自然を連想させる名前多し!男の子に人気の「二音ネーム」ランキング
二音の名前は潔く洗練された印象になり、近年男女どちらにも人気です。今回は、58,739件の男の子の名前を調査した2021年名前ランキングより、人気の「二音ネーム」TOP10をご紹介いたします。
1位 蓮(れん)
2021年に最も多く名づけられた男の子の「二音ネーム」は、「蓮(れん)」でした。名前ランキングでは2020年に続き2021年も人気の名前1位、よみランキングでは20位にランクインしており、今男の子の名前で特に人気のある名前の一つです。
「蓮」は植物の「ハス」を指す漢字。泥水の中から育って夏に美しい花を咲かせることから、周囲に染まらない強さと清らかさを感じさせます。
2位湊(そう)
2021年の名前ランキング3位にランクインしている「湊(そう)」。2020年の5位から2ランクアップし、相変わらずの人気を誇っています。
「湊」は「みなと」を意味する漢字。水上航路の集まってくる場所を指すことから、人気者になるように。そして、良い友人に恵まれるようにと願いを込めてつけるパパ・ママも多いようです。
3位蒼(あお、そう)
2021年の名前ランキングで4位に入った「蒼(あお)」が、二音ネームの3位に。2020年は2位と、近年上位をキープしている人気の名前です。
「蒼」という漢字は、草木が生い茂る様を表すもの。
青々とした草木が茂るイメージは爽やかで、すくすくと健康に育ちそうな名前です。「あお」のように「あ」で始まる名前は、開放感があり明るいイメージになります。
4位碧(あお)
4位にランクインしたのは「碧(あお)」。2021年の名前ランキングでは7位に入っており、2020年の19位から大きくランクアップ。今注目の名前です。
「碧」は、自然の生み出す美しい青緑色を表す漢字。海が紺碧の輝きを放つように、「美しく輝く人生を歩めるように」という願いが込められていそうです。
5位暖(だん、はる)
5位にランクインした二音ネームは「暖(だん、はる)」。2021年の名前ランキングでは15位に入っており、2020年の20位からランクアップしました。また、よみランキングでは「だん」は116位、「はる」は15位に入っています。
「暖」