香水を使わず、髪からいい香りをさせる頭皮ケアのポイント【後編】

前回に引き続き、今回も香りを長続きさせ、嫌な臭いのしない髪をゲットするための秘訣を2つ紹介していきましょう。

香水を使わず、髪からいい香りをさせる頭皮ケアのポイント【後編】
■炭酸スパを導入頭皮に良い影響を与えてくれる炭酸を上手く活用して、自宅スパを味わってみましょう。炭酸スパをするメリットはたくさんあります。まず、毛穴に詰まった皮脂を綺麗に分解し、除去する働きがあり、髪などについた洗い残しのシリコンやワックスも取り除けます。

また、頭皮にある毛細血管の血行を促進することによって、肩こりや冷え症、頭痛、眼精疲労などの症状にも効果的に働きかけてくれますよ。市販の炭酸水でも効果があるので、ぜひ試してみてください。洗い方は次の通り。

・アトマイザーなどに50mlの炭酸水を入れ、シャワーの前に頭皮にスプレー
・指の腹の部分を使って、しっかりとマッサージする
・炭酸シャンプーを使って洗う

これだけで効果を実感することができます。
実際に炭酸スパを行ったことがある人も「髪がサラサラになった」「シャンプーの匂いが分かるようになった」「地肌に風が通るような感じですっきり、さっぱり感が味わえる」と、たくさんの人が声を上げています。頭皮の状態が悪い人、匂いの気になる人は、ぜひ挑戦してみてください。

次ページ : ■洗い流さないトリートメントを使う サラサラな髪を手… >>
この記事もおすすめ

新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.