearSCE1】についてスタイリッシュなワイヤレス型で優れた集音機能専用アプリでヘルスケア対応も実現した新しい集音器■優れた集音機能と専用アプリによる利便性集音の音量は本体と専用アプリの両方で手軽に調整できます。本体の操作キーは誤動作がなく安心のメカニカルボタンを採用。テレビの音声や人の声を強調しつつ、低音のノイズを極力抑えた違和感のない自然な聴こえを実現しています。音楽を聴きながらでも集音機能はそのまま維持されます。※アプリ対応OSバージョン: iOS13以上、Android11以上■ヘルスケアに対応内蔵された温度センサーが耳内温度を自動で測定。専用アプリで耳内温度とメッセージを表示するほか過去の履歴もカレンダーやグラフで確認できるため、ご自身の体調を「見える化」し健康管理にも役立ちます。※本製品は薬機法が定める体温計ではありません■音楽再生と快適な通話Bluetooth ver5.2対応、高性能チップを搭載しており、ワイヤレスイヤフォンとして高音質な音楽も楽しめます。本体の操作キーで手軽に音楽を再生。さらに着信時の受電操作も可能で、イヤフォンを外すことなく通話ができます。■充電式で長時間使用可能フル充電後、聴覚補助に連続9時間以上稼働。片耳だけでも使用可能です。充電を忘れることがないように、バッテリー残量を日本語音声でお伝えします。■落下防止の専用ストラップ付き付属品のシリコン製イヤフックを使ってストラップを首にかければ落下の心配もなく、安心してご使用いただけます。<製品画像>表1: ■想定価格:49,500円(税込)■製造元: イアフレド株式会社 ( )アイワマーケティングジャパンはDX 時代におけるシームレスなデジタル空間を生み出す各種製品を展開し、今後も随時ラインアップを充実させてまいります。引き続きご愛顧のほど何卒よろしくお願い申し上げます。※本リリースに記載の商品のデザイン、仕様、外観、価格その他の情報は予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。『aiwa』シリーズについて1951年に誕生した「アイワ」ブランドは、日本初の国産コンパクトカセットレコーダーをはじめ、数々の画期的なオーディオ製品を生み出してきました。一度はデジタル化の大きな波にのまれるも、ICT・IoTデバイスの製造事業を展開するJENESISにより2022年、新生「aiwa」として始動。PC・タブレットやスマートウォッチなど、DX時代におけるビジネスや生活シーンに溶け込む新たな製品展開を開始いたしました。販売製品や詳細は、ECサイト「aiwaダイレクト」をご覧ください。【aiwaダイレクトURL : 】<アイワマーケティングジャパンについて>【商 号】アイワマーケティングジャパン株式会社【本 社】東京都千代田区神田須田町 1-23-1 住友不動産神田ビル 2 号館【代表者】藤岡 淳一【U R L】 【事業内容】電子・通信機器の販売<テクミラホールディングスについて>【商 号】テクミラホールディングス株式会社【本 社】東京都千代田区神田須田町 1-23-1 住友不動産神田ビル 2 号館【上場市場】東京証券取引所 スタンダード市場 (証券コード:3627)【代表者】池田 昌史【U R L】 【グループ事業内容】◆ライフデザイン事業知育・教育、健康、FinTech、キャラクター等におけるデジタルテクノロジーを活用したサービスとソリューションを提供◆コネクテッド事業通信デバイスの開発・製造や関連したプラットフォーム・アプリの開発を通じて、モノとインターネットを融合した価値を提供◆AI&クラウド事業AIチャットボットやクラウドアドレス帳サービスなどのSaaSやAWS等を活用したTechソリューションを提供<aiwa製品に関するお問合せはこちら>※【aiwa hear SCE1】については製造元のイアフレド株式会社へお問い合わせくださいイアフレド株式会社 ( )表2: ※記載されている社名、製品名、ブランド名、サービス名は、すべて各社の商標または登録商標です。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年04月05日DSヘルスケアグループ(代表・CEO:寒竹 郁夫)のデンタルサポート株式会社(本社:千葉県千葉市、代表取締役:草深 多計志)と株式会社ハミエル(所在地:千葉県千葉市、代表取締役:安藤 盛登)は、「日本中に健康の輪を広げたい」という健康の日コンソーシアムのメッセージに共感し、2024年4月5日(金)に開催の「健康の日フォーラム2024」に出展することをお知らせいたします。出展ブースでは口腔の健康に関する体験サービスを提供し、健康で心身ともに豊かな生活を送るための、予防歯科の普及に努めてまいります。【健康の日フォーラム2024】参加申し込み 健康の日フォーラム2024■健康の日フォーラム2024開催概要開催日時 : 2024年4月5日(金)ウェビナー 15時30分~17時15分イベント・展示 15時00分~18時30分開催 : ウェビナーはハイブリッド開催/イベント会場は東京都中央区参加費 : 無料申し込み : 主催 : 健康の日コンソーシアム共催 : NPO法人健康経営研究会後援(予定) : 東京商工会議所、公益社団法人日本WHO協会協力 : 株式会社ヴァカボ協賛 : 株式会社マイナビ、H.U.POCkeT株式会社事務局 : 花王株式会社、株式会社ビゼルホームページ: [プログラム]1. 開会のあいさつ・健康の日コンソーシアム 発起団体 花王株式会社 健康開発推進部長 守谷 祐子2. 国の取り組み・厚生労働省 健康・生活衛生局健康課 課長補佐 上原 真里 氏・経済産業省 商務情報政策局 商務・サービスグループ ヘルスケア産業課長 橋本 泰輔 氏3. 基調講演・NPO法人健康経営研究会 理事長 岡田 邦夫4. 健康の日コンソーシアム参加企業 取組事例・花王株式会社、日本航空株式会社5. 閉会のあいさつ・NPO法人健康経営研究会 副理事長 平野 治■ブース出展内容<デンタルサポート【口腔機能分析AI/オーラルAI トルト for your smile】>その場で分析、結果が分かる「オーラルAI トルト for your smile」をご体験いただけます。スマートフォンで撮影した動画から、舌口唇の運動機能をAIが分析して、口腔機能を点数でわかりやすく把握することができるようにしたものです。評価結果に応じた口腔機能向上トレーニングも自動的に提案されます。