ビューティ情報『眠れる鍋レシピ~あったか塩こうじ豆乳鍋』

眠れる鍋レシピ~あったか塩こうじ豆乳鍋

眠れる鍋レシピ~あったか塩こうじ豆乳鍋


寒くなってくると食べたくなるのが鍋!寝る前は刺激を避けて温かいものをとってリラックスすると、眠りを誘うメラトニンが分泌されます。体を温める食材は、主に冬が旬の食材で、体を芯から温める効果があるそうです。中でも管理栄養士の大野聖子さんのおすすめのレシピは、『あったか塩こうじ豆乳鍋』。今回はそのレシピを大公開します!

芯から温まって快適な睡眠を。あったか塩こうじ豆乳鍋

●材料(3~4人分)

塩こうじ……大さじ2

鶏むね肉……2枚

白菜……4枚

ねぎ……1/2本

椎茸……4枚

春菊……1/2束

豆腐……1/2丁

【スープ】

成分無調整豆乳……600ml

だし汁……400ml

●作り方

(1)鶏むね肉は一口大に切り、1時間塩こうじに漬け込みます。

(2)白菜はざく切り、春菊は硬い軸を取ります。ねぎは斜めに切り、椎茸は石づきを切ります。豆腐は食べやすい大きさに切っておきましょう。


(3)土鍋に豆乳、だし汁を入れて、沸騰したら(1)と(2)を入れます。具材に一通り火が通ったら完成です。

●作り方のポイント

ひと手間かけて鶏むね肉を塩こうじに漬け込んだことにより、旨みが増し、美味しくいただけます。
次ページ : 塩こうじの1/3は塩分なので、余計な塩こうじを取り除いてか… >>
この記事もおすすめ

新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.