子どもがデリケートゾーンのかゆみを訴えたらどうする?

まだまだ体が小さいからこそ、子どもの体調の変化はすぐにキャッチしてあげたいもの。とくに汗をたくさんかくこの時期は汗蒸れや下着のこすれなどによってデリケートゾーンのかゆみを訴える子どもたちがいます。

目次

・病院は何科を受診すればいい?
・単なるかゆみだけではない時


子どもがデリケートゾーンのかゆみを訴えたらどうする?

© leungchopan - Fotolia.com


そのときは慌てずに、まず患部を見てみます。赤く腫れているようなこともなければ、単に汚れているだけということが多いので、まずは流水で清潔にしてあげましょう。

せっけんでゴシゴシ洗うというよりは、たっぷりぬるめのお湯で洗います(お湯の温度が高すぎるとかゆみを増大させることがあります)。

その後、家の中にいる間はオムツや下着をはかずに過ごします。年齢によってはちょっと恥ずかしいかもしれませんが、通気性の良さと、解放感で、不思議とかゆみを忘れてしまうというケースも。

次ページ : 病院は何科を受診する? >>
この記事もおすすめ

新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.