<ハミエル【Web歯科問診ハミエル】>口腔内リスクを1分でチェックできるWebツールをご体験いただけます。簡単な20の質問に答えるだけで、「むし歯」「歯周病」「全身疾患」「生活習慣」4つのリスクが一目で分かります。■健康の日フォーラム2024に寄せるハミエルの想いWHOは4月7日を世界保健デーに定めており、毎年、世界中でさまざまな健康イベントが行われています。健康の日フォーラム2024を主催する、健康の日コンソーシアムさまは「世界保健デー」を『健康の日』として、日本においても浸透させていきたいということから本フォーラムの開催にいたりました。世界に先駆けて超高齢社会を迎えた我が国は、企業や保険者、自治体等を含め全国民的な活動として、“健康”を考える機会が求められています。「自分自身や、大切な人の健康を改めて考え、健康行動を振返り、健康づくりに取組むきっかけを提供する活動をしたい」という想いに共感し、本フォーラムに参加いたします。デンタルサポートとハミエルは「食べたいを支えたい」をコーポレートメッセージとして掲げ、口から食べることの大切さの啓発を続けています。予防歯科の普及は、個々の健康増進・健康寿命の延伸に寄与することはもちろんのこと、医療費の抑制につながり、日本が抱える課題のひとつである「持続可能な社会保障制度の構築」にも貢献できると考えています。本フォーラムに参加することで、日本が元気になるための活動をともにつくりあげていく所存です。■会社概要<デンタルサポート株式会社【創業25周年】>訪問歯科診療サポート、歯科技工、再生医療関連事業、介護事業等を運営。訪問歯科診療サポートにおいては、北海道から九州まで全国に展開。ひと月に約3万人の患者さまの診療をサポートしている実績を存分に活かした、啓発活動、情報発信を行なっています。DSヘルスケアグループの海外展開としては、アラブ首長国連邦(UAE)のドバイにて、医科・歯科併設のクリニック「SAKURA Medical and Dental Clinic」を開設。2015年12月にはミャンマーに歯科技工サービスを提供する子会社「DS SAKURA Dental Services」を設立いたしました。アジア、中東を中心に活動をしています。本社所在地 : 千葉県千葉市美浜区中瀬1-3 幕張テクノガーデンD棟17階設立 : 1989年(平成元年)5月30日資本金 : 1億円代表者 : 代表取締役 草深 多計志ホームページ : サービスサイト: <株式会社ハミエル>全国で歯科健診サポート事業を展開し、企業や自治体などにおいて年間10万人を超す歯科健診実施のサポートを行なっています。また、Webで歯科問診や歯科相談ができるオンライン歯科保健事業にいち早く取り組むなど、時代に即したヘルスケア事業を提供しています。本社所在地 : 千葉県千葉市美浜区中瀬1-3 幕張テクノガーデンD棟17階設立 : 2021年(令和3年)10月1日資本金 : 1,000万円代表者 : 代表取締役 安藤 盛登ホームページ : サービスサイト: 企業の健康経営応援サイト「お口からはじめよう!職場の健康マネジメント」 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年03月27日美容・ヘルスケア業界で10年以上求人サイトを運営している『リジョブ』は、スタッフの採用を検討している方に向けた資料を2024年3月に公開しています。本資料は、現在掲載中の求人データを基にした、2024年3月版の美容・ヘルスケア業界の業種×エリア別の平均給与データとなっています。求人作成で給与設定をする上では、『基準=平均額』を知ることが大切です。給与相場を大きく下回る給与を設定してしまうと、見られない・応募されない可能性が高くなります。この資料を参考にすれば、相場に対する自社の求人の給与設定を見直すことができるので、他の求人とどのように差別化していくかを考える一助となれば幸いです。『美容・ヘルスケア業界の求人給与相場がわかる、業種×エリア別 平均給与データ』▼ダウンロードページはこちら▼ ▼採用のご相談はこちら▼ 株式会社リジョブについてリジョブは、「人と人との結び目を世界中で増やし、心の豊かさあふれる社会を創る」というソーシャルビジョンを掲げ、美容・ヘルスケア・介護といった「おもてなし業界」において、求職者様とオーナー企業様のご縁を結ぶお手伝いをしております。現在は美容・リラクゼーション・治療特化型求人・転職情報サイト「リジョブ」、美容業界で働く方々のキャリアデザインを研究・発信するWEBマガジン「モアリジョブ」、ヘルスケア&介護・看護・リハビリ業界の応援メディア「リジョブケア」の運営ほか、2019年よりリジョブグループとなった株式会社リザービアによる、サロンの自社集客システム事業を展開しています。私たちはこれらの事業やプロジェクトを通して、人と人・国と国・可能性と可能性といった、色とりどりの様々な「結び目」を創ることを通して、心の豊かさあふれる社会を築いていきます。【株式会社リジョブ企業サイト】 【サービスサイト】求人サイト「リジョブ」 求人サイト「リジョブケア」 CSV推進「咲くらプロジェクト」 美容業界応援メディア「モアリジョブ BEAUTY」 ヘルスケア&介護業界応援メディア「モアリジョブ HEALTH & CARE」 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年03月12日有限会社エルステュディオインターナショナル(代表:さかより のりこ)がメディアプロデュースをする桂乃貴メンタルヘルスケア株式会社 代表取締役 渡部貴子氏。地域ニーズに応えるべく、心の不調を予防する「メンタル保健室」を2024年2月に開設しました。コロナ禍で精神疾患の数は400万人から600万人に急増し、「体だけではなく心の健康をいかに維持するか」に注目が集まった。現在も、高齢者の認知症や、学生の不登校、会社員のメタルケア等々……世代問わず、誰もが生活の中で心の病に関わる機会が増えている。後期高齢者が急増する2040年に向けて「訪問看護・在宅医療」の準備が進む中、「心の病の複雑化」にも注目が行く。既に「精神科看護の不足」も指摘される。国の推進で【地域の医療】として精神科の訪問看護を増やすべく【拠点】が次々と立ち上げられる状況で、「あくまで関わる人材の育成(中身)が大切だ」と説く渡部貴子氏。予期せず経営者に就任した彼女が、そこから更に、難易度の高い精神科の訪問看護医療へ転換を決めた理由とは何か。