ビューティ情報『「妊活」で重要視していること、男女に違いはある?』

2018年3月17日 11:27

「妊活」で重要視していること、男女に違いはある?

排卵日前が最も妊娠しやすいタイミングであることを知っているか聞くと、82.4%が「知っている」と答えた。 女性は87.7%、男性は77.0%が「知っている」と答えている。

女性の卵子は年齢が上がると老化して数が減っていくということを知っているか尋ねたところ、男女とも認知率は85%以上だった。女性は95.8%が、男性も87.7%が「知っている」と回答している。

男性の精子は毎日新しく作られることを知っているか聞くと、79.3%の男性が知っていたのに対し、女性の認知率は73.8%だった。不妊の原因の約半数は男性にあることを知っているか尋ねたところ、女性の30.1%、男性の32.0%が「知らない」と答えた。

産婦人科専門医で医学博士の宋美玄先生によると、妊活中、温度差のあるカップルは多いという。しかし、男女で温度差が出てしまうのは仕方がないとのことで、男性には「温度差を感じさせない努力」が必要で、「妊活中の女性は心も体も負担になりやすい。
そんなときは、男性が女性に共感してあげることが一番です」とコメントしている。

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.