服選びは自己表現の手段
人間にとって衣服は肉体的な影響を与えるだけのものではありません。社会的な規範であったり自分を表現するための手段というような意味合いも含まれるため、衣服は人間の心理にも大きな影響を与えます。
特に子どもころは、“自分”というものを形成している時期ですので、社会的な規範や自分を表現するということに影響を与える衣服の側面は大人よりも重要である、といえるかもしれません。
衣服の選択にはその人の内面であったり心的な特徴が反映されます。そういう観点から見ると、
子どもにとっても自分の着たい服を選ぶというのは自分自身を表現する手段であり、さらには自立のためのはじめの一歩であると言えます。
そのため、仮に親の目から見て趣味ではなかったり、多少規範から外れたような服の選び方をしたとしても、それを頭から否定してしまうのはよくありません。そういうことが続けば子どもの自尊心が傷つき、子どもの自己肯定感に深刻なダメージが及びかねないからです。
最近、小さな子どものブランド志向や流行の追求が話題になっていますが、こうした考え方が出てくるのは自然な心理だとする専門家もいます。
しかし、自分の考え方や価値観がきちんとできあがっていない段階においては、雑誌に掲載されているモデルと自分の体型を比べてしまってコンプレックスを持ってしまうといったようなマイナスの影響を受ける可能性もあります。そうなってしまうと、衣服を選ぶ際にも、自分らしさの表現という意味合いではなくそうしたコンプレックスを隠すための手段になってしまいかねません。
子どもが自分自身を好きだと思えることはかなり重要です。そのためには親や周囲の人たちがその子どもが自分自身をありのままに表現できるように、子どもの考えをきちんと認めてあげることが大事になってきます。子どもが自分を好きになることができれば、衣服を選ぶことそのものを楽しむことができるようになり、自分を表現する手段として衣服を利用することも上手になっていきます。