メンタルヘルスを身近にするための新しい試み、「メンタル保健室」に至るルーツを探る。渡部貴子氏 (C)Benjamin Lee〇訪問医療への「土壌づくり」全世代の在宅療養者を対象とした訪問看護が始まったのが1994年。その後、2000年から介護における訪問看護が始まった。渡部貴子氏が「訪問医療」に関わったのは、1997年。千葉のがんセンターでの勤務を経て一次的に休職していた際、医療従事者である妹の務め先(整形外科)で「往診の補助についてくれる看護師がいない」とお呼びがかかったのだ。「前職で家に帰れず亡くなる人々を看取っていたこともあり、地域での医療に興味はありました。今でこそ訪問看護は当たり前ですが、当時はとても珍しかったのです。外来に来られない患者さんの家を訪ねるうちに、訪問看護の必要性を実感するようになりました」折しも、訪問看護の制度が出来ていく段階―訪問看護ステーションを作るに当り、国から予算が付き始めた時期のことだ。4年勤め、辞める頃には大学や専門学校での講師経験も出来ていた。次を考えるタイミングで、医療コンサルを手掛ける社長から声が掛かった。「在宅医療を教えてほしい」必然的な在宅医療の訪れだった。渡部氏はコンサルタントとして参加し、クリニックの中に訪問看護ステーションを立ち上げ、自ら直接看護もする「プレイングマネージャー」へと。その後2017年に至るまで、同所に務める傍ら、外部でもヘルパー養成、教育などの福祉部門の講師を務める。〇ホスピタリティと「場づくりの重要性」多忙な生活を楽しみ、「看護は自分の使命」と語る渡部氏。そのホスピタリティの源泉とは何か。渡部氏は、一度挫折しかけた看護師の夢を諦めきれず、CAの内定を辞退して看護学校に入学した経緯がある。たどり着いた修道院起源の環境は、彼女を優しく育んだ。そこで「その土地で生活する人々が作る場の力」「場づくりの重要性」を知る。だからこそ、訪問看護ステーション立上げ以降の15年間、気力体力ともにハードな状況でも、アグレッシブに「訪問看護の場づくり」と「医療関係者・患者・患者の家族の関係づくり」に取り組めた。しかし、いよいよ、自分で一から『土壌になるような場』作りを課せられることになる。〇やるしかない!突然の経営者転換転機は2013年。社長が「医療法人を売る」と言い出した。訪問看護は儲からないと思われたのだろうが、切り捨てられた形だ。更に渡部氏は「独立して、代表になれ」と促される。「70人も患者さんがいて、行き場もない状況。急に(別の医療機関へ)捌くのは無理でした。当時は、経営のことなんて何も分からない、一介の看護師です。それでも、人に恵まれるタイプだから、助けてくれる人は必ず出てくる……やるしかないと思いました」結果、友人の紹介の税理士に助けを得、時間のない中で法人登記を終えた。だが、閉鎖が決まったクリニックをそのまま借りることはできない。幸い、何とか物件は見つかったが、今度はお金がない。自力で何とか資本をかき集めて、開設にこじつければ、「お金の心配はするな」と言っていたはずの元社長に危うく負債まで引き受けさせられかけた。これも税理士の助言で免れた。「開設は忘れもしない2013年10月1日。看護は一日も休めない為、引っ越しも同時でした。大変だったけれど、患者とスタッフは全員ついてきてくれました」なかば強制的に始まった「場づくり」から10年たった今、社会もだいぶ様変わりした。訪問看護ステーションはすっかり増えて、定着を見せる。〇精神科の訪問看護と、「地域」の関わり2023年8月に心機一転、渡部氏は会社名を「桂乃貴メンタルヘルスケア株式会社」と改めた。本当の意味での独立――「精神科の訪問看護」の質を高めると同時に、「メンタルヘルスケア活動の拡充」へと舵を切ることにしたのだ。実は、訪問看護ではベテランで、大方のことを経験してきた渡部氏だが、過去には苦い思い出もある。「精神科の患者に対して、何もできなかった……それどころか実際に会うまでは『簡単にケアできるのではないか』という過信をしていたのです」「精神科認定看護師」という国家資格がある。渡部氏は仕事をしながら学び直し、2年かけて取得した。全国で有資格者は800人程度。そのほとんどが病院所属だ。通院できず地域で困っている患者や、リスクのある未病の状態では到底届かない。精神科と一口に言っても、認知症のような高齢者から、メンタルケアを必要とする不登校の若者まで様々なケースがある。ニーズは増える一方。渡部氏は、今では教育する側だ。「精神科の看護できる看護師を増やしたい。日本の精神科医療は遅れています。国も勧めようとしていますが、医療報酬目当てに『拠点』だけを増やそうとする医療業界以外の参入も多い。けれど、必要なのはやっぱり『人』。場所が増えるだけではよくならず、かえって疲弊するだけです」参入者が手を引いた後を引き受けてきた渡部氏の言葉は重い。専門的な学び直しによって、「自信をもって精神科看護に当たれる人材」を増やしたい。渡部氏の狙いは明確だ。「現状、地域でしんどい思いで暮らしている患者さんは多くいます。生きづらさを家族にすら理解されないまま、他人事のように扱われている状況。看護師の理解すら追いついていない……そんな事態を改善するために、まず現場の訪問看護師が学び直し、正しく理解する必要があります。『桂乃貴(このき)』ではそんな看護師を育て、地域医療の土壌を作ります」高い能力が求められ、責任も重い「在宅の精神科看護」は大変だが、高齢者社会に向けて必要不可欠。急増が予期される認知症の方に向けても、自社の看護教育にも力が入る。この先の高齢化社会では、地域でのケアがより求められていく。社会での共存実現に向けて、企業向けの取り組みも強化する。精神科には歴史的に排除されてきたり、隠されてきたりした流れもあり、偏見を無くす為に「多くの人に実態を知ってもらう必要がある」と、渡部氏は言う。人の在り方に対し、視野を広げていくこと――これこそが自分自身でのメンタル予防にも繋がっていく。「企業には産業医や外部のカウンセラーがいると思いますが、利用する必要がない段階の人向けに『自分自身の心の取り扱い方を学ぶ機会』があってもいい。看護の中でも『自分の対処スキルを上げる』ことを教えますが、体の病気だけでなく、心の病気に対しても未病・予防の考え方は重要です」例えば、医者や薬に頼る前に、学校や職場でより早く違和感を見つけてあげられれば……自分の対処スキルを上げることは、看護の中でも重要なことだ。