ビューティ情報『夏の食欲不振、消化不良におすすめのハーブ3選』

2021年7月9日 11:00

夏の食欲不振、消化不良におすすめのハーブ3選

また、胃や腸に潰瘍のある人は控える

柑橘系の精油と苦味質を含み、芳香性苦味健胃剤に使われてきた。胃液の分泌を高めて食欲を増進する。ほかのハーブとブレンドするのがおすすめ。ドイツのコミッションE※では、食欲不振や消化不良への使用を承認している。

※コミッションE:日本の厚生労働省にあたるドイツ連邦保健庁の専門委員会。医薬品としてハーブを利用する場合の安全性と効果を評価している

《「ダンディライオン(セイヨウタンポポ)」食べすぎによるむくみを取る 》

【効用】食欲不振、消化不良、便秘
【禁忌・注意点】キク科アレルギー、胆道閉鎖、胆のう炎、腸閉塞がある場合は使用を避ける

根には、有用な腸内細菌を増やすとされるイヌリンの含有量が多いことから整腸作用が期待できる。カリウムも豊富でむくみによい。ノンカフェインのヘルシーコーヒーとして自然食レストランで定番。
コミッションEでは、食欲不振、消化不良に対する使用が承認されている。教えてくれたのは…保健医療学の博士で、薬剤師の酒井美佐子さん。水戸中央病院で医療技術部部長として勤務する酒井さんは、カナダとアメリカの大学で学んだ医療用ハーブの知見をもとに、ハーブを取り入れた自然療法を行ってきた。

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.