夏のおしゃれは足元から!セルフフットネイルをきれいに仕上げる方法
サンダルやつま先が開いた靴をはく夏。フットネイルも手を抜かずに、おしゃれをしたいですよね。でも、足の爪は手の爪と違って、大きさや形が違うのでセルフネイルするのは苦手・・・という人もいるのではないでしょうか。
今回は、セルフでフットネイルをする時にきれいに仕上げる方法をご紹介します。
■トゥーセパレータを使おう!
手と違って、指と指の間の間隔があまり広くない足の指だからこそ、セルフでするには少し難しい部分ががあります。そんな時は、「トゥーセパレータ」を使って指と指の間隔を広くしましょう!5つの突起のある、足指を広げてくれるあのアイテムによって、マニキュアを塗っている時に、隣の指がジャマするのを防いでくれますよ。
トゥーセパレータは、100円ショップやドラッグストアに置いてあるので、フットネイルが苦手という人は、活用することをおすすめします。
■足の爪だってちゃんとお手入れ
ネイルをする前の爪のお手入れは、手だけでなくフットネイルにも欠かせません。まずは、爪切りとやすりを使って、爪の長さや形を整えましょう。
フットバスなどを使い、足先をお湯につけて爪を柔らかくしてから行うとより効果的です。