ダイレクトに医療環境を整えること、同時に「地域」に対し、理解の場を整え、自分ごととして「メンタルケア=メンタル予防」できる土壌を、企業や教育の場を通じ提供すること。渡部氏の、大きな「場づくり」への挑戦が始まる。2024年2月に、【メンタル保健室】を開設。「心のモヤモヤを、もっと気軽に専門家へ相談してほしい」という思いで、まずは月一回・第一土曜日に、個人・地域と医療を繋ぐ。心の不調、その予防に繋がる場所を、もっと身近なものへ。メンタル保健室ご案内【渡部貴子 プロフィール】桂乃貴(KONOKI)メンタルヘルスケア株式会社 代表取締役精神科認定看護師リッツカールトン東京にて (C)Benjamin Lee<略歴>鹿児島県生まれ、千葉育ち。三育学院短期大学(現 三育学院大学)看護学部卒。千葉県がんセンターにて、ICU.脳外科、整形外科での最先端治療に携わると同時に多くの方を看取る。三幸福祉カレッジにて、ヘルパー養成講座の講師として従事しながら、街にある小さな整形外科内科クリニックへ勤務。往診の同行をして行く中で、もっとご本人、家族のサポートをしたいと思い、訪問看護部を立ち上げる。株式会社ソシオン(現 株式会社ソシオンヘルスケアマネージメント)にて、本格的に在宅医療を実践。訪問看護ステーションの立ち上げに尽力する。<独立>2013年7月 株式会社ハートフルを設立精神科、認知症専門の訪問看護ステーションを立ちあげ、地域との連携強化を図る。2023年8月 法人名を桂乃貴メンタルヘルスケア株式会社と変更。現在に至る。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年02月22日美容・ヘルスケア業界で10年以上求人サイトを運営している『リジョブ』は、2023年の下半期の求人動向と年齢層別の求職者データを2024年2月に公開しております。本資料では「最近の求人の動向を知りたい」「実際どんな人が登録しているのかを知りたい」という方へ、今後の採用活動の参考にして欲しいと呼びかけています。【目次】①求人数推移②会員登録者年齢層割合③各年齢層の転職希望時期④各年齢層の希望雇用形態⑤各年齢層の検索データ⑥各年齢層のこだわりたい条件(1)20代のこだわりたい条件(2)30代のこだわりたい条件(3)40代のこだわりたい条件▼ダウンロードはこちら▼美容(美容師・エステ・ネイル・アイ) ヘルスケア(リラクゼーションサロン・治療) ▼採用のご相談はこちら▼ 株式会社リジョブについてリジョブは、「人と人との結び目を世界中で増やし、心の豊かさあふれる社会を創る」というソーシャルビジョンを掲げ、美容・ヘルスケア・介護といった「おもてなし業界」において、求職者様とオーナー企業様のご縁を結ぶお手伝いをしております。現在は美容・リラクゼーション・治療特化型求人・転職情報サイト「リジョブ」、美容業界で働く方々のキャリアデザインを研究・発信するWEBマガジン「モアリジョブ」、ヘルスケア&介護・看護・リハビリ業界の応援メディア「リジョブケア」の運営ほか、2019年よりリジョブグループとなった株式会社リザービアによる、サロンの自社集客システム事業を展開しています。私たちはこれらの事業やプロジェクトを通して、人と人・国と国・可能性と可能性といった、色とりどりの様々な「結び目」を創ることを通して、心の豊かさあふれる社会を築いていきます。【株式会社リジョブ企業サイト】 【サービスサイト】求人サイト「リジョブ」 求人サイト「リジョブケア」 CSV推進「咲くらプロジェクト」 美容業界応援メディア「モアリジョブ BEAUTY」 ヘルスケア&介護業界応援メディア「モアリジョブ HEALTH & CARE」 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年02月15日美容・ヘルスケア業界で10年以上求人サイトを運営している『リジョブ』は、スタッフの採用を検討している方に向けた資料を2024年2月に公開しています。本資料は、現在掲載中の求人データを基にした、2024年2月版の美容・ヘルスケア業界の業種×エリア別の平均給与データとなっています。求人作成で給与設定をする上では、『基準=平均額』を知ることが大切です。給与相場を大きく下回る給与を設定してしまうと、見られない・応募されない可能性が高くなります。この資料を参考にすれば、相場に対する自社の求人の給与設定を見直すことができるので、他の求人とどのように差別化していくかを考える一助となれば幸いです。『美容・ヘルスケア業界の求人給与相場がわかる、業種×エリア別 平均給与データ』▼ダウンロードページはこちら▼ ▼採用のご相談はこちら▼ 株式会社リジョブについてリジョブは、「人と人との結び目を世界中で増やし、心の豊かさあふれる社会を創る」というソーシャルビジョンを掲げ、美容・ヘルスケア・介護といった「おもてなし業界」において、求職者様とオーナー企業様のご縁を結ぶお手伝いをしております。現在は美容・リラクゼーション・治療特化型求人・転職情報サイト「リジョブ」、美容業界で働く方々のキャリアデザインを研究・発信するWEBマガジン「モアリジョブ」、ヘルスケア&介護・看護・リハビリ業界の応援メディア「リジョブケア」の運営ほか、2019年よりリジョブグループとなった株式会社リザービアによる、サロンの自社集客システム事業を展開しています。私たちはこれらの事業やプロジェクトを通して、人と人・国と国・可能性と可能性といった、色とりどりの様々な「結び目」を創ることを通して、心の豊かさあふれる社会を築いていきます。【株式会社リジョブ企業サイト】 【サービスサイト】求人サイト「リジョブ」 求人サイト「リジョブケア」 CSV推進「咲くらプロジェクト」 美容業界応援メディア「モアリジョブ BEAUTY」 ヘルスケア&介護業界応援メディア「モアリジョブ HEALTH & CARE」 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年02月08日おしゃれに予防株式会社メディフェリスイノベーションは1月23日、同社が新たに立ち上げたヘルスケアブランド「May-メイ-」より、頭皮ケアセラム「ヘア グロース アンド スカルプケア セラム」を発売すると発表した。同社は「新しいヘルスケアの創造」をモットーとしており、「May-メイ-」は「おしゃれに予防」をコンセプトにしている。そのコンセプトから、「ヘア グロース アンド スカルプケア セラム」は育毛業界としては初めてとなる、まるでコスメのように可愛らしいパッケージデザインを採用。