花粉による肌トラブルを回避する4つの方法

暖かくなり、過ごしやすくなってきて嬉しい半面、毎年春になると花粉症による肌荒れに悩む方は多いのではないでしょうか。

花粉による肌トラブルを回避する4つの方法
花粉症の時期の肌トラブルとして、かゆみ・乾燥・赤み・化粧ノリの悪さ・ヒリヒリする・かぶれ・皮むけなどがあげられます。今回は花粉症による肌トラブルを回避する4つの方法をご紹介いたします! 

■汚れはしっかり落とすけど、保湿もしっかり! 肌のキメの溝に花粉やホコリが残っていると、肌トラブルの原因になるので、キメの奥までしっかりと汚れを落とすことが大事です。洗顔料をさっと泡立てるだけではなく手の平をひっくり返しても落ちないくらい、モッチリ濃密な泡を作って洗顔をしましょう。

お肌が乾燥したり、化粧水が肌にしみたりなどの症状がある場合は、クレンジングや化粧水にスクワランオイルなどのオイルを1~2滴足すと、オイルが皮脂膜の役割をしてくれてしっとりします。

■マスクやメガネを着用する。花粉が肌に直接着くとかゆみやかぶれの原因になります。直接花粉が肌に付着したり、目に入るのを防ぐためには、マスクやメガネを着用しましょう。


最近はメイクが落ちにくいマスクや、アロマの香りがするマスクなどもありますので、その日の気分に応じて色々な香りのマスクを楽しんでみるのもいいですね。

次ページ : ■緑黄色野菜を積極的に摂る。 お肌のバリア機能が低下… >>
この記事もおすすめ

新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.