ヘアトラブルに悩む女性はもちろん、若い世代にも使いやすいアイテムに仕上がっている。若い世代に対してはスキンケアなどと同じ感覚で頭皮ケアをしてもらい、将来のヘア・頭皮トラブル対策・予防につなげてもらう。対して中年期に対しては頭皮環境を改善することで薄毛化を防ぎ、同時に育毛・発毛促進を促して豊かな髪へと導く。予防医療の意識づけ株式会社メディフェリスイノベーションの「ヘア グロース アンド スカルプケア セラム」は、同社のECサイトやバラエティショップなどで取り扱っている。病後や産後であっても安心して使用できる天然由来の成分を配合しており、これまでの育毛剤に対するネガティブな要素をすべて取り除いてポジティブでおしゃれなデザインを採用。ネガティブさをなくすことで「頭皮ケアが当たり前」となるようにブランディングしている。また、「May-メイ-」のすべての製品はヘルスケアや予防医療意識を普及する活動「Me and you Project」にチャリティーする金額が含まれており、購入を通じてこういった活動に自動参加することができるのも特徴的である。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年02月06日東和薬品株式会社(本社:大阪府門真市、代表取締役社長:吉田 逸郎)は、東和薬品ヘルスケアオンライン(オンラインショップ)で、1月26日(金)までに対象商品をご購入いただいた後、1月28日(日)までに応募フォームからご応募いただいた方の中から抽選で、当社が協賛している「羽生結弦 notte stellata 2024」の3月9日公演チケットをプレゼントするキャンペーンを開催いたします。東和薬品チケットキャンペーン■キャンペーン概要東和薬品ヘルスケアオンライン( )で購入対象期間内に対象商品をご購入いただき、注文完了後に届くメールに記載されているユーザーID・受注番号をご入力の上ご応募いただいた方の中から抽選で、2024年3月9日(土)公演のチケットをプレゼント。※東和薬品ヘルスケアオンラインでのご購入には事前に会員登録が必要となります。当選賞品:羽生結弦「notte stellata 2024」3月9日公演チケット1枚(スタンド席)※席はお選びいただけません当選者数:12名様当選発表:2024年2月上旬※ご当選者の方のみ、応募の際に登録されたメールアドレス宛にご連絡いたします。なお、落選された方へのご連絡は行いませんので、ご了承ください。■応募期間2024年1月24日(水)10:00~2024年1月28日(日)23:59まで※応募期間を過ぎてのご応募は受け付けできませんのでご注意ください。■購入対象期間2024年1月24日(水)10:00~2024年1月26日(金)23:59※コンビニ前払いでご購入の場合、期限内に入金いただいた方が応募対象となります。■当選賞品東和薬品 羽生結弦「notte stellata 2024」チケット:12名様(スタンド席 ※席はお選びいただけません)※チケットは、2024年3月9日(土)宮城・セキスイハイムスーパーアリーナでの開催分、当選者お一人あたり1枚となります。※会場までの交通費、宿泊費などは、ご当選者様の負担となります。■応募方法・購入対象期間中に東和薬品ヘルスケアオンライン(オンラインショップ)で対象商品をご購入ください。・東和薬品ヘルスケアオンラインにご登録のメールアドレスに注文完了メールが届きますので、メールに記載のユーザーIDと受注番号をご確認ください。・本キャンペーンサイトの応募フォームから、ユーザーID、受注番号、その他必要事項を記入してご応募ください。※購入期間中、対象商品の在庫がなくなる場合があります。その場合、期間中の在庫追加予定はございませんので、あらかじめご了承ください。■東和薬品ヘルスケアオンラインURL ■対象商品・CAPRELA organics 心安(2袋セット)・CAPRELA organics アソートセット(心安+青森ヒバ)・サバローサカレー(10食セット)■キャンペーンに関するお問い合わせ東和薬品 羽生結弦「notte stellata 2024」チケットプレゼントキャンペーン事務局Mail : contact@towayakuhin-cp.com 受付期間: 2024年1月22日(月)~2024年2月16日(金)受付時間: 10:00~17:00 ※土・日・祝日を除く【公演情報】公演名:羽生結弦 notte stellata 2024会場 :宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ(グランディ・21)出演者:羽生結弦大地真央ハビエル・フェルナンデス、ジェイソン・ブラウン、シェーリーン・ボーン・トゥロック、宮原知子、鈴木明子、田中刑事、無良崇人、本郷理華、ビオレッタ・アファナシバ日時 :2024年3月8日(金)16:00開場 / 17:00開演(予定)2024年3月9日(土)15:00開場 / 16:00開演(予定)2024年3月10日(日)15:00開場 / 16:00開演(予定)オフィシャルサイト: ※公演注意事項などはオフィシャルサイトをご確認ください。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年01月25日美容・ヘルスケア業界で10年以上求人サイトを運営している『リジョブ』は、スタッフの採用を検討している方に向けた資料を2024年1月に公開しています。リジョブによるとWEBの求人媒体で検索のHIT率を上げるために大事なことは『キーワードの選び方』であり、最新版のデータを基に、業界に合ったキーワードを求人広告に盛り込むことが採用を成功するためのポイントの1つであると伝えています。『求職者に人気な求人の特徴がわかる!業種別検索キーワードランキング』▼ダウンロードはこちら▼ ▼採用のご相談はこちら▼ 株式会社リジョブについてリジョブは、「人と人との結び目を世界中で増やし、心の豊かさあふれる社会を創る」というソーシャルビジョンを掲げ、美容・ヘルスケア・介護といった「おもてなし業界」において、求職者様とオーナー企業様のご縁を結ぶお手伝いをしております。現在は美容・リラクゼーション・治療特化型求人・転職情報サイト「リジョブ」、美容業界で働く方々のキャリアデザインを研究・発信するWEBマガジン「モアリジョブ」、ヘルスケア&介護・看護・リハビリ業界の応援メディア「リジョブケア」の運営ほか、2019年よりリジョブグループとなった株式会社リザービアによる、サロンの自社集客システム事業を展開しています。私たちはこれらの事業やプロジェクトを通して、人と人・国と国・可能性と可能性といった、色とりどりの様々な「結び目」を創ることを通して、心の豊かさあふれる社会を築いていきます。【株式会社リジョブ企業サイト】 【サービスサイト】求人サイト「リジョブ」 求人サイト「リジョブケア」 CSV推進「咲くらプロジェクト」 美容業界応援メディア「モアリジョブ BEAUTY」 ヘルスケア&介護業界応援メディア「モアリジョブ HEALTH & CARE」 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年01月19日美容・ヘルスケア業界で10年以上求人サイトを運営している『リジョブ』は、スタッフの採用を検討している方に向けた資料を2024年1月に公開しています。本資料は、現在掲載中の求人データを基にした、2024年1月版の美容・ヘルスケア業界の業種×エリア別の平均給与データとなっています。求人作成で給与設定をする上では、『基準=平均額』を知ることが大切です。給与相場を大きく下回る給与を設定してしまうと、見られない・応募されない可能性が高くなります。この資料を参考にすれば、相場に対する自社の求人の給与設定を見直すことができるので、他の求人とどのように差別化していくかを考える一助となれば幸いです。『美容・ヘルスケア業界の求人給与相場がわかる、業種×エリア別 平均給与データ』▼ダウンロードページはこちら▼ ▼採用のご相談はこちら▼ 株式会社リジョブについてリジョブは、「人と人との結び目を世界中で増やし、心の豊かさあふれる社会を創る」というソーシャルビジョンを掲げ、美容・ヘルスケア・介護といった「おもてなし業界」において、求職者様とオーナー企業様のご縁を結ぶお手伝いをしております。現在は美容・リラクゼーション・治療特化型求人・転職情報サイト「リジョブ」、美容業界で働く方々のキャリアデザインを研究・発信するWEBマガジン「モアリジョブ」、ヘルスケア&介護・看護・リハビリ業界の応援メディア「リジョブケア」の運営ほか、2019年よりリジョブグループとなった株式会社リザービアによる、サロンの自社集客システム事業を展開しています。私たちはこれらの事業やプロジェクトを通して、人と人・国と国・可能性と可能性といった、色とりどりの様々な「結び目」を創ることを通して、心の豊かさあふれる社会を築いていきます。【株式会社リジョブ企業サイト】 【サービスサイト】求人サイト「リジョブ」 求人サイト「リジョブケア」 CSV推進「咲くらプロジェクト」 美容業界応援メディア「モアリジョブ BEAUTY」 ヘルスケア&介護業界応援メディア「モアリジョブ HEALTH & CARE」 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年01月16日株式会社栗原医療器械店(本社:群馬県太田市・東京都中央区日本橋、代表取締役社長:栗原 勝)は、医療現場でプロが使う医療材料・健康製品を取り揃えるECサイト「For Youオンラインストア」を2024年1月22日(月)にオープンすることをお知らせします。「For Youオンラインストア」URL: 【一般のお客様向けECサイトについて】For Youオンラインストア ロゴマークFor Youオンラインストア サイトイメージ当社はこれまで医療機関・クリニック様等向けに医療材料・ヘルスケア製品を販売してきましたが、このたび一般のお客様にも当社が取り扱う医療材料・ヘルスケア製品をお買い求めいただけるECサイトをオープンします。すべての人が健康・幸福に暮らしていける社会を実現するために、多数の医療材料・健康器具を取り扱ってきた当社だからこそ提供できるECサイトを目指します。オストメイトの方向けにストーマ装具製品・ストーマケア用品の取り扱いもおこないます。【医療従事者様向けECサイトについて】For Youプレミアムストア ロゴマークFor Youプレミアムストア サイトイメージ医療従事者向け専用ECサイト「For Youプレミアムストア」も同日にオープンします。同サイトでは、医療従事者の皆様の健康や幸福に寄与できるような高品質の商品を取り揃えております。【栗原医療器械店について】「地域医療への貢献」栗原医療器械店は、すべての人の健康と豊かな生活に貢献する企業です。すべての人が健康・幸福(ウェルビーイング)に暮らしていける社会の実現を目指し、医療や介護・福祉の現場で活動される方々とともに地域の医療体制を構築します。私たちの使命は、医療機器の安定供給の実現と、最新の情報をいち早く医療機関へお届けし、医療技術の発展に寄与すること。そして、健康を求める全ての方々の願いに応えることです。私たちの活動が、地域医療の発展に貢献している責任と誇りを十分に理解し、使命を全うします。私たちの活動の先には、人々の健康への願いや尊い生命(いのち)があることを決して忘れません。地域で暮らすすべての人の健康・幸福(ウェルビーイング)のためにこれからも関わるすべての皆様から選ばれ続けるパートナーであります。【法人概要】サイト名: For Youオンラインストア/For Youプレミアムストア法人名 : 株式会社栗原医療器械店創業 : 1952(昭和27)年7月従業員数: 1,439名(2023年6月30日現在)代表 : 代表取締役会長 梅澤 悟代表取締役社長 栗原 勝事業内容: 医療機器、理化学機器、ME機器、放射線機器、病医院設備施工、介護用品、各種医療材料、メンテナンスサービスケア所在地 : 【太田本社】群馬県太田市清原町4-6【東京本社】東京都中央区日本橋三丁目9番1号日本橋三丁目スクエア4階HP : 太田本社東京本社イメージキャラクター ミラクリ 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年01月16日国際自動車株式会社(東京都港区、代表取締役社長 石井 仁、以下 国際自動車)は、神奈川県が実施する、大企業とベンチャー企業によるオープンイノベーション推進事業「ビジネスアクセラレーターかながわ(BAK)」の支援を受け、タクシー事業者として初の試みとなる、株式会社Lively(神奈川県藤沢市、代表者 岡 えり、以下 Lively)と共創プロジェクト「kmアクティブリスニングイノベーション」を開始します。車内乗車イメージ■kmアクティブリスニングイノベーション 概要タクシードライバーは、一人で過ごす時間が多く、孤立感や感情の抑制によるストレスを抱えることもあり、心理的な健康の維持が不可欠です。国際自動車は、会話を通したメンタルヘルスケアに着目し、Livelyが提供するアクティブリスニング(※1)サービス「LivelyTalk」(※2)を試験導入します。このサービスは、タクシードライバーが話したい時にLivelyのアクティブリスニングに優れたスタッフと会話をすることで、メンタルヘルスケアを行います。また、ドライバー・管理者に対し、Livelyの「アクティブリスニング研修」を実施し、コミュニケーションレベル向上と、信頼関係の構築を図るとともに、お客さまの要望を正しく理解し、より心地よい移動空間の提供を目指します。国際自動車は、この取り組みを通じ、安心して働くことができる職場環境を整えるとともに、お客さまに品質の高いホスピタリティ・ドライビングを実現します。期間:2024年1月より対象:国際自動車横浜(横浜市南区六ッ川)のタクシードライバー。2023年10月より国際自動車横浜の営業エリアである京浜交通圏(横浜市・川崎市・横須賀市・三浦市)のタクシー運賃が値上げされました。タクシーサービスに対し、お客さまの期待が高まっており、国際自動車横浜のドライバーより試験導入します。※1 アクティブリスニング(積極的傾聴)とはアクティブリスニングとは、カウンセリングやコーチングなどにも用いられるコミュニケーション技法の一つです。アクティブリスニングの特徴は、会話をする際に相手の話を評価しないことに主眼が置かれています。ゆえに、アクティブリスニングにおいては、アドバイスやフィードバックをすることは極力せず、相手が伝えたい本質や感情を汲み取り、受け止め、質問で深掘りし、共感を示すことが重要とされています。※2 LivelyTalkとはLivelyTalkとは、株式会社Livelyが提供する日本最大級の「聴く」に特化したアクティブリスニングサービスであり、トレーニングを受けたホストと呼ばれる聴き上手が登録されており、予約なしで、話を聴いてもらいたい時にオンラインでアクティブリスニングを受けることができるサービスです。【国際自動車株式会社 会社概要】会社名: 国際自動車株式会社所在地: 東京都港区赤坂2-8-6設立 : 1920年(大正9年3月)代表者: 代表取締役社長 石井 仁URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年01月12日カスタマーエンゲージメントカンパニーのベリントシステムズ(NASDAQ上場:VRNT、米国ニューヨーク州メルビル)の日本法人、ベリントシステムズジャパン株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:古賀 剛、以下 ベリント)は、本日、米国の大手ヘルスケア企業から、顧客業務におけるカスタマー・エクスペリエンス(CX)の自動化を強化するため、4,900万ドル以上の契約を獲得したことを発表しました。企業URL: 「ベリントの差別化されたオープン・プラットフォームとCXオートメーション戦略が、このように強く支持されたことを嬉しく思います。昨年、当社はAIを搭載した次世代オープン・プラットフォームを発表しました。12以上のAIボット導入を含むこの大型契約は、当社の強力なAIを収益化する能力とともに、当社の差別化されたオープン・プラットフォームが勢いを増していることを証明しています。」と、ベリントの最高経営責任者(CEO)Dan Bodnerは述べています。ベリントのオープン・プラットフォームは、人工知能(AI)とデータを中核に設計されており、人とAIボットがシームレスに連携する新しいワークフォースを編成します。今日、ベリントのオープン・プラットフォームは、企業が独自のペースで35以上のAI搭載ボットを展開することを可能にしています。企業は人を増やし続けるのではなく、Verint Open Platformを活用することで、人間の労働力を増強し、さらなる業務能力と顧客体験の向上を実現することができます。「ベリント・プラットフォームは完全にオープンなので、ユーザーは従業員や顧客を混乱させることなく、AIイノベーションを迅速に展開することができます。他の多くの消費者中心の業界と同様に、ヘルスケア業界の大手企業は、顧客満足度を高め、強力なビジネス成果を実現するために、AIを搭載したオープン・プラットフォームを求めています。」と、Bodnerは補足しています。ベリントの会計年度第4四半期ロードマップに記載されていたヘルスケア企業との契約は5年間で、ベリントの新しいソリューションに加えて、お客様が既に導入している既存のソリューションの拡張が含まれます。契約の一環として、ベリントは同社の人工知能(AI)を搭載した「Real-Time Coaching Bot」「Quality Bot」「Interaction Wrap-up Bot」「Agent Virtual Assistant Bot」「Data Insights Bot」「Intent Discovery Bot」など、12種類のボットを展開する予定です。詳しくはVerint Open Platform( )とVerint Specialized Bots( )をご覧ください。【ベリントシステムズジャパン株式会社について】商号 : ベリントシステムズジャパン株式会社代表者 : 代表取締役 古賀 剛所在地 : 〒102-0083 東京都千代田区麹町5-1 NK真和ビル8階設立 : 2000年URL : 事業内容:ベリントシステムズジャパン株式会社は、The Customer Engagement Company(TM)を標榜する米国本社ベリントシステムズの日本法人として、ベリントシステムズが開発するワークフォース最適化ソリューション(Workforce Optimization)、顧客分析ソリューション(Customer Analytics)、従業員エンゲージメントソリューション(Employee Engagement)などの日本国内における販売、コンサルティング、サービス業務を行っています。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年01月10日この度、株式会社NTTデータ経営研究所(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:山口 重樹)は経済産業省「令和5年度ヘルスケア産業基盤高度化推進事業(サステナブルな高齢化社会実現及び当事者参画型開発普及に向けた関連事業)」の一環として、メンタルヘルス領域当事者を対象とした当事者参画型開発プログラムを開催します。当事者参画型開発プログラム本プログラムは、メンタルヘルス領域の当事者の日常生活や職場における課題・ニーズに対応する製品・サービスの開発プロセスに、当事者自身が主体的に参画することで、誰でも自分らしく生きる共生社会実現を実現する質の高いソリューションの創出を目指すものです。また、当事者の課題・ニーズに対応する製品・サービスを生み出し、当事者の具体的な声を取り入れた製品・サービスへの発展を通じた新たな市場を創出していくことを目指します。※本プログラムは、所属団体を問わず、メンタルヘルス領域当事者の方にご参加いただけます■本取り組みの概要はこちら: 説明会へのお申込は各社のフォームからお申込ください。なお、申込期限が過ぎたものでも、参加ご希望の場合はお受けしております。【運動:コガソフトウェア株式会社】継続しやすい運動プログラムを一緒に作るワークショップを開催予定です。はじめの一歩を踏み出し、継続できる理想的な運動プログラムを一緒につくります。■チラシはこちら : ■説明会申込URLはこちら: 【睡眠:西川株式会社】眠りに課題をもつ当事者のために開発中の寝具を実際に使っていただき、眠りのニーズや、課題に即した製品づくりを協働で実施いたします。■チラシはこちら : ■説明会申込URLはこちら: 【ウェルビーイング:NTT社会情報研究所】メンタルヘルス不調により休職経験があり、リワークプログラム経験者の当事者の方々と共に、Well beingを発見し、活き活きと過ごすことの実現に必要なワークについて考えます。■チラシはこちら : ■説明会申込URLはこちら: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年12月27日美容・ヘルスケア業界で10年以上求人サイトを運営している『リジョブ』は、スタッフの採用を検討している方に向けた資料を2023年12月に公開しています。リジョブによるとWEBの求人媒体で検索のHIT率を上げるために大事なことは『キーワードの選び方』であり、最新版のデータを基に、業界に合ったキーワードを求人広告に盛り込むことが採用を成功するためのポイントの1つであると伝えています。『求職者に人気な求人の特徴がわかる!業種別検索キーワードランキング』▼ダウンロードはこちら▼ ▼採用のご相談はこちら▼ 株式会社リジョブについてリジョブは、「人と人との結び目を世界中で増やし、心の豊かさあふれる社会を創る」というソーシャルビジョンを掲げ、美容・ヘルスケア・介護といった「おもてなし業界」において、求職者様とオーナー企業様のご縁を結ぶお手伝いをしております。現在は美容・リラクゼーション・治療特化型求人・転職情報サイト「リジョブ」、美容業界で働く方々のキャリアデザインを研究・発信するWEBマガジン「モアリジョブ」、ヘルスケア&介護・看護・リハビリ業界の応援メディア「リジョブケア」の運営ほか、2019年よりリジョブグループとなった株式会社リザービアによる、サロンの自社集客システム事業を展開しています。私たちはこれらの事業やプロジェクトを通して、人と人・国と国・可能性と可能性といった、色とりどりの様々な「結び目」を創ることを通して、心の豊かさあふれる社会を築いていきます。【株式会社リジョブ企業サイト】 【サービスサイト】求人サイト「リジョブ」 求人サイト「リジョブケア」 CSV推進「咲くらプロジェクト」 美容業界応援メディア「モアリジョブ BEAUTY」 ヘルスケア&介護業界応援メディア「モアリジョブ HEALTH & CARE」 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2023年12月19日美容・ヘルスケア業界で10年以上求人サイトを運営している『リジョブ』は、スタッフの採用を検討している方に向けた資料を2023年12月に公開しています。本資料は、現在掲載中の求人データを基にした、2023年12月版の美容・ヘルスケア業界の業種×エリア別の平均給与データとなっています。求人作成で給与設定をする上では、『基準=平均額』を知ることが大切です。給与相場を大きく下回る給与を設定してしまうと、見られない・応募されない可能性が高くなります。この資料を参考にすれば、相場に対する自社の求人の給与設定を見直すことができるので、他の求人とどのように差別化していくかを考える一助となれば幸いです。『美容・ヘルスケア業界の求人給与相場がわかる、業種×エリア別 平均給与データ』▼ダウンロードページはこちら▼ ▼採用のご相談はこちら▼ 株式会社リジョブについてリジョブは、「人と人との結び目を世界中で増やし、心の豊かさあふれる社会を創る」というソーシャルビジョンを掲げ、美容・ヘルスケア・介護といった「おもてなし業界」において、求職者様とオーナー企業様のご縁を結ぶお手伝いをしております。現在は美容・リラクゼーション・治療特化型求人・転職情報サイト「リジョブ」、美容業界で働く方々のキャリアデザインを研究・発信するWEBマガジン「モアリジョブ」、ヘルスケア&介護・看護・リハビリ業界の応援メディア「リジョブケア」の運営ほか、2019年よりリジョブグループとなった株式会社リザービアによる、サロンの自社集客システム事業を展開しています。私たちはこれらの事業やプロジェクトを通して、人と人・国と国・可能性と可能性といった、色とりどりの様々な「結び目」を創ることを通して、心の豊かさあふれる社会を築いていきます。【株式会社リジョブ企業サイト】 【サービスサイト】求人サイト「リジョブ」 求人サイト「リジョブケア」 CSV推進「咲くらプロジェクト」 美容業界応援メディア「モアリジョブ BEAUTY」 ヘルスケア&介護業界応援メディア「モアリジョブ HEALTH & CARE」 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2023年12月12日今の時代だから気になる! 美容医療にできること
初めてのデリケートゾーンケア
やせにくいママのための「脳科学ダイエット」ってなに?